• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「ちゃんと歯を磨いてない人」は新型コロナにかかりやすい



記事によると


・新型コロナ感染で死亡した人から歯周病菌が大量に見つかったというイギリス発の研究報告が、医療関係者の間で話題になっている。

・研究報告の内容によると、新型コロナ感染による死亡や重症化リスクを高める要因として、これまで言われていた心臓病、高血圧、糖尿病などだけではなく、口腔内細菌(歯周病菌など)も関係しているとのこと。

・研究チームが新型コロナ感染で死亡した人を調べると、歯周病菌が大量に見つかり、口腔内の衛生状態が悪い状態だった。

口の中が汚れていて歯周病などがある人は、感染した場合重症化リスクが高まる可能性があることがわかったとのこと。

・日本歯周病学会元理事長によると、「歯周病がウイルスや細菌の感染リスクを高めることは、歯周病研究者や臨床医にとって、"常識"と言えます。多くの論文もあり、古くは100年前のスペイン風邪(インフルエンザ)でも、むし歯や歯周病のある患者はインフルエンザに感染しやすいという報告があるくらいです」と話した。

・続けて、「歯周病菌はプロテアーゼという酵素を出しますが、これが粘膜を傷つけてウイルスを侵入しやすくしています。また、歯周病で歯ぐきに慢性的な炎症が起きていると炎症物質(IL-6)が産生され、ウイルスによる感染を促進するのです」と語った。


この記事への反応



歯磨きをしないようなだらしない人はコロナ対策もだらしないってだけなんじゃ

こんなん飛沫や手を媒介とする感染症ならどれにも当てはまるわ

アルツハイマー認知症も歯周病菌が発症の原因か?なんて言われ出してるし・・・。

リステリン買い占めてくる

勝手に事故って○んどくならええが巻き込んでくるのやめろ

磨いてないがかかってねーぞ

まあちゃんと歯を磨かないような人はマスクもテキトーにしてそうだし、普段から不潔そうではある


関連記事
【マジかよ】スペイン研究チーム「コロナ入院患者の82%がビタミンD欠乏症だった」重症化になる原因はこれ?

新型コロナ感染者「コロナにかかるまで毎日イソジンでうがいをしてました。少なくとも予防にはならない」




重症化の原因がそれじゃなくても、歯は毎日ちゃんと磨いたほうが良いわな






コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:31▼返信
くっさ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:33▼返信
コロナにかかった人が皆そのように見えてしまう。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:33▼返信
ここまで来たらコロナネタで食い繋ぎたい奴の記事だろ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:34▼返信
なあ、ほんとにPS5発売した日のまとめなのか?
転売情報以外誰も興味なさそうだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:34▼返信
うちの親父やばeeeeeeeeee
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:36▼返信
そんなもんコロナ以外も当てはまるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:36▼返信
第三波
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:36▼返信
おまえ“ごとき”がおまえとか言うな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:37▼返信
総入れ歯にすれば歯周病とか怖くないし
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:37▼返信
はみがきじょうずかな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:38▼返信
※1
コロナ以前に構内環境はちゃんとしたほうがいいって言うやん・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:38▼返信
こんなもん、武漢コロナで亡くなった人に何かしら疾患が見つかったら、全部重症化するって言えるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:38▼返信
ヤニカス歯周病野郎死亡www
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:39▼返信
ウイルスが口の中に入った時点でダメだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:40▼返信
朝晩数分の投資で歯の治療にかかる時間と費用を削減できるんやで。やらない方がおかしい。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:40▼返信
雑魚しか発症しないし雑魚しか死なない

安心しろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:40▼返信
新型コロナも怖いが虫歯も怖いからな
小学生の頃一度酷い虫歯になって懲りたわ
歯磨きもだが4ヵ月おきの定期検診も必ず行ってる
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:40▼返信
歯磨きはしないほうがいいって学説もある
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:41▼返信
うがいしろと言われているしそりゃそうだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:41▼返信
悲報
東京都 新型コロナ 393人感染確認
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:41▼返信
ステマやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:41▼返信
歯を磨いてたおかげで重篤化しなかったというデータはあるの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:42▼返信
うがいするからやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:42▼返信
いらすとやのこの絵はら立つな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:42▼返信
>>18
古すぎ
その考えの結果、虫歯だらけで歯が無くなり高額な治療費が待っている
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:42▼返信
歯周病は認知症のリスクも高めるからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:42▼返信
トンキンマスクしてない人増えたな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:43▼返信
磨いてるし、3か月毎の定期健診も行ってる
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:44▼返信
>>27
マスク買い占めレースが無くなったせいで購買意欲が無くなった
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:44▼返信
※9
これ
オレ総インプラントにしようと思ってる
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:45▼返信
※18
きっしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:45▼返信
GOTO第3波
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:46▼返信
虫歯菌は実質無限湧きのバイキン。
対処しない限り24時間永遠に体に攻撃し続けるからな
それで手一杯のところにコロナなんて対処できるわけない
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:47▼返信
虫歯菌を完全除去って出来ないもんなの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:48▼返信
>>4
こればかりはどうしようもないからな。結局、出回ったのは天さんの未開封品ばっかで、あるとしたらメルカリ通報したくらいのネタしかなさそう。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:50▼返信
>>1
朝起きたらしっかり磨いてます( ^ω^ )
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:55▼返信
>>32
違うだろ馬鹿
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:55▼返信
コロナで在宅になったおかげで歯医者いけるようになって
数十本あった虫歯全部治療したわ
お前ら歯だけは早めに治したほうがいいぞ
重症状態で放置してたらマジでクソ痛いから
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:56▼返信
※18
毒をもって毒を制すって奴だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:58▼返信
歯磨きしないと歯石が歯のようになって、虫歯にならなくなる。一生ものの歯が出来上がる
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:59▼返信
>>34
つ活性酸素
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:01▼返信
さすがに歯ぐらい磨くわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:02▼返信
虫歯菌は母子感染だから親のせい
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:03▼返信
口が最も外界と接する場所だからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:08▼返信
>>43
歯周病も。離乳食を、
親がカミカミしてから口移しであげる、なんて最悪。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:09▼返信
>>26
俺の母親がまさにそれ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:09▼返信
>>21
バカ死ね
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:10▼返信
>歯磨きをしないようなだらしない人はコロナ対策もだらしないってだけなんじ

すげぇ馬鹿。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:14▼返信
死ぬ直前まで歯をちゃんと磨けてる人の方が少ないと思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:15▼返信
寝る前のデンタルリンスはお勧め。起きた時に口の中がすっきりしてる。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:16▼返信
ニシくんの口は臭い
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:18▼返信
コロナに限った話じゃないな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:22▼返信
歯の状態で金持ちかどうかある程度判断出来るよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:23▼返信
もう1年ぐらい磨いてないけどコロナにかかってないなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:26▼返信
野生動物は歯を磨かない
ということは人間も歯を磨く必要はないんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:27▼返信
ストロングゼロで殺菌してるから問題ない
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:29▼返信
※14
これ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:30▼返信
歯医者行ってるから問題ない
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:32▼返信
リスクでいうなら、歯磨いてないやつも風呂入ってないやつも同等だろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:33▼返信
※58
え?歯科は感染確率ヤバいって言われてなかったっけ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:35▼返信
>>60
そんなん信じてたらいつまで経っても歯が治らないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:40▼返信
歯を磨いてない人はそもそも衛生管理が出来てないだけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:41▼返信
※44
ケツは?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:41▼返信
フッ素塗ったりすることで虫歯が減って歯医者の経営が苦しくなってるから
こういうことで受診をうながそうとしているんではないんだろうか
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:43▼返信
歯磨きはクリニカのフッ素1250mpがおすすめ
市販のつぶつぶが入ってる歯磨き粉で磨いてる人は今すぐやめれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:50▼返信
生葉がおすすめ
ちょい高いが
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:50▼返信
やたらと医科歯科大学の奴が解説に出てくると思ったらそういう事だったのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:50▼返信
真面目にフロスしろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:52▼返信
マスクするから良いって理由で朝しか磨かないけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:58▼返信
※69
お前、スクしてても臭いぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:05▼返信
普通に不潔なだけだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:06▼返信
東京都感染者数393人も行ったのに記事にならんの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:07▼返信
矯正専門の歯科も増えてきてるな 保険外なら付加価値で
料金をつり上げられる 審美歯科とかもな
予防にも解釈次第で保険適用できるようになってきてるが
一度にできる上限があって何回も通わないといけない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:11▼返信
先月くらいに歯医者へ行ったらそういうポスターが貼ってあったんでそれで知った
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:12▼返信
コロナ禍後に朝起きてすぐの歯磨きを入れて1日4回です。健康です。時々眠いだけ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:12▼返信
>>55
まあ20歳やそこらで死ぬつもりなら磨かなくてもいいんじゃね
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:14▼返信
※76
ほぼ磨かず生きてるけど歯も全部残ってるし30歳も超えている
お前の妄想もそこまでにしとき
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:14▼返信
また歯医者の金稼ぎか
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:16▼返信
歯医者週1で行ってるけどコロナになんかかかってないで
なにが歯医者は危険だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:22▼返信
※77
あ、、、察し
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:22▼返信
顔触って目から入るんじゃなかった?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:24▼返信
歯医者に行くアホwww
歯磨き粉使うアホwwwwww
情弱wwwwwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:27▼返信
衛生観念が低いからじゃねえのかと突っ込んでみる
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:28▼返信
>>82
口臭そう
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:41▼返信
風邪の予防とかでは結構有名な話じゃね?
あとベロ磨き
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:42▼返信
そりゃ歯磨けばついでにうがいもするからな
口の中綺麗にすれば菌も体内に入りにくいだろうしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:43▼返信
>>54
そりゃ引きこもりはかからんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:53▼返信
歯磨き粉って今普通なんて言うんだろう ねり歯磨きでもないよな
歯磨き粉は使うけど体洗う石鹸は使わない方が肌の状態がいい気がする
手にはハンドソープとかアルコール使うけどな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:58▼返信
いいから風邪対策しとけよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:59▼返信
馬鹿じゃないの?
そんな事関係ねーだろ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 18:06▼返信
歯もロクに磨かないヤツが手洗いマメにするとも思えないからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 18:09▼返信
関係ないよ
アメリカ人はデンタルケア日本よりしっかりしてるけど、あのザマだから
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 18:25▼返信
>感染した場合重症化リスクが高まる可能性がある

はい嘘記事
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 19:03▼返信
毎回おんなじこと言いよって
歯周病根治できる薬はよ作れや
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 19:36▼返信
やっぱりイソジン効果あるじゃん。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 19:43▼返信
じゃあアメリカ人って…😬
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 19:49▼返信
吉村「嘘みたいな本当の話なんですがリステリンが…」
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 19:57▼返信
濃厚な痰で喉守られてるから
おっさんになってから風邪すらひいたことない
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 20:02▼返信
>>92
だよなーそれ思った
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 20:08▼返信
※92
ヨーロッパもなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 20:30▼返信
>>16
志村けんを雑魚扱いできるおまえってスゲーよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 20:30▼返信
歯磨きは当たり前だが、いくら歯磨きしても虫歯や歯周病になる人は少なからずいる。
常駐口内菌がもう駄目なんだよ。リステリンやコンクールなどでは死滅させられない。
朝昼晩どころか、おやつでも食べた後歯磨きを徹底したが駄目。
でもそこを克服した。今となっては誰よりも口内環境が綺麗だ。
まあ、せいぜい歯磨き頑張ってくれ。
60位になった時に圧倒的に差がでてるから。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 21:17▼返信
>>34
一応、ある程度までは出来るらしい。もちろん金が掛かる。そして虫歯菌は簡単に感染するからいたちごっこでもある。ただ歯磨きしてもすぐ虫歯になる人は虫歯菌が大増殖してる可能性があるらしく治療で虫歯菌減らす事で虫歯になりにくくなるらしい。昔、テレビでやってた。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 21:24▼返信
>>55
野生の動物には虫歯菌がいない。だから磨かなくても虫歯にならない。尚、ペットなんかは高齢になると虫歯になる。免疫が落ちて人間から感染するから。動物園の動物もたまに虫歯になる。
というか野生の動物と比べる事がそもそも間違ってる。野生の動物に人間が噛まれると簡単に傷が化膿して死ぬ。野生の動物は噛まれただけならあまり死なない。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 21:39▼返信
>>1
歯を磨かない奴なんていないだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 22:10▼返信
高血圧症の患者は総じて生活習慣がだらしないのであらゆる感染症に対してハイリスクであるって事よ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 23:33▼返信
毎日手で磨いてるのに虫歯になる人は電動歯ブラシに変えてみるのも一つの手だぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 00:29▼返信
そりゃそうだろ
腸内細菌はもっと関係してると思うから是非調べてくれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:19▼返信
イソジン大勝利やんけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:23▼返信
余計なお世話だわ。歯磨かないで平気なやつなんかいるわけねーだろ。

直近のコメント数ランキング

traq