• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「Xbox Series X」プレビュー - GAME Watch



記事によると



・GAME Watch編集長の中村聖司氏がXbox Series Xのプレビュー記事を執筆

今回のプレビュープログラムは、Microsoft自身がXbox Series X|Sがまだ“未完成”であることを認めた上で実施に踏み切ったという

どれくらい“未完成”かというと、UIはすべて最終版ではなく、到着時点で試せるXbox Series X|Sタイトルはゼロ

評価コンテンツはXbox Game Pass頼り

初期時点で互換動作するのは、Microsoftが豪語する“4世代数千タイトル”中、わずか200タイトルに過ぎない

・次世代機の“標準モニター”であるHDMI 2.1世代のゲーミングモニターはどこにもないため、可変フレームレートや自動低遅延モードも試すことができない

・今回のプレビュープログラムは、次世代機向けタイトルの試遊にまったく力点を置いていない

・今回は「Xbox Velocity Architecture」と呼ばれる独自アーキテクチャの採用によるゲーム体験の進化を最大の特徴としている


以下、プレビュー記事から気になる部分をピックアップ

・Xbox Series X|Sの独自機能「クイックレジューム」は、複数のゲームを同時起動しながら切り替えできる

クイックレジュームの注意点として、PCのように瞬時に移行はできない。タイトルによって異なるが、5秒から10秒程度の時間は掛かる

また、オンラインプレイには対応していないため、サーバーやマッチングの状況までは保存できない

クイックレジュームを介して複数タイトルにまたがって動画を撮ることはできない

・評価が分かれそうな機能だが、絶えず複数のタイトルを同時平行して遊びたいという欲張りゲーマーには素晴らしい機能だ

・肝心のXbox Series X|Sタイトルでの遊び倒しや、4K/120Hz環境での検証もできていないため、最終的な評価はまだできない

この記事への反応



あまりに未完成すぎてヤバ過ぎるが、『互換性が確保されておらず、初期時点で動作するのは~わずか200タイトルに過ぎない』ってどういうこっちゃねん。
ファミ通に送られたリストの1000弱より遥かに少ねぇ……


やる気あんのか

Xbox関連のプレビューはまずこれを読んでから自分の評価に落とし込んでいった方が良さそう。現時点でもメディアに届いてるSeries Xは未完成部分が多いなど事情というか言い訳もちゃんと語ってる

まだ完成していないのか…

クイックレジュームすごい…。
これだけでも買う価値がある


箱のクイックレジュームも面白い技術だとは思うんだけよね
例えばソロゲーやってて、マルチに誘われたんでApexに行って、解散したんでさっきのソロゲーを再開したとかね
ただ、ソロゲー何本も並行して進めるか?っていうのは疑問なんでクイックレジュームを何本も溜める状況ってのはちょっと分からない


最近のゲーム、特にオープンワールド系は立ち上げのロードがとにかく長いからクイックレジュームでそこを省けるのはホントデカい





関連記事
【悲報】次世代機『XboxシリーズX』、Haloやギアーズの後方互換に未対応だった・・・

【悲報】『XboxSX』、クイックレジューム時と『龍が如く7』プレイ中にクラッシュする動画が公開される…




互換対応タイトルが少ないとか動作が不安定って話はあったけど、MSが認めるほど未完成だったのか
ローンチにはちゃんと完成してるよね…?



B08L5VPB7F
カプコン(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1496件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:01▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:02▼返信
へぇー1ヶ月しかないのに完成するの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:02▼返信
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:03▼返信
ブタちゃんそっ閉じw
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:04▼返信
オンラインマルチプレイ時にレジューム不可
普通にゴミ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:04▼返信
ブーメンw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:04▼返信
オワタ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:04▼返信
これは酷い
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:05▼返信
試遊段階はバグだらけの古いビルドの初期版なんだよ
当日にはギガパッチで完成版を出せる
スペゴリみたく信じろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:05▼返信
PS5のレストモード(スリープ・スタンバイ)は起動した時点でバックグラウンドで既にゲームが起動済み
今やってるゲームを終了して、次のゲームを完全な起動してない状態からの起動も早かったね
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:05▼返信
オンラインゲーのレジュームなんて出来るわけないじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:05▼返信
PS5敵対視して散々煽ってたくせにSwitch以下とかマジでゴミ箱じゃん
信者の信仰心が試されるなー
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:05▼返信
それならプレビュー版なんて送らないか、特定のタイトルだけDLした状態で送る方が良かったんじゃ。
仮に発売日には間に合うとしても、不安要素しかないでしょ。
言い訳にしか聞こえない。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:05▼返信
PS5をモックだと煽ってたら、XSXが未完成品だってバラされたわけなんだが・・・

XbotのFUDが全部ブーメランになってるぞwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:05▼返信


PS5も似たようなもんだろ


16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:05▼返信
ご自慢のクイックリジェームは切り換えに20秒以上…説明プリーズ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:06▼返信
ゲーム遊ぶってレベルじゃねぇぞw
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:06▼返信
ベセスダが勿体無ぇ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:06▼返信
豚は買えよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:06▼返信
へー…来年の11月に発売するんかな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:06▼返信
ええ・・・酷すぎだろ
発売後不具合祭りだろこれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:06▼返信
未完成品売るのかよ
炎上どころじゃねぇだろそれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:07▼返信
クイックレジュームがー!ゲームパスでー!
無限のクラウドパワーみたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:07▼返信
さすがに未完成すぎる
ロンチで阿鼻叫喚になってる未来が見える
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:07▼返信
レジュームの利点は速さじゃなくね?
PS5にないなら是非実装してほしいわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:07▼返信
>>15
PS5→4000本で非対応10本
XSS→4000本で対応200本
10と200だからまあ僅差かな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:07▼返信
え?
は?
ゴミ過ぎじゃないですか
こんなのPS5の対抗にもならないじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:07▼返信
オフゲをレジュームで切り替えて遊ぶ
マニアですら少数だろうな
ちょっとオンゲーしながら、メインのゲームを遊ぶはありそうだがね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:07▼返信
オープンワールドの立ち上げが遅いからクイックレジュームはありがたいっていうけど
PS5は爆速SSDで立ち上げも早いしクイックレジュームはデータが飛ぶ危険性があるからあまり過信出来んのよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:07▼返信
>>9
ハード側の占有で200GB使ってんのに更に容量減るのか…
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:07▼返信
オープンワールドで複数クイックとか盛大にバグる未来しか見えない。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:07▼返信
駄目やん…
まさしく物売るってレベルじゃないやんけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:07▼返信
に、二百…?
つまり他はより前のハードのソフトか。
PS5の5%しかないって…糞やん。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:07▼返信
PS5 4000タイトルのうち互換非対応は2タイトル
XSX 4000タイトルのうち互換対応は200タイトル

へ?非対応の間違いじゃなく?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:07▼返信
※26
まぁまぁがんばったな!…ん?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:07▼返信
コメント2000位いきそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:08▼返信
>>26
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:08▼返信
ぶっちゃけクイックレジューム必要なくね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:08▼返信
いやマジで箱尻1個も明るい話題なくね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:08▼返信
後方互換捨てれば?ぶっちゃけそんな重要じゃないよ
それよりもバツとマルの意味が逆になっちゃうあっちの方が問題だよ

ローカライズヤレよ、何サボってんだよ
簡単に出来ない訳無いだろパッドのキーアサイン変更に
連動して画面の表記変えればイイだけだろうが
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:08▼返信
モノを売らないで下さいってレベル
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:08▼返信
※36
豚の都合の悪い記事は伸びない
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:09▼返信
これもうアンチソニーもぶん投げるレベルだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:09▼返信
Windowsで慣れてるからへーきへーき
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:09▼返信
PS5はゲーム起動まで10秒。箱のレジュームも瞬時ではなく10秒かかる
オンラインマルチプレイの場合は、いきなりそこに行ける
利便性に大差無いんでね
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:09▼返信
未完成品を堂々と売ろうとするMSすげーわw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:09▼返信
まさか延期しないよね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:09▼返信
下のコメントのバカさ
クイックレジュームはオンに対応してないと書いてあるのに
オンに誘われて解散してソロに戻るとかバカな妄想垂れ流してる
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:09▼返信
しかも箱SXは箱1より熱いって話やん…
前から指摘されてきたのが間違ってなかったってことだな…
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:09▼返信
PSのスペック見てから突貫で作ったんかな?
51.もこっち投稿日:2020年10月16日 01:09▼返信
別にそんな機能おまけじゃん
結局どれだけ魅力的なソフトがあるかどうかに尽きる
というか現状未完成ってことはまだ進化を残してるってことになるけど?
まだ本気出してないのに本気出したPS5に勝っててすまんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:09▼返信
は?全タイトル完全互換って自慢してたろ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:10▼返信
都合の悪い記事には近づかない…メンタル弱すぎ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:10▼返信
Xbox Velocity Architectureの衝撃! 圧倒的に短くなったロード時間
ちなみに、もっとも驚いたのは、今回唯一のXbox Series X|Sタイトルである「DiRT 5」だ。今回のベンチ結果を見ても分かるように、ゲームの起動時間はどんどん長くなる傾向にあるが、「DiRT 5」は明らかにそれに逆行している。しかも、今回計測した8タイトルの中でもっとも速い。すべてのタイトルでここまで速くなるかどうかはわからないが、ゲーマーにとってはムダといえるロードの待ち時間が劇的に短くなるハードだということは断言できる。

DiRT5起動時間20秒 \起動時間20秒/
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:10▼返信
ジオングもびっくりの未完成機やで
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:10▼返信
ネガキャンやめろ糞ゴキ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:10▼返信
地獄へ落ちな
嘘吐きフィル!!😡💢👎👎👎
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:10▼返信
箱は1タイトル1タイトル丹精込めて手作業でアプデ互換してんだよ
どこぞの偽りチップのハードウェア処理でちゃちゃっと片付けるような野蛮な方法じゃねーんだ💢
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:10▼返信
こんな現状でまだ擁護するチカクンの一途さというか狂気というか
ほんと宗教ってこえーな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:10▼返信
>>51
お前アホなん?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:10▼返信
発売日まで1ヶ月切ってるのに未完成ってどういう事??
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:10▼返信
※51
弾幕薄いよ!何やってんの!
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:10▼返信
元々12月発売予定だったのをPS5の発売日が11月というのをどこからか仕入れて無理やり11月発売にしたんじゃねぇのこれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:11▼返信
チカくん未完成品持ち上げワロスwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:11▼返信
>>56
ゴキってMSを表してたんだな
初めて知った
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:11▼返信
クイックレジュームってそんな目玉なのか
複数ゲーム切り替えってどんな時に必要なの
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:11▼返信
え?未完成品の予約を取ってたの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:11▼返信
>>56
事実を語ってるだけなのに、ネガキャンとな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:11▼返信
>>48
今の時代オンゲーばっかなのに余計使い道なくね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:11▼返信
※38
箱はどうかは知らんがPS5は素で早いから必要ないな、PS4の従来通りのスリープだけで十分
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:11▼返信
「Xboxは100パーセント互換だから99パーセントのPS5の負け」って言ってたな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:11▼返信
※26
あれれーおかしいぞー。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:11▼返信
あぁ、配ったのって不具合だすためのβテスト?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:11▼返信
>>52
将来的に完全互換を目指してるだけであり
時期はMS次第であり努力目標に過ぎないので実現する義務もない
言うだけなら誰もできるので自慢するのもフィルの自由
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:11▼返信
発売予定日いつでしたっけ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:11▼返信
※48
オンラインじゃ使えませんよ〜大丈夫ですか〜?www
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:11▼返信
よくこんなんでPS陣営煽ったりゲーム機戦争はやめようからの横置き煽りからのツイ削除とかアホなことばっかやれるな
これ北米でも怪しいんじゃねえの。安価なXSなんて中途半端なゴミだし
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:11▼返信
フィルペテン師「すべての面でPS5を上回っている」
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:11▼返信
そう言えばフィル、12tflopsはずいぶん前から言わなくなってたけど(笑)、ゲーパス、スマートデリバリー(大笑)も言わなくなってたw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:12▼返信
頻繁にアプデする未完成品のスイッチみたいだなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:12▼返信
互換ならXboxであってPS5は信用できないと言っていたアリカの人元気かな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:12▼返信
チカニシ逝ったああああああああwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:12▼返信
>>66
う~ん…
まあそこそこ積みゲーする方だけど同時進行はあんまりしないから俺は必要ないかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:12▼返信
オンゲから出入りなんかできるとしても戻った時にログインからやり直さんとすぐサーバーパンクするわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:12▼返信
フィルは箱にドラクエ11Sを引っ張ってきて大満足しちゃったからなあw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:12▼返信
>>51
ぜひギアーズタクティクスを買ってあげてくれ
ロンチ独占タイトルで唯一のパッケージソフトだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:13▼返信
>>79
おそらく熱問題で12tf出せない
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:13▼返信
チカくんの最後の拠り所はもはやゲーパスのみwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:13▼返信
MSに就職したらイージーだろうな
仕事の結果なんて問われず飯食ってウンコしてればいいだけだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:13▼返信


PS5がまた圧勝してしまう


91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:13▼返信
オンゲーと両立できればまだ売りに出来たのに
毎日遊ぶゲームってまずオンゲーだし
オフゲを並行して遊ぶなんて少数派だわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:13▼返信
マジもんのゴミ箱で草
PS5には5万は払えるけどスーパーホットクラッシュボックスには払えないな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:13▼返信
>>51
進化残してるのはps5なんだけど
高速ssdのおかげこれからのゲームもっと幅が広がるからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:13▼返信
箱信者の中村聖司かよ
これガチ情報やんけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:13▼返信
>・最近のゲーム、特にオープンワールド系は立ち上げのロードがとにかく長いからクイックレジュームでそこを省けるのはホントデカい

これPS5ならレジュームするまでもなく
10秒以内に始められるからね
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:14▼返信
Halo新作みたいに、もう一旦諦めて
発売日延期した方が良いじゃねーの?

PS5に対抗して発売日延期できねーから無理しすぎw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:14▼返信
過去一の祭りが始まりそうだな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:14▼返信
>>81
マジで未完成品を持ち上げていたアンソ達は恥ずかしいねw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:14▼返信
結局糞箱は本当にダストボックスだったんだね
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:14▼返信
そもそもPS5は手に入れることすらできないからX買うしかねえわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:14▼返信
互換は当たり前笑笑
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:14▼返信
PS5がどんなもんかわかったので発売延期して作り直すのかもね
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:14▼返信
※96
もうちゃんとしたHaloができるまで箱も延期したほうがええわなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:14▼返信
PS5がほぼ完璧な互換を実現しレイトレを駆使した次世代タイトルや全く新しいUIをお披露目してる横で
何もかもが未達な箱の現況はあまりに怠慢としか思えない
一体今の今まで何をやってきたんだふざけているのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:15▼返信
そういう見切り発車な所がMSが日本人から嫌われとる原因やぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:15▼返信
>>95
しかも箱のはオンに対応してないという。
デスティニー2とかオンライン前提のソフトもあるのに。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:15▼返信
叩けよ、ニシ君・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:15▼返信
XSXは精神コマンドの『自爆』を使った!
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:15▼返信
『このため何が予想されるかというと、このハードをきちんと正しく評価できないメディアも出てくるだろうということだ。日本時間の10月15日22時より一斉にプレビューが解禁され、日本でも無数の記事が公開されるはずだが、その内容は正しいのか、妥当だと言えるのか、読み手側がしっかり吟味すべきだ。

 仮に、「ローンチタイトルも満足に遊べない、後方互換に対応したタイトルも少ない、頼みの綱であるXbox Game Passも動かないタイトルが多い、だからXbox Series X|Sはおすすめできない」、という次元の記事が存在したとすれば、そのサイトはXbox情報はおろか、基礎的なゲームシーンが理解できていないので、まったく読む価値がない。なぜそう言い切れるかというと、今回のプレビュープログラムは、次世代機向けタイトルの試遊にまったく力点を置いてないからだ。』

↑元記事にはこんな風に書かれているのに、読む価値がないサイトは、それを丸ごとカットして記事にしてしまうんだなあ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:15▼返信
レジュームしなくても超高速なPS5 → 全てのゲームが高速起動

レジュームしないと低速なXSX → レジュームした数タイトルのみ高速再開
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:15▼返信
もう大量生産してるのでは?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:15▼返信
元記事読んだが、ところどころまずい情報が入ってるけど記者がなぜかポジティブなのがわからん。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:15▼返信
FUDに予算を使いすぎたな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:15▼返信
Dirt5の立ち上げに20秒かかる箱が
クイックレジュームは10秒くらいで切り替えできるって負荷が結構やばそうだなw
まあ龍で本体ごとクラッシュしてたからやばいのは証明されてるけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:15▼返信
・初期時点で互換動作するのは、Microsoftが豪語する“4世代数千タイトル”中、わずか200タイトルに過ぎない


痴漢はよく互換でPSの事煽れたな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:15▼返信
クイックレジュームなんて別に珍しい機能でもなんでもなくね?
PCのハイバネーションと一緒でストレージなりメモリなりにデータ置いとくワケで、スマホでもやってるでしょ
複数ゲームタイトルをそれぞれ休止させて全部途中から復帰できる!っつっても、その分無駄にリソース食うし、快適に遊ぶ事を考えたら結局無駄なタスクは切る事になりそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:16▼返信
毎回自滅してくれるからソニーも楽だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:16▼返信
ゴミすぎるwwwwwwww
ガチの信者以外誰が買うんだよwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:16▼返信
>>103
スペースゴリラばかりでHALOなんて久しぶりに聞いたわw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:16▼返信
というかさあ

マイクロソフトは今までなにやっていたんだ?
PS5の探りだけ力を入れてんじゃねえよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:16▼返信
※86
そうだね〜買ってあげてよ〜
PC版が発売されてるからさ〜あぁロンチだったっけ?www
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:16▼返信
>このハードをきちんと正しく評価できないメディアも出てくるだろうということだ。
正しく評価したのがこの記事なのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:16▼返信
流石にもう
どうしようもないな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:17▼返信
糞箱発売前から終了してて草
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:17▼返信
スペゴリも未完成、ハードも未完成
どうすんのこれ?w
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:17▼返信
まともに作る気ないならソフトハウス買収とかしてないで業界荒らすのやめてもらえる?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:17▼返信
>>1
・初期時点で互換動作するのは、Microsoftが豪語する“4世代数千タイトル”中、わずか200タイトルに過ぎない

あと1ヶ月で何タイトル増やせるか見ものだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:17▼返信
当たり前だがクイックレジュームはオンラインゲームに非対応なので
あまり売りにならない
せいぜいゲームの起動が速くなるくらいだが、PS5ならゼロからの起動でもクッソ速い
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:17▼返信
そりゃ未完成品ハードだから、スペゴリも浮かばれないねw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:17▼返信
発売前に手の内をすべて見せるアホはいないわな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:17▼返信
箱信者はps5の互換は99%なんて嘘に決まってるし箱の完全互換に比べたらゴミみたいに煽りまくってたよね
今どんな気持ち?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:17▼返信
>>81
あの副社長、昔からアンソのアホだからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:17▼返信
そういやベゼスダどうすんだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:17▼返信
開発キットが中々サードに配らなかったのはその為か?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:17▼返信
>――ゲームを遊んでいるとき、ほかのゲームに誘われてジョインする映像では、
>本当にすぐにゲームが起動して、即座にマルチプレイを開始していました。
>これは元のゲームはスリープ的な状態になっているのでか?
西野:ユーザーの体験としては、そういった感じです。
>実際のシステムとしてはそうではないのですが、体験としては別ゲーム間の出入りは非常に軽快です。
PS5、いとも簡単にクイックレジュームを超える
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:18▼返信
>>109
MS「次世代という切り離した考えではなく互換やパスで今までのユーザーを大切にしていく」
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:18▼返信
ゲーム開始前のダラダラ続くロゴが無意味になるのならクイックレジューム歓迎するわ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:18▼返信
>>9
スペゴリは古いビルドと言いつつ数週間前の奴だったじゃないですかヤダー
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:18▼返信
今までPS陣営よりも準備万端に見せかけてきた詐欺師のテクニックだけは褒めてやるわww w
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:18▼返信
438. はちまき名無しさん
2020年10月09日 01:38
箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ

どうすんだよこの豚はwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:18▼返信
要するにまだまだ進化の余地があるってこと
PS5がフルパワーで戦ってるとき、XSXは余裕見せてるってこと
例えるなら、るろ剣の剣心がPS5なら、XSXは志々雄真実みたいなもんだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:18▼返信
コーエー商法
一旦酷いの出しておく アプデで改良して神アプデ!と呼ばせる方式
β版を販売しユーザにデバグさせて「対応しました!」ってやつ ハードでやっちゃ絶対ダメな奴
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:18▼返信
3年遅れで欠陥ハード出す任天堂も目糞鼻糞だけどな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:18▼返信
MS「うおおおぉぉぉっ、高速なSSDにVelocityアーキテクチャ、さらにクイックレジュームで切り替え超高速化だァァ」→切り替えに10秒
ソニー「はい、超高速SSD」→起動に10秒
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:19▼返信
ファ~wwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:19▼返信
※109
GameWatchが投げたブーメランに自ら刺さりにいくはちま
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:19▼返信
糞箱産廃wwwwwwwwwwwwwwwwwクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:19▼返信
そんなことになるとおもってたわ
ONEのときの互換も口だけだったし
大々的に互換アピールしてたMSが互換たったの200本で
さらっとありますよと提示してたソニーが99%以上の互換率
ソニーの互換は怪しい!とかほざいてたアホのチカニシはちゃんと箱のクソ互換を批判しろよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:19▼返信
糞箱産廃wwwwwwwwwwwwwwwwwクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:19▼返信
糞箱産廃wwwwwwwwwwwwwwwwwクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:19▼返信


ぶーちゃん静かですねwwwwwwwww


152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:19▼返信
仮に、「ローンチタイトルも満足に遊べない、後方互換に対応したタイトルも少ない、頼みの綱であるXbox
Game Passも動かないタイトルが多い、だからXbox Series X|Sはおすすめできない」、という次元の記事が存在したとすれば、そのサイトはXbox情報はおろか、基礎的なゲームシーンが理解できていないので、まったく読む価値がない。

はちまなんて読む価値ねえよマジで
他に行こうぜ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:19▼返信
>>54
>8タイトルの中でもっとも速い。

ここはギャグか?www
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:19▼返信
>>141
つまり最後は・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:20▼返信
まぁMSと箱ユーザーがこれで良いと思ってるならいんじゃね
俺らには自滅を止める術がない
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:20▼返信
※136
そうだね…ほとんど遊べないけどね…www
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:20▼返信
※133
ベセスダだけ可哀想な事になってしまったな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:20▼返信
これはまたかなりの不良率を叩き出しそうだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:20▼返信
>>59
すげぇぞ これも遊び放題にさせないためにあえて機能制限して送っただけで製品版は全oneソフト対応でさらに下のソフトにも対応してる~ってPS5の互換バカにしてたんだぜ


遊び放題させないために機能制限とかケチくさいんだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:20▼返信
ここからアップデートだけで何とかなるのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:20▼返信
>>135
クイックレジュームと違うのは
手持ちの全てのゲームが常に速いってとこだね
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:20▼返信
>>137
なお高確率で復帰しない復帰後フリーズする模様
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:20▼返信
箱oneはもう生産止めたから後がないんだよなあ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:20▼返信
ちなみにこの記事
PS5のUX公開と同時に公開されましたw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:20▼返信
ソニーはMSを買いかぶりすぎたな
研究しまくってPS5を作り上げ、発表の情報戦まで徹底してたのに箱がこのザマとは
まぁおかげでPS5という神ハードが誕生したんだが
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:20▼返信
>>136
「互換や(まだ200本のみ)パスで(まだ未対応)」

www
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:21▼返信
これ読んで「吟味」したら、PS5のほうが良いな・・と思う。
あとSのことはホントに何も情報が出ないがどうなってんだ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:21▼返信
ずっと全機種持ちで普通に買うつもりだった俺すら購入躊躇うレベル
なにしてんだマジで
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:21▼返信
ゴミ箱すぎんだろう。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:21▼返信
一方、ソニー最後の希望はラブライブ!だった
PS5「助けて!ラブライブ!」
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:21▼返信
IGNJの人達元気してるー?🤗
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:21▼返信
※141
逆に言えば、現段階で完成していないと言う事は、
永遠に未完成のままと言う可能性もある
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:21▼返信
※109
ネガティブなこと書かないでクレクレ~ってか?
ほんとみっともねーなコイツもハードも
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:22▼返信
※146
次世代向けゲームに力点置いてないっていうけど
互換も無理ゲーパスも無理なら次世代機向けゲーム以外の部分も軒並みダメダメやんけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:22▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:22▼返信
※152
ロンチタイトルはわかる
後方互換がこの時点で未完成はアカンやろ
"今回のプレビュープログラムは、次世代機向けタイトルの試遊にまったく力点を置いてないからだ。 "
後方互換は次世代機向けタイトルの試遊に含まれてるとでも言いたいのか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:22▼返信
フィルペテンサー「互換には50万時間かけている」

それで200本てMSの箱部署は無能しかいねーの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:22▼返信
未完成ゴミ😂😂😂
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:22▼返信



オイオイ!未完成品売るつもりかよw


180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:22▼返信
>>109
わざわざ言葉にして記事にしちゃうって事は、箱はPS5と比べると相当完成度が劣ってる事を自覚してるだろ。笑
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:22▼返信
>>170
一方、XSX最後の希望は延期したスペゴリ!だった
XSX「助けて!スペゴリ~~~!!!早く完成してくれ~~~~!!!」
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:22▼返信
ps5の後方互換非対応の2本に切れてたチカニシ200本しか対応できてないこっちにはブチきれないの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:22▼返信
もうどうやってもPS5には性能で適わないから、箱はまだ未完成なんだからねっ!て言い出したんじゃねこれ
次世代が終わる7〜8年後もまだ未完成!本気だしてないんだが!とか言い張る気満々だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:22▼返信
1ヶ月前で未完成…楽しみだなwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:22▼返信
最早ただのヒーター
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:22▼返信
クイックレジュームすごい…。
これだけでも買う価値がある

いやこれ凄すぎるだろ試される信仰心ってレベルじゃねぇぞ
起動が早いだけで買う価値があるってソフトとかで決めるもんでしょ普通は
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:23▼返信
スイッチに引き続きまたXSX産廃ハードが生まれてしまった・・・
やっぱりPSハードが最高だね!!
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:23▼返信
えぇ……
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:23▼返信
PS5へのネガキャンが全てXSXの現状だったとかホント悪質
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:23▼返信
360版 fallout3 起動時間

OneX(HDD) 71.576秒
XSX(SSD) 66.445秒
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:23▼返信
来月PC新調してRTX3080乗っけるけど、コンシューマハードはPS5買うで
箱買わずともMSストアでゲームもゲームパスも提供されてるからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:23▼返信
完成、検査、梱包して出荷、通関、フライト、そしてまた通関、各倉庫、店舗へ分配
最低でも2~3週間は掛かる

発売まで後1か月なのに1台も完成品がないの?まじで?

193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:23▼返信
は?箱のソフト全てと互換があると豪語してたくせに200しか確認できてなかったのかよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:24▼返信
XBOX One版 Gears5 起動時間

OneX(HDD) 69.568秒
XSX(SSD) 49.464秒
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:24▼返信
未完成でスマンなぶたよわ(´・ω・`)
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:24▼返信



煽りじゃなく文字通り「未完成品」かよw


197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:24▼返信
もうデアゴスティーニの雑誌みたいに
毎週毎週集めると完成みたいにすれば?w
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:24▼返信
なんでそんな粗末な物を配った
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:24▼返信
正直糞箱はスペゴリ発表した時が一番目立ってたな
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:24▼返信
>>160
なあにWiiUと同じで初日アップデートに3時間かければいけるさ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:24▼返信
アサクリやレギオンの箱プレイ動画が出てこない理由がこれなの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:24▼返信
※51
PS5も進化して行くので差は永遠に埋まる事はないし
てか箱はまずツギハギだらけの構造なので進化以前の問題だろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:24▼返信
「到着時点で試せるXbox Series X|Sタイトルはなんとゼロ」と書いてるけど、その後に
「今回唯一のXbox Series X|SタイトルであるDiRT 5」ってDirt5のベンチマークを載せてて、どっちなの
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:24▼返信
※186
PS5にはついてないのか
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:24▼返信
>>127
互換もねえ!
ロンチもねえ!
レイトレねえし、爆熱だ
オラこんな箱ヤダ〜
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:25▼返信
ゴミ箱はゴミ箱へw
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:25▼返信
>>144
しってる? ゲバ民それでPS5ゴミってマウントとってるんだぜ

godfallも接続中の文字無視して8秒ロードって言い張ってるし
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:25▼返信
ソフトにしてもハードにしても内容が伴ってない
PS5とは正反対だな
こんな状態のものを触ってもらうって
MSもどうかしてると思うね
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:25▼返信
もうしょうがないからこれで焼き肉でも始めるか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:25▼返信
あんなに
イキり倒してこれかよ……
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:25▼返信
>>194
おっそw
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:25▼返信
PS5はサーバー接続やらがあるにもかかわらずDestruction AllStarsを10秒で起動したけどなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:25▼返信
他のレビューのこと気にしてる記事とかなかなかないな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:25▼返信
嘘くさいな
11月10日に発売するものが未完成とかあるか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:26▼返信
ファミ通さん…「北海道の冬に使うファンヒーター並みの熱量で…これからの季節にはちょうど良いかも」って苦笑いしてたよ〜wwゴミ箱から暖房器具に格上げだね〜www
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:26▼返信
糞箱\(^ω^)/おわた
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:26▼返信
※15
スマンな負け豚君^^

本当スマン^^
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:26▼返信
クイックレジュームはログイン状態を維持できないからオンラインプレイに非対応
アップデートしても再起動が必要
ゲームの起動自体が早いPS5はそういった問題とも無縁
オンラインのマルチプレイもあっという間に始められる
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:26▼返信


1か月前にこの状態でどうにかなるわけねえだろwwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:26▼返信
これWiiUコースだわ
買って初日にアプデ失敗レンガ多数で荒れる
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:26▼返信
仮に、「ローンチタイトルも満足に遊べない、後方互換に対応したタイトルも少ない、頼みの綱であるXbox Game Passも動かないタイトルが多い、だからXbox Series X|Sはおすすめできない」、という次元の記事が存在したとすれば、そのサイトはXbox情報はおろか、基礎的なゲームシーンが理解できていないので、まったく読む価値がない。

と必死に擁護してるけど、全体的にいいことは書いてないので高度なネガキャンなのでは
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:26▼返信
発売まで一ヶ月ないのにわらたw まあ箱なんざどうなろうが知ったことではないけどwwww しかもこれチカニシ記者なんやな、チカニシをもってしてもなにひとつ良いところ探せなかったてすごいね
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:26▼返信
未完成のまま発売して発売後にアプデで対応ってパターンか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:26▼返信
正直箱の互換がアプデのなんちゃってでもいいんだけど
有名どころだけ対応とかいらんのよなー普通に遊びまくってるし
それよりマイナーゲー対応の方がまだ食指動くわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:26▼返信
※207
ゲハってまだ生きてるの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:26▼返信
発売中止も現実味を帯びてきたな…
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:26▼返信
ハードが女だと思って考えてみろや
容姿・性格・知性すべてにおいて完全無欠で隙がない女なんぞに魅力感じるか?
そんな女が側にいたら常に劣等感感じるだけで何にも面白くないぞ。
多少隙があるぐらいが可愛げを感じるんだよ。
完璧なPS5なんぞ面白くないぞ、間違いなくな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:27▼返信
PS5の後方互換が100本とか煽ってたら実際はPS5が4000本以上でXboxが200本程度とかw
スゲーなw 下手な漫才より笑えるわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:27▼返信
Switchは欠陥品
XSXは未完成品
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:27▼返信
スペゴリが盛り上がりの頂点だと誰が予想できただろうかw
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:27▼返信
SIE「マイクロソフトの出方を見て価格を決めたけど・・・あれ?」
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:27▼返信
そらレイトレも実装されんわな
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:27▼返信
>>168
ガチで次世代機はPS5だけだから
箱買う奴はただのマヌケだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:27▼返信
PS5は4000作品も動くのに
糞箱はたったの200とか完全に詐欺じゃん・・・

やっぱPS5以外の選択肢はないな
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:27▼返信
MSもなんだかんだで長年ハード出してるから、それなりに張り合えるもの出してくると思ってたんだが
なんか出てくる情報どれもこれも予想の斜め下行ってるよな。自爆レベルで発売前にここまでgdgdなのって初じゃないか
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:27▼返信
フィルスペンサー改めフィルペテンサー
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:27▼返信
本当はもう箱に梱包されている状態じゃないと、
来月10日の発売日に間に合わないよね
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:27▼返信
レジュームレジューム言うけどさぁ
そのレジュームが必要になるほど遊べるゲーム無いなら意味ないよね
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:27▼返信
これポジキャンのつもりなのか、ポジキャンのふりをしたディスりなのかがわからんな
まあねつ造はしてないんだろうけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:28▼返信
記者はまだ開発段階であることを念押ししていろいろ言ってるけど、一か月前だよな?
普通に考えてやばいと思うけど。200本andゲーパスほぼ無理は
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:28▼返信
最凶ハードXSX
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:28▼返信
>>227
落ち着け。
ゲームハードに劣等感は感じないし、別に可愛げもいらん。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:28▼返信
MSの俺が想像した最強のハードに振り回されたソニー
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:28▼返信
クイックレジュームに失敗して「アップデートしてください」って出てる動画があったけど、
原因不明のエラーが発生して「アプデすれば治るかも」ってメッセージを出してるだけだよ

本当にアプデが必要なら、あんな時間かからずにすぐメッセージを出せるし、アプデ前に1回は起動してセーブとかさせるべきだから
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:28▼返信
※227
お前PS5は蓮舫って散々馬鹿にしとったやん
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:28▼返信
腐ってもMSなんだからソフト仕上げるだけだったら出来るだろ
だってMSだぞ?
うちのPCもMS様のおかげで動いてるのに
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:28▼返信
やっぱソニーの互換技術すげえな
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:29▼返信
今までPS相手によく頑張ったな
ありがとう糞箱そしてさようなら
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:29▼返信
これみるととたんに49,980円が高く見えてきたぞ、おいw
最初はほーがんばったやん、くらいには思っとったのにw
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:29▼返信
豚が持ち上げるからこうなる
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:29▼返信
・クイックレジュームすごい…。
これだけでも買う価値がある
・箱のクイックレジュームも面白い技術だとは思うんだけよね
・最近のゲーム、特にオープンワールド系は立ち上げのロードがとにかく長いからクイックレジュームでそこを省けるのはホントデカい

早いしPS5でいいなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:29▼返信
>>227
女で例えると

XBOXは松居一代で
スイッチは手首切るブスじゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:29▼返信
ゲーム業界を戦争と考えた場合、XSXとXSSを「発売しただけ」でMSとしては戦略勝ち
XSSがいるので「サードはXSSベースのマルチしか作れない」
XSXがいるので「PS5はコンソール最高性能ではない」
ハードの普及台数なんぞハッキリ言ってどうでも良い
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:29▼返信
擁護コメントは〜??手が震えてコメント打てないのかな〜www
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:29▼返信
アリカ三原の言い訳が聞きたい
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:29▼返信
互換性なんて持たせる必要なかったんや
足引っ張るだけや
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:29▼返信
同じソフトでも日本版、英語版、欧州版で3本計算だろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:29▼返信
※190
HDD比でこれは遅すぎでしょ。PCのSSDでももうちょっと早いんじゃないか
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:29▼返信
安定する頃には飽きて押入れか買取り拒否になること間違いなし
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:29▼返信
>>227
申し訳ないが全てにおいて劣ってるブスより百倍魅力的なんだがw
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:30▼返信
>>186
XSX本体起動に12秒
クイックレジュームは切り替え8秒でオンゲー非対応
現時点ではクイックレジューム非対応多数
ようは20秒くらい必要になるし対応してないのが多いと使い勝手が悪くなる
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:30▼返信
発売日って11月10日やろ?
1ヶ月もないやんw
流通と生産も考えたら
さらに時間ないな、徹夜してんのか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:30▼返信
発売まで1ヶ月切ってんのにこの未完成品という惨状、ヤバいという言葉くらいでは追い付かないもっと悍ましい何かだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:30▼返信
  /::::: 月豕キムチ::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:30▼返信
完成度上げることに専念すればいいのに。FUDなんかやってる場合じゃねえだろこれマジで
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:30▼返信
立ち上げ激速のPS5は一度終了させて別のゲーム立ち上げた方がむしろ速そう
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:30▼返信
「Haloが発売日に出せないのか、そりゃ大変だな」と思っていたけど、それどころでは無かった
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:30▼返信
PS5は順調でしたが急遽計画の変更してちゃんとまともなハードに仕上げたPS4は凄かったんだね…
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:30▼返信
この記事自体がライバル企業によるFUDと考えないあたりが、鳥頭のゴキらしいよな
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:30▼返信
>>253
xbox公式「ゲハ戦争なんてもうやめようぜ()」
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:30▼返信
この流れだったら、PS5って7万円で出してても良かったんじゃ無いのか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:31▼返信
WiiUの後を追うXBoxSX
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:31▼返信
ロンチがで
これは無いだろな
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:31▼返信
※253
積んでるだけで実際にはレイトレ使えないXSXがPS5より高性能はない
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:31▼返信
PS4のレジューム機能って最初から搭載されていたものではなかったよな
同じようにPS5が複数タイトルレジューム機能とかアプデ対応したら完全にXSXの立つ瀬なくなるぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:31▼返信
499$にする必要なかったとソニーが後悔してそう。そもそも競争相手ですらなかったと
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:31▼返信
>>165
いやだってそんなのわからんやん全部嘘ついてたとかさ、普通最低限ちゃんと開発とかしてると思うやん自分たちがやってるから相手もきちんと開発やってるはず、なので気を抜くわけにはいかないて
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:31▼返信
次世代はPS5独占なんてことも言われてきたけどさ
PS5のUX動画とこの記事で今はもう誰もがそうだと思ってるでしょ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:31▼返信
う、うわああああああwwwww(爆笑)
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:31▼返信
※253
いつまでもマルチで出して貰えると思ってるとは
頭お花畑だなwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:31▼返信
そして何故か勘違いする任天堂
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:32▼返信
IGN
マイクロソフトの次世代機Xbox Series Xを数週間使って思ったこと

>コントローラーの質は申し分ないようだが、
私の使っているものはすでにプラスチックが少し剥がれてきて、キーキー音を立てている。
バッテリーの持続時間はXbox Oneのコントローラーと同じくらい素晴らしい。
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:32▼返信
※275
数秒で立ち上げ直しできるPS5でそもそもレジュームがいらないんだけどね
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:32▼返信
ハードウェア版アンセム
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:32▼返信
これを5万で予約したやつおりゅ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:32▼返信
※269
まじかよwそれは考えてなかったよ
記事からは擁護しようという雰囲気がにじみ出てるけどなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:32▼返信
黙れゴキブリぃぃぃぃ!!!

許さんブヒィィィィぃ!!!!!!!
許さんブヒィぃぃぃぃぃっぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

現実はごきぶりぃぃぃぃいぃぃぃぃぃぃぃぃx!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:32▼返信
PS5=互換4000本以上
糞箱=互換200本
どうすんのこのゴミ箱w
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:32▼返信
しかも箱はwifiも古いしUSBの速度も5Gbps
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:32▼返信
  /::::: 月豕キムチ::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:32▼返信
>>275
XSXのクイックレジュームより
PS5の起動の方が早いからな
時短にならないなら取り入れる意味がない
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:33▼返信

WiiU「レンガチャンス!!」
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:33▼返信
MS「ベセスダさ~ん早く新作作ってくれないともうダメそうです~(>_<)」
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:33▼返信
カタログスペックだけが精神安定剤さ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:33▼返信
PS5 コントレイル
Xbox Series X マイラプソディ

去年までは2強かと言われてたんだが
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:33▼返信
>>276
確かにPS5は売れれば売れるほど赤字だろうね。でもこれで更にユーザー爆増してそのうち一部でもPLUS加入してくれればすぐに元取れるさ。現時点でも儲けデカいし。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:33▼返信
ソニーの欠陥失敗設計の歴史
 PS2:開発環境が間に合わずハードを直接叩かせたので、後継機でSW互換が取れなくなる
 PS3:RSXの性能がウンコのうえ、CPUとGPUが分割メモリのクソ設計
 PS4:サブCPUだけでスタンバイ動作をまかなう予定が見積甘くてメインCPUも使う羽目になる

なぜPS5が完璧だとゴキが思ってんのか謎なんだがw
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:33▼返信
※269
この記事がどんだけ頑張って箱を無理やり擁護してるか
よく読めよw涙出てくるぞwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:33▼返信
製品版は大丈夫だぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:33▼返信
※269
MSに忖度してクラッシュのこと書いてないし
FUDではないという根拠があるんでね
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:33▼返信
PS5のゲームや機能が魅力的で、一方でXSXはスぺゴリなので
「でも互換なら、互換ならXSXが上だ!」
と最後の心の支えだったのに、さすがに折れてしまったか。擁護コメもない
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:34▼返信
※293
ベゼスタ「ちょっと待ってて、今PS5用の2作品作ってるから」
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:34▼返信
>>269
アクロバティックな擁護記事なんだよなぁ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:34▼返信
※299
ぜひそうなってほしいものだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:34▼返信
※271
PS3でやっちゃったからこれでいいでしょ
また1億台超えたら完全王者の誕生だし
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:34▼返信
マジでXSXがPS5よりも優れている点は何があんの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:34▼返信
あくまでも動作確認したのが200本てだけでそれ以外もどうせ動くんだろ
発売日来たら動作確認してなくてもした事にすればええねん
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:35▼返信
クソ箱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:35▼返信
これに関してのゲバ民の言い訳
レビューには200タイトルあれば事足りるから本当は対応してるけど機能制限かけた
遊び放題されると悔しいじゃないですか~


これマジならどんだけMSケチなんだよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:35▼返信
>>306
ブーメラン精度
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:35▼返信
PS5より先に発売したいって急がせた結果だろうね
ぶっちゃけ未完成品ってのも嘘だろうよ
完成品のつもりだったけど思った以上に不具合が出過ぎての言い訳でしょ?
まともに考えたら後1ヶ月発売なのに未完成品でプレビューとかありえないから
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:35▼返信
売りにしてるゲーパスも遊べないってすげえww
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:35▼返信
>>152
発売一月前にレビュー用に未完成品しか用意できないヤバさをわかってないな
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:35▼返信
>>269
>今回のプレビュープログラムは、Microsoft自身がXbox Series X|Sがまだ“未完成”であることを認めた上で実施に踏み切ったという

wwwwwwwwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:35▼返信
PS5はゲームを終了した時点で恐らく自動でセーブデータとってる
で次やる時はそれを爆速起動
普通にしてるだけで
クイックレジューム越えw
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:35▼返信
全ての面においてPS5より優位性がある
とか言ってたフィルはなんて言い訳するんだろうなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:35▼返信
1年遅らせてzen3で作ったほうが絶対良かっただろう
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:35▼返信
未完成なのに値段も発表してたの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:35▼返信
>>307
発売1か月切ってる時に出してる試遊版でヘイローもギアーズも動かないって時点でお察し
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:35▼返信
酷過ぎて草も生えん
これでファーストタイトルも無いとか誰に向けて売ってんだ?やる気ねぇならとっとと撤退しろや
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:36▼返信
今回ガチでやばそうだな・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:36▼返信
>>306
ブランド力
MSブランドは強い
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:36▼返信
>10月上旬にようやく到着した次第で、他誌よりもずいぶん出遅れてしまったが、それから1週間ほど、できるだけ時間を作って触り倒したので、プレビューをお届けしたい。
>どれぐらい未完成かというと、ダッシュボードをはじめとしたUIはすべて最終版ではなく、到着時点で試せるXbox Series X|Sタイトルはなんとゼロ。評価コンテンツはXbox Game Pass頼りだが、肝心の互換性が確保されておらず、初期時点で動作するのは、Microsoftが豪語する“4世代数千タイトル”中、わずか200タイトルに過ぎない。
>というわけで筆者のダウンロード版ラインナップが火を吹くことはなかった
>同様にXboxのウリであるサブスクリプションサービスXbox Game Passもほとんど動作しなかった

現時点では過去のDL版は全滅、ゲームパスもほぼ全滅、10月上旬にこの状態じゃヤバ過ぎる
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:36▼返信
増えるペテンさー
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:36▼返信
>>306
XsXは灰皿としても使えるんだが?
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:36▼返信
ソフトじゃなく、ハードが未完成品とか初めて聞くわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:36▼返信
これは売れねえわなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:36▼返信

なんなんだこれ・・・

マイクロソフトは何がしたいんだ・・・

329.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:36▼返信
ヘイポーの時点で勝負ついてた
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:37▼返信
>>306
ゲーミング天使のハミング
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:37▼返信
箱なんか買ったらそれこそ金ドブやん
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:37▼返信
なんでゴキブリがはしゃいでるんだ?
完成品が出てきた時どうなるか考えておとなしくしとけよ恥ずかいし
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:37▼返信
※307
箱って互換って言い張ってるけど入れれば勝手に動く互換じゃなくて
実際はクリエイターが手を加えないと動かない移植なんだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:37▼返信
記事の中で今回のレビューは次世代ゲームプレイのプレビューに重点おいてないんだ
て必死で言い訳してんの笑うわw
あと1ヵ月もしないうちに発売される次世代機やぞw
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:37▼返信
※269
妄想陰謀論はいいよ…聞いてて空しくなる…その程度の擁護なら書き込むな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:37▼返信
XSXはまだ進化を残しているということ
PS5は全力出し切っちまったよな
すまんなゴキ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:37▼返信
>>325
上から排気する欠陥商品
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:37▼返信
>>309
ハードウェア上の互換なら制限かけるのって無理そうだが
箱は1つ1つコンパイルしてるからいけるってことかな?
まあどちらにしてもPS5の互換より手間かかってそう
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:37▼返信
初日にアプデしないとまともに機能しないってやべえな

WiiUレンガチャンス!
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:38▼返信


これらよりクラッシュするんでしょ?
それが1番やべぇw

341.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:38▼返信
PS5のPS4互換はハードウエアにその機能があるけど、XSXは違うんだろうなぁ
1つ1つXSX用に移植してるんじゃないか
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:38▼返信
※332
どっちかというと、箱のことでなんで豚がしゃしゃり出てるんだってことのほうが
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:38▼返信
※322
MS…WindowsはいいけどXboxブランドは…
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:38▼返信
>>295
PS5 コントレイル
Xbox Series X サリオス

だろPS5はコンソール固執、XBOXはサブスク重視
目指してる路線が違う
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:38▼返信
なんでブタがイライラしてんの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:38▼返信
>>336
箱は今より力出したら物理的に燃えるやん
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:38▼返信
>>325
灰皿として使うには上から排気するから灰が舞い散って使い物にないらないんだよなあ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:39▼返信
互換についてはなにげにゲーパス前提と告知してるようなもんだな
しかもそのゲーパスでもまだまだらしいが
まあ個人的には互換は不要だけど、MSがさんざんアピールしてたわけで。
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:39▼返信
ぶーちゃんが必死に伸びしろアピールしてるけどPSが100ならXboxは-100からのスタートしてるようなもんやでw
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:39▼返信


これがPSでの出来事だったら豚が暴れまわって3千コメ越えはかたいのになwww
MSや任天堂じゃいつものことすぎて話題にならん
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:39▼返信
そりゃFF16もPS5独占になるわな
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:39▼返信
>>2
ここまで来ると弱い者イジメと一緒
どこまでMSを追い詰めたら気が済むんだ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:39▼返信
チカニシ「PS5はレイトレなし!」
チカニシ「PS5は実効性能低い!」
チカニシ「PS5はゲームが少ない!」
チカニシ「PS5は互換性に問題あり!」
チカニシ「PS5は爆熱!」
チカニシ「PS5は開発環境に難あり!」
全部ブーメラン返ってくるの、しゅごい…
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:40▼返信
PS5はまだproも残してるからなぁ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:40▼返信
例えばポルシェやランボルギーニがそこら辺を走っていたら、そこに価値を見いだすだろうか
おそらく大衆車の一つとして認識されてしまい、輝きを失ってしまうだろう
Xbox Series Xというのはまさにこの高級スポーツカーに近い
じゃじゃ馬で扱いづらく、メンテナンスコストもバカにならない
しかし、希少性と存在感、そして周囲からの羨望のまなざし これらは大衆車では手に入らない価値だ
PS5は確かに高性能かも知れないが、例えるならプリウスやN-BOXのようなもので、所有する喜びはないと思う
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:40▼返信
>>336
PS5はローンチ以降に追加される機能もあるて言うてたやん
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:40▼返信
クソハード作ってサード買収してソフト独占するとかマジで暴君じゃね?
ゲーム業界のネロかよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:40▼返信
冗談じゃなく、本気でMSはコンシューマー機から撤退した方がいい

マジで目障り
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:40▼返信
まぁ箱が論外なだけでPS5もロンチは不具合祭りだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:40▼返信
>>333
横だけど手を入れれば動くはずなのに
箱1のファーストゲーであるヘイローもギアーズも動かないってヤバイな
最優先で動かせるようにするはずなのにな
発売1か月切ってるのにこれって酷すぎるね
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:40▼返信
ヘイローどころか本体も未完成かよ
発売ってあと一ヶ月位だろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:41▼返信
なお、スペックや基本機能については、過去に何度か取り上げているでここでは繰り返さない。下記リンクを参照いただければと思う。にも関わらず記事が長くなったので複数ページで展開しているが、「とにかくその圧倒的なパフォーマンスがどうなのか知りたい!」というせっかちなゲームファンは5ページ目からお読みいただきたい。

この記者肝心なとこは見せない様に誘導しとるやんw
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:41▼返信
※354
いやいや…スリムも出せるよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:41▼返信
※352
全部箱の自爆だし…
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:41▼返信
まるでWiiUだな
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:41▼返信
※336
発売間もないのに全力出せよ箱ww
それとな、PS5は将来的にさらなるロード時間の高速化をって情報でてたろ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:41▼返信
PS5に対抗しようとしすぎて色々無茶やってたけど結局完成すらしてへんのかい
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:41▼返信
>>323
現状のXSXを見ておすすめできないと書く記事は読む価値ない
と言いながら実際はめちゃくちゃ不満が滲み出てるのめっちゃ笑う
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:41▼返信
遠慮なく記事書いてて好感持てる。しかしMSもよく踏み切ったなこれw
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:41▼返信
>>353

ネガキャンをやるにも知識が必要だからな

バカな豚がネガキャンをやるために 
任天堂やMSのくそ要素をソニーに擦り付けよう!
ってなるのはまあ必然といえる
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:41▼返信
箱は発売中止はないにしても延期は現実味帯びてきた気がするわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:41▼返信
※355
そういうこと言ってるからダブルスコア差とかつけられるんだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:42▼返信
※177
>フィルペテンサー「互換には50万時間かけている」
>それで200本てMSの箱部署は無能しかいねーの?

フィルのギャグ 「う、ごかん」 どや!
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:42▼返信
>>354
Navi22がPS5と同じ40CUのダイ
Navi21はその2倍の80CUのダイなので、Proへの準備は既に整ってるのよね
あとはプロセスルールが3nmとかになるのを待つだけ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:42▼返信
発売4週前で試遊できる新規タイトルがサードマルチの一つだけなのがな‥‥。
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:42▼返信
※362
頑張ってゴミ箱の面子を立たせてやってるんだな。
ちゃんと未完成品であることの事実もいってこの編集長は凄いわ。
377.投稿日:2020年10月16日 01:42▼返信
このコメントは削除されました。
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:42▼返信
>>306
GPUのCUがPS5より多い、これは間違いなく箱が上と言えるポイントやね、なお天才サーニーいわく物事にはバランスの良いポイントがありシステム全体の処理能力によって最適なCUの数はあるらしく
処理能力を超えて多すぎる場合はもて余すらしい、箱がその辺どうなのかはしらんがなwwwwwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:42▼返信
>>353
「発売延期」も現実味を帯びてきて草
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:42▼返信
>>359
XSXが発売前から不具合祭りだから
PS5にも同じ災いが起きてくれ~~~!

呪詛返しで再びXSXに災いが起きそうw
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:42▼返信
MSに足りなかったのは直角エアフローみたいな笑えるネタ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:42▼返信
これPS5のUIの記事と並んでるんだぜ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:43▼返信
この実態がユーザーに知られて顰蹙買ったらナデラCEOも黙ってないだろうね
ペテンサーは今から首洗って待っとけよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:43▼返信
※354
それだよな。
ただ、PS5の場合はこれ以上性能良くしても現時点では意味無いんで
Proはどこを強化して来るか楽しみ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:43▼返信
>>350
PSだったら10年先までスレが立てられるな
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:43▼返信
Game and consoles in development footage representative of expected Xbox Series X gameplay


箱版のスカーレットネクサスのPVにはこんなこと書いてあんだよなぁwwww
チカニシ読めるか?wwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:43▼返信
未完箱か
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:44▼返信
あーあ、発売が近づくにつれXSXのボロがどんどん露呈してくなwwwwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:44▼返信
箱を横置きにした画像が全てを物語っていたんだな
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:44▼返信
>>1
始まる前から詰んで
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:44▼返信
>>355
イタ車なんてすぐ&しょっちゅう壊れるしポルシェなんかも国産高級車でも一部のパーツ交換で済む部分が何故か一区画ごっそり取り寄せなきゃならない仕様&バカ高くて文字通り趣味車だぞw
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:45▼返信
※373
審議拒否
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:45▼返信
逆に聞くけどさ、このハードにどっか完成してる部分あんの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:45▼返信
>>350
「日本の工業製品はオワコン」勢まで巻き込んで間違いなくカオスになってるだろうな
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:45▼返信
>>386
XSXベースで作ってるわ。ゴキスマンな って意味だろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:45▼返信
XSX「少し横になるわ…発売日来たら起こしてや」
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:45▼返信
もう暖房器具としてしか使い道無いじゃん…
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:45▼返信
50万時間で200タイトル
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:46▼返信
未完のまま売り出すのか
未完だから仕方ないと言い訳できるな
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:46▼返信
ゴミ
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:46▼返信
>>377
こでいう若者には、現在18歳から24歳くらいまでの「Z世代」および25歳から34歳くらいまでの「ミレニアル世代」の両方が含まれる。

比較としてターゲットを全年齢層に広げた場合、PSが辛うじて10位以内にランクインしている程度であり、やはり回答者の年代の生活に密着したブランドが支持を得ていることが伺える。
ちなみにZ世代の回答に絞るとXboxが1位、PSは選外となっており、同じゲームブランドのなかでも世代によって趣向が鮮明に分かれているようだ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:46▼返信
ふーん。で、Xboxもし撤退したらネプどうすんの?もう新作出せないじゃんw
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:46▼返信
良かったな、ぶーちゃん
クソ箱発売後はジョイコンドラフトを吹っ飛ばす訴訟祭り来るでw
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:46▼返信
発売まで一ヶ月切ってるのに未完成って
このゴミどうするんだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:46▼返信
そろそろ「家庭用ゲーム機全滅論」を唱えるパソニシが現れそう
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:46▼返信
>>368
あそこまで正直にネガ情報ばかり並べた上で誉めるのかなりアクロバティックよな。
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:46▼返信
予約開始してるし詐欺になるわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:47▼返信
>>1
この世で最も信じてはいけいもの
豚の願望リーク、はちま、フィルスペンサーの発言
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:47▼返信
チカニシちゃんと買えよw
箱1の初週売上はさすがに超えられるよな?
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:47▼返信
>>393
XSXはOS開発も大幅に遅れてたし
開発機材配布もPS5より1年遅れだったことからして
時間が圧倒的に足りてない
PS5と同じ期間である1年後には完成する
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:47▼返信
>>402
まあ、幻のセガハードが主役だからなんとかなるんじゃ?
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:48▼返信
愛し合おうぜってPS5も発売延期して一緒にゴールしようぜという意味だったんだな
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:48▼返信
レッツパーリィーィィィィ!
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:48▼返信
それでXSSがメインだなんて言っちゃったのか
納得
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:48▼返信
また気持ちよくさせる記事?
ほんとに他と比べて偏ってきたな
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:48▼返信
ロンチで買ってもガタガタだろうなコレ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:48▼返信
WiiUを超えるクソ排熱と、未完成OS…あり得るw
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:48▼返信
発売延期した方がいいんじゃねえの? いやマジでさ、間に合わせて出しても評価的に良いことねえぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:48▼返信
Game and consoles in development

PVでゲームは開発中ですは死ぬほど見るけど本体開発中は初めて見たわwwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:48▼返信
未だにXBOXONE世代で豪語してた互換も終わる気配がないのに

次の世代でさらに互換のために手を加えなきゃいけないソフトが増えるのかwww

いつ宣言してた互換は完成するんだ?w このまま増え続けるぞw
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:49▼返信
中華堂のゴミハードとならいい勝負できるなw
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:49▼返信
完全互換なのに対応200本?
oneで発売されたゲームって200本しか無かったのかな
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:49▼返信
その旧世代タイトルでクラッシュするんだろw
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:49▼返信
制限かけてるだけ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:49▼返信
煽りで出来上がってないんじゃね?って言われてたの現実になってて草wwwwwwwwwwwww
そりゃあ憎み合うのはやめようとか言い出すはずだわwwwwwwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:49▼返信
なんでドヤ顔でメディアに先行体験させた?
427.投稿日:2020年10月16日 01:50▼返信
このコメントは削除されました。
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:50▼返信
Xbox Series X|Sタイトルはゼロwww
逆に凄いなw1ヶ月切ってるんだぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:50▼返信
※396
お前ねてる暇なんてねぇだろw
一刻も早く完成しろw
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:50▼返信
>>389
マンガとかでよくある主人公の覇気を浴びせられて倒れたモブかと思ったよね最初w よく聞いたら横置きのアピールだったてことで笑ったけどw どう見てもふっ倒れたようにしか見えなかったw
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:50▼返信
これPS5が11月に発売するからって無理やり間に合わせようとしただろ?
その結果がOS未完成かよwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:50▼返信
>UIはすべて最終版ではなく

あ、これPS5のUIパクられるわw
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:50▼返信
>>424
XSXって性能に制限をかけてクラッシュしまくりなんだな
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:51▼返信
マジでPS5とそれ以外って感じでPS5独占ソフトがめっちゃ増えそうw
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:51▼返信
完全互換が対応200本に完全悪寒
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:51▼返信
箱1も最初は互換推ししてすぐ投げたし
今回も一緒だろう
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:51▼返信
いくらここがゴキブログだとしてももうちょっと箱尻に何か朗報あるやろww


え?ない?
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:51▼返信
最近のMSはOSからゲームまですべてがグダグダ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:51▼返信
これ・・・。もしかしてまたWindows統合やろうとしてやらかしたパターン?
XBOX ONEと全く同じ展開じゃん
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:51▼返信
>>271
バカじゃねぇの
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:51▼返信
発売日に普通に買える次世代ゲーム機 Xbox Series X
発売日にまともに買えそうにない次世代ゲーム機 PlayStation 5
 
すぐに手に入る次世代 それがXbox Series X
 
キャッチコピーはこれだな
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:51▼返信
>>401
>ちなみにZ世代の回答に絞るとXboxが1位、PSは選外となっており、同じゲームブランドのなかでも世代によって趣向が鮮明に分かれているようだ。

重要なのはここね
次のゲームメイン層を担う18歳から24歳の「Z世代」にはXBOXが圧倒的人気って事
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:52▼返信
逆にまだ完成してないから買うなって
MSからの隠しメッセージかね?w
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:52▼返信
こんなゴミでPS5、FUDしてたのかよ
マジMS、チカニシ氏ねよ
 
違う意味、物売るってレベルじゃねーぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:52▼返信
こんなもん本当に売っていいのか?w
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:52▼返信
箱のOSにWin10ぶち込んでsteam動かした方がマシなんじゃねーの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:53▼返信
>>441
次世代機じゃない件について
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:53▼返信
>>424
制限かけてこの有様じゃ本気出したら爆発するんじゃないのか
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:53▼返信
MSがXSX&XSSのウリだと豪語している旧Xboxシリーズの互換機能ってPS3のPS1互換機能と同様に
旧XboxシリーズのエミュレーターがXSX&XSSのOSに仕込まれていると思ってたんだが、違うと分かってガッカリした。
これじゃあマイナーな旧作は遊べないな。
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:53▼返信
>>424
記事に渡されたのは未完成品って
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:53▼返信
どおりでプレイ動画公開されないわけだわ
ほんとカタログスペックだけのハリボテだな
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:53▼返信
>>445
スペゴリもあの酷い状態で
フィルは売る気満々&自信満々で大公開してたからな
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:54▼返信
もう任天堂並にボロボロだな
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:54▼返信
仮に、「ローンチタイトルも満足に遊べない、後方互換に対応したタイトルも少ない、頼みの綱であるXbox Game Passも動かないタイトルが多い、だからXbox Series X|Sはおすすめできない」、という次元の記事が存在したとすれば、そのサイトはXbox情報はおろか、基礎的なゲームシーンが理解できていないので、まったく読む価値がない。なぜそう言い切れるかというと、今回のプレビュープログラムは、次世代機向けタイトルの試遊にまったく力点を置いてないからだ。

GAME Watchさんはおまえらの叩きを予想してるぞ
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:54▼返信
ヤバすぎて草
爆熱でまともにプレイできんのやろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:54▼返信
え?ソフトもまともに動かねえの?
売ったらいかんでしょ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:54▼返信
Xbox Series Xは界王拳(ファン全開モード)を残しているからな
PS5は終始ファン全開モードらしいから、既に全力全開で、もう伸びしろがない
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:54▼返信
最初から問題はOSだと思ったわw
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:55▼返信
え?こんな素性がわからんヤバいハード買う奴いるの?w
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:55▼返信
>>445
ソフトウェア側の問題ならアップデートできるが、ハードウェア側の構造的欠陥はどうしようもないからな
欠陥が認められたらリコールでXbox終了
オールインした結果がこれ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:55▼返信
>>446
Xbox OneのOSがWindows 10ベースに One Windows化が進む

興味ないんだろうけど箱1の時点で窓10ベースだよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:55▼返信
うーん、ここまでネガキャン記事多いとは
ソニーからの指示?
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:55▼返信
スパイからPS5の情報待つあまり開発が遅れに遅れたんだろうね…
勝ってるのはGPUのCU数(低クロック)だけでCPUは互角、SSD・メモリ・冷却性能はボロ負けだもんな
PS5は10Tflopsになるという情報だけで箱SXのハード構成決めたようにしか見えんわ
バランス悪すぎてただの糞ハードになってるやんけ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:55▼返信
MSはなんでこんなに躍起になってるんだろうな
MSストアで既にゲーム取り扱ってるし無理してハード出さずともPC向けにソフト売ってった方が儲かるんじゃないのか
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:55▼返信
ちまきがいじめたぁ(´;ω;`)
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:56▼返信
欠陥を抱えたまま何年も売り続けてるゴミッチって存在があるしこれも永久に完成しない可能性あるな
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:56▼返信
指、どうすんだよ
こんなとこに宣伝権売っちまって
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:56▼返信
うんこwwwwwぼっくすwwwwwwくそすぎwwwwwwwwエックスwwwwwwwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:56▼返信
そらゲーパスだの、旧世代のXSSがメインだの、レイトレふん要らないだの、なりますわw
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:56▼返信
>>454
次世代機向けタイトルを動かしたら爆熱で死ぬって話をしてるんだが?
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:57▼返信
>>462
淡々と事実が記事になってるだけだゾ
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:57▼返信
>>462
豚は現実がネガキャンになるんだな
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:57▼返信
>>462
中村聖司は箱信者やんけ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:57▼返信
色々問題が多そうだね今回の箱
ずっと「プレイ映像がない」「ネットで配信されたものもPCで動かしてる、怪しい」

って言われてたけどマジでヤバいやつやん
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:57▼返信
さすがに今から発売日までに直るとも思えないし
発売したらまともに動かないっていって即集団訴訟起こるだろうな
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:57▼返信
このままだとMSは訴訟起こされんじゃね?
欧米人は訴訟大好きだもんな
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:57▼返信
>>457
PS5はSS悟空だからな
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:57▼返信
>>74
かつての民主党政権みたいだなw
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:57▼返信
ハード買わなくても楽しませてくれるXboxはん流石やで
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:57▼返信
>>467
箱が全然宣伝しないならアサクリの吹き替えキャストすらまだわかんねーしな
マジで邪魔だよ箱の存在が
任天堂もMSも足引っ張ることしかしないならハード撤退してほしいわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:57▼返信
※462
もし指示してるとしたら優しすぎるだろ
自分のとこの客でもない奴に金ドブする危険を知らせてくれてるんだからw
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:58▼返信
※462
セルフネガキャンしてるのはMS自身なんだけどそれすら理解できないのか・・・
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:58▼返信
XBoxSX本体が5万5千円で買えちゃうんだぜ…ソフトは無い…周辺機器もいらないから…この値段で良いんだぜ
凄くねぇ〜PS5だったらいろいろ買って7〜8万はかかるんだぜ!
スゲーなゴミ箱www
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:58▼返信
敵を騙すにはまず味方からというからな
未完成の振りをしているだけだろうな
これで油断したPS5が未完成版出してきたら、満を持して完全体のXSX出してぶっ潰すわけだ
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:58▼返信
龍が如く7プレイ中にクラッシュ、DMC5パケ版中止、本体未完成
そういうことなんだろうね
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:58▼返信
MSが出したフライトシミュもほぼ未完成品だしな
もう社内がガタガタだと思われる
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:58▼返信
※424
あぁ、そうしないと発火するから?
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:58▼返信
>>467
Xboxで宣伝してPSで売る
何も変わらんじゃん
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:58▼返信
もうここまで来ればアレコレ妄想で議論するより結果を見た方が早い
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:58▼返信
「今回のプレビュープログラムは、次世代機向けタイトルの試遊にまったく力点を置いてないからだ。」
UIも未完成、互換も200タイトル限定
一体なんのためのプレビュープログラム何ですか?
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:58▼返信
伸びしろですねぇ!
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:59▼返信
本当に灰皿にしか使えんやん、、、
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:59▼返信
>>470
横だけど
そういえばXSXで次世代専用は最低2年間は出さない宣言って
そもそも動かせないから出せませんって意味だったんだろうな
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:59▼返信
箱だけに箱物行政みたいな無駄なハードだな
PCだけの方がマシ
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:59▼返信
>例えばソロゲーやってて、マルチに誘われたんでApexに行って、解散したんでさっきのソロゲーを再開したとかね
クイックレジュームがオンラインゲームが不可なら、できなくね?
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:59▼返信
>>454
>ローンチタイトルも満足に遊べない、後方互換に対応したタイトルも少ない、頼みの綱であるXbox Game Passも動かないタイトルが多い

こう言った意見が出るのを予想してたからどうなんだと
予想してたら解決するのか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:00▼返信
俺からすれば制限しているけど実機触らせてくれるMSと、
制限してるし触らせてくれないし「ちゃんと実機で動いてることにしろ」というソニーを
比べたら、ソニーの方がやばいと断言するわ。

まぁソニーは実機で動かしたらやばいのがバレるからしょうがないんだけどさ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:00▼返信
未完成品をプレビューさせて何の意味があるのだろう
そして発売一か月を切っている状態でこれはもう現時点でも出来ていないと言う話ではないか
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:00▼返信
龍が如く7のクラッシュは
なるべくしてなったって事だね
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:00▼返信
>>462
ソニーの公式動画公開と同時に開発者インタビュー記事アップとかしてるからなあ
ソニーとゲームメディアの間に何らかの癒着や忖度がある感じはするね
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:00▼返信
流石にもう完成してるだろ
でなきゃ発売までに生産できねえじゃん
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:00▼返信
>>495
ソロゲー再開はできる だがオンゲー再開は無理
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:00▼返信
クイックレジューム、ゲーム中クラッシュはあかんよ
あれSSDぶっ壊れるからな
504.はちまぎ名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:01▼返信
機能・性能・仕様・品質、全部を見たらXBOX ONE XXってとこでしょ
こんなポンコツ次世代機じゃないだろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:01▼返信
>>11
PS5はMSのレジュームより早くオンラインゲームの対戦が始められるんだけどwww
まさに完全上位互換
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:01▼返信
>>497
涙拭けよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:01▼返信
発売延期せんでええのかこれ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:01▼返信
まー発売日に買う奴は覚悟して買えって事だ
これだけ言われてるのに買ってから文句言うなよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:02▼返信
未完成でPS5をわずかに上回ってるスペックって凄いな
完成したらマジで無敵だわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:02▼返信
※497
うわぁ〜出た妄想陰謀論…反論材料がなくなると出てくるヤツ
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:02▼返信
>>500
自演とか草
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:02▼返信
>>497
5chから面白レスをコピペしてくんなwwwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:02▼返信
・クイックレジュームすごい…。
これだけでも買う価値がある
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:02▼返信
※502
そういうことか
ややこしいなw
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:02▼返信
>>497
ソニーのとこソース無しな上あえて制限してるってとこも怪しいとこなんだが
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:02▼返信
>到着時点で試せるXbox Series X|Sタイトルはゼロ
はぁ?
んなわけねーだろ
嘘も大概にしろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:03▼返信
>>457
XSXは仮に排熱的に余裕があっても電源容量に余裕がないからどうにもならんよ
その点で行ったらまだPS5の方が余力ある
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:03▼返信
任天堂は欠陥・訴訟問題や販売台数ピークアウト、技術的遅れで据え置きハード撤退寸前
MSはSX、SSが未完の突貫ハードでハード事業そのものから撤退寸前

なんだこれ、コンシューマでまともな企業がソニーしか無いやんけ
コンシューマのサードパーティー支えてるソニーが消えたらコンシューマ業界だけでなくPCゲーム業界も間違いなく衰退するわ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:03▼返信
むしろ本体がこんな状態なのに動いているDiRTすげえ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:03▼返信
発売日に100GBぐらいのアップデートありそうだな
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:03▼返信
※497
ヒカキンによろしく
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:03▼返信
>>45
箱はオンラインマルチでレジュームするとアプリがおちる
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:03▼返信
土壇場でベセスダ買収したのって箱発売延期になるから
せめてPS5に一矢報いてやろうと箱時限独占で先にPS5出ても新作遊べなくしてやれって事だったのか
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:03▼返信
>>513
クラッシュレジュームがなんだって?
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:03▼返信
>>462
信者が忖度しながら書いた記事がネガキャンになるとかとんでもないもの作ったな
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:03▼返信
まだ発売前なんだから何もおかしくねえだろ
発売日にはきっちり仕上げてくるからよーくみとけよ!
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:04▼返信
※509
次世代用ソフト1本も動いてないよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:04▼返信
※520
そのアプデがエラー出まくるまでが定期
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:04▼返信
PS5のUX公開で箱がドヤってたクラッシュレジュームより遥かに次世代の機能を無慈悲に見せつけてほんと草
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:04▼返信
この状態でもこっちに向かってくる豚はさながら風車に挑むドン・キホーテやね!
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:04▼返信
こりゃ延期もあるなあ。PS5が一向に買える目途が立たない中、xboxは注文できたからss、sx両方注文して人柱になろうと思ってたのに
PS5はまだ抽選が残っているけど下手したらどの機種も買えずに来年まで現行機のままってこともあるわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:04▼返信
>>1
任天堂ってやっぱゴミやわ
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:04▼返信
>>526
もう発売日まで1ヶ月も無いんですが……
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:05▼返信
いやこんなもん急いで売るなよ糞MS
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:05▼返信
MSもうハード撤退やなこれ
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:05▼返信
※523
業界の足引っ張んのやめちくり~
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:05▼返信
※526
もう生産ライン動いてるから…倉庫に在庫並んでるから…
流通の仕組み知ってから書き込みな〜www
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:05▼返信
プレビュー版を製品と同等のもんにしたら横流しされるだろ
体験版みたいなもんだよ。時期が来たら徐々にアンロックされる
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:05▼返信
互換推しのXSSとXSXの互換率は10%以下
互換をあまり触れないPS5の互換率が99%以上
どうしてこうなった
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:05▼返信
※526
ゲームですら1か月前にクランクアップして無いと発売できないレベル
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:06▼返信
>>526
フラグやめいw
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:06▼返信
本体システムが出来ていないのだから、当然ハード含めた結合テストも出来ておらんという話だぞこれ
ハードにも何かキッツい不具合出るなこれ
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:06▼返信
※497これなんかのコピペなのか?
>俺からすれば制限しているけど実機触らせてくれるMSと、
>制限してるし触らせてくれないし「ちゃんと実機で動いてることにしろ」というソニーを
>比べたら、ソニーの方がやばいと断言するわ。
これはまあ、まったく賛同できないが、人それぞれではある。
>まぁソニーは実機で動かしたらやばいのがバレるからしょうがないんだけどさ。
ここまったくもって妄想なのに事実のように書いてるのがやばい。
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:06▼返信
発売までにあと一ヶ月で今互換が確認できてるのが200本
今までに出た箱のソフトって全何本?
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:06▼返信
マジで今までマイクロソフトは何をやっていたんだ?
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:06▼返信
>>488
宣伝権取るだけ取って宣伝してないから問題なんだろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:06▼返信
MS自身が未完成って認めてるって記事なのにソニーガー
お前らの難癖全部妄想がソースじゃねーか
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:06▼返信
>>538
???MSはレビューのためにで送った実機もろくに管理できないんか?
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:06▼返信
※500
どのマスコミでも、インタビュー記事の発表のタイミングなんて対象と合意の上で決めてるわw
芸能人の結婚だってそうだし、下手すると刑事事件の概要だってそうだぞ
いい加減世の中の仕組みをわかろうよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:06▼返信
いやこれ来年二月に延期しようよ
流石に現時点でプレビュー版ですらこれって無理だよもう
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:07▼返信
もうせっせと工場で生産してる段階だと思うんだが未完成ってマジかよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:07▼返信
いま時点でXSXを買う価値なしと断じてる記事があったら読む価値ないわ
なにしろ全然何も試せてないからな!という鮮やかな流れ
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:07▼返信
※545
PS5のネガキャン
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:07▼返信
>>545
PS5へのFUD
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:08▼返信
※538
そんな状態のものを触らせること自体がおかしいと思わんか?
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:08▼返信
>>88
XSXで動くゲーパスソフト120
PS5で動くPS NOWソフト600
ゲーパスではオンライン出来ない
PS NOWではオンライン出来る 
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:08▼返信
PS5、ロード時間頑張った以外の新しい試み関連をアピールするまでがギリギリのタイミングなのでシステム周りの開発絶賛修羅場ってるのはわかる
XSXもシステム周り最終盤じゃないとはいえプレビュー配布できてるけどPS5は仮のシステムでプレビュー出す余裕もないのはわかった
複数のゲーム回して遊ぶ発想の対極としてのあり方自体はいいと思うのでちゃんと発売までに完成させてくれ
仮システムでメディア配布もできないPS5はマジでやべえ修羅場だと思う
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:08▼返信
※538
時期が来ない説
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:08▼返信
PS5のUI丸パクリする気だから未完成にしてる
取り合えず胃のはPS4のUIパクった奴ね!
ハードも全てPS5の情報頼みで後出しで決める物だったし…
三流以下やね
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:08▼返信
これ、本当に発売するの?
判断基準スぺゴリしかないよ?
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:08▼返信
これでMSは北米での爆死が確実になったなw

宣言します

   「プレイステーション、世界制覇達成です」

やったぜw
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:08▼返信
ここに来て延期とかふざけたことはすんなよ?
タダでさえ買えないPS5が需要集中してますます買えなくなるだろうが
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:08▼返信
「完全互換」なんてよく言えたと悪い意味で感心するわ。箱1の互換対応と同様に"なんちゃって互換"も良い所じゃないか。
完全互換ってのは旧Xboxシリーズのディスクが98%以上の確率で問題なく動く状態にならなければ唄っちゃダメだろ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:08▼返信
50万時間で200w
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:09▼返信
XBOX JUMP IN

飛び降り自殺
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:09▼返信
>>519
実機だったのかどうか。
ホントはPCでしたとバラされそう。
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:09▼返信
このまま発売したらどうなるのか楽しみだから延期とかせんでいいw
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:09▼返信
北米でもコケそう。XSSなんてそれこそ周りからイジメられるぞw
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:09▼返信
完全互換?不完全互換じゃん
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:09▼返信
やれやれ こういう時はハゲますもんだぜ……
「発売一ヶ月前だ…まだ始まったばかりだガンバレMicrosoft」ってな
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:09▼返信
ねえこれさ、システムが未完成なのは後でカバーできるかもしれんけどさ、
そうなるとハード側の検証も済んでないよな?
XSXフルパワーを必要とするゲームがあったらどうなるか未検証じゃね?
やばいのでは
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:09▼返信
>>552
試せてないというより未完成品で知った気になるなってのが正しい気がする

じゃあ未完成品送るなよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:09▼返信
※557
心の病気レベル
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:10▼返信
>>545
大量のPS5FUDの中に、PS5が1年発売早めたってのあったけど
これも箱のことだったんだろうな
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:10▼返信
ゴキブリさん記事中に論破されててクソワロタ

>このため何が予想されるかというと、このハードをきちんと正しく評価できないメディアも出てくるだろうということだ。
日本時間の10月15日22時より一斉にプレビューが解禁され、日本でも無数の記事が公開されるはずだが、その内容は正しいのか、妥当だと言えるのか、読み手側がしっかり吟味すべきだ。

 仮に、「ローンチタイトルも満足に遊べない、後方互換に対応したタイトルも少ない、頼みの綱であるXbox Game Passも動かないタイトルが多い、だからXbox Series X|Sはおすすめできない」、という次元の記事が存在したとすれば、そのサイトはXbox情報はおろか、基礎的なゲームシーンが理解できていないので、まったく読む価値がない。
なぜそう言い切れるかというと、今回のプレビュープログラムは、次世代機向けタイトルの試遊にまったく力点を置いてないからだ。
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:10▼返信
売れると思って買った転売屋脂肪しそう
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:10▼返信
普通あらかた完成してて後は微調整てレベルだろこんな時期には。

ロンチもかなりあやしいなこれ。まあもとより買う気無いからどうなろうがいいけど。
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:10▼返信
フィル・スペンサーってやっぱりクソゴミだわ
こんな状態でドヤ顔すんなよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:11▼返信
こんなゴミ誰が買うのよww
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:11▼返信
>>575
箱信者記者最後のあがきって感じだなw
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:11▼返信
PS5のUIは4k標準で設計してるのに対して
箱SXは1080pってのも発覚したぞ
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:11▼返信
もう生産開始してないといけない時期だと思うけど
一番のウリであるパスが満足に使えないものをメディアに送るってちょっと無謀すぎるやろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:11▼返信
>>575
それ、なんのためのプレビューなんですかね?
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:11▼返信
たいへんだな〜マイクソソフト〜
ガンバレ〜マイクソソフト〜
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:12▼返信
Haloのあの出来もそうなんだが
時間かけて結果が伴ってない事多すぎでないのMS
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:12▼返信
なぜそう言い切れるかというと、今回のプレビュープログラムは、次世代機向けタイトルの試遊にまったく力点を置いてないからだ。

な、なんだってー!

…あれ?やっぱこれできてないんじゃね?
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:12▼返信
豚曰く「スカイリム2が出れば逆転出きる!」
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:12▼返信
>>575
じゃあなんのためのプレビューなの?
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:12▼返信
もう完成してるから
してなかったら発売延期してるだろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:12▼返信
この時点でレイトレも実装できるか不明だそうだ・・・
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:12▼返信
現時点でフリーズ多発するんだから互換性は実質ゼロだろ?

しかもアプリケーション側じゃなく本体ごと落ちてフリーズしてんだからXbox SX,SSヤバいで
もうハードに物理的な欠陥もあるんじゃないか?
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:12▼返信
>>575
こいつ自身色々触らせてもらっておきながら他メディアがどうとか予防線張ってるの最高にダサくない?
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:12▼返信
>>575
これMSのこと皮肉ってるでしょ
何の為にこんなゴミ送り付けてきたんだ?っていう
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:13▼返信
※581
それ、マズいなんてもんじゃないよね
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:13▼返信
豚大発狂で草
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:13▼返信
※575
次世代機なのに次世代タイトルに力点を置いてないプレビュープログラム実施する箱のトンチンカンさよw
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:13▼返信
※575
>次世代機向けタイトルの試遊にまったく力点を置いてないからだ。
意味ねぇw
XSXの実機で動いてる映像が殆ど出てこないこの異常事態が一番深刻だってのw
さらにレイトレも動いてないと暴露されちゃってさ
どうすんのこのゴミ箱
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:13▼返信
誰のせいでこうなったと思ってんだ?
ソニーがPS5作ったからじゃねーのか?
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:13▼返信
>>575
いやもう発売一か月切った時点でそんなことしてたら、読む価値が無いと言われている記事のほうが正しい事書いてるぞ
基礎的なゲームシーンてなんだよって話だ
ゲームをするためのハードでゲームがないのにゲームシーンもクソもねえよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:13▼返信
互換に期待してたやつなんて箱ユーザーにはいない
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:14▼返信
ほんとに糞箱の再来でワロタ
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:14▼返信
>次世代機向けタイトルの試遊にまったく力点を置いてない
んで次世代機としてゴミだって自らバラすというw
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:14▼返信
>>575
次世代ゲーム機で次世代ゲームや互換ゲームを遊ぶな!それ以外で判断しろ!というエクストリーム擁護
まぁゲーム以外のシステムも目玉の機能を使うとクラッシュするポンコツなんだが
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:14▼返信
※575
馬鹿ほど長く書くという特徴を完璧にやらかしているから、俺が要約してやろう
たとえ発売直前に「まともに動作できる証明が何一つできていなくても」
発売してないなら「動作しない証拠にはならない」から黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!

そして一般人は黙ってPS5を買った
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:14▼返信
ホントのゴミ箱だったw
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:14▼返信
>>598
ある意味正解ではあるな
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:14▼返信
※575
予防線張っててダッサw
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:14▼返信
※600
そもそも箱ユーザーなんて本当にいるのかも怪しい
都市伝説レベル
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:15▼返信
普通プレビューってのはある程度出来上がったもの出さなきゃ意味なくないっすか
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:15▼返信
>>575
>次世代機向けタイトルの試遊にまったく力点を置いてない
前代未聞の状態だよ
今のXSXは

早く実機で動いてると確証されてる動画をもっと見せてくれよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:15▼返信
>>172
360もoneも完全互換するって宣言したのに、25%互換で終わったぞ全財産かけてもいい、むしろ賭けたい!最終的に完全互換は絶対にない
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:15▼返信
MSハード事業撤退すねこれ
突貫ハードとかいうレベルですらない
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:15▼返信
詐欺箱
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:16▼返信
>>575
いやあのさ、発売まで1ヶ月切ってるんだよね
それでまともに次世代ソフトのレビュー出ないって異常だろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:16▼返信
>>600
え?あれだけPSの互換ガーって騒いでPS5叩いてた癖に?
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:16▼返信

他社の情報パクって作るしか出来ないマイクロソフトにとって

ソニーの情報小出し作戦はめちゃめちゃ効いたんだろうな

617.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:16▼返信
>>588
クイックレジュームやXbox Velocity Architectureを体験してもらうため
PS5の体験会も限定的なものだっただろ
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:16▼返信
>>581
広くなった分の画面領域をふんだんに使ったUIだったなPS5は
ゲームプレイ画面と同時に色んなことをシームレスに行える
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:16▼返信
怖すぎだろ
来月発売やろこれ
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:16▼返信
MS「ゲーム機ってどう作るの?」
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:17▼返信
それそれ発売近いのに大丈夫なのか
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:17▼返信
悪いなゴキブリ これ、おまえらにとっても悲報だからな

 Xbox Series XとPS5マルチのタイトルは、Xbox Series Xのために続々と発売延期になる

可能性が出てきてるからなwww
ソフトのない次世代機PS5になるぞw
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:17▼返信
もしかして今Xbox擁護してるのって箱信者や任天堂信者、アンチソニーでもなくアホの転売屋か?
定価ですら捌けない可能性あるからなぁ
ざまぁないね
ある意味MSグッジョブだな
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:17▼返信
互換がしょぼいのがバレたぶーちゃんが箱は次世代のゲームに注力してるからなんだが!?
と喚いてたが
プレビューでは次世代のゲーム機に力点を置いてないんだってw
もうメチャクチャw
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:18▼返信
>>623
でもまだ発売されてはないから必死にキャンセルしてるか
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:18▼返信
本当に量産体制に入ってる具体的な話しも殆ど出てこないんだよな…
ソニーは工場からのリークとか、部材の発注数量増やすとか、ローンチ用に航空貨物機チャーターとか、具体的な話が出てきてるのに…
本当に発売するの?
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:18▼返信
基礎的なゲームシーンね
次世代ゲームで必須のレイトレと高速ロードは実現できましたか・・・?
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:18▼返信
怒りのキャンセル祭りやろな。
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:18▼返信
>>16
"クイック"とは
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:18▼返信
PS5とRTX3080で年末年始は快適ゲームライフを過ごさせてもらうぜすまんなw
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:18▼返信
※622
サードはそこまで優しくないよ
延期したら普通にあとで出すだけw
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:18▼返信
360をHDMI対応にしてメモリ増設+SSD化した方が売れるレベル
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:19▼返信
初期ロッド購入が罰ゲームレベルに、、、
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:19▼返信
ソフトも機能も全てが未完成だけど一体どこに力点を置いているんですか
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:19▼返信
PS5が見せた次世代向けソフト
スパイダーマン、デモンズ、ゴッドフォール、ラチェクラ、リビッツ、後一応デストラクションもチラ見せ

箱SXが見せた次世代向けソフト
龍が如く7(1440p60fps or 4k30fps)
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:19▼返信
>このハードをきちんと正しく評価できないメディアも出てくるだろう

それはお前も同じだろうが、って突っ込んではダメなのかな?
基礎的なゲームシーンとやらも次世代ゲームが無いと評価できんだろ
バカなのかな?
637.はちまぎ名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:19▼返信
【悲報】ゲハだけで現実を見ているチカくん、XSXの現実を受け入れられずソニーガーwww.
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:19▼返信
>>634
PS5へのFUDに力入れてるじゃん
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:19▼返信


バカ豚逝ったあああああああああ
 
 
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:19▼返信
ランバラル「ザクと同じだよザクと」
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:20▼返信
※628
だろうな
こんな未完成品に何万も出せんわ
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:20▼返信
その御大層なクイックレジュームとやらで落ちまくってOS落ちまでしてる動画なら見たが、
いつ治るねん。
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:20▼返信
※622
真面目な話、XSXのローンチタイトルの目玉って何なの?
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:20▼返信
プレビュー用に用意したのが200本て意味じゃないの?(´・ω・`)
それに到着時点では段階を踏んでコンテンツ解除するプレビュープログラムという話だったはず。

到着時点でXSタイトルはなんとゼロ、ってプログラムの趣旨を理解していないとしか。
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:21▼返信
こんなもん叩き棒にすらならんわ
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:21▼返信
もう箱事業やめろよw
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:21▼返信
クイックレジュームとしょぼくて少ない互換ゲーだけで基礎的なゲームシーン判断できるんだって

まあ記事の内容読んだら「それ大したことなくねえ?」な機能を物すっごい一生懸命擁護してるだけだった
アランウェイクとか今更どうでもいいんだよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:21▼返信
>>141
志々雄って 戦う前から半分死んでるし さらに 寿命が縮むチート状態なだけじゃん
そういう意味では箱と被るなw
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:21▼返信
※643
駄目、それぶーちゃん黙っちゃうやつ
650.はちまき名無しさん 投稿日:2020年10月16日 02:21▼返信
チカくんはちゃんと買っとけよ
これがMS最後のハードになるかもしれないからな
試される信仰心やぞ
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:22▼返信
ニシ君、PS5の互換99%の情報段階で叩いてたよね
箱には何も言わないの?
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:22▼返信
こりゃゲームマニアのあらゆる予想を超えたゴミ箱だな
発売直前で実はまともに動かないハードでしたとか、ガチで前代未聞だわw
これ、ネタではなくガチで撤退あるぞ

これはPS5の前人未到の2億台の売り上げ見えてきたなw
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:22▼返信
こりゃだめだwww
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:22▼返信
基礎的なゲームシーンwwwwwwww

ようするに何にも出来てねえしろくなレビューもできねえってことだろwwww
そもそもシステムが未完成なのに基礎的なゲームシーンとやらが保証されてんのかよwwwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:22▼返信
>>622
それはMSとマルチかつ同時発売の契約してる所はそうなるとは思う
無条件なら先にPS5版・PC版発売して箱版は後発だろう
普通に考えて販売しなきゃ利益になんないんだから、何らかの契約でもしてない限りは出来上がったモノから売る
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:23▼返信
>龍が如く7(1440p60fps or 4k30fps)
PS4 Proの話かな?
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:23▼返信
>>644
今後アプデで動作本数は増えていくだろうけど、最初から動作不可タイトル2本のみというほぼ完璧な互換を披露したPS5に対して互換で煽ってたからMSにヘイト向くのは自然な流れ
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:23▼返信
基礎的なゲームシーンという今年聞いた中でもトップクラスの頭悪いパワーワードが飛び出したwwwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:23▼返信
未完成未完成の煽りが現実にwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:24▼返信
>>141
やけどの上、冷却不足で終始高熱にうなされるのかw
美味いこと言ってんじゃねーよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:24▼返信
そこは主題じゃねーからって言ったって現実変わらんだろw
主題ではないはずのマイナス面わざわざ書いてるのは
暗に買うなって言ってくれてるのかもしれんけどw
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:24▼返信
UIも出来てねえ次世代機用ソフトもねえのに基礎的なゲームシーンってなに?
基礎的なゲームシーンすらまだ未完成だろがwwwww
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:24▼返信
ブーメラン何倍もの速さになって帰ってきてるの草
664.投稿日:2020年10月16日 02:25▼返信
このコメントは削除されました。
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:25▼返信
MSは何に力点をおいて未完成なんてバラ撒いたん?
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:25▼返信
この記事の要約


今 は 買 う な ま だ 未 完 成 だ
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:25▼返信
・今回のプレビュープログラムは、次世代機向けタイトルの試遊にまったく力点を置いていない

えっと、、、これ来年発売のハードだっけ?w
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:26▼返信
>>664
出来てねえものをいくらプレビューしても何の意味もねえよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:26▼返信
>>656
ps5もレイトレ有りならこんなもんだろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:26▼返信
ローンチひと月前って、普通に流通倉庫に続々と市販品の在庫が集まる時期に
なんで未完成ハード配ってんだよw
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:26▼返信
>>664
予定通りに発売するのであれば既に量産体制に入ってるからそれは無理な話
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:27▼返信
最高の食材を適当にぶち込めば最高の料理が出来上がると勘違いしてたMS
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:27▼返信
未完成品売りつけたのか
あんだけps5煽っといてこれなの!?
世の中金があってもどうにもならないことはどうにもならないのね
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:27▼返信
※664
完成してないなら、ネガキャンされるに決まってんだから、
プレビューなんかさせるなよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:27▼返信
日本でゲームを最も買っている勢力のゲハ板では
箱優勢の声が大きいけどな
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:27▼返信
全☆力☆で☆未☆完☆成☆P☆S☆の☆隣☆で☆~
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:27▼返信
箱の出来が想定の下を行き過ぎててもうわけわかんない
言ったことは実現しろよせめて惜しい頑張ったねと思えるぐらいには仕上げろよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:27▼返信
※675
どこの日本だよw
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:27▼返信
>>664
完成品をテストも無しで売るのか
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:28▼返信
もう物流拠点に運び込んでないとダメな時期になんで未完成品プレビューさせてんだよwww
工場出荷品の中からピックして配ればいいだけだろwwww
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:28▼返信
>>675
PCゲー板からも嫌われてるという事を自覚しろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:28▼返信
WiiUも大概ゴミだったが、ここまでひどくはなかったぞ
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:28▼返信
>>644
発売まであと24日しかない時点ですでに最終段階だぞ
というか情報がでるのがもう手遅れになってるという事実に対して、レビュアー達が警鐘を鳴らしまくってるのを
情報がでないのに警鐘を鳴らすんじゃねえ!と逆ギレしてるだけだろ、現実を見ろ、マヌケw
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:29▼返信
どうせ全部スぺゴリクオリティーなんだろ?www
スぺゴリが箱の本気だったのに笑いものになってしまった
プレイ動画なんか見せるはずないよね
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:29▼返信
※675
ゲハ板の住民は低所得者が多いので
steamで超割引のゲームしか買わない層だろ
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:29▼返信
>>1
転売屋からでもしょうがない。PS5買うか。
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:29▼返信
よくこんなゴミみたいなハードでPS5のことが叩けたな?
使い物にならねぇからディスコードでXbotどもに指示出して捏造FUDしてたんだろ?
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:30▼返信
MSの製品ってほとんど未完成品じゃん
さっさと慣れろよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:30▼返信
流通倉庫といえば
今回のPS5から流通に乗ってる個体の識別行ってるから、盗難とかで流れた本体はバンされるんだよなw
隙がないわぁ
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:30▼返信
こんなの売って商売しちゃいかんだろ・・・
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:31▼返信
>今回のプレビュープログラムは、Microsoft自身がXbox Series X|Sがまだ“未完成”で
>あることを認めた上で実施に踏み切ったという


このGame Watchってまさか実機を貰ってないって事?
クイックレジューム機能もyoutubeに実機届いた人の検証動画たくさんあるけど一瞬で切り替えれてたぞ。
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:31▼返信
※682
そう言えば、wiiU以降の任天堂のゲーム機って
初期不良多すぎだよな
多分、PSの比じゃないくらい初期不良が多い
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:31▼返信
発売一か月切っててこれはダメなのでは?
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:31▼返信
>>655
「ただし相手側の責任の場合それは無効になるor大金を頂く」という条文は間違いなくついてるぞ
そうしないと故意に遅延させることが可能になるからな

だからMSは必死こいてこのゴミ箱を発売しようとしてるんだぞw
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:32▼返信
>>691
クイックレジュームでクラッシュしてたがな・・・
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:32▼返信
XSXでPS5叩こうとしたら、全部空振りの上アスファルトに叩きつけるような状態で木っ端微塵
こんなお笑いハード初めてだわ
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:32▼返信
>691
一瞬?
ゲーム開始までにフルロード並みの時間かかってたが
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:32▼返信
凄いな、ギャグマシーンとして全振りしてきたな
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:32▼返信
ベロシティーエンジンが大したことなくてワロタw
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:33▼返信
PS5からは熱意というか拘りみたいなの感じれるけど箱はそういうのないよなぁ
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:33▼返信
全☆力☆で☆未☆完☆成☆P☆S☆の☆隣☆で☆~
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:33▼返信
>側面には足場代わりになるパーツも付いていて、横置きもできるようだ。

>「龍が如く 極」についてはXbox One Xでも約9秒と起動は早い方だったが,Xbox Series Xでは約3秒で起動する。「エースコンバット7 スカイズ・アンノウン」は,Xbox One Xで約20秒,Xbox Series Xでは約7秒。「ギアーズ オブ ウォー 4」はXbox One Xで約22秒,Xbox Series Xで約6秒という結果となった。

>クイックレジューム機能を試してみたが,ゲームからゲームへの移り変わりは5秒ほどで完了する。

ゴキの捏造がどんどん潰されて行くな
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:33▼返信
クイックレジュームではなく、クラッシュレジュームですから!
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:33▼返信
体育館の猫炒飯を思い出した。
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:33▼返信
>>691
このブログにクラッシュしまくってる動画あるから捏造しても無駄だ

諦めろ、バカがw
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:33▼返信
おいおいもう1ヶ月もねーぞ
どうすんだよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:33▼返信
>>698
未完成箱>完成PS5
これが一番のギャグだな
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:34▼返信
箱ってなんでいつも情報出されるたびがっかりさせられるんだろうね
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:34▼返信
物売るってレベルじゃねーぞ!
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:34▼返信
ベロシティーエンジンとやらの解説でPS5も似たようなとか言っているが、
明らかにベロシティーエンジン大したことないのだが
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:34▼返信
ハズレまくった PS5、9万までなら出す。
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:34▼返信
※707
その思考回路がギャグでは?w
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:34▼返信
ダイの大冒険で例えたら、PS5とXSXの差なんて、ダイとバーンぐらいの差しかないわ。
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:35▼返信
>>702
動画という動かない証拠が出てるのに見苦しい
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:35▼返信
※675
いいからSwitchくらい買えゲハ豚
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:35▼返信
>>699
SSDが遅いからPS5の前じゃ何の意味もないしそれ
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:36▼返信
ぶーちゃんマジで死神で草
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:36▼返信
擁護してる奴の頭の悪さが凄いw
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:36▼返信
MSさぁ…今まで何してたんだよ
もうソニーに頼んで作ってもらえよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:36▼返信
そもそも現時点で200タイトル程度の互換ソフトしか遊べてないってレビューしてるサイトが殆ど無く如何にゲームメディアが忖度し過ぎて役に立たんか分かる
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:36▼返信
>>697
フルロード並みの時間かかってたのならそれはレジューム機能使ってない。
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:36▼返信
>>700
熱意はないが箱SX本体アチチだっ!
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:36▼返信
これ、ガチでXSX用の次世代ゲーまだまともに動くやつないってことじゃん
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:36▼返信
で、PS5のメディアプレビューまだー?
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:37▼返信
>>713
未完成で成長要素の塊のダイ箱と
完成されて主人公に殺されるオチしか見えないバーンPS5か
なるほどな
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:37▼返信
ちゃんと仕事してほしいもんだね…
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:37▼返信
てか200タイトルというのも、本当に動くかすら怪しい
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:37▼返信
MSがクソすぎるわ
互換を自慢しておいてPS5の互換をディスっておいて
200タイトルしか対応してませーん!って
ホント、騙しと叩きだけのクソだなXboxは
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:37▼返信
>>721
そもそもレジュームはSSDに保存したメモリというか各ゲームのコンテナを起動させるだけなので、
そのゲームがその瞬間使っているメモリ量のロードが発生するのだよ
だからレジュームしていようが10GBフルに使っていたらその分ロード時間かかるぞ
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:38▼返信
新箱のプレイ動画って言われてた奴もPcで動作してるやつだったから嫌な予感はしてたんだよな~
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:38▼返信
みみみ、未完成?
何夏休みの宿題やりきれずに学校で白状した小学生みたいなこと言ってんの???
で、完成することはあんの????
永久に未完成で打ち切りエンドなの?????
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:38▼返信
ここまでXSXに関するポジティブな情報がほぼゼロってのがすごい
掛け値無しで天才クラスのスベリ芸
村上ショージ、狩野英孝を素面で上回る世界の逸材
それがXSXなんだよね
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:38▼返信
>>723
切り札は切ったら切り札ではなくなる という名言を知らんのかね
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:38▼返信
訴訟大国アメリカを主戦場にして
よくこんなことできるなw
普通不具合分かった時点で発売延期だろうにw
これフィルの首どころか、マイクロソフトの親分の首も
危ないんちゃう?
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:38▼返信
PS5の体験会映像見た後にこのゴミ箱を持ち上げてたIGNJはマジで駄目だな
騙す気満々じゃん
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:38▼返信
※714
いや
動画だから『動く証拠』だ(違
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:39▼返信
ロンチタイトルゼロかよw
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:39▼返信
>>720
忖度も何も実際に実機動画を上げてるとこの情報だけ信じればいいだけ。
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:39▼返信
※725
不安要素の塊の箱をよくそこまで持ち上げられるな、、、w
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:39▼返信
>>733
それを現時点で切り札にしている時点で負けてるんすが
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:39▼返信
あ、アホかぁぁぁぁぁ!!!!
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:39▼返信
>>733
次世代ゲーが切り札ってギャグで言ってるのか?w
次世代機で次世代ゲーが出来ることは普通のことだぞ
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:40▼返信
>>724
PS5は先行体験レビューしたじゃん
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:40▼返信
よいしょメディアが言い訳力説しててワロタwww
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:40▼返信
>>733
使えない札に意味なんかねーよw
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:40▼返信
これ普通なら発売を延期するだろ
スイッチ並みの突貫工事で作ったハードなんだな
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:40▼返信
>>738
互換情報と実機動画には何の関係もないだろw
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:41▼返信
本体発売延期もあり得そう
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:41▼返信
空箱w
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:42▼返信
>>635
しかもクラッシュレジューム披露
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:42▼返信
PS5に対するFUDで、発売日が急に変更されてメーカーがあたふたしているって、XSXのことだったんだな
XSXに起きた問題をPS5に擦り付けてFUDしているって法則がまたも当たる
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:42▼返信
クイックレジュームでハングするって記事もあるんだよなwww
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:42▼返信
灰皿
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:42▼返信
HotでfreezeでCrush
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:42▼返信
カプコン「DMC5SEのパッケージはキャンセルします」
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:42▼返信
>>746
延期したらPS5に完全制圧されて残る領土が雀の涙になってしまうって恐怖があるんだろうな
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:42▼返信
>>735
それは体験会だからじゃない?
有名なレビューアーは実機が届いて自分らでいろいろと検証できたからね。
都合の良いものしか見せない体験会じゃそりゃ評価は低くなる。
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:42▼返信
ごめんなさいして発売中止した方が赤字も少なくて済むぞ
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:42▼返信
だから言ったろ箱の互換ほど怪しい物はない
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:42▼返信
切り札と言うのは、永遠に温存しておくものでは無いのだよ?
使うなら、バッシングされてる今なのだが・・・まぁ、箱に切り札無いから無理だわな
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:43▼返信
まさかの墓石だったとは・・・
本当に自分で墓穴を用意する奴がいるとは驚きだよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:43▼返信
やっぱり箱はゴミ箱だったか
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:43▼返信
>>733
XSXの切り札って何?
もう一ヶ月無いんだぜ?
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:43▼返信
SONYの勝ち=俺の勝ちだから!
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:43▼返信
クイックレジュームでクラッシュってSSDにめっちゃ負荷かからない?
はこマジヤバそう、、、
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:43▼返信
豚「アップデートで高性能になるブヒィ
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:43▼返信
GK乙!
発売1ヵ月前に次世代ゲーム体験ができないのが基礎的なゲームシーンなんだが?
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:43▼返信
あまりにXSXの何もかもが不出来すぎてPS5派の俺ですら変な苛立ちを感じる
こんなものがまるで対等なライバルのように語られてたなんて
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:43▼返信
漬物石ですらなく墓石wwwww
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:44▼返信
試せるXSXタイトルはゼロとか言いながら
XSX版のDiRT 5で遊んだりクイックレジューム試したりしてるからな
何か信用ならんぞこの記事
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:44▼返信
DIRT5もあれPC版の映像だったのかもしれない
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:44▼返信
>>669
DF「レイトレ実装されてる映像はいまだに見てない」


龍が如く7レイトレないぞこれ
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:44▼返信
>>770
これ書いてるの生粋の箱信者だぞw
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:44▼返信
>>765
PS5は読み込みのみだからSSDに負担掛からんのに対し
箱のクイックレジュームは読み書き頻繁にするから寿命も縮めそうやね
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:44▼返信
PS5の少ない未互換タイトル上げて喜んでたブーメラン過ぎて草
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:45▼返信
うわ、発売日に近づくにつれ、どんどんXSXのヤバさがバレてきてんなw
完全に未完成品じゃん
後方互換も全然。。。
もうゴミ確定ですわ
ぶーちゃんはこんなんを叩き棒にしてんだなw
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:45▼返信
ヘイローでペラペラゴリラ出して延期した件もあるし
煽り抜きで大丈夫か?MS
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:45▼返信
ファミ通のリストに有った1000本てのは360フルゲームとLIVEARCADEのゲーム足しての事だったんだろうな
箱1タイトルで動くのは今んとこわずか200本と
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:45▼返信
マジで発売日が近づいてきたら毎日悲報しか出てこないなwwwwwwwwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:45▼返信
今回不安要素多すぎるよ箱は
初期ロッド地獄になりそうな予感、、、レッドリング、、、、
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:45▼返信
いやこれマジでNavi1の小改良なんじゃ・・・
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:45▼返信
作ってる途中じゃねーか
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:45▼返信
うーん、この箱・・・
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:45▼返信
これでダブりで買えたPS5高額で捌ける!
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:46▼返信
コントローラー訴訟以上のダメージじゃね?
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:46▼返信
>>755
あっ…🤭
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:46▼返信
結論:箱を持ち上げてるやつは最初から買う気がないか、本物の馬鹿なだけ
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:46▼返信
>>770
届いた時点で0
この記事を書くまでにプレイ可能になったのはDiRT5だけってことだぞ
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:46▼返信
>>776
叩き棒にするだけで買わないからノーダメですw

今度は寄生先をPCに変えるだけだよ
スイッチでも箱でも勝ち目がないならなw
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:46▼返信
投げ売りされたらバラして遊ぼうw
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:46▼返信
最近の新箱の記事、好印象になるものが一つもないんだが、、、
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:46▼返信
>>774
PS5は普通にセーブしてるだけだから過剰書き換え起こらないからな
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:46▼返信
>>772
DFのDirt5の開発者にインタビューしてる映像で開発者本人が説明してたぞ。
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:47▼返信
DiRT5しょぼいってバカにしてごめん
現時点で動いているだけで凄かったんだな
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:47▼返信
UBIお前らが選ぶとこ毎回外れるな
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:47▼返信
なんかさ、あまりにも箱が酷すぎるので
「負けないで」と言う曲を送りたくなってきた
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:47▼返信
狙ってやってるのかと思うほどのブーメラン精度
跳ね返りすぎて箱自身に穴が開いてるレベルの命中率を誇ってるんだが
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:47▼返信
MSっていつもこれだからな
最初に大きくぶち上げるけど大体嘘で終わる
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:47▼返信
>>789
そのPCすら越えたPS5w
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:47▼返信
箱がPS前にすると負けフラグしか立てないのって
ひょっとして、PSに恋しちゃってる乙女なんじゃね?
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:47▼返信
>>1
レビューの意味わかってたらこんなタイトルのブログ書かない
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:47▼返信
だからフィル首にしろと口を酸っぱく
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:47▼返信
発売日には予約0になってそうw
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:48▼返信
この未完成ってUI他のソフトウェア部分だよな。
もう生産始めてる筈だし。
ってことは、本体買ったら最初の起動でいきなりOS周りのギガパッチのDLが始まるのか。
ネット環境無かったら終わるな。
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:48▼返信
※796
ただやる気ないだけだから送りたくない

806.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:48▼返信
現状はPCすらPS5には敵わねぇよw
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:48▼返信
もう量産してなきゃおかしいというか二次出荷分の量産やってる段階だと思うんだが、今から完成させるってヤバイな
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:48▼返信
wiiuのレンガ祭り再び!
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:48▼返信
>>804
パッケ版のXSXソフトがあればアップデートは出来るだろ


あるのかどうかはわからんが
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:49▼返信
ゲームパスができないってやばいだろ。
XSXがダメならXSSもダメだろうな。
新しいソフトもない、ゲームパスもできない。
暖房機器でも出すつもりかマイクロソフトは、、、
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:49▼返信
※804
ギガパッチで本体故障とかまじでありそうで怖い
MSはOSのアプデでやらかしまくってるからな
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:49▼返信
返品の山を積み重ねてレンガ作りの豚のお家に・・・
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:49▼返信
Sがメインな訳・・・・Xが未完成だった
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:50▼返信
>>810
ゲームが無くて稼働しないんだからエコなのでは
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:50▼返信
~そしてPS5の発売日~
 美少女「ゴキ君のPS5ってPS5タイトル入ってないんだけど。なにこのラブライブって?」
 ゴキ「やめろおおおおお!」
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:50▼返信
XSXはクラウドだから実物が無くても問題ないのに心配しすぎ
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:50▼返信
このまま発売したらアメリカなんか訴訟祭りになるな
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:50▼返信
>>770
10月上旬の到着時点ではXSXタイトルは0
一週間使っての記事
Dirt5が解禁されたのが3、4日前なんだから矛盾はなかろ
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:50▼返信
みんなが感じた嫌な予感があたりましたね
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:50▼返信
いやさぁ
今どきネットに接続が当たり前なんだからさ
XSXの用のソフトのデモ版位、デモ機でダウンロードできるくらいにしておけよ
PS5は本体同梱のロボットソフト普通に動いてたぞ…
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:51▼返信
>>813
ゴミと未完成の二段構えか・・・
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:51▼返信
クラウドに高性能いらんだろ
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:51▼返信
これちょっと違わね?
多分今のところ後方互換があるのはリストにあった1000本で
その中の200がゲームパスに入ってるってだけじゃないのかな
まあ箱が結局ゴミ箱だったってのは変わらんのだが
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:51▼返信
また悲報が一つ増えましたw
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:51▼返信
>【ヤバイ】IGN「Xbox Seriesの後方互換で『Gears 5』と『Gears Tactics』を長時間プレイしたらXboxOneより熱くなった」

wwwwwwww
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:51▼返信
もうだめだぁ・・・おしまいだぁ・・・
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:52▼返信
>>821
隙しかないじゃないすか、やだー!!
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:52▼返信
>>825
エミュなんだから当たり前だろ、技術わからんの?
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:52▼返信
you箱事業畳んじまいなよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:52▼返信
※810
ゲームパスって一回体験してみれば分かるけど、しょぼいよ?
体感はhuluや尼プラって感じ契約してもやるソフトは少ないと思う
Netflixみたいな感動はない
PC版のゲームパスは最近いきなり値段二倍になったし、箱の赤字分をゲーパスで埋まるためにゲーパスは確実に値段あがると思われる
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:53▼返信
でも、欲しいでしょ?
未完成だがジワジワと性能がジワって高まっていく主人公機とか、マジでロボットアニメの主役機じわ
箱はPS5みたいな悪のパヨクを倒すガンダムみたいなハードだな
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:53▼返信
みんなXSXやXSSがまだ未完成で、これホントに大丈夫って色々懸念しているみたいだけどさ

だめなんだなこれが
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:53▼返信
>>816
高性能が売りなのに高性能をとったら何が残るんだ?最初からXSS一本で売っとけよw
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:53▼返信
XSXのロンチタイトルってなにがあるの?
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:53▼返信
>>816
Google「クラウドでゲーム?」
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:53▼返信
>>828
wwwwwwww(爆笑)
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:53▼返信
>>818
10月上旬?
実機が届いたユーチューバーやレビューアーは9月に届いてたぞ。
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:53▼返信
PCのゲームパス見ればショボいのわかる
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:54▼返信
>>825
後方互換でスーパーホットじゃマジでどうしようもない・・・
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:54▼返信
ずっと言われてた未完成
ゴキがいう事は現実にしかならんな
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:55▼返信
ベセスダ買収する前にやることあるだろ
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:55▼返信
>>831
主人公機なら途中で乗り換える訳かw
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:55▼返信
>>835
Apple「日本は5Gハブ」
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:55▼返信
※838
消せないファイル追加されるしな
ゲーパス入ってもやりたいソフトって多くて3本くらいなんだよな
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:55▼返信
フィルはほんとどうしようもないな、口ばっかじゃん
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:55▼返信
XSXパス
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:56▼返信
フィルの自信はあのゴミハードのどこから出てくるんだろう
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:56▼返信
インコンプリートボックス
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:57▼返信
※840
スペゴリの時点で、みんな察しが付いてたよな
それはGKだのニシくんだの関係なく、正常な判断能力を持ってればこうなることは容易に想像がつくレベル
まぁMSが色々おかしくなりだしたのはUE5のデモからだけど
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:57▼返信
豚と同じでアップデートでまともになると思ってそう
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:57▼返信
>>828
エミュは関係ないよ。
Ryzen 2は元々熱い。
アイドル時でさえ50度行くようなもの。
だからPCでもファン選びは凄い重要だった。
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:57▼返信
つうかXSXゲーも来週中に審査通さないとプレス間に合わんよな?
でも本体出来てないよな?
これ何もかも間に合わないんじゃね?
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:58▼返信
これには流石の箱ファンも切れるんじゃね?
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:58▼返信
>>831
ガンダムでいじったのてマグネットコーティングぐらいじゃね?ほぼ初期性能で終盤まで無双
低性能スタートがやりたいなら廉価版のジムでスタートなんだろうが、ズコックに腹貫かれて一瞬でタヒぬ未来しか見えないな・・・
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:59▼返信
Xbox Series FFXVって名前なら未完でも納得されたのに。
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:59▼返信
チカニシ元気ねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:59▼返信
>>109
>今回のプレビュープログラムは、次世代機向けタイトルの試遊にまったく力点を置いてないからだ。
次世代機なのに次世代機向けタイトルに重点置いてないって、何のために出すの?むしろ一番力入れなきゃダメなとこだろ
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:59▼返信
※851
じゃぁなんでPS5の電源が350w定格で済むの
PS5は魔法でも使ってるの?
発熱=消費電力やで?
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:59▼返信
>>852
アメリカに店に在庫が入ったって情報があった。
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 02:59▼返信
外人がハンマーで灰皿壊す絵が浮かぶ
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:00▼返信
これでフィルは全ての面でPS5に勝っているとかどの口で言えたんだ
岩っちといいペテン師かよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:00▼返信
海外でもXSXでゲームやってる動画見たことない
PS5はYoutuberとかで先行体験会やってるのに
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:00▼返信
もう風呂に沈めてスーパーホットな排熱で保温に使うしかねぇな
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:01▼返信
>>823
ゲーパス関係なく互換してないから動かないって表示されたみたいよ

>今回度々見られた残念な表示。「Forza Horizon 4」がプレイできないなんて……
>というわけで筆者のダウンロード版ラインナップが火を吹くことはなかった
>同様にXboxのウリであるサブスクリプションサービスXbox Game Passもほとんど動作しなかった
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:01▼返信
クイックレジュームでPS5のウリであるロード短縮を完膚なきまでに叩きのめしたからなあ
深夜なのにこのゴキブリ発狂具合が物語っている
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:01▼返信
もう慌てる時間じゃない
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:01▼返信
>>857
プレビュープログラムだからでしょ。
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:01▼返信
海外のYouTuberが目玉焼き焼いちゃうんだろうなぁ
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:02▼返信
大手先行や買収やってこれ?TESなんてやったら融解するんじゃね?
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:02▼返信
雑魚「350wのボロPSにいぃぃぃぃぃぃ!!!」
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:02▼返信
※866
諦めるんですね。わかりません
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:02▼返信
>>865
クイックレジューム(フリーズ)
確かに発狂(爆笑)したわw
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:03▼返信
フィル「もうだめだ!騙し売りしかない!
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:03▼返信
※867
次世代機のプレビューになってない件
という話でしょ?w
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:03▼返信
もう慌てる時間も修正する時間もない。
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:03▼返信
※861
元々フィルはペテン師だぞ
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:04▼返信
プレビューでわざわざ未完成のものを触らせる意味とは
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:04▼返信
フィルさんよー、
どこをどうみたらPS5より上なんだよw
完成してねーじゃんw、ソフトないじゃんw
互換もないじゃんw
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:04▼返信
※865
で?クイックレジュームってどのくらい時間かかるんですか~~~???wwwwwwwwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:05▼返信
ゲイツが引退した今、まともな人材要るんかあそこ
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:05▼返信
>>858
PS5は実消費電力200w切る程度の予想だけど?
PS5の本体熱くならないのは入念に設計した冷却機構が効率よく外へ排出してるからだろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:05▼返信
>>865
クイックレジュームなんぞより圧倒的に次世代なレスポンスなんだよなぁ
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:05▼返信
>>851
zen2がアイドル時にIntelなどに比べて熱を持ちやすいのは細かにモードを切り替えてるからであって
別にZen2が爆熱になるわけじゃねえよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:06▼返信
すごい!!カタログのフロップスしか勝ってないwwwwww
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:06▼返信
>>858
PS5に限らずCS機はPCほどパワー使わないからだよ。
PCのがパーツが多いし各パーツの消費する電力もCS機より高い。
省エネ重視で組んだPCとかはTDPも低いけどその分性能も犠牲にする構成になる。
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:06▼返信
クイックレジューム()なんかでドヤってた箱が馬鹿みたいじゃないですかwwwww
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:07▼返信
まあ、ゴキブリがXbox Series Xにビビりまくってんのはよく分かったわw
こんなFUDみたいな記事に群がってんだからなw
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:07▼返信
冬の返品祭りはっじまるよ~\(^o^)/
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:07▼返信


フィル「俺がなにしたってんだ!!!???」


890.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:07▼返信
※887

ダサい捨て台詞ありがとうwww
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:07▼返信
今未完成とか発売日までにまともになってる気がしないんだが
このクソハード発売1ヶ月切ってるんだぞ
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:08▼返信
おや、XSXのようすが・・・?
・・・なにもおこらなかったようだ
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:08▼返信
そんな重要な機能が1ヶ月でちゃんと完成するとは到底思えないわ。
今まで何やってたんだ?MSは
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:08▼返信
MSのダメな部分が、ごった煮で詰め込まれた様なゲーム機だな
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:09▼返信
システム除いた8G程度をそのまま丸ごと入れ替えするのに10秒は速いな
XsXの6G分に食い込むタイトルだとどれだけ伸びるか分からんけど
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:09▼返信
※887
なんか、、、頑張ってな!
生きてればいいことあるって!
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:09▼返信
え、これ本当に今年発売するん?
一応360は持ってたから結構ショックなんだが
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:09▼返信
※887
確かにビビってるわ
あまりにも不出来で全く相手にならねぇんだもんw
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:09▼返信
PS5の対抗馬が未完成クラッシュハードと欠陥訴訟ハードになる地獄未来絵図とか誰が想像したよ
なあ汚豚w
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:10▼返信
WiiUもこんな感じでゴキが発売前のファームにケチ付けてネガキャンしてたが、
結局ワンデイパッチでアップデートされて普通に動くようになったからな
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:10▼返信
>>879
>クイックレジューム機能を試してみたが,ゲームからゲームへの移り変わりは5秒ほどで完了する。
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:10▼返信
>>825
IGNJがXbox Series Xハンズオンプレビュー動画を公開「小さくて静かで特に熱くもならないのに色んな機能がついてる。PS5より全然こっち派」

5日前にこんな動画を出してたIGNJ…
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:10▼返信
※893
つーかもう流通始まってるからね
手遅れ
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:11▼返信
クラッシュボックスwwwwwwwww
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:11▼返信
※900
レンガ化したりしてたじゃんw
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:11▼返信
自分のとこは未完成の状態でPS5煽ってたのかw
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:11▼返信
>>883
Zen 2 は爆熱だよ。
爆熱が問題になった時に来たユーザー報告では強力なファンをつけてる人で30℃~、適切なファンを付けてない人は40℃~、50℃~と凄い熱いという結論が出てる。
だから、マーケティング目的で多コアとダイ縮小を急いだと海外で言われてたんだよ。
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:11▼返信
爆熱だったのはゴミ箱の方だったかー
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:11▼返信
>>293
PC版買うから、はよっ。
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:12▼返信
※902
一応言っとくけどちゃんとティアリングにも言及してるから
矛先ズラそうとしてんじゃねーよ豚w
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:12▼返信
>>901
そしてクラッシュする
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:12▼返信
分割メモリでサードが開発苦労するとかそういうもんじゃない恐ろしいものを味わった
MS自体が間に合ってねえという
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:12▼返信
PCですらクイックレジュームとか実装しても安定しなくて再起が必要になりそうなのに
新しい未完成ハードでフリーズ、クラッシュは当たり前というか…
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:12▼返信
・Xbox Series X|Sの独自機能「クイックレジューム」は、複数のゲームを同時起動しながら切り替えできる

普通に考えて使わないよねw
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:13▼返信
PS5に対してのFUDがすべて跳ね返ってきてるの本当に草
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:13▼返信
>>895
youtubeにレジューム機能の検証動画たくさんあがってるよ。
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:13▼返信
>>837
それ海外の話だろ
日本のゲームメディアとかに届き始めたのは10月からだよ
じゃなきゃ海外とプレビュー記事の解禁にこんな差が開く訳ねぇだろ
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:14▼返信
>>837
記事内で到着が遅れたって書いてあるやろが...
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:15▼返信
>>917
だから日本の情報はトロいし役に立たないって言ってんだよ。
もう既に全機能の検証動画がたくさんあがってるんだよ。
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:15▼返信
複数のゲームを同時にやらないからクイックレジュームはいらんな
まーこんな未完成箱そもそもいらんけどw
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:15▼返信
価格発表チキンレースしてる間なにしてたんですかねぇ
まさかチキンレースそのものに本腰入れてたなんて間抜けな話なわけ?w
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:15▼返信
※885
冷静になって考えようね
処理能力余らせてどうすんだよw
リッチな処理すなら全力でぶん回すのはPCと変わらねーよw
PCはそこに無駄な処理が入るってだけで、CS機のAPUが全力出してないみたいなあほな考えどこから出てきてるんだよw
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:16▼返信
>クイックレジュームの更なる注意点としては3つある。1つはPCのように瞬時に移行とはいかないこと。タイトルによって異なるが、5秒から10秒程度の時間は掛かる。

切り替えるだけで5〜10秒wwwwwww
PS5だったら起動から特定シーンまで最大8秒なのにwwwwww
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:16▼返信
未完成という超不安要素ww
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:17▼返信
Game Passって動画のサブスクと同じで過去タイトル全てが遊び放題ではなく、各タイトル毎に
公開時期と遊べる期間が決まっていて、その期間しか遊べないんだよな?

それを過ぎるともう復活するまで遊べないし、メンバーシップを解約すると勿論遊べなくなるとか
PSのフリープレイみたいなものを想像してたんだが、何か思ってたサービスと違うな。
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:17▼返信
>>901
ファミ通のクイックレジューム機能を試してる動画を
見ても5秒で切り替わってませんよ
どういう事ですか?
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:17▼返信
>>923
切り替え中にクラッシュしそう…あっ
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:18▼返信
>>900
ピョコタンがレンガ化させてたが?
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:18▼返信
俺がMSの株主だったらUE5デモの時点で売ってる
そこを逃したなら、スペゴリの時点で売ってる
そこを逃したなら、中央線が止まる
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:18▼返信
てかPS5のスイッチプレイ機能の方が普通に早いっていう…(笑)
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:19▼返信
クイックレジュームもクラッシュするんだろ?
Msが作るものはOS含めガタガタだな
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:19▼返信
こうなったらゼニマックスを任天堂に売る!
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:19▼返信
遊べた箱1タイトルの中のギアーズ5がXSXでもゲーム起動に50秒近くかかってるのが衝撃だったわ
フォルツァ7やRDR2も30秒近いし
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:20▼返信
※926
そらタイトルによって異なるからでしょ
ソニックからぷよぷよなんかあっという間に切り替わると思うぞ
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:21▼返信
今年出せるレベルじゃないなぁ
来年に出せば?
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:21▼返信
※934
次世代XBOXはソニックからぷよぷよに一瞬で切り替えられます!
誰が買うんだよwwwwwwww
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:22▼返信
※934
それクイックレジュームじゃなくともあっという間に切り替わるやつじゃ…
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:23▼返信
>[XSX]ファミ通のプレビュー動画によると、Xbox Series Xは前世代タイトルを20分遊ぶだけで排気部の温度が50度を超える熱々ボックスらしい

これからの時期に優しいXboxさん
夏は冷風が出そう(笑)
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:23▼返信
>>934
ソニックからぶよぷよとかwww
次世代感全くないゲームのクラッシュレジュームでドヤるとか恥ずかしくないのか?
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:24▼返信
[XSX]ファミ通のプレビュー動画によると、Xbox Series Xは前世代タイトルを20分遊ぶだけで排気部の温度が50度を超える熱々ボックスらしい

まじでストーブじゃん
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:24▼返信
※934
わざわざセガのタイトル挙げてるところに悪意を感じる
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:24▼返信
※937
いや、ソフトが利用してるメモリ容量によるから、メモリ容量がアホほど少ないレトロゲームは一瞬で切り替わると思うぞ
それこそ5秒(!?)程度で
PS5は『最大』8秒位らしいけど
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:25▼返信
>>938
正月にモチでも焼くか
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:25▼返信
試せるXSXタイトルはゼロ

試したら色々バレちゃうだろ
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:26▼返信
機械屋であるはずのソニーMSよりも
よっぽど任天堂の方が安定的なハード開発ができてる件
機械屋の2社は面目丸つぶれだねw
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:26▼返信
>>941
ぷよぷよはコンパイルじゃぁぁぁ!
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:26▼返信
※942
それメガドラミニでいいよね・・・w
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:26▼返信
※945
情弱甚だしい
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:26▼返信
※945
そういうのいいよつまらんから
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:27▼返信
>20分遊ぶだけで排気部の温度が50度を超える
よくよく考えると、これからの季節に最適だよな
暖房機として
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:27▼返信
>>945
機械屋てwww
バカ丸出しのコメントすんな
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:27▼返信
※945

Msが機械屋とか草
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:28▼返信
※947
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:28▼返信
>>945
【衝撃動画】あすか修繕堂「スイッチは定期メンテが必要です。その理由が…」 → スイッチ本体から煙が出てしまう

wwwwwwwww
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:28▼返信
※945
毎回安定と信頼の糞ハードだもんな任天堂はw
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:28▼返信
こーゆーのは完成品でやらなきゃただの自爆だろwww
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:29▼返信
>>24
レジュームはあるよ。UI紹介動画でもリトルビッグアドベンチャーを中断した所からスタートしてる
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:30▼返信
というか前々から決まってたとしても実機渡すような企画中止したほうが良かったのでは・・・
MS側は問題あるのわかってただろうに
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:30▼返信
※956
まじでそのとおり
なぜ配ったのかという疑問しかわかない
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:30▼返信
>>945
ジョイコンドリフト問題の任天は安定の糞ハード開発ですねw
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:30▼返信
注意、XSXで次世代ゲーム遊ぶ時は部屋の温度を20℃以下にしてから遊びましょう

とか画面に表示されそう
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:31▼返信
MSのマーケティングしてる人はメディアやインフルエンサーに訴求効果難しい物配って何がしたいのかよく分からんな
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:31▼返信
>>25
レジュームはあるよ。UI紹介動画でもリトルビッグアドベンチャーを中断した所からスタートしてる
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:32▼返信
ファミ通のクイックレジューム動画見てみろよ
いろんなゲームをゲーム中状態でサクサク切り替えられるのはなかなか凄いぞ
PS5は起動早いって言っても所詮セーブしたところから再開するだけだろ
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:32▼返信



あんだけPS5の互換99%を「100%じゃないからゴミ」とか言ってた奴が200タイトルぽっちを擁護してるんだから笑えるを通り越して呆れるわw


966.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:33▼返信
どうしてここまでPS5と差がついてしまったのか・・
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:34▼返信
※964
箱の中の蛙
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:34▼返信
>>959
「PS5は情報を隠してる!我々は全てオープンにしています!」って攻撃をやりたかっただけだろ
実際そう言ってるメディア幾つもあったし
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:34▼返信
>>964
お前、PS5のユーザーインターフェイスの動画見てないだろ。。。
見てからコメントしようなw
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:34▼返信
>>964
気軽にクラッシュするもの使いたくない
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:36▼返信
死産
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:36▼返信
※964
情報不足おめ
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:36▼返信
クラッシュ付きのクイックレジュームなんて怖くて使いたくないわなw
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:37▼返信
クイックレジューム自体は別に悪い機能じゃないんだ
現状もっと先にやることあったよね?ってなってるだけで
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:37▼返信
>>964
普通のロードがクイックレジュームより早いっていう
むちゃくちゃな性能だったぞPS5
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:37▼返信
わざわざ元記事を読んであげたけど吟味したところでなんの驚きも感じない内容だった
ちょっと起動とか早いです
あとPCやスマホのようにゲームの切り替え、レジュームが出来るようになりました
どうですすごいでしょうっていう
こんなんを驚天動地とか持ち上げたら原始人かって馬鹿にされるぞ
普通の人はむしろ今更かよ、ゲーム機ってクソなんだな、スマホでよくね?にしかならんわ!!
それくらい中身なくて困った
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:38▼返信
※964
もうゴールしてもいいんだよ?
こんなハード擁護しても苦しいだけだよ?
君はもう休んでいいんだ、、
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:38▼返信
※964
10秒がサクサクか?
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:38▼返信
売りのクイックレジュームすらPS5の下位互換
挙げ句の果て未完成とはな

これでもまだPS5より高性能とか言う奴は、もはやゲハじゃなくオカルト板行った方がいい
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:39▼返信
PS5のUIのやつは見たけど?
じゃあ、あの後リビッツをもう一回遊ぼうと思ったらどうなると思う
以前の状態は保存されてなくてセーブしたところからだと思うぞ
クイックレジュームはフォルツァでレースしてる途中、ヘイローで戦闘してる途中に戻れるんだぞ
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:39▼返信
>>964
お前の一瞬って10秒なんだなw
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:39▼返信
「クイックレジュームすごい!!」


いや、そんな機能使うのごく少数やろ
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:40▼返信
※980
もしかしてオートセーブも知らんのかこの原始人は?
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:40▼返信
※980
普通はそんなコロコロソフト変えないwww
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:41▼返信
>>980
見てるのに内容全く理解してなくて草
理解力無さすぎだろ
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:42▼返信
>>964

――ゲームを遊んでいるとき、ほかのゲームに誘われてジョインする映像では、本当にすぐにゲームが起動して、即座にマルチプレイを開始していました。これは元のゲームはスリープ的な状態になっているのでしょうか?

西野ユーザーの体験としては、そういった感じです。実際のシステムとしてはそうではないのですが、体験としては別ゲーム間の出入りは非常に軽快です。

PS5は箱のクイックレジュームと違って切り替え時にゲーム終了させて別ゲームを起動させててもあの速さ
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:42▼返信
>>923
DOOMが17秒掛かってたんだけど
ソフトによってバラつき過ぎじゃね?
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:43▼返信
>>980
ファミ通のインタビュー読めばそんなことにはならんとわかるだろうに
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:44▼返信
>>987
ファミ通がクイックレジュームは切り替え10秒20秒って表現してたから
重たいものは長いんだろうよ
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:44▼返信
※986
笑えるw
箱死んでるじゃんw
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:45▼返信
広報と部門長の連携無さ過ぎる、どの時点の何を指してるのかさっぱり分からん
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:45▼返信
>>980
いやあのさあ...
現在の状態が保存されないで別のゲームへ移動するとして
現在のゲームの終了の警告が出ないまま即移動すると思うか?
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:45▼返信
ぶーちゃん頼みの綱のクイックレジュームもクラッシュするんだからそもそも論外だと気づけw
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:45▼返信
マルチプレイなのに10秒弱で飛んでいけるPS5の恐ろしさよ
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:46▼返信
>>983
オートセーブだからって常にセーブしてるわけじゃないだろ
戻れるとしてもレース前、戦闘前だ
クイックレジュームならレース中、戦闘中に戻れる
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:46▼返信
殆どの人がクイックレジュームなんて使わんやろ
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:46▼返信
フィルさん顔真っ青
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:47▼返信
箱のボロ負けと勘違いしてるゴキが多いようだが、アホみたいに手間とコストがかかるはPS5を逆ざや覚悟の税抜き5万以内で売らざるを得ない時点でソニーのボロ負けなんだよなぁ
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:47▼返信



クラッシュレジュームすげぇ!w


1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:47▼返信
>>989
XB1タイトルでその秒数じゃXSX専用タイトルなら2、30秒ぐらいかかりそうだなw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:47▼返信
箱オワタ/(^o^)\
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:48▼返信
>>995
スリープと同じだって言ってんのにアホなのか君は
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:48▼返信
クイックレジュームスゲースゲー言ってるヤツいるがクラッシュするからな
そんなもん誰が安心して使うんだよw
欠陥機能がスゲーわけねぇ~だろと
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:48▼返信
※998
かわいそう
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:48▼返信
※998
頼む!ボロ負けであってくれええええええええ!!wwww
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:49▼返信
>>998
XSXの方CU数多く金かかってるだろ
なんでいつもブーメラン投げるの?w
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:49▼返信
>>1000
PS5の実質レジュームの方が間違いなく早いなw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:50▼返信
>>352
事実を陳列してるだけです。
あとMSは弱いものでもないです。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:50▼返信
>>757
そもそもIGNJは体験会にも呼ばれてねーけどなw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:50▼返信
※998
だから逆ザヤじゃないとあれほどいわれているのにw
コストは450ドルだぞ、設計が内製だから材料費以外は全部タダwwww
ハード屋のソニーだからできることで、ソフト屋のMSはこの煙突作るのに莫大な金を払っただろうねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやあ、負け犬のこどおじの馬鹿がマヌケで底の浅いことをいうから今日は笑える笑えるw
さ、もっと踊れ、 ま け い ぬ w
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:51▼返信
箱のクイックレジュームも5~10秒かかる上に熱暴走でフリーズするんだったら
普通にPS5のシステムの方が快適になるだろうなぁ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:52▼返信



御託はいいから豚は箱買えよw俺はPS5買うから!(予約出来たら)


1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:52▼返信
レイトレ未対応でパケ版の発売停止もよく考えたらかなりヤバい状況だな
ハードの完成そのものが遅れていたのなら成る程無理もないと納得がいく
当然、バイオヴィレッジの開発難航話も箱SXの事で確定だ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:53▼返信
>>1011
クイックレジュームは
DOOMが17秒かかってるから
重たい次世代ゲームなら切り替え時間20秒越えしそう
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:53▼返信
勝負あったな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:53▼返信
そもそも切り替えるほどソフトがないことに突っ込まない君たち優しい
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:53▼返信
>>519
モーターストーム作った所でしょ?
逆境には強い
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:53▼返信
IGNJは相変わらず嘘つきだな
さほど熱くないとか言い
ファミ通では温度計測器使い計ったら50度近くあったとか
これでXSXフルスペック使ったゲーム出たらもっと熱くなるぞ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:54▼返信
PS5のゲーム終了、別ゲーム起動、データロードが一瞬で終わるのに

XSXのクイックレジュームが10秒掛かる上に頻繁にクラッシュするのはさすがに大草原
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:55▼返信
>>995
残念ながらクイックレジュームとかそういうチンケな次元じゃないんだわ
元のゲームにそのまま戻れるしアクティビティパネルから好きなゲーム内メニューに直接飛ぶことが出来る
更に公式のゲーム攻略やフレンドの画面をスクリーンインスクリーン出来るとかキリがない
はっきり言って世代が違うわ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:56▼返信
>>1019
正確に言えば現行機のゲームで10秒だからな
ゲームが重たいほど切り替え時間が長くなるようだから
次世代機のゲームならもっと時間がかかる
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:56▼返信
※916
895です。ありがとう観てくるわ
ただ外からじゃ16Gフルに使ってるかどうか分からないよね
今ある初期タイトルはXssとの互換やトラブルを考えても10Gで収めてそうに思うけど…
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:57▼返信
※1018
ちゃんと動画見てねーだろ
設置場所が狭い場所だと熱籠もるってちゃんといってるから
ヘイトずらし失敗!w
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 03:59▼返信
熱さといえば…X箱の追加ストレージのスロット…LANポートの横に付いてるんだけど…あれ大丈夫なのかなぁ?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:02▼返信
>>1023
え?INGは普通に縦置きデスクの上に出して熱はほとんど無いと嘘言ってるがな
 
ファミ通も普通に縦置きで20分プレイして計ったら50度になってるんだが?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:02▼返信
※1023
海外の動画見てみな〜縦でも55℃超えてるからww
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:03▼返信
>>945
早く安定的wなゲーム機見せてよ!
てか機械屋ってなんだ?www
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:03▼返信
頼りの綱のカタログスペックがこんな体たらくなのに、さらにハプティック振動も3Dオーディオも汎用SSD対応もしてないとか、まともな頭だったら箱なんぞ選ぶ奴いんのか?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:04▼返信
xbox one x再販した方が良くないか?
ソフトも変わらんのだし
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:05▼返信
>>1029
XSS「箱1Ⅹは性能的に邪魔だから消させてもらった」
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:06▼返信
>>758
発売日的にもうがっつり生産に入ってるから大量の在庫抱えて死ぬだけだぞ。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:06▼返信
ここまで不安な箱ローンチって初めてじゃね?
有効な判断材料がスぺゴリしかねーぞ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:06▼返信
>>1029
割と真面目にXbox one Xを299ドルで出された方がソニーにとって脅威だと思うんだけど
1034.1025投稿日:2020年10月16日 04:07▼返信
INGじゃなくIGNだった
 
DiRT5もパフォーマンスモードでそんなにfps出てると思わない
ポップインがある、ティアリング現象が発生する
 
とXSXボロボロだな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:08▼返信
今回ばかりは呆れたわ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:08▼返信
※1025
いや熱問題に関して言及してるにも関わらず何を指してメディアを嘘つき呼ばわりしてるか知りたいんだけど?
あとそれぞれの使用環境も別で最適化したタイトルを遊んだかどうかも違ってるからねw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:08▼返信
今も箱ユーザーやってる人でも呆れてPS5に切り替える人が大量発生しそう
この体たらくでも箱擁護してる人って箱ユーザーじゃなくてただソニーへのネガキャンができればいいだけの豚しかおらんやろ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:09▼返信
>>1033
もう299ドルに値下げしてたよ
脅威になるどころか誰もセールに気付かなかったがw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:10▼返信
>>1023
お前こそインチキIGNの動画レビューだけ見てないで
ファミ通や他のレビュー動画見てこい
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:10▼返信
>>1033
それはない
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:11▼返信
クラッシュレジュームだけは完璧に直さなけりゃスタートラインにすら立てんな箱は
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:12▼返信
今までXSX擁護していたメディアもさすがに呆れ果ててるなww
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:12▼返信
>>651
豚「糞箱つかえねーな。次世代機共倒れ論に切り替えるか」
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:13▼返信
箱のほうが発売日早いはずなのにUI未完成、後方互換もほぼ未対応って
キルソニーのためだけに発売日早めたのバレバレすぎん?w
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:13▼返信
龍が如くのクラッシュを「セガのせい、名越の陰謀」とかほざいてた痴漢は今すぐ焼き土下座な
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:13▼返信
※1036
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:15▼返信
今までPS5よりXSXのが優れてると主張してきたIGNすらもボロクソに批判してるなww
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:16▼返信
それより箱のタイトルが200以上あったことに驚き
1049.投稿日:2020年10月16日 04:18▼返信
このコメントは削除されました。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:18▼返信
※1047
パーマ頭の日本人のやつはモロ痴漢で嘘付きだよ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:18▼返信
シリーズsの割高感がやべーことになってきたな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:18▼返信
>>1038
あ、もう値下げしてたんかw
199ドルなら流石にワンチャンありそう、低所得層がゲームパス目当てとか中古漁ったり出来るし
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:18▼返信
ゴーキちゃん箱にビビりすぎだろ
いやps5に自信がないだけか?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:19▼返信
>>1048
大半がマルチだけどな。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:19▼返信
>>1044
箱は開発機材の配布が1年以上も遅れたからな
OSの開発も遅れてたって話があったし
そりゃ箱は1年も準備期間が足らないんだからグダグダになるのは当然だわ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:19▼返信
>>1049
温度計でちゃんと計測してるだろ馬鹿が
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:19▼返信
撤退間近💢😠💢
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:20▼返信
未完成ってことはここからさらに進化するってことなんだけどな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:20▼返信
本来なら来年の11月に発売したかったんだろうなって感じのグダグダぶり
それならスペゴリの開発も間に合ったろうし、FF16みたいにベセスダのソフトの映像流せたかもな

まあ現実はこうなってる訳だけど
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:21▼返信
>>1058
スペゴリが帰ってきて綺麗なスペゴリに進化するのをお待ちください END
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:21▼返信
※1036
現行で動くダート5を使用してのレヴューです…仕切りのない空間に置いた状態で55℃を超えます。
横置きで仕切りに囲まれた状態で使用すると熱が全体に篭もってしまうのもサーモグラフィーで立証されていました。
閉鎖的な棚やラックに入れた状態での使用は危ういようです。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:22▼返信
PS5に対抗する事だけ考えてカタログスペックばかり上乗せしたから肝心の設計バランスやパーツやシステムの相性を二の次三の次になってしまってまともに動作しないゴミが出来上がりましたとさw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:23▼返信
チカン「は、発売日はまだまだ先だから!」
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:23▼返信
ん?アンチソニーは妄想が現実だから現実なんか関係ないよ
というかアンチソニーは現実と関係ないが正しいか
だからあいつらの中ではソニーはいつも倒産待ったなしの状態で
もう現実には20年は経過してるが何の矛盾もない
アンチソニーってのはそういう化物の集合体だ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:23▼返信
>>1053
いや、XSXボロボロで哀れみ感じてるんだろ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:24▼返信
もうダメだろこれ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:24▼返信
互換200は酷過ぎるわ
ピュアなチカ君は信じたんじゃろ?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:24▼返信
次世代パワーでスペゴリの肌がツヤッツヤに!
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:25▼返信
>>992
ソフトの機能でやってるなら警告は出るかもしれないけど
ハードの機能で強制的に切り替えてるんだから出るわけ無いやん
PSボタン長押しからゲーム終了するときにセーブの警告なんか出るか?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:25▼返信
※1056
だーかーらーw
ファミ通はXBOXONE向けタイトル20分程度の稼働で40~50度でしたって言ってるのと
IGNJが空間を確保してるなら冷却はできてる、狭いところだと熱は籠もるって言ってるのが
後者がどう違うのか教えてくれよw
箱ONEの排熱が60度超えてたの知ってんのか?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:25▼返信
※1049
まあ、どのメディアにも利権がらみはあるんでしょうね
それを見越してもIGNの悪評は世界的にも知られています。
あまり鵜呑みにするのは賢明ではありませんよ。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:25▼返信
>>1018
ファミ通の見てきたけど
北海道のストーブ言っててくそ笑った
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:26▼返信
XB1で箱、360のタイトル全部遊べると言い
600タイトルしか無かったからな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:27▼返信
※1071
IGNとIGNJは別だから
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:28▼返信
MSは任天堂以上にハード作るのヘタクソだな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:29▼返信
>>1070
IGNJのパーマ頭の男のコメント見てこい馬鹿が
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:31▼返信
PS5よりスペックで上回りたい。(実行性能は別にしてのXSX)
PS5より安くしたい。(性能が旧世代レベルだけどXSS)
PS5より先に発売したい。(現時点でかなり未完成だけど、とにかくPS5より早く発売が優先)
ソニーは次世代機としてPS5を開発したけど
MSはPS5にシェア争いで対抗出来るゲーム機の開発を目指したんだよね。
結果、MSの想定以上にPS5の出来が良くて、発売日も早くて、計画崩壊状態。
発売日に買う人は、人柱だね。 信者の忠誠心が試される。でも不具合のあるゲーム機が日々改善されるのを楽しむのも信者かな。ハード的に不具合がなくて、ソフト的なアップデートですめばだけど・・・
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:31▼返信
>>998
自社工場持ちのソニーの方が安く作れるよ
PS5は仮に逆鞘でもすぐ回収出来るレベル
箱SXは完全赤字でしょ
だからフィルもSSの方がメインとか言ってるんだろ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:32▼返信
forza7はXOXですでに4k60fpsだからXSXだとたぶん半分のパワーも使ってないな
それで50度ならかなりやばい
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:32▼返信
Xbox Series X、fallout 4も60fpsなのか凄いな。最近、DFがアサシンクリード・ユニティを60fps安定して叩き出して凄えってなってたのに。
あ、PS5だけど最適化の工数がxboxより面倒いやら熱問題があってクロック下がるやらパフォーマンスが予測困難らしいな笑
まあ、これ実機をDFあたりに提供すればどうなのか分かる事なんだよなぁ笑
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:33▼返信
>>1074
どっちもやらかしてるだろw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:33▼返信
※1080
またブーメラン投げてるw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:34▼返信
>>1080
まーだ捏造しようと無駄な悪あがきしてんなぁFUD部隊
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:35▼返信
>>976
スマホのクソショボいゲームよりもロード時間はえーしな
PCよりも早いけど
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:35▼返信
はちまはフェイクニュースばっかりだな 
ゲーム業界の真実が書いてあるFORZAXboxやえび通ゲハ斬るへみんなで移住しよう
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:35▼返信
※1076
だから何を持って「箱ONEと比べたら冷えてる方です」って言ってるのを嘘つき呼ばわりしてんのか根拠を示せよw
Dirtとギアーズ遊んでるって条件の他の動画なりなんなりがあるわけでしょうが
それとももう激アツ実機で遊んでるんですか?w
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:36▼返信
>>1075
スイッチもエラーしまくり、故障しまくり、ロード時間激長、互換ゼロ、レジューム機能無しだぞw
まだノーマルPS4以上の性能があってSSD積んでる箱の方がマシまであるw
スイッチはPS3以下の性能でHDDすら積んでないし
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:36▼返信
※1039
ちょっとまって!

ファミ通?…
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:37▼返信
>>1075
任天堂は低性能のチップすらまともに使えてないから箱と同じ土俵にすら立ててないぞ
おもちゃ屋はすでに完全にまともなハードを作るのをあきらめた 要望をまとめて外注する以外に何もできないよ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:37▼返信
既に完成して量産始まってるPS5の足元にも及ばない相手だった。
性能を落としたバージョンを最初から出してくるとか
その辺から怪しいとは思ってた。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:38▼返信
>>1085
お前がキチガイ大先生、錆パン.ツ、エビに籠もってればいいだけじゃんw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:38▼返信
結構前から「専用ソフトが出るのは2年先」と言われていたけれど、
どんだけグダグダになれば気が済むんだMSは
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:39▼返信
低性能な上に本体がXSXより1.5倍ぐらいデカイPS5が
もし温度で上回るようなことがあればもはやギャグでしかない
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:40▼返信
熱問題に関しては
「Austin Evans」ってYouTubeチャンネルの最新動画で映像付きで解説されてるから観ておいで。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:40▼返信
>>1088
ファミ通はXSXは熱いと言われてたから
ちゃんと検証し温度計測してるよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:40▼返信
もはやグダグダと言ったらグダグダの神様に助走つけて殴られるレベルで未完性だな。

マイクロソフトって全社挙げてゲーム業界を詐欺ろうとしてるの????
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:41▼返信
>>1092
XSX本体が完成するのも2年後かもなー
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:42▼返信
お前ら、もう忘れてるようだから指摘しとくけど
AMDはPS4開発時から、ソニーと技術提携でLSIの新技術を共同で開発してるからね?
PS4のターゲットにAMDが驚いたほどで、そこから共同開発が始まってる
技術なにも持ってこないMSと、CELL時代からの半導体の技術資源をAMDに流してるソニーで
同等のチップもらえると思うなよw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:43▼返信
※1095
いや…そういう話じゃなくて、IGNJが信用ならないなら、ファミ通だって同じゾーンやぞ?
任天堂への忖度とか知らんの?
どっちも金でとうとでも動くメディアや
1100.投稿日:2020年10月16日 04:44▼返信
このコメントは削除されました。
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:45▼返信
排気温度はPS5もそう変わらんと思うけどなあ
ていうか熱交換してんだから温度高くないとおかしいだろ
冷却装置ってそういうもんだぞ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:46▼返信

MSは今回バカ正直なくらい誠実にやってる
情報公開も何でもかんでもすぐに出してるし
どこかの捏造ネガキャンは即公式に否定してる
個人的には非常に好ましい
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:47▼返信
※1100
ジャム爺とか、普通のゲームショップ店員に成り下がってた
ある意味彼も犠牲者や
テイルズPS3版(完全版)発売で箱不完全版発覚したバンナムに問いただすとか言っちゃってたなぁ…
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:47▼返信
箱はスーパーホット機能に重点を置いてゲームも焼肉もできる七輪に進化してくれ
別売で本体に挿す小型のホットプレートも使える調理器具として売ればええ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:48▼返信
※1101
排熱そのものは熱くなって良いんだけど、温度が下がらず上がりっぱなしなのは異常なんだよ
人間の熱が上がりっぱなしだと死んでしまうのと一緒のことで機械も死ぬんだよ。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:48▼返信
誠実(互換で大嘘つく)
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:49▼返信
熱もそうだがクラッシュするのがな・・
あとXSX用のソフトがdirt5しか無いとか
レイトレ入ったソフトが今だに無いとか
全タイトル互換言ってたのに200タイトルとか
問題が多すぎる
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:50▼返信
>>1016
ps4のソフト4000本あるじゃん
ps5はスパイダーマンとデモンズ買うし、並べて切り替えするの楽しみ
ただし予約は出来てない…w
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:50▼返信
>どれくらい“未完成”かというと、UIはすべて最終版ではなく、到着時点で試せるXbox Series X|Sタイトルはゼロ


えーと、、、、来月発売だよね、、、、?
フィルスペンサーってすごいな。マイクロソフトの影の王か何かなのか?
普通ここまでグダグダだったらクビどころか会社から背任で訴えられそうだけどな、、、
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:51▼返信
※1069
少なくともPS4の時点でゲーム起動中に他のゲームを起動させようとすると起動中のアプリ終了させるがいいかって警告メッセージが出て確認取るぞエアプさん
むしろなんで無いと思ってんの?馬鹿なの
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:51▼返信
>>1102
あんだけFUDしておいて今更何言ってるの?
ぜーーーんぶブーメランでXSX丨Sの事だったじゃん
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:52▼返信
※1101
熱交換した空気の流量が大きければ拡散するよ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:55▼返信
※1099
ジャーナルとは別にプロモーション案件も請け負ってるってだけの話だからな
業界そのものが死んだら一蓮托生だからそういう腹芸もしなきゃならんってだけ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:57▼返信
>>1102
互換完璧→1000タイトルしかない互換、レビュー用はたったの200タイトル
全てのソフトで4K60fps→前世代ソフトの龍7すらダイナミック4K30fps
レイトレフルサポート→ローンチにレイトレ対応無し
MSのビッグマウスは今に始まった事じゃないが酷い
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:57▼返信



発売まで1ヶ月切ってるんだぞ?w


1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:00▼返信
そもそも即公式で否定出来てないよね
互換性に関しても、それこそPS5みたいに互換リスト公表すればいいのに出来てないよね
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:02▼返信

誰もPS5発売を待ってない、目的があってPS5を買うのではなく、PS5を買うことが目的
製品として一番ダメなパターン
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:03▼返信
※1093
↑こういう外基地って妄想が現実のように語るけど
どこかで違和感を感じたりしないもんなのだろうか
まぁこの書き込みみても、図星だから業者が火消ししてるw
とか思うんだろうけど
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:03▼返信
コンシューマー機の外装に余計な板が両面に付いている
そんなもん無ければ少しでも冷えるのに、

しかもそんな断熱板を付けといて金属グリスで冷やすという
もう理屈が破綻してる
I
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:05▼返信
>>1117
XSX、XSSは売れないから予約店舗も数量も少なくもっと手に入らないんだけどwww
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:05▼返信
ゴキがMSの言うこと(特に互換に関して)は信じちゃいかんって散々言ってたのに、チカニシはまったく信じなかったもんな
まあゲハ拗らせてるから当たり前なんだけどw 

 
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:05▼返信
>>1101
排気が温かいのはそれだけ中から熱を外へ放出できてるって事だからそれは問題ない
XSXは稼働中の本体内部がかなり熱そうなのが心配なんだよな
ファミ通が箱1のゲーム遊び終わってアイドル状態に戻ってから本体側面測ったら45℃近く行ってたし
これでAPUがフルパワー出す次世代ゲームを遊んでる時は内部はどれぐらいの温度になってるのか
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:05▼返信
PS5独占タイトルはほとんどなく、PS5のメイン機能がPS4互換
ならPS4のままでいいじゃないか
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:06▼返信
桃鉄とかモンハンライズとかベヨネッタ3のサジェストにPS4とか出てくるのウザすぎて草
オリとかハデスのサジェストまで汚してるしどんだけ遊ぶゲームないんだよ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:08▼返信
ハードが間に合ってないので延期します はできないからなぁ
CSは出す時期が明確に決まってるから

ソニーより遅れるのも、年末商戦から遅れるのもダメ 厳しい
ハード競争から降りれば任天堂のごみみたいに好きな時期に出せるけどね
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:08▼返信
専用ソフトは一切なくて旧世代互換も200本しか遊べないのか??
そりゃHALOもギアーズも動かないはずだわwwww
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:09▼返信
>>1124
サジェスト汚染ならスイッチの方が数多くてスイッチに特大ブーメランだぞw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:09▼返信
発売日までには数千タイトル対応になるんだろ?
言ってたよな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:11▼返信
>>1119
ファンがついてるんだから風の通り道以外閉じるのは当たり前だろ
何のためのエアフローだよ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:11▼返信
※1120
年末の出荷がもう一回はあるだろうね
来年夏あたり設計変更された別バージョンが少量入って終了かな〜
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:11▼返信
XBOX最大のデビューだなこりゃw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:11▼返信
こりゃDMC5パケ版も発売中止になるわけだ
まだクイックレジュームに希望を抱いてる者たちがいるがその機能もクラッシュ問題が出てるし現状の箱には期待出来ないな
公式がこんなんだから結局、その性能や機能の真偽は来月、ユーザーが買って検証するしかない
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:12▼返信
これで発売延期しないならある意味尊敬するわw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:12▼返信
レッドリング超えるかも
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:12▼返信
※1123
次世代機専用タイトルがほとんど無いって、それもXSXの事だろ
次世代機のメイン機能として取り上げるのは互換性の事ばかりもXSXの事だろ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:12▼返信
>>1125
もう箱は任天堂ハードと同じくらいのゴミに成り下がったから
好きな時期に出せばいいんじゃね
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:13▼返信
下手したらUを越える煉瓦ハード爆誕?w
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:13▼返信
アンチソニーのPS5をディスるネタが、もう完全に妄想だったり、ゲーム機性能と関係ない事だったり、そのまま箱にブーメランする事だったり、痛々しすぎる・・・
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:13▼返信
熱に関してはDFがMSに調べるなって止められてるってことを知っておいた方が良いよ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:13▼返信
>>1117
どこぞのファースト専用ハードじゃあるまいし
世代ごとに一台買うのは確定してるから買うんだよ 買わなきゃ次世代のソフト遊べないからな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:14▼返信
あと残り1ヶ月しかないけど、大丈夫なのか?
残り1ヶ月でUIの完成や数千の互換タイトルに対応、クイックレジュームで一瞬飛ぶように調整とか出来るのかな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:14▼返信
>>1123
箱はナニ1つないが?w
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:14▼返信
日本では空気以下の存在だろうけどアメリカじゃ次世代機買う人の20%は箱SX選んでるからそこそこ売れるだろ。



壮絶な大混乱がもの凄く楽しみw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:15▼返信
>>1119
バカってスゲーなw
よくそんな自分のバカを平気で晒せるねw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:15▼返信
分解して殻割りしてリキッドメタル塗ればどうにか使えるかもしれないだろ!
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:16▼返信
>>1143
アメリカでしか売れないのに比率激減してて草
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:16▼返信
全世代互換で数千タイトル互換って言ってたのに、たったの200タイトル?
ふざけてるのか?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:16▼返信
>>1123
箱は一切ないじゃんw
箱なんてPCあれば要らない子なんやで
ぶーちゃんもう完全に壊れとるな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:16▼返信
※1144
もう可哀想だからほっとけ…
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:17▼返信
>>51
ハローワーク行けよ
アルバイトで満足するな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:17▼返信
>>1121
まぁぶっちゃけゲーマーならゴキだろうが豚だろうがMSの互換が信用ならないのはOne時代で証明してるから信用できないことは分かりきってるんだよねww
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:19▼返信
実装されてもいない機能を宣伝文句にして、未完成品を売りつけたら
さすがにどう擁護しても詐欺じゃん
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:20▼返信
まさかMSは本気で12てらふろっぷす()とゲームパスだけで押しきれるとでも思ってたのか?
いや、まさかね。。。
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:20▼返信
いつ発売でしたっけ?来年の11月?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:21▼返信
これがアンソ、ぶーちゃんに目をつけられたものの末路です....
1156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:21▼返信
>>1093
箱の実行性能はPS5以下確定だろ
悔しかったら発売日にレイトレ実装してみろよ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:23▼返信
※1146
アメリカでの箱のシェアは360からXBOXONEに以降した時も半減以下になってるからw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:24▼返信
直角反射ブーメランはニシくんの代名詞だったはずだろ
お株を奪うなよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:25▼返信
ゲームパスもMSファーストにまともなのがないと
完全に劣化PSNOWでしかないというのが現実

んでそのお得意のファーストは現状ボロボロ 
勝ってるポイントは 現在は割引でゴールド会員とセットのやつがちょっとだけ安い(PS+とPSNOW両方入るのと比べて)だけ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:26▼返信
PS5と覇権争う以前に準備不足の自滅で勝手に死亡しそうやな
1161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:27▼返信
>>1123
スイッチだって最初はボンバーマンRと1-2 Switchしかなかったんやで?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:27▼返信
そもそもゲーパスに糞ゲーが100本あったところで殆ど互換しないんじゃないの?w
1163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:28▼返信
>>1161
そいつは今もろくなソフトないぞ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:29▼返信
※1160
道理でソニーは一切マイクロソフトの煽りに乗らないはずだわなあ。
フィルスペンサーがあんだけ煽ってたのに完全シカトだもんw

マイクロソフトのこの大惨事を実は知ってたんじゃないかな。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:30▼返信
これ買った人どうするんだろ。手持ちのソフト殆ど互換しないだろ。
シリーズS買った人は遊ぶソフト全然なくてブチ切れると思ってたけど
シリーズXの方がヤバイことになりそうだな。
1166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:34▼返信
PS5「PS4との互換性は99.9%」

ゴミ箱「後方互換は200タイトルだけ」
1167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:34▼返信
PS5を設計してるソニーからしたら
同じ世代のパーツ使ってる箱の発熱量も理解してるはずで
筐体の大きさ考えたら箱はまともに動かない事も知ってたんだろう
MSが12テラとか言っところでそれが実現する事は不可能だってのも
1168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:36▼返信
発売日まで作り込むとは感心するなぁ
あと一月頑張れ〜
ネガ情報多くて買わないけど応援したげる
1169.投稿日:2020年10月16日 05:36▼返信
このコメントは削除されました。
1170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:37▼返信
オイオイオイ!死んだわwあいつw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:38▼返信
見せる物が貧弱な時普通開発側が延期申し込むはずが
あまりの悲惨さに営業広報が”もう俺知らね”と日程どおり事を
進めてしまった感がある
ゲーム事業内部が混乱しているかも
1172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:39▼返信
※1166
これさぁ、1ヶ月くらい前に正反対のこと豚が言ってたの記憶にあるんだけど彼らにブレイン(逆説)付ければなんか商売出来るんじゃないかな。。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:42▼返信
※1171
残念ながらゲームハードに延期はない
1174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:42▼返信
色んな意味でMS最後のゲーム機になりそうだ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:43▼返信
流通にかかる時間考えるともう間に合わないだろ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:48▼返信
MSがやたらGamePassを推してたが、
つまるところ「XSXではなくPCでやれ」というのがMSの本音というところかね
1177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:48▼返信
未完成のまま発売、実践投入の伝説のハードになるか
目玉機能ほとんど死んでるしジオングどころかジオングヘッドみたいなもんだろ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:51▼返信
ちゃんと冒頭に注意書きしてるのに全く読まずにネガティブな情報だけ拡散するのなw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:53▼返信
出してしまったら足かせになるからなぁ
出さないで中止が一番穏便だと思うけど
どうせ負け戦だ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:53▼返信
情報が出れば出るほど、PS5への対抗心のみで
間に合わないのに無理やり発売しようとしている印象が強くなる
最悪、本国で訴訟の嵐になってXBOX事業終了するのでは
1181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 05:53▼返信
※1178
ポジティブな事何かある?
1182.投稿日:2020年10月16日 05:56▼返信
このコメントは削除されました。
1183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:01▼返信
ゴキガーじゃなくて、MSに怒った方が良くね?立場逆だったらソニーにキレてPS 5買わねえぞ。
1184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:02▼返信
悔しかったらレイトレ実装しろよw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:02▼返信
海外掲示板XbotによるPS5向けのFUDリストが全部XSX丨Sの事だった
・ハードウェアレイトレがない ・ロンチゲームがない
・RDNA1 ・9Tflops、嘘をついている
・製造上に問題があり、数が用意出来ない ・加熱し、クラッシュし、エンジニアは頭を抱えている
・開発が難しく、PS3レベルの能力不足 ・ネイティブ4Kに到達できない
・RE8で1080P30fps ・全てのソフトがPCに出る
・バッテリーがヘビー ・◯◯は4000のソフトが遊べる、◯◯は100のみ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:03▼返信
ダメじゃん
1187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:03▼返信
※1169
つか情報自体はGDCのサーニーの講演で大体言っちゃってるんだよな
今は単に実機で答え合わせしてるだけで

なんか豚が「ブヒが信じられない情報はノーカン!」みたいなこと言って目を逸らしてただけで
1188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:04▼返信
続報が出れば出るだけボロが出てくるの草w
そんなポンポンとゲーム変えて遊ぶユーザーが何人いるんだっちゅ~話しだろ。
1189.投稿日:2020年10月16日 06:04▼返信
このコメントは削除されました。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:11▼返信
>>1187
未だにFUDってる奴はそもそもroad to PS5見ていないだろうし
psファンボーイでも見たのはごく一部だろう
俺はあの講演の答え合わせが日に日にされていくのが楽しくてたまらないがな!
1191.投稿日:2020年10月16日 06:13▼返信
このコメントは削除されました。
1192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:13▼返信
あー 記事にするなよ
嘘がバレるだろ…
クラッシュも黙って
おけばよかったんだよ…
1193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:20▼返信
Xbox買おうと思って、PS5の抽選予約キャンセルしたのに

これ以上振り回さないでくれよ💢😠💢
1194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:20▼返信
やったぜPS5! チカニシは死ねや
1195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:20▼返信
上のとこで餅焼ける機能があるのか
1196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:21▼返信
こんな無能集団が居てくれるおかげでPS5の良さも分かるし
値段も下がっただろうし貢献はしてるよねw
あとみんなを笑わせてくれるし
1197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:29▼返信
なんかもうキム豚が譫言のようにPS5に対する妄想をブツブツ言ってるけど
PS5を捏造で貶してもマガッチと糞箱が良くなる訳ではないんだぞ?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:29▼返信
複数のゲームを同時にプレイするゲーマーはほとんどいないんだよなぁ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:29▼返信
欠陥出火家全焼クソゴミカスクズゲロゲームキモドキクラッシュポンコツ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:30▼返信
ソニーを買収してPS5をXSXにリネームするしか逆転の方法無さそうだな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:30▼返信
後方互換詐欺
1202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:37▼返信
来年の11月に発売するハードですかね…
あ、その割には性能が微妙か
1203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:40▼返信
欠陥出火家全焼クソゴミカスクズゲロゲームキモドキクラッシュポンコツゴカンサギクソゴミ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:41▼返信
こんな状態なのに隠して予約させるとか糞かよ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:42▼返信
   |\  \
   | | ̄ ̄|
   | | 糞 |
   | | 箱 |
  _| | 墓 |
 |\\|__亅\
  \匚二二二二]
1206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:43▼返信
え?これ予約した人に訴訟起こされるんじゃないか?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:43▼返信
もうすぐ発売なのに大丈夫かよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:47▼返信
元記事を全部読む
→クイックレジューム凄そう

以前の記事にある龍が如く7がクイックレジュームでクラッシュの記事にある動画を見る
→・・・
1209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:49▼返信
>>626
一応大量に積まれた倉庫の画像はあったぞ
誰が買うんだと思ったが
1210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:49▼返信
これほんとに発売するの?
いや、煽りとかじゃなくて
1211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:50▼返信
※71
キネクト使えない時点で100%互換はあり得ないんだけどなあ・・・
1212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:51▼返信
PS4はパッケージに関しても 北米じゃ既にスイッチに累計数で並ばれ 日本でもPS4の倍のペースで増えてる

あとSwitchのソフト累計4億本ってパッケージのみだけど
フォールガイズがPSの25年間で最も沢山売れた、これにより累計販売は大きく増えて、年内に累計12億本も狙えるって発表をSIEがした事で
PS4のソフト累計11億本はパッケージ+ダウンロード専+フリプである事がバレたから
パッケージ売上のみだと既に売上でも勝ててるか怪しいよね
1213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:52▼返信
>>1053
豚の言うXSXにビビる要素を試しに列挙して見てくれないか?

マジな話、XSXの何にビビれば良いのかすら分からんのだが。
1214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:53▼返信
PS5の現物すら与えられていない各メディア
今回のアプデ障害同様、発売後に阿鼻叫喚になりそう
1215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:54▼返信
オワタw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:54▼返信
スイッチよりマシブヒwww
1217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:55▼返信
互換が200本ってどういうこと?w
チカニシ説明して?w
1218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:56▼返信
別記事にXSXは数世代分の数千タイトルが遊べるとか言ってたブーちゃんがいたけど、速攻で否定されてなんか可哀想
1219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:56▼返信
これが技術戦争で負けて最低企業に落ちぶれた屑天堂が、チカニシに成り済まして必死に持ち上げてPS叩きに使ってた箱(笑)かwwww
1220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 06:59▼返信
泥船に無理矢理乗せられたベゼスダ…
1221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:00▼返信
大分前に互換は50万時間以上で2500タイトル以上動作確認してるやろ、ローンチにはKinectを使わないOneの完全互換だろ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:00▼返信
>>1212
switchのDL率1%未満だがなw転売循環し過ぎて実数が下がる下がるw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:02▼返信
>>1212
日本はともかく北米とか欧州とかもうDL版の方が遥かに上だぞ
パケのみ比べてももはや意味も無いし、SwitchのDL比率とかは決算に載ってるからそれで考えりゃいい
1224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:03▼返信
>>1221
それが嘘だったって記事だろw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:04▼返信
>>1221
いやそれだと2500タイトル試して200しか今のところ動かないってことになるじゃん
地味にそっちの方がマズイやろ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:06▼返信
うわああああああ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:07▼返信
訴訟祭りだろうな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:08▼返信
こんなんサードや小売りからしたら中指じゃ済まないでしょ
業界全体衰退しかねない糞ハードやん
そりゃ初期からPS5が強調されて開発者にプッシュされるわけだわ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:09▼返信
全部任豚が悪い
1230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:10▼返信
だから箱の互換は今までまともに出来た試しはないと言ってるのに豚は聞かないから
1231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:10▼返信
欠陥出火家全焼クソゴミカスクズゲロゲームキモドキクラッシュポンコツゴカンサギクソゴミ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:11▼返信
互換できるできる詐欺
1233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:12▼返信
クソゴミ オブ クソゴミの本領発揮です!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:13▼返信
プレステってすげーんだなって
1235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:14▼返信
放熱もロクに考えずアツアツみたいだから、暖房器具として買えば良いんじゃないかな?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:14▼返信
またSONYのステマ記事かよ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:15▼返信
箱の互換はディスクからインストールせずダウンロードだからストアが対応しないと出来んのよ
まだ箱sXのストアなんてまだ始まって無いやろ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:15▼返信
PS5 = トップ オブ トップ
糞箱 = クソゴミ オブ クソゴミ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:16▼返信
え、互換でPS煽り散らしてなかった
散々デマも飛んでたように見えたPS5は堂々と10タイトル以外互換対応を発表したよ
対応してないリストを出してきて凄かったよ
それなのに煽ってた側の箱がこれなの
ちょっと、、、
1240.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:16▼返信
ソニーの技術が凄すぎただけのこと
MSは今まで背伸びしてよくやってきたよお疲れ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:17▼返信
>>1235

出火して家全焼するから自殺志望者はどうぞ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:18▼返信
欠陥出火家全焼クソゴミカスクズゲロゲームキモドキクラッシュポンコツゴカンサギクソゴミ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:19▼返信
>>1236
箱がダメダメって記事で何でソニーガー?w
1244.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:19▼返信
ゴミ箱はゴミ箱へ…
1245.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:19▼返信
>>963
そんなんps4にもあるだろ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:21▼返信
>>1241
火事の原因に寝タバコってあるけど寝箱も追加されるかもなw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:23▼返信
   |\  \
   | | ̄ ̄|
   | | 糞 |
   | | 箱 |
  _| | 墓 |
 |\\|__亅\
  \匚二二二二]
1248.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:23▼返信
ローンチ時にも絶対間に合わないだろうね
今出来てないのになんで後少しの期間で出来るのか理屈が分からないしな
最終的にどうなるかは別だけどとりあえずしばらくの間は未完成って思っといた方が絶対いい
1249.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:24▼返信
Haloやらダートやら
XBOXがなにか情報出すたびに箱信者が「これは最新のじゃないから!数週間前のだから!これからもっと良くなっていくから!」
って毎回毎回毎回毎回おんなじ擁護してんだけど良い加減現実を見ろ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:26▼返信
終わったなw
結局チカニシとXbotが仕掛けたFUDはぜーんぶ箱にブーメランだったな🤣
1251.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:27▼返信
※1249
古いバージョンでもカタログ通り正常に動作してるなら分かるけど
カタログ通り動作しないのに古い情報出す意味ってなんだよって感じだわな
1252.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:28▼返信
>>55
レオパルドン並みの出落ち、いや
NoSigmalやなwwww
1253.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:28▼返信
これが豚の正体w
1254.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:29▼返信
>>79
4tflopsがメインらしいからな、12tflopsは
詐欺広告になりかねん。
1255.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:29▼返信
ぶーちゃん以上のアホはこの世にはいない
1256.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:30▼返信
豚ってほんとただのバカだよな
ウソしかない
1257.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:31▼返信
???「MSのゲーム事業が売りに出てる」
半沢「次世代機発売前に?!妙だな。
 森山!フィルの動向を調べてくれ!」
1258.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:31▼返信
PS5「なんだ、どういうんだ?やめてくれ!こんなことにつきあう必要はない!下がれッ来るんじゃない!」
XSX「SONYだけにいい思いはさせませんよ!」
PS5「XSSまで?無理だよ、皆下がれ!」
PS5「ゲーム業界の日本市場が駄目になるかならないかなんだ!やってみる価値ありますぜ!」
PS5「しかし・・・未完成の機体だってある!」
MS「80%?冗談じゃありません!XSシリーズは現状で100%性能が出せます!!」
PS5「だめだ・・・オーバーロードと摩擦熱で、自爆するだけだぞ!もういいんだ!みんなやめてくれ!」
1259.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:31▼返信
>>1256
嘘っていうか本当にそう思い込んでるんじゃねえかな?
1260.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:32▼返信
クイックレジュームはPS5でもやってほしいな
PS5のほうがむしろ向いている機能だと思うんだが
1261.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:32▼返信
>>55
頭だけのジオングwwwwwww
1262.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:33▼返信
Sに全部合わせないといけないから作業が2倍になってんじゃねーの?
互換なんかハイパワーでゴリ押ししようにも旧世代機より低性能なSちゃんがいるからなぁ
UIもSちゃんでも動くようにしょぼくしないとメモリカツカツだし
まじで足を引っ張るよいお手本だな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:34▼返信
オープンワールドのロード気にするなら
それこそps5でええやん
てかクイックレジュームでも最初のロードは表示して待ってるようじゃね
裏でロードとか無理でしょ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:35▼返信
>>1260
PS5のロードの速さならむしろ要らない機能だろ
SSDに書き込みが発生するクイックレジュームとかSSDの寿命を縮めるだけだし
1265.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:39▼返信
>>1264
俺もそう思う
クイックが20秒
PS5の起動~ロードまでは多く見積もっても同じぐらいじゃね?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:39▼返信
クイックレジュームって要はマルチタスクだからな
あったら凄いというよりPCとかならあって当然の機能だからなこれ
絶対あったほうがPS5も
今まで性能的にやらないほうが良い何かだったけど今の性能があれば当然出来るしマルチタスクはあって当然の機能だと思う
1267.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:40▼返信
終わりや
1268.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:42▼返信
>>1266
それがなくてもいいように色々UIが工夫されてるのはPS5だろw
昨日のUI紹介動画を見なかったのかよw
大量にデータをSSDに書き込むクイックレジュームとかSSDの寿命を縮めるだけだわw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:42▼返信
>>1261
それ、メガ粒子法積んだボールや
1270.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:43▼返信
一つのゲーム立ち上げて違うゲームやるのに今やっているゲームを完全に終わらせてまた最初から別ゲーム立ち上げるのって効率悪いからな
PS5もアプデで追加の可能性もあるんじゃないか?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:44▼返信
>>1270
昨日のPS5の動画を見ればそれでも効率は全然悪くない
というか箱のクイックレジュームより速いw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:46▼返信
※1270
立ち上げるPS5の方が早いんですがw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:47▼返信
クイックレジュームなんてクソ長ロードの箱の苦肉の策だろw
PS5じゃわざわざそんな機能なんて要らんよw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:51▼返信
互換ネタでPS5をFUDしてた豚と痴漢、案の定ブーメランを食らうの巻
1275.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:51▼返信
>>63
といってその惨状が本当なら1ヶ月余裕があったところでどうにかなってたとも思えんけどな
1276.投稿日:2020年10月16日 07:52▼返信
このコメントは削除されました。
1277.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:52▼返信
オンラインゲーの待ち時間中に全く違う別ゲー進めながら状況が整ったら速攻で本命のゲームに戻るとか出来るのかなクイックレジューム
そういう使い方が思いつくけど

1278.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:52▼返信
箱シリーズはゲーム起動が遅いからクイックレジュームを実装した

PS5はゲーム起動が激早いのでクイックレジュームなど必要ない
1279.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:53▼返信
>>1277
それが出来ないって書いてるんだが読めないのか?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:54▼返信
ホントに大丈夫かマイクロソフト?ホントに売る気ないだろ、ネガティブな情報しか出てこないじゃん
1281.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:54▼返信
>>1277
それは無理

レジューム中のゲームは時間が止まってるし、レジューム入った時点でマッチ情報は破棄される
1282.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:56▼返信
>>1277
それができないんだなw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:56▼返信
まじで糞ハード
1284.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:56▼返信
>>352
弱い物いじめ=✕
自業自得=○
1285.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:57▼返信
任天堂信者も糞箱使ってのプレステ批判しなくなってきたなw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:57▼返信
>>1266
マルチタスクじゃねーよw
ゲームのメモリ情報(数GB分)を丸々ストレージに退避するのがクイックレジュームだw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:57▼返信
>>4
箱とスイッチだけあれば良いブゥと言っていたよな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:57▼返信
>>6
ブタメンみたいだなw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 07:58▼返信
>>12
マイクロソフト「いや、スイッチより格段に上だし」
1290.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:00▼返信
そもそもファミ通のインタビュー読む限り、PS5も箱のクイックレジュームとは仕組みが違うんだろうが今やってるゲームの状態を保存して別のゲームを起動出来るみたいだし
まぁそうじゃなきゃPS4みたいに起動中のゲーム終了するかどうか確認が無いのはおかしいしな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:00▼返信
できないことができるって最高だ!PS
できるはずのことができない!XBOX

この差よ…
1292.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:02▼返信
>>1290
単純にロードが速いからセーブして中断したところをロードして再開してるだけw
ロードがクソ速いならわざわざメモリ情報を丸々ストレージに退避するクイックレジュームなんて必要ない
1293.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:02▼返信
>>26
確かに似たようなものだな(皮肉)
1294.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:03▼返信
>>19
任豚「あっ、当たり前ブゥ!!(涙目)」
1295.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:03▼返信
PS4のサスペンド&レジューム機能のマルチ版みたいな感じじゃねクイックレジュームて
1296.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:04▼返信
>>22
未完成品のニンテンドースイッチを出した任天堂「とんでもない話だな」
1297.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:05▼返信
>>36
任豚が黙り込んでいるから無理かと
1298.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:06▼返信
クイックレジュームとかそんな必要か?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:07▼返信
箱のクイックレジュームは今どきのマルチタスク処理
PS5の高速SSDは例えるならファミコンカセットをガチャッと引っこ抜いて速攻で別ゲー刺しこんで立ち上げるイメージかな
1300.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:07▼返信
>>1298
箱には必要
PS5には必要ない
1301.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:08▼返信
※575
でもそれさ、問題ねーから、と記者が言ってるだけで問題自体は存在するわけだし
何も解決してないよね、そもそもこの記事読んだ結果何も問題ないと言う結論に
ならないってのはこの記事書いた記者も絶対思ってるよね、
その上で箱が好きだから何とか擁護しようって意思と仕事として嘘付けないと言う
職業倫理みたいなモノが記事からにじみ出ている。
1302.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:10▼返信
>>1299
マルチタスクとクイックレジュームはちげえよw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:10▼返信
箱党こそ、こういうの批判しなきゃならんのに、何故か勝利宣言。昔の日本軍かよ。
だからこんな物が生まれるんや。
1304.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:11▼返信
たった200本でクソキチガイ共は、PS5の互換を煽っていたのかよw
それともクソ箱のゲーム総本数は200本しかないって言いたかったのかwww
1305.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:12▼返信
本物のファンなら怒るべきだろーに。
あんだけ大々的に触れ込んでたほとんどが
嘘だったなんて、あり得んぞ。
XOXと変わらんとかどゆこと?
1306.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:12▼返信
>>1277
それはマルチタスクであってクイックレジュームじゃねーよw
だから箱はそれは無理w
つーかオンマッチ待ちなんて大抵のゲームは1分もあれば充分だろその間に何がやれるんだよw
と思ったが箱の過疎過疎だと待ち時間が何十分とかもかかりそうだから必要なのか?w
ただまあその期待した使い方はできないけどなw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:14▼返信
PS5もサスペンドのマルチ化は出来るならやったほうがいいと思う
そうすればあらゆるタイトルでタイトル画面を見なくて良くなるwというメリットが享受出来る
1308.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:15▼返信
昨日のPS5の記事の後にこれは酷いわwもう降伏宣言としか思えんw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:16▼返信
>>1307
昨日のPS5動画をみるとそんなことしたくても既にやってるじゃん
1310.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:19▼返信
レイトレありは嘘、完全後方互換も嘘、箱一と映像比較しても違いが分からないレベル
もう完全な詐欺次世代ゲーム機じゃねえ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:20▼返信
>>1307
PS5はOSメニューからデータロードできるみたいだからな

タイトル表示→ロード後のゲーム画面って流れになるんじゃね
1312.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:21▼返信

批判が素晴らしいサービスを生み出す
皮肉にもチカニシのネガキャンのおかげで
PSハードは素晴らしいものになった
1313.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:22▼返信
>>1266
>クイックレジュームって要はマルチタスクだからな あったら凄いというよりPCとかならあって当然の機能だからなこれ 絶対あったほうがPS5も 今まで性能的にやらないほうが良い何かだったけど今の性能があれば当然出来るしマルチタスクはあって当然の機能だと思う
マルチタスクって多重起動のことでしょ? 箱のマルチクイックレジュームはSSDに状態を保存していったん終了、というのを複数できるというものだから起動してるものは一つだから違うと思う
PS5もやった方が良いというのは同意。
PS5には要らんとか言ってるやつがチラホラいるけど箱が先行した外付けHDDゲーム起動の時も、PS4はHDD換装できるから要らんとか言ってたやつがけっこういたけど、PS4にも導入されたらみんな喜んだだろ
便利になるのを要らんとか言ってる老害は放っておいていいわ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:27▼返信
まだ糞箱にはGPUがなんちゃってRDNA2って最大級の爆弾を抱えてるからな
ゴキは震えて待て
1315.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:32▼返信
>>1313
マルチタスクならともかくクイックレジュームとかすでにそれ以上の機能があるPS5には要らんだろ
要るとか言ってるアホの方が何も考えていないだろ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:35▼返信
>>1298
有れば便利
無いと不便です
便利のほうがいいなあ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:36▼返信
クイックレジュームまでしなくていいからタイトル画面は飛ばせるようになってほしいなPS5も
高速ロードが可能となった今最大のボトルネックはタイトル画面だと俺は思っているんで
1318.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:37▼返信
>>1316
箱みたいにクラッシュするレジュームなら要らんわw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:41▼返信
>>1316
PS5の切り替えより遅いクイックレジュームのどこが便利なの?
1320.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:41▼返信
そもそもクイックレジュームと同様の機能がPS5にあります、
って話じゃん?呼び方と仕組みが違うってだけで出来る事は同じだよね?
クイックレジュームは名称から考えるにメモリで進行状況保存してるのかな?
それって不安定な状況維持してるって事だし機能としては便利だろうけど
正直あんまり期待できる様には思えんのだが、まぁ、実際はストレージに保存とか
してるんだろう、だからPS5と起動時間の差が出来てるって事なんじゃないの?
でなきゃMSバカ過ぎるだろ。
1321.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:43▼返信
>>1295
>PS4のサスペンド&レジューム機能のマルチ版みたいな感じじゃねクイックレジュームて
機能はそんな感じだろうと思う
PS4のサスペンド&レジューム機能の説明聞いて気になったのは
どちらも電源切ったらどうなるんだ?
PS4の方はスタンバイモードのひとつであって電源切ったらレジュームの情報なくなると聞いて
1322.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:45▼返信
相田みつをの名言も知らないやつがけっこういそうw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:45▼返信
海外でも炎上
1324.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:47▼返信
>>1320
>メモリで進行状況保存してるのかな?
>実際はストレージに保存とかしてるんだろう

まず考えをまとめてから
1325.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:49▼返信
>>1321
PS5のも残るんじゃね

PS5のやつは手の込んだセーブ&ロードだと思うわ
具体的に何やってるかはまだ分からんけど
1326.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:50▼返信
MSが認めたのかw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:52▼返信
箱のクイックレジュームはメモリダンプ式(メモリ内容をストレージに退避&復帰)
PS5のレジュームは手の込んだセーブ&ロード式(ゲーム内で極力どこでもセーブ可能にする?)
1328.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:53▼返信
本当にPS5の後追いで突貫工事しただけっぽいな
1329.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:56▼返信
なんでほぼ同じハードなのに互換できないのかね
慎重過ぎるのか
1330.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:57▼返信
なにより、「現時点で未完成」ってのがヤバイ
不具合発見して対応パッチをデイワンであてる、んじゃなくて、後たった4週間でOSを完成させなきゃならないって事だぞ
普通はどんなに早くても数ヶ月はかかる話なのに
ハード的に見れば、4週間前なんてもうロンチ分は製造梱包して各地向けに船便に載せて輸送中、ってタイミングだってのに
WiiU並のデイワンパッチレンガ化、見られるかもしれん
1331.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:58▼返信
どのみちオンラインゲーに対応してないんじゃだめだわ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 08:58▼返信
>>1329
中身がデタラメなだけだぞ
OSすら未完成なんだし、そもそもその薄いOS程度じゃカバー出来ないくらい箱■|●と箱一X、箱一は構成が違ってるんだから
1333.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:01▼返信
>>1329
ほぼ同じじゃ無いから対応できない、が正しい
似た構成のはずのPS5ですら、互換にはPS4プロセッサへのなりすまし機能が必要だったからな
箱シリーズの互換は従来通りのリコンパイル式(≠バイナリ互換)か、それに近しい何かだと思うわ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:03▼返信
>>1313
PS5のレジュームの詳細が分かるまでは何とも言えん
1335.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:04▼返信
技術開発力が無いならPS5という巨大な敵相手にしないで任天堂のスイッチpro()と相手しろよ・・・
1336.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:09▼返信
PS5に対するFUDは、全部Xboxの自己紹介だったのねwww
1337.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:11▼返信
>・クイックレジュームすごい…。
これだけでも買う価値がある

あっさり本体ごとクラッシュしてたしプレイ中も待機中もゲーム全部やり直し草
1338.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:12▼返信
ある意味スゲー
馬鹿すぎて呆れる
1339.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:13▼返信
冷静に考えてなんで互換出来ないんだろうな?
メッチャ中途半端やん200タイトルてw
1340.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:14▼返信
クイックレジュームいいじゃん
これは他の機種やPCでも普通に欲しい機能
1341.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:17▼返信
100均のゴミ箱の方がマシじゃないか
1342.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:18▼返信
煽るだけ煽ってたくせに
これはくそだせーなwww
1343.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:20▼返信
>>1340
Windowsにも一応あるが、VRAMの内容がフラッシュしたりでゲーム向きではなかったりする

箱でもレジュームのクラッシュ報告が上がってるから「やはりか」感が強い
1344.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:21▼返信
クイックレジュームはPS5で同じ事ができるうえにより快適な時点でなんの価値もないわ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:21▼返信
>到着時点で試せるXbox Series X|Sタイトルはゼロ

ゲーム機をこれでレビューしろは流石に無理が無いか?
未完成品です!としか評価しようがないだろうに…
1346.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:22▼返信
>>1339
PS5はバイナリ互換行けてるが、箱はエミュ?か再コンパイルなのが祟ってるっぽい
1347.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:27▼返信
PS5の互換は互換できないタイトルを見たほうが速い
XBoxの互換は互換出来るタイトル見たほうが速い
1348.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:27▼返信
クイックレジュームほめてる声取り上げてるけど、PS5 UX動画で同等のことをより早くできちゃうことが明らかになったね
リビッツ起動中にオールスター立ち上げてる
、アプリの終了なしに
1349.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:30▼返信
9月に米国などでクラウドゲームのサービスを始めました。
フィル「これまで専用機やパソコンで遊んでいた100本以上のゲームを、基本ソフト(OS)が『アンドロイド』のスマートフォンでも楽しめるようになった。ゲームの楽しみ方の選択肢を増やしたい。
日本でも2021年前半にサービスを始める計画で、それまでには日本で利用者が多い『iPhone』にも配信できるよう米アップルに働きかけている」

XBOXは用済みなので捨てていきます
1350.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:31▼返信
レジュームってPS4である程度軽いソフト間同士なら出来てたことなんだけど、俺はしょっちゅうレジュームしてるよ、ゲームとNetflix or youtube or シェア編集アプリ間で

豚は知らないだろうな、知らなかったから今頃箱のクイックレジューム凄い!凄い!連呼してるだもの恥ずかしw

あと、PS5はまだレジューム仕様公表してないだぜどの程度出来るのかPS4からどう変わったのか、楽しみだなー
1351.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:34▼返信
○○○○
正直「PS5の後方互換機能は完璧!!!」とか「そりゃPCのCPUとメモリとグラボアップグレードしただけ」なんだから動くやろ。そりゃ・・・・。みたいな感想しか持てない・・・。
午後1:09 · 2020年10月11日
言い方悪いけどPS4と5はマジでアーキテクチャ同じでスペックアップしただけだから動いて当然。PS3や2や1は違うから動かないって話ですね。
午後5:02 · 2020年10月11日
こいつにXBOXの感想聞きたいねぇ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:38▼返信
>>1339
今までの箱と同じでなんちゃって互換(ゲームソフトのパッチ当てが必要)ってことなんだろw
完全互換みたいな豪語しててから今度こそハードウエアレベルの互換をやってるかと思ったけど
結局違ったってことだなw
1353.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:40▼返信
>>1351
いやそれはそれで合っているだろ
実際そうなっているし
箱の互換率の低さが単に異常なだけでPS5の互換の理屈はそれで合っている
1354.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:40▼返信
>>1340
おそらく一番の使い道があるオンのマッチング待ちが出来ない時点で大して価値はない
PCはそれは普通にできるし
1355.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:45▼返信
しゅーりょー
1356.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:47▼返信
4世代数千タイトルのうち互換で動くのは200タイトルって、
それって200タイトルって事ですよね?って突っ込みたくなるな流石にw
いるの?その数千タイトルって前置きは?って感じ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:48▼返信
>>1353
合ってないぞ
PS5の互換はPS4プロセッサへの成り済まし機能が前提になってる
この時点でPS4とPS5には埋め難いアーキテクチャ差があるのは自明だ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:49▼返信
>>1304
ソフトが売れてないから互換性が無くても問題にならないって意味だろ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:49▼返信
PS5へのネガキャンがそっくりそのまま跳ね返ってきてるやんww
1360.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:49▼返信
>>1356
しょぼさを際立たせるための前置きやぞ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:51▼返信
仮に、「ローンチタイトルも満足に遊べない、後方互換に対応したタイトルも少ない、頼みの綱であるXbox Game Passも動かないタイトルが多い、だからXbox Series X|Sはおすすめできない」、という次元の記事が存在したとすれば、そのサイトはXbox情報はおろか、基礎的なゲームシーンが理解できていないので、まったく読む価値がない。なぜそう言い切れるかというと、今回のプレビュープログラムは、次世代機向けタイトルの試遊にまったく力点を置いてないからだ。

1362.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:54▼返信
>>1361
ちょっと何言っているのかよく分からない
1363.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:56▼返信
到着した時点で遊べるタイトルゼロらしいからな
そんなもんわざわざ到着させるよなよ今更って思った
1364.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:57▼返信
※1178
ただの信者の言いわけじゃん。
3ヶ月前ならまだしも1ヶ月切ってこの状態で正確なレビューできないとかありえん。
1365.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:58▼返信
※1361
発売1ヶ月切ってそれを言ったらおしまいよ。
1366.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 09:59▼返信
200ってGAME PASS対応タイトル数だろ。はちま必死杉て笑うが記事を悪意を持って添削するスキルはPSW住民特有だなw
まあ発売して実機が出るまでのコンソール史上最短の命だから同情はしてやる。
1367.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:02▼返信
生まれる前から墓石
それがXSX
1368.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:04▼返信
XSSはサイズ的に位牌かw
1369.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:04▼返信
MSの自慢する完全互換は毎度こんなものだけどな
1370.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:06▼返信
PS5のはフレンドのマッチングに即飛べるからそっちの方が便利だよね
1371.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:15▼返信
※1362
そりゃはちまやはちまの住民とかはそうだろう。「Xbox情報はおろか、基礎的なゲームシーンが理解できていない」のだから。
製品版とは違う、情報へのアクセスや発信も制限される「プレビュープログラム」だという事が分かってない。
1372.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:16▼返信
>>1361
つまり現時点では箱は買う意味がないとw
1373.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:18▼返信
>>1371
お、おう
それで納得できるなら特に言うことはないぞ?
1374.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:19▼返信
※1365
PS5にも言える事では?
一か月前なのに製品版が各メディアに配られる訳でもなく、どちゃくそ制限掛けられた
インフルエンサーの体験動画だけで正確なレビューなんてどこも出来てないじゃん。
1375.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:21▼返信
※1372
ここみたいに恣意的に記事を切り抜いて発信してるメディアを見る意味は無いということだよ。
1376.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:23▼返信
さも発売したら全てうまくいくみたいな感じで書いてるけど、発売してもプレビュー版と全く変わらずダメなままの可能性のが圧倒的に高いだろ
発売一月切ってるのに、PS5がほぼ完璧な互換性、次世代タイトルのプレビュー、その他機能の詳細な説明できてる時期に
互換は無理、ハードはクラッシュ、次世代タイトルのプレビューは無しで
発売したら全部完全に動きますとか信じるアホいるの?www
1377.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:24▼返信
>>1361
何のためのプレビューなんだよと
ほとんどの人が感じると思うよ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:25▼返信
こいつ、かつらだろw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:27▼返信
>>1374
PS5はちゃんと段階的に発表してんやん、何いってんの?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:27▼返信
悲惨
1381.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:29▼返信
遅咲きの痴漢が一人で頑張ってて草
1382.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:32▼返信
※1371
発売一ヶ月前に基礎的なゲームシーンを提示できない低能な会社と、それを免罪符にしようとする信者ライター
1383.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:33▼返信
>>1375
恣意的?
1か月前に未完成なハードのどこが買う意味あるんだ?
1384.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:35▼返信
恣意的もクソも1か月前に未完成なのはMSも認めてるって記事にあるじゃんw
あと1ヵ月でどうにかなったとしても突貫過ぎて怖いわw
こんなの直ぐに買う意味もないだろw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:36▼返信
※1374
PS5はロードマップ作って計画的に公開してる感じだが、箱は場当たり的にしか見えんぞw
こんな状態なら無理にプレビュー送る必要はないんだぜ?
明らかにコントロールできてないじゃん
1386.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:38▼返信
そもそも何で未完成のものでプレビューさせるのか理解できない
間違った印象や情報が拡散されるだけでMSにとって何のメリットもない
なのに強行したのは発売が間近にせまってプレビュー解禁せざるを得ないからなんだよね
今この時もデスマーチでアップデートは続けてるとは思うけど、PS5が万全の状態なのに対してあまりに脆弱
1387.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:38▼返信
※1374
ロンチに専用タイトルがあるハードと無いハードがありますね。
1388.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:42▼返信
PS5に追い込まれてるから「前代未聞の未完成品プレビュー大作戦」を決行する羽目になってんだろ

それでも懸命に擁護する信者がいるから笑えるがw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:43▼返信
>ゲームシーンが理解できて無い

なにそれ?
ゲームとゲームハードは理解してるが、ゲームシーンとか意味がわからない。
1390.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:46▼返信
>>907
ご自慢のインテルCPUが爆熱でぶっ叩かれまくったからって八つ当たりすんな
1391.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:48▼返信
>>1371
いつまでそれ信じるの?
発売までもう一ヶ月切ってるぞ?
1392.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:50▼返信
※109
次世代機向けタイトルをやりたくて新型ゲーム機買うんじゃねーのゲーマーは?
誰を対象にしてんだよMSはwどんな擁護だよこれw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:50▼返信
公式で未完成と宣言してるのに機能制限だと信じる狂信者の図
1394.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:55▼返信
>>1388
欠陥があっても持ち上げるとかもう信者でもなんでもないだろ
単にソニーが嫌いで叩き棒として利用してるだけや
1395.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 10:55▼返信
※1389
だよなゲーム情報サイトや界隈を全く見なくて
ただゲーム機買ってただゲームだけする、そのほかは興味ないってやついくらでもいる
なにがゲームシーンだよw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 11:01▼返信
>>141
めっけーも!
1397.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 11:13▼返信
>>707
お笑いレベルは不等号より越えられない壁にした方が実態に即してるよw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 11:17▼返信
※707
どうやらゲームシーンが理解できてないようだねwww
1399.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 11:20▼返信
普通に新ハードで新しいゲームが遊びたい人から見たらただの未完成機にしか見えないけど、
どうやらそれは「基礎的なゲームシーンが理解できてない」だけみたいだな。
うちらそういうややこしい話はいらないからPS5を買うんで、XSXはどうぞその
「基礎的なゲームシーン」とやらが理解できる人達で買ってくれ。
1400.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 11:25▼返信
PS5ユーザーはゲームを楽しむよ
箱ユーザーは基礎的なゲームシーンをお楽しみ下さい
1401.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 11:35▼返信
あんだけPS5は互換性がない、PS4互換は疑わしいってネガキャンしてたのに
糞箱のほうが互換できてないんじゃん

だっさ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 11:37▼返信
過去ソフトの互換性を実現するより
普通のWin入れたほうが遊べるゲーム簡単に増やせんじゃね?w
1403.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:00▼返信
というわけで、今回のプレビューはここまで。今回はあくまでプレビューであり、肝心要のXbox Series X|Sタイトルでの遊び倒しや、4K120Hz環境での検証もできていないため、最終的な評価はまだできない。ただ、筆者自身がXbox担当かどうかを除外しても、大人も少年少女もひっくるめてゲームファンをワクワクさせるゲームハードに仕上がっていることは間違いない。Xbox Oneユーザーのみならず、他プラットフォームを楽しんでいるゲームファンも要注目の1台だ。

信者どうこうは関係ないんですわ皆がワクワクするハードなんですわ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:01▼返信
XSXに文句を言う奴らは、基礎的なゲームシーンがわかっていない
1405.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:05▼返信
腐ってやがる早すぎたんだ…
1406.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:06▼返信
頭打ちのPS5vs伸びしろの箱
明暗分かれたか
1407.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:09▼返信
これ黒いPC-FXやっ!!
1408.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:20▼返信
お願いだから、無駄にゴミ作ってる製造ラインを
PS5に渡してくれ、、、
1409.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:24▼返信
>>1406
頭打ちなのはお前の人生やろ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:28▼返信
その頼りのクラッシュレジューム…
いやクイックレジューム、PS5にあっさり越えられちゃったね
1411.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:34▼返信
>>1386
既に予約始まってるから、早めに今の状態見せとかないと、フィルの言葉通りのXSXだと勘違いして買ったやつらから訴訟起こされる、MSはプレビューさせるしかなかった
1412.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:36▼返信
>>1366
200は互換数であってる。
ファーストタイトルですら互換出来てない
1413.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:37▼返信
発売直前に未完成
360のようなとんでもない欠陥ハードでも構わず売ってしまうってことだ
ある意味ホラーだよ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:38▼返信
ここに来てやたら箱のボロが出てきてるけど、これマジで発売日延期もあるで
1415.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:40▼返信
>>1413
いやさすがに欠陥そのままで発売しないと思う
かなり高い確率で発売延期だと思う
11月頭あたりで延期発表あると思うから注意しておいた方がいい
1416.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:43▼返信
※1404
基礎的なゲームシーンだけお楽しみ下さい。
PS5ユーザーはゲームを楽しみますw
1417.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:43▼返信
>>355
ポルシェやランボルギーニは高級pc
これはヒュンダイの棺だろ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:45▼返信
※1406
計画通りのPS5、全く計画通りに行かないXboxの間違いですよ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:45▼返信
けっきょくOneの迷走を繰り返してるな、MS
1420.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:47▼返信
電源と発熱を考えたら伸びしろなんてあんまないよね…
1421.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:48▼返信
>>1406
次世代のゲーム体験ができるPS5
基礎的なゲームシーンのXSX
1422.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:50▼返信
>>395
XSX実機がない、もしくは実機で動いてないから、スペックから想像してプレイ動画つくってみたわ、って意味だよ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:52▼返信
既にたくさん製造しているので発売延期は無理だろう。当初は機能制限がつくかもしれないが
1424.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:58▼返信
>>1419
正直、箱一よりも遙かに酷い
少なくとも、箱一の時はロンチでちゃんと遊べたぞ
今回は購入するような希少なユーザーが 「無事に起動出来るかどうか」 が不安なレベルなんだから
1425.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:58▼返信
箱とPSが逆の立場だったら、ゲハは豚の立てたネガスレで埋めつくされ、任豚まとめサイトが拡散しまくりだったろうな
1426.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 12:59▼返信
※1404
ならスペゴリやってろw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 13:00▼返信
>>1419
あれとは比較にならんくらい酷いだろ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 13:01▼返信
PS5互換騒動の発端となった箱好きの彼はどんな気持ちなんだろ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 13:01▼返信
>>1425
逆なら普通に移行するわ豚じゃあるまいし良い方買うのは当たり前
1430.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 13:11▼返信
>>1374
>PS5にも言える事では? 一か月前なのに製品版が各メディアに配られる訳でもなく、どちゃくそ制限掛けられたインフルエンサーの体験動画だけで正確なレビューなんてどこも出来てないじゃん。

あまりはちま民に真実を突きつけたら可哀相やでw 今は夢を見ていたい時期なんだろ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 13:13▼返信
箱は発売延期した方がいいんじゃない?
それで「最新の最先端ハードだ!!!!!!!!!!」って名乗った方がマシかも
1432.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 13:17▼返信
箱は制限した範囲でも動作が怪しいから未完成なんやな…
1433.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 13:17▼返信
>>1430
あと一ヶ月でどうにかなると思ってるチカニシが夢見過ぎでは?w
1434.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 13:22▼返信
>>1430
いや、インフルエンサー()だけじゃ無くて、メディア、それもアンソで有名なGameWatchですら「未完製品のレビュー」って断って、箱■をまともに褒めることすら出来なくなってるんだが
発売まであと4週間しか無い、ってことは、もはやOSの完成すら間に合わないって事だぞ?
不具合があってパッチあてなきゃならない、なんてレベルじゃ無くて

訴訟大国でしかも消費者保護が錦の御旗のアメリカで、分かってる未完製品を売るとか、MSって巨額の懲罰的賠償を喰らって自社丸ごと潰したがってるとしか思えないのだが
1435.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 13:27▼返信
もうパッケージング始まってねぇと11月供給無理だろ
レイトレはアプデ対応ってあたりから間に合わないのが見えてたんだろうけど
1436.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 13:49▼返信
>>1415
もうハードの生産はとうに始まってるし、小売からの受注も受けてるし、ブラックフライデーの商機もあるから、延期したくても出来ないだろう。
未完成ってのはOS等のソフト周りだろうから、突貫工事で完成迄至らなかったら、半端な状態で発売強行&OS完成迄のロードマップの公開なんて前代未聞な事が起こるかも。
1437.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 13:55▼返信
>>1261
脚だけのジオングやろ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 13:58▼返信
>>66
例えばオンゲーのマッチング中に別ゲー進めたり
ソロゲー進めてる時にフレンドがインして来たから中断して一緒にオンゲやるとか?
必須でもねぇし箱のクイックなんたらじゃ実現できないようだが…
1439.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 14:01▼返信
>>1430
発売前にメディアやYouTuberに配ってフリーに触らせるなんて、これまでのゲーム機で記憶に無いな

だからXBOXがやったことは英断ではあるが、あからさまな未完成品を配るのもどうかとおもう
1440.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 14:02▼返信
XSXの未完成誤魔化すためにXSS出した感じだ?
1441.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 14:08▼返信
箱のネガキャン大変だな。
国内ではどうせps5の勝利だから。
1442.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 14:11▼返信
国内だけじゃ無く、全世界で箱■|●の一方的な自滅だよ
発売前に広告目的で未完製品を配って、さらに自分のクビを絞めるとか、バカでもやらねえ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 14:12▼返信
PS5へのネガキャンが全部ブーメランしてるの草
1444.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 14:13▼返信
>>1441
ネガキャン?
全部事実だろ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 14:13▼返信
まだXSXを持ち上げてるやつは責任取って実際に買ってからレビューしてくれよな
1446.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 14:15▼返信
次は「PS5は爆音なんだガー」がブーメランすると予想w
1447.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 14:17▼返信
>>1441
Game Watchの編集長の記事がネガキャンだと?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 14:18▼返信
>>1353
PS5のPS4互換は特許取ってる時点でただのハードウェア互換じゃないのは確定してる
そもそもアーキテクチャが同じだから動いて当然という認識が間違ってる
1449.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 14:33▼返信
欠陥出火家全焼クソゴミカスクズゲロゲームキモドキクラッシュポンコツ互換できるできる詐欺ポンコツクソゴミ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 14:44▼返信
※1430
そもそもPSはレビューをさせるのが目的ではない
あくまで体験してもらうだけ
ゲームショーとかで触るのと同じようなもので、制限が付くのは当然
1451.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 14:47▼返信
>>1069
愚図が能書き垂れてんじゃねぇよw
インタビュー記事ぐらい読んでこい低能が
1452.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 15:00▼返信
>>1404
ゲームシーンとは?
具体的に説明よろ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 15:02▼返信
既に工場から出荷されて大量に倉庫に積まれてるからな
発売されてから互換が全然対応してないのを知ったユーザーがどんな反応するやら
1454.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 15:03▼返信
レビュー解禁されたのに散々な評価で草
1455.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 15:06▼返信
ところで箱SXのパッケージデザインってなんだっけ?
一度も見てないけど。
1456.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 15:12▼返信
>>1455
延期されたスペゴリがデカデカと映ってるやつじゃなかったっけ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 15:26▼返信
ゴミ箱wwwwwwwww
1458.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 15:51▼返信
ロンチに専用ゲームを出せないのは意味がわからないな
初代Xbox、Xbox360、Xbox Oneはちゃんと準備できてたのに
1459.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 15:57▼返信
未完成ではあるけど結局これが現状のファイナルバージョンなんだろうね
もう後でアップデートで何とかするしかないって状況なんかなやっぱ
1460.ネロ投稿日:2020年10月16日 15:58▼返信
ぶぴぶぴ 最高だ このクソハード⭐️
1461.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 16:22▼返信
制限してるだけだろ
心配な人は発売後まで待てばいいだけ
PS5も初期型不安とか言ってる人は予約抽選参加しないでね
1462.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 16:26▼返信
>>1461
制限と未完成は全く違う。
日本語勉強しなおしてこい。
1463.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 16:44▼返信
>>1446
来年の夏はXSXの爆熱故障祭りに確実になる

まあその前に、あと20日ほどで動画比較がyoutubeに山ほど出て終戦祭になるだろうけどw
XSXの評価は悲惨なんてレベルですまないだろうなwww

それPS5にもゲーム出す訳だわ、そもそも最適化しても動作するかも怪しいんだからなwwwww
1464.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 16:50▼返信
>>901
ファミ通レビューだと10秒~20秒だとよ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 16:55▼返信
>>1014
GTAシリーズどんだけかかるんだろ?
1466.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 16:58▼返信
>>1463
ファミ通「北海道が激寒なときの石油ストーブくらいの温かさ」

物の例えが暖房器具ってw
真夏はマジでヤバそうwww
1467.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 17:05▼返信
※1463
それぞれがプロモ権取ってるからか知らんが全然比較映像が出てこないからなあ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 17:19▼返信
まぁPS陣営が情報を表に出したので秘密主義なMSは後出しジャンケンできる可能性を残してはいる
ただ今に至っても欺瞞工作する必要は全くないので早く完成させろとしか言いようがない
何より小売りがこのままだと見放す
コロナ禍で誰しも余裕はないからな
1469.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 17:23▼返信
>>1172
XBOXSXは完全互換性 PS5は100タイトル互換しかないかな

まぁ100タイトル互換云々は記事に書いてたこと曲解した捏造だったけど
1470.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 17:38▼返信
>>1461
意図的に制限かけてるなら記事に未完成品なんて書きません
1471.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 18:54▼返信
ゲームをコロコロ切り替えることある?
1472.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 18:58▼返信
ロンチにファーストがまともになくて
x1xは性能的に低くないというかあと二年くらいもつんだから
来年新型で良かった気が
1473.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 19:00▼返信
早すぎたんでしょーね
1474.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 19:41▼返信
発売まで1ヶ月なのにどうすんだこれ…
1475.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 19:44▼返信
腐ってたんでしょーね
1476.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 19:50▼返信
あれだけ互換を推しておいて200タイトルしか互換ないのは普通にクソ
現時点で200じゃ、今後7年かけても1000もいかない
「また」互換打ち切り
MSの互換チームのクソっぷりは変わらず
1477.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 20:38▼返信
設計コンセプトからやり直した方が速い気がするわw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 20:52▼返信
※1266
いくら物知らずでもマルチタスクとクイックレジュームは全くの別物って事くらいわかって欲しいんだが・・・
それにマルチタスクというなら、PiPで動画だしたりできるPS5の方が一応マルチタスクっぽい事やってるよ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 21:49▼返信
GamePass売るためにハードだしてるみたいな話だったのに
互換200タイトルとかアホですか!
1480.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:03▼返信
来月発売ってレベルじゃねーだろこれ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:05▼返信
現時点で数百万台は量産しとかないと流通間に合わんのに
まだ出来てないってどういう事よ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 22:07▼返信
マジもんのゴミ箱が発売されそうでワクワクするわ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 01:28▼返信
未完成品をごまかすために生み出された「基礎的なゲームシーン」というパワーワード
1484.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 11:04▼返信
※78悪い意味で、全てを上回っているよね。
1485.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 11:52▼返信
よしわかった。Windowsを載せてmod入れられるようにしてくれたら俺が買ってやる!
1486.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 13:03▼返信
今年発売だよね?もうあと2月半もないけど間に合うの?
1487.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 15:09▼返信
夏に爆発しそうなハードだなぁ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 16:00▼返信
PCのリーカーで有名の吉田裕子氏 Xbox series XはRDNA1ベースとリーク
Twitter: Yuko Yoshida @KittyYYuko
XSX
Front-End: RDNA 1
Render-Back-Ends: RDNA 2
Compute Units: RDNA1
RT: RDNA2
1489.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 17:44▼返信
※15
???wwwwwwwww
1490.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 19:03▼返信
このゴミ予約したゴミ正直に申せゴミ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 20:35▼返信
>>1486
「Xbox Series X」および「Xbox Series S」を20年11月10日に発売すると発表した。

2か月半どころか残り1か月を切ってるんだけどねw
1492.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 21:36▼返信
PS4『ファイナルファンタジー7 リメイク』第1部がビックカメラで定価9878円→新品3480円の大特価セール!
1493.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月17日 21:47▼返信
もう終わりだな
あと一ヶ月どうにかなるレベルじゃない
1494.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:11▼返信
>>1325
>>PS4のサスペンド&レジューム機能の説明聞いて気になったのは どちらも電源切ったらどうなるんだ? PS4の方はスタンバイモードのひとつであって電源切ったらレジュームの情報なくなると聞いて
>PS5のも残るんじゃね PS5のやつは手の込んだセーブ&ロードだと思うわ 具体的に何やってるかはまだ分からんけど
ファミ通がXSXで実験してたね”【Xbox Series X】UI、起動&ロード時間、温度や音を実機でレビュー!”
XSXのクイックレジュームは電源切ったり電源コード抜いても保持されてる
PS5はどうかな?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月18日 15:27▼返信
XSXは上の排熱測って45~50℃、周りで45℃ってところか
音は40デシベル(静かな住宅地・深夜の市内・図書館)
合格点ですな
互換ゲーじゃなく次世代独占ゲープレイした時にまた計測してみてほしい
1496.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月19日 14:33▼返信
1TBの拡張カードもう分解した人いるのかw ”Teardown Xbox Series X Expansion Card XboxSeriesX $220 Storage Seagate internal Hardware”
コントローラチップ?にPhison PS5019-E19の刻印あるね
台湾Phison Electronics PCIe Gen4 x4対応SSDコントローラ
・「PS5019-E19T」転送速度 MAX3750MB/s ARM Cortex-R5プロセッサ1つ内蔵 TSMC 28nmプロセス採用 1.6W 合計4チャネルのNANDに対応し、1チャネルあたりの転送速度は1200MT/s NVMeのリビジョン1.3
・「PS5016-E16」転送速度 MAX5000MB/s ARM Cortex-R5プロセッサ2つ内蔵 TSMC 28nmプロセス採用 2.6W 合計8チャネルのNANDに対応し、1チャネルあたりの転送速度は800MT/s NVMeのリビジョン1.3
・「PS5018-E18」転送速度 MAX7000MB/s ARM Cortex-R5プロセッサ3つ内蔵 TSMC 12nmプロセス採用 3W 合計8チャネルのNANDに対応し、1チャネルあたりの転送速度は1200MT/s NVMeのリビジョン1.4

直近のコメント数ランキング

traq