• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


転売ヤーたちの断末魔。コロナで暇人が多数参入、フリマ市場は価格崩壊



記事によると



・日刊SPA!がビギナー転売ヤーたちを取材

・在宅ワークで暇を持て余した会社員が転売・せどりに多数参入し、市場は荒れてしまったという

・大手メーカーに勤める大谷洋一さん(仮名・34歳)は気軽な気持ちで転売に新規参入し、思わぬ損害を被ってしまった

・フォロワーの多い転売ブログを参考に、家電やPCパーツなどを中心に仕入れを行った

しかし、大谷さんがメルカリに商品を出品する段階で、同じような商品が大量に出回り、相場は大幅に下落

・「いつか相場が戻るはず」と信じて強気の値段設定で出品し続けていたが、部屋には生活に支障が出るほど「在庫」の段ボール箱が積み重なっているという

・特に損をしたのはミシン。コロナ関連商品の高騰時は、自宅でマスクが作れるミシンには高値がついたが、マスクの供給が安定するとともに相場は崩壊した

・山田一行さん(仮名・38歳)は廃品回収&転売のダブル副業を4月から開始したが、コロナで大赤字を計上している

・コロナ禍の影響で廃品がまったく回収できなくなったため、転売するための目ぼしい商品もまったく手に入らない

毎月倉庫代に25万円、廃品回収の広告費50万円、車のリース代8万円など、多額の出費。このままでは来年に破産してしまうという

この記事への反応



ザマァ見ろとしか言いようがない
不良在庫に圧殺される末路がお似合い
市場荒らしの転売ヤーは新旧問わずこのまま軒並み破滅してくれ


適正価格を意図的に崩壊させた転売ヤー達が価格崩壊したと嘆くのは滑稽だな…
まぁ、自業自得だな…


定価より安くすれば売れるのにな。

そのまま在庫に潰されてしまえ

実に飯が美味い

先見の明がないとテンバイヤーはやっていけぬ

そのまま滅んで良しとしか思わないし、大損する人がいるとか聞いても完全に自業自得だしwww

こいつらたしか自分たちは在庫抱えるリスク背負ってやってんだとかイキってなかったっけ?
ねえどんな気持ち? 本当に在庫抱えちゃってどんな気持ち?


あー、やっぱり。情報商材屋の食い物にされたチョロ仕入れ転売虫なんてこうなるよな。

これだけ転売ヤー撲滅とか言われてるのに、副業にしちゃうの本当にバカだし、それで生活苦を訴えられても自業自得としか





関連記事
浜村弘一氏「PS5の予約が熱くなっているのは転売ヤーの影響もありそう。転売のハードルが下がったのは良い事。そこからファンも増えるので奨励です」

【衝撃】転売ヤーが教える「転売のコツと手口」という匿名記事がガチすぎて大反響! ゲーム転売や自転車泥棒にはこんなカラクリが……

【わかる】メルカリヘビーユーザー「昔は良い中古品がお手頃価格で買えたのに、今は転売の高値設定の品ばかり」




インガオホー
気軽に参入とか書かれてるけど、転売って結構ハイリスクだよね












コメント(302件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:41▼返信
すが最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:41▼返信
吉報
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:42▼返信
しんでくれクソ野郎
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:42▼返信
任天堂「やぁ転売ヤーさんこのスイッチを中国に送り届けてくれないかね?」
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:43▼返信
アホだな
手数料かからないジモティーに定価でだして地元民に売れ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:43▼返信
清々しい気持ち、これで外系もダメージあったらそれはそれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:43▼返信
全ての転売屋が等しく不幸のドン底に堕ちますように
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:43▼返信
コロナの影響だからこそ需要が爆発してるものなんかいくらでもあるのに
才能がない雑魚バイヤーだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:43▼返信
転売ヤーって言ってもマスク転売だけだろ?
メルカリはむしろ売上伸びたぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:43▼返信
倉庫代に金かけてまで在庫抱える馬鹿ホントにいるのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:44▼返信
ざまぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:44▼返信
在庫持ってる時点でクソ雑魚やろ
本当に潰したいのは在庫持たない奴ら
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:44▼返信
転売ヤーが買った時点で中古だからな大損すればいいよwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:44▼返信
仕入れてから売るのは馬鹿。売れてから仕入れるのが普通。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:45▼返信
ざまぁみろ
害悪でしか無いからさっさと路頭に迷うか吊ってくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:45▼返信
みんなが欲しがるから欲しくなるけど、別に要らないよねってなってきた
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:45▼返信
楽して金稼ごうとするからこうなる
真っ当に生きろよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:45▼返信
転売ヤー憎しの気持ちで話盛ってないか
倉庫代に毎月25万ってバカってレベルじゃねーぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:46▼返信
素人が安易にやるからそうなる
転売は才能がいる
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:46▼返信



価格崩壊したんじゃなく普通に戻っただけでは?w


21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:46▼返信
金払ってゴミを保管し続けとけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:46▼返信
株で損するタイプとまんま同じ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:47▼返信
クソザマア見さらして死ね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:47▼返信
ちなみに大丈夫だと思ってる完全犯罪型転売モドキの皆さん。詳しく言うと店舗経営してる人で店で入荷できる人気商品を転売して、差額をポケットに、定価を店のレジに入れて売ってる超悪質転売屋さんの皆さん。一斉摘発されます。捕まらないと思った?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:47▼返信
なーにが助けてだ・・・どの口が言う・・・そのまま○ね!ゴミどもが、真面目に生きてる善良な市民がコロナ禍苦しい助けて言うならともかく貴様らテンバイヤーには人権等無いから
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:47▼返信
 
 
勝手に 死んでろ
 
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:47▼返信
いや俺は毎月コンスタントに3桁万円稼げてるけど単にこいつが先を見る力に乏しい馬鹿ってだけだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:47▼返信
よし、首に輪をかけてバンジーしろ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:48▼返信
おう、そのまま破産して死んでしまえよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:48▼返信
死んでしまえばいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:49▼返信
ネットで調べてできる程度で金稼げるなら既にみんなやっとるわ
専門分野でもないとこに首突っ込んで転売やるからこうなる
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:49▼返信
買い占めて他人に買えなくしてそいつらに高値で売りつけるほとんど詐欺みたいなやり方だぞ
株みたいな気分でやってんじゃねえぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:49▼返信
知識の浅いジャンルを転売する程、怖い物は無いや
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:50▼返信
これは素人か嘘だな
本物は在庫なんか抱えない
”買う権利”を売るだけだから
amazonに客の住所打ち込んで直接送るだけ
ノーリスク
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:50▼返信
因果応報、自業自得・・・まさにそれ



ざまぁ~wwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:51▼返信
転売屋「コロナで損をしたぞ!」
自民党政権「コロナで売上下がったところには支援金を出します」
転売屋「やったぜ!」
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:51▼返信
スマン。
巣ごもり需要で本の転売売上は大幅アップしたわ。
言うて家電と違って本の転売利益ってしょぼいけど、それでも7月、8月は利益50万超えた。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:51▼返信
PlayStation5 買えないからフリマ高値売ろとしてる馬鹿いますぐ辞めたほうがいい。

2021春なったら市販TSUTAYA ゲオに大量並びだす。いままでの3倍近く製造してるらしい。

予約したの転売対策らしいよ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:52▼返信
いつか売れるから頑張ってくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:52▼返信
いい話だなぁ…(感動
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:52▼返信
いつか相場は戻るはずと思ってる奴無能すぎやろ
寝かす選択した時点で倉庫と仕入れの予算食い潰すんだよなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:53▼返信
果てしないアホだな 
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:53▼返信
PS5の未来だな
いずれ糞仕様がバレておま国すぎてソフトも売れず今年だけの存在になる
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:53▼返信
>毎月倉庫代に25万円

そんな馬鹿おる?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:54▼返信
差額で儲けたいなら投資でも始めれば人の迷惑にならず(むしろ役立つ)しモノを抱えずに済むのに、
そこでわざわざ非効率な上に害悪でしかない転売に行くってのがどうしようもなく頭が悪いド底辺って感じ。
悪事だから当然誰からも救済されないしな。抱えた在庫以上に価値のない頭と胴体を捨てれば楽になれるんじゃない?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:56▼返信
在庫は抱えないとか言ってたやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:56▼返信
ざまぁっぁあああああああああああああああああああああああああああああ
転売屋しねしねsねしねしね
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:57▼返信
失敗者には自業自得って罵るわりに成功者には嫉妬ばらまくって悲しいモンスターやな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:57▼返信
ここだけの話な、トリスタンというガンプラ人気やで。
最近人気ゲームの追加キャラにも抜擢されたし、値上がり間違いなしや!
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:57▼返信
そのまま維持費でくたばれアホが
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:57▼返信
>>34
Amazonで大量に買って、売れなきゃキャンセルするアカウント、専門機関が簡単に割り出せるね。
っていうか、Amazonにとっちゃ売れる予定の品を邪魔されたわけだ。Amazon舐めてる?個人特定されて将来大丈夫?敵はやばいよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:57▼返信
PS4ソフトのパッケージ版みたいに定価より半額にすれば売れるんじゃね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:58▼返信
わい転売屋やが、月の利益だけで70万くらいあるわ
それがここ5年続いてる
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:59▼返信
ただのバカじゃねーか
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:59▼返信
>>24
売り上げの改ざん、脱税ですね。手遅れ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:59▼返信
>>1
転売屋の損得とか知らないけど、
法律で転売した奴を殺しても罪に問われないように改正してくんないかな??
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:59▼返信
あーっはっはw
ざまぁねえな
クソ転売屋は全員4ね
慈悲はない
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:00▼返信
コノシュンカンヲマッテイタンダー
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:01▼返信
これだけ多くの人から心の底から消えて(○んで)欲しいと思える人間達も珍しい
最初から最後まで自分の利の為に動いて何もかもが自業自得で、同情しようにもできる要素が見当たらない
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:01▼返信
定価より高く売る時点で売れないの理解してないな
極一部の数量限定や当面再入荷が無さそうな人気商品限定の商売だぞ
確かに今年はコロナのおかげでマスクとか医療系(除菌アルコールとか)で買い占めたやつは儲かっただろうけど
噂に騙されてトイレットペーパーやカップラーメンなどの食料品を買い占めたやつは損したんじゃないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:01▼返信
普段はサラリーマンやってるヤツがこうも簡単に転売になるというのか当然こいつらも
仮にPS5なり人気チケットなり手に入れたら15万とか20万で・・・こういうカスゴミを
初めからあぶり出して駆除できるうまい方法はないのか? 顔写真付きで10年晒せるとか
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:02▼返信
一種の才能が必要だな 商売には必ず博打的な要素が入るからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:02▼返信
※43
任天堂の末路だろ、ソフトなくなりwiiみたいに直滑降する未来しかないのに

いい加減にアホでも歴史から学べよ 
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:02▼返信
いんがオホー
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:02▼返信
転売とかはネットで「この品物が儲かる」って書かれてるのを見てる時点で手遅れってのを知らんのかと
同じ事を考えて同じ儲け話を見かけた同類が同じ商品を大量に売り出して暴落するとか簡単に考え付くだろうに
転売なんて小汚い儲け話に自分から乗ったんだから、そりゃ発生したリスクは自分で処理しろとしか言えないわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:03▼返信
まずは大手転売ヤーを血祭りにあげて供給量を減らすところからだよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:03▼返信
ざ☆ま☆あ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:03▼返信
噂を信じるのは危険だな 他人を騙したくて流す噂もあるし
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:04▼返信
※49
おいやめろバラすな
有名ユーチューバーも名前出すくらい今ホットなやつじゃないか
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:04▼返信
こいつはポット出の転売なだけで

プロは在庫何て持たない、売れてから仕入れる
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:04▼返信
自業自得ですわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:04▼返信
バイヤーコミュニティーに入ることが重要だって言ってた奴は正解かも知れん
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:04▼返信
PS5にしときゃ余裕で稼げたろうに
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:04▼返信
>>45
バカだから投資なんてやる脳みそ持ってないのよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:05▼返信
今時在庫なんて抱えないだろ
注文が入ったら仕入れて送ればいいねん
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:05▼返信
損切りしないと
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:05▼返信
最近転売始めたただの素人だろ

こんなやつは5万といる、俺らが一番嫌がる転売ヤーと言うのは
こんなミスしないわ、今日ものうのうと買い占めてるよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:06▼返信
フォロワーの多いブログを参考にとかアホ過ぎだろw
転売ヤー滅んで欲しいけど、
失敗してんのが、にわか転売ヤーばっかなのが残念
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:06▼返信
価格つり上げの為の買い占めに売り渋り
そりゃ〜「転売ヤー」と「せどり」は悪でしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:06▼返信
買い占めることが目的ではなくプラスで売り抜けることが目的だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:07▼返信
わい株屋だが、月の利益だけで100万くらいあるわ
それがここ10年続いてる
ポチっとするだけの簡単なお仕事
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:07▼返信
気軽に参入ってトコに嘘はないわな
ただ儲けをだして持続できる保証はないってだけで
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:07▼返信
転売が悪なのではない 値段の付け方によっては悪になるのだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:08▼返信
※75
そんな簡単に手に入る物なら苦労せんwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:08▼返信
新品転売を違法化すればいいだけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:09▼返信
※53
確定申告して所得税払ってる?
してなかったら脱税で悪質だし追徴課税でしぬけど大丈夫?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:09▼返信
ばかだなあ、本当に儲かる仕事の仕方をただで教えるわけないだろう?
セドリにしても、転売にしても在庫抱える事はしない
売れたら仕入れる これが基本で、資金が増えたら
セドリで値が上がってる物かパソコンやスマホを回すんだよ?
店頭販売してる価格より5000円高く売る事で利益だすんよ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:11▼返信
普通転売ってのは空売り受注だろ
なんで在庫何て抱えてるんだ?しかもそこそこの高額品を在庫に持つなんてアホすぎるだろw
世の中で転売反対ムードや転売規制みたいな事があると、こうやって転売失敗談みたいな”嘘”を流してお茶を濁そうとしてるだけだろ?バレてんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:12▼返信
>フォロワーの多い転売ブログを参考に、家電やPCパーツなどを中心に仕入れを行った

この時点で頭悪すぎるだろ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:12▼返信
※85
一度製品確認のため開封チェック済にして売るだけ
値段はほぼ新品として売れる
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:13▼返信
わいは親の不動産収入で生活してるから分からない世界や
底辺は小銭稼ぎ大変だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:13▼返信
空売りなんてして品物が調達できなかったら地獄だろ
在庫リスクを抱えるよりもさらにデンジャーやんけ
予約売りなら分かるけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:13▼返信
ざまああああああああ!!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:15▼返信
テンバイヤ―未満の奴の話じゃん・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:16▼返信
こう言うのに税金投入して助けてやれよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:16▼返信
※92
それが素人考えってやつだな、難しければ転売ヤーから転売ヤーが買うだけ
最悪盗めばいいと考えてる転売ヤーもいる、鬼畜やで?行くとこまで行った転売ヤーは
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:16▼返信
>>76
それが出来ないから転売ヤーから抜け出せないのさw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:17▼返信
飯が上手い
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:17▼返信
そうか、大変だな
俺から言えるのはこの一言だけだ、ザマァwwwwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:17▼返信
メルカリだとか気軽にもの売れるツールがあるせいで勘違いしてる阿呆が大量にいるが
あんなもんは不要になったものを売る以外の用途で使っても素人じゃ得にならない
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:17▼返信
FXみたいなもんだしな転売屋のリスクなんて
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:17▼返信
限定と付けてとりあえず出す。転売屋に買わせる。
予約じゃなく即決済で。キャンセル不可。その後再販して普通の客に買わせる。
いいか?転売は利用される為にあるんじゃなくて利用するんだ。転売屋が無駄に在庫買ってくれて、売り上げ伸ばしてくれる。その後本当に売れるはずだった数は普通に受注販売にすれば必ず売れる。
販売側もバカばっかりなんだよ現状。利用すりゃ売り上げ伸ばしまくれるのに。ま、どんどん広げてるけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:18▼返信
>>96
なんだそれ 利益を削ったりリスクを増やしたり 追い詰められて捨て鉢になってるだけじゃん
そっちのほうが素人やんけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:18▼返信
まんまと釣られてメシウマしてるバカが多いんだな、世間は
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:19▼返信
欲出して損切り出来ない奴は負け組
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:19▼返信
固定費で消耗するなら値段下げてさっさと売りゃいいじゃんか
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:19▼返信
※103
通り一遍の解釈しか出来ない奴はそう思うんだろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:20▼返信
勝手に困ってくれ
転売屋にかける慈悲は無い
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:20▼返信
>>107
そういうセリフは自分の解釈を提示してから言えって
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:21▼返信
転売やせどりして稼いでる奴もYouTubeやってたりするから見てみると良いよ

意外と勉強になる
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:21▼返信
>>91
将来破産するパターンw
テンプレネタあざっす
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:21▼返信
転売屋で助かることもあるし なんでお前らがそんなに嫌ってるのか謎だな
ネットの情報に踊らされてるんじゃねーの
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:22▼返信
動画コンテンツなんて内容スッカスカだから
ちょっとしか参考にならないんだよなあ
込み入った話をするのには向いてないわ動画は
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:23▼返信
※109
解釈は自分がどう理解するかなのに相手に理解の仕方教えてとか恥も無く言い出す奴に
付き合う気はない、誰かが噛みほぐしてからじゃないと呑み込めないとかお幼稚すぎる
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:24▼返信
>>114
なんだただの知ったかぶりか
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:24▼返信
転売する奴が本当にこんなバカばっかりなら世の中から転売ヤーなんてとっくに消えてるってのw
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:24▼返信
転売する奴が本当にこんなバカばっかりなら世の中から転売ヤーなんてとっくに消えてるってのw 
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:24▼返信
ざまあ見ろ!
そして死ね!
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:25▼返信
転売する奴が本当にこんなバカばっかりなら世の中から転売ヤーなんてとっくに消えてるってのw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:25▼返信
コロナの巣ごもり需要は増えてフリマの利用率はかなりあがってるので。
マスクみたいな値崩れしたものは在庫抱えてるだろうけど、ほかは普通にめっちゃ売れて儲かってますよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:25▼返信
転売する奴が本当にこんなバカばっかりなら世の中から転売ヤーなんてとっくに消えてるってのw  
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:25▼返信
転売する奴が本当にこんなバカばっかりなら世の中から転売ヤーなんてとっくに消えてるってのw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:25▼返信
株も転売業界も起業する時も
シロウトはカモられるのだなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:26▼返信
転売ヤーざまぁwwwwwwwwwwwwww


転売ヤーざ・ま・あwww


バカだから、転売初心者用の動画見たりとか転売セミナー参加したりとか、思いっきり騙されてるしww
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:26▼返信
そもそも個人同士で不用品を取引して金に換えるための市場だろ。
大量の在庫を抱えている連中の都合なんざ知ったことかよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:26▼返信
転売する奴が本当にこんなバカばっかりなら世の中から転売ヤーなんてとっくに消えてるってのw
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:26▼返信
転売する奴が本当にこんなバカばっかりなら世の中から転売ヤーなんてとっくに消えてるってのw    
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:26▼返信
ネトゲなら転売で小銭稼ぎはやってたな
現実でやろうとは思わんが
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:26▼返信
ズルい ってのは負け犬の言葉だぜ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:27▼返信
>思わぬ損害を被ってしまった

被害ねぇ…墓穴掘っただけでしょ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:28▼返信
ラピゲー 無断転載
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:29▼返信
まあ想定外だから罠にハマったのだし
思わぬ損害だわなあ必然的に
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:29▼返信
・毎月倉庫代に25万円、廃品回収の広告費50万円、車のリース代8万円など、多額の出費。このままでは来年に破産してしまうという

転売って言っているけど規模がデカすぎてそれって最早商品先物取引と変わらない。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:30▼返信
アホはタヒねばいいと思うよw
転売で稼ごうとか己のアホさ加減を悔やみながら逝けwwwwwwwwwwwwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:31▼返信
商才と分析が甘い
なんでそんな簡単に値崩れするもん選ぶの?
特にミシンとか一番意味わからん
自業自得以前の問題
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:31▼返信
この前、転売ヤーは売れてから仕入れるから在庫は持たないとか言ってたじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:31▼返信
噂を聞いて参入したら勝ち組はすでに利益確定後だったあるある
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:31▼返信
※127
今の転売屋は情報商材に騙されて転売始めたカモだぞ
ほとんどは買い占めに走っただけで儲かってない
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:32▼返信
皆バカ過ぎ、失敗したやつ叩いても意味ないだろ。落とすべきはうまいことやってるテンバイヤーだろ。「ざまぁ」なんて間抜けの極致。

ま、底辺だから落ちてきたヤツしか叩けないわなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:32▼返信
失敗が怖くて商売ができるかっつーの
借金なんて踏み倒すぐらい肝が座ってなきゃ自営業なんてできんぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:36▼返信
※140
転売に関しちゃ、少し違うでしょ

相場を強く意識して、下がり始めたら一番乗りで大きく下げりゃいい
売れ筋商品なら、多少のダメージで済む話なのに
変に欲張って、損きり出来ないから…
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:37▼返信
良い話だ
感動する
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:38▼返信
そこまで投資する金があるなら株とかの方がまだいいような
株なら下がってもまた上がる可能性があるけど、
転売なんてチャンス逃したら終わりだからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:38▼返信
いや本当に稼ぎまくってる転売ヤーはそもそも在庫持たない
ネットの利点を生かして、買い手が見つかってから品物を仕入れる
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:40▼返信
バカって本当にどこまでもバカなんだなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:44▼返信
>>1
酸っぱいからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:44▼返信
転売ヤーは罰を受けろ 神様は見てるぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:46▼返信
これは朗報。
149.投稿日:2020年10月08日 01:46▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:46▼返信
パワープレイして値段を下げてまず上客を作るんだ
その市場自体を自分で荒らすんが肝心
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:46▼返信
悪質な新品買い占めは儲かってんだろ
お前らも定価以上の転売屋に攻撃をシフトしろよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:47▼返信
あいつら本気で不衛生だからウィルス付きまくりだよね
身なり整えてる奴でもバッグ開けた瞬間の香ばしい匂いとかホントヤバい
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:50▼返信
コロナで混乱させたのはお前たちだろ
勝手に在庫でも抱えてな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:52▼返信
廃品回収って廃棄するから頼んだりしてるわけで後述の人は違法な匂いがしすんね
ちょい前HDDの転売とか問題になったし
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:57▼返信
取材とかしてないで警察に連絡しろボケ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:58▼返信
転売が副業?バカ言うな、あんなん仕事でもねぇわ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:58▼返信
儲かる方法を簡単に人に教えると思ってるのがバカ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:01▼返信
その辺の人が始める頃には皆がやってて儲からないって言うのは株と似てるかな?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:05▼返信
在庫を抱えるリスク+発送の手間を考えると特に個人じゃ見合ったリターンは得られんだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:05▼返信
同情してくれるとでも思ってんのかコイツ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:09▼返信
プロが組織的にやっているので素人がやっていいものじゃないのにな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:09▼返信
>>74
ちげぇよ、投資するほど金がない雑魚が
選ぶ商材なんて選択肢ないから
モロかぶりで相場崩壊するんだよ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:10▼返信
これを機に自殺してみては?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:13▼返信
山田さん仮名は賭けに出すぎだろ
倉庫まで借りててアホか
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:14▼返信
転売で破産しても誰も同情しないし読んだ感じ才能もない
一回売ってみて良さそうなら数増やして売るもんじゃないの?
初心者のくせに転売のプロのやり方真似て上手くいくわけがない
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:15▼返信
そもそもメルカリとか手数料に10%も取られる時点で終わってる
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:15▼返信
今度は在庫持たない転売で素人が嵌められそうだな。
情報の出回ったときには稼げなくなってるからな。旨味がなくなれば他のやつにやらすのがコツ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:17▼返信
破産してナマポ生活すれば楽しいかも、ナマポも今なら貰いやすいとか。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:19▼返信
いくらアホ揃いと言ってもそもそも減給だの解雇だの続く御時世に釣り上げの転売に走る思考はなんとかならなかったのか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:25▼返信
転ちゃん達がピンチだ⁉︎助けてガンダム トリスタン‼︎
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:25▼返信
一流の転売屋は在庫抱えないらしいからな
ビギナーらしい失敗だが、もうそのまま潰れてくれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:27▼返信
いやアホかと
既存ビジネスになんで参入するねん
そのブログの情報はお前を儲けるためじゃ無く、ブログ主が儲ける
ためのものだって何で気付かないねん
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:28▼返信
ざまああああああああああああああああああああああああああああ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:40▼返信
はちまにのったらもうたすかったようなもんだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:40▼返信
普通に考えれば、負けない物(最悪でも9割は帰ってくる物)を仕入れるのが転売の最大の利点なのになんしてんの。笑
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:42▼返信
金にならない廃品を山に捨てていないか、マークしておいた方がいいんじゃないの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:44▼返信
捌けるだろ

半額以下で出せばいいじゃーん😷
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:48▼返信
なんも許可取ってない素人が売買やるってのが受け付けないわ
それをアプリが助長してるってのがな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:55▼返信
正直いつもより売れ行きいいけど・・・?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:57▼返信
おそらく古物商の資格は取ってるだろうしコロナの影響なら国に何か申請すればいいんじゃね
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 03:05▼返信
もしかしてバカなの❔
他人や国家の信頼まで揺らがしてまで小銭稼いだだけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 03:06▼返信
>>180
単に商売の才能がないだけの自業自得だからどうしようもない
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 03:07▼返信
クソざまあ
定価以下ならいいけど違うんだろ?
とことん痛い目を見るがいいわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 03:12▼返信
ん?倉庫代20万円??
そこまで必要?(笑)
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 03:18▼返信
情報収集能力に長けてないと損するばっかりだろうね。
みんながやってるからってのは最高のカモ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 03:20▼返信
ざまー
押し潰されてタヒね!
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 03:22▼返信
本当の意味で滅んでほしいのはこういうニワカ転売を情報商材として売り捌いた連中だかな
情弱相手に随分と儲けたろうから当分無理だとは思う
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 03:22▼返信
つまり転売ヤーって知能指数が超低いんだな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 03:25▼返信
ざまぁとしか言いようがないね
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 03:32▼返信
損切りしろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 03:33▼返信
自業自得だろ何のリスクもなしに転売して小遣い稼ぎ出来るとでも思ってたのか
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 03:37▼返信
ザマァとか自業自得としか思われないような市場荒らしやってるくせに、よく堂々と取材なんて受けて表に出れたな、そこだけは凄いと思うよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 03:45▼返信
使えばいいと思うよ
一生
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 03:50▼返信
評価損があるから小売は販売データ取って客の年齢層や性別まで会員情報として確保しながら最適な在庫を心掛ける訳だからね、欠品こそが悪夢でもあるだろうけど店構えてる訳でもなし
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 03:53▼返信
中高生がスマホ見ながらジャンク屋とかの
BOOKOFF,ハードオフをうろついているから
フリマアプリ効果ってすごいな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 03:59▼返信
あんだけ世間から恨みを買ってるというのにあえて転売に手を出そうなんて、同情の余地無いな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 03:59▼返信
今どきの転売屋は在庫持たねぇから損なんかしねぇ
とか書いてる記事あったがどっちなんだよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 04:00▼返信
廃品回収の人は気の毒だなと思う
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 04:03▼返信
転売ヤーザマァwww
首吊って早く死ねやwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 04:07▼返信
転売も「商売」だからな……
不用品処分とかそういうレベルなら個人の判断で可能だけど、それでも法律を正しく理解していないといけないしな
「古物商許可」とかそういう資格を取得しようとしてる時点で、既に「商売」だと言う認識が必要かもな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 04:14▼返信
楽して稼ごうとするから、罰が当たったんやw
人間真面目にコツコツが一番やw
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 04:14▼返信
くたばれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 04:22▼返信
無くなっても問題無い会社
・メルカリ
・Uber Eats
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 04:27▼返信
聖戦死テンバイン
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 04:29▼返信
在庫リスクをとるのは大規模にやってて情報も持ってる中華転売屋、
個人転売屋は在庫リスクとらない転売に手を出すのが当たり前
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 04:37▼返信
助けるわけないだろゴミ
在庫と一緒に逝け
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 04:42▼返信
施設に寄付しろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 04:55▼返信
転売ヤーは改心して普通の仕事して
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 04:55▼返信
単純に現状で売れるものを仕入れなかった結果っていう話じゃないの?
倉庫が小さいのも転売する人には向いてないし
コロナの影響なんて分かってるんだから散々失敗した後にコロナだったからって優しすぎるでしょ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 05:05▼返信
>>10
廃品回収の広告とか、そもそも処理業の許可も持ってないだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 05:27▼返信
25万の倉庫って一般に言われる転売ってより業者の商売レベルだな
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 05:37▼返信
転売ヤーというかこんなのはニワカ
本職でやってるのは見極め早いから大幅に儲けてると思うわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 05:46▼返信
これは朗報やな。
転売屋は滅ぶべし。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 05:49▼返信
テンバイヤーには1ミリも同情する余地ないなあ
そのまま在庫に埋もれて滅んでどうぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 05:53▼返信
ヒャッハーwwwwwwwwwwwwwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 06:14▼返信
ざまー(笑)
転売ヤー○ね!

お前らのおかげでSwitchもps5も買えんわ!

217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 06:23▼返信
そのままくたばれや
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 06:26▼返信
ほんとに儲かる商品をわざわざ教える馬鹿はいないわな
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 06:29▼返信
転売は法で死刑に改正してもいいくらいだろ
取り締まれよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 06:32▼返信
人の弱みに付け込んで足元を見る転売屋に同情の余地なし
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 06:45▼返信
車ぐらいリースじゃなくて買えよw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 06:48▼返信
>>218
ほんとこれ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 06:52▼返信
損切りするセンスが大事だからな
せどりなんて二度と言うな、いい気分だわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 06:53▼返信
転売屋って在庫持たずにシステム上で流してるのかと思ってた
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 06:58▼返信
そのまま氏ね☺️
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 07:00▼返信
国内はそうだけどどれだけ供給しても海外向けに需要が減らんスイッチをどうにしかしてくれよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 07:02▼返信
そのままくたばれww
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 07:03▼返信
糞ザマァァァァァ早く逝けwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 07:17▼返信
転売屋は全て潰れて良し
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 07:27▼返信
売れてから仕入れないとならんのに
根本的に転売わかってないよなこいつ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 07:31▼返信
転売儲かりますやり方教えます!て出てる時点で終わりなんだよwwwww手口を有料で教えて損失を補填する手口だから乗っちゃだめだぞwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 07:43▼返信
転売ヤーは一人残らずタヒね
慈悲は無い
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 07:43▼返信
転売屋は病院行けばいい。出来なくなるまで入院するがいい。何故なら転売病だからだ。

こじらせれば財布も預金もなくなり最終的には絶命。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 07:44▼返信
もうバラして良いか
俺が抱えてるのPS2のwizardryだが
美味しすぎる
定価でちまちま買い貯めてて良かった
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 07:46▼返信
インガオウホー
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 07:48▼返信

コロナ関係ねーw

単純に先読みが出来て無かっただけのアホ
 
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 07:49▼返信
せこい商売してるからこうなるんだよ
本当にざまあみろだなww
貧乏くさいバカどもは埃とか食ってろww
ゲームとかガンプラとかそのうち再生産されたものが市場に出てくるのに高い金払って買う馬鹿がどこにいるんだよwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 07:56▼返信
ぜひともそのまま死んでくれ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 07:58▼返信
市場破壊する転売馬鹿はくたばればいい
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 08:01▼返信
普通の市場を荒らしまくってるくせに、転売ヤー市場荒れたから苦しんでるとか、、、救いようが無いクズですね。
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 08:07▼返信
広告費50万円かける副業ってなんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 08:10▼返信
リスク取った結果だからな
受け入れて前に進しかないわな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 08:16▼返信
国で制限とかあらたな法律つくって
こうした陰湿かつ生きていても無価値な転売屋連中は
破産申し立てとか生活保護とか受けられないようにしてほしい。
万人に迷惑かかるとわかってその行為をするんだから
人権を与えるべきではない。
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 08:16▼返信
今日のメシウマ
損切りとして相場の半分ぐらいで捌いたら?
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 08:17▼返信
壊れたPC捨てると金かかるんで只で回収して
修理して出してるけど
それなりにいい値付いてるよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 08:24▼返信
>>146
せやから言うたやろ
売れてから商品を手に入れるて
まあ
新規ならしょうがないが
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 08:27▼返信
ド朗報やんけ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 08:44▼返信
そして忘れたころに税務署から連絡が・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 08:45▼返信
家電とPC部品wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 08:51▼返信
やったね。給付金が貰えるよ!
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 08:52▼返信
だからさ
素人がやって買える様なものは誰でも買えるのよ
そんな物が高値付ける事は無いなんて誰でも分かるだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 08:56▼返信
次はこいつらの収入を転売○しの新しい税金導入して駆逐することだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 08:57▼返信
>>248
損してるなら税金いらんだろ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 08:59▼返信
こういう奴もいるだろうけど
多くはswitchで荒稼ぎしてるやろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 08:59▼返信
この商売の方法なら絶対に儲かりますよ!!!!!!
そんなに儲かるなら、あなたが勝手にやれば?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:00▼返信
まず誰でも見れる場所に書いてある事を参考にするのが間違ってる
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:02▼返信
>>8
コレクター商品はむしろ青天井なんだよな。
(ただし美品に限る)
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:02▼返信
メーカーを救ってくれてありがとな無能
売れてなかった商品をバカが買ってくれてメーカーは助かってるぞ
本来努力してるメーカーが儲かるべきだし正しいわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:02▼返信
>>14
それ自体は規約的にアウトだけどな。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:03▼返信
>>254
ほとんどは売れてからしか仕入れないからな
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:03▼返信
>>18
これまでの儲けで十分ペイできるよな。
話盛ってないなら。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:04▼返信
中国や韓国の代わりは幾らでもいるって教えたのに、、PC製品や家電って、、、、
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:04▼返信
> 早く損切りしたいです
損切りの意味をわかってない
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:06▼返信
>>260
無いな
何で読んだか知らんけど
それが出来たのはかなり前
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:07▼返信
軽めに言ったらザマぁ、重めに言ったら首吊ってタヒね
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:14▼返信
アフィで儲けるサイトを見て商品を探すのが馬鹿
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:16▼返信
Switchも増産増産で手に入りやすくなってるしもう少し待てば定価割れが大量に出てくるぞw
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:19▼返信
悪人が何被害者面してんだよクズがw
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:21▼返信
>>27
お、犯罪者?
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:28▼返信
転売屋は病院行けばいい。出来なくなるまで入院するがいい。何故なら転売病だからだ。

こじらせれば財布も預金もなくなり最終的には絶命。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:31▼返信
>>2
ビギナーなんて転売ヤー自体もカモだというのに。まあ勉強代と思って諦めろ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:32▼返信
パーツを仕入れて組み立てるだけの簡単なお仕事の製品を転売品にする奴ww
もっとレア度高いもの売れよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:33▼返信
お前らが買わなければ安く手に入る
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:39▼返信
転売商品過多で市場価格下がるとか草しか生えん
慈善事業してる良い奴やん
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:48▼返信
なんで定価でわざわざ入手するんだ?自宅住所でもいいから会社設立して業者販売価格で取り寄せして売るのはダメなの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:50▼返信
シロウトがそんなにうまく行くわけないんだよなあ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:56▼返信
※275
それ数100とか1000とか仕入れないと量販店より高いっすよw
あたまニシクンかよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:07▼返信
>>246
お前は言ってないからね?
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:08▼返信
知るか
自業自得だろ
転売ヤーは全滅しろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:19▼返信
ばーか!そのままくたばれ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:25▼返信
在庫を抱えて溺死しろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:42▼返信
ざまあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:48▼返信
儲かる副業系は滅びるだろうな
小遣い稼ぎ、地味な廃品回収業者、古参せどりが残る

後は中国業者
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:00▼返信
自分で全部使えば問題ないだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:10▼返信
>>263
すでに切る機会を過ぎてるから待ちに入るしかなくなってんのになあ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:25▼返信
これ害悪転売ヤーじゃなくて騙されたエサだからなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:25▼返信
勝手に破産してろゴミクズ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:28▼返信
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:29▼返信
頭悪すぎてワロタ
コロナ関係ないじゃん(笑)
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:53▼返信
なんでまたミシンとかゴミクズみたいな家電を買おうと思うのさ
今日いらないものは明日もいらないんだよ!
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:17▼返信
品薄だった体温計もこれか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:20▼返信
受注生産完全予約制がいい
儲ける主義はいらん
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 13:13▼返信
これテンバイヤーじゃなくてただの情報商材サギの被害者なのでは
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 13:38▼返信
これは多分転売ヤーの火消し記事だね。
読んでてざまああああって思ったもん。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 14:14▼返信
真の転売ヤーはよほど確実なもの以外は在庫なんて抱えてやってねえからな
ぽっと出が当たり前のように稼げるわけねえだろ
本業やりつつ楽して大儲けなんて夢見てんじゃねえよ
世の中そんなに甘くない
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 14:17▼返信
飯ウマ案件wwwwwwwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 14:42▼返信
プロのテンバイヤーは予約だけして
転売が確約出来たヤツだけ買って、あとはキャンセルかけるんだっけか
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 17:32▼返信
>>208
普通の仕事できないから転売ヤーなんかやってんだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 17:37▼返信
そのまま死ねや糞転売ヤー
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 18:57▼返信
世の中なんでこんなにバカが多いのかw
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:16▼返信
ちなこういう間抜けは少数
ワイ今年だけで損失機会ゼロで7桁儲けたわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 15:11▼返信
ビギナー転売ヤーか
コレに懲りたら転売やめましょうね

直近のコメント数ランキング

traq