名称未設定 1


関連記事
【悲報】中国産ゲーム『原神』起動時にクリップボードの内容を取得していることが判明!パスワードを監視されそうだと話題に





原神公式サイト
クリップボード関連不具合のご報告と修正について




記事によると



『原神』をプレイいただいている皆様へ

iOS版『原神』について、ソフトウェアをiOS14にアップデートすると、クリップボード情報を自動的に読み取るという報告をいただいております。
該当の不具合につきまして調査を行い、調査の結果をご報告いたします。

1. 該当の問題は、 iOS版のみに存在いたします。
2. 本件の経緯といたしましては、各システムをテストするため、ゲームの早期内部テスト版でコンソール機能を設置しておりました。該当機能はクリップボードを通し、指定されたコードをゲーム内にコピーしてコンソール画面を起動するためでありました。正式版で、該当機能を削除予定でしたが、完全に削除されていなかったことが発覚いたしました。運営チームの不手際により、皆様に多大なご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
3. 当アプリは、読み取った情報に対して処理、保存、アップロードなど、それら操作を一切行っておりません。

現在、App Storeに該当機能の削除申請を提出しております。App Storeの審査通過後、ゲームをアップデートすることで、該当機能は完全に削除されます。皆様のゲームデータには影響を及ぼしません。

アップデートを行う際は、公式Twitterにてお知らせいたします。
なお、アップデート前のアプリで引き続きプレイいただくことは可能でございます。


この記事への反応



なんかクリップボード読む通知は標準機能とかいって擁護してたひといなかったっけ?
結局クロじゃないっすかwwww


んー、コンソール機能(?)のテストコード消し忘れかぁ、Androidにもコードありそうな気もするけど、プラットフォーム違うし一概には言えないか
マルチ掲示板とかを外部に作る予定だったのかしらん


1年くらい様子見したら安全になりそうなのでそれまで待機すっか・・・

かつて類を見ないぐらい丁寧な運営で驚いてる

クリップボードの件公式きた。潔く認めるのと対応スピード早いのはチャイナ企業としては結構珍しい方なので、良いと思う。セキュリティ周りの不手際がやたら多すぎのような気もするけど。

対応の声明が早くて助かる
応援してる


あと何個仕込んであるのかなぁと気になる。

テスト用につけていたその機能を消したはずだったけど
消えてなかった、ってことですかね


つまり今クリップボードに特定のコードをコピーして原神を起動したらデバッグ画面を開ける可能性が......??

この裏で動かしててバレたらすぐ直すの草
いったいあといくつ裏で動かしてるんだろうw






関連記事
今日リリースのオープンワールドRPG『原神』利用規約がやばすぎると話題に!遊ぶ人は絶対チェックしとけ!

PC版『原神』スパイウェアめいたアンチチートソフトが常時情報収集しているとの海外報道 ゲームをアンストしても監視ソフトは残ったまま

『原神』運営、炎上中のアンチチートプログラムについてコメント「ゲーム終了後は動作しないようにします」




対応早い
心配な人はアプリアップデート来てから遊ぼう



B08HSPBMTY
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません