Bethesda Softworks Will Continue to Self-Publish Despite Microsoft Acquisition
記事によると
・マイクロソフトがBethesda Softworksの親会社であるZeniMax Mediaを75億ドル(約7840億円)で買収した
・Xboxは現在は、パブリッシャーのすべてのスタジオとIP、『DOOM』、『Wolfenstein』、『Dishonored』、『he Elder Scrolls』を所有している
・今回の買収がプレイステーションでの今後のリリースにどんな影響を及ぼすかまだはっきりしないが、ベセスダは少なくとも今度も独自のプロジェクトのセルフパブリッシングを続けていくことを表明している
・ベセスダのPR&マーケティング担当SVPであるPete Hines氏は公式ブログで「しかし重要なのは、我々は今でもベセスダであるということです。我々は昨日と同じゲームに取り組んでおり、何年も一緒に仕事をしてきた同じスタジオによって作られており、それらのゲームは我々によってパブリッシングされます」と語った
・Bethesda Game StudiosのTodd Howard氏は自身の声明で「このパートナーシップは、1つのシステムや1つの画面以上のものです。私たちは、ゲームの基本的な力、つながりを持ち、力を与え、喜びをもたらす能力について、深い信念を共有しています。そして、それをすべての人に届けるべきだという信念を共有しています。画面の大きさ、コントローラー、あるいはコントローラーを使用する能力に関係なく」と述べた
・これらの発言は、ベセスダのプロジェクトが複数のプラットフォームでローンチを続けることを示唆しているようにも見えるが、今のところそのような明確な情報はない
・ベセスダとマイクロソフトがいつ計画の詳細を明らかにするかは不明
・ベセスダの『デスループ』と『Ghostwire: Tokyo』のプレイステーション時限独占契約は現在も残っているという
関連記事
【【速報】マイクロソフト、フォールアウトやTESシリーズを手掛けるベセスダの親会社ZeniMaxを75億ドルで買収!!】
【【MSベセスダ買収】フィル・スペンサー氏「デスループとゴーストワイヤーのPS5独占権は尊重する」「今後のタイトルを独占にするかはケースバイケース」】
【MS「ベセスダ買いました!」米任天堂のクッパ社長「おめでとう!」】
ベセスダの独立性は維持される模様
TES6とフォールアウト新作はXbox時限独占になるのかな
TES6とフォールアウト新作はXbox時限独占になるのかな

PSVRにも結局対応になったし
「そんなの普通に無理です」
「(´・ω・`)」
もうswitchを無視することはできないはず
不人気ハード独占とかにならず、とりあえず暴動は起きなくて済みそうね
売れない箱と乞食しかいないPCで採算取れるわけないやんけ
PS5だけのお情けだけどwww
だから言ったろ?MSはハードを売りたいんじゃないゲームパスを売りたいんだ
箱だけで商売できんわ
ベセスダは余計なこと言うなや、ゴキがデカイ顔するやろが
アメリカじゃ店が台数表示してるけどPS5の数分の一というレベル
今回もソフトで儲ける算段じゃろ
豚「てたいてたいw」
はさすがに信じ難いが。どこの聖人だよ。
3000憶円で買収したマインクラフトもそうだったじゃん
まず8000億円も出すのが意味不明だろ
今でさえ万年赤字なのにどうやって回収するんだよ
アンソチカニシ顔真っ赤wwwwwwww
ベセスダがPSに最適化なんかしたことないからな
FO3知らないにわかが騒ぎすぎ
独占にしなくても文句
ゴキちゃんって何でもケチ付けるよな
MSはハードが売れないから独占にしたら赤字食らうからなw
その様子を見てこう言いだしたんだろうね
ダダ余り
無駄金じゃんMS
売れたのってFOとスカイリムだけだろ
それだけのために買収したの?
テンセントに売り払ってもいいんだぞ
10年に一本出るかどうかの看板タイトル2本で8000億ペイしようと思ったら独占では無理よ
MSは携帯機なら他社のハードでソフト開発を許可すると言っている
任天堂はおこぼれ作戦開始します
アナウンサーも「PS5で出るようで安心」とのこと
XBOX嫌がられてるなぁ
不人気ハード独占とかそりゃキレるから当たり前ソニーは独占にしてるのにMSは偉いって言ってるやついるがそもそも箱とPSの市場規模は桁違いだろ
MSに逆らったらスタッフみんなクビになるぞ
スイッチでは動きません
どうせ来年に買収が完了したらMSの方針に従わない人間はクビになるんだろ?
箱独占で作れって命じた瞬間に技術者が逃げるっていい加減学んだのかな?www
子会社の技術者とかからすれば敵対的買収されたのと状況変わらんから速攻逃げるぞ
まあ8000億円回収するのは他のプラットフォームからも金巻き上げるぜってしないと辛いんだろう
その代わり箱はゲームパスで遊べるそれ以外はフルプライスで買えで
ちょっと脳ミソ使えば分かるだろ
なんかゲーパスに異常な期待してるやついるけど
オブシディアンにこれでも喰らえ!!とぶん投げ返そうとしてない?
血を入れ替えて終わりだよな
自分の立場わかってんのかねコイツら
むしろPCのためのZEN3と新型RADEONこそ問題
MSの他の買収企業みたいに腐らせてないでくれ
ただそれだけだわ
ここ最近の行動見てたらそれもわかるが
ベセスダは今の今までPS5独占タイトルを作ってた事を思えば
寝耳に水だったんじゃないかね今回の買収
たかが5000億で撤退間近だったソニーとは格が違うんだよ
MSにとっては痛くも痒くもない
ゲイツのポケットマネーか
>>58
みんなクビになるのはもう決まってるだろ
派遣社員を代わりに入れてコストカットするんだから
MSの資金力でスタッフ一掃くらいはできるんだがな
直近の例だとFF7Rの時限独占は1年間だ。
もしTES6のPS5版を1年間待って言われたらさすがに箱を買わざるを得ない。
MS本体としてゲーパスのラインナップの強化やコンテンツの確保という意味合いはあっても、
ハード事業としてPSへの対抗や嫌がらせなんかはあんまり考えてないと思う。
残念ながら腐敗率100%なんだよなぁ
MS社員でもないのによくそこまでイキれるなw
任天堂ハードじゃ開発に何年かかるか分かったもんじゃねーな
そういう信念を曲げさせて、XBOXにだけ出せと言ったら人が逃げてしまうので、尊重しないといけないんだよ
まあcs最大市場のpsユーザー敵に回したら先が無くなるからな
完全なる足手まとい部門だな
何のためにやってんだ
MSはPS5タイトル開発のためにお金出したの?
バカじゃね?
xboxの時のようにPSに圧倒されて負けているようであれば、xboxとPCで出してPS5には出させない指示も出るでしょ。
まぁ、その頃には今まで通り、コアメンバーが退社してIPが形骸化するだろうけど。
んでスペゴリ2が出来んのか
泣けるわ
これだしなぁ
なんかレア社の酷いイメージしかない
バンカズ大好きだったのに腐らせたし
ベセスダも同じようになりそう
どっちみちソニーはPS5で終わりよ
任ハードには出ません
ベセスダは現状PS5タイトルだけやぞ
PCで良いw
いいんですか
モヤン買収と同じで、これだけ巨額だとMS本社の決済なので、買収した事業でちゃんと利益を出して買収金額を回収することは必要条件のはず
XBOX事業部だけの思惑で、PSに嫌がらせするために収益を減らすということはできない
アンソチカニシイライーラwwwwwwww
ベセがそうならないように祈る
買ってから言えよwwwwwwwwwwwww
だって買収額高すぎるし
とはいえ完全新規で独占タイトルはいつか出ると思うわ それが魅力的なことを祈れ
多分トゥームみたいに相手にされない
お前らいつも終わり終わりてたいてたい言ってんな
10年前にも見かけたわ
やっぱりゴキちゃんは残飯好きなんだなあ
MSはインフラ系は相性いいからゲーム関係でみると本質見えないんだろうなコレ
分かってないな
それも祭りではあるんだけど、1年後にフィックスしたやつでもいいわ
MS本体としてはゲーパス売るために買収した形だから
どちらかというと競合はsteamとかepicなんだよな
あの2社と真っ向から勝負する為にXSS推すってフィルが言ってるしな
さっきまでイキり散らしてたアンソチカニシ顔真っ赤wwwwwwww
今までと同じくダラダラ開発が悪化するだけだ
MSの資金に胡座かいてより期間は長くなる
箱の衣を借るバカ豚逝ったあああああああw
ゲームパスのMOD対応も予定してるが期待出来ん
それほど大きくないタイトルならXBOX独占はありうるね
てかパスに追加するためだけの買収になってないかw
PS5で出るなら問題ないな
じゃあ独占だらけのソニーがクズってことじゃん
ゼニマックスは投資会社なんだから喜んで買収に応じる
でもそれが出来なかったって事は
ベセスダが強烈に反発したからだ
つまりマイクロソフトはベセスダをコントロールできずにいる
ゴキは1年~数年遅れでフルプライスで買うことになるだろうね
ぶ-ちゃんは残飯に舌出して飛びつくけど俺達は買う気ないわw
今回とはケースが違う
MSがベセスダIPを独占しろって言った所で銭マックスの子会社だしな
主要スタッフに逃げられて開発頓挫するオチしか見えない
?
ベセスダはもうちょっと考えてからコメント出そうぜ
そのパスだけで十分MSは黒字に出来るってこと
PSには出来ないサブスクの強さ
糞グラFF16を独占にしているソニーは恥ずかしいね
バイバイベセスダ
買収は税金対策になるし、売り上げや利益が増えれば決算は良くなる
XboxXとPS5は提供できる状態のクオリティへ
ただしXは時限契約もあるよって流れでしょ。
サブスクメインでPC市場を席捲するつもりだろこれ
CS市場をメインにするなら確かに独占する必要あるけど今回の意見を見るとCSはあんま興味無くてPC市場を奪いにいくぞとしか取れん
なるほどね
予約の段階でダダ余りなんですもの~
見通しは真っ暗じゃあ~
SONYだったら汚い金で買収したら最後全部独占するぜ
違うな。MSはしたたか。
>PlayStation LifeStyle
PS贔屓ブログの願望じゃなえかwwwwwww
出しゃばんなうぜーな
圧力で押さえつけて無理矢理独占とかやらせても肝心のベセスダのスタッフがゴッソリ辞められたら意味ないからな
自社ソフトなのに?
出しゃばんな
そういやバンジーで相当痛い目見てるからなそりゃそうか
バカ豚の 言われて悔しかったシリーズwwww
インタビューに願望も糞もねーだろ
頭だいじょうぶか?
危うく箱を買ってしまうところだった
なんて言ったら信じます~?😜
PS5で出るなら何でも良いや
劣化PCだし
PS Plusもめちゃくちゃ黒字なんだよ。あれもサブスクだし
ゲームパスに刺激されて充実するといいなと思ってたら、さっそくPSコレクションを出してきたね
公式ブログの発言と書いてあるが
マジか騙されるところだった
お、もう予約開始したんか。まだ朝だからもう少しは予約のびるんじゃないかな。
開発の意向を無視して締付けを強くしたらスタッフ全員抜けるとかもありうるからなあ
ファンからの反感すげーぞ
・今のところそのような明確な情報はない
その公式ブログとやらのどこに出てるんだい
1年後でも別にいいし他のゲ-ムで忙しい
結局はPS版は後発になるってことだぞ
ベセスダゲーをいち早く楽しみたければ箱しか選択肢はない
何故かブーちゃんが発狂してますねぇw
箱買うわw
これは映像作品とゲームの違いはあるが、定額制のサブスクリプションサービスとオリジナルタイトル確保という点で、マイクロソフトがXbox Game Passローンチ以降に対応タイトルを増やすだけでなくスタジオを獲得してきたことと呼応している。
ゲームの定額制サービスにはGoogleのクラウドゲーミングサービスであるStadiaやAppleのiOS向け定額サービスであるApple Arcadeなどがあるが、どちらもオリジナルタイトルの点では弱く、またサービスも順調とは言いがたい状況。映画や音楽のように「ゲームは定額で遊ぶもの」という文化が形成されるのかという点でも、今後に注目だ。
次世代機買って旧作遊ぶって
発言は事実だぞ
PS5で出るならなんの問題もない
あ、一番人口多いだろうPS版買います笑
後発だとしてもやる時は全員足並み一緒なんで
やめたれw
箱を買う意味がないという判断だわw
まぁそれぐらいはしょうが無いね
サブスクで稼ぐためにepicへの宣戦布告に近い部分もあるんじゃないか?
あとバンジーの件もあるから無理やり押さえつけたらゴッソリ離脱されるわな
それが現実なんですわ😊
今はもっとクオリティ高い箱庭いっぱいあるし
無条件にゲームパスには組み込めるようになるんじゃないかな?
MSとしたら何よりもゲームパスの目玉が欲しいだろうし
え?日本でも箱出るの?
…どっちみち存在空気でしょ?
ベセスダゲーはバグ取りとMODが揃ってからが本番やぞ
ゴキちゃんぬか喜びか
なんかもうグダグダやんけ
これまでは魅力に欠けていたが、ゼニマックスのゲームが入ればなんぼか良くなるだろうね
期間限定なら入っていいかも、PCで
ゲームパスに入ればx cloudでスマホでも出来るしな
PCでもxboxでも出来る、PS4の市場なんてPCの半分以下だし無視しても良いだろ、PS5なんて普及する保証もないし
なんか裏で取引でもしてんのかな
しかし本当にキャッシュディスペンサーはろくな事しない奴だ
ゲーム業界の癌
MSは買収してはIPを劣化させてきた実績があるからなあ
Cortanaは勉強終わったからこれからアレがユーザーの補助で活用されるようになるだろうし
MSのタテ割りが無くなれば割と未来は示せる会社なのにね
フランスではXSXさんですら売り切れず。
意味なくね?
元からPCとXBOXは切っても切れない関係なのに他にも出すとしたらPSしかねぇだろうよ……
PlayStation人気だからな
MS「許さん」
スタッフが退職する騒動になったりして?
3行で
出たよね
ゲームパスのこともあるしPSで売れた分も金が入ったりするとかそんな商売かな?
クッパ「ごめんなさいゆるして」
PS5より出荷少ないらしいSXですら余ってる国があるくらいだし
会社解体させてスタッフMSに出向させろや
>画面の大きさ、コントローラー、あるいはコントローラーを使用する能力に関係なく
画面の大きさに関係なくってのは携帯も出来るスイッチを示唆してる感じだな
これスイッチにも積極的に展開していくって言ってるんじゃないか
同じWindowsアカウントで1本買えば箱もPCも同じソフト所有出来るんよ、ゲームパスだから売れる売れないも爆死も関係無いんだわ
たいていのゲームはPCよりもPS4のようが売れるよ。CoDとかアサクリとかどれもPSのほうがずっと売れる
そろそろソニーもデカイ会社の買収に積極的になった方がいいね
このままだとMSやテンセントに買い占められちゃうよ
一日たてば真逆のこと言い始めたりする任天堂体質だから当てにはならんなあ
PSストアにあるぞww
ちゃんと見なさい。
リマスターだけど
じゃ箱はいいや
昼間予約しといて良かったw
DOOMもオリジナル開発者が居ない今となってはあれだし
XBOXseries駄々余りなの見るに、PS5は避けられないからな
25日からじゃなかったっけ?
ならば尚更、Sに足を引っ張られる箱にだけ独占的にソフトを供給させるなんてできないよな。
箱の制限を外して本気で作ったAAAタイトルがPCでしか売れなくなるなら、銭の資産価値を落とすだけになる。
だったらPS5とマルチにして稼いでもらうほうが、MSによっぽどメリットがある。
任天堂もMSに買ってもらったほうがいい
ソニーの場合は買収する前からパブリッシャーとして関係を作った上で友好的に買収してるからな
ほぼ全部のスタジオが買収されてからのほうがいいもの作ってることからも分かるように開発会社が進んでソニーのために力になりたいと思ってる
MSみたいに大金ドーン!親会社ドーン!みたいな買い方だと言うこと聞いてもらえないってことだよ
switchはクラウドかなぁ
残念!劣化版はXSSという足枷がある箱版だよww
GAMEPASS→100タイトル以上遊びたい放題で1000円
箱の方がサブスクは上だよね
この額だとゲーム部門のトップ程度で決められることではない
本社案件だからフィルは関係ないだろ もっと小規模なスタジオなら話は別だけど
前から決めてたならフォ-ルアウト5なり箱と同時に発売するはずだしw
PS5のディスクレスモデルと同じ価格というw
ゴキブリは何いってんだ
でも、PS版を劣化版にするのは当たり前にやってくるか
だから、ゲーム機仕切り直しのこの時期に買収したんでしょ。
三上新作はPS5独占だしな
時限独占ですらトゥームレイダーの前作比99%減なんていう破滅的な結果を出してる
PUBGもフォトナやAPEXにあっさりやられて死んだ
チカニシはどんだけお花畑なんだよww
"ゲームパス"
ユーザーに優しいだけで開発者に優しくないサービス
・米投資会社ValueActが11億ドル(約1185億円)超の任天堂株を保有していることを明かした。任天堂の今後のエンターテインメント企業としての成長に期待を示している
・ValueAct社は2019年4月に任天堂株の取得を始め、新型コロナの影響で相場が急落した今年2月と3月にも買い増していた
・同社は任天堂に適切な助言を与えていくとしている
・任天堂はEAやアクティビジョンほどの業績をあげていないがデジタルへの移行が功を奏すはず、とValueAct社。「任天堂は将来Netflixやディズニープラス、Tencent、Apple Musicなどと肩を並べるデジタルメディアサービス最大手の一角となるだろう」と考えている
バカ過ぎだろ
箱じゃ利益にならないならから買収しまくれる訳ないじゃん
もう面倒だからPS5でもゲームパス使えるようにしてほしい。
ナデラ出てきてこの展開ってむしろハードは捨てられるんじゃねえの?って気しかしないんだよな
それなら買収するのも理解は出来る
PS4の話だろ。今後もPS4で行くの?
見てみろ、ゴキの下劣な書き込みをw
そやな
PS4以上だしw
内部調整もできてないくらい急な買収だったんやろ
surfaceDueとかの端末はさらに本腰入れてスマホ作ってく感じなんかな
とはいえクラウドの有効性があればだな
無駄な出費がなくなってよかった~
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏がtwitch番組に出演し、マイクロソフトはハードを売ることが目的ではないと語った。
スペンサー氏によれば
・仮に我々のアプローチが従来のゲハ戦争をベースにしたものならば、我々はPCにゲームを出すようなことは決してしない。旧世代機にも出さなければ、xCloudやスマホでゲームさせるようなこともしないだろう
・我々は全員にXboxメンバーだと感じて欲しい。それはデバイスに縛られることのないものであるべき
・「自分がゲーム機を何台売ったか」「ソニーや任天堂がゲーム機を何台売ったか」というバトルがあるが、それは我々のアプローチではない
・自分は他社のアプローチを批判しているわけではないが、ファンや消費者には「あなたはXboxメンバーなんですよ、あなたに最高のゲーム体験を提供したいんですよ」と話したい
それ比較するならPSnowかPS+コレクションの方かと
もう始まって余ってるw
現にベセスダ買収されとるやん
他にも拒否されたがワーナーゲーム部門の買収も乗り気だったし
PS4並みどころか以上に売れるだろ
PS5で出るならみんな安心だ
ベセスダの公式ブログだろ
なんでいつもみたいにPCガーしないの?
よし解散w
そのセリフ、PSの新しいハード出るたびに聞いてきたけど
結果、PSは2から4まで売れつづけているからねw
それこそ遊びたい人はPS5遅れるならPC版買うんじゃないか
まさか箱だけ先に出してPC版も遅らせたりするかね
850円で遊び放題👍
そうやって崩壊してきたんやで
すでにPS5人気で予約で大混乱
そうかも知れんけど
そうなったらMSから人材抜けるんじゃない?
そのMSもケースバイケースで他ハードにも出すって言ってるんだよなぁw
バンジーの末路やなw
そのほうが安いし
任天堂倒産をかけてもいいぜ!
箱SSが余るというw
そしてベセスダIPは腐り忘れられていく
商売的に同時発売じゃないといけない時代とは変わるだろうからな。
ただでさえバグが多い会社だから単独の方が楽だろうしな。仕様が違い過ぎるとpsでは発売なしもあり得る
ゲームパスって、1年間で1万3千えんくらい?
PS Plusは5千円くらい、セールを狙えば3千円くらいで入れるので、コスパがいいんだよなぁ
期間限定のゲームパスとちがい、一度もらったフリプは加入するかぎりずっと遊べる。これが大きい
なにしろいつプレイできるかわからないので、期間限定は困る
来年も出なさそうだな
TESはもっと先か
欧米では今日から始まったで?
Gamestop店頭予約とかもPS5が22台入荷予定の店舗でXSX,S合わせて6台入荷予定とか
明らかに発売前に勝負決まってる感が出てしまってる。
仮に後から発売される方に何らかの特典が付くとしても、 それでもやっぱり先行発売の影響力の方が大きい
そこがゲーム業界の難しいとこだよね
同じ会社に長く勤めるのが大半の日本ですらゲーム業界は転職当たり前だし
アメリカだとプロジェクトごと、途中でも抜けてくし 管理する側は大変だなって傍から見てると思うよ
今買ってもベセスダの新作なんて数年出ないから無駄だけどな
ということはマジでフォールアウトやTESは終わりだな
新作すら発売されないかも...
スイッチー牛の言われて悔しかったシリーズw
でも良くも悪くもベセスダのソフトって環境的っていうかさ
キャラ商売じゃないから他所が同じようなもんやろうと思えば出来ちゃうぜ
PUBGなんかがまさにその典型でフォートナイトやAPEXに捲られたし
だからあまり強要できない
それに全部失敗してるのが任天堂とMSなんだけど・・・
デスループとかのPS独占は持ち上げてるゴキちゃんがいくら騒ごうとダブスタとしか思わんけどな
MSの株主が、大枚はたいて買った企業の資産価値を、わざわざ目減りさせるようなゲハムーブを許すもんかね?
任天堂のお花畑株主じゃあるまいし。
どうにかしてクラウドストリーミングのめどがついた感じなのかな
潰してもいいよフィル君w
しかしファーストなら他の儲けでカバーできるから大作を投入できるわけよ
へー、それは興味深い。あとで追加はあるにしても
たぶんあれはもう売れないw
最初から売れないとは思ってたけどwさらにやばい
1年遅れでもPSの方が売れる未来が見える
FF16もだけどw
箱SSに縛られるのとか嫌でしょw
現にベセスダの開発者が批判してたしw
キャリアもそっちに縛られるから
内部崩壊するぞw
1年とかになったら面白いだろうねPS側のユーザー買わないとどれだけの損失なるか見物だな
スキルが命だから箱S基準の前世代環境に縛り付けられるの厭って
脱出する開発者も多いだろうしねぇ
どれもベセスダ以下やんw
箱に出すには調整が必要だから必然的に後発になる
同時に出そうとするとSwitchマルチみたいに悲惨なことになるからな
MSがIP独占保有されてシリーズが廃れるか、
それとも、ベセスダ自身のパブリッシングが優先されるか、
この3つだと、ベセスダ自身の意向は優先されるみたいだな
あと、素人目だけど悪い買い物には見えない。
zenimax their net worth is 1.2 billion
1ミリも関係ないブーちゃんが発狂してますねw
ベセスダもバンバン閉鎖されちゃうぅ!
MSに頼ったが最後、すぐに潰されるしな
ゲーマーはハードで買いたい信者じゃないんで、そのPS側のユーザーとやらが箱を買うだけ
以上
PS5で出るなら何でもいいでぇすw
フォールアウトは独占かよ…
箱買います!
環境が悪くなれば転職するよ
有能な人ほどねw
えぇ…
???
PS含まないベセスダとか全然下だぞ?w
今までならそうだろうけど、
廉価版に合わせたスペゴリ風味のゲーム
PS5の本当の次世代ゲーム
どっちが欲しい?
ゴキステ駆除完了
任天堂信者やMS信者がそれを言うか?
過疎ハードに独占した罪は皆忘れないよ
つまり、記事書いた奴の願望ですね...
人気が違うからな
FFはコンソール独占って書いてたからさらに次のハードはともかく次のxboxには出ないぞ
よっぽど売り上げに差がついていて、ブランディング継続するより独占代もらうほうが良かったのかと思うと悲しいけど
普通に他社ハードでの発売は条件に入ってるでしょ
MS本体としては元が取れんとしゃあないし
tesとfalloutのディレクターのトッドハワードがいれば問題ないやん
うーん発売日にベセスダゲーやってもな
バグでまともに遊べるかも分からない
ちゃんとプログラマーとか集められればな
発売日にゲーパス入りって作ってる側のモチベどうなんだろな
さすがに独占とかはない
反動がでかすぎるし、なにより間違いなく次世代ナンバーワンであろうPS5の巨大市場を逃すことになるから
そんでスタジオ潰すのかw
毎度毎度学ばねえなw
日本は25日だけど海外は22日
お前みたいなやり方が崩壊させる経営者だよ
こどおじのぶ-ちゃんw
1人で何すんねんw
アンソチカニシ顔真っ赤wwwwwwww
糞骨の赤字は知らんけど今回ので3兆円越えてきたな…
・Xbox Series Sはデータ容量512GBしかないが、Xbox Series Xと比べてゲームのデータ容量も小さいサイズになるようだ
・Xbox幹部のJason Ronald氏によれば、XSSのゲームサイズはXSXよりも約30%ほど小さくなる
・これはXSSが4Kに非対応であり、1440p/60fpsを目標としているためだ
お前働いたことある?w
今の国際情勢で中国に身売りしたら、中国以外の市場から消えることになるってアホでもわかるだろうから、テンセントが買収仕掛けてものらないでしょ
傘下に置いている間にベセスダ自身の企業価値を高めてくれればそれで良いという考え方もあるんだぜ
単純に取得したときより評価額が上がるからな
だがMSはゲーム機を売る気はあまりない。
サービスで稼ぐつもり。
豚「PSに出さないでクレクレ」
任天堂信者は頭おかしいと証明されたな
10年ぐらいかかりそうで草
とりあえずマルチするみたいだしどうでもいいわ
いつもSwitchに残飯とか中傷してたゴキブリのコンプレックスかな?
既にソニー側と契約済みの案件は覆せないでしょ
ただし今後すべてのタイトルが箱とPS同時発売ってのは避けてくるのは間違いない
時限独占ぐらいはやらなければ買収した意味が無いからね
S基準になるだろうから、どんなもんが出てくるかを見極める時間があるのはいいな。
箱の独占と言っても、どうせPCには同時に出るだろうから、良いと思ったらそっちで買えばいいしな。
後でガッカリってこともある
そして
全く売れてないみたいだが意味あったのか?w
海外では始まってるよ
日本は25日からだけど
ベセスダ自身の崩壊にも繋がるから、箱が売れないととんでもない状況になりそう
ゲームパスじゃ、どうあがいても支出を埋めることができない
間違いない
箱SS向けのアセットパックを無理やり作らせるって事やろ?
何自慢げに書いてんねんw
PCユーザーたくさんいるしその人達がゲームパスを遊ぶからね
後発だろうが何だろうが構わん
何でPCユーザーが遊ぶ前提なの?
PCマルチで独占もクソもねーと思うが・・・
PS4の互換が99%ある時点でPS4以上に売れることは分かりきってるだろw
予約参戦しなくていいな
売れ残りもある
7500億の意味あったのこれ
厳しいんじゃないのか
独占??
PCとPS4で出てますけど?
どこが??
PC対応とサブスクで儲ける方向に注力しそう
無いと思う
話題作りだよ劣勢だったからねw
PS5版が売れてもその利益を得るのはMSだし
ただ当然箱に有利になる事はしてくる
もしそうだったなら買収でもしないと箱での開発は考えて無かった事になるしね。
ベセスダ「は? PSにも出すけど。駄目だっていうなら出てくだけだけど?」
で済む話だろうからなベセスダは
だったらここもマルチ継続か
糞箱だけとかPCだけだと損しか無いわな人工少なすぎて
PCし多い? ノートやメーカー製PCじゃ動かんぞインディやショボゲなら動くけど
パスは全て無料になったら、開発費回収出来なくなる。それが意味があるのか、という話。
その頃にはXSSは切られて無くなってるから、いくら頑張って売っても意味が無い
PCユーザーってほとんどスチームだろw
末端の社員には知らされてなかっただろう
この文句言ってるやつはまっ先にクビだな
しかしそのS売れ残ってるとか
ダメ過ぎるやろ
MSはそんなことにはしたくないので、ベセスダの意に反することはあまり強要できない。PSで出すなとかね
正直ベセスダゲー全部XBOX独占くらいしなきゃPSブランドに対抗できん、圧勝してるソニーはトンチンカンなことしだすからXBOXにも多少当て馬として頑張ってもらわんといかん
まぁPSの市場無視したら開発費ペイ出来ないだろうけどベセスダは犠牲になってくれ
スタッフクビにしても損するだけだろうにw
箱独占作ってるとこすら言ってるんだがw
時限独占で精いっぱいだろうよww
PS5と真っ向勝負を避けたいんだな。実性能で勝てないことが分かってきたから
全く大人気に見えないんだけどw
大人気(入荷数はPS5の1/4)
ならPS向けにソフト販売じゃなくて、ゲームパス出すかもね。
出さないだろうけどw
リードエンジンプログラマークラスがクビとかどうすんだよ
豚が発狂してるな
恥ずかしくないの?
普通は経営以外に知られないようにやるもんだよ。
インサイダーとか面倒だし。
XBOXのSはXと比較して低性能なのは明確な事実
正直Sを出すのとそれを買うメリットってあるのか?
それも数少ないのバラされてるやんw
MS本体が最早「PCでええやん状態」なのはわかるんだよ。
だったらむしろ、大して発言権も無くなった箱事業の意を汲んで、PSへ嫌がらせするためにタイトルを独占する意味が無い。
そりゃ、箱PCマルチのタイトルが多少増えたり、マルチでも箱版に特典の優遇があったりはあるかもしれないが、
ベセやら銭の売り上げを下げて、資産価値を目減りさせるのは、まず株主が許さないんじゃないか?
大人気な割に話題にならない空気状態やんけ
Haloを見てみろ
MSは本気でやるぞ
いつものパターンやんけ
アメリカの一部小売りではXSXだけだとPS5の5分の1位しか入荷せん感じみたいだぞ。
下手に人員動かすとやばいだろうなフィルはやりそうで楽しみだけどw
ベセスダ「ねえ。PSにも出していいかな?」
本社「勿論やで」
箱部門「…」
って感じなんとちゃうの?
PSやPCでせいぜい稼ぐしかない
一番大きいプラットフォームで出さなかったら損失やばいだろ
Zenimaxの利益計算に入れた?
でもマジでどうするんだ?名指しでディスった糞箱対応強制とか発狂待ったなしやろ
しかもリードエンジンプログラマーやぞ
これじゃ転売屋が箱に向かわないじゃないか!!!
idもベセスダも完全終了のお知らせかよ!
マイクロソフトにとって最大の武器になるのに簡単に敵方に供給するわけないじゃん
12Tfpsで騙されとるけどMSが推したいのは安いXSSらしいで?
パブリッシャーとして名前が残るという以上の意味があるとも思えない発言だが
ぷぷぷw
言葉がよわくなったねw
いや、SONYが傘下に入るならゲームパスやるだろ。
4万が高いって思ってもPS5を値下げ待ちするだけで箱には見向きもしないだろ
箱買うならPS4で前世代マルチやりながら待てば良いだけなんだから
買うだけ
運営はMS次第だから大変だなー
PSに出す分の利益も考えにゃならんけどな。
PS5でもゲームパスあったら加入するよ?
時限ならいいや
とりあえずマルチで波風立てないようにしつつ
万が一XSXが劣勢になったときに問答無用で独占に舵を取る奥の手だろう
その分、手抜きも出てくるだろうな
ファーストだから他でカバー出来るしゲームパスは無料だから利用者からのクレームも少ない(未完成品を売りつけやがって!とか)
手抜き作品を出して会員費で儲ける
敵って言って無かったろ
そいやクラウドゲーミングではタッグ組むとか言ってるんだよな
ソニーとMS
ちゃんと予約して安心したいよ
生殺与奪権はベセスダにはないのだ
ベセスダのゲームが売れればその売上がMSの懐に入るわけで、こうなるともう最悪Xbox事業を辞めても儲かるわけだ
そういや、マイクラの会社にも2000億以上使っといて、なんの効果も感じられないな
出た上に販売権を任天堂から自社に取り戻したいとか開発者に言われちゃったベヨネッタか
XSXとXSSでライン2つ必要な上にXSXはPS5よりダイサイズが大きくて生産に労力必要だからな
生産能力的とブランドイメージの差でXSXはPS5の5分の1も市場に出回らないかもしれないな
本社はそんなのもうどうでも良いっていうか
PCのためプラットフォーマーのXboxを残すために買収したって感じだろ
箱ファーストだけじゃ100%消滅するからな
ベセスダは確かに神ゲー多いけどGOTY取った真の神ゲーなんかあったっけ?
要は
IPの保有権はMSに映ってるわけじゃなくベセスダのままってことやろね
ベセスダが独立したらMSは全てを失うことになるんじゃないか?
ベゼも地味に売上が伸びないソフトが続いてるからって状態で渡りに船だったのかも
DOOMエターナルもフォールアウト76も地味にコケてるし
ウルフェンなんか2以降の2作ともコケてるし
ス ペ ゴ リ
になりそうな気がする
逆だぞ活かすかダメにするか自社次第なんだから活かせ無かったら無駄に金払っただけになるわ
劣勢ハードに独占とか完全に暴君じゃねえか笑。
TESもFOも莫大な費用がかかるシリーズなのに
Modの数少ないps版とか買う必要がないってくらい別ゲームだぞ。
pc版は関係なく出るだろうし関係ないかなって思う。
MS憎しのプレステ信者が買ったソフトの利益はMSに行くんだよ
プレイヤー数減らしてゼニマックスの持ってるIPを弱体化させたら本末転倒だからマルチも続けそうな気はする
本社はそうしたいんだろな
資金力あるとつぶれる心配しなくても済むからなのか、箱1とかマジでファーストのソフトでなかったからな
ブランドが終わってるのそのせいだし
ソニーも儲かるんだからなんの問題もないよねそれ…
MODゲーをCSでやるのかよw
PCとのマルチならPC一択やしPC出なくてもPC以外でやる理由がない(MODなしじゃいつものバグだらけのベセスダゲーだぞ?w)
アメリカ企業は中国で売れなくなる可能性があり、中国企業はアメリカで売れなくなる可能性がある
だからどうせ買われるならどちらでもない国がよくて、日本は望まれている
あかん、TES出すしか無いだろうな実際 ディオスナードやPrayでは伸びないし
ベセスダがPS5に興奮してたのを思うと可哀想でならんよ
どこの田舎者ですか?
実際MODで遊ぶやつなんて一部だろ
俺自体PCで遊んでても基本バニラでしか楽しまないし
見た目かえたりなんか足したから何やねんって自己満でしかない
>今のところそのような明確な情報はない
>今のところそのような明確な情報はない
>今のところそのような明確な情報はない
ソニー的には要らんって感じだからマイクロソフトに行ったんだろ
そりゃあ日本じゃ本物のチカとか絶滅危惧種やし
箱買ったらソニーにブルーレイのライセンス料入るからどっこいどっこいだな
そんなんいうたらスイッチに出たFateのゲームとかSONY(SIEじゃなくてSMEだけど)の利益になるし、そもそもSIEが開発したエンジン使ってるゲームとかあるしやな
フルプライスでゴキ君にPS5版を買ってもらい
そのお金がMSの懐に入るってわけ
ベセスダは新作が面白くないからなw
プラットフォームを選択する権利も当然ある。多少MSを優遇はするだろうけど
そらそうやろ
そもそも今ベセスダが作ってるって発表してるタイトルってPS向けに作ってるやつくらいしかないし
ぶ-ちゃんがんばれ~w
声は小さいが悪さする奴らは厄介だぜ
独占しなくてもマイクラみたいにアプデ停滞させたり
ヘイローみたいに低品質化されて、ファンタジーゴリラを爆誕させる可能性がある
明言はしていない。でも言いたいことはわかるだろ?ってこと
別にゲームパスじたいはPCで480円で出来るから
豚がヘラヘラしてても何のダメージもない
というかソフトを買うことに支障はない、問題はトロフィーやらフレンドやらがいるPSじゃないと
いけないということだけ
MSとベゼスダが不仲だったとは・・・
てかこれ完全にスタッフが抜けるフラグだよねw
というかXSSのせいでサードのマルチソフト全部スペゴリが現実味帯びてきてる
今世代一生縦マルチ作り続けさせられるようなものでほんとにゴミすぎるハード戦略
PS3世代みたいにSIEの独占タイトルと他のクオリティの差が凄まじく広がりそう
それでも買わないけどw
それはあなたの感想ですよね
必死に持ち上げてた箱を買う理由がひとつなくなったんだからww
とはいえ勿論、箱は買ってくれるんだよね?
日本の予約開始は今週の金曜日だよ
エンジンを刷新してるところなのにねw
フィル君w
箱が売れるとソニーに金が入るの知ってた?
???→PS5には出ない。じゃあXbox買おう。
糞箱信者はTBSアナに凸してんじゃねぇよ。
時限独占するのだろ。発売日に遊べるのはPCと箱だけという感じで
PS系メディアは必死だね
まあ、必死になるのもわかるよ
何故か瞬殺しそう
いっそのこと任天堂を買収してくれりゃかなり盛り上がると思うぞ
ゲハ的にも世間的にも
ぶ-ちゃん調べてきたの~?
必死で可愛いね~w
ゼニマックスがどれくらいベセスダの株を保有しているかだ
そしてマイクロソフトはゼニマックスを完全に子会社にしたわけじゃあない
だからベセスダに対してソフトが売れなくなる、株主の不利益になりような行為は出来ないのが現実
Xbox?
ナニソレwwwwwwwwwwwww
そのTESとFOのディレクターのトッドハワードが、公式ブログに「プレイできる環境を拡大し続けることが私たちの理念」と書いてる。MSに買収されてもね
20ぐらいかな??w
その記事のソースはベセスダ公式だけどね
何でそんな必死に連打しちゃうの??w
何を言うとるんや
PS5は秒で無くなったんやぞ
任天堂もだけどw
MODにも色々あるからな
見た目だけではなくグラフィック向上やモーション変更とか色々な
色彩のあるグラフィックにしたりダクソのようにモーションをリアルにしたりMOD=追加ではないで 改善するためにもMODは使う
MODによってはグラフィック向上だけでなく動作を軽くしたりプレイ自体に恩恵があるMODもある
PS5→SIEゲー、和ゲー、洋ゲーが遊べる
Switch→任天堂ゲー、和ゲーが遊べる
PC→和ゲー、洋ゲーMSゲーが遊べる
糞箱には何があるんだろ?www
本気でXBOXを勝たせたいだけなら10社ぐらいに毎年100億づつ配って5年間毎年10本の独占ソフトを作ってもらった方がはるかに安いだろうに
次のTESはアプデサポート薄そう
ソニー儲けさせるくらいなら潰した方がマシ
ゼニマックス自身もしっかり稼ぐことが前提だよ。単体で利回り出してもらわないと
箱発売前にインパクト残さないといけなかったからなw
バニラでいいならpsでやればいいんじゃない。君がmodいれないからとかどうでもいい。
Modの総数とDL数見てみなさいな。
公式がMODでユーザー楽しんでって言ってんのにさ。
そもそもMSマンセー企業w
最近ドブに捨てまくってるよなw
たった1日だけゲハで勝ち誇るためだけに8000億とか
MSも金持ちやな(棒読み)
MSなのでそんな縛りはしないだろう
興味ないから知らないかもw
それだいぶ思う7000億あるなら
大作作れるディベロッパーを3つは立ち上げしたり出来た気がする
すでにあるフォールアウトやTESのブランドがほしいんだろうけど
PSとか新規IPで売れてる時代だから単純に売れる大作作れる会社を増やしたほうが効率いいと思うわ
7000億いかの利益しか上がらないとかただの損だし
ほ、ほら、なんかちょっとそのあのこの…
少数派ってちょっと厨二病的にカッコよさげ…とか?
箱は不要
まずスペゴリなんて作ってるようなファーストを強化しないと
ゲーム史に残る大規模買収の結果がこんなポエムとか
さすがに草不可避wwwwww
だから金で買う全て悪循環w
安倍前は安倍マリオやった直後に森カケ問題が噴出
その五輪はコロナで史上初の延期
首相は開催待たずして退陣とゾーンに完全にやられてるという
実績のある会社を買収して、既存の人気タイトルを独占にするのは印象が悪い。ベセスダもやりたくないだろう。デメリットばっかりだし
今地面で潰れてるよ
それが出来ないから買収して独占しようとしたわけか
MSのイメージ最悪だわ
ゲーム業界から出ていけ!!
社員の数は変わらないんだからゼニマックスのコンテンツを箱独占にして売上が大幅に減ったら会社の価値も落ちてMSの損が増えるだけなんだそ
チー豚って記事すら読めないのかよwww
それこそ正にPCでええやろw
豚が「いつ出るの?w」と煽ってるFF16とかワールド2の方が早く出るだろうなぁ…
悔しいのうww
フィルはそこに関しては信頼できる
仮に1台50000円としたら1600万台?バラまけるから
北米とかでやればそれだけで次世代機の覇権取れただろうに
てかまだ予約始まってないしw
あと30min
お前はどうせゲーム買わないのに
ただでさえいつ出るか分からんて言われてる状況で売らんでも生きていけるようになっちまったしな
まだ現時点で予約開始してないんだが?
それ売ってps5の資金の足しにされたら何してるかわかったもんじゃないな。
それやったら他の人は誰も買わんからな
シリーズXは一部のコアなゲームターゲットに訴求していきます。」
はい終了。
間違いなくベセスダから開発者が更に流出されるな。
ゴキちゃんのクレクレ開始wwwwwww
ベセスダが出すと言ってるだけだw
PS4が1億1000万台で、箱1が5000万台以下だろ?
PS5とXSXはもっと差がつきそうと言われてるのに
1600万配ってもあんまり意味なくね
おwまだ生きてたの
ぶ-ちゃんがんばれ~w
出すと言ってるのはデスループとゴーストワイヤーだけだよ...
記事内容見れてなくて草w
ゴキ「ふん!クソゲーいらない!」
公式がマルチで販売と声明出してるのにクレクレも何も・・・
見えない何かと戦ってるのか?
すまん、ベセスダ公式のブログまで見に行ったよ...
ふーん
じゃあ、原文コピペしてきてよ
俺が見逃したのかな?
めんどくさい
自分でやれ
全機種同時発売だけど宣伝PVで「XBOX版が最高の体験になります」と小さく注釈がつくパターンじゃね?
確かMSが資金出したと言われるサードのソフトでこれやってたぞ
ゲーム内容自体は差がなかったようだからスポンサーのメンツを重視したポジティブトークってだけだな
DOOMは忘れるなよ…
俺はサイコブレイクが好きだけど人気がないのは認める
シリーズS英仏Amazonでまだ予約埋まってないの草
逃げ
PS5世代は予約状況から1/5とか1/6とかになりそうな気配だもんなあ
買収したとこがそれやったの?なんてソフト?
フランスじゃ半日ぐらい経っとるけどXSX余っとるな
超ド級のやばい情報なのに。
これフィルがマジで言ってるから箱やばいぞ。
英国で余るのはマジで悲惨だな
昔は箱王国だったのに
今世代はPS4だったとはいえ完全に箱は見捨てられてるな
逃げてるのはこの記事内容やフィルの発言を認められないニシ君ではないだろうか
構ってもらえて嬉しい?寂しくなくなった?
もう終わりだよ
次世代機は早くも次世代機であることを終了した
SIEのIPだけで頑張ってね
イーカプコンのモンハンライズも在庫〇のままだぞw
日本語大丈夫?
箱が終わりなんだよ。
XSSもXSXもどっちも確実にコケるのがわかってるから
別にどうでもいいというか…
シリーズSは低性能版ではなくシリーズXのデジタルエディションとして売るべきだったよな
シリーズSとXではゲーム体験に差が出ないって公式が言っちゃったし、シリーズXの性能が無駄足になっちゃうのがほんとアホ
PS5より明らかに出荷数少ないだろうに……どうして……
予約状況だけ見たら割と当たってそう?かなあ
ただそれだけ少ないと最早マルチも絶望なのでもっと下回る可能性もある
そうなると1200万とかも妥当な線か
しかもシリーズSがメインハードだと宣言しちゃった。
MSはPS4pro世代で足踏み
次世代に移行するのはPS5だけか
サードは売上的に糞箱マルチで作らざるを得ないんや
そしてMSはXSSで動作しないゲームをXSXで発売することを認めない
つまりサードのソフトは今後7年程度ずっと縦マルチ確定
もちろんPS5版にもXSSの性能縛りが付きまとってくる、MSのアホ戦略で次世代機自体がヤバい
そりゃジム・ライアンも苦言を呈するわ
一番売れるだろうアメリカでさえ
PS5が22台入る店に箱は6台しか入らないそうだからな
本当に何がしたいんだXBOXチームは
そしたらX1Xをそのままサポートしていくのでも良くないか?
箱がPS4pro以下のもん出してくるとは思わなかったなw
ハードが売れなきゃ出さねえよ
マルチにしてるのはある程度売れてる現状があるからでしかなk
それすら今回は崩壊する
X1Xは299ドルに値下げしても全然売れなかったから
名前を変えて仕切り直したいだけ
完全に情弱騙し
XSSに合わせて作るってことだからPS5もそれ基準にされる
次世代機のスペックを最大にまで使ったオープンワールドは無い
FO4と同じくらいのゲームになるってこと
横だけど
今回の一件は「露骨に箱ハブしたら買収するぞ」っていうMSの脅しになってるだろうし
小さいスタジオにはわりと効いてるんじゃね
大手には効かんだろうけど
一番の笑いどころはパフォーマンスの問題で箱では発表できなかったって言ってるところだろw
ベセスダにとっては悲報だけど他のメーカーにとってはチャンスだな
それでシリーズS売れ残ってるんだもんな
どん判だよマジ
草
MSがなんのために8000億出したと思ってんだ
プレイステーション潰すためだぞ
今後有力開発者大量離脱していきそうだな
次世代クオリティでのTES新作なんてMSが邪魔しなくても5~6年後の話だろ?
とりあえずPS5PCで動くように作って、フィルにはXSSへの最適化に時間かかりまーすって報告しとけばいいんじゃね
5年も経てば箱がハード事業撤退して問題解決やろ
任天堂と同じ事やろうとしてるのね
だからそのMSの偉い人がケースバイケースで他ハードにも出すって言ってんのにw
コレ位やってくるよねw
XSが今回負けたときには恐らくCS事業から撤退して、ゲームパスサブスクリプション専用の会社に変わるだろう。ネットフリックスみたいなもんだわw
今日でもう終わったんだよ、その話はw
買収されたからには今後はMS独占になって行くのは目に見えている
このタイミングでバイオ8がSS対応うたってないのが怪しいぞ
カプコンもMSも絶対にメディアから確認されてるだろうに
ノーコメント貫いてるんだぞ
マイクラの時も豚はそう言ってたけどw
苦し紛れのゼニマックス買収なんだろタブン
もう買収されたんだから、MSの物だと言う事認めないと
そうだよ、無理なんだよ8000億円回収するのは絶対に無理なんだよ
じゃ、どうするのか。そして劣勢のXSが失敗した時、どうするのかその位の事は当然考えてるんだよ阿呆。
ソニーを潰す?ゼニマックスのタイトルだけじゃ無理無理無理。
既に無理しちゃってる12Tflopsでも、低価格ハードでも劣勢なんだから無理なもんは無理。
どれぐらいの速さでかはわからないが。
世界的に人気の動画共有アプリ、「TikTok」のアメリカ事業の買収をめぐって、IT大手のマイクロソフトは、買収相手として選ばれなかったと発表しました。アメリカメディアは、ソフトウエア大手のオラクルが交渉に勝ち残ったと伝えています
※プッw
MSが押し付けたら開発者いなくなるよ
FOとTESの開発リーダーのトッドが「ゲームはすべての人に届けるべき」と信念を語ってるんだから
↓
Bethesda Game StudiosのTodd Howard氏「私たちは、ゲームの基本的な力、つながりを持ち、力を与え、喜びをもたらす能力について、深い信念を共有しています。そして、それをすべての人に届けるべきだという信念を共有しています。」
お、おぅ・・・。
当たり前だろ
ソニーじゃねえんだからw
これソースあるのか?
そうやって好き勝手やったから、MSはさんざん買収したスタジオをつぶした
さすがに学習していて、マイクラのモヤンではかなり自由にやらせている
オラクルとMSの競争とか草
どっちが勝っても飼い殺し&コンテンツ死亡決定やんけ
メリットないと大金積んで買収なんてしないだろ
箱独占販売なのか箱独占DLCか知らないが
まぁそれは、トッドの管轄じゃないからね・・・
そりゃ、強硬手段取ればユーザーから非難されるし、開発者も逃げるからでしょ。
そしてアルバイト雇ってスペゴリ君再びの悲劇になる。
何か起きた時に進退でよく決めつける日本人多いが基本期間工やから向こうの人事は流動的やでw
日本はゼニマックスアジアだけど
ケースバイケースが同時に出ると思ってるの
MSの時限は1年だよ
どっかソースあんのかな。
そんな契約が可能なのかは知らん。
マイクラは今回の優先のソフトは出すと同じ対応だからね
安心しろ
時限独占だ
半年後PS5で出来るよ
MS独占にしないというか
現状出てるやつはすべてサポートを継続するという感じだったとは思う
xbox買えよ
ゴキブリww
無理じゃないよ
ゲームパスは凄いよ
あれやられると海外ではソニーは苦しくなるよ
創業者がそういう条件で売ったんでしょ
マイクラ2から代わると思うよ
そっか、サポート継続か。
そういやマイクラ以外のソフトまだ出してないしな。
何がどう凄いのか具体的に言ってくれる?
PS、箱、PC同時発売にしてから言えや
二枚舌は辞めろよw
その後出たマイクラ派生のタイトルも全部PSで出てる
PSVR対応もわざわざやるしな
あとマイクラは2とか必要なタイトルじゃない
出さなきゃいけないだけだろうな
まぁ最期のベセスダのPSソフト2本楽しめ
開発しづらい箱が悪いな
PSに最適な時期で出して資金回収しつつ
箱版のチューニングするってビジネスプランだろ
現状のゲームパスままるで糞だ。ゼニマックスが入ることでマシにはなる
フランスの新聞記事とresetera
ソニーで例えたら新作のアンチャとラスアスを
定額制の1100円で発売日から遊べる
MSファーストはそうするって話
ディスオナードが好きなので、デスループ楽しみ
フィルの発言すら見えない聞こえないしないとならないとはチカニシも極まってるな
時限独占まで後退したか
それでPSが潰せるといいねw
必要かどうかはメーカーで決めるからあなたに関係ない
バイオ8開発難航…
HaloやフォルツァにSIEファースト並みの価値なんてねーな
海外サードなら平気でブッチすんぞ
更にPCって逃げ場もあるのにw
TES6もするって
これか。フィル「XSSがメインストリームであり、XSXはコアゲーマー用」
[Le Figaro] Phil Spencer: "The Series S will be featured in mainstream campaigns. The Series X will be pushed to core gaming targets."
せやな
DLCレベルのものをナンバリングと称してフルプライスで売ったと海外メディアから叩かれた
スプラみたいなのもあるしなw
マイクラを出すつもりならこんなに何度もアプデしないでしょ…
開発費回収できるといいっすね^^
ゲームパスなんて今でもやってるのに箱が劣勢だろw
PSに出してもメリットはあるだろ
売上の一部が利益としてMSに入る
ゲームパスで本勝負て感じで良いのかな
カプコン「DMCVのPS5版はレイトレ有りです! 箱SX版のレイトレは後日アプデ予定です! 箱版のみ遅れてすみませーん!w」
まさかMSが任天堂みたいな糞戦略取ってくるとはねえ
流石チカニシ同盟と言った所か
箱でTESやるかなぁ
箱ってmod全部OKなんだっけ?
ソニーはそれは費用的に無理だからできないって発言してる
だから凄い
PSのフリプみたいに古いゲームでもう一稼ぎってわけでもないし
女子アナに凸ってた奴いるんじゃね?w
サブスクのために3万円のイニシャルコストは流石になぁ
せめてamazonFireくらいの手軽さがないと
無理では
PCでも初日から遊べるからPCでやればいいよ
つまり赤字垂れ流しまくりって事かw
数年間は「でもPS5じゃFOもTESも遊べないでしょ?w」で引っ張るつもりだっただろうにw
ベセスダGJだわw
契約によるんじゃ。ずっとじゃなくて3カ月くらいだし、旧作が多いし、それでお金貰えるならいいやということだろう
ユーザーとしては、期間限定でやりたいときにやれないのであまり嬉しくない
FUDで有名なダスクゴーレムの信用度なんか0だが?
さすがに8000億も使ったわけだし時限独占くらいはするわな
だよね
PC版でOKになるだけやな
それだけ今回は本気ってことだね
本体から資金出してシェアを取るってことだね
ソニー絡みのリークは悉く外してるダストゴーレムのリークをありがたがるアホw
・Xbox Series Sはデータ容量512GBしかないが、Xbox Series Xと比べてゲームのデータ容量も小さいサイズになるようだ
・Xbox幹部のJason Ronald氏によれば、XSSのゲームサイズはXSXよりも約30%ほど小さくなる
・これはXSSが4Kに非対応であり、1440p/60fpsを目標としているためだ←これMSストアにXSSとXSXソフトの二種類置くの?
MSもPCでOKって考えだから問題ないよ
もうファーストタイトルの箱を優先するみたいな考えがなくなったから
マイクラ系のスピンオフは時限独占もしなくなったし
ベセスダの態度次第じゃ普通に同日発売すらありえるw
さすがに広告権だけは死守するだろうけど
「うちのゲームはフルプライスで買う価値ないでーす!」って宣伝したがるメーカーなんていねーよ
だからこそ8000億払ってベセスダ買ったんやろ
買収前にPS版も出していたし
仮に打ち切るとユーザーの反発が渋々許可しただけ
PSVRも出している辺り、開発者はそこまでMSびいきではなさそうだが
張り合い以前に胴元であるMS以外マトモな収益につながらないよ
だからサードは渋ってるし
MSはベセスダをファーストにすることにした
そんなこと言ってたらF2Pタイトルなんて作れないんでは
何だこの脳内お花畑はw
ゲーパスにベセスダの新作を出したいからってめちゃくちゃだわ
実際8000億円使ったからからね
まだまだ続くよ
サブスクとF2Pじゃ収益形態が全く違うだろアホ
まぁとにかくMS嫌われてるじゃんw
F2Pはまた別で、サービスとしての売り上げがちゃんとあるからね
サブスクはそのゲームに直接収益があるわけじゃない
F2Pゲーとフルプライスゲーは別モンやぞ
てかF2Pゲーがゲーパスに入っててお前は喜ぶんか?
喜ばんやろ?
話が違うって怒るやろ?
こんなじゃPSを倒せないって泣き叫ぶやろ?
アオは言う方がアホなんやで
何がどう違うんだよバカ
アオ?
そんなことないよ
任天堂は買収おめでとうだってw
いやもう倒したから問題ない
もう決着ついた
あんたそういうアホみたいな返ししか出来ないの?
だからアホってバカにされるんだよ?
任天堂は関係ないだろ
ベセスダがどう思ってるかだ
トッド・ハワードは歓喜しているが部下もそうとは限らない
サブスクはDL数とかによって配当あるかもしれんが定額
まさかこの違いも分からんとは…
開発者が嫌がってる事を祝福するとか
任天堂最低っすねw
部下なんて知らないよ
連絡とって確認したら
お花畑過ぎて笑えるわ、マジでw
初めて聞いた
ソースは
関係者はやめてね
定額のわけ無いじゃん
馬鹿なのかお前は
>クォンタムエラーPS独占だったのに、Xbox版発表されてるのホント草
ほんとやw
「「Quantum Error」Xbox Series X ティザー映像が公開。発表済みのPS4/PS5向けに加えて、Xbox Series Xにも登場へ。『Quantum Error - Official Xbox Series X Teaser』」
TeamKill Mediaさんがリツイート
QUANTUM ERROR@Quantum_Error 午前11:46 2020年9月22日
Quantum Error is coming to both PlayStation and Xbox.
この記事がソースじゃんw
ほんとアホだねぇw
すげー基地外を見たw
つまり、ソフトで儲けようとしてるなら他機種で出すことも普通にあり得る。
あるいは時限独占。
箱を何が何でも浮上させたいなら多大な犠牲を払っても独占にするだろう。
実際どれだけ浮上するかは知らん
前から言われてるが、MSが箱という「ハード」にどれだけ本気なのかがいまいちわからない。
みんなよく考えようね、本当にMSは聖人かな?w
聖人だよ
ソニーみたいな糞企業にダメージ与えたからw
お前みたいな底辺のゴミに言われたくないわ
ざまあみろゴミw
まあPCに流れるのが自然だよな
あー、いやむしろあれか?
PSやSteamでのマルチ売上でゲーパスに出すためのコストを捻出するって作戦なのか?w
それだったら一応成立するかもしれんが、ゲーパスの利益の規制先である他プラットフォームの生存は必須やなw
PS倒した時点で全部崩壊やw
人格攻撃してもサブスクの仕組みは変わらんぞwww
書いてなかった
お前はデタラメしか言えないゴミか
だからお前らの糞ハードにはゲーム出したくないんだよw
元々それが嫌で箱ハブしてたもんな
そうしたら親会社買収とかヒドイ話だわ
仕組みとかどうでもいいよ
ゲームが箱とPC独占
それだけで十分満足
それだと以前の売上利益あげるの無理じゃね
それこそPCで十分じゃないですかw(ゲラゲラ
倒した時点で成功だよ
コア向けのCS企業がなくなるってことだからね
だから赤字で運営して潰すの優先してもいいんだよ
そうはなりそうにないって記事だし
じゃあそもそも何でサブスクの収益の話に噛み付いてきたんだよ
アホの基地外の考えることは分からんな
そうやって糞箱事業は何年赤字垂れ流してんだよw
MSもPCでいいって考えだから問題ないんだよ
知ってるかなPCのOSってほとんどMSなんだよ
いや、そうならないんじゃね?って記事でそれはww
MSやここの痴漢が思ってるほど
海外の客はバカじゃないってこったなw
本気でやるならもっと赤字出して潰すの優先した方がいい
無理だと思うがゲーパス1本だとさらに無理だからな
他プラットフォームや自プラットフォームのユーザー(箱SX持ちでフルプライスで買う変な人)に寄生しないと色々難しいやろ
字も読めないの?
アホやなw
???
スチームも含むって言葉の意味分かる?
【朗報】痴漢、糞箱は必要ないことを認める
じゃ、登録させといて金払わないなんて有るの?登録料はたとえ僅かでも払うしか無いんじゃね?
じゃないとタイトルすら集まらないでしょ
知ってるかなPCゲーの売上の大半はWindowsゲームストアじゃなくてSteamなんだよw
8000億をペイする気もなく赤字垂れ流しやろな
実際必要ないよ
メインはゲームパスだから
ハードなんてPC買えない人は箱買って
そんな感じ
・これらの発言は、ベセスダのプロジェクトが複数のプラットフォームでローンチを続けることを示唆しているようにも見えるが、今のところそのような明確な情報はない
クソワロだな相変わらずw
PS5やSteam向けにたくさん売れれば株価も上がるんじゃねw
知らんけどw
問題ないよPC買ってる時点でMSに収入はいるから
ソフトなんで利益率が高い
ベセゲーとPCのゲームパスの食い合わせ最悪だぞ
MOD適用出来ないんだからさw
そういや同じくMSに買収されたニンジャセボリーって全然聞かなくなったな
別に時限でもいいよ
MSの時限は1年だし
ソニーも早く売ったらいいのにね
株価上がるのに
ゲーパス(笑)的なものがあるわけじゃねぇw
お前の引用した部分は「妄想」だろ?
現実はモンハンライズ騒動もゼニマックス買収騒動もたった1日で沈黙w
マイ糞独占だと思うが
XBOXダダ余りw
だからSteam版に出してその販売益でゲーパスに流すんやろ
何したいかよーわからんけど、これくらいしか利益得る方法ねぇからなw
ゲームパス会員が増えればサードがゲームパスに新作を出しても儲けられるようになるが
現状ではまだまだ厳しい
だから有名IPを買収してファーストにしてゲームパス会員を増やすための目玉ソフトにする訳よ
それは昨日までの憶測でしょ
昨日までのw
そうだね
今回は本気だね
ソニーだけじゃなくてGAFAとかテンセントを見てる
凄い戦いが始まりそう
なーんにも理解してなくてクソワラタ
SIEファーストタイトルはフルプライスでバカスカ売れるが、ゲーパス(笑)に出したタイトルは一定の課金額から分け分けするしかねーんやぞw
まともな企業としてまともな利益上げるには他プラットフォームに寄生するしかねーって言ってんだよw
ちゃっちゃと理解しろよMSファンボーイw
公開されたブログエントリでは、ベセスダとマイクロソフトが初代Xbox『The Elder Scrolls III: Morrowind』の時代から協力関係にあったとし、かつてを語る一方、次世代機Xbox Series X|Sにおけるグラフィックだけでない性能の強化を受け、ベセスダの大型新作オープンワールドとして開発が進む『The Elder Scrolls VI』と『Starfield』では「『The Elder Scrolls IV: オブリビオン』以来最大のエンジン刷新」が行われるとしました。
コアゲーマーの一部には、ベセスダのオープンワールドタイトルは『The Elder Scrolls III: Morrowind』以来のシステムをタイトルごとに大幅に改良して用いていることが知られていますが、今回のエンジン刷新により、既に古い設計思想となってしまっている部分に大きなメスが入るのかに期待が高まるところです。
サードがゲームパスに新作ってメリットあんのかよw
fallguysはかなり特殊な例だし
但し問題は、ゲーム業界がすでに巨大になってることだ。
それを独占しきるのはいくらMSといっても相当厳しいだろう。
フォールアウトができなくなったとしても他のゲームをやるだけというユーザーはいなくならない。
新たなバグ地獄の始まりの予感しかない
たぶんサードはすぐにゲームパスではないんではファーストはゲームパスって感じだと思う
あんなのでPS5の話題を消せると思った京都893がある意味凄い
PS5箱SXPCマルチで躍進するベセスダの成長性見込んで買収したってだけじゃねーの?w
MSファンボーイが看破したとおりにMS自身は箱事業なんぞどーでもええんやからさw
バンバン売上伸ばしてくれるならその中身がPS5の売上でもSteamの売上でも気にしねーやろw
XSSに足引っ張られる確定かよw
じゃあ他の会社も買えばいいだけでは
今回は最終決戦て感じだから全力でくると思う
公開してる記事と誰だかわからない名無しの1日で沈黙したという妄想
選ぶのは自由w
サブスクはあくまで持ってる端末でできるから加入するものであって
サブスクに入りたくてお高いハード買うやつはいない
まぁCSの世代交代の時期は箱にユーザー引っ張ってくるチャンスではあるんだが
箱のロンチで碌なもの出る気配がないスペゴリも延期したし
モンハンライズ通常版価格7,990円
モンハンライズデラックスエディション(有料DLCのデラックスキット付)価格8,990円
その前に独禁法に引っかかるか
ゲームパスが伸びるのが最優先だから
それが成り立つならそうでは
ベセスダに成長性なんぞあるわけがない
あるのはノロマ開発w
今更買収に合わせてエンジンを刷新ってあり得ないでしょw
糞S売れ残ってるね
EAは買った方がいいと思うけど
もう提携したから問題ないかな
EAタイトル遊ぶならゲームパスだから
独占だらけって何の事だ?
ソニーが開発会社を買収して既存のIPを他のプラットホームに出させないようにした事なんて無いだろ
買収後ファーストとして新規IPを開発させている
サードのタイトルに関してはサードしだいだし
プレステ1の頃にやっとけばよかったねーって感じ
もう無理だよいくらIPを囲い込んでも新作ゲームの発売は止められない
無理
金銭的な意味でもそうだし
ベセスダはちょうど株をオープンにするかってやり始めた直後にMSが食いついたって話らしいから
他のサードは売る気になってないと無理
ハード事業撤退したらPCに行くしかないけど
今更スチームepicの間に割り込めるのかと
ほんといつ出るのやらw
Q:ダウンロードしたゲームが Xbox Game Pass ライブラリからなくなった後もプレイをする場合は、Xbox アプリまたは Microsoft Store からデジタルコピーを購入、ディスク版を購入、または別のゲームをプレイする権利を取得する必要があります。Xbox Game Pass ライブラリからゲームがなくなる場合、事前に通知がされます。ライブラリからなくなったゲームでも、メンバーは最大 20 % の割引(または最高の利用可能な割引)で該当のゲームを購入することができます。Xbox Game Pass の割引は他のオファーと組み合わせることはできません。また、現金と引き換えることもできません。割引オファーは発売後 30 日以内のゲームを除きます。一部のゲームでは割引が適応されません。割引は Microsoft Store での価格に基づきます。
おいおい、「ベセスダ買収でPS5とSteam死んだ、やったー!MS大好き愛してる!」って可愛く喜んでるMSファンボーイ君が泣いちゃうだろ、そんなこと言ったらw
お前には人の心がねーのかw
合ってる
流石にMSも学習したのかベセスダの自主性は尊重するっぽいが
どうなることやら
あんたずっとその論調だが本気なのか?
冗談だったらもっと冗談とわかりやすくしてくれ。
やめたれ
MSファンボーイがショック死するからやめたれ
EAはそもそも反ソ
A:Xbox Game Pass メンバーは、メンバーシップのキャンセルまたは期限切れや、該当ゲームが Xbox Game Pass ライブラリからなくなるまで、PC またはコンソール ゲームライブラリのゲームに無制限にアクセスできます。
Q:ゲームが Xbox Game Pass ライブラリからなくなった場合、DLC とアドオンは削除されますか、それとも保持することができますか?
A:ライブラリからなくなったゲームの DLC とアドオンを購入している場合、該当の DLC とアドオンは削除されません。DLC とアドオンを利用するには、Xbox アプリまたは Microsoft Store からゲームのデジタルコピーを購入、ディスクを購入、または別のゲームをプレイする権利を取得する必要があります。
じゃあ俺はベセスダの発言を選ぶわw
誰だからわからんライターの妄想は選ばずにw
ライブラリリストから無くなったらソフト買うしかない
日本企業は無理だけど
海外ってお金の額だからね
金額高ければ買えるよ
EAは反ソというか反アクティな気がするわ
アクティが箱よりだった頃はPSよりだったし
今はアクティがPSよりだから箱に行ってる感じ
あれはサブスク対応はショボい旧作のみで
新作はフルプライスでプレイ権を買うというわけのわからん仕様だったからコケたが
これだけでもサードの新作をサブスクに入れるのは無理だとわかる
防御策に入られるとかなり金掛かることになって結局損なら止める他なくなるけどな
損してでもソニー潰すんだよってってのはゲハに頭侵されすぎ
全然冗談じゃないよ
お金あるなら潰すまで赤字で運営で問題ない
そうすれば後にはブルーオーシャンが広がるから
残念だったねゴキw
「XBOX独占にはしない」と名言はしていないけど、でもほぼ言ってるだろと。発言から察しろよということよ
ゲームパスはフリープレイと比較する物ではなく、あれと同じサービスはPSNOW
いやゲハは関係ないよ
それが1番簡単でやりやすい
飲食店とかドラッグストアとか大手なら普通にすることだよ
PS5には出ないよね
それぞれの陣営の主力のサブスクという点でライバルであり、どうしても比較されるな
一長一短あるが、なにしろPS Plusのほうが安い。そして一度入手したゲームはずっとプレイできる
ならとっくにゲーム業界でもそういうのが横行してるはずだよ
現実見ろ
つまり、有料お試し版がゲームパスなんですねwww
現実が8000億円の買収だよ
?
なんで8000億かかった現実から目をそらしてるの?
そもそもベセスダ買収ってやるなら10年遅いって言われてるのに
遅いかどうかなんて結果だよ
評論家の意見なんて参考にならない
やはりベセスダゲーは今後箱PC独占だろう
あれもゲームパスですぐ遊べるみたいだね
すごい時代だ
ゲームはやりたいときに出来るのがいいんであって、体験が良くない
仮に時限独占で済んだとしても、そもそもPS5に最適化されない可能性高いぞ
PSはバグやフリーズだらけ、ってスカイリムの時にもあったしな
ベセスダがそういったからって、MSがそんな甘いわけない
それで8000憶と開発費を返せるのかなぁ
そうだよ結果だよ
すでに横行してなきゃおかしいのに今更ってことは
お前の理屈が間違ってるっていうな
そんなことしたらベセスダの評判が落ちるし、MSが無理にやらせたら開発者辞めるぞ
自分の経歴に傷がつくんだから
ブルーオーシャンになってから資金回収すればいいんだよ
絶対に赤字覚悟の8000億円だよね。それだけは間違いない
そしてこの金、XBOX事業の金じゃない。もっと上、MS本体つまりはCEOナデラの意向だと思うよ。
その結果、大鉈振るうのは目に見えてる。
バンジーも同じだったからね
そう結果だよ
3年ぐらいで結果出るでしょ
ゲームのサブスクなんてレッドーシャンもいいところだが
それで売れなくなって困るのはMSだがな
何でどいつもこいつもMSは売上軽視するアホってことにしたいんだ?
MSは確かにアホだがそこまでじゃない
そう思う
ソニーだけならしてなかった
GAFAとテンセントを意識してるね
スゲーブルーオーシャンだなw
すでに横行してなきゃおかしいって言ってるのに3年後とかアホなのかお前は?
いやすまん
アホだったな
マルチにしたらそれこそ買収した意味がないだろう
ゲームパスに入れたり時限独占するだけならそこまでする必要はない
ベセスダの評価なんてもう落ちてるんでは
ここでも駄目だって書いてる人が多いし
フィルが「いやそんなこと無いっす」と言ってるわけだが、それを証明するには儲けるしかない
いつまでも出血を続けられるわけはない
あれはPS3のメモリが足りなかったからやな
PS4以降で問題になるようなことではない
箱持ち上げる奴やぞ
気付けよw
それは競合するからでしょ
プラットフォームが1つなら大丈夫だよ
フィルはGAFA意識してるから今回の買い物は先行投資だろうね
MSは独占も出来ないのに8000億円も使うアホだし…
PCでは誰でもサブスクできるわけで、参入障壁が高くないところにビッグプレイヤーが多数いる
つまりレッドオーシャン
XBOXは主流にはならんよ。本命はPC
ゲーパスで荒らし尽くした市場で何を回収するんだよ
お前の望みがかなった世界ではフルプライスゲーなんて一本も売れんわ
全世界のゲームの売上=ゲーパスの課金総額というクソ荒野やぞw
うんだからベセスダは解散する可能性高いって言われてんの
もう結果出てますがな
売上軽視してるんでは
ゴキちゃんが8000億円じゃ回収できないって書いてるよ
パブリッシングの意味分かってない豚
たしかその後にゲーム事業に力を入れるようにフィルがナデラに取り付けていたと思うが
ソースが思い出せないんだけどね
まあ結果が楽しみだね
俺の予想では買収はまだあると思う
来月末までには最低出てくると思う
XBOXやPCで出してもゲームパスのおかげであまり儲からないから、せめてPSで売らないとなぁ
8000憶円の借金つれーわ
スターフィールドは今年の3月にPS5で発売って発表有ったよ
だからこのタイトルで嘘吐きフィルの話が本当か分かると思うwww
完全に妄想だよな、それw
違うというならソース出してみ?w
その怒ってる人はハードは何を持ってる人なの
PCと箱に出るから問題ないんでは
買収されたら解散してクレクレって…w
ゴキちゃんひどいなw
所有欲も満たせるしDL終了で手元からなくなる危険性のないパケ版最強っていう持論はもういいの?
その内容は重要だね
その結果どうなるかで大体のMSのスタンスはわかるね
マイクロソフトが狙っているのは
ゲーム業過のネットフリックスの立ち位置だよ
ハード戦争がどうなるとか言ってんのはゲハのアホだけだ
何ならネトフリみたいにPS5にインストール出来るようにして
Xboxのゲームを全部遊べるようにするとか考えている可能性もある
それソニーにも任天堂にも断られたやろ
許してあげなよ
俺気持ちわかるよw
それこそ誰が持ってるの?
何も知らないのに煽るなよ
恥ずかしいから
Steamに出なけりゃ大ブーイングやな
それって手数料発生するんでは
ほんとあれゴミだから
いやわざわざコストかけてPSに出してるのにそれを売れなくして損するって
PSには出さずに8000億回収できないアホや8000億かけてPSにマルチするアホ
とかよりもよっぽどアホ度高いんだぞ
どれ選んでもMSはアホやな…
だから出来るだけゲームシリーズを買収して
有利な条件で契約できるようにしてんだよ
もう今からマイクロソフトがアップル、グーグルのストアに太刀打ちするのは不可能だ
まあそれでもEpicよりは問題ないんでは
出るって発表してないでしょ
マルチにしてでも手広く稼がないと単に8000億(実際には維持費がいるから)どんどん赤字は膨らんでいくよw
もちろんXSが圧倒的勝ちハードになるのなら話は別だけどねwww
負けハードの独占タイトル程、意味の無いものは無い。いくら負けハードで有名なタイトルでも名前くらいしか憶えて貰えない、いくら持ち上げても鼻で笑われるだけだからな。
で、XSは圧倒的勝ちハードになれるの?現状全く無理ゲーだよね。
それってスマホでしょ
PC市場とCS市場は大丈夫だよ
なるんでは
もちろん日本は無理だけど
都合のいいときだけ海外って
それゴキちゃんですw
まーベセスダはダメになる前に結構な数の人抜けて新会社設立しそうではある
新作をゲームパスだけじゃ全く回収できない。ゲームパスの仕組み見れば分かるけど完全に詐欺。有料お試しでしか無いのは明白でそう言う点でも荒れるだろうね。
スタジオやタイトルを維持して更に新作を制作するって本当に大変よ。買ってからやる事も多いし、そして当資金は更に掛かるからね、どんどん商売しないと無理っすよ。
いつも日本の売り上げでしか戦おうとしないブーちゃんが何だって?w
だから正解でしょ
海外はーはゴキちゃんのテンプレw
えっ海外(日本含まない)の話なんてしないけど?
世界(日本含む)の話ならするけど
売れ残ってる箱買ってやれよw
日本語すら読めんのか、、、
ストア側でXSXかXSSか自動で機種判別してそれに合った方のデータをダウンロードさせるらしいよ
そういやGoogleがスタディア用にスタジオ立ち上げてたな
何の音沙汰も無いけど
そのうち死ぬだろw
MSがどんなやり方するか
ワクワクするね
もう現実逃避してるw
MSに本当に遠大な視点、思惑があるのか結構疑わしいんだよな
ソニーなら8000億円を借金して工面して儲けなきゃヤバイって感じだろうけどさ
MSは余った金から出してる程度で8000億円を取り返そうって考えはないよ
ゲームパスの充実、ファースト強化に繋がれば十分って程度でしょ
しかもすんなりページに行けたんでマジで誰も興味示してねえw
株主から預かった大切な8000憶円なのになんてことを
ナデラは趣味でゲームビジネスやるのを許してないからね?
ゲームの覇権とかにも興味無いし。儲かるかどうかだよ
実際、お金も時間も掛かるのよ。モタモタしてるとドンドン赤字が増えていくばっかり。負けハードで独占なんてやってる場合じゃないよ。割とマジで
スイッチが6000万台というのが本当ならMSは最下位に転落してる
スイッチの売上はだいぶ怪しいけど
ちなみにPS3は8600万台、PS4は1億1000万台
いや、デファクトスタンダードで世界で考えろよバカブタw
箱も台数公開してねえから適当だぜ
日経だと3000万とか言ってたりするし
まあせいぜい4000万いくかどうかだとは思うが
ほんとだ。XSXはunavailableだけど、XSSは普通にプレオーダーできる
入荷はPS5より少ないという話だけど、やっぱ不人気なのね
なるんですか?そりゃ凄いですね。
MS自身が弱気で出荷予定台数圧倒的に少ないのにw
しかも予約余ってるしw
店に配分された台数はPS5のほうが大分多いようだ
ネトフリはTV、スマホ、PCとかの誰でも持ってるような端末さえあればいいけど
ゲーパスはそうも行かん
箱かそれなりのPCが必要になる
だからハード戦争に勝たないとゲーパス自体どうにもならんのだ
ゴキちゃんそこまで追い詰められていたのか
任豚に投影しているからゴキブリの心の中が筒抜けだなw
ソニーにとってゲームは今や最大の売り上げと利益を叩き出す中核事業なので、長い目で見た投資も許されるだろう。ハードとネットとコンテンツが融合するソニーらしい事業でもある
将来的にはPSNの配信プラットフォームとしてAzureのサーバーを使ってもらって賃料取りたいんだからソニー潰すとか考えてないよ
XBOX事業の方は赤字出さないならとりあえず続けてもいいけど赤字垂れ流すなら潰すつもりだろう
身内じゃサーバーの賃料取れないし
欧州ですら日本と同じような感じになるよ
最早価格だのソフト独占だので対抗出来るレベルじゃない
北米以外じゃそもそも箱って存在自体もう馴染みねえのよ
そして北米ですらもう
マイクラみたいにベセスダ(の親会社)買収したことでMSに今後利益を産む可能性だってあるし
サブスクは病人が否定しようがWinWinを目指した商業形態だろ
そりゃうまくいく可能性もあればうまくいかない可能性もある
でも始まる前から偏見丸出しで全てうまくいかないと決めつける心は醜くい以外の何者でもない
マイクラがうまくやれているのは、XBOX独占にこだわらずに自由にやらせているからだな
ベセスダもそうやればうまくいくかもよ。あとゲームパスが軌道に乗れば
XBOX独占にしようとするとダメそうという話
豚って毎度可能性って言葉を自分に都合よくしか使わんなぁw
成功失敗ってのは二択だからどっちも50%とでも思ってるのか?
許す許さないじゃなく、事業が成り立たないだろうという話。開発者の心情もある
ばら撒き価格だからサブスク儲かってないってMSが言ってるじゃん
まさか現状の価格でずっとやると思ってるお花畑?w
それに散々アピールしてた癖に箱売れてねえけどw
ぶっちゃけXBOXはクラウドゲーム事業普及の邪魔になるなら消えてもらっても構わないと思ってるはず
あのdゲイルさんがそう言うなら間違いない
dゲイルさんが言うならそうなるだろう
あちやーdゲイルさんそう言ってるのか
フォールアウトとTESの開発責任者であるTodd Howardが言うことよりも、dゲイルさんが言うことのほうが正しいな
dゲイルさんが言うなら確実
そんな気にしてなくていいよ
MSだよ
大丈夫だよ
株価は上がった
株主は評価してる
ゲームの開発者が自分のゲームの独占は許さないって言ってるのに対して
「箱も買えばいいだけ」とかだいぶ頭おかしくない?w
その期待を裏切らないようにしないとね
現実は独占か時限
それは決まってるよ
XSSは売れ残っているので、ゲーマーは評価しなかったようだ
箱独占はないよ
PCも出る
友好度的にSwitchも出る
よく言うはそれなら独占で出すの注意しろよw
dゲイルはコメント欄で大量のゴキちゃんを飼ってるからこれはガチ
dゲイルさんが言うならこれはガチだな
ここには考えつかない人がけっこういるのかな?w
想像力皆無なのかw
ブラックフライデーの客層や内容も知らずに生きてても日本人だからしょうがないっちゃしょうがないけど
煽るんなら少しは世の中の仕組みを知っててもいいんじゃないかなぁ
トッド・ハワードはエンジン刷新したと言ってたな
次世代機に特化して作った新作ソフトは次世代機独占で当然でしょ
でもこれからはXSS(前世代クオリティのゴミ)に合わせて作らないといけないから
前世代ハードも含むいろんなハードに出したいって話だから何も矛盾してないぞw
まぁそれでもスイッチは前々世代だから足切りされるだろうけどw
大丈夫だよ
株価上がった
「DE版の人気が高いからー」とか平気で言いそうだなw
ゴミは安くても要らないって人間の常識を知らない人?w
いま予約販売しているのは欧州なんだけど、ブラックフライデーはアメリカだからね
ブラックフライデーでも箱1X(299ドルに値下げ)は本領発揮出来なかったぞww
なんか意見が都合が良すぎるんだよね
やっぱりPS5で潰した方がいいな
大人気には程遠いようだ。台数もPS5より少ないみたいなのに
結果的に無知で論理的に考えることができない輩ばかりになってしまった
PS5で箱潰すん?
確かにその方がいいなw
次世代機じゃない箱は要らないですw
脳レベルの高いコメントをどうぞ
少なくともそのコメントはレベル低い
論理的に反論できずにハート連打してるニシ君がいるなーとは思ってた
まあSXが逆鞘だからあまり売れてほしくないってことを示唆している可能性も考えられるけど
XSSに引っかかってるやつは少ないみたいだけどXSX予約してる連中はよく予約できるな
むしろSONYはMSにサーバー管理を丸投げしてるからPSが売れてもMSは儲かるしコケたら箱が売れるだけ
dゲイルさんが言うなら100%マジだね
三年後かもな
何で?
いくらなんでも予約開始までには、主力タイトルの実機映像を出すだろうと思っていました
ファーストのローンチタイトルも発表するだろうと思ってました
・これらの発言は、ベセスダのプロジェクトが複数のプラットフォームでローンチを続けることを示唆しているようにも見えるが、今のところそのような明確な情報はない
ただの願望記事ですね.
この記者はあえて結論を言わないようにしている。ベセスダの人が言っていることを、読者が自分で解釈しろということだ
でも君はそれも分からない読解力なので無理だろう
はちま産豚「dゲイルさんガァァァァァ!!!」
言われて 悔しかった シリーズ
ソースはベセスダの公式ブログですが?
物乞いか、馬鹿野郎
わし、予約出来んかったわ。PS5はAmazonでいけたのに。
余裕かましてたからあかんのやけど、やっぱ日本よりは箱も人気なんだな。
日本で予約して海外発送しよかと思う。
欧州は既にしとるが
一度でも自分たちだけでハード作ったことあんのかよ
わざわざ箱を買う必要性もないし。
自分の会社だし、流石に1年では無いだろ。
XBOXとスイッチ・PCで十分だろ?
MSのゲームが欲しいか?w
ん・・?ゴキちゃん?w
別にPSでの発売を確約した訳では無い
で?そんなので8000億円回収出来んぞ!
あれだけ高い金払ったしMS買収の常みたく有能開発者逃げ出して名前だけになっちゃいましたは許されないから取り扱いには細心の注意を払うと思うわ
プラットフォームがどうとか、どうでもいいんだよ
MSが買収すると、出すゲームが100%ゴミ化するのが一番の問題
DL販売、互換の時点で仕切り直し時期と言っても、現実には既に大きく差が付いてんだよw
PSのゲームクレクレしてんのは豚だろw
それが正しければだが、それでもゲームパスが目的なら回収など不可能。
そしてスタジオを存続、運営してこそ意味があるんだけど、いつも社員に逃げられる体質で本当に運営出来なきゃ既存タイトル抱えて赤字累積になるだけだよ。
スマホユーザーが月額払うとでも?
PCもSteamはなかったりもしそう
だからそれでは開発費すら回収できんだろ!馬鹿ですか?
しかも8000億円+運営費掛かってどんどん赤字累積するだけ。
結局ゲーパスは特に新作の場合、単なる有料お試し版にしかならないだろう。
赤字を続けるのか
負けハードだから。
もうピークアウトしてるじゃんw
仮にマルチさせてもPSだけ意図的に劣化させるか何か削るよ
しかもTESもFOも続編がいつ出るのやらって感じだし
ま、やっても時限独占ぐらいだろうな
お前本当に分からんのか?運営するにもタイトル開発するにも旧作メンテするにも全部金掛かるんだぞ。
買えば終わりじゃねーぞ!
ゲームパスではタイトルすら回収出来ずに、結局従来通り、売るしかねぇんだよ。更に言えばハードも逆鞘だからな。
さすが何一つ理解出来ないブタちゃんらしいお話だなw
じゃ、辞表出します。
で、借金抱え込むとはw
ゲームパスは有料お試し版ですよ。結局買うしか無くなるw
そしてバカが騙されたと騒いで荒れるまで分かるわw
任天堂はwww
そしてアルバイト雇ってスペゴリくんの恐怖が再現されると言うねwww
もう、ポップアップが楽しみになるシリーズになりそうw
フィルが許すと言ってるんだが
許さんなら赤字累積ですよw
運営費でどんどん膨らんで行くよw
それで8000億とかバカ過ぎなんだがw
そんな会社ねぇ~よ
お前、ニートやろ
マトモな運営をした場合の話だよね?
で、MSにまともに運営できてた実績あるの?
いきなり8000億円の借金背負ってのスタートだよ。これからもっと金が掛かるよw分かってんの?君。買えば終わりじゃねーんだよ。どんだけスタジオ消されるのか今から楽しみだわ。
今後はTESとFOを毎年出すのかな?www
ま、出せるわけないが
MSってやっぱり何かズレてる
ゲームパスも有料お試し版だよ?
一度Q&A見て来いよw
実際そうしないとタイトルの回収ですら出来んからな。
8000円置くんとちゃうんやで~
間違いなく全員逃げるだろうねw
技術のハシゴ降りたら終了ジャンw.
で、いつも負けてんじゃんw
学習能力ゼロジャンw
Q&A確認してこいよマヌケw
も、ゲイツは関係ないだろう。
この件はナデラマネーだよ。もちろん責任を取るのはスペンサー君だけどね。
ゲーパス現状ラインナップが旧作だらけでクソだから入る気も起きねえな、PCだけど
劣等感ありがとう任天堂w
その運営費も赤字なんだよなあw
だからQ&A見てこいよw
それでもなかなか赤字が埋まりませーんwww
持ち出しばっかりでーすw
それが現実。
売れない低能ハードはちょっとw
それともMS相手に買取保証する?www
完全に手詰まりジャンw
別にゲームだけの会社じゃ無いから
答えに全くなってない。
独占でいいよ。
XSX買うから。
プレイステーション時限独占契約は現在も残っているという
なんだ時限独占かそれなら後からXBOXでも出そうだな
単に開発キットが遅れてただけかも
前から思ってたけど
豚と痴漢は何故その段階で安心しきっちゃうんだろうか
クッソ笑えるw
それもXSXが売れなければ独占に変わるよ
良かったな、ちゃんと買えよw
で、箱独占して8000億円回収出きるの?www
XSXが売れなければ、ますますPSでも出さないと投資回収できない
これはMS本体から出てる金だから、ちゃんと利益を出して回収しないといけない
ソースはベセスダの公式ブログだと何度も言われとろうが。見に行けばいい
ベセスダ公式ブログ見にいきゃわかるが
このメディア、あることないこと書いてるんだけど
今までずーーーっとマルチで販売してたスパイダーマンを独占販売に変えたどっかのメーカーに聞かせてあげたいw
意訳はあるけど無いことは書いてないけどな
はっきりしているのは、買収されてもベセスダがパブリッシャーであり続けること。なにかこれまでと大きく変わるわけではないこと。
「XBOX独占にしない」ってことは明言まではしていないので、記事でもそう書いている。でも十分察せられるだろと。
糞箱でスパイダーマン遊べないのほんと惨めw
>いま予約販売しているのは欧州なんだけど
素朴な疑問なんだけど、アメリカで予約販売始まってないと思う理由は何?
「Xbox Series X and S preorders are basically sold out — for now Sep 22, 2020, 5:21pm EDT
Preorders are sold out, but all hope might not be lost」
予約商品は完売しましたが、すべての希望が失われることはありません
XboxシリーズXおよびSの予約注文の最初の波は、すべての主要小売店で完売しました。もちろん、プレオーダーガイドの多数のリンクのいずれかをクリックすると、在庫が見つかる可能性はまだありますが、今朝の注文の急増により、ほとんどのコンソールがすくわれたようです。
しかし、もしあなたが今日より早くコンソールを注文しようとしたなら、あなたが実際にそれを成し遂げることができたまともなチャンスがありました。したがって、予約販売の開始に備えるために小売業者と人々に十分な時間を与えるというMicrosoftの計画は、少なくとも、先週の驚くべき悲惨なソニーPS5予約注文プロセスに対抗して機能しているようです。」
「XboxシリーズXとS.に対する記録を超える需要に私たちは心を砕かれています。 🙏
今日成功しなかった場合は、小売業者にアップデートを申し込み、11月10日にさらに多くのコンソールが利用可能になることを期待してください。」
インソムニアックのスパイダーマンは最初からPSオンリーだマヌケw
TESやFOみたいにベセスダがずっと作り続けてるIPと一緒にすんなよ、ぶーちゃん
どうやって8000億円を回収すんの?www
ゲームを広く届けることが基本理念だとTodd Howardは言っているので、それで独占にしたら「お前は理念を捨てたのか?」とつっこまれることになる
あっちこっち忙しいね豚くんww
英尼見たら両方あるな
「Xbox Series X Currently unavailable.」
「Xbox Series S Currently unavailable.」
青いコントローラ売ってて驚いたw(54.99英ポンド)
スパイダーマンもずっと作り続けてるIPなんですけど・・・w
情弱君ここに極まれりw
Bethesda Game StudiosのTodd Howard氏「それをすべての人に届けるべきだという信念を共有しています。」
ファンボーイ「糞箱でスパイダーマン遊べないのほんと惨めw」
うーん・・・この理念の差なw
インソムニアックって言ってんだろ。。。
横だが、スパイダーマンはそもそもスピンオフも山ほどあるデカい世界で、ゲームもいろいろあったろう
でもインソムニアックが作ったスパイダーマンは最初から独占なんだから、これまでマルチだったFOやTESとは事情が違うということだな
一般的に、マルチ作品をあとから独占にすると評判を下げることになる。トゥームレイダーとか
何を独占しようがどうせ箱が日本市場で売れないのは、和ゲー独占RPGクラッシュのときからデフォルトだし。
PUBGよりも、荒野行動やフォートナイトが大人気の国だぞ?
専用コンテンツ拡充と未来への投資だな
海外でもフォートナイトのほうが人気だけど
いくら下が夢を語っても、上がそれを許さなければ何の意味もなさないぞ
DLCは最後まで出します→やっぱ中止で
ゲーム業界こんなんばっかりやのに信じとる奴おる?
だからMSに買われたスタジオは人が抜けるんだよ
またスペゴリの悪夢見たいの?www
トッドがわざわざ言うということは、彼が会社に残る条件として了解させたはず
MSが許さないなら辞めることになるだろうな
レイオフの可能性を含め、買収後の運用に関するキャスターの質問に応じたPhil Spencer氏は、ZeniMaxの人員削減を行わないと前置きした上で、Microsoftの計画は“ZeniMax”を放っておくことだと説明。
ZniMaxは既に素晴らしいゲームを作り上げてきた優れた実績を持っていると語ったPhil Spencer氏は、Microsoftの目標がZeniMaxを可能な限り最高のZeniMaxにすることであり、Xboxのプラットフォーム技術を通じてそれぞれのスタジオと個別に取り組みを進め、クリエイターのフィードバックを得て、Microsoftが構築すべきものやのイノベーションに反映させたいと強調しています。
あまり干渉するなという契約なんだろうな。モヤンと同じ
俺は”一度も”インソムニアックと言ってないんだが・・・w
頭大丈夫かな?w
つ >>1189
スパイダーマンはかなり初期の頃からマルチで発売され続けてきたIPだよ
Calling、Liar! Liar!、DEEP KISS、スイマーよ!!
さまよえる蒼い弾丸、HOME
2日目、順番は流石に考えるのしんどいから発売順
ええ感じにレア曲も入れ込んどるで🎤