【TGS2020 カプコン】CAPCOM スペシャルプログラム
『バイオハザード ヴィレッジ』の新情報
神田剛プロデューサーが現行機版(PS4/Xbox One)も検討中だと発表

神田プロデューサー「次世代機とPC専用で開発を進めている『バイオハザードヴィレッジ』なんですけれども、PS4とXbox Oneの現行機でどこまで再現できるのかを研究しております。まだお約束はできないんですけども、現行機でも最高のサバイバルホラー体験ができるように頑張っています、というご報告になります」
この記事への反応
・え、ヴィレッジ縦マルチけ(´・∀・`)?
・ヴィレッジ、結局縦マルチになった
XSSに対応するってなったらまぁそうなるよな
・PS4でvillageできるかもしれないの!!!?
・バイオ ヴィレッジ開発具合次第でPS4でも出すんか!
・まあまだ開発に時間かかりそうねヴィレッジは
・Village PS4で開発進んでるんであればまだPS5買わなくていいや!
5万円浮いたぞー!!!!
関連記事
【【噂】『バイオハザード8』PS4版が存在しない理由はハードスペックか「ロード時間やポップインの問題が解決できなかった」】
【【噂】『バイオハザード8』PS5版独占機能があるとのリーク!○○に対応か】
【有名リーカー「XboxSX版の『バイオ8』はうまく機能しているが、PS5版は開発が難航している」】
リークでは現行機タイトルから次世代機タイトルにシフトしたって言われていたけど
結局縦マルチになるのか…?
結局縦マルチになるのか…?

むり
ホント箱は足引っ張り過ぎ
そんなもんハリウッドに金出して映画作らせてりゃいい
バイオだけが買う理由だったがこれで買わなくて良くなった
そら売り上げ考えたらPS5中期前までは縦マルチにした方が安牌だわな
もともとはXSX売るつもりがPS5に完全に話題性で負けて、ゲーパス&XSS路線に切り替えた以上は対応ソフトが減ると最初から口先詐欺なのがバレちゃうもの
スペック的にー
カプコンが頑なに対応機種にXSS入れなかった理由がわかる
ハイっクソゲー確定
はじめのうちは転売屋が買い占めてユーザーなんてまともに増えんだろうし
箱とマルチを決めた時点でXSSが基準なんだから設定落とせば動くわ、カプコンは白々しいよな
箱1だろ
ps4レベルの作品を5で出すんならカプコンはクソ認定だわ
スイッチ
コマンド選択型のインタラクティブムービーにしたらあるいはー・・・
そりゃ捨てられんわな
初めは次世代機専用みたいな面してさ
PS5じゃね。次点がPC
FF16とは違って早い内に出るんだし社内でももめたんだろうな
AAAタイトルは次世代だけで儲けるのは
まだ厳しいと思う
まずモンハンライズが1500万本売れるよう祈っときなwwww
バイオは3DSでも動くぞ?
やったことない?
わざわざ古い機種に足並み揃えなくて
悪いなーゴキちゃんwww
モンハンの新作もできん糞ハードなど要らんわwww
売れなきゃ商売にならない
次世代に絞って爆死して会社傾かせるよりマシ
文句あるならテンバイヤーに言え
あいつらが全て悪い
XSS強制されたろw
ps4だろ
ええ・・・微妙だな
それを育てた任天堂の罪は重い
説明読め
目が見えないのか?
ベースが次世代機開発なんだから良いだろ。
そもそも現時点でのPS4の普及台数を捨ててまで次世代機厨に合わせるタイミングじゃ無いからな
6月の発表時に言ってたがロード時間の問題が現行機では解決出来なかった...らしい
んな事する訳ねぇだろ
開発費が単純に倍になるのに
現世代機ってPS4Pro/OneXだけ対応すればいいとか思ってない?
それより半分未満の性能のPS4/Oneも対応しないとダメなんやで、しかもHDDが標準だし
↓
カプコン「じゃあ旧世代版作るしかないやんけ」
って話だろうな
今のところ表記がXSS一切ないし
いらねーコストかけんなよ無能
そこが上手くいけば...ってところか?
まぁPS5版買うだろうし、現行機とはクオリティの差が出そうだな
7から大して進化してないし
ペイできないから
旧世代でも出さなきゃいけなくなってるだけじゃね
やはりps5が足引ってるのか
ほんと足引っ張ってんな箱は
PS4の普及台数を切り捨ててまで早期にPS5出すメリット無いし
ここを対応させようとするとPS4でも出した法が得ってなるわな
おまえ望月かよwwwww
覇権をとるのは、確実
FF16は?
MSのせいにしたくないチカニシがこの一件でカプコンをひたすら叩きまくったら
カプコンのMSへのヘイトが高まって次から箱ハブになるだろうな
ワールド2が箱ハブになっても驚かないw
いつ出すって発表したの?
延期しない保証はあるの?
XSSが3万に値下げしたからPS5デジタルがお年玉狙いで3万5千円になる可能性あるで
残念なことにスイッチのCPUが最新の出してないから出ても今のソフトと互換性ないよ
リークあったけどまんまその通りだな
現行機がいつの間に10TFLOPS並の性能になったの??
だろうね
箱が足引っ張ってる
スイッチは貿易に回して中国の富裕層にケツ持たせたからあんなやりかたが出来たんであって、普通に流通させてりゃ品薄にはならなかったよ
次世代機はまだどちらも中国対応してないから需要はない
ショボいから
「私がクロスジェネレーションだと言ったのに、そうではなかったので、何人かが作り話をしたのを知っている。実際の理由は私が混乱しているわけではなく、単に開発中にその状況が変化してきただけで、今再びクロスジェンのゲームのために砲撃している。
でも、今は本気でクロスジェネレーションにしたいと言っているので、たぶん作ってくれると思います。まだまだ開発中のゲームで、プロジェクトの意思決定をしているところです。」
足引っ張ってるのは1,2tflopsの旧世代機
PS4でやる場合はロード時間を覚悟します
↓
ダスクゴーレム「このゲームは元々クロスジェンだったが、次世代機のアップグレードの中には現在問題を抱えているものもあり、現行機の膨大なインストールベースと合わせて再考させられている。」
バイオ8もREエンジン
バイオ8のSwitch版来るか!?
苦戦って何を言ってるんだ?
お前お情けで出たSwitch版バイオ7がどうなったかもう忘れたのか
ないな
てかデマゴーレムのリーク(笑)ってこれのことだったんじゃね
次世代ではなく、「今世代での発売に問題が出てる、特にストレージに」って話ならフツーに繋がる
エンジンの対応と話は別だといい加減学べ
UE4のゲームもハブられまくってんだろ
スイッチ向けストリーミングゲーのバイオ7(REエンジン製)「やあ!」
カプコンがSwitchの名前を出さなかった時点で無理だとわかれ
やっとまともに前に進むと思ったんだが
しばらく買わなくてもいいか、やる気がない所に金出しても意味ないし
さあ、PROならギリギリ行けるんでない?XSS はCPU最新なんで……
次世代機専用と発表された時はシェアよりクオリティを優先した思い切りの良さを評価してたんだが...
バイオ8がPS5での開発に苦戦してるってリークしてたからそのことじゃね
そらFHDに苦労するってリークも出るはずだわ
ハードル下げてもSwitchには出せないようだけどな
カプコンさん、事実を言っちゃダメ…w
モンハンライズはREエンジン活用しただけでソースはXXやで
S出すくらいならPS4とone も出した方がよくね?ってなったか
PS5のどの性能?
MS「ダメです、縦マルチをあと2年はやってください」
でも流石に不味いと思って次世代専用で作ることにしたのか?
エンジンはUE4だろうから来年出るUE5に移行して欲しいけど
だから線引くならXSSと言うわけだ
逆じゃね?
S対応必須になったから旧世代も追加検討してるんだろ
マジMSは害悪
次世代向けに作ってから、一つ前の世代用に劣化調整する作業
カプコンやる気あんのかよwカプコンまた迷走期突入か?
10台に100人と1000台に10000万人でも倍率でいえば同じなんだけど
劣化作業に2年もかけて作ったスイッチ版DQ11
みたいに無駄な労力を割かないでくれ
つうか買えねえ
箱がだろ
それに次世代機というならスイッチは次世代機なんだが
爆死ということでよろしいか?
「私が話をした開発者は皆、PS5向けに開発をしていて、それがどれほど簡単に作業できるかを伝えてきました。この状況に開発者がどれだけ喜んでいるか、いくら強調してもしたりない 」
「Digital FoundryのR. Leadbetter氏によると、一部の開発者は現在Xbox向けゲームの開発に問題を抱えているそうだ。GDK(ゲーム開発キット)が今のところ問題を引き起こしているとのことです。
ゴミ箱が原因か
Switchが次世代機?
元々クロスgenなら現行機に出せるよう研究するってならなくね?
ソニーが金払って持ち上げコメントさせてるだけだろ
ロード爆速はハード側でサポートしてることだから、これこそパリティってやつだな
wiiups4xboxoneが同世代
22年までサードに次世代機独占ソフトは出させないんだろ
Uちゃんを忘れないであげて
なかったことリスト行きかも知れないけど
サードは売上が気になるでしょ
みんなに行き渡るのなら次世代機のみだったと思う
1億台販売したインストールベースの損失分を補填できるの?
ク、クラウド版で、、、いいですか?w
雲行きが怪しくなってきたね?
ゴキステ5ちゃん見捨てられるの早すぎぃ
むしろ、6はクソゲーやろ。
やめなよ
7が大失敗に終わったんだやめなよ
縦マルチだとしても少し違うんじゃね
保険は打っときたいんだろう
で、もう半年も時間無いのに、いま現在現行機版の発売は決まっておらず研究中だと
現行機版が出るとしても、結構後の話だろ、これ
元々縦マルチで作ってたものを次世代機専用で発表して
やっぱり縦マルチで出しますってものだからどうだかね
次世代機なのにXSSが出るからボトルネックになってんだろ
どう見ても
ProのGPUは箱SSに近いぞ
箱1Xより世代が上だから、1.5倍のパワー差があるにもかかわらずやり合えてた
企業の認識も同じだよ
超爆死したから二度と発売しません
Switch?あんな低性能クソハードに出せるわけねぇだろ。
裏切りサードリストに追加だクソっ!
次世代版を劣化させて上手くいくか試している最中か
・Xbox Series Sはデータ容量512GBしかないが、Xbox Series Xと比べてゲームのデータ容量も小さいサイズになるようだ
・Xbox幹部のJason Ronald氏によれば、XSSのゲームサイズはXSXよりも約30%ほど小さくなる
・これはXSSが4Kに非対応であり、1440p/60fpsを目標としているためだ
※さてXSSは?
〇高火力の武器を振り回すだけのただのアクションゲーム
単なる縦マルチゲーに格下げだよ
次世代機だけじゃ売上不安か?
次世代切りをしたかったけど足を引っ張られたんだなw
どうせ劣化させるのならついでに現行世代も作って利益最大化を求めたとか?
上手くいくはずがないと思うけど
Xbox One Xで出すのなら同じくXbox Oneでも出さないといけない
Xbox Oneよりも性能の高いPS4とPS4Proも勿論マルチになる
XSSがあるばっかりに全機種マルチになるというw
XSSのお陰で4K対応newSwitchが出たらこれも含まれるんだろうな
前世代機に縛り付ける役割しかしてない
プレイしてないなら良さわからんだろうな
俺もFPS視点どうかと思ったがアレはアレで迫力あっていいし。
長さも表現も、たしかにバイオだわって思える作品だったわ
あいつら嫉妬で日本下げするから。
難易度はかなり下がってそうだよな
そして村自体が相当でかくて洋館とかもかなりでかく
7のイーサンよりもキャラクターとしてのイーサンが語られるとからしいし
だいぶストーリーベースらしい
いや6が酷すぎるから
5から7でいいわ
クリスがBSAAだけどアンブレラに雇われてる対ウィルスチームだったり
他の企業がもうかるからウィルス作って漏洩したり
主人公がめちゃ感染して超回復能力得てたり、割と丁度いい
まだやってるバカいんのか
DOOMのリードプログラマーとか何であんな面倒な物を作りやがったんだってすげー怒ってたし
ガッカリ
なんで日和るかなぁ
いきなり買う気が失せた
ロード時間だけの問題ならなんとかなりそうなのによ。
PS4の方が多少ロード遅くてもいいから出せよな。
今はな。
そんなすぐにプレイしたいようなタイトルは出ないって。
PS5だろ?言わせんな。
そうそう、PS5発売してもすぐ買う必要は無いかもな。
どうせ最初は在庫切れが続くしさ、クソったれな転売屋のせいで。
だいたいVRも必要なんだし、ハードル高すぎる。もうバイオはどうでもいいけど
またカプコンが任天堂に寄って行きそう
やっぱXSSがソフト開発の足を引っ張る原因になってるだよ
PS5、PCだけで良いから
ブルームバーグのJason Schreier記者がポッドキャスト「Triple Click」に出演。『ファイナルファンタジーXVI(FF16)』はすでに開発4年目に突入しているようだ。
Schreier記者は「FF16は少なくとも4年は開発が続いている」と発言。
スクエニは新作ゲームを早く発表しすぎる悪しき癖があるが、本作は「みんなが思うよりも早くリリースされる」と記者は述べている。
確かに先日公開されたトレーラー映像も、ただロゴだけが表示される予告ではなく、すでに長く開発されていることが分かるようなゲーム映像を含まれていた。
最初から作ってるに決まってるだろうが
PS5だけに頼ってたら会社潰れるわ
欲しがってて草
あれPS4版のことじゃないの?
まぁそれならスマホでも動くもんなwww
その結論は無理があるだろ
明らかにXSSのせい
パッケージ買う時代は当に終わったよ
原始人にはわかんないかww
そうだよ
ハードが買えないからね
日本向け絶対少なそうだし
解像度下げてるからデータも少なくてその分メモリも食わないし、ハードウェアやアーキテクチャは次世代なのでパフォーマンスも同等
8GBって1世代違うんだけど
システムそのままでどこまで解像度下げさせるつもりなんですかねw
ちなみに4GB差があるウィッチャー3の解像度
PS4版 1080p
スイッチ版 720~624p
能天気過ぎワラタ
箱SSと箱SXの関係はGTX1650S(ローエンドGPU)とRTX2080S(ハイエンドGPU)の関係そのままだぞw
お前の発言をPCに直すと「GPUをハイエンドGPUからローエンドGPUに変更してVRAMを6GB削っただけだから解像度減らすだけで全部解決!同じ体験ができる!」ってことになるわけだが、さすがに不安にならんかねw
XSSのゲームをXSXで解像度fpsを上げる手法なんだよ
XSSのゲームならXSXで4K120fps余裕で出せるし
メモリ量が同じならな
ハードにおけるメモリ量は絶対的な資源だから、これが少ないだけで全体の見直しが強制される
あと箱SXのGPUは20CU(エントリークラスのGPUより少ない)&低クロックだから、解像度減らしただけじゃ同パフォーマンス出ねーぞw
「テクスチャなんて最低レベルのミップマップだけ読んでおけば一応表示はできるやろ! 高レベルの高解像度テクスチャは必要になったら遅延読み込みすりゃいいし、まあ、同時に大量に必要になったら読み込み遅延は当然起きるけど、最低レベルのテクスチャは表示できるからゲームは止まらないぜ! イエァ!」
こんな感じに、実にアメリカ人らしい大らかな割り切りで作られた仕組みだからなw
一般人のお前らが言っている事が正しいって事なの?
そりゃメーカーとしての本音は次世代機ユーザーが増えるまでは縦マルチでやりたいでしょ
ユーザー数段違いだからな
1000万~2000万台が目安だろう
PS5が1080 60fpsローディングなしなら問題ない
これが正解
カプコン「PS5は転売で爆死する」
解像度下げただけじゃメモリの使用量なんてほとんど変わんねーよ
それはPS4とPS4Proが同じ8GBなことからも明らか
横だけど、素人考え過ぎてフイタw
わかりやすい
普及もしてないPS5専用にするのはソフトメーカーにとってリスクが高すぎる
デュアルセンス対応、3Dオーディオ対応、ロードレス
この時点でPro2の時限を超えてる
残念ながらXboxの方には当て嵌まらないけど
反論できないなら、レスしなくていいぞ
高解像度テクスチャや、オブジェクト数や品質
それらはメモリ容量を必要とするので、6GBも少なけりゃ解像度下げるだけでは済まない
ゴキ「だが買わぬ」
はい雑魚~
もう箱自体切ろうぜ
ハワイで演ったけど、歌詞間違いと映像化されとらんからもう一度チャレンジを望むのだ🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🪕🎻