神谷英樹さんのTwitterより
なんか久しぶりにXB1立ち上げたら色んな更新が必要だったんだけど、意味不明な日本語のオンパレード…「コントローラーを固定してオンにします。」てなに…? pic.twitter.com/kxzioMGRQb
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) October 20, 2020
「既定」…? pic.twitter.com/2ElH2kc7vB
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) October 20, 2020
お、おお…そうか… pic.twitter.com/56DJu3nrxn
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) October 20, 2020
ひ、左になんか出てるんスけど… pic.twitter.com/JYYVc4vk9e
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) October 20, 2020
なんか…ホームに出っ放しで消えなくなったんスけど…アプリ落ちて… pic.twitter.com/j7yvjyOf0y
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) October 20, 2020
新しいXboxもこの調子で日本でやってくの…?
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) October 20, 2020
う、うん…そっか… pic.twitter.com/358SrLQxoP
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) October 20, 2020
え…と…どゆこと…? pic.twitter.com/j1OwRqD2qp
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) October 20, 2020
誰かフィルに教えてあげて…これちょっとアレだよって…
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) October 20, 2020
でもフィル…「リモート再生」って何のことか…ぼくちゃんと分かったよ… pic.twitter.com/07eP8SeRiq
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) October 20, 2020
この記事への反応
・リモート特化にされてストアなくなったし前より劣化したな
・正直日本人にチェックさせたほうがいいとは思う
本体とゲーム中の日本語に違和感あって引く客もいるかと
・ガバガバ日本語に慣れすぎて違和感感じてなかった
・MSって箱に限らずこんな感じだよな
windowsのヘルプやドキュメントも変な日本語ばっかだし
これが世界2位の会社ってくらい翻訳酷い
・和ゲーの互換がないのは
日本語がわかる外人社員がいないから
これよ
・Xbox新機能の紹介→ふーんポチ!→英語バーン
・日本人のスタッフが少ないんだろな
Windowsの翻訳スタッフをXBOX部門にも回してあげてw
・日本人舐め過ぎだろ
・年々悪化してるから余計酷い
【神谷英樹氏「ジョイコンの頭のゴムさぁ…バッグの中で引っかかってすぐ外れる。簡単にポロポロ取れるのはどうかと思う」】
【プラチナ神谷英樹氏「『Xbox Game Pass』て名前もよく分からんの俺だけ?『実績の解除』も意味わかんねーじゃん」】
XBXもこの調子のまま日本に来そうだな

三原さんしか信用できないな
学ばないハゲは黙ってろ
ハゲにしてはずいぶんお行儀よく吠えてんな
いつもの威勢はどうしたよ
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
なんかこの人はげたな
リップサービスは別として
狂信者かハードコレクターしか買わないから問題にならないというのに!
そりゃスケイルバウンド出して貰いたいからな
これで日本に力入れてますって言われてもな
1000人も利用者いないんだから
あっ唯一リモート出来ない任天堂が泡吹いてらwww
そういやそんなこともあったなハゲw
あきらかに親切心
お前みたいな奴が悪
と問いたい
軽視どころか日本市場に出してくれるんだから拝むレベルよ
普通ならとっくに撤退すべき市場
ジャパニーズに出してやるだけありがたく思えよ
まぁでも当たり前だよね…豚はソニー煽るだけで箱買わないし痴漢は360で見切りつけたやつ以外のキチガイしか残ってないし
俺の情報だと1200人ぐらいはいるらしいぞ
インサイドXBOX打ちきってから明らかに変わった印象がある
一人でもいれば、自然な日本語訳くらい出来そうだが
任天堂「リモート技術がないなら本体を持ち運べばいいじゃないか!」→Nintendo Switch爆誕
MSが死んでるだけだがなw
そんな無理して出すならさっさと辞めりゃいいのにw
やる気のなさ満開
MSJでXBOX担当にまわされる奴なんて無能窓際社員しかいないだろう
いや、アメリカでも窓際部署なのは大差ないかw
ニーア欲しかったらスクエニ買うだろ
プラチナだけ買ってもクソゲーしか作れんし
神谷みたいな頭おかしい無能なんかとは
関わり合いたくないからスケイルバウンド開発中止にしたんだろうし
マイクロソフトは日本なんてどうでもいいんだよ
おまエラは日本に感謝しながらどうぶつの森で並んだりPS5を必死に買い求めたの?wwwwww
ベヨネッタの冒頭で神谷の墓に小便かけられてたよなw
これ見て怖くなった、RDNA1確定で低性能なの判明したし
ニンジャ
トヨタ
バカ
ハラキリ
いや日本なんて見捨ててるに決まってるやろ
日本語入りとか期待するなよ
じゃあ君達が日常生活で完璧で正しい日本語を使えてるかって話だよ
意味が伝わればそれでいいんだよ
というかPSハードも外国人からしたら意味不明な英語の翻訳になってる可能性もあるんだがそれについてはどう答えるつもり?
すっかりダンマリしてるチキン野郎じゃねえかw
実際は箱が世界中から見捨てられてるんだよなあ
日本はそれが早かっただけでw
嘘つきで口先だけなのは今更だが少しは取り繕う努力ぐらいしろよな
そもそも誰も箱持ってないもんなw
担当者オツム足りて無いんと違う?
買収しか能ないんかい
XB1より売れなくもっと酷くなりそうだけど
日本マイクロソフト自体が開発に関わってないただの代理店業務の宣伝会社
もはや日本MSにXBOX事業部は存在してないんやで
エレクトロニクス部門が兼任してるがそこの責任者はXBOXを日本で出す事自体を「無駄な事」と言い切るほど否定的
MSは急にPS4の宣伝しだすしよぉ
よくわからんわ
なんでプラチナの話してんの?
神谷がギャーギャー言ってる話の根本はこういう翻訳でさえ"日本には金を出さない"ってことなのに
これで日本市場に力を入れていきますって何のジョークだよ
必要ない字幕があったり字幕出すタイミングがおかしかったり
ひでぇな
それより世界標準語の中国語を入れるべき。
日本で買うやつなんていないよ
それどころか箱専用の部門すら無いってのに
MSは日本を重視してくれるとか言ってるチカがイカレてるんや
世界中からMSは逃げたという印象になるし
そうなると北米ですら立ち行かなくなるからな
まあ日本から撤退しなくてもそうなりそうだけど
MS「日本語出来るやついないけど とりあえずアジア人(中華系、韓国系)に任せればOK」
誰も正しいかチェック出来ない
最近ではForza Horizon 4で一部ハングルに訳されてたのがあったな
自慢していたスペックは全てデタラメ
まともな排熱もできない
日本の公式番組もあったし
違うよ
世界2位の会社からみたら、日本()ってことだよ
日本人がチェックするような作業なんて殆どやってない
クソ無能言われてた泉水は今思えばちゃんと仕事してたわ
グーグル翻訳すら使ってないんだよなあ
漢字が日本にない文字使われてたり
箱持ってる奴は非国民ってなwwwwwwwwww
こいつ今仕事で付き合いがある任天堂だけには日和るからだせぇ
実績を解除という意味不明な言語を定着させた頃から変わってないだろ
そりゃあいつはいた時は箱専用の部門があったからだろ
今は無くなったわけで
専用の部門あってあの仕事ぶりはどう考えても無能やぞw
マヌケは見つかったようだな
日本人で翻訳できる人なんていっぱいいるんだからそういう人を雇え
日本人に見捨てられとるの間違いやで
PS5は人気なんやから
DoDoDoしようぜ!
日本MSにはもうXBOX部門自体が存在してない
よその部門が販売だけ請け負ってるだけ
はぁ~・・・、返しがガキだな
俺のPS4は普通の日本語だけど?
ねーわ
基本的にPSの日本語で違和感感じたことねーぞ
妄想の世界に逃げないで現実見ろ
普通に日本語だけど?w
箱みたいな似非じゃなくてw
PS4は分かりやすいぞ
むしろ任天堂のほうが分かり辛い
クソ箱は意味不明だがwww
日本語入力がオフになるクソ仕様を改めなかったし
ほんとこいつらって客舐めているよなあ
SIEのファーストゲームですら違和感なくキチンとローカライズされてるぞ
そりゃ自分のプロジェクト潰しといてスペゴリなんぞに500億使ってたら不満は出るだろw
豚はゲーム機すら持ってないのが丸わかりだなぁwww
だってお前チ.ョンじゃんw
ぺリアでPS4リモートプレイしたことないのかなこのおっさん
日本市場どころか
ゲーム機に対してすらやる気が無い
ビルゲイツもソニーと任天堂を潰したら
Xboxも潰して
クソ面倒なPCでしかゲームが出来ないようにするって公式で宣言している
終わってるのはお前の頭だけだよ。
未だに信じてこれに付き合わされる極少XBOXユーザーが可哀想すぎる
それ以前のハードは終わってるってこと?w
おまエラの日本語は知らんわ
ペテンサー流言葉遊びや
1人日本人雇えば済むところだし
まずPS4持ってないからなお前w
任天堂とMSにばっかり文句いいやがって、ソニーから広告費でも貰ってんのか
XBOXseriesXはRDNA1確定
そらレイトレ実装も無理なクソ低性能ハードだわなぁ
97みたいなことは言わないけど日本は人口比低いからゲームに限らずユーザー数が伸びない
日本で100人買う奴が居たら単純計算でアメリカや中国は1000人買う奴が居る
実際には生活水準なり年齢別比較とか色々な細かい計算があって単純ではないけど
純粋な数の違いはやっぱ大きいし売り上げ低ければメーカーはそれなりの投資しかしない
こいつソニーに文句言いまくってるだろ
むしろ任天堂に日和ってるぞ
まあやる気はないでしょw
だったら日本を重視してるとか言わなきゃいいんだよ
変なリップサービスするから角が立つ
へえ日本人じゃないと通じるんだこの似非翻訳w
糞箱売ってくる
竹島は×、独島は○だったしな
日本が大嫌いなんだよ
読めないほうが日本人じゃねぇだろ
お前韓国人か
ちょっとフレンドリーな口調が腹立つw
って思うんなら疑問に思ってる神谷に教えたれや馬鹿チカニシw
マイナーかつ費用対効果が薄いから日本語はフォローせんのだ
バベルの塔から投げ捨てられた人類に相互理解なぞ土台無理な話なんじゃ
「コントローラーを固定してオンにします。」てなに…?
叩き棒に利用どころか、噛ませ犬になってんだよなぁXBOXseriesX
たしか日本って単独でゲーム市場全体の10%占めてるそれなりに大きなマーケットのはずで伸びしろはある
日本語ローカライズ用に2~3人雇えば済むのにそこをケチる意味が分からん
ちょい前のインタビューで
ロストオデッセイとかスターオーシャンとか互換であるし
今回はさらにドラクエや龍が如くまで揃えた
今回のラインナップは日本人にも満足してもらえると思う
とか言っててダメダコリャ感すごかったわw
もうどうにもならんよね
もしかしてかなりの縦割りなんかね
こんなものとか言われてもなw
ソニーも任天堂もまっとうだし
RDNA1の低性能確定したXBOXseriesXさん
爆熱で65度を記録wwwwwwww
現状もWDが推し進めていたもの以外は箱ハブじゃん
しかも、確かマイクロソフトってジャパンあったよな...
dbdみたいな日本に支部を持たないならまだ分かるが、日本に会社あって何やってんの?っていいたくなるね。
軽くチェックして、「この日本語おかしいよ」って言うくらいバカでも出来るだろ。
日本は在日のものであるのでこれは正しい。
は? 13も15もマルチだったろ
むしろWDが推し進めたFF14だけハブじゃね?
ファミ通の記事で自信満々にドラクエ11Sを語っているフィルを見て何だかかわいそうになったよw
しかも中国じゃまともにCS売れんからそっち優先なんてしようがないし
まあどっかの転売堂みたいなのもいるけど
13、15とかもろWDの肝いりだぞ?
14はMSの方針から出せないだけだし
味噌汁が美味しい温度ですね
キレる人間も居なくなった
今度は16で、箱は本当の意味での肩叩きにあってて笑うw
それすらやるのも金の無駄って判断
泉水が辞めたときXBOX部門消滅しなかったっけ?
人いるの?
本当に日本人ですか?
そらDMC5も発売中止になるわなXBOXseriesX
FF16ハブられといて、ドラクエ11がマルチ化したから今回はイケるって
本気で言ってるならちょっと頭おかしいわなw
そのせいで制作はグダグダ。皮は次世代FFだったけどクオリティは低かった
マイクロソフトディベロップメント株式会社のことかな?
Wikiに、「実際には機能していない」と書かれているが
windowsも意味不明な機能説明のオンパレードだろ
FF13も良いうわさがないんだよね。
XBOXを無理やりマルチにねじ込んだから色々削られたとか。
あの時はやったのは「GK乙ディスクチェンジが楽しいと言うのに」だもの。
だったら日本を重視してるとか言わんかったらええやん
和田がやらかしたことででかいのは13のシリーズ化と14再建にリソース割きまくったこととナンバリング化とオープンワールド化やろ
ブルーレイとDVDのメディアの違いのせいで、ワールドマップが制限される仕様になったとか言われてたね
スターオーシャンとかエリア切り替えでディスクチェンジしてたからw
ゲリラのHorizon Zero Dawnにクオリティ面で
勝てないと判断したからだしなあ
「電源ONのまま、お待ちください。」って意味かね。
HOLD=固定って
360ぐらいまでは力入れてたんじゃね?
もなんか変な感じだよね
>コントローラーをクリップするのをお忘れなく
たぶんだけど、xboxのリモプにスマホとコントローラーを合体させるクリップがあるからそのことじゃねえかな?
PowerA MOGA モバイル ゲーミング クリップ ってやつ。
あとニーアのおっさん化も
フィルの吹かしは昔からやん
まともな奴は性能重視ならゲーミングPC、コスパ重視ならPS5買う。
そいや、ホライゾンの対抗馬扱いされてたよなスケバン
方や新規で1000万オーバー
方や開発中止
明暗分かれたもんだな
初代箱の時代とか、世界のゲーム市場の4割は日本にあったからな。
今は廃れてソシャゲ大国になったけど。
Xbox特命課とかキネクトとか地上波でCMやってたしな。
XB1だとCMで見たのは「ウィッチャー3」だけだったよ。
そこに和田が初のマルチ化なんてぶち込んできたんだからマジで地獄だったろう
スペゴリに500億かけて失敗するくらいならスケバンにもう少し回してやっても良かったんじゃね?
とは思うわ
SIEはちゃんとした日本語の吹き替えで声優使ってるけど
ネイティブが翻訳していないのは分かる
スケイルバウンド今見たらグラフィックはそこそこだけど、fpsがガタガタなのが酷いな。
マジで翻訳アプリに突っ込んだだけやぞ
泉水抜けてからずっと
いないぞマジで
RDNA1だったとしても充分と言えるのはちゃんとしたレイトレやってる動画を見せてるPS5の方なんだよなw
箱の場合はRDNA1とかRDNA2とか以前にまともにレイトレやってるのを見せていないから論外過ぎるw
やるって言ってるソフトも後からアプデで対応とか怪しさ満点だしw
テンセントと提携したばっかだからないやない?
でも、買収される直前に箱の悪口いうパターンはベセスダでも見たな。
テンセントに片足突っ込んでるのにどんなカオスな状況よ。
国内でちゃんとしたローカライズできるのはスパチュンしかいない
箱だったから誰も持ってないから一切話題にならなかったけど
どんぐりの背比べ
仮にMSの社員がやったら本体価格に反映されるよ、作業量が同じでもコストが3倍以上違うし
日本で云々の前に箱事業自体が無駄なことだからなぁ
そういえばツシマのタイトル画面見て日本語訳がおかしいとか言ってたやつがいたね
お陰でPS5に需要集中し過ぎで全然手に入る気がしないから迷惑な話だよ
ちょっと前のPS5のPVでも、日本語字幕のフォントがおかしかったとかで一部の人が発狂してたからなw
誰も消防車を呼んでいないのである!
あれ当の日本人ゲーマーから別におかしくなくね?って言われてたっけなw
そもそもセガのゲームって日本発信のものしかないから英→日本って翻訳業自体無いのかもしれんが
Xbox One X Enhanced
『NBA 2K21』は世界的大ヒットゲーム「NBA 2K」シリーズの最新作。最高レベルのバスケットボールゲーム体験を PlayStation 4で楽しめます。
ストアもこんなだし
スパチュンの本間はCDPRに引き抜かれた定期
本間が担当したディヴィニティOSはウィッチャー3並みに素晴らしい翻訳だったが、本間が抜けたあとのディヴィニティOS2はよくある洋ゲー翻訳の酷さだったわ
セリフが男女ちぐはぐだったり、一連の会話で口調がコロコロと変わったり
糞箱逝ったああああああwwwwwwwww
なんで日本から撤退しないんだろうなw
ファーストソフトの吹き替えすらせず本体の日本語すら怪しいXbox
ストア使いづらいよなぁ
規約とか読む気がしない
まあ売れてないからしょうがないか
これは草
SIEは各スタジオにも日本人スタッフがいるし、ジャパンスタジオもローカライズに協力するからな
MSの関連企業はそれぞれが独立してて、Xbox独占供給のためだけの囲い込みだし
なんでPS4が出てくるねんw
パクるのはスクショだけにして欲しい。
CとかC++の古い情報でもいいなら昔のMSDNライブラリの円盤の方が丁寧に訳されてる
売れないんですけどね
違和感感じるとか間違った日本語使ってる時点でお察しだわ…
内情知ってるだけあって、声優の使い分けとかは上手いよな
ファーストAAAにはアニメ系声優とか基本使ってこないし
FF12だろ、捏造すんな
買うやつらにしたら問題なんてどこにもないレベル。
もはやおかしい部分に慣れて指摘しない優しい世界
昔のライブラリは日本語文章としてはともかく有効・無効なんかの意味が反転してたりと罠があった気がする
洋ゲーとかやってたら普通レベルだと思うが
その文脈から内容理解出来ないとか日本語能力以前に欠陥があるのでは?
少なくとも客に出せるレベルじゃないな・・
それサードじゃね?
自らのハードやファーストソフトをまともにローカライズしないでどうするんだ?
豚はPSのゲームすらしたこと無いのバレバレ
チカくんは韓国語を話します
そのせいで日本法人が無くなった訳だし
WindowsやらOffice関連の日本対応のレベル見てもわかるだろ
Wordがいつまでもゴミなのはあいつらのせいだ
スパイディの仕様意味不明だったけど
えっ・・・内容は理解できるけど…?
こっちは日本語の間違いを指摘しただけなのになあ・・・はぁ・・・
一人で勝手に苦しんでてアホくさw
勝手に言葉使い厳密おじちゃんになってろよw
ちなみに「違和感を感じる」は現状認められた表現だからな
調べてみれば分かる
エラ骨刺すぞ
「最高のゲーム体験は PlayStation 5で楽しめます」
ってなるから無理だな
フォードもサターンも異口同音で、日本市場は魅力的と言っといて
こっそり撤退したし、世の中そんなもんよね
どこの書き込みか忘れたが気付かずに視聴し続けて恥かいたらしい
◯◯感って熟語的に名詞化してるんじゃ無いのかな?
優越感を感じるとか普通に使うだろうし
お前らも日本語できないじゃん。
XSXの日本ロンチはパケ1本だけで後は全てDLオンリーだしな
選ぶならPS5しかないのは一般常識
なんか変
これは仕方ないかもな
RDNA1確定したからXBOXseriesX低性能なんよぉ
そもそも箱って全てのタイトルがPCでサポートされているしなんなら過去ハードタイトルすらPCのが互換あるから選ぶ意味がない
>>345
横だけど
Q.「優越感を感じる」「罪悪感を感じる」という日本語は、おかしいのでしょうか?
A.名詞ですので感じて問題ありません。慣用句として浸ったり苛まれたりするのも正しい使い方です。
「二重表現」かどうかは、品詞を分解すればわかる
「違和感を感じる」「違和感を覚える」この二つに関しては、国語的には「違和感を覚える」が正解です。しかし「違和感を感じる」でも間違いではないのです。「違和感」は「不調和の感覚」という名詞です。「○○感」ごとに「覚える」「ある」などOKな言葉が変わる
間違ってるのはお前のほうだったなww
ソフトとかローカライズどころかロンチでパケ1本のみだからな
日本じゃXSXも実質的にDL専用ハードだからね
箱が売れないからローカライズが変なままなのか、ローカライズが変だから売れないのか。
鶏が先か卵が先か…
横だけど
ローカライズちゃんとやってた時も売れてなかったから
ローカライズにコストを使う売れない→ローカライズコストも消える→更に売れない
売れないループってだけ
もうMSは日本のゲーム市場は諦めきってるだろw
こういうカラクリだったのか
FF14根性晩みたく
チェックはゼロなんでしょ
海外のマイナーPCソフトでもよく見る
英語まみれのソフトのページもあれば明らかに機械翻訳なものもあるから
この記事というかハゲのツィート程度のものはわかりやすい部類だろw
ハゲはスケイルバウンドの件でMSに超超超迷惑かけたのに自覚が無いのか・・・?
自分が期日間に合わせずに延期繰り返したのが原因だろ?
こんなペテンを持ち上げてPS5を叩くニシ豚がいるらしいw
昔のMSは凄かったけど今のMSはダメダメモードに突入してる、昔のAppleみたいに
こんな状況にしたのは自業自得だし
口だけ日本に力入れてるとか平気で言うところがな
むしろMSがそういう体質っていう
英語そのままのほうがよっぽどマシじゃね
それを崇拝してる日本人信者とか頭おかしいんだよ
失笑もんですわw
サポートに連絡しようとしたらページが存在しませんで、箱より酷かったGames for Windows LIVEの日本サポート
日本じゃ10万台もいかんから
認識してるぐらい異常www
新型もシリーズって名称で理解出来ないし
とりあえず翻訳以前に意味がわからん
嘘をついている味だ
エクスペリエンスが箱にタイトル出したいと打診した際に「いらねーよ」って言ったのもこの人らしいな、当人からしたら自分の本来の仕事じゃない箱のせいで余計な仕事増やしたくなかったんだろうな
ほんと中国最低
MSを擁護するために日本語を叩くか…
いったいどこの国の人なんだろうね
買うからこそ文句言うんだろ
嫌なら買うな
買ったら文句言うな
はただの宗教だぞ
ただその状況を作り出したのもこういう手抜きの姿勢からであってさらに手抜きしたらさらに売れなくなるだけだってのはその通りなんだけどな
しかもこれが数ヶ月放置されっぱなしとかいう更なる悲報つきw
費用対効果が低いものに、金をかけるバカがどこにいるんだい神谷ん。
「backward compatible」は「後方互換」な、とその都度訂正してきたけど
MSの影響か知らんがあまりにみんなその言葉を使ってるからか逆に「下位互換」でもいいよ的な風潮になってきてる・・・
中国に侵略されずに済んでるのはどうしてか今一度考えるべき
流石に馬鹿にしすぎ
日本人もMSのゲーム部門は圏外でしょ?
お互い様って感じだよね
めっちゃ早口で言ったそうこのチー牛
これを指摘せずそのまま受け入れた結果がこれだよ
ゲーム作れよw
に重箱の隅をつついて回ってるっていうね
最近のMSの行動みてると、大金の積み方を学んだんだろうね
デルはサポートが中国人なのは有名だし、アメリカの企業はコスト重視で正確性なんて気にしていないんだろう
昔からこうだろw
こんな劣悪な中華製品みたいなハード買って喜んでるチカ君が哀れだわ
まぁそれが狙いなのかもしれんけど
ネイティブのチェックくらい普通は入れるだろ
切り捨てよぉ
MSに日本人社員いねーのかって思うぞ
適当な中国のおまけ扱いの
物を売るって言うのはこういうことやぞ
日本「AFでは水が不足している」
米兵「はぁ?AFってなによ、意味不明なんですけど」
これの仕返しをやられてる。
ちゃんとチェックされてるWindowsでも多少はある
まあ自社のサイトで「最高レベルのバスケットボールゲーム体験をPlayStatin 4で楽しめます」なんて文章乗っけるレベルだし平常運転だろw
これ何気に好きなんよね
演奏する確率低いやろけど、演奏してくれんかね🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🪕🎻