• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事

【酷い】山口県の日帰り温泉で自由に読めるよう置いていた『鬼滅の刃』、1~20巻まで全部盗まれる
【優しい世界】『鬼滅の刃』全巻を盗まれてしまった温泉施設に全国から寄付殺到!190冊の鬼滅単行本が届く




「鬼滅の刃 全巻 紛失」について




この度は、「鬼滅の刃 全巻 紛失」に関して皆さまに多大なるお騒がせをし、大変申し訳ございません。

ご周知のとおり、9月25日(土)「鬼滅の刃 全巻」が当温泉施設からなくなりました。皆さまにSNSでの情報発信、ご心配をしていただき、その後全国より「鬼滅の刃」の単行本や、応援のお手紙やイラストをいただきました。言い尽くせないほどの大きな感動と感謝の気持ちでいっぱいです。

おかげさまで10月13日にご本人から「鬼滅の刃 全巻」が送り返されてきました。

添えられたお手紙には、反省の想いと「読み終えたら返そうと思っていたが大事になっており怖くて返せなかった」とありました。自分の行動に対してたくさんの厳しい意見が寄せられる中、大きな勇気をもって返してくれました。

SNS は「無限の可能性があること」「時として人を傷つける刃となること」特に後者に関しては、今回の件で私自身、身をもって経験をしました。私の言動に対しても様々なご意見をいただきました。そのなかにあった誹謗中傷で日に日に精神が削られているのを感じました。きっと、ご本人も同じ想いをしたことと思います。つらい想いをさせました。

私から皆さまにお願いがあります。これ以上、その方に対して誹謗中傷をしないでいただけないでしょうか。私は、最初に発信したメッセージに「そっと返してください。」と語りかけておりました。

この対応については、もちろん賛否があることと思います。しかしながら、私の本当の想いはご本人が改心をして本を返してくれることでした。ご本人が勇気をもって返してくれたということで、私の想いは遂げられました。

皆さまにおかれましても、このような経緯をご理解いただき、これ以上の誹謗中傷をしないようご配慮いただけますと幸いでございます。

この記事への反応



反省して、二度とやらないと誓えばそれで良い

当人が繰り返さないことを
祈ります。


炭治郎も優しい性格だからこれで許しそうな気がする...

ちゃんと返した!えらい!
返ってくるだけマシなんじゃ・・・


返す事にも勇気が必要。
盗んだ事は良くないが反省文まで添えた事は良心が残っている証拠やと思う。
同じ過ちを繰り返さないよう、今後は真っ当に生きてほしいね。


しっかり返却してえらい

流石にあそこまでニュースになってたら、当人の罪悪感半端なかっただろうなぁw

さすがにネットで拡散みて怖くなった説
やめとけよーーー


大事になってきたから怖くなって返したか。つーか返せばいいってもんじゃねぇぞ。

窃盗は犯罪だけど、ちゃんと返却して反省してるなら別に。。






窃盗は犯罪
だけど、旅館も許してるしこれ以上誹謗中傷するのはやめようね


B08GFL4F68
吾峠呼世晴(著)(2020-10-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





B08BJ8J2M2
エレクトロニック・アーツ(2020-10-09T00:00:01Z)
5つ星のうち2.3





コメント(295件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:32▼返信
読み終えたら返そうと思っていたが
この時点で意味不明やろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:33▼返信
う~ん
旅館側も盗んだ側も
鬼滅愛を感じる
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:33▼返信
犯罪者のどこが偉いんだ??
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:34▼返信
ちっ、うるせーな
反省してまーす
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:34▼返信
「読み終えたら返そうと思っていたが大事になっており怖くて返せなかった」

意味が分からん
ゲオかtsutayaで借りるか温泉で全巻読めよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:34▼返信
人気低迷のワンピースでも置いとけよ
つまらな過ぎて誰も読む奴いないし
盗みもしないからさw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:35▼返信
まあ返すだけマシ、売ってなかったってことだし
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:35▼返信
給付金詐欺の連中と同じやないか
盗んだ時点で犯罪者なんだよそいつは
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:36▼返信
この人はもう許されたんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:36▼返信
罪は消えない
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:36▼返信
甘い気がするが…まぁそれで良いと言うのなら良いか
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:37▼返信
犯罪なんだよなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:37▼返信
返 そ う 思 っ た ら 盗 ん で も い い 温 泉 !
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:38▼返信
実質損害無しの宣伝やん
決して疑ってるわけじゃないけど良かったね疑ってるわけじゃないけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:38▼返信
ステマの嘘だっんだからもう追求すんな!
かいさん!解散!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:38▼返信
ダルビッシュは一日で読破したらしいぞ
一日あれば読めるものを返さなかった時点で言い訳として通用しませんわ
盗人のつまらない言い訳に付き合う必要なし、こいつは徹底的に叩いていいぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:39▼返信
>>1
全く信憑性ないな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:39▼返信
なんかご発注しちゃいました助けてぴえんと同じ臭いがする
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:40▼返信
最初から返す気でしたw
何度でもやるよ
反省してるのなら、直に持って土下座して謝るよ
SNSが糞まみれなのは確かだけど、SNSってのは人間の本心が駄々洩れしてるだけだからw
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:40▼返信
全く関係ない人が事件を知って買って返したという新説を押したい。というか推したい。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:41▼返信
返してごめんなさいすれば済むと思ってる頭の悪さよ
ちゃんと罪を償えクソ犯罪者
償うまでまともな人権なんかあるわけないだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:42▼返信
誰がやったか分からないのに中傷あるの
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:43▼返信
は?戻ってきたんならさっさと貰った別の鬼滅の単行本はさっさと返せよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:43▼返信
自作自演はNGワードなんだろうなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:43▼返信
大事にならなければ返さなかったくせに
切腹しろとまではいわんがせめて指くらい詰めろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:43▼返信
そもそも後で返すからと持ち帰る精神がやべぇよ
真っ当な脳みそじゃないし指摘が無ければ返す気もなかっただろ

むしろ大ごとになって追及されていつか自分のとこまで手が届く事にビビっただけだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:43▼返信
え、誹謗中傷しないでって事はパクったやつ身バレだか垢バレだかしたんか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:43▼返信
これから隠れている鬼を見つける新しい遊びが始まるのですね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:43▼返信
>>1
盗った時点で犯罪
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:45▼返信
そんなだからみんなに嫌われるんですよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:45▼返信
返したら許してもらえると思い込んでないか?
こういうタイプは再犯を繰り返すよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:45▼返信
騒ぎになったから保身のため返しただけ、返す気だった訳がない。

痛い目に合うこと、罰は必要なんだよ。旅館がいいからいいとかいう問題じゃない。
平気で盗みできる人間がしかも許されちゃったから、エスカレートするのが確定してしまった。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:45▼返信
※20
前にニュースで色んな人から鬼滅の刃の単行本が贈られて来たってやってたで
200冊だったか2000冊だったかあやふやだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:46▼返信
黙ってもって帰るのは借りたんじゃなくて窃盗だろうが
ふざけた言い訳してんじゃねえ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:46▼返信
犯人はマジで存在したんですかねこれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:48▼返信
※1
まぁ それでもちゃんと返還する気持ちはあっただけ そこら辺の窃盗より何倍もましだと思うわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:48▼返信
読んでから返すつもりだったって前提がまずおかしいんだよなぁ
施設側がそれでいいならいいんだろうが優しすぎる
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:50▼返信
いや余罪調べろよ。
その温泉施設だけの問題じゃないから。
他に被害者いたらどうすんの?
お咎めなしにしてまた再犯したらどうすんの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:51▼返信
 
 
こういうのって誹謗中傷って言うのか?
 
 
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:51▼返信
万引きしても後で返す気でした~で許されるのかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:51▼返信
犯罪者の犯行を非難する事のどこが誹謗中傷なんだ?
これ以上責めないでって言いたかったのかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:51▼返信
>>36
窃盗にマシとかねぇよwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:52▼返信
はちまに目をつけられたんだ後はわかるな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:53▼返信
オタコムのサムネの真下にあるからサムネが「嘘だっ」って言ってるようにしか見えん
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:53▼返信
中古ショップに売ろうと思ったけど足が付きそうだから辞めたんだろww
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:53▼返信
で、全国から贈られた190冊はどうすんの?
9セットならいい儲けになるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:54▼返信
そもそも普通は黙って持っていかないし
持ち帰ろうなんて考えにはならんが
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:55▼返信
読み終えてから帰れよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:55▼返信
>>3
同じ窃盗癖の奴らが騒いでいるだけ
普通の人はそもそも窃盗しようなんて思わん
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:56▼返信
読み終えたら返そうと思った
よって、勝手に持ち去って良い

この思考、行動に辿り着く時点で、どこか欠陥あるでしょうね。
今回はバレたからこう言う結果になったのであって、今後改めるとは到底思えない。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:58▼返信
被害者が告発するしないは自由だけど、自分が気持ち良くなりたい為だけに善人気取るのは虫唾走る
どうせ被害金額が高いものだったら即警察沙汰にしてただろうし
(金額が安かったから)許しましたってこと
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:00▼返信
悪人が当たり前の行動しただけでスタンディングオペレーションする風潮嫌い
称えられるべきは真っ当に生きてる人間だけだぞ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:01▼返信
窃盗って非申告制だろ
お前が許したとか関係ねーぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:01▼返信
>>38
この手の輩は、する、してる、だろうね。
被害が少ない?叩けるうちに埃は出しきった方が良いとは思う。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:01▼返信
狂言にしか思えんわ
最初からSNSの力~とか言って宣伝する気満々だし美談にすら見えん
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:01▼返信
いいわけあるか
日本の治安に関わる事だぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:02▼返信
犯罪者は論外としてもこの旅館だかの
『どうよ?俺ってば慈悲深い聖人君子だろ?デュフフフフフ!』って承認欲求も中々どうして
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:02▼返信
映画化決定
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:02▼返信
返せば窃盗にならないならこの世に窃盗罪なんて無いんですよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:02▼返信
謝って済むなら2ちゃんねるは要らないんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:03▼返信
まさかの返却
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:03▼返信
>読み終えたら返そうと思っていた
はいまた嘘をついて罪を重ねました
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:04▼返信
そんな注意喚起しなきゃいけないほど鬼滅信者の誹謗中傷がひどいんだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:04▼返信
※51
善人ですらないんだよなあ。犯人は許されたことによってエスカレートするから、この温泉施設は巨悪を作り出してしまった。他人も無関係じゃない
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:04▼返信
生殺与奪の剣を他人に握らせるな!
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:05▼返信
こんなの関係者の間だけで話題になるような出来事なのに何故かワイドショーがこぞって取り上げた時点でもう結論は明白
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:05▼返信
盗んだのも寄付したのも全員まんさんだと思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:05▼返信
>>46
誹謗中傷やめてくださいで乗り切るぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:05▼返信
返却してはい解決

なわけねぇだろ犯罪は犯罪だ
犯罪者はみんな自分が盗んだわけではない借りてるだけだって主張しやがる

捕まえて公衆の面前で謝罪&逮捕がベスト
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:06▼返信
自分でネットに拡散して犯人を追い立てておいて叩いてやらないで!は草
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:07▼返信
SNSを巻き込んで大事にしたのはお前だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:07▼返信
自分に酔ってる感がスゲーがこの手の犯罪者は一度や二度ではなく毎日の様に犯罪行為をしている
それはこれからも何も変わらず行い続ける
罪を犯したら罰を与えるのが更生の第一歩なんだけどなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:08▼返信
SNSで大声でギャーギャー喚いたのはテメエなのになぜか神目線でそのSNSを批判してるのが最高にクソw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:08▼返信
気持ち悪いよな
盗んだ事実は変わらんし、騒ぎになったから返すとか、すべてにおいて罪人
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:09▼返信
お前ら全力でいけえええええええええ(これ以上誹謗中傷するのはやめようね)
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:09▼返信
何を言い訳しようが、ただの窃盗犯だからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:10▼返信
何この茶番
自演すら疑ってきたわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:10▼返信
こういう時誹謗中傷って簡単に言うけどただの事実で中傷なんてしてないよね。名誉毀損なら分かるけどさ
便利な言葉なんだろうけどちゃんと意味考えて使ってほしいわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:10▼返信
>>3
赤ちゃんが歩けるようになると感動するだろ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:10▼返信
謝罪を受け入れて咎を責めないのは被害者の勝手な権利だろう
あと本を贈った人達も勝手な善意
邪悪な鬼はただ懲罰欲求を満たしたいだけのゴミ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:11▼返信
もう特定されてるから手遅れだね
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:11▼返信
そりゃ返しにきた事嬉しかろう、その前に良く考える必要がある。
まずSNSの拡散、ニュース報道まで騒ぎの大きさじゃなかったら返しに来なかった可能性が高い。
そもそも盗みを働く時点で人間性が知れてる。
それら踏まえて心を鬼にして警察に突き出した方が窃盗犯や温泉施設の為でもある。

じゃないと一方的に窃盗犯の誹謗中傷するなじゃ、ケジメというものがつかないし、騒がした世間や鬼滅を送ってくれた人の中には納得いかない人いると思うよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:11▼返信
この旅館から鬼滅の刃全巻盗む→返すを繰り返したら、何回目でキレて警察呼ばれんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:12▼返信
自作自演だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:12▼返信
窃盗はおかしな情はいらない
他者の財産を盗んだ
謝って済む事じゃない
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:12▼返信
盗みは盗みで裁けよ
情状酌量の余地があるかは、然るべき場所で問答しろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:13▼返信
旅館が許したからこの件終わりね
もう犯人についてアレコレ言うなよお前ら
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:14▼返信
犯した罪は償わなきゃ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:15▼返信
>読み終えたら返そうと思った
嘘くせぇええええええええええええ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:15▼返信
返した方法分からんけど仮に宅配で送りつけたのだとしたら遺留物とかで犯人特定できれば面白いのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:15▼返信
これ許しちゃ駄目だろ
万引きとか甘く見られてるし、窃盗は窃盗罪で裁かないと
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:15▼返信
窃盗は犯罪だから裁かれるべき、とか
警察に通報しろ、とか
お前ら何様なの?民事と刑事の区別できてる?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:16▼返信
>>92
君、犯人か?ww
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:18▼返信
優しい方は自分の何かを他人に盗まれて、後日返されたらOKなんだね
私は無理だ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:18▼返信
>>92
盗みは犯罪じゃないんだ?
ならこれから人の物を盗んで生きていけばいいね
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:18▼返信
※92
すげー当たり前のことしか行ってないじゃんそいつら
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:19▼返信
子供の出来心だろ?許したれよ
オッサンだったら一発殴っていい
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:19▼返信
賭けてもいいけど近いうちに模倣犯出るぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:20▼返信
犯罪だろ逮捕しろ
万引きした後から商品返しても犯罪です
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:20▼返信
返せば許されるとかアホなん?ww
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:22▼返信
店の宣伝か店員だったってオチじゃないんか
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:22▼返信

なーんか全て丸く収まり過ぎてて妙だなぁ

103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:22▼返信
マンガ本の2冊程度じゃなくまとめて持ち去ったんだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:22▼返信
窃盗犯が返しにきたからつってそこで許しちゃうとはな
鬼滅190冊に増え、宣伝にもなり最終的に温泉施設が得しかしてない形なんだから皆が納得いく結末であってほしかったね
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:23▼返信
自作自演だったらそれはそれでアカン
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:24▼返信

鬼滅の刃の単行本が全国から大量に送り付けられ過ぎてマズイと思ったんじゃね

107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:25▼返信
>>106
そうだったら草
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:26▼返信
>>92
親族以外の窃盗は確実に刑法事件だよな
まあ今回は話し合いで民事になるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:30▼返信
>>87
罪人が野放しになってるのは嫌だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:32▼返信
温泉の本て判別できる印でも付けてたのか?そうでないなら適当な中古の鬼滅用意して反省文添えておくれば誰でも犯人になりすませるじゃん。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:33▼返信
施設の物を盗む輩がまともとは思えない
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:35▼返信
プロモーションだから、誹謗中傷しないで!
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:35▼返信
実は身内が犯人ってパターンだろう
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:36▼返信
軽い気持ちで先のことも想像できずホイホイ犯罪やるアホは死滅してくれ
不正受給の詐欺罪やってあとで怖くなって自首してる奴とかさ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:37▼返信
金額も安いし警察沙汰にすんの面倒なんでもう良いっすわwって事だろ
流れに乗って聖人キャラきどってんじゃねーぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:38▼返信
しかしいくら購入しているとはいえ他人の著作物だもんなぁ
作者が許すというなら何も言えないけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:40▼返信
自作自演だな
事が大きくなって面倒になったのは旅館側ってオチ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:40▼返信
泥棒の理屈で草
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:40▼返信
盗まれた方が許してるなら外野が騒いでもしょうがないね
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:41▼返信
謝罪で済まされる案件ではないから捕まれゴミ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:43▼返信
ガチ犯罪を批難するのを誹謗中傷って言うのが相応しいのかなあ
ていうかバッシングされたから怖くなって返したんであって結局バッシングがあったからじゃないか
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:43▼返信
物盗んで堪能したあと返したら褒めて貰えるんだすげぇ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:44▼返信
「返すつもりだった」てのは、まぁ盗人の言い訳の定番
「怖くなって返せなかった」は、正しくは「怖くなったので返す。返すので許せ」
その辺の認識がかなりダラシなく幼稚な人物像が見えて来る
実際子供なんだろうけど
反省して今後、この旅館に対してはヤラない・・・でも、別のトコではヤルだろうよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:48▼返信
SNSを使ったらそうなることは予測できるだろうに
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:49▼返信
※121
誹謗中傷って根拠のない暴言のことだから事実に対しての非難は該当しないだろうけど
バッシングされたから返したんだろ?ってのは根拠無いから該当するかもな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:50▼返信
反省してるなら別にとか言ってるやつは親殺されても反省してるなら許すんだろうな
窃盗は歴とした犯罪だからな
罪を償え
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:50▼返信
えらい?返す勇気?
そもそも盗まないのが一番偉いんだが(というかそれが当たり前なんだが)
不良がちょっといいことするとすごくいいことしたように見えるやつ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:51▼返信
>>7
こういう場所に置いてあるやつはハンコ押してたり穴あけパンチされてたりで売り物にならん
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:52▼返信
盗人の意見なんぞ知らんな、ほら叩け叩けw
お前等ってこういうの得意だろ?ほら役に立つチャンスだぞ?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:53▼返信
なんか良い終わり方だね
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:53▼返信
偉くねーよゴミ犯罪者を甘やかすな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:54▼返信
>>129
まとめの米欄に来てるクズが俺は違うみたいな顔してんのって滑稽だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:55▼返信
>>92
罪には罰を
きちんと償おうね^ ^
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:55▼返信
・・・まさか・・・いややめておこう
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:57▼返信
そもそも出来心は許すという風潮が嫌い
出来心を許されたらエスカレートするだけだぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:58▼返信
>>130
君本持って帰ってそうだね^ ^
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:00▼返信
ならSNSなんぞで広めず、粛々と警察に被害届を出せば騒がれなかったと思うけどな
犯人が見つかっても示談をして不起訴にしてもらえばいいだけだし
SNSを捜査機関や裁判所の変わりににすることこそ危ない
思い通りになるわけない
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:00▼返信
あとから返却して許されるなら
あとから精算したへずまりゅうも許されてよかったのに…
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:05▼返信
大事にならなければ絶対返す気は無かったと思うがまあ情状酌量をこびる定型文だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:05▼返信
許すことも必要だとは思うが…だからといって反省したことを過剰に評価するのはどうかと思う
そもそもまともな人は窃盗なんかしないのだし、それを返却したからといってなかったことにはならないのだから
当事者以外がとやかく言うことではないんだろうけどね
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:05▼返信
>>52
ヤンキーが更生すると持て囃されるヤツ
ただオペレーションは…w
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:06▼返信
はぇー色んなとこの備品盗んで売ってもバレたらどっかで仕入れて返せば反省したってことになるんかww
そもそもやる奴が悪いんだからえらいとかおかしな発言だからな
反省できるような奴が盗みなんてしねぇんだよ
盗みじゃなくても一生誰かに犯罪行為し続けんだよ
この世には犯罪をする奴としない奴の2種しかいなくて、同じ奴が犯罪繰り返してるだけ
窃盗やったやつが次は詐欺、次は誘拐、次は強盗ってな
反省なんかしねぇよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:08▼返信
さ、あとは警察に自首しようね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:09▼返信
>>2 きっしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:13▼返信
>>36底無しの馬鹿だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:17▼返信
騒動が怖かったって言うわりにはえらい時間かけてちんたら読んでたのね
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:18▼返信
これ単体なら美談に見えるんだろうけど
そもそも日本は再犯率48.8%でめちゃめちゃ高いのは犯罪者に甘すぎるせい
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:26▼返信
こういうのって被害届出してないと自演かどうかわからないよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:27▼返信
子供を誘拐したらネットで大騒ぎになったから直ぐに返しました…許されると思う?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:27▼返信
最近誹謗中傷の使い方がおかしい
そもそも誰かもわからないのにどうやって誹謗中傷すればいいんだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:28▼返信
>>115
気持ち悪いww
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:31▼返信
よし!特定だ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:32▼返信
>>150
名前も顔も居場所もわからないついでに存在してるかもわからない
それを叩いてても特定個人を中傷してるってことに法的にはなるんだろうか
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:32▼返信
絶対に返すつもりは無かったわな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:32▼返信
>>150
何でもかんでも誹謗中傷と言っておけばいいみたいな風潮な
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:33▼返信
「読み終えたら返そうと思っていたが大事になっており怖くて返せなかった」

クズ過ぎるだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:35▼返信
>>155
○○ハラスメントと似てる
なんでもハラ付けりゃいいってもんじゃねーぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:39▼返信
とりあえず震えて待て
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:39▼返信
いや盗んだ時点でアウトなんだが
その事実は誹謗中所でもなんでもないだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:41▼返信
別に誹謗中傷なんかしないよ
悪事を働いた人間への正当な攻撃をしているだけだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:41▼返信
>>1
盗んだ時点で犯罪者
死刑にしろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:43▼返信
ニシくんなんでや…
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:45▼返信
誰も持ってかないヒロアカ置いとけよ  つまらなすぎて破かれるかもしれんが
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:50▼返信
数えきれないほどの大勢で攻撃すれば罪にもならないんだよなぁw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:51▼返信
普通に犯罪やんか
許すなよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:51▼返信
読み終えたら返そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふぁーーーーーwwwwwwwwwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:01▼返信
盗むという発想をするやからにかける慈悲はない
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:08▼返信
ほんとに盗みなんてあったのか?
注目集めようと嘘ついたら大事になったからなかったことにするよくあるやつじゃないのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:21▼返信
嘘こけ。パクったくせにw
クソビビリが。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:28▼返信
>>168
確かに盗んだって言われても怪しいよな。持って帰るにはわりと重くなるし邪魔だし汚いし
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:29▼返信
読み終えたら返そうwwwww???!!!!!
じゃあ黙って持って帰らねえで貸して下さいって言えよwwwwwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:43▼返信
>>29
そもそも作者や出版社の了承も得ず利用者に無料で貸し出す事は問題ではないのかと…
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:52▼返信
「読み終えたら返そうと思っていたが」
そんな奴はそもそも盗みはしねぇよwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:59▼返信
韓国「仏像?かえしませえええええんww」
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:03▼返信
うむ、罪を憎んで人を憎まずやでw
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:05▼返信
この話一連やたら美談扱いされてるけど、盗んだ人は窃盗で犯罪には間違いないし寄付の件も同じ本が100冊あっても持て余すだけな上に結局いらないもの押し付けたってだけだよな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:08▼返信
※164
ふ...... ふざけるなよ....!
戦争だろうが.... 
疑ってるうちはまだしも
それを口にしたら...... 
戦争だろうがっ......w
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:10▼返信
もしかしたらこれで更生するかもしれないから
信じてやればいいんじゃない?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:11▼返信
施設側も宣伝も出来たしええんやろ...あっ()
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:20▼返信
逮捕されるのが怖くなったんやろ
返すつもりだったとか言い訳して

泥棒は泥棒やぞさっさと捕まれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:29▼返信
本当にそんなやついたんですかねぇ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:33▼返信
古本屋行けばありそうなのに。
どんだけ必死やねん
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:33▼返信
味占めてまたやるってw本当に反省してるんなら新品と菓子折り持って直接来るでしょ?なのでまたやるに決まってるね!!
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:35▼返信
案外、犯人は施設の従業員だったとか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:40▼返信
>読み終えたら返そうと思っていたが

同情してる人居るけど、何冊か読んで残りなら分かるけど全巻(あの時点だと20冊)持って行ってるからな
読む事より盗む方の気持ちが先だと思うんだ、20冊持って温泉利用しに来るのも大事にならなくても大変だし

186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:40▼返信
えらいね

ここでぐじゃぐじゃ書いている奴らより余程マシ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:44▼返信
かえってくるのが本だからよかったものの、これが命とかなら取り返しつかない。本当に立派なのはまず盗まないって事なんだけどね。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:45▼返信
>>161
窃盗で死刑か
小峠かわいそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:53▼返信
ここで許さない!どうせまたやるだろ!って思っちゃう奴は漏れなく陰キャだろう
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:58▼返信
はよ警察に出頭してこい
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:05▼返信
普通に窃盗だけど作風的には許すしかないな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:06▼返信
ここまで騒ぎになると犯人の偽物かと思っちゃうw
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:08▼返信
偽加害者やろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:12▼返信
甘いよ!返して収まるなら警察いらんやろ!
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:15▼返信
持続化の詐欺連中と同じかな
返せばオッケーww
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:15▼返信
甘いな徹底的にやる
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:15▼返信
>>79
うまいこと言ったつもり?クッソ滑ってるで
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:15▼返信
犯罪者の心理ではまたやるんだよなぁ
擁護するやつは間違いなく同類
返せば許されるならなにやっても許される理論が誕生してしまう
そのための抑止力が必要だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:18▼返信
えらいとか言ってる奴アホ過ぎだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:18▼返信
今度は話題にならないとこでパクリるだけですわw
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:19▼返信
ちゃんと返してえらいってなるかぼけ
盗んどるやん
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:21▼返信
大事になったから焦って返しただけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:28▼返信
誹謗中傷しないでって・・・

手癖の悪い、頭を使わず、あっさりと犯罪に手を染めてしまう!

そんな性質の『人間のクズ』に同情なんてするから犯罪がなくならないの!!

徹底的に人生を潰すほうが、結果として『後に安易に犯罪に手を染める連中への予防線』にも繋がるの!
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:29▼返信
雨傘もチャリも一緒やで。勝手に人のものを取って行くな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:31▼返信
これで許されるとまた窃盗を繰り返すからしっかり注意して反省させてほしいところ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:35▼返信
犯罪者は皆死刑にすれば誰も犯罪しない。ってばっちゃんが言ってた。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:37▼返信
そもそも持って帰るなよ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:40▼返信
鬼滅全巻なら20冊以上。
とても、ついうっかり、では済まされない悪質な盗難
びびって返却があったにせよ、なぜ犯人を擁護するか分からない
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:41▼返信
映画公開前に終わらすとかステマかよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:43▼返信
返して無罪なら万引きチャレンジが捗るな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:44▼返信
窃盗犯の誹謗中傷やめて、っておかしいだろ
心傷ついて返したらいいの?
後で返せば盗んでもいいの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:47▼返信
※2
これな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:47▼返信
優し過ぎだろ
絶対に繰り返す
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:02▼返信
窃盗犯は再発するし、こいつは特に嘘までついて保身を図る真正。しっかり特定して余罪も清算させるべき
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:03▼返信
旅館の備品を勝手に借りて帰って、読み終わったら返すつもりだった?完全に嘘だろ
俺の傘は返してもらった事無いよ。勝手に持っていくメンタル理解できない
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:15▼返信
鬼滅読んでるうちに改心したんやろなあ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:15▼返信
この国はいつから窃盗OKになった?
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:20▼返信
>>199
信者の程度が知れるわホント
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:21▼返信
犯罪者も浄化する鬼滅すごい
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:24▼返信
読み終えたら返そうと思っていたなんてありえないだろw
意味不明な言い訳してる時点で確実に反省してないからとことん追い込んでいいよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:36▼返信
返したから偉い…??
犯罪犯しても問題ない国になったんだなあ
222.にゃーーー投稿日:2020年10月16日 07:40▼返信
多くの激励メッセージが送られる中、旅館に向けて罵詈雑言飛ばしてるキチガイが居てるのが笑うポイント。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:42▼返信
他でもない被害を受けた側がこう言ってる以上、第三者に犯人を咎める権利はない
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:47▼返信
大事になったから返しただけで全巻盗むような人は常習者で反省なんてしてないよ
自分が読むためならその場で読めば良いし
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:48▼返信
案の定のコメ欄…
そりゃあ返せば良いってもんじゃないけどそれを決めるのは被害者である旅館側だろうがよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:52▼返信
最初から盗まずそこで読み切ればいいのに窃盗して捕まらないなら誹謗されて当然
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:53▼返信
新品にして返せ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:54▼返信
こんな邪悪な事二度と出来ないように徹底的に叩いて起き上がれない様にするのが本人の為でしょ?

名前と住所はよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:55▼返信
事実、盗んだろ?
誹謗中傷では無いぞ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:55▼返信
なんか美談にしてるが普通に犯罪者だろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:56▼返信
ってか一人が全巻盗んでたのか(゚Д゚)
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:59▼返信
※188
水ダウか
あれメチャおもろかった
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:59▼返信
旅行に行く金があんだから盗まずに最初から買えよ
1万ちょいくらいで全巻買えるだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:01▼返信
バレなきゃ盗んだままだしな
こいつ100%ネカフェからも盗んでるぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:06▼返信
返しても罪は無くならない
盗人猛々しい
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:08▼返信
返せばいいってもんじゃないだろ・・・
お前の家から勝手になんかもってっても返せばいいのかよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:11▼返信
許すぐらいなら最初から騒ぐな
やるなら徹底的にやれよアホか
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:15▼返信
温泉施設「返せば許すと約束したな?あれは嘘だ」
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:16▼返信
自作自演じゃないよね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:19▼返信
なんか美談に持っていこうと必死やね
それか元々そんな事実無かったんじゃねえの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:20▼返信
許してほしいなら免許証の掲示しろや
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:20▼返信
読み終えたら返そうと・・・最近、スーパーのカゴ持ち去り犯人も車に積み終えたら返そうと思ってたとか後で返しに来ようと思ってたとか言ってたな
そもそも持ちかえるなアホ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:22▼返信
ちゃんと警察に突き出せよ
1冊だけならまだしも全巻盗む大胆さとか初犯じゃないだろうし、他にも窃盗被害にあったところが判明するかもしれんだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:30▼返信
>炭治郎も優しい性格だからこれで許しそうな気がする

キモすぎ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:30▼返信
※225
は?
いつからいつから窃盗が親告罪になったんだ?w
バカは黙ってろよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:42▼返信
「読み終えたら返そうと思っていたが~」
バレバレの嘘を吐くな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:48▼返信
それに比べて、仏像や島を盗んだ国があるよな?
腹立つわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:51▼返信
だめだ、盗人なんか4ぬまで追い込め
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:53▼返信
犯罪犯しても謝れば許すのは間違い
最近のこの風潮は異常
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:58▼返信
うわあ絶対ガキじゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:59▼返信
自演説濃厚じゃないのこれ
さすがにこれで許すの頭おかしい
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:59▼返信
>読み終えたら返そうと思っていた
絶対嘘だわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:01▼返信
騒ぎが大きくなりすぎて焦ったんだろうな

旅館側が
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:09▼返信
綺麗に纏めようとしてもダメー
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:10▼返信
鬼滅の本盗まれましたと旅館の人がツイートしたんだっけ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:19▼返信
※2
盗んだ奴に愛なんてねーよあほ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:20▼返信
読み終えたら返そうと思っていたが大事になっており怖くて返せなかった

嘘滅
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:25▼返信
盗むつもりがびびったんだろな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:33▼返信
>>1
多分捜査が進むとバレる逮捕されるヤバいと怖くなって返しただけであって勇気ある行為だの美談に持っていくのは違うしな
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:41▼返信
返却して偉いじゃねえよ
黙って持って行った奴が大事になったからビビって返しただけじゃねえか
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:57▼返信
何もしない一般人が一番偉いんだが?
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:00▼返信
(自作自演バレても)誹謗中傷しないで
263.投稿日:2020年10月16日 10:12▼返信
このコメントは削除されました。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:19▼返信
盗んだの返して偉いはおかしいだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:48▼返信
【悲報】とか警察に頼らずSNSの力でとか最初のツイートからいかにもな感じ
自作自演を疑われても仕方ないね
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:49▼返信
でもこの返した人を許したり返却したならとか言ってるやつらは別の犯罪で自主やら謝罪しても徹底的に叩くんでしょう?
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:55▼返信
本人が特定されて炎上とかでもねえのにチキンな野郎だな
そもそも本来警察沙汰やからな
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:55▼返信
途中経過だけでも警察に言えってツイートを旅館の広報はネットの罵声呼ばわりしてるしな
警察案件にしない理由はあるけどSNSでは盛り上がって欲しいという腹なわけだ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:56▼返信
ちゃんと返したんだし
イイ奴だったんじゃないか
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 11:40▼返信
犯罪なんだし、本来逮捕はされるべきでしょ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 11:48▼返信
飯塚幸三を逮捕して処刑しろ!
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:07▼返信
盗んだ時点でアウトだろwww読み終えたら返そうと思ったじゃねえぞwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:15▼返信
>>255
最初の発信源が第三者じゃないのが怪しいな…
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:20▼返信
その個人は晒していいやろ。
悪だと思いながらやってたんだから
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:22▼返信
あとで返そうと思っていたと言う奴は返さないし
魔が差したわけじゃないので繰り返す
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:34▼返信
赦す努力ができない奴はクソ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:35▼返信
返してえらい。ってなんなん?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:46▼返信
>>98
何を賭けるんだよww
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:51▼返信
泥棒のごみカス人間が
悪いと思ってんなら指詰めろってんだ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 13:02▼返信
犯罪なんだから誹謗中傷は受けるべき
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 13:11▼返信
※255
全巻盗まれました、返してください的なツイートしてたはず
結局戻ってきてるし9セット分くらいの現品で寄付されてたはず
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 13:42▼返信
許してはいけない
刑事事件にするべき
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 13:55▼返信
こういった盗みを働くような大それた奴は、これ以前にも必ず何かでパクってる前科が必ずある
そして人は容易に嘘をつく、又は自身に都合のいい嘘をつき続ける
この手の輩は必ずmixしてるからな 許すとつけあがるものさ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 14:57▼返信
被害者が赦して庇ってるんだから、誹謗中傷は被害者ごと叩くのと一緒だな。お前ら鬼か。
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 15:13▼返信
鬼滅の刃の在庫だらけでどうすんの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 16:47▼返信
余剰分は折りをみて地域の児童館や子供会や図書館に寄付したらええんやで?
漫画をいつでも買える子供ばかりとは限らんからな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 17:32▼返信
盗難理由が意味不明。返せば解決すると思うな犯罪者。

あと「返却して偉い」って思ってるやつは精神異常者
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 18:54▼返信
死ねカス
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 18:54▼返信
※271
でぇじょうぶだ。ドラゴンボールで生きけぇる!
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 20:22▼返信
犯罪者はなにされても文句は言えんだろ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:23▼返信
>>18
自演っぽいよね
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:32▼返信
>>189
陽キャは窃盗被害にあっても許せるんやな
さすがっすわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 23:44▼返信
>>211
だよね
窃盗って普通に犯罪だから、それについて良くない事だと言うのは別に誹謗中傷じゃないよね
犯人がもう割れてるなら分かるけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 12:17▼返信
どう言っても泥棒したことには変わりないけどな
でも無関係者が誹謗中傷する必要はないな
当事者同士で決着ついたことなら
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:28▼返信
これが許されるなら子供の靴隠した先生も許されるじゃん。
後で返そうと思ってたら黙って他人の物持ってっていいなんて、そんな言い訳で許すなんて結局本人の為にならない。

直近のコメント数ランキング

traq