• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



人気ある漫画家のTwitterより



一般の人が見たら、普通の食レポかもしれないが、
ラーメン通の人にとっては、『壱角家』=家系ラーメンとして
紹介されているのが気に入らなく、批判殺到してしまう












そもそもなぜ、家系ラーメンではないと否定するのか?
それは、壱角家が資本系のラーメンだからである




つまりどういうことかというと
本家の吉村家の派生を家系ラーメンと呼ぶが、
壱角家は吉村家などとは全く関係ない大手外食産業が
手掛けるチェーン店であって、家系ではなく資本系と呼ばれている
そんなチェーン店が『横浜家系ラーメン』と名乗っているから
否定的な声が多い


参考





この記事への反応


武将家だか、壱角家だかなんだか知らないがそんなんで喜んでいる人って…
そんなの家系じゃないから。
あと、町田商店もそう。


秋葉原ならせめて武将家を紹介しろよ…

家系ラーメン紹介するのに最初から壱角家はダメだろ、家系に非ずなんだから

こんなん家系への営業妨害だろ
一生CPS食ってろ


この人の漫画嫌いじゃないけど壱角屋は流石にそっとじ。
ご飯無料もお店に寄って違ったりフルタイムじゃなかったりで要注意な?


本当の家系好きが怒りそう
家系を名乗るなってね


炎上狙いなのか、壱角家から金もらってるのか分からないけど、あのツイートを見て、壱角家行った人が絶望するのが目に見える

壱角家を家系って呼称しないで欲しい 恥さらしもいいとこ(某マンガツイートがRTで来た)



関連記事
超有名ラーメン店「六角家」本店がついに破産。

【!?】日本の「家系ラーメン」がニューヨーク進出!!英語で家系ラーメンてなんていうの? → まさか過ぎるオシャレな訳だったwwwww





これを見て思った
今日の晩飯はラーメンにしようと




B08FC9ZRW1
任天堂(2020-10-30T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1

B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(492件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:22▼返信
なにが家系だくだらん
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:22▼返信
ラーメン・つけめん・ボクタンメン
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:24▼返信
漫画といいながら、9割以上ただの写真が張ってあるだけだな
ネームもネットのどこかで書いてあるようなもののコピペにしか見えない
これで漫画家って冗談だろ、誰がこんなゴミに金払うんだ?w
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:24▼返信
家系じゃないんだからそりゃあね
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:24▼返信
ラーメンオタめんどくさw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:24▼返信
にわかがオタクのいるジャンルに手を出すと痛い目に合う例
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:24▼返信
SNSやってる連中はクズ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:25▼返信
え、家系だと思ってたわw
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:25▼返信
でも写真の看板に横浜家系って書いてあるが
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:25▼返信
オタクこええ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:25▼返信
どういうところがダメで家系に非ずなん?
そもそも家系の定義を知らんのだけどな。店名に「家」が付いてるだけちゃうん?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:26▼返信
営業時間中に従業員に暴行し、文句たれた客を退場させる店だけが家系を名乗れる
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:26▼返信
>横浜家系といって壱角家を紹介したらそりゃきれるわw

間違えた紹介したぐらいでキレるとかオタクこっわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:26▼返信
XBOXの画面見ながらPS5のリポートするみたいなもんか
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:27▼返信
店の看板にデカデカと家系ラーメンって書いてあるじゃん
店に文句言えよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:27▼返信
どんなジャンルでもオタクは棲み分けに異常に厳しいというのが良くわかる話
ラーメンにそこまで興味ない人間からしたら違いが全く分からんわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:27▼返信
別に批判してるわけでもないのに、こんなんで罵詈雑言の嵐になるとか皆病みすぎだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:28▼返信
これでマウント取る意味がわからんw
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:28▼返信
どーでもいいでーすよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:28▼返信
特筆するほど美味くもないし不味くもない。
コスパがいいわけでもないけど悪いというほどでもない。

まぁ一般的なチェーン展開の店舗だな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:28▼返信
>>1
屋号ではなくジャンルをデカデカと掲げてるラーメン屋はもれなく不味い
覚えとけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:28▼返信
家系て書いてあるじゃん、家系に上も下も対してねーよ味覚障害児
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:28▼返信
どの世界でもオタクはきもい
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:29▼返信
壱角屋のページ見ると横浜家系ラーメンってでかでかと書いてあるが
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:29▼返信
家系ラーメン最強だよなまあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:29▼返信
twtterとかでいちいち揚げ足とるような奴らは暇すぎて頭おかしい説
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:29▼返信
めんどくせぇー
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:30▼返信
まず家系が何か分からん
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:31▼返信
ラーメンオタクの絶賛する店って対したことない店多くね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:31▼返信
デブ系に改名すれば?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:31▼返信
チカラめしの跡地のイメージだね。
家系風であって全く関連が無い暖簾詐欺のクソチェーンが壱角家
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:31▼返信
イエハラ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:32▼返信
こいつらは店が家系名乗ってんのに家系じゃねえよって漫画家に文句言って個人の味覚否定してんの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:32▼返信
山岡家はゲロだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:33▼返信
濃厚豚骨醤油ラーメンが横浜家系のベースなんだから壱角屋も家系でしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:33▼返信
ラーメンヲタって気持ち悪いな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:33▼返信
そもそも家系の定義が人によって違うからどうでもいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:33▼返信
その家系がテレビで紹介されてたときたいしてランキング高くなくて拍子抜けした記憶(確か6位くらい)
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:33▼返信
よくわからんけど加勢するぜぇ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:33▼返信
マウント取りたいだけのガイジが多すぎるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:33▼返信
>>33
ラーメンオタクを名乗るニワカが騒いでいるだけって感じ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:34▼返信
言うほど不味かったら潰れてる。
潰れてないってことはラーメンヲタの味覚が劣ってるってことだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:34▼返信
家系は定義が無茶苦茶でラーメンオタでも意見がバラバラ
素人目線ではもやしや具が山盛りなら次郎っぽいモノ、なんか~家って書いてあったら家系っぽいモノって認識だからこのTweetマンガは問題無い
厄介勢に絡まれててカワイソウぐらいにしか感じんなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:34▼返信
何も間違ってない横浜家系って書いてある
騒いでるのは裏ビデオ売って捕まった吉村家系の奴等でしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:34▼返信
これどういう感想が正解なのかな?一般人からしたら家系がどうの言ってる人の方がめんどうに見えるけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:35▼返信
オタクめんどくさ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:35▼返信
そもそも家系ってなんだよ
とんこつとか塩とか醤油とか味噌とかそういう味だけで言ってくれよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:35▼返信
別にここのラーメン普通だったわ
スープ飲んだら気持ち悪くなりそうだったけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:35▼返信
正直どうでもいい。ラーメンハゲも言ってる、お前らが食ってるのは情報であってラーメンじゃない。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:35▼返信
山岡家なんか勧めてる時点で馬鹿舌じゃねえか
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:36▼返信
元ツイート見たけど全然炎上してなくね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:36▼返信
つまりメルカリってことか
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:37▼返信
関西の田舎もんが看板に「横浜家系」って書いてあったらそりゃ家系って思うだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:37▼返信
山岡家は深夜でも必ずやっているんで真夜中にラーメン食べたいとき助かるよ
深夜ツーリングして寒くて疲れた時に山岡家は良いビバーク地点だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:37▼返信
ラーメン界隈って店の人間もオタクもやたら偉そうなのは何なん
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:38▼返信
イエハラだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:38▼返信
※45
それで正解
ラーメンオタクからすればこの店の家系ってのは偽物だから名乗るな家系と宣伝するなって言ってるだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:38▼返信
ぶっちゃけ横浜家っていう店名のチェーン店だと思って他店でポイントカード使えるか聞いたことあるわ
店名じゃなくてジャンルなんだなこれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:38▼返信
どうでもいいけどちゃんときらら漫画家って紹介してやれよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:38▼返信
よくんからんが家ってついてるけど家系じゃないということなのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:39▼返信
美味けりゃなんでもええだろうが
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:39▼返信
>本物の家系ラーメン食べたことありますか?

きっしょw
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:40▼返信
>>55
あの店長の腕組み写真な
どうせあれも何処かの売れたラーメン屋の店長がやって真似したんだろうけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:40▼返信
めんどくせえからうどん食おうぜ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:40▼返信
家系?じゃ無いのに家系として紹介してこの店の常連ファンが激怒してんのかと思ったら違ってた
看板に家系って書いてあるやんこの店そんなに不味いの?
家系って素晴らしいモノなん? 家系からってイメージから雑魚庶民系連想してたわ
発狂してる人達どんな人種なん?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:40▼返信
PS5とswitchって一緒でしょって言われて納得できるんか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:41▼返信
どうでもいいわw
そもそもたかが庶民食のラーメンなんぞに拘りもってるのが異常
味なんてどれも似たり寄ったり、もっと言えば食ったら糞で出てくるだけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:41▼返信
※60
厳密に言えば家系は吉村家って店が暖簾分けした店の事を指す
この店は壱六家とか言う店が独自展開で家系を名乗って、その流れを汲む店になるから謂わば亜流
でもこんなのは一部のラーオタがコダワッてるだけで正直どうでもいい話
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:42▼返信
店員が皆黒Tシャツ、頭にタオル、腕組みして踏ん反りかえってやたらしょっぱいラーメン出す店が家系
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:42▼返信
堂々と「家系」って看板だしてんだから「家系」だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:42▼返信
>>66
え!?どういうこと!?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:42▼返信
看板に家系って書いてるじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:43▼返信
そもそも炎上してるか?
記事を書くために一部のツイートだけを取り上げて炎上扱いにしてるだけじゃね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:43▼返信
※66
例えが下手くそって言われへん??
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:43▼返信
家系まずいじゃん中途半端な豚骨
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:43▼返信
ラーメンオタクキッショwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:43▼返信
>>60
吉村家の系統しか認めない馬鹿が騒いでるだけ
ラーメンの歴史見たら来々軒が人気になって日本中に来々軒もしくは何々軒が増えた時と一緒
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:43▼返信
で、家系ラーメン食べるならどこ行けばいいんや?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:44▼返信
自家焙煎と看板掲げてるコーヒー屋なのに
実際はセントラルキッチンからコーヒー持ってきて店で温めてるだけみたいな話だからな
コメダのコーヒーを「これぞ本物の自家焙煎コーヒー!」て言ってるのがこのカエル
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:44▼返信
>>54
臭すぎて無理だわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:44▼返信
>>68
ジャニーズとK-popの違いってことか
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:44▼返信
そんなのマニアしか知らねえわ
シュバってくる鉄クズと同じレベル
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:44▼返信
※53
そもそもこいつも「横浜家系」とは言ってるが「家系」とは言ってない
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:44▼返信
雑に腹を満たす物で一緒なんだからいいじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:45▼返信
ハイザックをザクのバリエーション機種だと思われるようなもんかな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:45▼返信
ラーメン食べすぎると体だけじゃなくて性格もゆがむんやな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:46▼返信
>>75
吉村家はマジで臭いだけで旨くない
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:47▼返信
「横浜家系」が好きだって言ってるだけなんだから何も問題なくねえか?
関係ない店に「家系」ってつけるなという文句なら店に言え
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:47▼返信
>>78
金の無駄
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:48▼返信
イェー!イェー!イエーヤス!勇ましきは雄々しき事ぞ♪
No No No ミツーヒデ! 気取る事は女々しき事ぞ♪
この世は~ワシのモノ天下のノブナガだ~アイヤー
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:48▼返信
>>78
家の近く
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:48▼返信
そもそもラーメンが「道」を名乗るほど大層な物でもない件
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:49▼返信
>>21
これわかるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:49▼返信
看板が横浜家系なんだから文句はむせに言えよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:49▼返信
>>79
コーヒーマニアもめんどくさいリスト入りだよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:49▼返信
※66
ちがうぞ
ネオジオポケットとワンダースワンだぞ
どっちも低評価の携帯ゲームで素人目にはどーでもいい違いだぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:50▼返信
家系という名の家畜のえさ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:50▼返信
家系?家庭ラーメンって事かな?
99.投稿日:2020年11月11日 14:51▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:51▼返信
ステマ漫画家に何を期待してるんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:51▼返信
横浜家系って書いて有れば醤油ラーメンでも家系なのか?

そういうことだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:51▼返信
※13
モーニング娘をAKBグループ言ったら揉めそうじゃん。
そんな感じじゃないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:52▼返信
>>60
詳しくない人は特にすごくもない普通の店とだけ理解してればいいくらいの内容
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:52▼返信
>>101
その界隈を知らない奴にその界隈で例え話してどうするんだよ無能か
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:52▼返信
家系ってのがややこしくて、大元の吉村家からの直系だけを指す場合と似たテイストの濃厚醤油豚骨で店でスープを作ってる店を指す場合
あと醤油豚骨をうたうチェーンを指す場合があって
三番目は資本系と言ってラオタから蛇蝎の如く嫌われてる
でもそもそも吉村家自体がラーメンショップってチェーンでバイトしてた奴が興した店だから何だかなぁって感じ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:53▼返信
家系ラーメンなんだろ
この店美味かったでww
何故発狂するんや…
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:53▼返信
これはこういうもんなんだよ!って感じで固執してる感じ
中身が無いから見てくれの形だけしか縋るものないんだろな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:54▼返信
別に炎上してない定期
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:54▼返信
むかし「横浜六角屋」?(店名、わすれた)っで食べたけど、めちゃくちゃ不味くて半分以上のこした。

あれなら立ち食いソバのラーメンの方がはるかに旨い。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:54▼返信
まず読みが分からん
ie系なのかka系なのかke系なのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:54▼返信
ステマ漫画家の記事になんでこんなに火消しが必死なんですかねえ…
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:54▼返信
毎日ラーメンを食べていると
肝臓がやられる
マジで
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:55▼返信
ラーメンマニアは基地外がおおそうで怖いわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:55▼返信
>>109
俺は好きだけど、好きな奴以外からは軒並み嫌われてる感はある
多分、一般解釈だと不味い
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:55▼返信
>>96
ゲームギアとセガMk3みたいなモンか納得したわ
任天堂最低だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:56▼返信
ラーメンは鉄オタみたいなやつらが多いので嫌い。
ラーメンは好きなので黙って食います。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:56▼返信
>>74
自己紹介すか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:57▼返信
※117
あぁ、日本語が分からないのね…。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:57▼返信
>>106
どんなジャンルでも原理主義者ってのは煩わしいものだ
俺もそれっぽくて旨けりゃどうでもいいと思う
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:58▼返信
店名やら呼び方やらどうでもいい上っ面だけうるさくて、味の違いで説明できる奴がいないのほんと草
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:58▼返信
でもラーメンマンなんも考え無しにブロッケンマン殺っちゃったよね?
後から最もらしい言い訳噛ましたけど
許されるの?
これにジェロニモはどう答えるの
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 14:58▼返信
家系と名乗ってるのに家系じゃないのなら店側の詐欺じゃないの
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:01▼返信
※109
横浜住んでた時杉田屋(?)ってとこで食べた時うまかったから、彼女がラーメン食べたいっていうから別の店行ってみたけど、並んでいるうえに美味しくなかった。
好みもあるんだろうけど家系と言っても味が違うんだよね。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:01▼返信
オタクってのはどこの分野でもキモいな
軽く注意するだけで足りるんだよ
そこにオタクの俺様の正しさを見ろー!どうだー!カッコいいだろー!ガハハ!とかやるから嫌われる
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:02▼返信
>>109
本家に近いほどそんな感じ
今チェーン展開に成功しているような所ほど大衆向けに上手く変えている
でもこのお店は家系の流れとは一切無関係の店らしいから別物として扱われる
らしい
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:03▼返信
看板に書いてあんだから漫画書いた奴は悪くねーだろ
文句は店に言えよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:04▼返信
小泉さんマジギレ案件
勿論、叩いてる自称ラーメンオタのツイカスに対してな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:05▼返信
こんなこと言ってるからいつもの「やつらはラーメンを食ってるんじゃない、情報を食ってるんだ」
って言われるんじゃね。
もちろん利きラーメンでどこのか当てれるなら本物なんだろうけど、どれだけいるんだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:06▼返信
看板に横浜家系って堂々と書いてあるのに家系扱いしたらキレるとか完全なガイジやん。ほんまキモい
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:06▼返信
お登りさんが家系の看板見て騙されて入るのがこういう店で

家系は看板に家系なんて書いてないからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:07▼返信
家系がそもそもそんなに旨いとは…癖になる人が出るのは分かるけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:08▼返信
めんどくせええええええ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:09▼返信
看板が横浜家系ラーメンって書いてるんだから仕方ないでしょ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:10▼返信
偽物だと簡単に判断する方法が看板に家系アピールしてることだから

家系って書いてあるから家系だろは間違い
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:11▼返信



どうでもええわ


136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:11▼返信
資本系がどうたらはよくわからんが単純に家系としてみても不味いからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:14▼返信
ラーメン屋の看板に家系って書いてあるやんけ
これで漫画家を批判するのは可愛そうや
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:15▼返信
※136
吉村家から暖簾分けされた店が家系
独自展開した壱六家の流れを汲む店が壱系
どっちも関わってなくて家系を名乗るチェーン店が資本系
とかだったはず
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:15▼返信
>>137
ツイッター漫画家なんてステマの実行役なのがバレてるので何とも思わんね
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:16▼返信
などと言う割には韓国のパクリイチゴには文句をつけるのであった
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:16▼返信
俺の中では各家庭で作るラーメンが家系
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:17▼返信
クッソどうでも良い
家系なんてどこも同じ味だし。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:18▼返信
>>142
味覚障害自慢もよく見るねえ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:19▼返信
家系は宗教だから
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:19▼返信
「違う違う」と否定ばかりで「何がどう違う」のか説明しないのなw
ラヲタの脳も脂まみれなようだ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:22▼返信
※145
どんなに力を割いて説明してもバカは話を聞いていない
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:22▼返信
この写真貼ってマンガ家気取ってる人もここが美味しいって語ってれば説得力あったが
うんみゃーしか言ってないんだもん
味音痴扱いされても文句は言えないわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:22▼返信
味よりも起源に関してキレてるのが多い感じだが
旨いと感じたんならいいんじゃないの
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:22▼返信
山岡家でいいわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:22▼返信
家系はもともと自分の家で作って食べてるような味のことでしょ?
俺の家とお前んちの味は違って当然だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:23▼返信
レポなんだから情報正確に伝えないと批判されて当然じゃね
個人アカウントに突撃してるのとは話が違う
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:23▼返信
>>146
理解してもらえない原因を相手にだけ押し付けるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:25▼返信
>>148
「壱角家のラーメンうんみゃー」ならそれでいいんだけどな
カリフォルニアロール食って日本の寿司うんみゃーって言われても困るだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:26▼返信
ラーオタのガイジ度はちょっとヤバい日常会話や意思の疎通も怪しいレベルのがうじゃうじゃいる
そんなん相手にしてるラーメン屋はいつもご苦労様ですってたまに思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:26▼返信
本家がいまいちだったのを、改良してより美味しくしていって、
のちにその改良版を本家周辺も取り入れたのがいまだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:26▼返信
また在日が

日本の伝統に成りすまして商売しているのかな?

そりゃ日本人なら怒るわ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:26▼返信
中国韓国経営の偽物日本料理屋が
看板に「日本料理屋」と掲げて
それを本物の日本料理としてレポしていても何も言わないのかな
家系、ラーメンだからラーメンオタクがーと批判してる方叩いてるが
中国韓国経営の偽物日本料理屋の話だったら普通に批判の声あげてそうなんだよなこいつら
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:27▼返信
家系ラーメンというと信者みたいのがウザい印象なので合ってる
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:27▼返信
※152
しれっと「どんなに力を割いても」を無かったことにすんな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:27▼返信
ここのはかなり不味い
ただそもそも家系が不味いってのは同意w
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:28▼返信
>>159
成果を得られないなら努力してないのと変わらんが?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:28▼返信
自家製スープのラーメンは、近隣住民とトラブルになって引っ越したり、
火事おこして引っ越したりすることが多い

だから、下町の町工場が多い地域やら、郊外の倉庫・工場が多いところや、繁華街の民家が無い地域が多い
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:29▼返信
>>155
家系の名前だけ騙って市販の業務素材使う別物出して金稼いで
声だけデカイからこれが本物だと勘違いされてふのが今
取り入れてるなんて事は一切ないわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:29▼返信
>>157
ちゃんと日本料理をつくっているから文句をいわないんだろ。
日本人がフランス料理をつくっても文句をいわれないのと一緒。

家系ラーメンは、家系ラーメンじゃないのに家系と名乗っているから叩かれているのだろう。
在日が通名で日本名を名乗って日本人のふりをしているのと同じで、叩きたくなるのは当然。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:30▼返信
>>13
看板にデカデカと書いてるし
普通の人が見たらなんとなくこれが家系なんかーって思うわな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:30▼返信
食い物にうるさい奴って、くだらない人生送ってるんだろうなと思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:31▼返信
良くわからんからガンダムに例えてくれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:31▼返信
>>153
ああ成程、分かりやすいわ
解説ありがとう
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:31▼返信
よく知らんのでWikiみたけど
豚骨醤油でストレート麺のジャンルも家系に含まれるらしいから合ってんじゃないの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:32▼返信
ラーメンショップが家系を名乗らないのが悪い
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:33▼返信
看板に書いてある通りに紹介しただけで漫画描いた人が叩かれるんか
ラーメンオタはめんどくさい
批判したいなら看板挙げてる店に言え
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:33▼返信
>>165
今回のことで事情を知って、家系ラーメンを偽っている壱角がヤバい連中と思った。

もっと周知させるためにもっと騒いだほうがいいだろう。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:33▼返信
ラーメンはどうでもいいけど
はちまにしてはちゃんと読み手に伝える意識のある記事でよかった
何が起こったか理解できたぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:33▼返信
※161
そう
つまり馬鹿に説明するのは無駄な努力
こちらに非は無い
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:35▼返信
※172
騒いでも良いと思うけど家系の看板を外させる事は難しいぞ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:35▼返信
店にも家系って書いてるし本人も美味しいって言ってんだからいいじゃんね。黙って本物の家系とやらを食べてなさいよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:35▼返信
※153
作ったのは日本人だぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:35▼返信
>>171
情報を流すときの責任問題があるからな。朝日新聞がよく叩かれているのと同じ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:35▼返信
原理主義者のテロみたい
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:36▼返信
所詮ラーメンなのにな
店側含めてこういう面倒な奴らが多いイメージあるから行かなくなったわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:36▼返信
べつに家系を自称するのは勝手やろ あほくさ
182.投稿日:2020年11月11日 15:36▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:37▼返信
※178
看板に家系って書いてあることに何も間違いなんかないんだが
カルトくせぇな
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:37▼返信
>>177
料理人の国籍は問題じゃないんだが
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:38▼返信
漫画を描いた人がフルボッコにされてるのに納得いかないので、とりあえず家系ラーメンオタが害悪なのは理解した。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:38▼返信
>>175
竹島から韓国人を撤退させることは難しいけど、
騒いだほうがいい。
何もしなかったら、悪人天国になってしまうんだよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:38▼返信
>>182
日本人がイタリアンやトルコライス出しての何も文句言わないくせにダブスタだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:39▼返信
なぜか韓国の話になって草
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:39▼返信
キモ。鉄道オタクと似た臭いを感じるわ。
どっちでもええしどうでもええ。何キレとん?
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:40▼返信
>>183
家系と書いてあることに問題があるんだよ。法的には問題ないから放置されているけど。
その違いくらいわかれ。日本人なら。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:40▼返信
※186
いや、そういう事じゃなくてな
家系って実は商標取れないんだわ、過去に商標登録しようとして審査拒絶って結果出てるから
だから店が自主的に外しますねとならない限りは名乗る事に何も問題ないんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:40▼返信
店舗自身が横浜家系て出してるのに、それを紹介している第3者に突撃するのは頭おかしいじゃねーの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:41▼返信
美味い家系ラーメン食べたくなってきた。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:41▼返信
>>187
本物だと言ってれば違うというだろ
勝手にお前の想像で前提作るなよ

しかもこれ仕事で金もらってんだぜ
尚更ちゃんとしよろって話
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:41▼返信
壱角さん家の味なのに横浜さん家の味だよって言ってるから問題なんだろ
味のまずさは問題じゃない
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:41▼返信
※190
法的に問題あるなら訴訟されてるはずだが? お前のただの妄想だよw
カルトか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:42▼返信
>>189
どうでもいいことにいちいち口を挟むなキモオタ
仕事なり勉強なり家事なり育児なりしとけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:42▼返信
イェーイ系なら問題はなかった・・・?
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:42▼返信
※194
本物なんていつ一角がいったんや?
妄想を前提にしゃべるなよカルト野郎
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:43▼返信
中国韓国の偽物日本料理屋を本物の日本料理屋と紹介していても何の問題もないんですねw
あれー普段お前ら叩いてないw?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:43▼返信
>>197
えぇ、、、?何キレとん?(笑)
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:43▼返信
説明を見た限り吉村家ってラーメン屋のファンが元凶なんだな。
めんどくさいから行かないようにする。
下手に味のツイートしたらフルボッコにされそうなくらい民度が低い。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:43▼返信
※198
海外の家系ラーメン店みたいだなww
確か海外の店でE・A・K RAMENって店あったはずw
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:43▼返信
>>188
これこそ、韓の呼吸だからだよ。
韓国には日本のお菓子がいっぱい売られている。韓国の法律では問題ないからだが、あきらかに日本のパクリ、権利違反。しかし韓の呼吸でいいようにやられている。
壱角も韓の呼吸でしれっと看板を出しているってことがわかった。ほんと腹が立つな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:44▼返信
家系って言ってるだけで本物なんて言ってないんが
こういう被害妄想キチガイが凸撃してんだろうな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:44▼返信
>>143
違いの分かる俺かっけえええwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:44▼返信
>>202
世間じゃ濃厚醤油豚骨ラーメンを家系って言ってるのに、吉村屋原理主義者たちが「のれんわけしていないものは家系じゃない」とかかましてそっぽ向かれてるって構図だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:45▼返信
韓の呼吸wwwwwwwwwっw
おめぇだろ、いつも鼻息荒げて韓の呼吸してる馬鹿は
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:45▼返信
検索すると公式で横浜家系って書いてるな
もうちょい調べると壱系っつーのか…シランわw
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:46▼返信
>>200
叩いてないだろ。
本当に日本料理なのか、と疑って、もし違った場合、恥を知れと見下しているだけで。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:46▼返信
ラーメンに顔真っ赤でブヒッてるやつはやっぱキモいわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:46▼返信
>>207
本来はグループ名みたいなものだったが
壱角みたいな偽物が増えて
勝手に拡大解釈で豚骨醤油=家系みたいなジャンルにされた流れがあるんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:47▼返信
このラーメンのフリーダムさが良いんだよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:47▼返信
>>205
家系じゃないからだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:47▼返信
ラーメンはくるまやラーメンのデラックスラーメン 1,438kcal 塩分13.8g に
辛味ネギと餃子とライス付けたのしか食わんからどうでもいい
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:48▼返信
よく知らんけど吉村ってやつこえーから近づかんどくわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:48▼返信
>>197
やっぱキモいわぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:48▼返信
>>210
叩いとるやんけw
この壱角家も家系じゃないから恥を知れと見下そうなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:48▼返信
>>200
本物って壱角がいつ自称したんや?
別に韓国や中国が日本料理店だそうが勝手だろ、日本店主の中華料理屋がある
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:48▼返信
こんなん騒いでる奴が狂信者なガイジにしか見えんわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:48▼返信
>>212
そもそも豚骨ラーメンは博多のラーメン屋が、豚骨煮たまま忘れてしまい、グズグズになったスープが元だろ?
でも美味かったから流行ったわけで、そもそも家系がそれらを元にした偽物やん
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:49▼返信
※212
グループ名も何も最初は暖簾分けされた店も家系なんて名乗ってなかったが?
吉村家信者が勝手に家系って通称をつけただけで
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:49▼返信
豚骨スープが元々は失敗作スープから発生した偽物であるのに、本物かどうかとかバカでないの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:49▼返信
豚骨スープが元々は失敗作スープから発生した偽物であるのに、本物かどうかとかバカでないの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:50▼返信
>>221
家系は屋台の東京豚骨が起源で
博多の豚骨ラーメンの流れは一切汲んでないが?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:50▼返信
家系を単なるジャンルと見る人と称号と見る人がいて、前提の認識がズレてるから揉めてる気がする。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:51▼返信
>>222
だったら壱角が勝手に「家系」を名乗っちゃダメだろ。日本人の感覚なら名乗らないし。やっぱり壱角は韓の呼吸の達人だ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:51▼返信
>>225
豚骨スープの発祥は、博多でスープづくりに失敗したラーメン屋の物だぞ
流れは一切汲んでいないどころか豚骨スープがそういう経歴で出来たもの
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:52▼返信
>>222
でも通称をつけられる条件はあったわけだ
その条件を全く満たしてないんだから
違うと言われても当然だよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:52▼返信
食べたラーメンが美味しいと言って何が悪いんだ
なんで叩かれる必要があるんだよ
ラーメンオタクってガイの者だらけなのか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:52▼返信
豚骨スープパクっておいて本物もないもんだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:52▼返信
※227
おまえこそ妄想で叩いたり日本人じゃないな
親に聞いてたら?在日かもよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:52▼返信
>>231
そもそも福岡のラーメンが横浜のパクリだからな
家系は横浜のラーメン
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:53▼返信
そもそも吉村も「九州の豚骨と東京の醤油を混ぜたらうまいんじゃないか」と言っていて思いっきり九州の豚骨をベースにしておるんだが
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:53▼返信
別に中国人じゃなくても中華料理出すのと同じでしょ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:53▼返信
今日は壱角家行くわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:53▼返信
これ店同士が争ってるわけじゃなくて、外野の狂信者が勝手に暴れてるだけの話なのよね
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:54▼返信
>>233
九州で出来た豚骨をどうやって福岡が横浜からパクれるんだ?
タイムマシンでもあるのか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:54▼返信
※237
鉄オタみたいなもんやろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:54▼返信
本物ガーとか言っている自称ラーメンに詳しいやつも、ろくすっぽ来歴も調べられないニワカであるのがどうもね
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:55▼返信
>>228
福岡で流行った経緯はな
全国的に豚骨はラーメン素材で使われてたし
わざと濁らせないだけで存在は知られてた
戦後安いからと東京でも豚骨ガラを適当に炊いた屋台があり
家系はそれが起源
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:55▼返信
>>230
家系じゃないものを家系と認めて旨いといっているのが悪いんだろう。
壱角のラーメン旨い、で終わってたら何もなかった。そこに家系をかませたので、わるかった。

たとえば台湾旅行楽しかった、でいいのに、中国の台湾旅行楽しかった、というと中国の侵略を認めるようなもの。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:56▼返信
日本のSFがかつてこの手合の騒動で衰退したんだ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:56▼返信
なんだこのワニみたいな蛙は
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:56▼返信
>>241
吉村本人が「九州の豚骨と東京の醤油を混ぜたらうまいんじゃないか」と言っているのに息をするように嘘をつくね
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:56▼返信
イエハラwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:57▼返信
※242
それおまえみたいなキチガイが認めてないだけだぞ
法的な違法性も無し
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:57▼返信
>>236
在日韓国人が出てくるかどうか確かめてきてくれ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:57▼返信
吉村屋原理主義者は店主の発言すら捻じ曲げて嘘をつく
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:57▼返信
ラーメン食ってるだけなのになんでお前ら偉そうなん?
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:57▼返信
>>234
そもそも修行元のラーメンショップが濁った豚骨スープなのにその話は無理がある
九州のスープと製法も違うしな
創作か当時博多ラーメンが流行ってたから言ってみただけだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:58▼返信
>>251
無理があるも何も本人がそう言っているんだぞ?
バカなのか?
253.投稿日:2020年11月11日 15:58▼返信
このコメントは削除されました。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:59▼返信
>>247
だから法的な違法性がないけど、道徳的に問題があるんだよ。「家系ラーメン」を名乗るなよ。恥ずかしい。
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 15:59▼返信
>>238
えw南京千両知らんのw
横浜で中華そば流行ってるからとパクリにきた
豚骨は全国的に使われてるわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:00▼返信
>>251
修行元のラーメンショップを選んだのは、「九州の豚骨と東京の醤油を合わせたらうまいのでは」という発想の元そういう店を選んだからだぞ
どうしてお前の都合の良いように歴史を書き換えるんだ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:00▼返信
※229
違うと言った所で頭おかしいと言われるだけ
問題なら法廷闘争でもしたらよろしい
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:00▼返信
>>245
そもそも修行元のラーメンショップが濁った豚骨スープなのにその話は無理がある
九州のスープと製法も違うしな
創作か当時博多ラーメンが流行ってたから言ってみただけだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:01▼返信
どれもラーメンやないかな
商号か何かなのかね
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:01▼返信
日本の「唐辛子漬け」をいつの間にか「キムチ」といいはって韓国起源にしているのも恥ずかしいよね。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:01▼返信
>>252
いやお前の発言借りるならタイムマシンあるのかよw
不可能なんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:02▼返信
>>255
それって九州発祥の豚骨をどうやって横浜からパクれるんだって質問には答えてないよね?
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:02▼返信
ただラーメン食ってるだけの消費する豚のくせに何偉そうにマウント取ってるんだよ 
どのラーメン屋が旨かろうとお前らラオタにはなんの功績もねえだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:03▼返信
ラーメンマニアってラーメン業界では自分は一目置かれる存在だと思ってて
店から優遇されて当たり前で果は店の食材や経営にまで口を出してそれが受け入れられなきゃネットで誹謗中傷を繰り返す連中のことだってラーメン発見伝で言ってた
漫画だから誇張されてると思いきや真実だったのね
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:03▼返信
>>261
吉村本人が「九州の豚骨と東京の醤油を混ぜたらうまいんじゃないか」と発言しているのは完全無視なのね
しかもそれはタイムマシンが必要ない時系列だぞ?
やっぱお前バカなんだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:05▼返信
>>256
おうおう自説に都合の良い様に妄想しやがる
九州から遠く離れた北海道でも昔から豚骨がラーメン素材に使われてるのはどう言う事だ?
昔から当たり前に全国で豚骨は使われてんだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:05▼返信
そもそも家系自体が豚骨でも醤油でもない中途半端なゴミだからどうでもいい
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:05▼返信
家系の源流だの本物だのとほざくわりに、吉村本人の発言もその味のベースがどうなのかも外野が都合よく解釈して歴史を捻じ曲げているだけじゃん
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:05▼返信
こいつら絶対臭い
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:06▼返信
>>266
吉村本人が「九州の豚骨と東京の醤油を混ぜたらうまいんじゃないか」と発言しているのは完全無視なのね

これを指摘されると都合が悪いから徹底的に無視するしかないwwwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:06▼返信
>>265
実際混ざってないしソースもない
豚骨は出汁で醤油はタレ
出汁とタレは混ぜるのが当たり前

家系以前にラーメンショップが存在する
説が成り立ってないからな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:06▼返信
そもそも店の外に旨そうな匂いが漂わない店を飲食店とは思わんなぁ
餌場?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:06▼返信
看板に「横浜家系」って書いてあってそれをそのまま読んだだけで・・・
どこへいってもどこのジャンルだろうがクソオタというのは・・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:06▼返信
>>270
ソースだしてね
Wikipediaだろw
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:06▼返信
PRタグつけてませんね
有罪
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:07▼返信
>>271
吉村本人が「九州の豚骨と東京の醤油を混ぜたらうまいんじゃないか」と発言しているのは完全無視なのね

これを指摘されると都合が悪いから徹底的に無視するしかないwwwwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:07▼返信
>>274
やっぱそれを言われると都合が悪いんだな
そしてお前はソースすらないwwwwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:08▼返信
>>264
この間もラーメン屋に偉そうにアドバイスして無視されたラオタが逆ギレしてネットに悪口書きまくって損害賠償命じられてたよね?w
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:08▼返信
>>276
ソースはよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:08▼返信
調べたら「家系」の成り立ち自体が曖昧じゃねーか
なんとなくの括りなんだから全部個人の主観
正解なんてないぞこの話題
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:08▼返信
ジローでいうジローインスパイア系なのに
暖簾分けされたわけでもないのに、勝手に「家系」を名乗ってるわけだ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:08▼返信
>>279
「家系ラーメン 40年 魂注ぎ込む「総将」」読売新聞 2014年4月13日 朝刊 神奈川版 30面

出展記載されてんのにバカよのう
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:08▼返信
>>281
どこに暖簾分けしてもらえばいいの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:09▼返信
>>277
まともな知能あるなら
吉村家の前に濁った豚骨と醤油タレのラーメンが存在してるのがおかしいとわかるからな
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:09▼返信
>>262
発祥を疑えw
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:09▼返信
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ・・・ラーメン
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:10▼返信
>>284
九州の濁った豚骨を元に家系を生み出したって話なのに、吉村屋の前に存在していたとかどこかに書いたっけ?
お前日本語も理解できないバカなの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:10▼返信
>>242
全然意味わからない例えで草
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:10▼返信
家系が本物とか言う前にベースは九州の豚骨だろって話が、バカの知能にかかると家系の前に豚骨と醤油ベーススープが存在していることになる
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:11▼返信
ラーメンばっか食べているから頭悪くなるんだよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:11▼返信
>>287
吉村が働いてたラーメンショップが既に
濁った豚骨のラーメンだって話なんだが
バカはお前だろw
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:12▼返信
※281
インスパイア系が次郎系を自称しても問題ないんだが
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:12▼返信
ラーメンに限らずだけど、あれは不味いここは不味いって言ってるだけでマウント取れると思ってるやつ多いよな
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:13▼返信
・・・・これ読むのに500円なのね
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:13▼返信
>>291
だから豚骨ベースのスープをもとに家系を作ったって話だろ?
お前ほんとに頭大丈夫か?
大本は濁った豚骨スープでそれを元に作ったんだから本物もクソもねえだろって話だぞ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:13▼返信
生魚の鮨屋は別として蕎麦・鰻・天ぷら・焼き鳥は入りたくなる匂いがする
ラーメン屋ってのはどうしてどこもかしこも臭いの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:14▼返信
吉村屋が源流で原理主義な奴がいるが、その吉村屋でさえ別の起源があるスープをベースにした派生ラーメンであるっていう単純な話だわな
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:15▼返信
※296
揮発した豚骨エキスと高温多湿の店内で湧き出るキモオタの汗のブレンドや
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:15▼返信
>>289
ラーメンショップで働いてた話しらんの?とんだ無知だな
九州出身でホルりたいだけか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:17▼返信
>>299
九州の豚骨スープをモノにするためにその店を選んで働いたってだけの話で、
結局吉村屋のスープも九州豚骨を祖にした単なる派生ラーメンに過ぎないってだけの話だぞ?
でもバカだから今の今までそれを理解出来てないよね
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:17▼返信
またこういうのか、飽きないなぁ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:18▼返信
吉村屋原理主義者の頭が悪いのは理解した
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:19▼返信
九州豚骨をベースにしているのにそれも吉村屋の手柄にしようとするアホがおるのう
304.投稿日:2020年11月11日 16:19▼返信
このコメントは削除されました。
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:19▼返信
キモオタは往来を歩くなよ👶臭いんだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:20▼返信
>>282
へー創作じゃなく本当にあるんだw
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:20▼返信
炭水化物ばかり摂ってるから頭がおかしくなるんだぞ
308.投稿日:2020年11月11日 16:21▼返信
このコメントは削除されました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:21▼返信
>>300
ラーメンショップはホープ軒などの東京屋台の流れ
九州の豚骨のスープとは無関係
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:23▼返信
>>309
そんで吉村本人の「九州の豚骨と東京の醤油を混ぜたらうまいんじゃないか」という発言はやっぱり都合が悪いから無視する流れになる
吉村屋原理主義者の頭の悪さが際立つな
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:24▼返信
何をどうあがこうとも吉村屋のラーメンですら何かの派生である
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:25▼返信
>>308
お前が日本語読めてんの?
吉村家の豚骨スープは九州の豚骨スープの炊き方製法とは違うし
働いてたラーメンショップが既に濁った豚骨スープ
そして豚骨スープの製法はラーメンショップに準じてる
これで九州ベースにしたって話がおかしいんだわ
ラーメンショップで働いてた事を知られたくないから俺オリジナルだと主張したいから騙ったとかそっちの方が信憑性あるわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:26▼返信
「俺は吉村屋とその暖簾分け系列以外の店は、家系とは認めたくないなあ」と言えばいいだけのことなのだが、下手に「本物ガー」とか言うからおかしなことになる
それはお前のこだわりであって、他人にはどうでもいいのだ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:26▼返信
>>312
結局吉村屋のラーメンも単なる派生ラーメンってだけだな
本物ガーとか笑わせよる
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:27▼返信
吉村の系譜を家系というわけだし、そうじゃない壱角家は
ラーメンマニアにとっては
海外で日本料理だしてる韓国人みたいなのを感じてるんじゃね
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:27▼返信
>>310
無視はしてないな
むしろ真っ向からおかしいと否定してる
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:27▼返信
夜にラーメン食うと次の日むくむぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:27▼返信
※314
それはさすがにアスペ過ぎるわw
笑わせんなよww
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:28▼返信
>>316
おかしいも何も本人発言だから
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:28▼返信
看板に横浜家系って書いてあるのに嘘なの?
それじゃ詐欺じゃん
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:29▼返信
>>318
濃厚豚骨も醤油ラーメンもすでにあるものを組み合わせて派生させただけなのに本物とかおかしいと思わないの?
それを派生って言うんだよ?
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:29▼返信
>>314
吉村は九州ラーメンだともラーメンショップのラーメンだとも言ってないじゃん
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:30▼返信
>>322
大本の源流は吉村が作ったものじゃなくて既にあるものじゃん
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:30▼返信
分かりやすいわ。上級国民と同じくだ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:30▼返信
家系と言わず壱角家だと言ってれば何も言わんよ
家系というからちゃちゃが入る
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:31▼返信
普通に美味しいやろ
妬みにしか見えん
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:31▼返信
先人の知恵と成果を使っているのに本物って言うのはちょっと
そして吉村本人も本物がどうのなんて言ってないよね
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:32▼返信
吉村はうまいラーメンが作りたかっただけで、俺が本物とかそんなの言ってた?
外野が騒いでるだけじゃね?
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:32▼返信
※319
自分に都合の良い時だけ本人発言は全て正しいとかアホかな
既に似たものが存在しそこで働いてたのにオリジナルもクソもないんだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:33▼返信
>>329
オリジナルもクソもないのに吉村原理主義者が本物ガーとか騒いでるのバカみたいだよね
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:34▼返信
ほんとどうでもいい事に熱心だなwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:34▼返信
マジでラーメンは情報を食べるものって話本当なんだな
家系がどうたらとか心底どうでもよい
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:35▼返信
そこからアレンジし一大グループ作り上げたからな
それに名前だけタダ乗りし騙るやつが批判されるの当然
吉村は嘘ついてまでラーメンショップ出身とは言わなかったんだろ
ラーメンショップも一大グループなのに
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:36▼返信
まあ「こ、これが吉村家系の本物なんだ」とか考えながら食うとより一層美味しくなるのかもしれん
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:37▼返信
>>333
吉村自身も既にある先人の努力をベースに作り上げたから、別に派生が出てきてもうるさく言わないだろ?
うるさく言っているのはお前みたいなデータでラーメン食ってるやつだけ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:38▼返信
ラーメンが食いたいのかデータが食いたいのか今一度見つめなおしてみてはどうか
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:39▼返信
偽物の味が本物と勘違いされるのは残念とか前言ってたけどなw

それと名前騙るの正当化は別の話
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:41▼返信
>>337
それでもそれ以上うるさく言わないからここまで流行ったんだよな
でも吉村本人はそうやって結構おおらかなのに、周辺にいるラーメンではなくデータを食うデータイーターがうるさい
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:43▼返信
機を逸して言いようが無いけどなw
既にそこに漬け込んで名前騙ってタダ乗り金儲けのクソチェーンが興隆した後だから
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:43▼返信
しかしデータを食う人間を顧客と出来るのはなかなか商売としては良いな
確かにデータも美味いものだ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:44▼返信
本人は悠々自適の老後かもしれんが
弟子達は赤筋たててるよなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:45▼返信
>>339
それは単に味ではなく商売で負けただけでは
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:45▼返信
ラーメンじゃなくて情報を食ってるやつだらけで草
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:46▼返信
オタどもが騒ぎすぎでしょ
一般人からしたら豚骨しょうゆにそれっぽいトッピングしてりゃ家系なんだよ、つかそこまで気にしてねーよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:47▼返信
「○○家」って店で出してるラーメンは全部「家系ラーメン」なんじゃないの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:47▼返信
情報も載せてドーピングしないとラーメンだけじゃ商売難しいもん
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:48▼返信
カリフォルニアロール食って寿司うめぇ!つってるようなもん
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:48▼返信
気に入ったラーメンにさらに情報をトッピングして美味しく食べる分には良いのだが、その情報が脳を汚染して他者批判や否定をし始めると末期である
なので情報を食うのもほどほどに、今食べているラーメンが美味しいなっていうトッピング程度にとどめておきましょう
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:49▼返信
>>347
だが実際問題カリフォルニアロールはなかなか悪くない
結局のところそれでよいのでは
ホワイトシチューだって謎の日本食だがみんな洋食だと思っておるぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:49▼返信
事情知ってれば
偽物が本物と偽って居直ってるわけだから
過剰反応もするわな
韓国人が日本人騙ったり竹島占拠されたりそういうのと同じだから
知らなきゃ竹島もどうでもいいと思うだろ
知ってりゃ竹島奪還しろとか思うけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:51▼返信
>>350
吉村本人でもないのに妙な正義感かましてないで、おとなしくラーメン食ってろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:52▼返信
正義感でラーメン食ってる奴ってキモくない?
というか肝臓は大丈夫か?
ラーメン評論家がラーメン食いすぎが原因で肝硬変になっておなくなりになっただろ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:53▼返信
※351
不味いからこれ以上増えても困るからこれからも声上げるわー
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:54▼返信
そもそもチャイナの拉麺(伸ばした麺)をラーメンと呼んでここまで野放図に改造しまくった日本が、カリフォルニアロールだのを持ち出して批判出来るような立場かね
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:54▼返信
※352
武内なら酒が原因だが
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:54▼返信
壱角家が美味いとか抜かす時点で味覚死んでるかまともな家系食ったことないの丸出しだしなぁ
好みとか以前の問題だよ壱角家のあのハリボテ感は
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:54▼返信
>>353
うわキモ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:54▼返信
これってそんなに重要なことなんか?
ラーメンなんて別にどれもラーメンでしょ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:55▼返信
>>356
そもそも濃厚豚骨だのあんな味濃いのを食っている時点でまともな味覚は死んでいる
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:55▼返信
※333
だから文句を言うべきはそういう名前にしている店であって漫画家は悪くないだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:55▼返信
家系でも庭系でも寝床系でも何でも良いと思う
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:56▼返信
日本のラーメンに対して、本物の拉麺がある中国が何か言いたそうにしている
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:57▼返信
※358
そうだよ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:58▼返信
拉麺て伸ばした麺て意味だから、それ以外は全部拉麺の偽物だぞう
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:58▼返信
※357
いやーあなたには敵いませんよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:58▼返信
※345
一般解釈だとそれであってるんだけど原理主義者がキレてる
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:58▼返信
つまりうどんなら○○製麺のうどんで讃岐うどんうめえーーーっていうようなもんか
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:59▼返信
Twitter見てきたけど別に批判殺到していないぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:59▼返信
豚蛙だめだな、ブロックしとこ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:59▼返信
定義はアホらしいけど実際壱角屋は薄くてマズいからな
同じセントラルキッチンなら魂心家の方がかなりマシ
はじめしゃちょーも常連だったしな
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 16:59▼返信
>>365
キモすぎる
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:00▼返信
家系なんて「こってりしてるラーメン」程度の認識で十分だ
ラーメンの知識だの歴史だのいらんわ
飯が不味くなるっつーの
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:00▼返信
そもそも中国の拉麺をパクって違うものにしておいて本物もクソもないもんだ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:00▼返信
※371
壊れるの早すぎつまんねーな
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:01▼返信
ラーメンと拉麺は無関係だが
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:01▼返信
>>374
めっちゃ早口で言ってそうw
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:02▼返信
そりゃラーメンじゃなくてデータを食っているんだからうざくなるのもしょうがない
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:03▼返信
そもそもラーメンてB級グルメなのに味覚がどうのとかバカなのではないか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:03▼返信
ラーメンごときに熱くなれるお前らは嫌いじゃない
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:04▼返信
※368
そりゃそうよ
一部のラーキチが批判してるだけなんだし
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:05▼返信
でもお前らラーメンと焼肉どっちかおごってあげると言われたら焼肉に行くだろ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:06▼返信
※174
お前が理解されないのはお前の努力が足りないからだぞ
周囲に一切の非は無い
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:06▼返信
※366
偽物が本物騙る為に広めた解釈を一般化させられても困るわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:06▼返信
ここで長々と言い合ってるのも二人だけだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:07▼返信
そもそも原理主義者は世間一般から相手にされてないからな
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:09▼返信
食い物系なんて味をパクリパクラレが普通なんだから
味噌ラーメンだって似たような流れだった
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:11▼返信
定義なんて時代の流れで容易に変わるものにすがり付いてる輩に本当に旨いものが分かるのかね?
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:11▼返信
どっちもギトギトでしょっぱいだけやん
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:11▼返信
悪意ある乗っ取りである「家系」と自称しなければ何も言われんよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:11▼返信
くっそどうでもいい争いやな
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:12▼返信
※383
既に一般化してるからどれだけ騒いでも無駄だろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:13▼返信
味覚破壊系のラーメン食ってるくせに味を語る滑稽さよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:15▼返信
この流れの中でらあめん花月が好きって言ったらつるされてしまうのだろうか
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:18▼返信
>>387
ラーメンに熱くなってる俺(笑)
っていう精神だからな
変に形に拘って攻撃してくる輩なんて、どの分野でもペーペーよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:27▼返信
客も店主も変な思考してて、妙な空気感の中で食う大して美味く無い有名店(笑)より、並ぶ必要もなく初見や遅い時間でも気軽に入れるチェーン店の方がいいんだよなぁ・・・
セントラルキッチンだと味の偏りや当たり外れも無いし
有名店でよく聞く味のブレって、ただの失敗の言い訳じゃん
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:30▼返信
ラーメンガチ勢めんどくさい
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:31▼返信
家系は商標とかなくて誰でも使えるようで、そこら中にある
家系と自称すれば家系なんだろう
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:32▼返信
ラーメンの上手い不味いなんて個人の感想だろう
そもそもジャンクな食い物だし
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:38▼返信
>>398
ジャンクな食い物という認識がなく、自分の気に入らない他店の客に対して味覚がおかしいとか言う頭のおかしいのが沸くのが怖いよね
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:38▼返信
ラーメン食べると凶暴になるんやろなぁ(偏見
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:41▼返信
ラーメン通じゃなけりゃ「家系」なんて看板にあったらそりゃ勘違いするわな…ってか家系だろうが家系じゃなかろうがラーメンなんてうまけりゃどうでもいい
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:42▼返信
海の家のラーメンを経験すればどんなラーメンでもうまく感じるのではないだろうか
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:42▼返信
※397
家系は商標ないというか取れない
2000年に家系ラーメンの商標が審査拒絶ってなってるからな
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:46▼返信
二郎系と二郎インスパイアの差のようなもんだ
インスパイアには系のような健康をぶん殴りにくる強さがない
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:48▼返信
護衛艦は戦艦ではありません

これぐらいの表現
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:57▼返信
ラーメン気狂いって脳みそまで背脂で満たされてんの?どうでもいいわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 17:59▼返信
ジャンクな濃厚豚骨醤油食ってるくせに>>356は味覚を語るんだぜ
痛すぎるだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 18:02▼返信
家系程度がジャンクとか言ってるのは飴一個溶かした水もジュース認定しそう
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 18:03▼返信
>>408
おいお前の肝臓大丈夫か?
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 18:03▼返信
家系ネタはラーメンヲタにとっては常識…ただのラーメン好きには関係の無いこと。
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 18:09▼返信
家インスパイア系って言えばいいってことか?
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 18:13▼返信
※408
ジュースなんてただの砂糖水だから飴玉とかわんねぇよ
違うとか言ってる奴は糖尿になりそう
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 18:15▼返信
>>408
冷やし飴って知ってるか?
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 18:19▼返信
へえ、外野としてはどうでもいいけど
その言葉にちゃんとした意味があんなら気になる人はいるだろな
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 18:26▼返信
ちゃんと暖簾分けした家系の店でもまずいとこは多いよ
資本系の方が画一化されてて安心して食べられるって意見まである
それでも壱角家はねーわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 18:37▼返信
味に文句言ってる奴は少なくとも一回は食べたんだろ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 18:38▼返信
あれは食べられる輪ゴムだから
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 18:42▼返信
輪ゴムもずいぶん美味しく食べられるようになったんだな
流石科学の力
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 18:42▼返信
都会のラーメンは美味い不味い以前に宗教じみていて気持ち悪い
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 18:44▼返信
家系警察
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 18:49▼返信
ラーメン一つに客がそこまでこだわるのは単なる中毒患者なのでは
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 18:54▼返信
家系をただの味のジャンルだと思ってんだな
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 18:55▼返信
ラオタ界隈知らんかったけどゲハとどっこいの気持ち悪さだな・・・普通にひいたわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 18:55▼返信
よく解らないけど要するに
丸亀製麺にブチ切れてる丸亀の人々みたいな感じ?
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 18:58▼返信
炎上してないネタを炎上って書いてコメ稼ぎするのがはちまの最近のブームなの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 18:58▼返信
>>422
ただの味のジャンルにまで一般化したんすよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 19:10▼返信
家系って看板に書いてあるやん
横浜さん家のチェーン店てことですか?
家系というのに拘りがない、美味けりゃそれでいいって感じの俺は、何が家系で、どれがそうでないのかさっぱりわからん
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 19:25▼返信
家系ラーメン食おう
勿論、壱角家でな!
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 19:30▼返信
看板に家系って書いてありゃ
そう 思うし、紹介するのでは?
ラオタ メンドイ。
叩く程のことか?
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 19:32▼返信
ラーメン好きな奴って浅いな
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 19:36▼返信
あれは罠だよな。まずいからすぐ偽物とわかる
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 19:41▼返信
どうでもいいけど、ラーメンより中華そばの方が美味しそうだよね
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 19:45▼返信
わからん
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 19:58▼返信
ラーメン通(笑)は時代に取り残されてるんやね
10年以上前から全国に増殖して、ジャンルとして定着してしまった
暖簾分けしても、家系を名乗ることを避けるレベルで一般化してる
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 19:58▼返信
ラオタって気持ちわりーな
電車とか好きそう
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 20:00▼返信
看板に家系って書いてるなら家系でいいんだろう
馬鹿なラーメンオタクどもの勝手な定義なぞ知らん
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 20:07▼返信
B級グルメのラーメン食ってる程度でグルメぶって偉そうに味覚だのほざくアホウが沸いてるのがどうもな
438.ネロ投稿日:2020年11月11日 20:14▼返信
今日、帰りにダチの店寄って肉貰ったわ
今、食ってるが、超美味い♪
嫁が、言うにはニンニクが欲しいとさ笑確かに♪
確かに、ニンニクと一緒に食えばパワー爆発やな笑
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 20:24▼返信
俺はこの店のこの味が好きなんだ、で終わる話なのだが、バカはグルメぶって味覚だの本物だのほざく
嫌われているのはそういうただのバカである
というかバカだからグルメぶってしまうわけで、素直に「俺は好き」とだけ言っていればいい
でもバカだからそれが出来ない
>>356がその典型例
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 20:37▼返信
背脂ギトギトなやつが
家系ラーメンだと思ってた
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 20:41▼返信
真に受けて食ってがっかりしないための正しいコメントやん。
批判してるやつなんなの
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 20:50▼返信
ラーメンなんて美味けりゃいいんだよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 20:51▼返信
>>441
家系はどこもかこもハズレはないんかな?
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 20:52▼返信
ラーメンオタクなどとレッテル貼って
俺は違うと高尚ぶってるネットイキリ奴の方が気持ち悪い
少し調べてみたが事実別物なんだからそういう声や指摘があって当たり前だろうに
炎上ってほど燃えてないし罵詈雑言並べ立てられてる訳でもない
指摘する事自体が気持ち悪いオタクなんだ!ってか
アホかよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 20:53▼返信
>>444
めっちゃ早口で言ってそうw
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 20:54▼返信
>>444をみるとやっぱりラーメンオタクってキモいんだなと思う
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 20:57▼返信
ただ食ってるだけの客が本物がどうとかほざくのがキモいって言われてるんだぞ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 20:59▼返信
業者でも湧いてんのかよ気持ち悪いな
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 21:00▼返信
いや横浜家系ラーメンて書いてあんだからいいだろラーメンオタクきっしょ
漫画家に言うより店に言え
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 21:01▼返信
他人のふんどしで金儲け企むくらいだからネット工作とか当たり前にしてそうだしな
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 21:01▼返信
ああキモい漫画家が逆上してんのか
キモヲタみたいだからネット入り浸ってそうだしな
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 21:04▼返信
批判しているのは、
多分直系も行ってないザコ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 21:06▼返信
壱角屋が擁護されているのではなく、かみついているラーメンキモオタ勘違いグルメが素直にキモイって言われているだけでは?
というか自覚がないのか?
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 21:08▼返信
一般人は家系がどうたらとかどうでもよくて、結局ラーメンなんでしょって程度の反応だ
しかし自覚のないキモオタラーメンマニアがそのキモさをいかんなく発揮して拒絶されているだけである
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 21:09▼返信
漫画家も家系信者もキモオタ同士仲良くしろよ
周りから見るとどっちもキモいから
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 21:14▼返信
壱角屋は味は普通で量が少ない
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 21:15▼返信
そもそも家系ってなんだ????
キモオタども早口で大好きな説明しろや
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 21:16▼返信
ブラックメタル、アンブラックメタル論争みたいなもんだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 21:18▼返信
デブなのにまともな家系知らないなんて何のためのデブなのか
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 21:19▼返信
本人がうまいと思ってるならそれでいいだろ。
他人が口出すことじゃない。
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 21:21▼返信
しらねーよ面倒くさいな、息が豚骨くせーだけのラーメンオタクは…
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 21:22▼返信
家系じゃん
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 21:30▼返信
めんどくさ
美味い言ってるならいいじゃん
馬鹿みたい
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 21:53▼返信
なんていうか
そういう下らないことに拘る事こそが
オタクの本懐だと思うよ、うん
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:20▼返信
家系って味の名前じゃなくて派閥の名前って事なのか
量が多いのを二郎系って言うのもアウトって事なのか
何にしてもアホくさ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:20▼返信
家系だか会社系だか知らんけどウルセェ奴らだな

サッポロ一番味噌ラーメン美味い、安くて美味い

家だ二郎だくだらねぇ
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:27▼返信
食べたときや食べたあとに美味しいって幸せな気分になれたら最高なのに
横から薀蓄をぴーちくぱーちく喚き始める野暮な輩は嫌われて当然
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:32▼返信
攻撃する口実を見つけたら喜々とする連中
定義はともかく味は関係ないだろ
何が美味しいかは人それぞれ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 22:48▼返信
今の横浜家系は全部偽物だけどね。
本物は40年くらい前に中華街の近くで澄んだ醤油スープのシンプルなラーメンのことを言った
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:32▼返信
はちまの蛆がラヲタを貶す構図が滑稽すぎて
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:33▼返信
普段は萌え絵信者の表現の自由戦士がこういうのは嬉々として叩いてて、これも表現の自由だろ?って思いましたまる
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:47▼返信
普通にステマだろうな。
今後はレポ漫画も金取る宣言してたし。
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:49▼返信
はなまるうどんと香川うどんを混合するくらいの行為だろうな
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月11日 23:56▼返信
>山岡家の戦闘力は80まんのうです。
「まんのう」って何?
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:27▼返信
※473
創業は香川だけどな
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 00:45▼返信
どーーーでもいいわ
(どの界隈でも)オタクキモ
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 01:06▼返信
看板に家系って書いてるししゃあないやろw
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:22▼返信
のりが入ってたら家系でいいんじゃね
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 02:34▼返信
写真を使った漫画ってゲロ吐きそうなほど嫌い
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 03:18▼返信
いまだに家系がなんなのかさっぱり判らん俺は元福岡県民
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 04:16▼返信
家系だろうがなんだろうが、まずとんこつ系ばっかりなのを辞めろ
なに?作るの楽なの?とんこつ系
似たような味ばっかりで、ラーメン通(笑)にしか受けてねぇ、どんぐりの背比べじゃん
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:35▼返信
らーめんヲタの馬鹿さ加減がよく分かるな。
頭も悪そうだしデブ多そう。
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 07:57▼返信
ラオタがどうとかいってるけど、おまえら丸亀市と無関係のえせ讃岐の丸亀製麺散々叩いてたやろ
何が違うんや
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 09:46▼返信
えー面倒くさい人達
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:25▼返信
どうでもいいことでよく盛り上がれるな
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:18▼返信
自分が知ってる事で間違った事言ってるのがいたら指摘するのはどこにでもある話
それを作為的にピックアップして見下したりしてる奴の方が気持ち悪いしめんどくさい人種
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:31▼返信
武将家も大して変わんねぇぞ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:11▼返信
ラーヲタきっしょ、油まみれのギトギトや。
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:33▼返信
横浜家系って看板に書いてあるじゃん
自称だろうがなんだろうが間違ってないだろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 09:23▼返信
金を貰って仕事としてやってる以上
ボクはそのまま紹介しただけ
嘘ついた奴が悪いだけでボクは悪くありましぇーんなんて通用しねーから
仕事に責任感も何もねーわゴミみたいな底辺だな
この話題になるまで知らなかったしこれからも目にする事も無いだろうが
ほんとゴミクズみたいな仕事してんなよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 18:50▼返信
ここ見てラヲタとラーメン屋に行くのだけは絶対やめようと思った
食ってる最中にうんちく垂れそうで嫌
「うるせぇ‼俺はこのラーメンが好きなんだよ‼」ドンッ☆
って考えの奴と行った方がよっぽどおいしく味わえそうだわ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 00:32▼返信
>>490
ラーメンブログやってそう
意識高いっすね(笑)

直近のコメント数ランキング

traq