Gran Turismo 7 Releasing in “First Half of 2021”, According to Official PlayStation Ad
記事によると
・ソニーは『グランツーリスモ7』がPS5の初期リリースになると示唆しているが、正確な発売日は発表していない
・カナダの一部のユーザー向けにPS5『グランツーリスモ7』のYouTube広告がポップアップ表示され、フランス語で「sortie prévue pour la première moitié de 2021(2021年前半発売予定)」と記載されていることがわかった
・広告に掲載されている画像自体も新しいもので、その信憑性をさらに高めている


関連記事
【【まるで実写】PS5『グランツーリスモ7』4K/60fpsとレイトレーシング対応!高画質スクリーンショット公開!】
【PS5『グランツーリスモ7』の公式サイトがオープン! → オンライン専用だということが判明し、落胆の声が続出…】
一度発売延期して2021年秋くらいになりそう

マジかよ…
いらねwww
じゃなければ赤字だもんな
それでも早い方だと思うが
グランツーリスモってハリボタだよね
明日にも発売できるよ
この2本は頻繫にロードを挟むからPS5でしか遊ぶ気が起きない
2025年 GT7エピローグ発売
嘘だろポリフォニー・デジタルがこんな早く作れるわけない
オンライン専用なんで後からいくらでもアプデ追加していくスタイル取るでしょ
スポーツやってたやつならわかる
最初からその戦法とると思うよポリフォニーは
逆にいうと最初のGT7は相当な未完成品であることを覚悟するべき
チ ∃ ツ ハ゜リ サ イ テ ー wwwww
今言ってる事なんて信用できないよ
ゲームは変わった
最初未完成でも後から修正が効くノーマンズスカイみたいに
(GT6までの素材をぶち込んでマシマシにするのかも)
ぶっちゃけまともな「GT7」になるとは到底思えません。
それぐら今のポリフォは終わっていますからね。
まあ誰もが「知ってた」事ですが。
多くのユーザーが楽しんだ「GT」はもうどこにもいないんですよ・・
オープンワールドで色々できれば御白そうだけど
求めてるのは市販車だ
いくらグラに凝ってもいくらカッコイイ車走らせても絶対にマリカには勝てない
詰んでる・・・
ゆっくりしていってね!
そりゃ同じハードでの2作目は楽に作れるからだろ
リッジやりたい
だからGT7は確実にPSVR非対応
確か数百と書いてあったな
まあGTSベースで車は作れるだろうから、車種自体は多そう
車メーカーもF1からどんどん撤退してるし
エンジン車のレースとかもう人気伸びないぜ
毎作1000万本近く売れてるのに爆死とは
まあ車のモデリングって既にアーカイブ化されてるレベルで
これ以上の細かさって無理らしいしGTSのはもって来れるだろうな
GTスポーツ売上800万本超えてるぞ
?
なんでオンラインだと儲けが出るの?
最初に出るヤツはテストゲームだな、
PSプラス館員に入ってないとプレイできやんから
配管工髭親父の話なんか㍉もしてないけど頭大丈夫?
また曲解工作やってるよw
これは最強だなPS5
とりあえず本体買わせろよ
もういいよ
PS+はオンライン対戦に必要なだけで
オンラインマルチプレイしないなら必要ないよ?
単純にGT5のほんらいいれるべきコンテンツやら車種とか入る予定のものが
GT6というかだからGT5ベースで作られてるからだしな。
グランツーリスモ3A-specも結局B-specモードが出なかったけど4に実装されたし
ここの開発はわりとナンバリング自体も必要ないんじゃねえのって思う時ある
それまでに普通にPS5手に入るようになってるんやろうか?
IGN JAPAN
PS VRはPS5では後方互換でのみ使用可能
>PSVRは後方互換性のあるデバイスで、「PSVR向けのPS5タイトルの発売はない」
>とUploadVRでソニーがコメントした。
公式HPの
※本作はオンライン専用です。
の文章が最近になって
※大部分の機能はインターネットへの接続が必要です。
に変わったから多分間違えてたっぽいけどな
GT6はクソゲーじゃなかったがな
元来、レースゲーと言うよりカーライフゲーだと思うのよねGTって
金かかるけど、ハンコンにしといたほうがいいよ
ステアリングにFFB無いってのはレースゲームの魅力の80%捨ててるのと同じ
トリガーにトルクが掛けられても、ステアリングの魅力は補完はできないよ
終わった
抽選の電話が来るらしい日に
電話でなかったら当選抹消なのに、法事でずっと寺だわ
結構、牽引力ありそうなタイトルだよね
HORIのでいいの?
今作はシングルモードがメインだぞ
GTSみたいなオンライン専用じゃなくて
ところがもう、スポーツカーがもてはやされる時代も過ぎて
コアな連中はPCのシミュに行って…
と、フォルツァも含めてCSのリアルドライブ系は案外厳しい状況よ
どうにも手に入らないんだが
マジレス
今はどうか知らんけど、HORIのはFFBついてないんじゃ?
>ヒットマン3については、ソニーの広報担当者がUploadVRにメールで伝えたところ、PSVRは下位互換機として動作するため、VRでプレイするにはPS4版のヒットマン3が必要になるとのことでした。
割とクソな話だな、PS5版だとVR機能使えないのか
言うて、ナンバリングじゃないGTSすら800万売れとるからな
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の社長兼CEOのJim Ryan氏がゲームメディアのインタビューで「VRの未来」は、2021年以降まで訪れないとコメント。
米メディアUploadVRは、これは新型PlayStation VR(PSVR2)が、少なくとも2022年まで発売されないことを示唆している可能性があると論じています。
Ryan氏は、2020年9月、VRについて問われた際「不確かな分野(unproven space)」と評していました。今回の発言は、そのスタンスを裏付けるものと言えるでしょう。
フォルツァは最終はホライゾンでリアル系シュミレーターじゃないじゃん・・
ホライゾンシリーズは割とカジュアルだぞNFSやクルー系と同じでオープンゲーだし
俺は車ぶつけあうよく分からん新規IPの方が好みだわw
ディストラクション オールスターズやな
さりげに面白そうだよなあれ
フリプで出来るらしいし
PSソフトの売り上げ本数って投げ売りセールで無理やり伸ばしたのばっかじゃん
またパソニシが妄想してる
そんなもん任天堂もMSも一緒だろ
PC市場にブーメランだな
しかもそれでも売れないアフォルツァ・・・w
MSは知らんが任天堂ソフトは定価で売れ続けてますが?
事実だしな、実際リアル系求めるならPCのMOD使ってアセットコルツァやったほうがいい
GTSは当初キャンペーン弱いって事で買わずで来ちゃったので
2作ぶりに買うことになりそう
どのぐらい進化してるか楽しみだ
まぁ原神といいゴキはこんなゴミに搾取されるの好きだなー
あんな古いもの未だにやってるやつおるんけ
別にソニーのも低下で売れてとるやろ
何言うてんねんこいつ
G30出すんだろ?ロジ
マリカとかゼルダとか無料同梱しまくっとるやんw
今年はあつ森とかするんじゃねーの?
事実だしなと言いつつ妄想で終わるパソニシでしたw
本当にGTの相手になってんのかそれ?
だってニシくんタイトル間違ってるもん・・・アセットコルサだからね正しくは
まぁMODが多くて有名ではあるね
ガソリンエンジンでいつまで遊んでんの
4Kレイトレ対応、高速ローディングに触覚フィードバック、Tempest 3Dオーディオにも対応!
はっきりいって知らんし、ネームブランド的には微妙だろうけど
勧めてくるくらいだからせめて評価は良いのかなと思ってメタクリで検索かけてみたら…
メタスコア63とか73とか出たぞ
本当に面白いのかコレ
コントローラーや3Dオーディオの機能フルに使ってるから
次世代の没入感が味わえそう
ニートゴキざまぁw
サービス終わったらゴミになる
中古対策なのかね?
今調べたらsteamのプレイヤー人口129位だったわ
電話ぐらい転送にしろよ
レースシムはゲーム性皆無だから点数は低い
これもデモンズ同様爆死するね
ちゃうワシがメインで動くからスマホも出れんわ・・
逆だろプレステ独占で唯一の希望
そういうのもいいけど一般車の動くカタログ的なのが欲しいんよ。
夢の車しか収録しないなら別タイトルにすべきでは?
すげええええええええええええええええ
トイレぐらいは行けるだろ
トイレ行くふりして電話出ろ
電話位出れるだろ
法事だろうと親戚とか仕事の電話が着たら出るだろ
リーク師ダスクゴーレム
「デスストの在庫300万!」
「バイオ8 PS5版は1080p60fps出すのすら苦労してる!」
↓
バイオ8公式「PS5版は4Kレイトレ対応です」
臓物でも掴まされそうだよ
「触覚フィードバックで臓物の感覚を再現してる!」
とはさすがにならなそうだなw
腕ちぎれたらちゃんと千切れた感覚がつたわってくる
引退したデマリーカーに縋りつく壊レコ
正直挨拶とかまかされて緊張してきたわ
親族多いんやで
『DEATH STRANDING』は、出版社が開発者に自由に「アート」を作らせる事の危険性を教えてくれる救いようのないゴミクズだ
私はこのゲームを小島秀夫の狂信的なファン以外にオススメすることができない。 こんな事は言いたくないが、KONAMIは小島にとって彼の暴走を止める必要悪だったのかもしれない
『DEATH STRANDING』は、小島史上最も大胆な作品かもしれません。それと同時に、小島史上最も退屈なゲームかもしれません
もっと良い金の使い方をすればよかった、まさに金の無駄遣いだったよ。
何時間も歩き、とにかく配達を繰り返したいのであれば、ぜひ買ってみると良い。グラフィックの作り込みは申し分ないけれど、この作品を通じて、ゲームのシステムがいかに重要であるかということが改めて理解できたよ。
ツシマ記事にも小島ガー発生するけど、PSファーストの朗報でスイッチ入っちゃうんだろうね
なおスイッチ独占のドラクエ11sは大赤字でゲームパスでばら撒かないといけないもよう
今年最も金の無駄と感じた作品だ。
ヤツはMGSVというコンテンツを未完に終わらせ、今度は80時間費やすクソみたいなクエストのゲームを世に出すような人間なのだから。
そうそう、勘違いしないで欲しいのが、何も自分はアンチではない。寧ろメタルギアソリッドをこれまでとても楽しんできたし、大好きだった。だけど、はっきり言って、これは我々ファンに対する侮辱なんじゃないのか。薄っぺらい退屈なゲームだ。
ハンドルコントローラーも持ってない人は お呼びじゃない、 みたいになってるでしょ
来年は
グランツーリスモ7
ゴッド・オブ・ウォー・ラグナロク
ホライゾン2
PS5最高やなw
敵のAIもあって無いようなものだし、ほぼすべてのクエストはほとんど同じ内容。荷物が痛まないように平行を保ったりとユニークな楽しみ方はあるけれど、何度もそればかり繰り返していると、さすがに飽きてくる。変化の無いとても退屈で期待外れな作品。
結局はGT辺りがちょうどいい
いやまったくそんな事ないが?
レイトレ対応したTV?
はっ?
もっと短く分かりやすく書け
売上目標がシリーズ最低の100万
グラフィックはジャギジャギ
FPSは30FPSが"目標"
無線接続がメインのスイッチユーザー
モンハンライズ買ってやれよ…
豚ちゃん・・・レイトレ対応したTV・・・
はっ?
120fps対応したモニターもってんのか!とかならわかるけど
レイトレ対応したTV・・ はっ?
そうそう、勘違いしないで欲しいのが、何も自分はアンチではない。寧ろメタルギアソリッドをこれまでとても楽しんできたし、大好きだった。だけど、はっきり言って、これは我々ファンに対する侮辱なんじゃないのか。薄っぺらい退屈なゲームだ。
モンハンライズを予約しろよ
いや普通に黒字なんだけどあれ、ドラクエ11sはスクエニが名指しするレベルの赤字だったけど
アマランの話する?
ハードもソフトもスイッチ圧勝で
国内では発日直前のデモンズさんライズに負けてるけどww
GTもシミュレーターを謳ってなかった?たかがゲームですよGなんか感じる訳ねぇ〜じゃん、シフトフィールも本物とは程遠いって所詮はゲームですから、シフトフィールなんて再現できる訳ねぇ〜だろ。Gを感じたいならF1で導入されてる様なシミュレーターでも購入したら?
米
death stranding 55021(2019 11 8~2020 6 20 累計)
あらら持ってないんだねかわいそうに働けよゴキブリ
クソワロ
まだ1台も売れてないハードのソフトと全世界で5000万台売れて日本で1200万台売れてるハードのソフトを比べてる覇権ハードがあるってマジ!?
覇権ハードで発売するモンハンが負けハードで発売するニーアリメイクに負けてるってマジ!?
だからネイティブ4Kと偽物の区別がつかない
は?レイトレ対応テレビ?え?レイトレ対応のパソコンのテレビ?
なんだ?その妄想科学世界の産物は?
ファースト強すぎる
レイトレがどういうもんか知らなかったんだな
ゴミだな
月一の在庫がそれくらいだとすると
店頭に普通に並ぶには40ヶ月=約3年 かかるね
あと38ヶ月
その頃にははちまがスイッチの情報サイトになってそう
と言っていた信者に通じるモノがあるよ、レイトレ対応テレビは
PS3・箱○時代、チカに持っているモニターなりテレビなり画像あげろと言ったところ、そこに写っていたのは14型SDテレビだったという事があったw
テレビはそれ写すだけなのにw
相変わらずのニシ算
何言ってんだ
何でファミ通が米国の売上載せてんねん、アホやろ
デマばら撒いてたダスクゴーレムが逃亡したけどどんな気持ちだ?
SIE公式、最低でも今年度中に800万台生産
1か月160万台×36か月=5760万台
英国の売上も載せてるんだよなぁ
40721
米
death stranding 55021(2019 11 8~2020 6 20)
他国の売上をファミ通が載せてることほど信用できないものは無い
それよりは、PSNのトロフィーから導き出したプレイヤー数が
数百万人っていう情報の方が、データが明確な分遥かに信用できる
↑これに反論できる奴おる?
ファミ通ゲーム白書がどんなものかすら知らない情弱
じゃあ説明してみ?
トロフィーデータからのプレイヤー数と大きく矛盾してることの解説もよろしく
ブーちゃんによると「デスストが黒字なのは人件費だけで広告費や設備費を入れたら赤字の筈だ!」らしいよ
何それ典型的な「ネットの事情通」じゃん
ダスクゴーレムのリークに縋ってる時点で
見たいものしか見ない人たちだから仕方ないか
death stranding
米 55021
英 40721
(2019 11 8~2020 6 20)
なのそのリッジレーサーの後継みたいな
ファミ通が米統計出すとか意味わからんのやが?
でも黒字なんだよね
ドラクエは大赤字だけど
ソースはスクエニ決算
ちなみにFF15が出た直後の決算は大幅な黒字
ドラクエ11スイッチ版発売した年度です
まずファミ通ゲーム白書がなんなのか調べてみようか
いらね
death stranding
米 55021
英 40721
(2019 11 8~2020 6 20)
だから早く解説しろって言ってんじゃん
トロフィーデータとの矛盾点もな
もう10分経ったぞ
自分も興味あるから説明してほしいわw
それは訂正された
まぁオンライン繋がないと利用できないモードが多いのは事実だが
それは別にマルチプレーを指してるわけじゃない
だからそれなんの数字なんやw
アメリカのマイナーな店舗にファミ通協力店舗でもいるのか?w
なお黒字
ドラクエ赤字
発売前からアカウントが28万もいたトロフィーデータwwwww
なお、DL販売のソースはアンケート結果な模様
death stranding
米 55021
英 40721
(2019 11 8~2020 6 20)
ファミ通白書!米!デススト!謎の数字!とかやられても意味不明やわw
ここから先には進めません
なお、ゲーム白書dl販売本数データ提供元ハードウェアメーカー3社な模様
なお豚に神ゲーのベヨネッタの売上を出すと押し黙る模様w
頑なにゲーム白書ググらないの草
ねーわ、任天堂は全ての地域で個別ゲームのDL本数を公開してない
ソニーも一部の国でしか公開してない
箱は誤差だからどうでもいい
death stranding
米 55021
英 40721
(2019 11 8~2020 6 20)
もう20分経ったんだけど、まだ説明できないの?
え?
そのソースあるの?
そこまで断言するなら逃げずに答えて?
ファミ通のDL統計ってアンケートベースやろ?
NPDにすら公開しない任天堂が、ファミ通にデータ渡すわけないじゃん
現実逃避かなw
ポシャった模様w
お前が説明しろよ
訳知り顔で数字出してんだから説明くらいできるやろ?
できねーならお前の脳内妄想で片付けるから急いでヤレw
てかソース求められるのって勝ち確定パターンやろw
堂々とソースぶつけて論破してみろよ、情けねぇなw
それに間に合うようにPS5の生産は間に合わせてくれ。
俺はどうしても今年中に手に入れたいんだけどね。
任天堂を含めちゃった時点で終わりだから
持ち上げてるものの情報ぐらい把握しときなさい
ゲーム白書電子版もあるし買って読んでみなよ
読んでから同じ質問してみて
さすがに来年初頭にはPS5手に入るよな・・・?
いつまで逃げてんの? もうすぐ30分だぞ
頑なに調べないの草
はやくPS5当選メール送ってきてくれーゲオ!
イグイグしそうw
明確なソース元出してるのに確認しないで逃げてるのお前だろ
ファミ通ゲーム白書2020
はよ見てみろ
それは訂正された
ただ、「※大部分の機能はインターネットへの接続が必要です。」となってるので
楽しみたいならネット接続は必要
プラス会員はマルチやらない限り不要
>本書は、国内をはじめ、北米・欧州・東アジアといった海外主要地域別のゲーム市場や、ユーザー・マーケティング調査など、豊富な最新データや「大規模アンケート結果」をもとに
アンケ結果って書いてあるけど・・・
これがデスストの販売数のソースなのか?
death stranding
米 55021
英 40721
(2019 11 8~2020 6 20)
早々にTSUTAYAランキング10位から消えたラジコンの話でもする?
これを調べさせて何がしたかったんだ?
GTがちょうどいいと言ってるのにF1シミュがーとかさすがに頭悪すぎね
ソース確認したけど、アンケ結果からの推測じゃあなぁ・・・w
低スペその他三兄弟がゴミに見えるなw
ソースにならないつってんじゃん
その理由も説明した
それなのに、「ファミ通白書が何なのか理解してないのか?」の一点張り
そして実際何なのかを君は30分経っても説明できない
ソース元調べさせて「アンケート結果でしたぁ!」とか何がしたいか意味不明やわ
本書は、国内をはじめ、北米・欧州・東アジアといった海外主要地域別のゲーム市場や、ユーザー・マーケティング調査など、豊富な最新データや大規模アンケート結果をもとに、国内外ゲーム・エンターテイメント業界の最新動向をさまざまな角度から分析したデータ年鑑となっている
一部だけ切り取ってくるの草wwwww
「ファミ通は任天堂からDL数データをもらってる」 ←ウソでした
「ファミ通のDL数はアンケートソースじゃない」 ←ウソでした
小売協力店ありきのデータなんか国内すら微妙なのに海外なら更に極一部のデータでしかないだろうに
>豊富な最新データや大規模アンケート結果をもとに
アンケートに依存しすぎでワロタw
最新データが週販のことだとして、それ以外はアンケートかよ…
それはお前ら豚だけやぞw
death stranding
米 55021
英 40721
(2019 11 8~2020 6 20)
必要な部分は全部引用したろ
で?
マーケティングからはゲーム販売数なんて推測できねーよな?
いつもファミ通がやってる「アンケート結果」からDL販売数を「推測」してんだよな?w
テメーの引用したどこに「ハードメーカー3社から提供」なんていう特級の情報を見出せるんだ?
絡んできたんだから逃げずに答えろよ、間抜けブタがw
death stranding
米 55021
英 40721
(2019 11 8~2020 6 20)
だからアンケート結果からの推測だろ?w
せめて米にファミ通協力店があるくらい書けw
電子版あるから読んでから同じこと言ってくれよ
クレカあるだろ?買って読んでみ
他人にソース元確認される(謎)とは思わなかったんだろうか、この豚は
案の定ソース確認されてボコられてるし
何したいのかマジで謎
ぶーちゃんの特徴
「アンケートは最強のデータツールだ!」
いや、たった4万(笑)の統計本とかw
企業の判断に使えるような金の掛かった調査なんかしてねーぞ、こんなもん
ファミ通の編集の作文程度のもんやw
それなのに大規模アンケート(笑)を取ってる時点でお察しだわw
信憑性皆無w
PS3以降完全実売数出してるソニーと、旧態依然の小売に出す数を販売数としてる任天堂じゃデータとして噛み合う訳が無い
要 ら ん w
買って読んだうえでそんな発言してるのか?
目見えてる?
最近は豚の皮を被るんやな・・・
まあなんだ、こっちは別にお前らの作文なんて要らんので
営業ノルマがキツいのは分かるが、売り先くらいちゃんと考えとけ
ps4すら持って無さそう
death stranding
米 55021
英 40721
(2019 11 8~2020 6 20)
お前のヘナチョコ営業なんてどーでもええねんw
ネットでグダ撒いてる暇があるならゲーム会社ドサ回りして買ってもらえw
そりゃ任天堂も10位になるわw
PS5に落選したからダイキンの空気洗浄機買ったわ
4万弱で買えるしお手頃やなw
その話を聞いて、SwitchがNXと仮称されてた頃に量子コンピューター並みのスペックのハードを任天堂が開発したとヤフコメかどこかで豪語してた豚が居た様な。あいつ今は何してるんだろ。
death stranding
米 55021
英 40721
(2019 11 8~2020 6 20)
そらいつまでたっても世界売上大々的に発表できんわなw
うわぁ・・・
アンケ結果を事実認定し始めちゃったよ・・・
落選したからって理由が貧乏臭いw
教祖もブランド信奉者を相手に適当な美談を流してれば何とでもなると思ってるみたいだから、この教祖にしてこの信者ありだな。
豚さんswitch持って無いしなw
まあ、4万弱の安物やからなw
どう言ってもらっても構わんでw
ほんと安物買いのなんとやらだなw
アンケートソースで北米五万?なんやろ?
それ以上に確認できることなんてあるのか?
death stranding
米 55021
英 40721
(2019 11 8~2020 6 20)
フリーター?大卒1年目より金無さそうな生活してそう
全世界に最低のレースゲーと言われたあのGTSという手抜きゴミが完成するまで何年かかってる?
しかもハード性能が多少上がってる。時代もハードにも追いつけてない前作からもっと酷い事になるの確定
まあ今回は初公開の時点で実機のゲームプレイまで行ってたし基本部分はもう出来てたんだろう
そしてすぐ値崩れした前作は日本で一体どれだけ売れた?需要のないゲームを取り上げなくていいぞ
実際、ガチリアルシミュ系はiRacingかrfactorがデファクト化してて
GTやフォルツァは車のキャラゲー、いわばセミリアルシミュ系になってる
「カウンタックに乗りたい」とか「GTRに乗りたい」とかをきれいな映像で楽しめるゲーム
今度のGT7はディーラーで車を買って、パーツを買って、色々いじって楽しむモードがソロメインのモードで、これは歴代GTファンがず~っと望んてたもの
LMモデファイ(市販車をレースカー様に改造する)があったら大爆発する可能性はある
それまでにPS5が手に入らん
グランツーリスモ久々にやってみたいな。
PS5を無事買えたら、グランツーリスモも買うわ。
アホガイジ
っていう妄想ネガキャン
これまでのポリフォニー見てたらそこから2~3年は余裕で伸ばすし
発売日告知して絶対に延期はしないと宣言しても直前で延期宣言する
店頭に並んで初めて出たと認識しなきゃダメなほど発売日告知の信用がない
てか、そもそもまともに動くの?
途中でカクカク、フリーズの嵐だろ。
今時オンライン環境も無いの??
うわぁ...
PS5ならもっと向上できると思うのだが。
テスラ収録されてるけどGTS
挙動もアプデバランス調整だらけでコロコロ変更するからな
金あればPCのアセコルの方が絶対いいよ
やれる事多いし
ドリフト好きはCARX,リアルドリフターはアセコル行って帰ってこない
理由は挙動コロコロ変更するからとか言ってたな
ゲーム性が安定しないのがグランツーリスモだよ
グラリアルでもな、ベスモとか実車動画見まくってる人らからすると挙動オモチャで
ハンコン勢はアセコルやプロカーやってるんよね
グランツーリスモ=キッズ大喜びゲームになっちまった感じ
PCシムからも家庭用出てるしなそっちの方がリアルだよもう
元走り屋とかはアセコル安定ですね
ハンコンのセルフステアとかかなり良いし、峠にて車を慣性物体ですっ飛ばせるから レース勢はiracing,RF,AM2 ドリフト勢はアセコル、CARXですねもう
アダプティブトリガーとかで
グランツーリスモはもうダメだわ…
実質7歳~17歳までのゲームになるよな、免許持ちとか車好きは グランツーリスモ辞めて別シム行っちゃうから…
スポーツカーより大衆車を大量に実装してくれ
読解力が備わっていない様で残念だわ。197はリアルを謳ってるアセコルでもGを感じられないって言ってるって事はGを感じたいんじゃないんですか?だったらF1チームが導入してるシミュレーターでもどうぞって提案なんですけどね。他人の頭を貶す前に自分の頭を心配したら?
それはもう300台以上完成しているから意外に出るのは早いかもしれない
300台プラス100台ぐらい追加すればいいでしょ実際
んで?
PC版はいつですか?
PS5より実効性能が低いPCに足引っ張られるから要らない
そしたらPS5のゲームなんてろくに宣伝、ステマできなくなるから無理か
如何に高級車でレースを再現するかという点に力点を置いて勝負すればいいと思う
ネロのお兄さんの予想だと98年HOMEまでやと思っとる
理由はDay3が黒瀬、満園やから
ギリギリchop〜ELEVENは流石にこの2人が演るはず⭐️