• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
カプコンがランサムウェアに感染!盗まれたデータを人質に約11億円の身代金を要求されてしまう

【身代金要求】カプコンのランサムウェア被害、ついに警察も動く!社員のチャット用アカウントが乗っ取られた模様

【噂】カプコン、ランサムウェア騒動で開発中タイトルが大量リーク!PC版『モンハンライズ』『モンハンストーリーズ2』、未発表の新規IP『ギロチン』など

【ランサムウェア騒動】カプコン、顧客や取引先などの個人情報が最大35万件流出した可能性があると発表


上記のランサムウェア騒動にて
以下のような内部資料が流出したとして話題に






「避けた方が良い例」のゲームとして
思いっきりゼルダとマリオシリーズを指しているwwwww
(LGBTQとかポリコレ的な意味で)




海外掲示板「4chan」で大荒れ
https://boards.4channel.org/v/thread/532477528





  


この記事への反応


   
企業としてやるやん
好感度上がったわ


CAPCOMが正しいから仕方ないね

マジかよ、任天堂最低だな
  
カプコンは間違ってないけど任天堂を例に出したがまずかったな

ピーチ姫はわかるけど
そこにゼルダをぶっこむのは私怨を感じる


任天堂の倒し方

「カプコンを裏切り者リストに追加だ! クソっ! 」



言われてますよ任天堂さん!
まぁ大体間違ってないからね…


B08HSPBMTY
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません



4088824954
吾峠 呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:01Z)
レビューはありません





B08N5B85MS
マーベラス(2020-11-11T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4



コメント(1458件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:31▼返信
ラスアスのキャラが可愛いと思ってます?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:31▼返信
カプコン終了のお知らせ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:31▼返信
ゴキが嬉しそうw
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:31▼返信
まあ自社のゲームしか売れんしな
サクナヒメが久々の例外になるかもってだけで
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:32▼返信
任天堂に喧嘩売ってどうなるか分かってます?カプコンさんよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:32▼返信
任豚発狂wwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:33▼返信
ピーチはともかくゼルダに関してはスマブラやブレワイ2でトレーラーで最近はマシになってるやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:33▼返信
なるほど、普段ポリコレ勢力叩いてるくせに任天堂絡めばポリコレバンザイか。

さすが基地外ゴキサイトはちまだなwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:33▼返信
嘘くせぇな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:33▼返信
そりゃそうだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:33▼返信
>>5
買わない貧乏中高年が任天堂になりきってイキったところでねぇ…w
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:33▼返信
事実
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:34▼返信
そりぁワールドとライズの女の子が可愛く感じないわけだw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:34▼返信
これが任天堂叩きに見えるのか
カプコンがポリコレに怯えてるだけだろ
ゲームメーカーがこんなに圧感じてるのに
ポリコレじゃなくメーカーの方批判する奴はもうゲーマー名乗るな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:34▼返信
ぜ、ゼルダだってちゃんとブスにしたから・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:34▼返信
事実だから仕方ない笑
後人○しの青葉ニシよこれをきっかけにカプコンに突撃したら?
あ、無理か
口だけのビビリだもんしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:34▼返信
ポリこれたたけよこれに関しては
あいつらマジで終わらしてくるぞ業界
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:35▼返信
ニシ君「サムスは女性だから…」
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:35▼返信
避けた方がいいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:35▼返信
任天堂は嫌われ者w
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:35▼返信
外人が発狂してんじゃねえよお前らの責任だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:35▼返信
同性愛がらみで叩かれたトモダチコレクションを闇に葬った任天堂
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:35▼返信
ラスアス2って批判の半分くらいががポリコレにあるようなゲームなのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:35▼返信
ゼルダは王道だからな
男の主人公が女を助ける
マリオだってそうだ
これがゲイとかレズだったら最悪だろうがwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:35▼返信
>>14
意味分からん
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:35▼返信
ラスアス2って批判の半分くらいががポリコレにあるようなゲームなのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:35▼返信
ブスザワwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:35▼返信
何がアレって
実際には評価や受け入れ度が真逆な結果になってるとこが笑うところ

よりにもよって、何故にそれらをチョイスしたんだか
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:35▼返信
日本語グダグダじゃん。嘘松臭しかしねぇわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:36▼返信
>>1
任天堂はSwitchのレビューも統一意見を強要して
もう真っ赤な中国共産主義に染まってるからな
多様な意見は排除されてる
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:36▼返信
カプコン「任天堂はただの財布」
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:36▼返信
またウドンテンニの呪いか
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:36▼返信
任天堂ゲームはダメな例だったかあ
まあGOTYもゼルダしかないしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:36▼返信
ブレスのリンクってわざと女にも見えるようにデザインされてんだぜ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:37▼返信
カプコン「任天堂はダメな会社」
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:37▼返信
ゼルダってムジュラ以降、ほぼ確実にオカマキャラいるじゃん。
ブレワイだと英傑の内二人は女性だぞ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:37▼返信
>>34
ゴキブタの嫌いなポリコレ配慮じゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:37▼返信
デマ乙
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:37▼返信
ゼルダだって海外ウケを狙ってブサイクにしたんだぞ
美女や美人だとNGだからな
女はブサイクムキムキゴリラ
これが海外の強い女のイメージ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:37▼返信
Nゾーン
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:37▼返信
ファ~wwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:37▼返信
>>24
ピーチって3Dワールドでは使えるからなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:37▼返信
数あるダメなもの例としてゼルダとかが挙げられたのは有名だからだろ?
喜べばいいんじゃねーの
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:38▼返信
※1
エリーではくっそ抜いた
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:38▼返信
LGBTとかキモいんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:38▼返信
※39
エリーはムキムキでもゴリラでも無いんだけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:38▼返信
モンハンの受付嬢に謝れ💢😠💢
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:38▼返信
>>39
阿呆か
元からゼルダは海外ウケしてるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:39▼返信
>>39
スマブラは既にブスがいるから許された
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:39▼返信
任天も同性愛矯正とかやって炎上して後のシリーズで手のひら返してたよなあ?
少なくともポリコレに屈しない最後の砦とかそんなんでは全然ないからな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:39▼返信
これがどこ情報か知らんけど、嘘なら名誉毀損だし
流出されたデータの中で社員向けとかだったら別に間違ってないやん。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:39▼返信
誰でも分かりやすいキャラクターの例なんだから良いだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:39▼返信
まあ、参考資料に有名どころは使うよね、説明が楽だし認知度が高ければ「ああ~あの会社のアレね」って思ってくれるし
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:40▼返信
地球のシコ猿たちの最後の味方
それが任天堂
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:40▼返信
「FF7Rのヒロイン勢はきちんとメインキャラとして共に戦ってるからセーフ」って事なのか?
ポリコレの基準が分からんわ
あれほど男に媚びる女キャラ像描いてるゲームも無いだろうに
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:40▼返信
※52
誰でも分かりやすい”ダメ”なキャラクターの例だけどいいの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:40▼返信
最近のモンハンキャラが可愛くない理由がわかりました
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:41▼返信
>>8
どうしたの?そんなに必死になって
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:41▼返信
>>4
ステマヒメがどうした?
話題にはなるけど実際には売れないよ
保証分とか棚行き分がどれくらいあるかは知らんけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:42▼返信
ラスアスが良い例ってw
お前らあのメスゴリラが好きかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:42▼返信
ピーチ姫もゼルダ姫もサムスもブロンドヘアの白人美人ってあたりが最高に頭悪いよね任天堂
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:42▼返信
>>3
どこをどう見てもカプコンが正論だけど?
ステレオタイプの悪いところを指摘してる
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:42▼返信
>>5
モンハンライズ切っても構わんぞ?

64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:42▼返信
>>51
いや……社員向けかどうかに限らず他所の作品使って云々した資料が世に出てしまったら相応の反応はされるわ
社員向けなら何やっててもいい訳じゃねーよ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:42▼返信
FOO⤴気持ちいい~
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:42▼返信
ブレワイは一部の信者が持ち上げてただけでオープンワールドとしては最悪の出来だし何が面白いのかさっぱり
キャラがブサイクで褒めるところもない
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:42▼返信
まあ外に見せる用の資料じゃないからねぇ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:42▼返信
カプコンを裏切り者リストに追加だ! クソっ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:42▼返信
>>1
そしてこれを元に産まれたであろうウケツケジョーは海外で大不評であったとさw
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:43▼返信
文章読む限り、別に認識としては別にズレて無いな
参考資料として挙げたゲームが嘘くさい

と言うか、「受付嬢」と言う存在がリストラされそうだな。これ見てたら
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:43▼返信
※53
有名なダメな例なw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:43▼返信
>>2
なお業績はこの3年右肩上がりな模様
脱任してから好調やで
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:43▼返信
>>1
ゴリ押しされると引いちゃうんだよな。ゲームそのものがつまらなくなっちゃう。差別しない=ゴリ押しになるのは笑う。
ラスアス2は強引すぎたわ。ストーリーに無理矢理ぶっこむなら、いっそ途中でCMにしてくれ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:43▼返信
まあ任天堂も昔サムスピの画像出して「こんなものには負けない」ってボロクソに貶してた事もあったしw
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:43▼返信
PSはしんだからスイッチで出していくしかないのに一応謝っとけよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:43▼返信
女性が弱いとか差別だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:43▼返信
LGBTみたいな超少数派にビクついて既存の価値観を軽視してるから満遍なく受け入れられる作品が作れ無い。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:43▼返信
>>2
ポリコレ企業カプコン
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:43▼返信
なんかどいつもこいつもポリコレだな
時代なんだろうけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:44▼返信
>>1
良い例 ソニー スクエニ
駄目な例 任天堂

豚よわ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:44▼返信
>>66
当時としては面白かったのは間違いない
スパイダーマンでハードル上がって陳腐化し出した
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:44▼返信
>>75
ライズの目標100万本だっけ?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:44▼返信
モンスターハンター ブレスオブザワイルド
スーパーモンスターハンターブラザーズ

お蔵入りになったタイトル
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:44▼返信
受付嬢「一理ある」
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:44▼返信
>>69
ゼルダが急にブサイクになったのは海外で大不評であったとさw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:44▼返信
お前らってLGBTにすり寄っていくことに賛成だったのか?
意外だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:44▼返信
豚発狂
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:45▼返信
※72
任天堂にモンハン発表した途端
内部情報盗まれたなwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:45▼返信
スマブラからあれやこれが居なくなってしまうな…🐷
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:45▼返信
まあ事実なんで受け入れてくださいね
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:45▼返信
その結果がファイナルファイトのポイズンなのね
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:45▼返信
何でフォントが統一されて無かったり、文字が被ったりしてるんだ?

絶対嘘松だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:45▼返信
キモっ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:45▼返信
ホモトレズをカプコンはどんどんゲームに入れてくれwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:46▼返信
誰かが攫われても男は助けに行ってはいけません
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:46▼返信
でもブスザワなんだよなあ・・・w
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:46▼返信
まぁ、スーファミの時代の任天堂とかかなり殿様運営だったし…。今現在もあの頃と同じって言うか…ディズニー化してドス黒い感じあるな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:46▼返信
※58
反論不能ゴキ必死wwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:46▼返信
>>85
お前ゲハ脳拗らせ過ぎw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:46▼返信
最近のモンハンキャラが可愛くない理由はこれか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:46▼返信
>>73
強引も何も元からレズビアン設定なんですが…
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:46▼返信
任天堂ってダサいから仕方がない。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:46▼返信
任天ゲーがダメなのなんてみんな知ってた
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:46▼返信
>>91
ポイズンは現在は女だろ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:46▼返信
でもカプコンって男性主役のゲームのほうが
多いよな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:46▼返信
ニシくん「カプコンはゴキブリ」
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:47▼返信
>>80
実際業界で10位に落ち込んでる任天堂なんて参考にならないからね
中国の犬だし
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:47▼返信
ブスザワゼルダは不評だからスマブラには出してませんwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:47▼返信
これは任天堂は関係ないと思うがな
マリオやリンクを持ち出して来て性別を選択出来ない…は言いがかりに近い
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:47▼返信
本当のことじゃね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:47▼返信
任天堂憎しでラスアス2持ち上げるとか大丈夫か?
ラスアス2こそポリコレそのものじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:47▼返信
カプコンからガチムチホモゲーが出る日も近いようだね。
次のバイオで是非頼むわww
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:47▼返信
受付嬢がウケツケジョーやななった理由解明
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:48▼返信
業界でも嫌われる
サードパーティー潰しの任天堂さん
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:48▼返信
本当の事を言うなんて酷いじゃないか😡
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:48▼返信
>>99
どうした?顔真っ赤にして
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:48▼返信
辻本の性癖暴露とか草
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:48▼返信
ゼルダって男だろ…
何を言ってんのお前ら
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:48▼返信

これ女性キャラのテンプレはゼルダやピーチって他社にも認識されてるってことでむしろすごいんだけどな
ソニーにここまで有名な女性キャラいないだろ

120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:48▼返信
カプコンやるやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:49▼返信
俺は別に男が女助け出すゲーム嫌いじゃないけど任天堂のそれはマンネリ化酷くて古臭いと思うよ
多様性はあったほうがいいが古典を排除するものじゃないと思ってる
任天堂は古典通り越してカビ生えてるけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:49▼返信
マリオとリンクってシリーズの顔なんだからメインキャラになるのは当たり前だろ
ピーチとゼルダも普通に戦ってる作品あるしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:49▼返信
>>78
性差別表現とポリコレを一緒にしてるあたり相当馬鹿なのかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:49▼返信
>>111

もれなく、全員そいつらむくわれない ってストーリーだけどな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:49▼返信
ポリコレはゲーム業界の癌
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:49▼返信
で、このピーチはいつのピーチ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:50▼返信
>>86
叩きの優先順位が任天堂より下ってだけだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:50▼返信
ピーチ姫が毎回攫われるのって下手したら叩かれるよなww
なぜ女性だけ攫われるのか、マリオが攫われてピーチが助けに行く
内容じゃダメなんですかってwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:50▼返信
>>111
憎しってwほとんどのGKは小バカにしてるだけ
任天堂持ち上げるためデマ撒き散らしながら他社叩きするオマエラ豚のせいでなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:50▼返信
ホモゲイバイ3すくみシステムを搭載したワールドワイドな格ゲーを頼みますぜカプコンさん!w
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:50▼返信
ニシくん「カプコンはゴキブリ!」
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:50▼返信
※119
ただ古いだけ&同じキャラゲーばっか
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:50▼返信
>>112
超兄貴?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:50▼返信
>>124
主人公二人ともきちんと未来を向いた終り方だったけど?本当にやったのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:51▼返信
マリオUSAではピーチ姫が最強
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:51▼返信
>>116
ウケツケジョーがソニー叩きに見えてるんだろ?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:51▼返信
>>86
マジレス豚発見!
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:51▼返信
カプコン流出に便乗したゴキブリの捏造らしいな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:51▼返信
>>118
ネタなのか本気なのか反応に困るな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:52▼返信
お前らn i n64って知らないんだろうなぁ

ニーアで出てクレームかなんかで削除なったやつ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:52▼返信
>>123
は?w
そのセリフ世界のフェミやラスアス2で暴れたあのキチに言ってやれやwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:52▼返信
魔界村、ファイナルファイトもアウトか
自社ソフトで悪例は足りるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:52▼返信
PSではXがノー・〇がイエスなんだろ?
そういう言い訳はすんなよカプコン。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:52▼返信
デススト粘着くんのラスアスストーキングに拍車がかかりそうな内容だな

と言うか、性的マイノリティや女性が主人公になったゲームの例で当て嵌まったから挙げられてるだけで、
それ以外の大した意図も無いだろうに
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:52▼返信
>>4
それって当初はPS4とsteam向けに作られていたのに、どっかの害悪企業が横槍入れて自分の低スペハードにも出せって駄々こねたせいでダウングレードを余儀なくされて、予定してたハクスラ要素が消え発売日も大幅に遅れた
あのステマヒメですか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:53▼返信
ブレワイの唯一の褒められる所
それが、ゼルダのデカ尻
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:53▼返信
カプコンゲーの女キャラのブス化が激しいもんなぁ
やはりポリコレ配慮だったか
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:53▼返信
そしてゴリラ女まみれに
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:54▼返信
>>1
これじゃあ、ポリコレ以前から30年以上やってるゼルダが悪みたいじゃん。
わざわざ特定の他社のメーカーの映像を出すことの方がヤバいよコレ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:54▼返信
フォトナでも乳揺れは駄目だけどケツ揺れはおkだからな
ほんとポリコレ基準は意味わからん
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:54▼返信
まあカプは完全に任天堂を下に見てる 特に今世代w
PS4XboxONEで完全に勝ち馬乗ったからな
ライズも能力無い携帯機チームの開発だし完全に差別化してる
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:54▼返信
1や60の人、何も意味わかってないんやねw
小学校からやり直しお薦めします
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:55▼返信
カプコン「は~いみんな~これが駄目例ね、任天堂のゲームだよ」
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:55▼返信
さすがカプコン
モンハンという動物虐待を楽しむゲームを作る会社は違いますわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:55▼返信
過去作と比べてもRE3のジル酷いよな。おばさんすぎ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:55▼返信
ポリコレに屈しない方を応援するわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:55▼返信
>>104
スト5の時点でも性別に明言してない
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:55▼返信
ラスアスやトゥームは〇なんだな?
殺戮ゲームは〇
人型を殺戮するって素晴らしいよなカプコン?w
気持ち悪いゲームをジャンジャン出せばいいと思うよ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:55▼返信
カプコン「あいつらホンマ不っ細工やなあ」
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:55▼返信
※140
知ってるよ任豚はほんと異常だよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:55▼返信
ただ研究してるだけだろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:55▼返信
RE3でジルがブスになったのもポリコレ配慮な!
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:55▼返信
クソワロタw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:56▼返信
これってラスアス2は正解ってこと?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:56▼返信
何でみんなイライラしてるの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:56▼返信
これ、売れるための戦略だよね
ゲームの楽しさとは関係ないな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:56▼返信
>>23
ちげーよ単純に前作のキャラの処遇
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:56▼返信
※162
あれがブスとかどんな目してんだよ
2次元しか興味ないキモオタかよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:56▼返信
男性=強い 女性=サポート係や受付カウンターNPC

これで受付嬢悪い例に挙げなかったらおかしいだろ
ライズは受付嬢いたし、やっぱりこの内容は嘘松だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:56▼返信
これじゃ魔界村も新作だせねーな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:57▼返信
「UNCHARTED」はともかく「GOD of WAR」は?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:57▼返信
>>119
ダメなキャラの典型で有名になってもな……
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:57▼返信
これはピーチ主人公のアクションゲームが出る流れやで
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:57▼返信
しあわせ荘の管理人さんって面白い?
年末買う予定なんだが
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:57▼返信
カプコンってグロ版別売したり規制でなんか言われるの嫌うからこういう社内プレゼンもあるだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:57▼返信
※166
売れるための研究しない企業なんてないぞw
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:57▼返信
※162
かなりウケてたぞ海外で工ロキャラとしてブレイクするくらい
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:57▼返信
北米も欧州も日本のゲーム企業も
世界情勢を鑑みてポリコレに配慮し、企業や業界全体、自国のイメージを損なわないようにしてるのにな。

抜け駆けし、配慮してる日本のメーカーの足を引っ張る893山内任天堂さん。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:57▼返信
ま、この時点で既にカプコンはソニーを切って任天堂を選んでるんだけどな
2018の資料だけどワールドは影も形もないのにライズの開発してるわけで
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:57▼返信
任天堂が自社ソフトばっか売れてるのはまさにこの差別化があるからやぞ
ディズニーとかもだけど、カプコンに文句言ってるバカはキャラクターで巧妙に印象操作する任天堂の戦略に気づけと言いたい
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:58▼返信
>>165
発狂してるのは任天堂信者だけだよ
普通のゲーマーは「まあそうだろうな」で終わってる話
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:58▼返信
>>24
だから女が弱くて助けられる舞台装置でしかないってのがステレオタイプで古臭いって書いてんじゃん
事実だし
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:58▼返信
※147
???
ジルとか普通に美人だが
モンハンとかは元からブスばっかでな
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:58▼返信
和ゲートップはポリコレにも屈しないフロムです
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:58▼返信
俺が任天堂の許せないとこは低性能なとこだな
後出しで次世代機を出すならPS5やXSXを性能でも多機能性でも越えろよ
任天堂はハードが不満なんだよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:58▼返信
>>26
違いますよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:58▼返信
>>30
ぶさゼルダも良い例だよなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:58▼返信
任天堂は誰よりもポリコレに媚びてるけどな
189.投稿日:2020年11月18日 07:58▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:58▼返信
珍天豚大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:58▼返信
しってた速報
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:58▼返信
珍天豚大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:58▼返信
珍天豚大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:59▼返信
え?任天堂はホモコレ事件とかで普通に屈してたけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:59▼返信
ニシくん激怒で朝からワロタ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:59▼返信
>>169
受付嬢もキャラメイクできたらいいな
大筋は変えられないけど性別と性格くらい幅があっても
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:59▼返信
L G B T Q の 観 点

ちょっと企業内にポリコレフェミさんが混ざってんよー
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:59▼返信
そりゃそうだ。任天堂は遅れすぎてるよ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:59▼返信
>>169
そもそもハンターは男女どっちもいるからその意味不明な理論は成立せんぞ
200.投稿日:2020年11月18日 07:59▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:59▼返信
>>164
「正解」じゃ無くて、女性や性的マイノリティが主人公のゲームの例として挙げられてるだけ
エリーはレズビアン設定だったから当て嵌まる
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 07:59▼返信
例として挙げられた画像はともかく、資料の内容は大分まともだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:00▼返信
しあわせ荘の管理人さんって面白い?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:00▼返信
>>187
カプコンにもこんな扱いされ、もうサードに味方がいない孤軍奮闘w
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:00▼返信
※184
フロムは初期から女も選択できる仕様です
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:00▼返信
>>179
その結果がこの滑落っぷりかよwwwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:00▼返信
これは発狂ですね
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:00▼返信
朝っぱらからぶーちゃんイライラし過ぎやw
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:00▼返信
任天堂「カプコンはゴキブリ」
ニシくん「カプコンはゴキブリ」
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:00▼返信
>>157
ファイナルファイトリベンジってのがあってな・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:01▼返信
ゼルダって女なの?
じゃああの緑色誰なんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:01▼返信
カプコンもポリコレに屈したのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:01▼返信
>>154
駆除や管理のこと虐待とか言い始めたよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:01▼返信
※169
そもそもハンターは男女選べるだろ
アホかよw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:01▼返信
Nゾーンの悲劇が止まらないwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:01▼返信
そこは別にいいと思うが
1番は低性能に足引っ張られることを直した方がいいぞ全く進化してない
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:01▼返信
>>180
ま、この時点で既にカプコンはソニーを切って任天堂を選んでるんだけどな
2018の資料だけどワールドは影も形もないのにライズの開発してるわけで
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:01▼返信
そらライズも
生まれる前から脱任されますわw
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:02▼返信
>>199
何でハンターの話になってんの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:02▼返信
スクエニにもカプコンにもセガにも相手にしてもらえない任天堂
裏で笑われてるのに任豚だけはまるで世界王者みたいに誇ってる
悲しいよね
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:02▼返信
>>211
ルイージ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:02▼返信
調子に乗って海外にソフトを出した乙女ゲーのメーカーが軒並み死に体になって撤退したのもコレが理由だろ?
任天堂もDSだったかでピーチが主役のアクションゲーム出してた筈だし、今度はゼルダが主役のゲーム出してみた良い。
それが売れたらたパン.ツゲーしか集まらまいswitchの現状もちょっとは変わるかもよ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:02▼返信
>>55
どこがどう媚びてるんですか?
買っても無いエアプなのに
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:02▼返信
ララ・クロフトが支持されてるのは納得
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:02▼返信
※211
ルイージ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:02▼返信
そりゃ30年以上姫が拐われてそれを助けてを繰り返してる任天堂が古いと言われても当然だよw
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:02▼返信
>>193
ま、この時点で既にカプコンはソニーを切って任天堂を選んでるんだけどな
2018の資料だけどワールドは影も形もないのにライズの開発してるわけで
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:02▼返信
豚の巣のふたばちゃんねるの海外版で炎上してるだけだろw
ほっとけよ、豚なんて声だけデカイだけだからw
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:02▼返信
○僕は韓国人😊宗主国様大好き韓国人😊

○Switchで勝てないからxbox持ち出しても勝てなくて、PC出しても笑われちゃう韓国人😊
○韓国じゃ勝てないから中国出しても負けちゃう韓国人😊
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:02▼返信
プラグマタとか宇宙服の人物が少女守ってるシーンあるがええんか?カプコンさん
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:02▼返信
>>60
エリーはゴリラじゃないですよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:02▼返信
ハンターハンター再開まだ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:02▼返信
>>205
?
普通にフロムの女キャラは美人じゃん?ブスじゃないじゃん?
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:02▼返信
任天堂との密約の文書とか出てきそうw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:03▼返信
※166
違うな
圧力団体から叩かれないための戦略だよ
客じゃない連中の暴力に怯えて顔色伺わなきゃいけないのが今の創作業界
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:03▼返信
魔界村とかバイオ4とか
自社IPでもいい例あるのにな笑
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:03▼返信
そら任天堂相手は小遣い稼ぎ程度の出来(しかもPCマルチ)で問題ないと思われるわなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:03▼返信
>>205
デモンズは突っ込まれるの警戒して、
男・女からAタイプ・Bタイプに呼称変更してたな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:03▼返信
※230
両方あるのが良いんだぞ
馬鹿だろお前www
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:03▼返信
まあカプじゃなくてもそういう感想になるよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:03▼返信
LGBTとかいう概念消滅しとけや気持ち悪い
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:03▼返信
ピーチは浮けるから宗教くさい
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:03▼返信
任「サード風情が喧嘩売るとはいい度胸やな」
ヵプ「は?言いがかり辞めてな?あんま煩いとライズPSで出すぞ?」
任「・・・・・」

これが現実
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:03▼返信
任天堂は前からカプコンに舐められてるなと思われる節が多々あったもんなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:03▼返信
ソニーがカプコン叩いてカプコンは任天堂叩いて任天堂はソニーを叩いて以下無限ループ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:03▼返信
宮本青沼世代のゲームはもうダメだね
スプラなんかはプレイヤーキャラクターの男女差をフラットにして
テンタクルズにほんのりセクシャルな部分を残してるあたりのバランスが非常によいが
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:04▼返信
※239
話の文脈www
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:04▼返信
>>66
その2年前に出てたウィッチャー3の方が明らかに完成度が桁違いだしな
明らかな忖度と過大評価
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:04▼返信
コンパが強気なのは海外でネプがウケてるからだからな
ポリコレ云々は無責任な主張
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:04▼返信
しあわせ荘の管理人さんって面白い?
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:04▼返信
>>223
上目使いで猫なで声出してるシーン連発じゃ無いですか…
やっててどんなキャラゲーだと思ったわ

お化け鉄道の所とか、怖がって二人でクラウドの腕にしがみ付いて無かったっけ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:04▼返信
今年のクリスマスまではPS3世代スイッチを売るとしてモンハンライズが発売される来年春にはノーマルPS4以下SDカードハードを売るんだろうな
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:05▼返信
性的マイノリティーに配慮すると見せかけて思いっきり皮肉ったサウスパークのゲーム
(キャラクリの性別欄の組み合わせだけで30パターン弱)
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:05▼返信
情報源の信憑性は?
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:05▼返信
任天堂うんなんじゃなくそもそも書いてる事に納得がいかんな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:05▼返信
買取保証なかったらこんな古臭い考えのポンコツハードの会社相手にするかよwwwwwwwwwww
任天堂なんて用無しなんだよwwwwwwwwwwwwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:05▼返信
トゥームレイダは知らんけどラスアスを目指すのはないわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:05▼返信
カプコンは今回たまたま情報流出してバレちゃっただけでそんなこと言い出したらみんな任天堂とかいう中華国とズブズブの京都ヤクザなんて吐き気を催すほど大嫌いだよ

みんな本音では早く跡形もなく消えてくれよ害虫って思ってるよ

259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:05▼返信
悪い所を分析して改善につながるなら良いと思います
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:05▼返信
※244
モンハン一を定本数買い取るから独占で出してくれなんて言うメーカー
舐められてるに決まってるだろwwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:05▼返信
>>233
何頭が悪い論点逸らししてんの?w
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:05▼返信
何人かのプレイヤーは、PS5のレストモードがコンソールの完全なシャットダウンからセーブの消去まで、さまざまな問題を引き起こしていると報告しています。
PS5のレストモードは、PS4と同じように、プレイヤーが中断したところから簡単に再開できるようにするためのものです。
残念ながら、複数のGameSpotスタッフを含む複数のPS5所有者は、コンソールのレストモードが、永続的なクラッシュから完全なワイプセーブまで、さまざまな技術的問題を引き起こしているようだと報告しています。
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:06▼返信
>>2
カプコンが出したライズの売り上げ目標から推測するに、カプコンは別に任天堂を怒られたとしても問題無いんだろ。
3DSでモンハン出してた時は売れ行き良くなかったみたいだし。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:06▼返信
※256
話の文脈www
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:06▼返信
>>5
ビルに銃弾撃ち込むんでしたっけ?

今回も揉み消せるといいですね。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:06▼返信
>>245
いつソニーがカプコン叩いたんだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:06▼返信
ポリコレに必要以上に配慮するという事がいかにおぞましい事かって話
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:06▼返信
>>254
ま、この時点で既にカプコンはソニーを切って任天堂を選んでるんだけどな
2018の資料だけどワールドは影も形もないのにライズの開発してるわけで
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:07▼返信
>>264
ま、この時点で既にカプコンはソニーを切って任天堂を選んでるんだけどな
2018の資料だけどワールドは影も形もないのにライズの開発してるわけで
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:07▼返信
反ポリコレ、反任天堂のゴキブリパニック
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:07▼返信
でも実際売れてるのは任天堂ソフトだよね
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:07▼返信
任天堂はキャラゲーしか作れないからね
中身はお粗末
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:07▼返信
クッソワロタ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:07▼返信
>>75
バイオもモンハンもストファイもPSが最も売れててすまんな
カプコンのメインストリームはPSユーザーなんだわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:07▼返信
究極的にはNPCも含め初回会話時等に性別やLGBTQ等の属性をその都度プレイヤーが選択する仕様が最高ということかな。それかランダムで。
話し方変わりそうだし、フルボイスだとすれば製作大変そうね。

一度LGBTQ含めプレイキャラ選択できるゲームやったことあるけど、その瞬間むちゃくちゃ現実に引き戻されて、残念だけどなんとなくしらけたことある。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:07▼返信
いや、間違ってるから
ポリコレは百害あって一利なし
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:07▼返信
※222
スマホに男性同性愛者向けソシャゲっていうのあったからそれ移植すればええやろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:07▼返信
まあ京都と大阪じゃこんなもんやろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:07▼返信
流出したように見せかけゴキの捏造だろ
マリオじゃなくわざわざゼルダ挙げてるのもゼルダ無双が出るからだろうし
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:08▼返信
>>266
犬のエサしらんの?クタタンの時の疑惑のあれだな
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:08▼返信
何人かのプレイヤーは、PS5のレストモードがコンソールの完全なシャットダウンからセーブの消去まで、さまざまな問題を引き起こしていると報告しています。
PS5のレストモードは、PS4と同じように、プレイヤーが中断したところから簡単に再開できるようにするためのものです。
残念ながら、複数のGameSpotスタッフを含む複数のPS5所有者は、コンソールのレストモードが、永続的なクラッシュから完全なワイプセーブまで、さまざまな技術的問題を引き起こしているようだと報告しています。
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:08▼返信
カプコン「任天堂はダメな企業」
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:08▼返信
>>31
小銭入れ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:08▼返信
>>5
まーた面倒くさいのが絡んで来やがった。としか思ってないでしょ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:08▼返信
>>268
というか内容をどこからどう見ても俺たちは任天堂嫌いだぜって文章じゃないもんな
一般的に知名度のある作品で社内教育したんやろ
アンパンマンやドラえもんみたいなもん
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:08▼返信
これからカプンコは必ずゲームにLGBTQ入れて配慮(笑)でもすんの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:08▼返信
もう始まっとるわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:08▼返信
※271
でも実際は10位だよねw
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:08▼返信
無能女がでしゃばったら受付嬢みたいになるだけ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:08▼返信
これは根に持つよー?
信者も京都そのものも
器のちっちぇー企業だからな
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:08▼返信
>>276
百害あるからみんな回避してるんだが
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:08▼返信
>>236
エイダ「は?」
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:09▼返信
任天堂ソフト専用サブハード
次世代ゲームを遊ぶハードではないわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:09▼返信
しあわせ荘の管理人さんって面白い?
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:09▼返信
>>227
MHW 2017.12.22
MHWI 2019.9.6

このタイミングなら普通に開発終わってチーム休ませてただけでは?www
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:09▼返信
>>269
ワールドの発売日知らないのかこのアホ豚は
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:09▼返信
何でみんなイライラしてるの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:09▼返信
>>38
マリオが出ないゲームは全部クソゲーなんだあああああ!!の人ですか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:09▼返信
カプコンにもコケにされててワロタ
さすが10位循環堂
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:10▼返信
>>262
捏造スポットの記事信用しろとか無理があるだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:10▼返信
>>62
ラスアス2絶賛してそう
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:10▼返信
>>267
別におかしな内容でも無いけどな
「LGBTQを入れろ」って内容でも無いし
○女性キャラも使える方にした方が良い
○守られるキャラとして性別の要素を出すのはご法度
○LGBTQをネタ扱いするな。言葉使いに気を付けろ
とかなんだろ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:10▼返信
>>18
尚メトロイドの続編はいつまで経っても出る気配が無い模様。
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:10▼返信
何人かのプレイヤーは、PS5のレストモードがコンソールの完全なシャットダウンからセーブの消去まで、さまざまな問題を引き起こしていると報告しています。
PS5のレストモードは、PS4と同じように、プレイヤーが中断したところから簡単に再開できるようにするためのものです。
残念ながら、複数のGameSpotスタッフを含む複数のPS5所有者は、コンソールのレストモードが、永続的なクラッシュから完全なワイプセーブまで、さまざまな技術的問題を引き起こしているようだと報告しています。
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:10▼返信
>>297
誰がイライラしてるの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:10▼返信
書き込んでるのが中高年だからデフォでイライラしてんだろw
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:10▼返信
2021年10月にライズが他プラットフォームでリリースされるのもリークされてて草
時限独占だった模様
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:10▼返信
おいおい朝っぱらから五毛が発狂して無差別攻撃仕掛けてんぞw

何とかしろよ中華堂。ついに飼い犬の躾けすら出来なくなったんか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:10▼返信
>>301
普通に半数以上が絶賛してるゲームに何言ってんの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:10▼返信
任天堂なんてもうジリ貧な会社だしな
WiiDS時代ならわかるが携帯機市場もなくなった任天堂になんの価値もない
中華に頼っても任天堂ハード触ってる連中はこの二世代で半減してるからね
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:10▼返信
>>258
天下りに賄賂に転売に
任天は叩くところ多すぎるんだよなぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:10▼返信
内部資料もれるの面白いなw じゃんじゃんおもらししろ!!!!
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:10▼返信
>>109
女=弱くて守られるだけ
っていうのが古臭いって話しだぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:11▼返信
都合が悪い時はソースは4ch(笑)と馬鹿にし都合がいい時はソースは4chでも思考停止で信じるゴキブリクオリティ(笑)
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:11▼返信
>>58
ポリコレって害悪だよなー
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:11▼返信
ポリコレに毒されて不細工筋肉ゴリラのラスアス2よりは間違いなくピーチ姫とゼルダの方が上だろアホか
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:11▼返信
だから魔界村とか過去IPが復活しないんだ。納得。
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:11▼返信
何人かのプレイヤーは、PS5のレストモードがコンソールの完全なシャットダウンからセーブの消去まで、さまざまな問題を引き起こしていると報告しています。
PS5のレストモードは、PS4と同じように、プレイヤーが中断したところから簡単に再開できるようにするためのものです。
残念ながら、複数のGameSpotスタッフを含む複数のPS5所有者は、コンソールのレストモードが、永続的なクラッシュから完全なワイプセーブまで、さまざまな技術的問題を引き起こしているようだと報告しています。
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:11▼返信
>>24
ぶーちゃん記事ちゃんと読んだ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:11▼返信
効いてないアピールは冷静装ってるだけで効いてる証拠だからなw

305みたいにww
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:11▼返信
まぁ古臭い例としてはその通りだと思うよw
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:11▼返信
※295
給料払いつつそんな長期休ませてるってすごい余裕だな
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:11▼返信
カプコンが開発に協力してたタイトルとかそんなオチじゃないのか
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:11▼返信
>>256
やめたげてよぉ!
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:11▼返信
ここのコメ欄ってほんとたまにわけわからん奴いるよなぁ
ポリコレの事を言ってるのに女キャラも選択できますって
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:11▼返信
>>249
海外っつってもポリコレ無縁のアジア特に中国でだが
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:12▼返信
ラスアス2がどれだけ荒れたと思ってんだよ…まだポリコレに屈するのか…
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:12▼返信
>>230
人間の子供は宇宙空間に出れないし無線会話もできないんだが
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:12▼返信
>>230
は?性に関係なく子供は守って当然だろ?
子供と見ればイタズラする犯罪者ニシじゃあるまいし
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:12▼返信
【悲報】PS5速報ふくかんさん、クビ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:12▼返信
任天堂が元気無かった頃はPS4と次世代和ゲーが見直されて世界的に売れまくってた
でも低性能ポンコツ残念堂ハードが売れるとサード撲殺任天堂になって害悪になる
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:12▼返信
>>211
ゼルダって姫の名前でしょ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:12▼返信
>>119
ダメな例なんですよコレww
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:12▼返信
ラスアス2そこで叩かれてなかったけ
単純にいらんて理由で
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:12▼返信
任天堂のハードもソフトも20年遅れてるから反面教師にするのは当たり前
ゼニダやマリ汚を例えに出したのはネームバリューip頼みの中身すかすかの糞仕様だからだよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:12▼返信
【悲報】PS5速報ふくかんさん、クビ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:13▼返信
カプコンと戦わず、何故かソニーと戦い始めるニシ君...



338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:13▼返信
>>68
よし!次っ!
カプコンに土下座してスピンオフでいいから、なんか作ってもらおう。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:13▼返信
スゲーみんな怒ってるじゃんここw
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:13▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:13▼返信
というかこれラスアス2を比較材料として使ってるあたり2018年の資料じゃねーだろ、本当に流出資料か?
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:13▼返信
やっぱりポリコレでわざとブサイクに作ってたんだなカプンコ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:13▼返信

なおソニーは男女選ばせないポリコレソウル

344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:13▼返信
※330
誰やねん
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:13▼返信
※325
お前が考え足らんだけだぞ反省して
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:13▼返信
【悲報】PS5速報ふくかんさん、クビ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:13▼返信
>>327
内容知らない人がポリコレ連呼してただけでしょ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:14▼返信
まぁねこうやって次はコナミも叩きに参戦して皆で仲良く、大乱闘スマッシュブラザーズになる訳だ海外からはMSや遠くの方からappleも参戦したら世界的なビッグウェーブだ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:14▼返信
>>75
あ、夢か。
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:14▼返信
MHWが2018年発売なのに
2018年の作成資料にワールド2(仮)の予定が組まれてるわけ無いじゃん
馬鹿かよwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:14▼返信
王道と古臭いの区別が出来ないからポリコレ騒いで結局クソゲーが誕生する
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:14▼返信
>>314
逆も言えるじゃねーかwwww
都合の良い時は4ちゃんソースで盛り上がって、こういう時には信憑性がないとかwwwww(爆笑)
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:14▼返信
>>36
オカマキャラも使い方間違えたら叩かれる対象になりかねないから今後は注意が必要だと思う。
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:14▼返信
ポリコレ配慮って問題は起きないかも試練けど別に面白くなるわけでもないし無駄な制限ができて質的にはマイナスにしかならんだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:14▼返信
ニシ君が怒る相手はカプコンやろ?w
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:15▼返信
>>314
特大🐷ーメランで草
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:15▼返信
>>255
やるならやらねば!?
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:15▼返信
なぜ豚はこの記事でソニー相手に闘ってるの?wwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:15▼返信
ラスアク2の方向性は好きじゃないからダメだわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:15▼返信
>>1
エリーは可愛いほうだな

あとの登場人物は実際の役者をキャプチャーしたものだからな
言葉に気を付けろよ、カス野郎
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:15▼返信
※352
話の文脈www
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:15▼返信
うわぁ…
ライズは買うけど、任天堂に正式に謝罪するまでカプコン製品は買わないわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:15▼返信
任天堂の次世代ハード予想
PS3.5ぐらい
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:15▼返信
事実がネガキャン
365.株式会社カプコンさん投稿日:2020年11月18日 08:15▼返信
カプコンだけどさ、この際ぶっちゃけるとさ

もうすぐマルチ落ちで死ぬゴミッチとチャイニーズヤクザ任天堂は用無しなんだわw

エンセリオ!マ ジ で
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:16▼返信
>>54
全てのパン.ツゲーはswitchに集まる。
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:16▼返信
>>158
なんか可哀想w
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:16▼返信
>>362
そもそも残飯ばっかだから安心しろw
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:16▼返信
>>156
ゼルダはブサイクになりました
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:16▼返信
可愛いキャラを操作したいんや
誰がアビーみたいな筋肉モリモリ女操作したいと思ってんねん
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:16▼返信
>>268
MHWチームにもお休みをあげてください…他の仕事もさせてあげてください
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:16▼返信
カプコン「893山内任天堂はダメな企業です」
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:16▼返信
>>310
Switchと携帯版Switchがあるからそれがすごいか凄くないかは、個人的な感覚だけどな死にそうな老人枠てなら携帯版Switchだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:16▼返信
ジャギガタライズは出るまでは友達なんだろ?
ぶーちゃんにとっては
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:17▼返信
ポリコレに屈するなんてカプクソ見損なったわ
人種差別全開のストリートファイターも終わりだな
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:17▼返信
ダメな例のゲームよりも売り上げないんでしょ?だったら意味を成してないよねw
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:17▼返信
サムス女性やん
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:17▼返信
ダメな例のゲームよりも売り上げないんでしょ?だったら意味を成してないよねw
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:17▼返信
>>118
よっ!LGBTQ!
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:17▼返信
>>350
アイスボーンさん?wwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:17▼返信
>>341
18年にラスアス2が無かったとでも?
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:17▼返信
>>362
買ってて草
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:17▼返信
ニシくん憤怒しててワロタ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:17▼返信
>>378
102%が何だって?
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:18▼返信
それよりダメなハードとしてスイッチを挙げた資料とかないの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:18▼返信
脱任前の作りたくもない糞グラゲーの制作に懲りてたんだろうね
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:18▼返信
>>343
またそうやって嘘を付く
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:18▼返信
話の文脈www
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:18▼返信
>>138
韓国の議論とは、相手に何が間違いかを言うのではなく、如何に相手を何でもよいから言い負かすかになる。
なので追い詰められた韓国人は無茶苦茶な理屈を騒ぎたてて、勝利を得ようとする
これを韓国の精神的勝利と言います。
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:18▼返信
※362
ライズも買うなよ何妥協してんだよwww
不買宣言とかいっても結局これは例外とかいって日本製品買う韓国人かよwwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:18▼返信
>>285
カプコンの社内向け資料なら魔界村でええやん、知らんやつおらんやろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:18▼返信
低性能任天堂ハード売れたら任天堂ソフトしか売れないからね
和サードにとっては任天堂は癌だよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:19▼返信
>>144
親殺だからしたかない
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:19▼返信
ゼルダはお前んとこで作らせろと頼みに行って二作も開発したじゃねーかw
395.ナナシオ投稿日:2020年11月18日 08:19▼返信
>>204
平日朝っぱらからこんなにコメント伸びてて草不可避

はちま民ってやっぱ…(察し)
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:19▼返信
>>311
PV詐欺も加えといて
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:19▼返信
>>302
女性キャラを操作できるようにするは理解できるが、守るべき対象に性別の要素を出すな、が意味不明
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:20▼返信
※380
豚ってまだアイスボーズがDLCって知らないの?wwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:20▼返信
いや、たしかにポリコレ的に文法だと任天堂ソフトは割とマズイw
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:20▼返信
>>370
あれ最初にアビー操作させた発想が上手いと思った
あれがあったからこそ「アビー=完全な悪では無い」と言う伏線が生まれてるわけでな

大抵の人はその影響で「どっかでアビーパート入るだろ」「何が語られるんだろうか」って思いながらプレーするようになる
そこからの展開も濃厚だったのがまた凄い
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:20▼返信
>>262
コピペ開始は白旗
ニシくん顔面スーパーホット
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:20▼返信
>>363
誰が作るんだよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:20▼返信
>>151
そりゃもう、アッチはこどもだましでok出るからなぁ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:21▼返信
別に内部でやるなら良くね?
こういうの大事だろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:21▼返信
もっとひどい扱いしてるのかと思ったらたいした事なくてワロタ
こんな事でしか叩かないのかよ…w
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:21▼返信
>>378
国内初週でMHWに敗北してるゼルダBotwやマリオデが何だって?
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:21▼返信
>>269
コピペしかできないの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:21▼返信
>>396
朝っぱらから咥えるなんていやらしい
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:22▼返信
>>154
亀踏んじゃった!
亀投げちゃった!
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:22▼返信
>>376
102%出すのにどんだけ金無駄にしてんだよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:22▼返信
>>397
女性=守られるべき存在

みたいなのはもう時代が受け付けない価値観なんだよ。良くも悪くも
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:22▼返信
実際ゲームの質も面白さも任天堂はカプコンに負けてるしな
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:22▼返信
>>271
違うんですよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:22▼返信
任天堂も勝手にただしCODは除く
とかいう他社タイトルの名前だしてるしなwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:22▼返信
>>394
そしてそのままゼルダに惚れ込んだ青沼が任天堂へ移籍しBotWを開発する
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:22▼返信
>>317
需要が無い
魔界 大魔界村(MD PCE) 超魔界村sfc psp 女主人公のもあった気がした
格闘 バイオ MHW PS360時代はtpsもナニカ出してたし無双系のバサラもあるしで
レトロまで手が回らんやろ…コレクション的なのは出せても
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:22▼返信
カプコン、嫌いじゃないぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:22▼返信
意識しすぎてる事こそ性差別的な気がするんだが…
ゼルダもマリオも当てはまらないだろ、カプンコの主張通りならスマブラなんかでお姫様は戦わねぇよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:22▼返信
例にあげてる任天堂のソフトは売れ、ソニーのソフトは売れない
カプコンがいかに無能か分かるな
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:22▼返信
で、同性婚出来る牧場物語買うの?
ポリコレ騒いでいるヤツらは当然買うよな?
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:22▼返信
ゴキブリだが
ブレワイのゼルダがブスとか言うてる奴は流石に眼科行け
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:23▼返信
>>158
橋を壊して溶岩の中にクッパを落としちゃった!
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:23▼返信
>>412
ていうかそもそも最近は任天堂自身が開発出来てない
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:23▼返信
ポリコレかそうでないかの違いなだけだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:23▼返信
だからPSはホストホモゲー
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:23▼返信
※412
どこがだよ
モンハンしかない死にかけメーカーじゃねぇか
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:23▼返信
任天堂信者イライラで草
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:23▼返信
>>408
漢字が読めないいやらしい事ばかり考えている…あっ、お里へお帰りくだはい
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:24▼返信
いい流れだ
さぁ新しいトゥームレイダーを次世代機で出してくれ
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:24▼返信
クッソワロタ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:24▼返信
It also seems that the recently revealed Switch exclusive Monster Hunter Rise will come to other platforms in October 2021

ライズも脱任キタコレ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:24▼返信
中高年がイライラしてるw
面白いw
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:24▼返信
ゴキブリの捏造
最初に貼った奴はハッカー疑惑で逮捕される未来が見えた
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:24▼返信
任豚敗北記念日に乾杯🍻
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:24▼返信
ポリコレくだらねえ
もうキャラ全員黒人のバイセクシャルにしとけよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:24▼返信
※407
豚だもんまともに出来るのはそれくらいだぞw
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:24▼返信
LGBTの差別はイカンと思うよ
だけどさ?健常者に障・害者の考え押し付けんな?
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:25▼返信
昭和生まれがイライラw
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:25▼返信
>>179
もう土下座やめなよwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:25▼返信
そもそもサードと任天堂が良好な関係だなんて豚の妄想だしw
初心会でいじめてた相手が仲良くする訳無いじゃんw
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:25▼返信
カプ「任天堂は悪い文明!破壊する!」
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:25▼返信
>>386
pspのモーションベタ移植してるから相当手抜きだけどな
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:25▼返信
>>217
もう土下座やめなよwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:25▼返信
その通りで草
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:25▼返信
図星過ぎて豚大発狂wwwwwwwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:25▼返信
発売前からライズ脱任
 
カプコン社内で任天堂は失敗例として共通認識 
 
今回の一件、任豚に牙向きすぎだなwwwwwwwwwwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:26▼返信
ライズ脱任とかいうけど
今どき任天堂ハード独占とかいう時代遅れなことやるわけ無いやん
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:26▼返信
>>129
事実なのに任天堂にちょっとでもマイナスになりそうな事を言ったら、開発に協力した企業や実際に任天堂のゲームとハード買った人に対してデマだの名誉毀損だのと袋叩きにする豚はハッキリ言って屑だと思う。
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:26▼返信
2018年の資料なのにアイスボーンは無くてライズはある
この時点でカプコンが任天堂を選んでるのは明白だろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:26▼返信
>>441
任天堂「サードデストロォイ…」
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:26▼返信
ゼルダの伝説と言いながらゼルダを操作出来るゲームがほぼ無いってねw
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:26▼返信
>>185
知育玩具があまり高額だったら売れないだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:26▼返信
カプコン「避けた方が良い例:ブスザワ、マンマミーヤ」
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:26▼返信
乳のないトゥームレイダーに価値なし
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:26▼返信
>>151
PS3の時から技術的には見下していただろうね
体重計 DS サンデスやぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:26▼返信
大草原
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:26▼返信
>>418
誰もスマブラの話はしてなくね?
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:27▼返信
だから受付ジョーみたいなゴミが出来上がる
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:27▼返信
>>1
ゲームに持ち込まないで欲しい
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:27▼返信
>>227
目標販売数www
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:27▼返信
任天堂はダメな例

ゲーム業界の共通認識
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:27▼返信
ゲーム業界の王者である任天堂を敵に回すとどうなるか分かってんのかカプンコは
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:27▼返信
単にゼルダピーチより有名な女性キャラがいなかったから挙げられただけだろ
むしろ有名な女性キャラのいないPSの心配もしたら?
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:27▼返信
>>341
ラスアス2は2016年末に発表されてるんだよw

465.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:27▼返信
これで任天堂叩いてゴキブリはLGBTQ容認派か
ゲーム業界の癌だなやっぱ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:28▼返信
ブスザワだってゼルダ姫を不細工にして一定の配慮をしてるだろww
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:28▼返信
※458
そしてカプコン史上最高売上を達成する
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:28▼返信
>>198
中国に売るためには仕方ない
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:28▼返信
ゼルダと言えばゼルダ無双のCMやってるけどあれ見てると目がおかしくなるんだがw
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:28▼返信
ライズ1年後に他のプラットフォームに出した所で、何年分の型落ち扱いされるんだ?
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:28▼返信
正しい評価だろw

ポリコレ云々を無視しても、任天堂がどうにもならないくらい腐ってるのは事実だからな
技術は既に数年どころか数十年単位で遅れてるし
カプコンはシコッチ開発時に「ウチのゲームがちゃんと動くように、メモリ増やせよ?」って申し入れてたのに、
任天堂がやったのはモバイルチップであるTegra採用してたった8GBの低速メモリつけただけだ
そりゃあ見限って「駄目な企業」ってやるわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:28▼返信
>>406
なお、累計
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:28▼返信
これはカプコンがおおむね正しいな
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:28▼返信
(王者なのに10位w)
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:28▼返信
※467
ありがとうPC
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:29▼返信
カプコンってそんなにLGBTへの配慮気を遣ってたんだ
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:29▼返信
※429
スクエニ「!?」
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:29▼返信
女が男を助けてもいいけど、男が女を助ける王道もいいんだってば…。
まあ、事情はわからんでも無いけど、ゼルダとピーチに罰つけるのもどうかど。
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:29▼返信
>>211
おい!!

やるなぁwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:29▼返信
>>463
何でカプコンじゃ無くてSONYに言うの?
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:29▼返信
ニシくん、今度はカプコンに凸して逮捕されそう

ニシくんはコーエーやスクエニにも凸して逮捕されるという前科あるからな
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:29▼返信
>>465
買わずに幼児の売り上げを崇めるウリたち任天堂ファンはゲーム業界に大いに役だってるのとは対照的ゴキ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:29▼返信
論点→他社を使った事
あとは本物かどうかか
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:29▼返信
※467
最初の話題性で売れただけじゃん
アイスボーン死んでるし
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:29▼返信
>>322
チームが休みでも社員は休みじゃねえだろ、他の仕事してんだよアホ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:29▼返信
ニシくん朝からイライラでワロタ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:30▼返信
カプコンやカプコンファンはゴリラ女が好きみたいだしぜひその道に行ってくれ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:30▼返信
>>474
やめたれw
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:30▼返信
※463
いい例としてPSのキャラが上げられてますねwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:30▼返信
※449
ワールドとライズはカプコン内は部署別だろ

つまり、Nゾーンにハマってる社員ってセキュリティガバガバ野郎
Nゾーンって本当害悪
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:30▼返信
>>484
それより売れて無いのが任天堂モンハンです
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:30▼返信
>>440
まーだ500年前くらいの話してんのかよ
韓国人みたいw
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:30▼返信
そもそも、十分エ.ロかったララと、完全に田舎のレズビアンに成り果てたエリーを並べて良い物なのだろうか
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:30▼返信
そら中国輸出循環堂のタイトルはバツだわな
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:30▼返信
>>484
最初から1600マン売れたんだw
じゃなおさらライズごときは勝ち目ないな
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:31▼返信
>>462
任天堂自身が、もうゲーム業界でやっていこうなんて思ってないぞ
最近出した目玉商品は、ノスタルジジイ向けの「マリオのゲーム&ウオッチ」だぞ?
新作なんか、コエテク使ったゼルダ無双がようやくじゃねえか、無双なんぞすっかり飽きられてるのにさ

てかその目玉のゲーム&ウオッチですら全く検品してない、バグまみれってのはどうなんだ?
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:31▼返信
そりゃそうだもの、任天堂のやり方は昔から変わっていない。

だから古い考えに捉われているのが任天堂
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:31▼返信
>>173
『スーパープリンセスピーチ』ってゲームが確かDSにあったな。
アレをシリーズ展開しておけばこんな例に出されて豚が発狂しなくて済んだかなぁ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:31▼返信
ポリコレとかゲームにいらない
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:32▼返信
任天堂「カプコンはゴキブリ」
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:32▼返信
>>484
ただのDLCであるアイスボーンより売れた任天ハードのモンハンってどれ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:32▼返信
>>497
ポリコレとかいらねーよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:32▼返信
>>475
いくらPCにも出るからってライズは歴代最高では売れんだろうw
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:32▼返信
画像付きワロタ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:33▼返信
※487
プラグマタの女の子かわいくてすまんなwwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:33▼返信
画像はハッカー側の嫌がらせじゃないの?とマジレスしてみる
チョイスがなんか変だし作品の次期もバラバラ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:33▼返信
>>484
アイスボーンってMHWとしては有料DLCだし、それでも500万本超えたヒットだが?
(今も新規勢が続々入ってきてる、トロフィーのための救援クエこなしやすくて助かる)

買取保証で410万本ぴったりで終わったMH4とかと一緒にしないでねw
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:33▼返信
そりゃピーチがさらわれてー
ってのが無くなったらマリオのストーリー何て皆無だしw
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:33▼返信
中身が無いから任天堂ゲームは
マリオサッカー マリオテニス マリオカート マリオ○○こればっか
脳死してんじゃね?
こんなもん参考になる訳ないやん
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:33▼返信
ハッカーはゴキ!
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:33▼返信
ああw
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:33▼返信
せめてイラストにしとけよw
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:34▼返信
>>500
買って任天堂に少しでも文句を言う人間たちより
買わずに崇めるウリたちのが正しいゴキ!って本気で信じるからなこいつらw
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:34▼返信
本格的に日本にポリコレ入って来たらリゼロとかどうなるんだろうな?

まぁ、完全に男に屈服してた『藍より青し』とか今見るとただただ気持ち悪いから、
日本人も少しづつ変わって行ってるんだろうが
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:34▼返信
ポリコレ配慮とかゲームすら買わない連中の言うこと聞いてバカなんだろうな。
ブサイクもホモも不快感しかねーからさっさと作り直せ。
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:34▼返信
※484
じゃあ売上それ以下の任天堂機のモンハン全部死んでるやんwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:34▼返信
任天堂がナムコに対する優遇をスーファミ時代にも続けていればナムコがPS陣営に尽くすこともなかったのにな
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:35▼返信
>>187
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:35▼返信
>>514
リゼロはむしろ周りの女の方が強いし偉いでしょ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:35▼返信
任天堂ハードで唯一成功できるサード、それがカプコン
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:35▼返信
【豚公認】任天堂時代のモンハンは死んでる
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:35▼返信
ほんとしょーもねーハードw
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:35▼返信
男性キャラが女性キャラを助けるテンプレ的なゲームとして、有名なマリオやゼルダを挙げたんだろうな
それでニシ君が発狂しちゃったとw
まあ発狂するのは仕方ないが、ソニーを相手に戦うのはやめてほしいね
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:35▼返信
ポリコレなんていらないんだよ
ディズニープリンセスだって女ばかりだ
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:35▼返信
えらいこっちゃ…
せ、戦争や…
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:36▼返信
ラスアス2はそこ考えすぎて叩かれたんだけどね。
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:36▼返信
>>506
内部の教育資料なんだろうから、犯人が何かする必要は無いと思うけどね
カプコンとしては「今のゲーム市場で最大のアメリカの状況」を分析してる、って形なんだろうし

実際、任天堂にとっても最大の市場のはずのアメリカでですら、工作しないと数字作れないんだしね、ゼルダ102%
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:36▼返信
>>524
プリンセスで男にはならんだろw
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:36▼返信
>>470
サクナヒメは他機種を遅らせ、ライズは時限独占の上PSを禁ずる
ギットギトにえげつなく、そいつが任のやり方~
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:36▼返信
犯人はクソステ信者というのはわかったw
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:36▼返信
【豚公認】任天堂時代のモンハンは死んでる
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:36▼返信
ポリコレオブアスが大炎上して爆死したのが全てを物語ってるよね

害悪ソニーはゲーム業界から出てけ
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:36▼返信
Reエンジン使ってもワールドよりかなり下のグラとフレームレートで苦しみつつライズ出してくれるんだから感謝しないと
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:37▼返信
ポリコレ叩いてたゴキブリどっちにつくの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:37▼返信
誰も賛同してねーからゴキの煽りがしょぼくて草
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:37▼返信
まあ、普通の企業ならこう書くわな。
マリオとかゼルダとか数十年前の古臭いIPだもんな。
時代に合っていないって指摘は何も間違っていない。
でも俺はポリコレ師ねな立場だけどな。
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:37▼返信
>>517
SFC時代でも、NAMCOは自社でカートリッジ作っていいと言われるくらいには優遇されてただろ
それでも逃げ出したくなるくらいに、任天堂って、当時から腐ってたんだよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:37▼返信
>>251
でもそういう「弱さ」を武器にするのも女の「強かさ」じゃないの?
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:38▼返信
任天堂にソフトやっても大してヒットしないからな
ロックマンだってホントはスイッチに出したいけど売れないのがわかるからソシャゲに行ったんだろうしな
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:38▼返信
ニシくんの目が攻撃色に!
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:38▼返信
なーんだ犯人はゴキブリじゃん
早く出頭してこい
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:38▼返信
>>503
SwitchとPCに出せてPSに出せない理由なんてひとつしかねえよなあ…
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:39▼返信
※535
じゃあ何でお前そんなイライラしてんの?www
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:39▼返信
>>395
コテハンでいつも大したことないコメを上位にアンカする人だ〜www
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:39▼返信
>>532
デススト粘着くん来たか
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:39▼返信
カプコン「避けた方が良い例:ブスザワ、箱庭マンマミーヤ」
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:40▼返信
裏で馬鹿にしつつもモンハンをちらつかせ自社に有利な条件を呑ませカプコンw
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:40▼返信
>>520
必要条件:買取り保証有り
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:40▼返信
いいよそれで
任天堂ハードの時は昔の感じで作ってくれればw
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:40▼返信
にしくんキレ過ぎだろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:40▼返信
サードからもバカにされてる買取保証堂
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:40▼返信
豚はアホだからアイスボーンの売上煽るたびに
任天堂機の全てのモンハンにブーメランが返ってくることを理解できないw
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:40▼返信
資料として使うならどっちも解りやすい作品だね
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:41▼返信
※517
小売りにすら893なポンコツハー堂がサードを普通に扱う訳ないだろ、だからみんな逃げたのに
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:41▼返信
>>541
関係ねーしw
カプに言えよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:41▼返信
>>539
ロックマン11「ゴキステでも売れなかったぞ」
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:42▼返信
4Kブサイクゴリラ女が殴ってくるぅ〜!
神ゲー!www
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:42▼返信
ゼルダのスタッフは、才能無いってよwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:42▼返信
買い取り最高!
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:43▼返信
>>520
スクエニやコナミだって成功してるぞ
マーベラスの稲作ゲーもスイッチの方が売れてる
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:43▼返信
守りたい姫も勇敢な女騎士も両方美人で出したら良いじゃない
女性の強さは肯定できるし、それで文句言うのは単なるブスの僻みだろw
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:43▼返信
カプコンは被害者だぞニシくん
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:43▼返信
ポリコレを擁護するのは煽りですらない
どれだけ娯楽が潰されてると思ってんだ
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:44▼返信
任天堂が古臭いリメイク作品を繰り返してるのは事実だろう。
マリオ作品いくつあんのよ。お腹いっぱいだよ。
とはいえ、ある程度の数字が売れ続けるくらいファンもいるからやり続けるのだろうなとも思う。
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:44▼返信

これ実質ニシカスのステマやろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:44▼返信
>>561
男のケツみてプレイとかホモかよって言ってたのに女キャラ全員ブサイクなの草
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:45▼返信
>>563
○女性キャラも使える方にした方が良い
○守られるキャラとして性別の要素を出すのはご法度
○LGBTQをネタ扱いするな。言葉使いに気を付けろ

これで潰される娯楽って具体的に何?
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:45▼返信
>>556
デザイン自体が古すぎるロックマンなんぞ、今時どんなプラットフォームだって無理だぞ?
リブートできてるようなIPはゲーム性や仕掛けを完全に見直してるからな、クラッシュとかも
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:45▼返信
なんでゴキがイラしてんだよと思ったらポリコレか…w
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:46▼返信
ブスザワってブサイクばっかりだけどあれもポリコレ配慮なん?
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:46▼返信
ニシくんwwwwwwwwwwwwwwwwww
モンハンライズ楽しんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:46▼返信
>>566
女性=弱いはワンパターンってのは理解できるけど、ブサイク優遇しろはマジでワケわからん
この世のモデルや俳優の努力に対する侮辱だろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:47▼返信
○女性キャラも使える方にした方が良い
○守られるキャラとして性別の要素を出すのはご法度
○LGBTQをネタ扱いするな。言葉使いに気を付けろ


豚の知能はとても低いのでこれがポリコレ擁護に見えます
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:47▼返信
これでライズ買わない理由が出来たな(もともと買わない)
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:47▼返信
ダメな例逆転裁判でよくね
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:48▼返信
>>564
売れ続けてるなら数字工作なんかしないだろうし、あのマリオのゲーム&ウオッチのように一目で分かるバグ放置で発売したりなんかしないでしょ
全部、サポート一切が不要なシナ向け転売と、任天堂の倉庫なりに戻すだけの循環が「前提」になっているからこそ、
誰も遊ばない古いアイコンを使い回してるだけだと思うぞ
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:48▼返信
>>567
エッチなゲームだよ言わせんなw
578.投稿日:2020年11月18日 08:48▼返信
このコメントは削除されました。
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:48▼返信
○女性キャラも使える方にした方が良い
○守られるキャラとして性別の要素を出すのはご法度
○LGBTQをネタ扱いするな。言葉使いに気を付けろ


豚の知能はとても低いのでこれがポリコレ擁護に見えます
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:48▼返信
任天堂ゲーム=文化的骨董品
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:48▼返信
せっかくライズ出してもらったのにディスられるとか草
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:48▼返信
女は男に助けられるものだっていう概念がダメって話しだろ?
理解できず?
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:48▼返信
※506
ラスアス2のゲーム動画は2016年から出てる、この画像とパッケージになった部分は2018E3のデモトレーラーからあるし、全然不思議ではない。
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:49▼返信
デモンズの惨状を見たろ?
ことクリエイティブに関しちゃマイノリティに慮っては良いデザインは出来ないんだよ
良い物作る目的だとクリエイターの感性を正とするべきなんだからね
ポリコレは売れることを優先した結果だな
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:49▼返信
こんなもんゲームに絡めてくんなっての
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:49▼返信
※577
そら豚が切れるわけだwwww
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:49▼返信
>>575
小娘にめちゃくちゃムチでしばかれた思い出しかねぇッスよ…
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:50▼返信
>>575
逆裁とか古いタイプのADVは、海外じゃろくに売れないんで、話にならない
この資料って社内向けに「海外で売るためにはどういうモノが求められているか」って示すモンだろ

まあそもそもとして逆裁は前期3部で完結した方がよかった作品だし、後半はオドロキ君の母親やまよいちゃんの扱い的に、海外向けに出来ないだろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:51▼返信
※584
メタスコアもユーザースコアも物凄く高いです
惨状って何ですか?
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:51▼返信
こんなしょーもない事してるからPSの日本人離れが止まらないわな
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:51▼返信
>>204
自社で多くの名作を作ってきた任天堂と

サード頼りのチョニーとは違うのでww
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:51▼返信
>>575
上司が千尋さんな時点でクリアしてんだろ、霊になっても戦うんやぞ
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:51▼返信
ゼルダも100年封印してたんだから特別弱く表現されたとは言えんだろ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:51▼返信
>>580
骨董品的価値なんぞ、SFC時代までで終わりだと思うがな
後は全部焼直しだろ (ピクミンはまあ認めても良い)
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:52▼返信
ポリコレに屈した情け無いカプコン
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:52▼返信
>>415
藤林だよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:52▼返信
任天堂はイメージと幼稚なキャラクターで誤魔化しはしてるけど、内容的には本当にクズだからなぁ
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:52▼返信
ファンタジーの世界にまでポリコレ持って来なくていいよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:52▼返信
ホモセがあるゲームが良い例は草
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:52▼返信
常に拐われる役目のピーチ姫、
色使いからピンクは女の子の色と世間に固定観念として植え付けるデザイン
昭和生まれのキャラとはいえ、こればっかりはカプコンの言ってることは間違っていないんだよな
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:52▼返信
そりゃアシュリーもあんな感じになりますわwww
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:53▼返信
任天堂って昔から後手に回ってるイメージ
んでひっそり追随してく
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:53▼返信
※582
それな
ジレンマ
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:53▼返信
まぁポリコレに屈しないって言えばなんとなく聞こえはいいけど実際の所職人気取りで人の話を聞かないだけだし時世が見えてないってことでしかないからな
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:53▼返信
>>590
ソニーのPSとゲームファンには全く関係ないな
現状を示しているってだけで、任天堂がどうにもならない時代遅れのクズだ、ってのは周知の事実だし
もはや電○の広告しか頼みになるモノが無いだけの、すっかすかだよ、任天堂なんて
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:53▼返信
※590
えっプレステってカプコンが出してるの?wwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:53▼返信
ブーちゃん、教祖様が言われてるよ
ライズでこれから持ち上げなきゃならないのに大変だね
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:53▼返信
この資料は盗まれた物であって、あくまで内部でそういう事例も在ると言う事を学び取る研修のための
もので、カプコンは今後この方針で行くと公式に宣言した物ではないんだよな、

というかはちまは盗んだ側に加勢とかして恥ずかしくないの?
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:53▼返信
>>599
いかれてるわw
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:53▼返信
この手のダメな例って、自社タイトルを自戒の意味で出すもんだと思ってたわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:54▼返信
ゼルダ、


ブサイクだけど
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:54▼返信
まぁ何だかんだ言っても豚はソフト無いからライズ買うしかないもんなぁ?ちょれぇーーw
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:54▼返信
仲間NPCがエンディングでゲイである事を告白

を初めてやるのどこだろう?w
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:54▼返信
>>605
あー、はいはい
落ち着いてー😅
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:54▼返信
開発者側も似たような事思ってたんだな
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:54▼返信
ライズずっと待ってた豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:55▼返信
※590
Q カプコンが任天堂をディスったらどうします?
A ソニー相手に闘います

まさに豚オブ豚で笑うわwwwww
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:55▼返信
はちまって異常に流出した情報拡散させてるけど、ハッカーグループとグルなのかな?
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:56▼返信
任天堂が9位なのもこういう点でだと思う
いつまでも日本基準で考えるというか
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:56▼返信
ゴキちゃんはクリボーを踏むのは動物虐待!とか言ってたもんなぁ
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:56▼返信
※615
カプコン「任天堂って進歩しないずっと同じゲーム作ってんな」
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:57▼返信
ポリコレって正しいことだよ。
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:57▼返信
任天堂裏でバカにされてたw
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:57▼返信
ポリコレステーションに性癖歪められたゴキちゃんが哀れで仕方がない😂
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:57▼返信
>>395
すさまじいブーメランやんけw
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:57▼返信
だからPSは笑われる
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:57▼返信
Q カプコンが任天堂をディスったらどうします?
A ソニー相手に闘います
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:57▼返信
>>610
そもそも「良い例」もバイオとか出せば良いのにな
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:58▼返信
>>617
ブーちゃんにとっては任天堂=正義、ソニー=悪だからな
もし任天堂が犯罪行為したとしても、関係ないソニーのせいにして叩くよw
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:58▼返信
>>602
サクナヒメ「そうじゃの」
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:58▼返信
で、ぶーちゃんライズ買うの?w
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:58▼返信
>>618
はちま産ゴキブリはソース見ないで狂喜乱舞してコメントするからね
いつも冷静な任天堂ユーザーと違ってコメント稼ぎやすいんだよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:59▼返信
そもそも任天堂ってそんなに売れてない
鬼滅の刃映画とポケモン映画の興業収入でわかるだろ
任天堂はCMが多くした事で何とか日本だけ売れてるという現実
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:59▼返信
マリオとかゼルダは昭和産まれだもんな
令和になっても全く進歩してない化石だし
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 08:59▼返信


モンハン買えよニシくん


636.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:00▼返信
>>610
本来社外秘の資料でわざわざ社内に波風立てる必要もねーだろw
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:00▼返信
自分で作らず他人が作ったものに文句言って変えさせるのは本当にくだらない
LGBTはLGBTで自分たちのゲームでも作ってろよ
100%の理解をえることなんか自分の事だって不可能なんだから本当にくだらねえよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:00▼返信
バンナムのスマブラはいきなりゼルダが美人になってたな
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:00▼返信
>>1
エリーはかわいいで
ブスザワのゼルダも嫌いではないけど
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:01▼返信
女腕力無いからサポート役になるのは当たり前だろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:01▼返信
>>301
実際どうぶつの森より好評という………
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:01▼返信
ぶーちゃんガタガタライズ楽しみだな、な?
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:01▼返信
というかヒーローがヒロインを救う王道的な仕組みを
やれ女性が軽視されてるとか卑屈な解釈してあーだこーだ言うのは現代らしい
子供の頃からそんなこと考えてゲームなんてやってこなかったのに
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:01▼返信
>>544
CAPCOMが売れるゲームを作れない理由が集約されてるよな
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:02▼返信
>>630
そのサクナヒメも、実はPSリードで作られてたのを後から任天堂が大金使ってねじ込んだ、って公式にバレてるぞ
「任天堂さんの『熱意(金)』に負けて出すことになった」ってな
オマケに電○使っての100ワニばりの不自然な工作とか、任天堂、金の使い方間違ってるだろ

結局、PS4版ばっかり売れてるしw
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:02▼返信
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
全てはホモじゃないと許されない世界。
男が弱くないと許さない世界。
男⇒女を書けば女⇒男を書くことになり本筋と関係ないことに無駄に多様化することになる。
男を犬 女を猫に置き換えると 101匹わんちゃんの話作ると101匹にゃんちゃんも話に盛り込まないといけないっていう。逆もしかり、
むしろ202匹わんにゃんちゃん作り始めるカオス。
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:02▼返信
>>633
よく分からないコンセプトのCMばんばん打ってる癖に最近まで中華転売で品薄商法やってた矛盾。まさに売れてるアピール
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:02▼返信
>>618
言うて見えちゃったもんは記憶から消せないからなあ…情報流出の恐ろしいところよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:02▼返信
やらんでもシナリオ解説して大体当たってるゲーム作ってるメーカーなんて今日日任天堂くらいだからな
クッパがピーチさらって助けに行くのもゼルダ助けながらガノン倒すのも毎回一緒
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:03▼返信
ゴキはもっと頑張んないと
ポリコレくだらなすぎて煽りが弱いよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:03▼返信
今週発売するSwitchソフト

\パンティーパーティー/
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:03▼返信
>>632
妄想と発狂でコメ欄を盛り上げるのって、いつもお前らコリアンブタどもだろw
おかげでGKはツッコミに苦労しないわ、ソース付き事実で殴りゃいいだけなんだからw
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:03▼返信


バカ豚逝ったああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:04▼返信
>>643
その王道ストーリーをこれでもかと毎回続けてマンネリ化してんだよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:04▼返信
多種多様はいいとはおもうがLGBTの価値観を良い例とすることは気に喰わないな
今のポリコレは配慮ってレベルじゃなくて価値観の押し付けなんだよ
気持ち悪い
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:04▼返信
>>651
チーブタ大興奮だなw
ここで発狂するより、それに控えてシコッチ掃除しておけばいいのに

あ、そもそもシコッチ買えるだけの金も無いんだっけ、コドオジニートコリアンだから
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:04▼返信
そら企業は大っぴらに言わないけど、常日頃ゲーマーなのになんで任天堂が好きなの?っていつも俺らが言うてるやん、そしたらチカニシは一般人がー、PS5がーって自分の言葉で語らないで発狂するから話しならん、企業からも裏で言われてんねんでチカニシ
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:04▼返信
豚はモンハンライズ爆死させないと信仰心を疑われるぞ
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:05▼返信
まぁリンクも最近女体化させられてたやん
あ、あれは性癖かw
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:05▼返信
ラスアス2が良い例なんてww
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:05▼返信
※643
それもありだが
そうじゃないのもあり(現代では必要)って話だろ
どちらか一方しかダメって事じゃない
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:06▼返信
カプコンは悪くないよー!内々で任天堂を馬鹿にしてただけで、公に発言したわけじゃないんだから!
悪いのはハッカーなんだよ!
だからライズ買ってあげてwww
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:06▼返信
>>655
価値観の是非なんぞ企業にとってはクソの役にもたたねえぞ
最大市場であるアメリカで、どんなモノが売れているか、喜ばれているか、って分析に過ぎないんだから
その中で、任天堂ゲームは旧態依然で飽きられている、対してTLoU2は挑戦的である、って比較なんだし

ポリコレを気持ち悪いと思うのはお前の勝手なんで、他の記事で好きに暴れていればいい
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:06▼返信
任天堂ってエ.ロやお布要素大好きだもんな
それは別に良いんだけど子供向けみたいなクリーンなイメージ出しながらやってるのがキモい
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:06▼返信
>>657
そらゲハの隅っこでしか言われて無いような豚の二重課金デマとか外伝デマとか即刻公式が否定するくらいマークされてるしそういう連中だって認識ではあるだろうよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:07▼返信
>>657
ポリコレの話なのに、なんでゲーマー云々の話ししてるの?
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:07▼返信
>>655
「公の場で変に茶化すべきじゃない」ってのは分かるだろ?線引きはそういう物で良いんじゃ無いのか?
裏でキモいキモいいうのは勝手であるにしても
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:07▼返信
よう、豚
カプコンが任天堂をバカにしながら作ったモンスターハンターライズは楽しみか?
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:07▼返信
なお人類平等にアフリカ黒人ゾンビにしたら叩かれた模様
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:08▼返信
エアプ乙
ゼルダはポリコレに配慮した女装主人公だし
マリオも最近ではピーチ姫を助けに行くパターンはほぼない
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:08▼返信
闇の任天堂とか信者はネタにすることあるけどそういうネタもなんか陰湿なんだよな任天堂って
ただのセクハラ親父みたいなネタも多いし
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:08▼返信
犯罪者の転載で食う飯はうまいか?
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:08▼返信
※661
そういう世界があるんだなーで終わる話なんだけどな。
現代人はまだ白黒で世界を見てるんだな。
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:08▼返信
今週発売するSwitchソフト

\パンティーパーティー/
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:09▼返信
ステレオタイプの塊だからしゃーない
社内も雰囲気は昭和だろぶっちゃけ
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:09▼返信
リンクは女装してるからセーフ
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:09▼返信
任天堂みたいなガキ向けのおもちゃ屋には、それくらい単純なゲームしか作れないんだから仕方ない
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:09▼返信
ニシ君にはショタとロリとホモとケモノがあればそれでいいんだから任天堂は多様性はそこだけ配慮すればいい
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:10▼返信
すげえなゴキブリはもっとポリコレに配慮しろってか
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:10▼返信
社内の宮本茂の扱いすら昭和のブラック企業って感じだし
基本的に旦那に逆らう嫁は殴られても仕方ないとかそういう風潮がそのまま続いてるんじゃね?
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:10▼返信
スイッチに出るカプコンゲーで一番の売れ行きが見込まれる手抜きモンハン外伝さえ発売前に脱任確定とかぶーちゃん哀れすぎる
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:10▼返信
※674
流石だな。客層をよく理解してる
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:10▼返信
※111
どこが気に食わないの?
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:10▼返信
LGBTへの過剰な配慮の是非はともかく、時代に則してない=古臭いのが任天堂独占なのは任天堂も反省すべきだと思う
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:10▼返信
>>670
だから古い時代のピーチ姫の画像が使われてるんだろ?
あくまで「こういうのは悪い例ですよ」と言う文脈で
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:10▼返信
>>679
両方やればいいんじゃね?
同じことしかしない任天堂が悪い訳で
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:10▼返信
>>666
そもそもとしてこの記事のお題はポリコレ関係ないが?
任天堂は旧態依然でダメなゲーム史か出せてない、ってカプコン内部で分析されたってだけなんだし

ポリコレガーで話し逸らしたいからって、無理をするとますます任天堂がダメだってバレるぞ?w
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:10▼返信
辻本「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドがここ10年で一番面白かったゲーム」

↑これガチだから一部のバカプコン社員がやってるだけね
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:10▼返信
>>1
これは草
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:11▼返信
これが任天堂が人気の理由
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:11▼返信
これは任天堂が正解
なんでカプンコはキャミィを不細工にしやがったんだ
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:11▼返信
サポート係の女性ってソウルシリーズの火防女やブラボの人形ちゃんもカプコン的にはアウトなのかな
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:11▼返信
※679
いや単純に任天堂、カプコンに馬鹿にされてるダッサって思っただけwwww
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:11▼返信
某記者の記事に出てくる「とある関係者」の話と普通なら絶対に表に出ない資料とどっちが業界の本音って考えたら後者だよな
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:12▼返信
>>684
誰かに怒られて反省するような企業ならここまで糞になってない
今まで一度も自分を振り返らず反省してこなかったからこそここまで拗らせてるんだろ
一度でも自分が悪いと認めて直すところあったか?
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:12▼返信
これだけポリコレ支持するならラスアス3や他のゲームもポリコレ重視で良さそうだな
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:12▼返信
>>670
マリオも流石にそういうプレイだと気づいたんだろ
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:12▼返信
まぁサムスなんかは良い例になったりするんじゃね
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:12▼返信
>>690
人気があったら企業ランキングで任天堂は9位から10位に転落したりなんか、しないぞ?w
ソニーSIEは1位にジャンプアップしたのにw
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:12▼返信
>>688
普通に考えたら逆じゃね
辻元のその発言は外部に向けたものだから社交辞令が多少入ってるだろうし、逆にこれは表に出さないこと前提の資料だからカプコンの本音でしょ
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:12▼返信
どうせ任天堂がポリコレ配慮したらニシ君任天堂はよくやったって言うんでしょ
知ってるんだから
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:12▼返信
>>687
???
糞虫は記事も読まねえのか?w
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:12▼返信
ゴキイラしてんの草
704.投稿日:2020年11月18日 09:13▼返信
このコメントは削除されました。
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:13▼返信
>>688
ぶっちゃけその時期豚がMHW敵視しすぎててネガキャン凄まじかったから対策としか思えない
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:13▼返信
>>395
海外勢も見てるぜ!

てか、カプコンの給与情報も見てみたいなーw
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:13▼返信
ポリコレに媚びて、1作目より売上が落ちたホモセ有のラスアス2😂
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:14▼返信
※692
そもそも主役で女性を選べる時点でその話からは逸脱してるけでょ
活躍する主人公が男性っていう対比が前提にあっての話なんだから
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:14▼返信
任天堂なんて公にディスったらマジでヤクザけしかけて事務所に銃弾撃ち込んでくるヤバい企業なんだから
ゼルダ面白かったってのが社交辞令でこっちが本音ってわかるだろw
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:14▼返信
こういう一部の声がでかい奴に忖度するから
つまらない物しか作れなくなるんだよ
好きなように作ればいいし
気に入らない奴は買わなければいいだろ
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:14▼返信
新規の場合は任天堂もこれ念頭に置いてるじゃん
昔からあるのはもう定着しすぎて今更性別とか属性を弄れるレベルじゃないんだから
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:14▼返信
任天堂煽れそうな記事はすぐに1000コメいきそうでニッコリ
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:14▼返信
>>570
ゼルダ姫がブスになったって言われてたけど...
あれは海外ユーザーを意識したとか言われてたな
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:14▼返信
>>696
ポリコレ自体が支持されてるわけじゃないんだがなあw

任天堂が旧態依然で飽きられてる、って話でね
そもそもとしてポリコレで言うなら、あつ森とかでの「同性婚」を後から認めたり、FEで最初からホ○ルート作ってる任天堂の方が、よほどポリコレに大賛成してるね
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:15▼返信
>>710
いうて任天堂はGOTY的にはゼルダくらいしか面白いの作れてないしなぁ
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:15▼返信
>>696
そもそもゲームの内容的にポリコレ要素ほとんど関係無いゲームだろうし。ラスアス2って
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:15▼返信
チョニーラスアス2なんて信奉してるようではカプコンの未来は暗い
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:15▼返信
ブレワイとか後に海外からもあれは過大評価だったという意見が多く出てきたからな
どうみてもメタスコア97点に相応しいゲームじゃないわ
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:15▼返信
※688
社員ってかLGBTの講師だと思うよ。最近増えてるらしいし
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:15▼返信
>>644
メトロイドってゲーム知ってます??
CAPCOMさ〜ん!!
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:15▼返信
例えばマリオがピーチ姫を救いにいくのは従来式で
一方でピーチ姫も自力で脱走して敵を倒してマリオと合流するシナリオも
これからは必要ですよってことだろ?
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:15▼返信
>>666
ポリコレの話じゃないぞ、この記事
すぐポリコレに逃げるんじゃない
もっと本質的な話だ
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:16▼返信
これゲーマーにとって悲報でしか無いだろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:16▼返信
任天堂が古臭いってのは解るけどそれ以上にポリコレはウザすぎる
最近アサクリで言われた怪我した過去をトラウマに持ってるキャラを修整しろとか言い出したら創作の幅が狭くなって尖ったゲームや漫画は全く作れなくなるぞ
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:16▼返信
>>710
お、そうだなw
おかげでカプコンは創業以来最高益を叩き出してるなあ
任天堂から離れるだけで、これほどカイゼンされるとは、パパボンすら想像しなかっただろうさw
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:16▼返信
>>718
しかも過大評価って言ってんのがメタスコアとかGOTYに選評した連中だからなぁ
金の切れ目が縁の切れ目の典型例でしょあれ
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:16▼返信
まあゴキの捏造だろうなぁ
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:16▼返信
>>711
マリオUSAみたいにマリオもピーチも選択できるようにしたり、ゼルダも助けられるだけじゃなくてリンクを助けるポジションにするとかやりようはいくらでもあると思うけどな
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:17▼返信
>>725
んで任天堂に再び関わったら過去最大の流出だしな
マジでゾーンとかオカルトじゃなくて任天堂自身になんか危ないもんあるんじゃないかと思うわ
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:17▼返信
※707
デススト粘着くんさぁ、そのホモセってどこでどうやって行われたのか知ってんの?w
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:17▼返信
男女、古臭いかどうかはともかく
誰かを助けるってのは普遍的だから任天堂のゲームってのは幅広く遊ばれてるんでしょ。
だったら、ユッケから桃太郎を助けるマリコの話作ればいいじゃん。
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:17▼返信
>>715
そのゼルダGOTYだって、わざわざ「任天堂枠」作っての結果だからな
てかそのレビュアーですら「ゼルダには忖度しすぎた……後悔してる」って発言してるくらいで
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:17▼返信
豚って辻本の発言そのまま素直に信じてるんだ
ピュア豚wwwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:17▼返信
>>721
クッパの無能さが一層際立つな
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:18▼返信
※722
例に上げてる資料はLGBT,LGBT言ってるだけでここで拡大解釈してるんだが
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:18▼返信
>>726
自演レスwww
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:18▼返信
任天堂がダメというより
有名だから例にしただけじゃね
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:18▼返信
本当はゴキちゃん、可愛い女の子が出るゲームが好きなのに...ポリコレに滅茶苦茶にされて可哀相やね...😭
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:18▼返信
宗教全否定されて豚がのたうち回ってるw
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:19▼返信
内部資料だから別に問題なかろ
任天堂は変な宗教と化していて、なんか意見したら狂信者が怖いから誰も問題点を指摘しない
んで任天堂と同じことをすると何故かLGBTQと叩かれる
普通の企業が反面教師とするのは至極真っ当なこと
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:19▼返信
任天堂がステレオタイプなのは間違ってないでしょ
会社からして全く成長してないし
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:19▼返信
※737
有名でかつダメだから例にしただけだな
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:19▼返信
ゴキブリって任天堂叩ければそれでよくて
批判の中身なんてどうでもいいよね
それともおまエラはLGBTQ推進容認派なの?(笑)
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:19▼返信
そのうち大昔の童話もポリコレで歴史から消されそうな勢いだな
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:19▼返信
>>729
そりゃ任天堂のバックは半島系に乗っ取られた893の小□会だからな
その親は大陸から偽造商品券仕入れて売り捌くような本物の犯罪集団だぞ
末端の任天堂だって、カプのパス手に入れたりマルウェアぶち込んだりする工作の手伝い位するだろ
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:20▼返信
>>736
ぶーちゃん幾ら現実逃避しても言われていることは事実なんやで
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:20▼返信
>>743
全部ソニーに対するお前ら豚にかかってるの草
自分に火つけながら批判してるって気付かねぇのかねぇ
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:20▼返信
※740
毎度毎度、必死に任天堂叩くのはどこの宗教なんだろうねえ
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:20▼返信
いやさぁ、ピーチと同じくらい捕まるヤツいるだろ?
忘れてる?

緑のアイツをさ。
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:21▼返信
今週発売するSwitchソフト

\パンティーパーティー/
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:21▼返信
※744
とっくの昔から改変された童話の絵本とかでまくってるぞ?
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:21▼返信
>>743
社内用教育資料でカッカすんなやw
ただの情勢説明だぞこれ
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:21▼返信
>>738
シコッチで新作出るらしいじゃないか 「ぱん▽ぃーぱー▽ぃー完全体」 ってw
他にも工口ゲは山のように出てるね、家庭用ハードじゃねえなあ、親御さんが見たら「びっくり」するだろうなw
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:21▼返信
これは序の口かな?
まだまだ出てきそう
身代金要求してるし
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:22▼返信
任天堂は悪い例ww
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:22▼返信
>>722
どう見ても本質はポリコレの話なんですけど
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:22▼返信
>>748
任天堂教の信者さん
おはようございます
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:22▼返信
※748
それ豚さんたちにとってだけ必死に叩いてるように見えてるだけだよ
狂信者にとっては自分たちの宗教を進んで盲信しない=宗教を叩いているだからな
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:22▼返信
>>748
豚の頭の中だけの存在だろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:22▼返信
戦う女主人公が増えてるのはそういう事なんだろうな
それはいいけど1番見る事になるキャラをブサイクにするのはやめてほしいんだが
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:22▼返信
普通仕事や学校行ってる時間に凄まじい伸びで草
はちま民がどういう層かよく分かる
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:22▼返信
モンハン売れないとそれはそれで困るから
不買運動だ~って出来ない情けない豚wwww
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:22▼返信
>>748
お前らKoreanブタが勝手に火を付けまくっては自傷でのたうち回ってるだけだが?w

お前らが発狂しなきゃ、こんな話はあっという間に流されるだけだろうに、米伸ばすとかマ▽過ぎだろw
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:22▼返信
カプコンさん
戦わない女性がダメなのなら
何故ウケツケジョーはアイボーアイボーと調子のいいことを言いながら
プレイヤーに戦闘任せきりで一切戦わないで隠れてるのですか
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:23▼返信
>>752
ポリコレのなw
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:23▼返信
>>754
カプコン的にはくっそどうでもいい案件やな
今のところ恥かいてるの任天堂だけだし
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:24▼返信
>>761
アンチ任天堂がチー牛こどおじ層というのはわかりきった話だし
今更驚くことではない
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:24▼返信
通りでMHWの女キャラはブッサイク揃いなわけだ
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:24▼返信
>>738
ぶーちゃんいつもPCPC言ってる癖にこう言う時だけ頭から抜けるんだなw
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:24▼返信
やっぱりライズは嫌々仕方なく作ってるんだろうなぁw
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:24▼返信
>>756
やってるのはアメリカの市場分析ってだけだが?
それを「ポリコレガー」で話し逸らしてるのは、お前らチーブタだけだな

というか、ポリコレ言うなら任天堂の方をまず叩くべきだな
家庭用ゲームのはずなのに、親も顔をしかめるような女性を道具としてしか見てない工口ゲばかり出してるんだからな、今週も「「ぱん▽ぃーぱー▽ぃー完全体」」とか
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:25▼返信
何もかもが周回遅れの任天堂
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:25▼返信
豚がイライラしてるw
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:25▼返信
>>764
受付ジョーの由来知らなくて草
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:25▼返信
ぶーちゃん内心でライズが売れなかったことの言い訳が沢山できて嬉しそう
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:25▼返信
豚まさか本気で気付いてなかったのか
いい大人は内心では任天堂ゲーの幼児性を馬鹿にしてることに
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:25▼返信
>>764
ハンターには女性モデルもいるし、リアル女性ハンターもいるけどね?w

つくづく、チーブタって表面しか見てねえなあ
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:26▼返信
一生懸命
自分のコメにハート押してるニシくんwww
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:26▼返信
カプコンの内部資料が公開される度、任天堂と豚にダメージ入るの草
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:26▼返信
なんか今回の流出
カプコンにダメージというより任天堂にダメージがいくネタが多いな…
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:26▼返信
実際成果出してるし
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:26▼返信
>>764
むしろお前はじっとしててくれ
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:27▼返信
ヒゲのチビデブだけが走るゲームは古いから、ヒロインも操作出来るようにしろって事だろ
キチガイブタ共がFF15で女性キャラを操作出来ない、これはポリコレに反するって叫んでいた事と同じじゃん
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:27▼返信
ポリコレ代表作のラスアス2は伝説的クソゲーになったな
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:27▼返信
※764
お前なんでウケツケジョーって呼ばれてるのか知らんの?
知らんくせに内容語ってんじゃねぇよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:27▼返信
>>780
カプコンだけじゃなく、ほとんどのサード、明らかに金を貰ってるマベや日本一の内部資料であっても
任天堂の扱いなんぞこんなモンだろ
所詮は「買取保証での小銭稼ぎ」の金主でしかないからな
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:28▼返信
>>764
編纂者は戦わない設定だから
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:28▼返信
※780
任天堂というか豚だな
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:29▼返信
ゴキちゃん朝から血管ムキムキイライラで草加市
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:29▼返信
>>784
GOTYとれまくり、ユーザースコアも高止まりで済まんなw

いや、オレはあのストーリー自体は嫌いだけどね、ゲームの出来は流石としか言い様がない
ゲームの評価ポイントって一つじゃないんだよなあ
任天堂のゲームは評価すべきポイント自体がまるで無いから、任天堂もレビュアーに金払ってるんだが
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:29▼返信
※761
PS叩き記事と任天堂叩きで反論しやすい(と豚さんが思ってる)記事はぐんぐん伸びて
任天堂が本当に都合が悪く無視しか出来ない記事は全然伸びないから、豚さんが大半なんだろうな
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:30▼返信
>>784
売上も前作以下だからな
未だに1000万突破のお知らせもないし
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:30▼返信
なんでわざわざ手間かけてゴリラみたいな女性モデリングするのかもよくわからん
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:30▼返信
結果受付嬢爆誕は草しか生えん
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:30▼返信
>>728
マリオUSAは「夢工場ドキドキパニック」をアメリカ市場で売るために4人家族キャラをマリオキャラに入れ替えただけだから、新規とは言い難い。

その後Wiiなどで発売される4人コープモード有りのマリオでもマリオ、ルイージの他はピノキオだし、
任天堂は一部を除いてピーチ姫を本編2Dマリオでプレイアブルキャラにってのはあまり考えていないかも。
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:30▼返信
そろそろ某アナリストと某記者が動く予感
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:31▼返信
任天堂や豚にダメージというか、ただ単に今のゲーム業界の現実を突き付けてるだけなんですけどね
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:31▼返信
任天堂というか
宮本の思想って感じ
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:32▼返信
カプコンは口を酸っぱくして任天堂にハードの性能を上げろと言ってたのに無視されてたもんな
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:32▼返信
王道が悪いわけじゃないしポリコレに屈してラスアス2のようなクソゲーになるのもどうかと思うが・・・
任天堂が時代遅れってのはその通りだけど、これに関してはあんまり正しいとほ思わんな
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:32▼返信
>>796
美談創作の脚本家も
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:33▼返信
>>799
カプコンの言うこと聞いたからメモリ4GBに倍増したんだぞ☆
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:33▼返信
>>798
その宮本は今じゃ神扱いで社内じゃ誰も反抗できないって言うじゃ無いか
じゃあその思想は任天堂そのものだ、ってことだぞ

いやあ、あの潜水艦やフ○ッキンサッカーをヨシとするヤツが神とか、どうしようもねえな、疫病神がトップみたいなモンだ
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:34▼返信
逆裁123と
大逆転裁判12のセットがPS4に出るのか
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:34▼返信
>>802
カプコン 「?! 脱任しますわ」
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:34▼返信
>>802
カプコン「メモリだけ上げられても・・・」
と言うギャグw
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:35▼返信
嫌われ堂
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:35▼返信
>>804
そっちは正直Vitaに出して欲しかった……
まあPS4向けで廉価セットだったら買うかな、初期三部作は傑作だし
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:35▼返信
やっぱ他のゲーム会社も任天堂はダメだって思ってるんだなー
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:35▼返信
※796
それよりも前に任天堂に手紙を送ったらこんな事をしてもらえた系美談が出てくるよ
その後何故か不自然にPSの故障報告が目立つようになるかな
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:35▼返信
>>802
カプコン「SoCのクロック低いんでゴミですわー」
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:35▼返信
ラスアス2はポリコレに媚びた結果、全く売れてないからな...
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:36▼返信
※804
大逆転の方は初だなPS4
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:36▼返信
ダメなものはダメ!
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:36▼返信
>>804
5本で2500円が妥当でしょ、それ以上は出せん
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:36▼返信
>>795
それってできるのにやらないだけってことじゃん
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:37▼返信
内部資料なんてわかりやすさ重視なんだから
参考画像にメジャーなタイトル選んでるなんてどこの会社でもやってる事

これ叩いてる奴はガチで働いた事ないだろ
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:38▼返信
ハードからしてダメだから仕方ないよね
任天堂も早くPS5クラスのハードを出せば良いのにね
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:38▼返信
そらみんな物森みたいなチープなゲームで楽して稼ぎたいって思ってるけど、クリエイター失格だからね、ちゃんと教育しててカプコンはえらい
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:38▼返信
正論だから仕方ない
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:38▼返信
※809
知名度補正と忖度が無ければこんなもんだろ
例えばマリオはマリオと任天堂の名前がついてなければ古臭い横スクアクションでしかないから売り上げは100分の1もいかないだろうし
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:38▼返信
ニシくん発狂し過ぎw
ぶっちゃけ他の会社もこんなもんだぞ
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:39▼返信
>>804
あれ4ってなかったっけ
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:39▼返信
そりゃ発狂してるのがチーブタだもの、コドオジニートコリアン丸出しでさ
TLoU2叩きも、表面的なエリーの性癖だけでね
あれ、エリーが仮に男でノーマルであっても十分成立する話だと思うんだがな、
それでポリコレガーとかアホでもやらんと思うのだが
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:39▼返信
任天堂のゲームはマジで古臭い考え方を押し付けてるゲームだからな
馬鹿な女が攫われて、男が助けに行くの繰り返し
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:40▼返信
ラスアス2 販売本数 222,943

ピクミン3DX以下で草
ポリコレに媚びたのになんでや😭
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:40▼返信
コエテク「金もらえればなんでもええやん」
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:40▼返信
>>823
4と5なんかなかった、イイね?

逆転検事、1の方は収録して欲しいかな、2は要らない
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:41▼返信
>>827
それで売上減らして謎の利益だけが上がる、ってどうなの?w
任天堂と一緒に潰れかねないな
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:41▼返信
>>810
お手紙系はメルカリとかで転売されないと創作が即バレするから工作員も最近はやってないみたいやな
新卒向けのパンフでさえ出品されてるのに不自然すぎるもん
831.投稿日:2020年11月18日 09:42▼返信
このコメントは削除されました。
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:42▼返信
>>827
はよ零の版権取り戻せや
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:42▼返信
任天堂で女性がメインってメトロイドくらい?
毎度懲りないピーチ姫とゼルダ姫はアホの子で合ってる
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:42▼返信
※825
メトロイドでワロタ
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:43▼返信
ラスアスツーなんてソニーマネーもらってる企業しか評価してないからな
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:43▼返信
海外ではポリコレ化が進むソニーとカプコンにフルボッコだが
ここは任天堂叩きにご執心

おかしいな?
ポリコレが進むと不利益こうじるはゲームファン自身なのに
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:43▼返信
内部資料でも他社の著作物を使用するのは著作権侵害っていう内部資料作った方がいいですよ
ハッカーによって流出して発覚するリスクもありますし
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:43▼返信
やっぱカプンコはポリコレ大好きだったか
どうりでブスばっかな訳だわな
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:44▼返信
いい加減王道もやりすぎるとマンネリになるってのも気づいてほしいね
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:45▼返信
ソニーのゲームが正当に評価されているのが、よっぽど都合が悪いらしいなw

何しろ任天堂のソフトって、そのとうのレビュアー自身が「NBPで高得点にした、それがなきゃ3点もつけられない」ってバラしてるし
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:45▼返信
メトロイドが女性なのはクリアしたらビキニのお姉ちゃんが出てくるのが流行ってただけだぞ、特にご褒美以外の深い意味はないぞ
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:45▼返信
※826
任天堂系は任天堂の名前さえついてれば段ボールでさえそこそこの値段で売れるからいいよな
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:45▼返信
※833
零の不来方夕莉
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:45▼返信
ファッキンサッカーを超えるゲームを
任天堂以外に作れるとは思えないので任天堂は最強だと思う
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:46▼返信
>>837
内部だけで、しかも後悔されてるスクショだが?
これで著作権ガーなんていうやつは、ダメ駄目だとバラされてる任天堂くらいだわw
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:46▼返信
>>835
いや、ポリコレを盾にしてるだけだぞ
ポリコレに媚びたゲームを批判するということは、ポリコレ自体を否定するの同じだからな
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:46▼返信
>>833
ベヨネッタ
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:46▼返信
>>844

任天堂ファンボーイ 「Holy、Sh□t! 二度と任天堂のゲームなんかやらねえ!!」
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:47▼返信
発売で言ったらベヨネッタ2のベヨネッタ
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:47▼返信
もうポリコレメーカーなんて興味ないわ
任天堂は最高峰の自社ソフトだけで生きて行けるから
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:47▼返信
ウケる
それでもモンハンうれしーから何も言えないね!
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:47▼返信
※843
コエテクだろ、それ
任天堂に縛られてはいるが
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:48▼返信
メトロイドは男性かと思ったら女性だったってオチをやりたかっただけで別に女性を活躍させようとしてるわけじゃないぞ
むしろどちらかというとこんなに活躍してるのにまさか女性なんて思わないだろうっていう女性蔑視に近い
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:48▼返信
>>850

フルッチ 「うんうん、そうだよね、だからリアル麻雀やパンパンみたいな工口ゲばかりでいいよね!」
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:48▼返信
>>850
自社ソフト(ほぼバンナム製)
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:48▼返信
>>836
物事を一枚岩でしか考えられないアホばっかなんだろう
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:49▼返信
LGBTもマンネリ
マン( )ねりねり 
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:49▼返信
※853
そして味をしめゼロスーツサムスなるものを出したりしてなw
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:50▼返信
モンハン出して欲しいから任天堂もだんまりwwwwwwwwww
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:50▼返信
ポリコレ反対
エンタメはメインとなる客層にとって都合の良い設定を容認すべきだ!!
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:50▼返信
ラスアス2の爆死でソニーは終わった
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:50▼返信
>>817
そもそも社外秘だしw
分かりやすい「ダメな例」として任天堂が選ばれたのを笑ってるだけなのにねw
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:51▼返信
脅迫犯の行動に協力するのは止めような
流出しても無視するのがこの手の犯罪には一番効果がある
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:51▼返信
>>845
内部資料でも営利目的に当たるので著作権侵害な
著作権元がネットに公開しててもフリー素材という訳ではないぞ、要問合せ
あとは自分で調べろ
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:51▼返信
>>836
海外(チカニシ)笑
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:51▼返信
※853
メトロイドプライム知らなくて臭
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:51▼返信
※859
PC版発表されたら嫌がらせされそうw
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:52▼返信
※850
最近まともに評価されてる任天堂ソフトって大体外注だけどな
しかも恐ろしいのは大半外注が作ったはずのソフトを何故か任天堂が作ったことになってたりするんだよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:52▼返信
カプコンとかイメージ通りやな
それより任天堂とコナミの闇が見たい
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:52▼返信
ピーチ主人公のゲームももっと出すべきだな
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:53▼返信
ポリコレの例で、任天堂のゲームが避けたほうが良い例に分類されただけで、勝ち誇ってるゴキブリが哀れで仕方がない
やはりゴキブリは健常者ではないのだろう
普通はラスアス2のようなポリコレに媚びたゲームは、健常者ならば、嫌悪感を抱くのが当然なのだがな
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:53▼返信
カプコンが正しい
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:53▼返信
結果としてカプコンは任天堂に売上やブランド力など遥かに及ばないから、正論じゃなくて綺麗事言ってるだけなんだよなぁ。
男女うんぬんうるさいのは少数で、大半は男は強く、女は悲劇のヒロイン、になりたいんだよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:53▼返信
カプコンこんなこと考えてたんか
ふざけんなよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:54▼返信
※864
内々で閲覧するものが営利目的になるわけ無いだろ
まさか最終的に営利につながる場合全部営利目的になるって勘違いしてる?
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:54▼返信
任天堂のLGBT対応策って言ったらMiiくらいしか思い付かんが
あんなのっぺらローポリ棒人間じゃなぁ……
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:55▼返信
>>871
健常者(けんじょうしゃ、able-bodied person)とは、障害者(障害を持った健常者のこと)・病者に対していわれる表現で、特定の慢性疾患を抱えておらず、日常生活行動にも支障のない人のことである。 通常、大人について言われる言葉で、子供であれば「健常児」という表現になる。
878.投稿日:2020年11月18日 09:55▼返信
このコメントは削除されました。
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:56▼返信
>>864
問い合わせしてない、と言う証言は?w

てか著作権関係は親告だし、この程度で著作権ガーとか、「オレらにとって都合が悪い!」と喚いてるのも同然だな
だから任天堂、この件で一切反応してないだろw
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:56▼返信
>>847
ベヨネッタが任天堂ファーストゲーだと思ってんのか無知無恥ポーク
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:56▼返信
>>873
毎度拐われる姫とヒゲ親父なんて誰もなりたくねえわw
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:57▼返信
>>876
あつ森での同性婚とFEif他でのホ○ルートあるだろw

LGBTに屈している、と言うなら、任天堂の方がずっと先だぞ
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:57▼返信
>>873
そうイキってるのはいいが、ソフトメーカーに抜かれて10位なんですよ任天堂
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:57▼返信
カプコンは昔から戦う女性を出してるからな
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:58▼返信
面白ければポリコレでも何でもよろしいんですがね
過度にポリコレ意識してると大体面白くないんだよなぁ
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:58▼返信
前から言われてたポリコレへの配慮で女キャラをわざと不細工にするってのはやっぱりデマだったんだな
まぁもしそうならブスザワは良い例に挙げられるかw
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:58▼返信
逆転裁判7が開発中らしいが
逆転セットをPS4に出すという事は
PSにも7出すのかな?
脱任?
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:58▼返信
>>873
いかにも、未だに女性を道具扱いするしか能のない韓国人らしい反応だなw

今時は女性もちゃんと動ける、とするのが先進国社会一般だっての
テンプレの「お姫様と騎士」なんぞなろう系ラノベですら見なくなってるわ
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:59▼返信
>>887
逆裁はとっくに脱任済み
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:59▼返信
男が強い、女性は弱く助けられがち、って部分否定したら、任天堂だけじゃなくディズニーすら敵に回すけど?どちらにも勝ててないカプコン解釈間違ってね?
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:59▼返信
シャドウバースのイラストをナーフするくらいには任天堂もやってるんだけどなww
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:59▼返信
>>841
悪い例の極みで草
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:59▼返信
>>45
病気だからな病気
大手を振って主張するようなもんじゃない
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:59▼返信
ラスアス2の話をするとゴキちゃんが静かになるの草なんだ...w
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 09:59▼返信
てかカプは昔から女性キャラめっちゃ強いからなw
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:00▼返信
>>891
それはただのCERO対策な
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:00▼返信
>>816
当時マリオキャラで他に適当なキャラがいなかったからピーチが充てられただけ
女性キャラも選択可能に云々とか微塵も思ってなかっただろう
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:00▼返信
>>890
昨今のディズニー作品ってそんなの無いけど
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:00▼返信
>>890
ディズニー??
女主人公ばっかやんけ
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:01▼返信
>>887
今だとむしろPS向けが先行でしょ
まともにゲームを買ってプレイするファンはPSにしか居ない、ってのは周知の事実だし
任天堂が欲しいのは小粒でもファンが付いてるADVとかじゃなくて、でっかく取り上げられるモンハン()だし

それで作らせたライズが、最初から最低でもPCマルチだってのは、カプコンも任天堂を完全に見限ってるんだろ
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:01▼返信
>>888
女心知らなそうで可哀想
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:01▼返信
>>837
特許申請資料にカラーウォーズを勝手に使った任天堂は罰せられるべきだな
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:01▼返信
>>890
ディズニーが作ってる「スターウォーズ」の主役って、ここしばらく女性ばっかりなんだけど?w
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:02▼返信
 
ポリコレカプンコ
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:02▼返信
>>898
囚われの姫や、毒リンゴ食って王子様に助けられるのしらん?
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:03▼返信
ゼルダの最高傑作は
カプコンが作った
ふしぎの帽子だから
ブレワイは煽っていい
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:03▼返信
>>905
いつの時代ですかおじいちゃん
908.投稿日:2020年11月18日 10:03▼返信
このコメントは削除されました。
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:03▼返信
※890
え、ディズニーって元から女性が活躍する話ばっかりだが
プリンセスがなんだかんだで能動的に活躍するってのが骨子だぞ
お前ディズニーの何を見てきたんだよ
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:03▼返信
ポリコレ代表作としてラスアス2の画像あるの草
やっぱそういう事なんやな
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:03▼返信
※890
ディズニーでステレオタイプな男女像なんて昔の作品だけでしょ、アナ雪とか知らないのか?
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:03▼返信
カプコンの方針としては正解だと思うけど
外に知られてはいかん事だった。流出は痛い
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:04▼返信
>>899
主人公なだけであって、境遇は悲惨な人が多いだろ?シンデレラ、アリエル、物理的に強くてもエルサだって悲惨なヒロインなんだよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:04▼返信
>>906
あ、あの不思議の帽子ってカプコンだったのか!
知らなかったけど、道理で遊びやすかったはずだわ
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:04▼返信
まあ子供向けハードに脱衣麻雀とか出しちゃう企業だし任天堂ってw
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:04▼返信
>>905
アナ雪、ソフィア、美女と野獣
ラプンツェル、メルダ、
シュガーラッシュ知らん?
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:05▼返信
>>908
気持ち悪
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:05▼返信
>>897
いやだから、適当なキャラさえいればいいんでしょ?
今のマリオってデイジーもロゼッタもいるし、マリオ、ルイージ、キノピオ、ピーチ、デイジー、ロゼッタ、で選択できるようにすればいいだけやん
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:05▼返信
※910
女性かつLGBTが主人公で世界的にヒットしたのなんてラスアス2くらいしかないからな
トゥームレイダーは戦う女性の代表作だし
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:05▼返信
>>875
君の言ってるのはバレなきゃ大丈夫
怒られてないから大丈夫って小学生の理論な
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:05▼返信
>>913
その悲惨さから、最後は自分で決めて動いて逃れていっているが?

お前、ゲームだけじゃなくて映画やテレビも一切観てねえのか、韓ドラばかりで
ああ、そういえば韓ドラって昔の大映ドラマそのままで、それこそ女性蔑視ばかりだな
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:06▼返信
>>913
シンデレラも人魚姫もディズニー原作じゃ無いやんけw
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:06▼返信
>>919
なお、ラスアス2は1作目よりも売上が落ちた模様
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:06▼返信
※913
女が悲惨だったらポリコレに配慮してないとでも思ってるのか?
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:06▼返信
※905
囚われの姫ってラプンツェルか?
お前一回ラプンツェル見てこい
ディズニーで女性が完全庇護対象になってる奴なんて白雪姫くらいだろ
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:06▼返信
>>913
境遇が悲惨でも自力で解決していくやんけ
少なくとも「助けられるヒロイン」ではないわな
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:06▼返信
>>913
悲惨な境遇ってLGBTと何の関係もないんですが
928.投稿日:2020年11月18日 10:07▼返信
このコメントは削除されました。
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:07▼返信
>>919
世界的にヒットしたなら、なんで日本では23万本しか売れなかったんや?🤔
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:07▼返信
※923
基本的に続編は売上落ちるからな、特に1作目が大ヒットしちゃうと尚更
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:07▼返信
LGBTを蔑視するのは悪いこととするのはいいが
主流のエンタメにまでその価値観いれこむなや
お互い関わらないのがベストだろ
近づいてくんなや
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:08▼返信
>>896
CS向けの対策のせいでアプリ版もナーフするのか?
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:08▼返信
※929
世界的にヒットしたツシマが日本で何本売れた?
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:08▼返信
だからつまんないゲームしか作れないんだな
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:08▼返信
モンハンライズとか
発表したらこれだよ
恐るべきはNゾーン
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:08▼返信
※913
弱く助けられる対象かどうかの話をしてるのに悲惨な状況が何か関係が?
お前のその理論だと孫悟空は生まれてすぐ異星に放逐されたか弱い悲劇のヒロインになるぞ
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:08▼返信
>>929
中国で人気がなかったんだろw
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:08▼返信
>>919
前作ブーストでロンチだけ売れて、悪評が広まってから失速したよな
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:09▼返信
>>921
逃げるって時点でアウトでしょ。男女差別しないならなんで王子様はあまり悲惨にしない?女ばかり辛い境遇から始まるの
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:09▼返信
ディズニーって黒人プリンセス出すくらい配慮してるだろ
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:09▼返信
>>923
1作目はGOTY獲得数歴代で2位だぞ(1位はウィッチャー3)
そんな名作と比較して売り上げが落ちた、ってそらそうやろ、って話やん
ポケモンですら一番売れたのは一作目やで?
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:10▼返信
※929
日本の客が任天堂の名前さえついてれば段ボールでさえ買うレベルで知名度しか見てない客層ってのが一つ
あとその世界の売り上げは全売り上げで日本の売り上げはパッケの数字ってのが一つ
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:10▼返信
>>934
ライズさん見捨てないでwww
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:10▼返信
※918
DS初期作でピーチがマリオを助けるスーパープリンセスピーチってゲームがあってな
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:10▼返信
>>934
ぶーちゃん必死にクレクレしてますがな
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:11▼返信
カプコン「時代遅れの代表例は任天堂」
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:11▼返信
>>939
王子もなんやかんや悲惨なの多いやろ
ライオンキングとかまさしくやし
主人公が不遇から立ち上がるのがディズニーのテンプレートってだけやろ
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:11▼返信
そろそろエンタメ業界全体で過剰なポリコレ配慮に対してなんらかの対策をしないと終わる
もう既に映画もゲームもここまで汚染されてるのかという恐怖しか感じない
配慮しなければ商売させてもらえないけど、配慮したものは売れない、配慮しろと言った連中は買わない
しかし特定の国のコンテンツはポリコレ棒で叩かれない・・・何故なのか
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:11▼返信
>>926
王子様がいるから頑張れるだけやで。男女は支えあって生きてるんや。カプコンみたいにじゃあ女活躍させれば良いよねって短絡的じゃ駄目だと思う。
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:12▼返信
まあ実際任天堂のゲームはこういう面だけじゃなく時代遅れだから
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:12▼返信
これが身代金要求の
ジャブか……
とんでもないものが控えてそうだな…-
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:12▼返信
人の性に口出すんじゃねえ。
てめぇらはてめえの頭の恋人と手を握ってろ。
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:12▼返信
>>890
ディズニーの威を借る10位堂信者
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:13▼返信
※938
ロンチが一番売れてその後失速するのなんて殆どのゲームがそうだろ、基本ゲームは発売日に買うからな
ツシマだってロンチ時の勢いが一番良いんだぞ
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:13▼返信
>>929
デジタル売上忘れとるでw
あぁ、任天堂は情報流出して売上下がってたなw
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:13▼返信
でも、全世界の女は
任天堂のゲームを買うという
「女の矛盾」あるよね

957.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:13▼返信
>>939
獣に変えられたのは悲惨じゃ無かったw
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:13▼返信
>>928
そういう単語出しといてwとか付けてるのがありえない。人として気持ち悪いし怖い
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:14▼返信
>>949
アナ雪とか見てないんか…?
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:14▼返信
>>937
まーた擦付け豚かよ芸が無いね
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:14▼返信
>>906
俺はふしぎの木の実を押すわ
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:14▼返信
※944
ピーチやゼルダ主人公の作品をもっと出してくれてもいいけど出ないね
昔以上に絶対売れるゲームしか作れないから難しいのかな
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:14▼返信
※948
RE2がポリコレに汚染されてクソゲーになったか?
ゲームを買わないのは一体どっちなんだか
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:15▼返信
>>956
一部のモテない女が叫んでる
平等だからな
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:15▼返信
>>956
買ってんのなんてどうぶつくらいじゃねえか
女ってゼルダ買わんし
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:16▼返信
>>938
いつもPSは初動だけとか煽ってる癖に
こういう時だけ都合いいな豚
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:16▼返信
表向き「任天堂さんのゲームにはいつも感心させられる」

本音「いつもでもマリオやゼルダみたいなゲーム作ってたら時代に取り残される」
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:16▼返信
>>965
いや、マリオとか好きやん女
結局、女は守られたいかと
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:17▼返信
>>863
流出させた手段が問題なのであって、内容は変わらないからなあ
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:17▼返信
※1
海外は綺麗なキャラを出しても言われるからな
日本のゲームがバンバンだしても向こうはアジア人だからどうでもいいっていうけど
外国のキャラだと厳しくなるよ
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:17▼返信
>>864
任天堂はソフト紹介するのにPSの画像使ってたりしたから大問題だなw
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:17▼返信
>>968
そんな感情でやってるわけねえだろw
あんなヒゲ親父ゲーにw
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:17▼返信
>>958
何が気持ち悪いだよホモニシw
スマブラの有り様思い出せよw
かなりの数が性犯罪者だぞw
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:17▼返信
>>963
あれのどの辺がポリコレ汚染されてるのか詳しく教えてくれ
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:17▼返信
>>966
豚じゃないけど
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:17▼返信
※964
ポリコレとモテるモテないなんて無関係だということがこの資料を見てもまだ理解出来ないのか?
ポリコレに配慮して女キャラを不細工にしてるって通説がこの資料で批判されてるんだぞ
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:18▼返信
>>968
そういうことだよね。女は強くありたいんじゃない。勘違いしないでほしい
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:18▼返信
>>958
ほら証拠w
『スマブラ』プロシーンの、大量のハラスメント告発が界隈を大きく揺るがす。時を同じくして「EVO Online」が中止に
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:18▼返信
>>929
日本でだけ売れて世界全体では大して売れんソフトばっかじゃないですか10位堂さん
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:18▼返信
※974
だから別に汚染なんてされてねーだろって話をしてるんだよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:18▼返信
※968
好きなのはキノコで大きくなるからだゾ
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:18▼返信
>>720
ポリコレ厨くっさ
日本はこれが無いのが良いのよん
差別は良くないが調子乗ってるマイノリティを優遇する必要はない
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:18▼返信
>>956
平等と言う優遇を求めてる時点で矛盾してるからなw
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:19▼返信
ノイジーマイノリティの意見なんて聞く必要ないんだよなぁ
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:19▼返信
で、豚さんはカプコンをブラックリスト入りしてネガキャン不買運動でもすんの?
それともアホ面さげてライズを持ち上げるの?
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:20▼返信
>>975
豚じゃないなら黙ってろよw
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:20▼返信
※968
そういう奴はマリオをマリオとして見てないよ
「流行ってると言われてる物」としか見てない
タピオカとかと一緒だな
まぁ個人的には最近の女性がマリオを好んでるのを見たことが無いが
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:21▼返信
豚の何が笑えるってVitaの時は規制しろしろ大騒ぎしてたのに
いざ任天ハードでそれ系出しだしたらダンマリどころか擁護しだすんだからダブスタ極まってんよな
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:21▼返信
※983
あたりまえを直視できない矛盾の永久機関
それが多様性の中の平等
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:22▼返信
>>920
外部サイト見て会議するのと変わらんだろ
あくまで資料だからいいんだよ
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:22▼返信
>>984
たしかに10位の任天堂持ち上げてるやつらの意見なんか意味ないもんな
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:23▼返信
女が悪い
「別に強くなりたくない、プリンセスがいい」と
主張すべき……あ、戦いたくないから
主張できないのか
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:23▼返信
凝り固まった任天堂の考えに関しちゃ
気づいてたよ
いや、さっさと口にするべきだった
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:23▼返信
カプコンはゼルダみたいな全世界絶賛のゲーム作れないからな
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:24▼返信
>>962
それ系のアイデアが出せないんじゃね
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:24▼返信
>>968
女性がマリオをプレイしてる、なんて聞いたことないが?
任天堂も女性向けにはあつ森しか推してねえじゃねえか
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:24▼返信
>>974
ジルがブスになって露出減ったろ
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:25▼返信
>>992
最近捕まってる身の癖してやりたい放題やる姫のアニメがあるからもう時代の流れで考え方が変わったな
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:25▼返信
カプコン糞1000
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:25▼返信
>>994
あれは過大評価だった・・・
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:25▼返信
カプコンをハッキングして脅迫してるのはPS信者だったか
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:26▼返信
ランサムウェアに感染してこんなの流出してんのかいな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:26▼返信
つくづく、ブタって老害だってよく分かるな
この「女性は受け身であるべき」ってのは、日本でも昭和の中期くらいまでの風潮で、
昭和後期からはむしろ 働く女性 がもてはやされたんだが

やっぱり、ブタって日本人じゃないな、女性を食い物としか見てない韓国人だわ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:26▼返信
>>994
ふしぎの木の実とかゼルダ作ってたんですよカプコンは
それこそブスザワより面白かった
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:26▼返信
>>994
そりゃ装着率100%超えだもんな
インチキには勝てませんわwww
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:27▼返信
>>997
お前が一切ゲームプレイしてない、プレイ動画も見てないのはよく分かったわ
ジルは相変わらず、今の基準でも美人だったが?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:27▼返信
>>994
過大評価の極みと言われてるゼルダなんか出すなよw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:28▼返信
>>1001
会社に銃弾撃ち込む任天堂陣営と一緒にしないで欲しいなーw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:28▼返信
※1003
受け身どころか囚われとるやん
ぷよぷよしとけ、
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:29▼返信
>>1002
1TBのサーバ情報が抜かれた、って言うからな
顧客情報も開発中のゲームのソースもこうした内部資料もあるから、
おそらくはバックアップサーバのデータなんだろ
本物のメインサーバだったら部署単位で別にしてるだろうし
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:29▼返信
>>997
それはRE3だバカwwwwwww
ちなみにモデルの人は美人だぞw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:29▼返信
フィクションなんて面白ければなんでもええんや
これはカプコンがゲーム会社として二流という証やね
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:29▼返信
>>986
??
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:30▼返信
気持ち悪い
ポリコレフェミ寄稿に改名しろよカス
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:30▼返信
※962
外伝的に作ってみるのも有りだとは思うけどメインに据え置くよりもゼルダ無双みたいな複数キャラから選べて個別にストーリーありますってのが良いかも知れん
昔以上に開発費かかるし売れる売れないの問題もあるからな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:30▼返信
>>1009
どの辺が?
少なくとも日本でも韓国以外の海外でも、女性の社会進出は著しいぞ?
米国民主党なんかは女性大統領作ろうと必死になってるし (あれは傀儡にしたがってるだけだが)
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:30▼返信
※1007

過大評価というか発売当時の他社ラインナップが糞だったのが原因でしょ。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:30▼返信
>>1003
萌えアニメですら男より強かったりする女キャラ居るしな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:31▼返信
任天堂がポリコレに屈してないとか笑う
エムブレムなんか先駆けだろむしろ
大体クッパ姫とか言う謎の2次創作で盛り上がってた豚が偉そうに他所に言える事なんて何一つ無い
1020.投稿日:2020年11月18日 10:31▼返信
このコメントは削除されました。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:31▼返信
ポリコレに媚びてないほうが人気あるのは草
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:31▼返信
ダメなゲームを作ったやつが悪い
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:31▼返信
>>1017
その時のラインナップ知ってたらそんな馬鹿なコメできないんだがな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:31▼返信
>>1012
そのフィクションとしても、任天堂のは時代遅れでつまらん、って言う分析だぞ
二流かどうかは評価が分かれるだろうが、少なくともカプコンは上を目指してこうして
 「任天堂の様なダメな連中の真似はしないように!」
って教育してるわけだが
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:33▼返信
2020年11月
カプコンと任天堂の間に大きな亀裂ができたのであった
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:33▼返信
※1016
傀儡でよければ好きにしたらええ。
否定はしない、好きにしたらええ。
どうぞ
どうぞ
勝手にどうぞ。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:33▼返信
>>1001
この記事の内容だと馬鹿にされてる任天堂関連のやつだろw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:34▼返信
>>1012
面白ければなんでもいいなら一流だろカプコンは
たった2行で自己矛盾すんなよカス豚
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:35▼返信
>>1025
いっつも喧嘩売るのは任天堂だから少しくらいやり返してもバチはあたらんw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:35▼返信
>>1018
セーラームーンが大ヒットしたのって1990年代後半、今年で25周年なんだと
ちょっと遅れてレイアース(1994年)もヒットしたな、オレもかなり夢中になった
その程度には「強い女性ヒーロー」が認知されてるんだよなあ

実は韓ドラの元になった大映ドラマでも、「スチュワーデス物語」とかは女性の自立の話だったりするけど、韓ドラにはそういうのはないな
韓国人、チーブタって結局は韓国社会の男尊女卑しか理解できないんだよ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:35▼返信
>>1021
テレビしか見てない高齢者かな?
人気あるならなんで10位堂なの?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:36▼返信
※1023
あの当時のその他社のラインナップ何年こすった奴よ。
そのおかげでE3で2年縛りできてんだが。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:36▼返信
>>1028
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:40▼返信
>>1025
それ、カプコンからしたら願ったり叶ったりだろw

なにしろNゾーンってアメリカ大統領選にまで影響及ぼすくらいにガチだからな、あれだけ前評判あったバイデンがやばくなってるって
「あの国のあの法則」そのままだわ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:42▼返信
平成初期からアニメや漫画でも女キャラが戦ったり男より強いとか大量にあるしな
そう考えたらマリオやゼルダの女性キャラは古くさい価値観に縛られてるイメージだわな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:45▼返信
>>1032
こいつ何時の時代の話してるんだ?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:46▼返信
※1035
それだとマジョリティの性=古臭い
って意味だよな。
それはそれこれはこれ、古臭いとかじゃないっすよ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:46▼返信
※1030
もうちょい古くなると80年代後半~90年代前半でYAWARAが流行ったからな
ファンタジー系ではないが強い女性を描かれた作品でもある
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:46▼返信
※1036
今何時?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:46▼返信
>>33
そのゼルダもレビュアーが後から過大評価でつけちゃったって言ってるしね

結局任天堂で言うほど面白いソフト無いよね
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:48▼返信
>>1017
例えどんなに他社ソフトが糞だったとしても
102%インチキ堂は事実だしOWゲーとしても過大評価なのも事実
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:48▼返信
有名だから例に出されただけで別に任天堂批判でも何でもないやん
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:50▼返信
>LGBTはゲーマーに受け入れられている

>一部地域で否定的

受け入れられている?一部?どこが?
前作が何千万も売れたBF5、ラスアス2が大失敗したのにどこで受け入れられてんだ
カプコンは異世界にでも住んでんの?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:51▼返信
>>1042
そう、有名な悪い例なんだよ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:52▼返信
どこのメーカーも同じこと思ってるからセーフ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:52▼返信
チーブタにとっては、自分と一体視してるアンソ殴り棒である任天堂が腐される、それだけで発狂ネタなんだよ
自分じゃあ任天堂のゲームもハードも一切買ってないってのにね

あ、DSで寧々さんにぶっ□ける程度のことはしてたか
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:54▼返信
>>1039
それ面白いと思って言ってるの?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:54▼返信
強い男性もいれば、弱い男性もいる
強い女性もいれば、弱い女性もいる

はい、論破!
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:54▼返信
>>1043
BF5はそもそもの出来と、WW2という時代背景を無視したから炎上して売れなかった
TLoU2は前作が売れすぎた結果だな、どんなIPでも2が初代より売れるのは難しい

そもそも、TLoU2の出来がすごく良いのと任天堂ソフト全部がクソなのとは、この件ではほぼ関係ないぞ、
任天堂が時代遅れで今のゲーム市場にあっていないという事実を示しているだけで
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:55▼返信
>>1043
そもそもラスアス2がポリコレ云々って世界的にそんなに言われてる?ジョエル関連特に発売前トレイラーに対して怒ってる人達が多いイメージだけど
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:55▼返信
>>591
「自社で多くの名作」
 ↑
作ってるの任天堂じゃないからサード頼りだねw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:56▼返信
※1047
逆に面白いと思ってイッテルトオモッテル?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:57▼返信
メトロイドは女性主人公じゃね?
よく考えたら任天堂ってかなり先進的だったのでは?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 10:58▼返信
さすがにひでぇな・・・わりぃけどLGBTはいやなんだよ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:00▼返信
※1053
息をするように多様的にやってるから
わざわざ意識する次元じゃないっていう。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:00▼返信
任天堂はキッズゲーしか作ってないから仕方ない
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:01▼返信
>>1038
80年代で調べたらトップをねらえとかダーティーペアとかでてきたし魔法少女系の作品とかもっと古いのあるな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:01▼返信
>>890
脳のアプデ怠るとこうなるんだなあ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:03▼返信
好きなハードのために、ポリコレまで擁護しなきゃいけないとかゴキちゃんも大変やな😂
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:04▼返信
キッズ「僕はお母さんとお父さんの子供だよー。」
芦田愛菜だよ?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:04▼返信
>>1032
2年縛りとか言う謎の価値観を声高に叫んでた任天堂が発売未定のまま何年も経ったソフトが大量にあるという体を張ったギャグ勿論大して面白くはない
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:04▼返信
>>1053
あれは最後の「オチ」の為だけの設定だな
シリーズ通して「サムスが女性である必要性」は一切無かったし、そういう描写もない

単に驚かせたかったってだけの、関西人のノリだわ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:04▼返信
>>933
人気クイズ番組が取り上げるくらいには売れたんじゃね?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:04▼返信
ダメな例 任天堂
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:05▼返信
カプコンは失礼でファイナルアンサー。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:05▼返信
バイオRE2もバイオRE3もオリジナルより女性キャラが強く書かれてたな
さすがカプコン、世界的流れにちゃんと乗れてるな
任天堂みたいなステレオタイプとは違うわ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:05▼返信
間違ってはないのに批判しちゃダメだろ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:05▼返信
※1050
ジョエルが殺された理由そのものがポリコレの圧力だからな
スターウォーズ、ターミネーター、いろんな作品で
ポリコレが嫌悪するオス主人公が殺されている
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:06▼返信
POISON~言いたい事も言えないこんな世の中は~
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:07▼返信
>>1068
エアプは黙ってマリオでもやってな
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:07▼返信
ライズを出してくれるカプコンでこれだとスクエニ他多数のサードはもっと凄そうだな
だって未だにマリオだろ?相当バカにされてそうw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:07▼返信
女性を特別扱いできないダメな例 任天堂
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:08▼返信
>>1057
古い女性ヒーロー、と言うなら、昭和初期でも手塚治虫が「リボンの騎士」を描いてアニメにしてる
男装してるからちょっとずれてはいるけど、それでも国のためになって自立する、と目指していたなあ

したたかな女性を描く、という意味であれば、松本清張の「黒革の手帖」なんかもあるな
日本って実は結構な昔から強い女性を受け入れてるよ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:08▼返信
てか、カプコンまだこんな話してるの?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:09▼返信
まぁ任天堂にハード性能上げろって言ったのにメモリをちょっと増やしただけでSwitch発売したからなw
そういう背景もあってカプコン激おこだろw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:09▼返信
女を助けるゲームばかり作るのは止めろ
いつまで男尊女卑ゲー作ってるんだよ時代遅れなんだよ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:09▼返信
韓国人社員がジルをブスにしたRe3は失敗したし
バイオ8はバイオ7の路線を継承する男上位の路線だし
カプコン自身こんな戯言守っていないだろ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:09▼返信
>>1072
むしろ特別扱いしちゃダメなんだが
ちゃんと人間として、ヒーローとして扱わないとね

任天堂は女性を道具としてしか見てないからな、古い半島893らしい思考だよ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:10▼返信
ゼルダに✕印しとるやん!思いっきり
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:10▼返信
>>1044
一応いっとくが俺は別に任天堂擁護してるわけでもCAPCOM擁護してるわけでもないから。
任天堂信者だと思われるとお前みたいなのに絡まれるから嫌だわ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:10▼返信
>>1077
お前がカプコンのことを何も知らないのは、よく分かった

Re3のジルはむしろ美人になってるんだが
Villageのほうはまだ舞台以外は何の情報も無いってのに、バカじゃねえのか?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:11▼返信
>>1077
RE3ってオリジナルより売れてるぞ
どこが失敗なんだよ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:11▼返信
>>1080
だったらわざわざ出てこないで、引っ込んでりゃいいんじゃね?
中立、ってのは、「向こうからやって来ない限りは関わらない」ってことなんだからな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:12▼返信
じゃあ女主人公だけの作品ってなんなん?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:12▼返信
>>1052
面白いと思わないとあんな糞馬鹿なコメしないだろw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:13▼返信
※1059
さすがにつれぇわ・・・
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:14▼返信
そもそもな。ポリコレってのはタダの度が過ぎたイチャモンなんだよ。
任天堂はある意味宗教、神格化されているから、ゼルダでも文句は言われないってだけ。
任天堂までの領域に至るのは他の会社じゃ不可能だから、ゼルダみたいなことするなって言われるんだ。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:14▼返信
※1085
A:糞馬鹿なコメに反応するのを見るのが面白いから。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:14▼返信
※1081
一応舞台と主人公、何故イーサンが再び巻き込まれたか程度は触れられてるぞ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:15▼返信
※1081
なってねえよバーカ
韓国人社員がオリジナルのジルは美人過ぎるって普通に抜かしている
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:16▼返信
気持ち悪いソニー信者に神罰が下りますように🙏
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:17▼返信
LGBTQが配慮されていようがいまいがゲーム自体が面白ければどうでもいいけど
ゼルダに思いっきり×をつけられてるのはくっそ笑うわ
個人的に大したこと無いのに持ち上げられすぎなゲームだと思ってるから爽快w
ナイスカプコン
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:17▼返信
LBGTQに媚びない姿勢は評価するがこれ流出するの不味いわな
ついでにネットに上げたやつは訴訟覚悟してるんか?
ネタで上げるにしてもこれは余裕でライン越えで下手したら人生終了コースだぜ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:17▼返信
>>1089
すまんかった
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:18▼返信
>>1090
韓国人が一度でも本当のこと喋ったことがあるとでも思ってるのか?
お前の不法移民のザイニチ親ですら本当のこと一度も喋ったことないだろw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:18▼返信
Qってなんだよ ふえてんじゃねぇか・・・ もう口リコンもいれてやれ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:19▼返信
>>1073
昔からおねぇキャラだったりホモキャラやレズキャラ、性別変化で自分とは違う性になったりとか
日本のアニメ漫画って昔から今で言うLGBT関連普通に取り扱ってるんだよな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:20▼返信
※1097
ストップ!!ひばりくん!
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:20▼返信
勘違いしてる奴がいるがポリコレは任天堂もやってる
無双のレディリンクとか
他のゲームでも男女両方選べたり
ただ任天堂が悪いのは女性を出せばいいじゃなくて、ヒロインとして出すからだろ
守られる側だったり絵的に可愛いによったり、ポリコレの真髄はゴリラ女だからな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:20▼返信
ポリコレがー言ってるやつも実質的にはLGBTQを配慮してることと変わりないからな
意識してる時点で同類
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:21▼返信
>>1092
今まで一度もOW作品やってなかったり任天堂ファーストしか遊んでなかったらゼルダを面白いと感じるんだろうが
他ゲーやってたらそういう感想になるのはとてもよく分かる
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:22▼返信
うわべだけで作品を作るのではなく、ちゃんとそのバックグラウンドにあるものを
理解することからスタートして社内で討議している姿勢は評価できるな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:22▼返信
LGBTQに配慮したらゲームが面白くなるの?悪いけどそうは思えない。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:22▼返信
ヒロイン助けに行くRPG全否定とか狂った時代になったもんだな
くだらんイチャモンに屈しないでほしいわ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:23▼返信
※1096
いずれロボット、獣、カーテン、鏡の中の自分、空、海、地面、地球、ウラン、アトム
色々出てくるから考えても無駄。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:23▼返信
ピーチは分かるけど、ゼルダは殆どの作品でリンクより大人の導き手として描かれてるし
異性や恋愛対象の作品として強調されてるのは皆無なんだがな
てか、ラスアス2が理想って怖いわ
スト5やらブサキャラばかりになってるのて、原因はこれか?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:23▼返信
>>1083
やって来てるやんけ
めくらか
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:23▼返信
>>1088
お前が一番笑われてることに早く気がついた方がいいよ?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:24▼返信
っうかホモがそっち系の動画みたり、腐女子がBL見たり
それぞれコンテンツあるんだから別に大衆的なコンテンツがポリコレ意識して作る必要無いんじゃね
と思うわけよな。アメリカは文化的に遅れてると思うわ
全部を均一化するんじゃなくて、LGBTによって全て分ければいいのに。
つまりそういうメーカーがLGBT向けのゲーム作って販売すればいいだろ。って思うわ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:24▼返信
ラピュタとかカリオストロも楽しめないとか
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:24▼返信
※1108
H:画面の向こうは無表情。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:27▼返信
新規で女主人公作るのはいいけど
今までの人気作を捻じ曲げるから叩かれる
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:27▼返信
ちょっとカプコン調子乗りすぎちゃうか
ここらへんで潰しかけといたほうがいいで任天堂はんw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:28▼返信
>>982
ベヨネッタという任天堂が誇るヒロインもいるのに!
脱CAPCOMの人たちが作ったから見て見ぬふりなのかな?w
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:29▼返信
※1110
五エ門までがころっとクラリスに転ぶのはすがに気持ち悪い
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:29▼返信
カプコンは映画でもゲームでも強い女を出すから、別に不思議じゃないだろ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:29▼返信
お姫様を救う王子様がなぜダメなのか意味不明

神経質すぎる

こういう事ばっか気にしてるからいつまで経っても任天堂に勝てない
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:30▼返信
※1095
何の反論にもなっていねえ
カプコンの韓国人社員がジルをブサイクにしろって言ったのは記事になっているし
カプコンが決算でRe3の失敗を認めたのも
揺るぎのない事実だ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:30▼返信
>>1113
妖怪ウォッチの悲劇再びか
まあ返り討ちにあって潰れるの任天堂だけど
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:30▼返信
俺もラピュタよりナウシカ派だな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:30▼返信
※1114
任天堂に移籍して落ちぶれた、法則発動の見本みたいなキャラやんw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:30▼返信
>>1117
最後の一文要らんわ。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:30▼返信
ただの嫉妬で草wwwwww
焼き増しカプンコ必死やなーwwwwww
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:31▼返信
※1109
お前さんみたいなアホのためにCEROやPEGIやESRBを知能レベルで分ければいいのにね
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:32▼返信
※1110
いや 可憐だ・・ っていう五右衛門クソかっこいいだろ・・・ ポリコレとはやっぱり相容れねぇ・・
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:32▼返信
カプコン資料がズレてんだよなぁ
理解していない感がすごい。
奈良の大仏ぐらいすごい。逆に。
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:32▼返信
※1125
ごめん1115へね
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:33▼返信
>>1123
エミュレータマリオよりましやん
1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:33▼返信
メトロイドは良い例という事ですね。
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:34▼返信
>>1083
やっぱり絡んできてるやん。
お前めんどくさいな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:34▼返信
>>1111
自分が馬鹿にされたことに気がついて無表情になったってことねw
なんだ少しは面白いこと言えるじゃねぇかw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:34▼返信
※1113
肯定に✓を入れている時点で海外の方針だろ
国内主導で作られたMHW、バイオ7はシリーズ最高の売上を記録したし
アメリカ支社のいいなりにはならないだろ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:34▼返信
>>1106
>>ラスアス2が理想って怖いわスト5やらブサキャラばかりになってるのて、原因はこれか?

ポリコレ関係なくともキャラが可愛いかブサイクかが判断基準になってるお前はラスアスや格ゲーを語る資格はない
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:36▼返信
lineグループで悪口書いた内容を本人に送ってしまうくらいバツが悪いなw

1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:36▼返信
逆LGBT
テーマカラー:漆黒
論点:にんげんだもの みんなちがって みんないい 教養スンナ
1136.投稿日:2020年11月18日 11:38▼返信
このコメントは削除されました。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:38▼返信
※1131
O:wwwwwwwww
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:38▼返信
日本のアニメや漫画なんて昔からLGBTに属するキャラクター普通にだしてるのにな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:38▼返信
※1131
O:wwwwwwwww
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:38▼返信
この場合“間違ってるから”叩かれてるんだろ。
任天堂も悪い所は多々あると思うが、こじ付けに便乗するな。
まぁ、一番悪いのはカプコンだけどな。
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:38▼返信
ゼルダは世界に認められる神ゲーだし
鬼滅とかまさに
この資料でいう悪い例の塊みたいな作品なんだけど
世界的に大ヒットしてますよね

ラスアス2はどうでしたか...?(小声)
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:40▼返信
>>1117
それしか作れないのは問題だと言ってるだけでそれ自体をダメとは言ってないぞ?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:40▼返信
これは「見方次第で」完全に正しいんだよ
「任天堂を批判するのかーーー!」とか脊髄反射でキレてるのがいるけど
新規IPを考えるうえで「女性は弱い」みたいな記号的なデザインをすると
今はすぐ叩かれるから気をつけようねと言う例に出してるだけ
例に出す場合、全く知らないキャラ出しても良く分からんから皆が知ってるキャラを例に出しただけで
ゼルダだの任天堂を批判してると思ってる奴はバカ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:41▼返信
>>1141
たしかにゼルダは世界的に過大評価と認められたし
鬼滅を悪い例と言ってるお前が鬼滅知らないのはよく分かったわ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:42▼返信
APEXも癖のあるキャラばかりでわかりやすいイケメンや萌えキャラいないけど世界で大人気だろ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:42▼返信
>>1143
まさにその通り。
俺もそれ言いたかったけど要点うまくまとめられなかった。
おそらく任天堂もCAPCOMもこの件についてはなんとも思っていない
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:43▼返信
カプコン逃げて、正論を言われた豚が顔を真っ赤にして攻撃してくるよ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:43▼返信
クィアって何やねん
1149.投稿日:2020年11月18日 11:44▼返信
このコメントは削除されました。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:44▼返信
いや画像まで使ってどうみてもゼ○ダ狙い撃ちだろ・・
逆に目指すべきところはラス○ス2ってことだろ・・そりゃ俺個人はいやだよ・・・
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:44▼返信
>>1101
その真実言っちゃうとブレワイは世界中の開発者が褒めてるんだがって言い返してきそうだけどあれって金やら人やらの潤沢な資産を時間と共にぶち込めてる贅沢な開発環境への皮肉みたいなもんだしね
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:45▼返信
まぁ今の時代に設定されたものではないから、任天堂がどうこうってこれに関しては無いわ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:46▼返信
※1148
その他らしい

むしろ全部クィアでよくねって
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:46▼返信
豚「任天堂に逆らったらどうなるかわかってるのか!」カプコン「ん、ならゲーム出さないだけだが?」昔の任天堂なら痛手にはなるが今のサード売れない任天堂なら見限っても構わんだろうな、カプコンは他機種で順調だしな
まあそもそも昔の任天堂ゲームならダメとは言われてないだろうがね
1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:46▼返信
>>1100
それは思うわ
一部を切り取ってさも全体のようにポリコレポリコレ!って言ってるのも、すぐポリコレに反してるって騒いでる人達はどっちも同類、表裏一体だよ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:46▼返信
マーベル系の映画とかでも綺麗系の女優とか使ってるし
そこら辺を基準にキャラメイクすれば良いのにゲームだと変な苦情でも来るんだろうか?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:47▼返信
カプコンはモンハン3をwiiになんぞに出して任天堂方面いかなけりゃ
もっと稼げてたろうからな、そりゃ失敗言われても仕方ない

1158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:47▼返信
>>1103
これは別に面白さの話じゃないだろ
配慮しようがしなかろうが面白いかは関係ないよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:48▼返信
>>1109
大衆的なコンテンツだからこそポリコレ(社会的な正しさ)を意識して作るんだろ
近年のディズニーとかもそうだけどその中で千差万別な作品が出てるわけだし
1160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:48▼返信
勝手にしたらええやんカプコン
ヒットするかもしれんし
でも他に迷惑かけるのは違うで
1161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:48▼返信
>>1146
ここで暴れてる豚見れば分かると思うけど任天堂は顔真っ赤にしてると思うよ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:49▼返信
※1158
いやめちゃめちゃ関係あるだろ!シナリオの根幹にすらかかわるかもしれないだろ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:50▼返信
>>1117
だから任天堂は自社ソフトしか売れなくて最下位なんですね
1164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:50▼返信
そもそもlgbtってのはテロ思想、ヘイト思想だからな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:50▼返信
※1158
極端な話、信長の野望の登場人物が半分黒人になることはないか?っていうね。
1166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:50▼返信
>>1123
任天堂自体焼き増ししかなくて草
1167.投稿日:2020年11月18日 11:51▼返信
このコメントは削除されました。
1168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:51▼返信
>>1166
焼き増しでもない、焼き直しだ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:51▼返信
※1165
歴史まで入り込んできたらもう韓国
1170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:51▼返信
>>395
まだ煽りで(察し)なんて使っている奴いたんだwww
1171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:51▼返信
>>968
ポケモンやあつ森好きな女は多いけどマリオはないわー
需要があるなら女向けファッションやコスメとコラボするでしょ
あつ森はジェラピケと商品出したし
1172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:51▼返信
2020年 ソフト売上 メーカー別ランキング %はシェア 最終更新日:20年11月14日
1位 任天堂---------------11,683,010 59.6%
2位 スクウェア・エニックスーーーーーーー-1,426,211 7.3%
3位 バンダイナムコエンターテインメント-1,145,434 5.8%
9位 カプコンーーーーーーーーーーーーーーー360,298 1.8%
1173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:52▼返信
>>1141
ねずこはたんじろうより強いしそもそも守るのは女だからではなく妹だからだしお前の言う悪い例の塊でもなんでもないんだゼルダを神ゲーとか言っちゃう馬鹿にはわからないだろうけども
1174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:52▼返信
同業者だが、この程度の社内資料普通にやるぞ。
どこでも似たようなことやってんだな。
1175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:53▼返信
>>1140
間違ってないですね
1176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:54▼返信
※1171
それこそ偏見じゃない?
(ポリコレ棒風)
っていうね。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:55▼返信
>>1117
いつまで経っても任天堂は勝てないの間違いでしょ?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:55▼返信
>>1172
それで最下位10位になってりゃ世話ないね
しかもプラットフォームとしては最悪
歪な状態よ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:56▼返信
まぁ・・ここは海外がメインの商売相手だからしょうがないのかなぁ・・・
1180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:56▼返信
カプコンの資料流出するたび記事にすんの?このブログは
犯罪に加担してる自覚しろよ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:56▼返信
別に正面から任天堂批判したわけじゃないんだからいいじゃんね
隠してた心の声を読まれたようなもんなんだから
1182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:56▼返信
※1160
迷惑かけたのはクラッカー定期
1183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:56▼返信
宗教を否定=無神論=人間至上主義の根拠無し=動物を閉じ込め大量虐殺することで成り立つ畜産を否定=ヴィーガンになる 更に進めばエフィリズムやアンチナタリズムへ
こういう理論進行な
1184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:57▼返信
>>1104
いやそれ自体の否定じゃなくて
そればっかしかやんないじゃん任天堂はってことでしょ馬鹿なの?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:58▼返信
%の前空白にしたのにー 見ずらいからーにしました
2020年 ソフト売上 メーカー別ランキング %はシェア 最終更新日:20年11月14日
1位 任天堂---------------11,683,010ー59.6%
2位 スクウェア・エニックスーーーーーーー-1,426,211ー7.3%
3位 バンダイナムコエンターテインメント-1,145,434ー5.8%
9位 カプコンーーーーーーーーーーーーーーー360,298ー1.8%
1186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:58▼返信
>>1167
工口漫画家がキャラデザやからなしゃーない
1187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 11:59▼返信
なんでキレてるやつ、いるの?
関係なくなくない?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:00▼返信
※1182
普通にイメージはイラストやでよかったやん。
これを招いた根本は意識の低さだよ
1189.投稿日:2020年11月18日 12:01▼返信
このコメントは削除されました。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:01▼返信
>>1104
昔はそうだけど近年では感覚的に違和感あるからね
昔の料理マンガでは調理場でタバコ吸ってたりするけど今の時代にそういうのはツッコミが来てしまう
1191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:01▼返信
ムカデ人間神!!
1192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:03▼返信
>>1115
五ェ門は元々惚れっぽい設定じゃなかったっけ?
まあ作中の人物に評価させるのは物語の古典的な印象操作方法だから気にするな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:03▼返信
×ポリコレに屈しない
〇時代に合わせることが出来ない 
◎新しい物を作る想像力もなけりゃ技術もない
1194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:03▼返信
たしかに任天堂ゲームってアジア人か白人だらけだよねwマリオからして。
でもカプコンの言い分は正しいよ。

今後のアカデミー賞はLGBTキャスト採用してないとノミネートさえ弾かれるからな。
ポリコレに屈しない任天堂ゲームもいずれ世界中のゲーム大賞から弾かれどんどん落ちぶれていくかもしれないw
1195.投稿日:2020年11月18日 12:03▼返信
このコメントは削除されました。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:04▼返信
まぁ・・海外相手だとLGBTが重要だからしょうがない
でも国内のファンも忘れんでくれ 後やっぱゼ○ダを批判してるようにしか見えない・・・
1197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:04▼返信
そろそろ任天堂も黒人を主人公にしないとな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:05▼返信
※63
いや、すでに内部資料でモンハンライズPC版出るって書いてますが。
あれですか?、ブルックのすでに切っちゃってました的なやつ?。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:06▼返信
任天堂を叩くためなら、ポリコレにすら賛同するのは嫌いじゃないぞw
どっかの野党みたいでw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:06▼返信
>>1172
パケ版のみ且つ国内限定
任天堂も豚も井の中の蛙大海を知らずを体現しすぎじゃない?されど空の深さを知るみたいな偽の続きも豚みたいな精神のクズが悔しくて考えたんだろうし
1201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:07▼返信
マリオはゲームの登竜門だからな
誰もが通る道に余計なものは置いておけない
無駄に変える必要はないんだよ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:08▼返信
任天堂へのお詫びにライズSwitch独占に変更だろうな
1203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:08▼返信
※1194
FC時代だと顔面黒かったらキャラ作りづらいからなぁ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:08▼返信
本当に創造力あるんならお姫様を救うヒーローみたいな定型に頼らずとも色んな作品作れるはずだし、定型をなぞるにしても突っ込まれないように今の時代に合わせて工夫できるはず
1205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:09▼返信
>>1202
採算取れないからPCも一緒やろ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:10▼返信
>>1178
5位 ソニー・インタラクティブエンタテインメント-753,329ー3.8%
本当に1位?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:10▼返信



マリオ、ゼルダ、ポケモンと同じゲームしか作らねぇから1つも進歩しねぇよなw


1208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:11▼返信
※1204
結論:作ってた

売れるかどうかは別問題。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:11▼返信
そもそもアメリカの白人ってヒスパニックラテン系が圧倒的に多いんだが、
日本人が考える白人キャラってほとんどが少数派の北欧系だよねw

まずラテン系キャラ採用するところから始めないと。
1210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:12▼返信
>>1207
その進歩もしてないゲームに売り上げ負けてるんだから恥ずかしくね?w
1211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:12▼返信
>>1207
ポケモンは女主人公選べるようにしたり研究者に女性を配したり色んな人種取り込んだり結構配慮してる
1212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:13▼返信
※1184
それとマリオのストーリーワンパターン過ぎてつまんないんだよ。
毎回毎回馬鹿の一つ覚えみたいにクッパにさらわれるピーチ。そして懲りずに助けにいくマリオ。
ピーチ姫って馬鹿なの?。
1213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:14▼返信
※1202
ニンテン激怒で買取保障取り上げやろ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:14▼返信
※1209
最近のマリオのセリフはラテン系ぽいけどな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:15▼返信
でもピーチが主役でマリオを助けに行くゲームもそれはそれで面白そうだな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:16▼返信
どんな判断や
1217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:17▼返信
>>1199
ポリコレに賛同?違うんだよな
多様性を持たせたゲームをポリコレ棒で叩きまくってごっちゃにしてる豚みたいなゴミが嫌いなだけで
1218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:19▼返信
>>1199
アベガーをする為に何でも利用した野党と通ずるのはむしろ任天堂実際親族が民主党の幹部だったしなw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:21▼返信
でも売れてるのはマリオだよねw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:22▼返信
>>1210
モンハンワールドで撫で切りだぞほとんど
任天堂が勝ってる認識ってどっからくるの?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:22▼返信
>>1219
マリオしか売れないの間違い
1222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:23▼返信
マリオはイタリア系アメリカ人だからしゃーない
1223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:24▼返信
※1215
スーパープリンセスピーチあるじゃん、DSだけど
ピーチがマリオやルイージたちを助けに行くゲームだぞ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:24▼返信
でもDMC5でソニー規制されてるのPS4PS5だけだけどな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:25▼返信
>>1
マリオやリンクやカービィみたいに世界的大人気キャラクターを作れない2流メーカーの嫉妬だろwww
逆転裁判だって男ばかり主役やったやんか
1226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:25▼返信
合ってる
1227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:26▼返信
※1212
王道展開の様式美ってやつだろ
真面目に言うとほぼ武装してない兵も役立たずな王国に魔法や大砲で武装した敵が攻めてきてんだから対策のしようが無いだけかと思うが
1228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:26▼返信
>>1219
任天堂専用機
1229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:27▼返信
>>1
>女性はか弱く守られるもの

ただの事実で草
1230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:28▼返信
マリオカートやマリオUSAではピーチ活躍してるやろ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:31▼返信
>>1225
バイオハザードは映画が大人気でシリーズ化までされてるし、ストリートファイターは何度もアニメにも映画にもなってるなあ
今度、MHWも映画になるね

いやあ、映画にもアニメにもならず、任天堂自身が102%とか工作丸出しにするのとは、大分違うねえw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:32▼返信
>>1198
疑問符の後に句読点付けるなよ…読書したことないのか気持ち悪いな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:32▼返信
これで文句を言っているのは、元からカプコンのゲームを買わない輩が大半だから無視するよ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:32▼返信
カプコンが言うんだから任天堂はダメなんだろうね
1235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:33▼返信
>>1227
今時そんな様式美が受けるわけがねえだろ
というか、そういう王道をやるならもっとしっかり作り込むもんだわ、指輪物語みたいにな

マリオなんぞ毎度毎度同じことの繰り返しで、一切の工夫無いじゃねえか、全部マリオサンシャインで出尽くしてるだけで
1236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:34▼返信
>>1209
むしろ少数だからレアでアニメゲーム映えするんじゃねえの?
それを嫉妬でギャーギャー言う方はますます醜いよねw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:34▼返信
>>1234
カプコンだけじゃないよ
ほとんどのサードは、買取保証分だけは対応しても、肝心の本筋、ファンや新規に売れるゲームは
一切任天堂向けに出さないもの

むしろコレってまだ優しい方だと思うぞ、比較対象にしてるんだから
1238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:34▼返信
>>1220
こどおじ豚はファミコンで止まってるししゃーないw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:36▼返信
>>1223
エアプニシにそんな知識があるわけないだろ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:36▼返信
そりゃ任天堂が世界10位になるわけだ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:37▼返信
いくら駄目って思ってても他社貶めるのはいかんでしょ
LGBTやポリコレについてはモンハンでカプコンもやらかしたし言えねえわ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:38▼返信
※1235
マリオってそういうもんだしなとしか言えんけど
結局やってる事は同じでもストーリー、システム色々と変わってはいるんだし
毎度毎度同じとか言い出したらドラクエ、FF、GTAやアサクリもやってる事一緒じゃん
1243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:38▼返信
>>1227
王国なのにろくな防衛してないとか9条教の信徒が窮状に陥ったってかw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:38▼返信
※1239
俺はPS派だから当たり前だろ まぁDS3DSももってたがPSは全機種持ってる
1245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:40▼返信
>>1241
内部資料やん。
1246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:40▼返信
>>1242
えっ…?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:46▼返信
つまり任天堂ってダメなとこだよね
1248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:50▼返信
※1247
まぁ・・この資料を参考にするとそういうことになる
1249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:53▼返信
転売ヤーとか犯罪ですらないものを叩くより、こういう情報を盗み取って10億円を要求する恐喝に協力するのを止めような

犯人が公開しても見ないでやれ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 12:58▼返信
国内のサードパーティーからもバカにされる山内買取保証堂であった・・・

1251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:01▼返信
>>1211
剣盾のジムリーダーサイトウ
通名だしな
海外ではガラルテコンドーと表記
日本国内はガラル空手と表記でなりすまし・・・w
1252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:02▼返信
LBGT を批判はしないけどゼルダが弱い女というのはなんか違う シリーズで違うけどゼルダが守ってもらうだけの女の代表なのは間違ってないか?
ビーチだってオデッセイでは食えない女だったぞ。
カプコンってなんかまちがってない?
ゲームには自由があっても良いけど物語には決定的な力の差や性別があっても良いと思う。なければ感情移入しにくい。
1253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:02▼返信
任天堂はFEで同性愛者を薬で治療させるくらいだからな
世界の反ポリコレの旗手と言っても過言では無いよ
ポリコレソニーを倒して清浄なる世界を取り戻してほしい
1254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:08▼返信
カプコンってそういう会社だったんだ・・・
1255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:10▼返信
※1252
代表というよりも分かりやすい、想像しやすい部類だから出したんじゃないかと
ゲームに関わるならタイトルは知ってる程有名なんだし
1256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:10▼返信
めんどくせぇ世の中だな
ゲームの少ない登場人物にわざわざLGBTねじ込んで平等ですよアピールしなきゃいけないとかw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:10▼返信
>>1254
正直者で共感した
1258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:11▼返信
いかにも外人が作りましたって資料で草
チェックマークとかくさ過ぎ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:13▼返信
モンハン開発中止か、任天堂SONY撤退か、映画中止か、バイオ開発中止か、そして倒産!買収!

最高だぜカプコン!
1260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:14▼返信
>>167
それをポリコレの象徴のようなブスがメチャクチャにするからな
1261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:14▼返信
>>1225
はいエアプ
一時期だが3で女主人公使えるで
1262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:16▼返信
普通にゼルダ、マリオと同じようなゲーム作る利点がないからな
ゼルダとか強すぎるのと、残虐系つくれんし
1263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:17▼返信
で?良い例を採用したラスアス2は良いゲームになりましたかね?w
1264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:18▼返信
>>1242
ぜんぜん違うわw
お前感覚腐ってるのかw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:19▼返信
>>1263
なったぞ
エアプニシw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:26▼返信
ブレワイはシリーズ1のぶさいくゼルダだしポリコレに気を使ってるだろいい加減にしろ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:26▼返信
普通に今の時流分析解説してて笑える
ピーチ姫なんかいつぞやか槍玉にされてたしな
1268.もこっち投稿日:2020年11月18日 13:27▼返信
は?今見たけど何これ?
カプコンクソだな任天堂と仲良かったのは表向きかよカス
裏切り者リストに追加だわ
2度とカプコンゲー買わねモンハンライズもいらんわ、
1269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:27▼返信
>>1263
なりましたね。なんなら、マリオより売れましたね。
1270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:29▼返信
>>1268
よお望月w
お前デマ流しすぎて今に逮捕されるかもよw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:32▼返信
>>1270
俺は望月さんとは別人だが?
何を根拠に言っているんだか
1272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:36▼返信
>>1271 これなw
964. もこっち2020年11月08日 22:51
望月さんへの誹謗中傷やめろ
それ以上言うなら法的手段も検討するぞ
記者として仕事しただけで何で俺がこんな言われなアカンねん
1273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:37▼返信
面白かったら買うしつまらんなら買わんだけ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:38▼返信
モンハンブーストで売り上げを伸ばそうとしてたswitchはPC版ライズ発売情報流されたから売り上げはあまり伸びなくなるだろうし、社内資料とはいえダメな例として扱われたしもう任天堂からはカプコンの新作ゲームは出ないかもね
1275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:38▼返信
>>1271
なんでお前が言われてるわけでもないのに俺がとか自分が批難くらってる言い方したんですかねw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:39▼返信
>>1275
言葉のチョイスミスだわ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:40▼返信
>>1274
カプコンが任天堂めっちゃ嫌ってるってのがよくわかったわ
各社は任天堂と豚の圧力に負けずどんどん声に出してほしい
1278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:41▼返信
>>1276
見直す時間ならあっただろw
言い訳みっともないわw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:42▼返信
>>1278
俺はその場の勢いで思ったことを書いてるんだよ
いちいち見直したりしないわ
誤字してもそれが俺の口から出た言葉なら誤字じゃない
1280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:43▼返信
俺には意味がわからない
1281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:47▼返信
>>1279
普段からそういうことやってるからつい
自分のことで口滑らせるのかw
以前任天堂担当って言ってたり通ずるものがあるな望月w
1282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:49▼返信
>>1279 チョイスミス酷くない?脳に障害あるでしょ?w
607. もこっち2020年09月12日 18:00
ソニーもやってるソニーもやってるソニーもやってるソニーもやってるソニーもやってるソニーもやってるソニーもやってるソニーもやってるソニーもやってる ソニーもやってます調査して下さい悪徳企業を許すな
1283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:50▼返信
>>1279 しかも在日かよw
1645.もこっち投稿日:2019年11月14日 21:51
韓国人で何が悪い
韓国式握手で何が悪い
俺も韓国人だ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:51▼返信
これ逆だったらヤバかったな
LGBTからの批判とんでもないことになってたわ
まあゲーマーからの批判もあるからどっちにしろ詰んでるけど
1285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:52▼返信
ゼルダがリンク守ってた話だろ
今象さんの所だけど
1286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:52▼返信
>>1284
✕ ゲーマー
◯ 任天堂信者
1287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:55▼返信
>>1283
いつのコピペ残してんだ早く消せや
ストーカー気質だな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 13:58▼返信
ホモゲイ連中に媚びたところでゲームが売れなくなるだけなのにねえ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:00▼返信
>>1287
その場の勢いで思ったことを書くから悪いw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:01▼返信
>>1288
同じ事を二回言ってる
1291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:03▼返信
>>1289
もういいわ君と違って忙しいからあばよ
バイバイストーカーゴキ君
1292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:03▼返信
>>1287
マジ話通じねえなこのガイジ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:05▼返信
>>1291
またFUDしに行くのか?w
逮捕まってるわwwwwwww
1294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:06▼返信
>>1291
平気でする知的に遅れた人間だから
言葉に矛盾か生じて顔真っ赤になって逃げ出すw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:09▼返信
>>1291
望月ってさぁ


ダウン症みたいな顔してるよねwwwwwww
1296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:10▼返信
>>1291
感情だけで付けたレスがこちらですwwwwwww
1297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:10▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪でガラルテコンドー喰らわせるぞゴキブリィィ!! 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:11▼返信
正直に言ってやれ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:11▼返信
ポリコレに一番屈してるのは任天堂
1300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:12▼返信
全てが任天堂の敵
1301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:13▼返信
避けたほうがいい例は草
1302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:15▼返信
ラスアスのキャラをたとえに入れるのは完全にアメリカ人個人の理想というだけでユーザーが求めていない。
1303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:16▼返信
カプコンの判断が正しいやろw
なんか問題あるんか?
1304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:22▼返信
カプコンは任天堂の味方とか言ってたバカ妄想豚、息してる?www
1305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:24▼返信
役立たずゼルダは城に引きこもってろ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:24▼返信
カプコン好感度上がったわ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:29▼返信
【悲報】あれだけカプコンを持ち上げていたえび通、掌返してカプコン攻撃記事を連投しだす
1308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:30▼返信
ライズもPC版出るし、もうスイッチに用はないなw
まさか俺の口からPC版で十分って言っちゃう日がくるとはなw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:30▼返信
どうでも良いけど、アーロイさんには全然感情移入出来なかったのに、アビーには出来たんだよなぁ…

何が違うのか自分でも分からないんだけど
1310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:32▼返信
これのせいでアメリカ製ゴリラがカプコンのゲームで幅効かせたら嫌だなぁ
せめて攻殻機動隊のゴリラくらいにとどめておいてくれたらいいのに…
1311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:32▼返信
悲しい事実というやつだな
1312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:39▼返信
※1272
正直笑った。望月さんもライターじゃ食えずバイトしてるンすねえ。
1313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:44▼返信
世界のNintendoに楯突く愚か者め!恥を知れ!
1314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:47▼返信
※1103
配慮したって言ってるゲームやアメコミは全部賛否でて争いしかないよ
つまりLBGTQは災いそのものってこと平和を阻害する純粋なる災いすべてを滅ぼす悪だな
1315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:52▼返信

じゃあ何で俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんさよ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:56▼返信
カプコンは信用失って終わりだな
どこに買収されるか
1317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:58▼返信
>>1314
内容が賛否あるってのばかりだろ
どの作品も多かれ少なかれその時代の性の認識受けてるわけで
1318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 14:58▼返信
なるほどね
ずっとここで暴れてた粘着任豚もこっちさんの正体は望月大記者だったのか
1319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:02▼返信
そこにゼルダをぶっこむのは私怨を感じる
このコメントに私怨を感じるわ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:05▼返信
>>1315
任豚どもは本気でそう思ってるからネタにもならねえ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:15▼返信
カプンコの資料に有るように既に世界共通の認識だけど
ゼルダとマリオとかもう失敗例としか認識れてないからね
1322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:16▼返信
メタボ腹の髭面ストーカーおっさんが主人公のゲームなんて
今のキッズに売れるわけねーじゃん
1323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:21▼返信
LGBTQにはGPSつけろ
性犯罪者予備軍だ
1324.投稿日:2020年11月18日 15:25▼返信
このコメントは削除されました。
1325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:37▼返信
ニシ豚はライズ買うんだよな?w
1326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:50▼返信
任天堂の姫は典型的なステレオタイプだもんな
1327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:55▼返信
>>1326
ブサイクでそこそこ強いって意味ではピーチ姫もゼルダ姫もポリコレ的にセーフだと思うんだがなぁ
まぁ金髪の白人が姫をやってる時点でアウト判定されるのはわかるが
1328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:55▼返信
それでモンハンの受付嬢があんなブスなんか

ポリコレキチガイのおかげでゲームにブスが溢れてるのほんまウケるな
女=ブスが定着して益々女の価値が低下するな、おめでとう
1329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 15:59▼返信
今の時世にあった企業指導だとは思うが任天堂を悪い見本としたという部分は少し疑わしいな
カプコンはこの間ランサムウェアで企業データーをハッキングされたばかりだからな
クラッカー集団がカプコンから金を強請る為に偽情報を故意に流している可能性もあるから
一概に真似受けるのはどうかと思うね
1330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:03▼返信
>>644
バイオ7やモンハン
和サードでは凄い売れてるじゃん
1331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:06▼返信
>>591
ソニーはファーストも売れてるよ
任天堂はその自社ソフト売れてるだけじゃ駄目だから10位に落ちてるんでしょ
プラットフォームとしては最悪だよ?
ソニーみたいにファーストもサードも売れて結果累計圧倒的なのが正常な市場でありプラットフォーム
朝セン堂信者はこんな当たり前のことも分からないんだな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:11▼返信
>>1300
まさに韓国そのもの
1333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:12▼返信
>>1304
脱P連呼してカプコンは任天堂に全力!って言ってたよね
この記事まではw
1334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:13▼返信
豚がカプコンに逆恨みしててワロタw
1335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:14▼返信
>>1307
エビ通って相変わらず頭小学生しかいないんだね
1336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:14▼返信
>>1312
任天堂からのお金じゃ食べていけないのね
1337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:15▼返信
>>1313
世界(10位、最下位)
1338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:15▼返信
スクエニも敵
カプコンも敵
日本大手メーカー豚の敵だらけだなwww
1339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:18▼返信
>>1322
今は子供も最新ゲームやオンラインゲームを好む時代だからね
古臭いマリオがもう今の子にさほど受けないのはガチ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:19▼返信
>>1325
任天堂信者曰わく、ライズは初週5000万~1億だそうですよ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:21▼返信
極右と極左が本質的には同じなのと一緒で、
何でもポリコレに配慮するのと、何でもポリコレって非難するのは同じ人種だわ
極端は良くない
1342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:24▼返信
>>1338
まぁその二社は日本で売れなくなっても海外で売れるからな
他の会社は脱PしまくってPS5にはロンチタイトルに日本の会社のソフトがないんだよなw
1343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:24▼返信
>>1273
ポリコレ云々より単純にこれ
単純に今の任天堂のゲームは手抜きでつまらないし、カプコンの方が面白いの多い
1344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:29▼返信
>>1262
他にもっと強いタイトルは沢山あるからね
利点がないって思ってるから任天堂は落ちてきてるんだよ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:33▼返信
>>1235
マジでそれ
王道が悪いんじゃない
今までと同じでいいかぁエミュでいいかぁの精神が駄目過ぎる
1346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:35▼返信
>>1342
ロンチだけで語るって浅いね
結局ps4ばっかりに和ゲー揃って、任天堂は本当に自社タイトル以外全然出なかったじゃん
1347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:43▼返信
ゴキブリ『ラスアス2はポリコレの成功例』
アビーとかいう奴はブスという要素をたされてキャラとして完全にとどめさされてるんだけどな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:46▼返信
ぶひっち
ごみっち
しこっち
くそっち
われっち
ろりっち
だめっち ← NEW
1349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:48▼返信
※1308
スイッチはまだ需要あるぞ
うちではレトロゲーム専用機として大活躍してるんだからww
1350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:51▼返信
マイノリティへの配慮が必要な作品の例にゼルダとマリオが取り上げられたからって、あんまりイライラすんなよブーちゃんwww
ストレスで寿命縮むぞ?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:53▼返信
スーパープリンセスピーチ知らねえのかよw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 16:54▼返信
>>1346
結局今のところスイッチでも遊べるソフトと移植以外でカプコンとスクエニ以外のサードからまともなソフト発表されてないんだよなw
コエテクとマーベラスは勿論日本一のディスガイアも完全に任天堂寄りのタイトルになってるのにw
1353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:08▼返信
ここまで男が主人公ってところに誰もツッコミいれないの草はえる
カプコンの人気ゲームって大体ずっと男主人公なんだけどな
性別選べても結局公式がトレーラーとかで使うのは男主人公
1354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:12▼返信
悲報:チョニー、蜘蛛男でBLMを取り入れるwwwwww

Spider-Man Miles Morales Black Lives Matter Scene HD
1355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:14▼返信
※1353
バイオハザード・・・
1356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:14▼返信
ゴキブリが叩いてたBLMチョニーがゲームに採用したけどどんな気持ち???wwwwww
1357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:16▼返信
もう日本で任天堂からゲームを出しそうな
和サードってバンナムぐらいしか無くなったね
1358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:17▼返信
ポリコレで叩かれるようなことを直球でやってる任天堂が叩かれないのは何故か?

叩くように仕向けているとこと繋がってるからでは?

もう何やっても勝てない任天堂が、自分とこの真似をしたやつを潰すために
1359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:17▼返信
>>112
バイオには男じゃないけどもう同姓愛者いるけどね
CG映画に出てきたナディアってやつ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:19▼返信
※1358
そういえば任天堂って最近ド直球の工口ゲまがいのゲーム誘致してるからね
十分にあり得る
1361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:19▼返信
逆転裁判の新作がでない理由もモンハンの受付嬢がブスになった理由もこれを見ればわかります
1362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:21▼返信
ソニーがやることは絶対だから例えファーストにLGBT黒人ネタてんこ盛りでもゴキブリは掌返してマンセーするよw
1363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:21▼返信
【悲報】あれだけモンハンライズを絶賛し続けていたえび通、マルチと判明するやモンハンそのものをオワコン扱いし始める


ホントどうしようもないな豚はw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:23▼返信
>>1354
ポリコレステーション(笑)
1365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:23▼返信
図星突かれて発狂してるニシくんウケるw
1366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:23▼返信
ポリコレ堂
1367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:25▼返信
>>1358
なんでも任天堂に繋げたがるよな
この資料で言われてるゼルダとピーチなんて普通に戦ってる作品あるんだけどなw
特にゼルダはガノン倒すのにゼルダの力が必要というのがブレワイでも描かれてるぐらいだぞ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:27▼返信
>>1367
ポリコレ堂😭
1369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:28▼返信
3Dワールドとかピーチ姫も平等に戦ってる作品あるんだがw
1370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:28▼返信
まぁ事実だよな
1371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:29▼返信
>>1362
任豚はずっとポリコレステーションって叩いてるくせに何言ってんの?統失?w
1372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:31▼返信
>>1354
黒人が破壊掠奪してないやり直せ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:31▼返信
これで任天堂ファンを敵に回したな
ライズの売上落ちてもそれはカプコンの自業自得だから
1374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:31▼返信
ずっと男が主人公とか言ってるけどスターウォーズとか最近作でたいした意味もなく女の主人公にする方がどうかと思うけどな
1375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:36▼返信
>>1373
そもそもワールドが最高売上だし、ライズの売上なんて任天堂買取保証だし問題ないw
任天堂ファン(笑)はそもそもモンハン買わないし
ダブルクロスで証明済w
1376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:36▼返信
これガセだったみたいだね
1377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:37▼返信
>>1374
スターウォーズは女以前に話が駄目すぎた
キャスティング以前の問題
1378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:37▼返信
カプはもともと女が主役なゲーム出してたほうだからよかったな
1379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:41▼返信
破壊略奪BLMマンセーのチョニーは反社会企業
1380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:42▼返信
最近のスターウォーズのジェダイはちょっとだけ強い一般市民って感じ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:45▼返信
ポリコレはPS独占でよかったやん😂
1382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:47▼返信
本当は可愛い女キャラが出るゲームがやりたいと思ってるのが糞虫の本音だよね
まぁ、ソニーはそれを許さないみたいだけどさ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:48▼返信
言いたくねえけど
女主人公をブサイクにしたバイオ3のリメイクとかセールス的に失敗したって発表してたじゃん
そしてゼルダに限らず
ニーアとかペルソナとかファイアーエムブレムとか
男尊女卑のゲームが日本じゃなくて海外で売れまくっている
海外でLGBT、ポリコレが受け入れられているとかどこの世界の話ですかwww
1384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:49▼返信
パワハラいじめ蝙蝠カスコンだぞ
別に驚かねえわ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:50▼返信
最低のリメイクウンコマルチ抱き合わせでフルプライスのスカスカRE3作ったカスコンが偉そうに…
1386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 17:57▼返信
ニシくん口悪過ぎてワロタ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:00▼返信
>>1382
アトリエをクレクレしてた豚が言うことか?w
1388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:00▼返信
リメイクの失敗例作ったカスコンがそれ言うか
1389.投稿日:2020年11月18日 18:06▼返信
このコメントは削除されました。
1390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:07▼返信
ずっと男が主人公なのが駄目ってw
サポートキャラも批判されてるしこれもう逆転裁判の新作もうでないのでは.....
1391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:07▼返信
ギャルゲーがVITAに集中してた頃の任豚「エ、ロVITA!規制する任天堂の方が健全だ!」

それらのゲームがスイッチに移行した後の任豚「ポリコレステーション!規制しない任天堂の方が健全だ!」
1392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:08▼返信
>>1382
スクエニは特別
1393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:08▼返信
任天堂の逆鱗に触れたカスコンw
1394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:08▼返信
妄想デマ豚大発狂
1395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:10▼返信
>>3
事実なのでは
1396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:11▼返信
>>63
どうせPCでも遊べるしな
1397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:11▼返信
>>6
任天堂とカプコンは仲が良いと言っていた任豚は涙目だな
1398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:12▼返信
VITAのギャルゲー棚画像で叩いてた豚が今はポリコレ叩いてるとか
1399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:12▼返信
>>24
その考えの時点で男女差別が発生しています
1400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:13▼返信
>>31
スポンサーだろ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:13▼返信
>>32
Nゾーンは怖いな
1402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:13▼返信
>>37
カプコンは任天堂が嫌いだし
1403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:18▼返信
なんで任天堂はダメ!っていうのが差別つだってわからないの?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:19▼返信
女性のキャラが弱いように書くと女性蔑視の繋がりが分からんのだが
1405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:21▼返信
CAPCOMの内部資料をダークネットに放出したのは中国人や韓国人のハッカー集団だ
即ち中国人や韓国人の潜在的な思想はポリコレや反任天堂だった訳だな
1406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:23▼返信
>>1389
本当に逃げられるならとっくに逃げてるだろ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:24▼返信
>>1373
そもそもライズは100万程度しか売れないとカプコンは思ってるよ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:29▼返信
任ゴミが被害者ヅラできそうなものばかり出てくるね
随分都合のいい話だなぁ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:44▼返信
※1402
まぁ・・この資料をみたら説得力あるな・・・
1410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 18:44▼返信
だめっちProいつ発売だっけ?
1411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:01▼返信
こんなもんただのマーケティング論であって、ケンカとか言ってるアホは頭おかしい
 
1412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:04▼返信
※1404
分からんけど世間はそういう反応するから気を付けろって資料だろ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:13▼返信
ニンテンだけじゃなく、ソニーやMSも内心馬鹿にしてると思うぞ
カプンコって昔からそういう会社だし
1414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:16▼返信
創作でした
1415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:27▼返信
子供向けのゲームしか作れない任天堂は下にみてもよいという風潮
1416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:39▼返信
>>1383
RE3についてジル不細工だからポリコレで失敗した
なんて言ってる奴異端も異端だろw
1417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 19:45▼返信
>>1414
ソースあるの?
1418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 20:06▼返信
>>1412
>世間はそういう反応するから
世間?反応していちゃもんつけてくるのは一部の過激な似非フェミさんだろ?

>気を付けろって資料
“気を付ける”の方向性が真逆だからまともなゲームユーザからはバカにされてるんだろう。差別されたという“差別的な決めつけ”に対し、蔑視の意図はないとする真意を伝え、クレームを突っぱねるための資料ではなく、むしろ逆にクレーマーの差別的な難癖に理解を示し、迎合していくような内容の資料なんだから。
1419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 20:17▼返信
ランサム便乗嘘松でした
1420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 20:25▼返信
※1418
知らんがな。カプコンに言えカス。
1421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 20:27▼返信
>>121
まさにこれ
新しいのを取り入れるのはいいことだけど
昔のを潰して否定してポリコレやLBGTを中心に合わせる必要はない
今頃おかしいよ…性別関連はみんな平等のはずなのに異性愛が否定されて同性愛が賞賛されて少数派に合わさなければならないのは
平等だから表現は同じでいい
1422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 20:34▼返信
※1416
失敗した現実は変わらんけどなwwww
1423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 20:38▼返信
>>1420
※1412の内容が的外れだという指摘をなんでカプコンに言うんだよwww
1412に対する指摘だからこそ、そいつに安価つけて返しとるわけだろ?きみはポリコレ脳に罹患したバカプコン並みにアホだなwww
1424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 21:01▼返信
※1423
はいはい分かりました。えらいね。
1425.投稿日:2020年11月18日 21:06▼返信
このコメントは削除されました。
1426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 21:10▼返信
※5余裕ですな?
1427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 21:32▼返信
ニシ豚の心の拠り所だった
ハンターライズのカプンコですらも
任天堂はダメだって烙印を押したわけだからなw
1428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 21:36▼返信
今回の件はライズPCで出来るとわかっただけでワイは満足やでw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 21:42▼返信
>>1421
おかしいと言ったってしょうがないマーケティングというのはそういうもの

炊きたて御飯が売れず、残飯冷や飯が売れるなら、冷や飯を作って売るしかない。
当たり前の男より、オカマが売れるなら、芸人はオカマを演じる。
問題なのは「おかしい」と口だけは出すお前たちには、すでに購買力が無いってことだ。
1430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 22:15▼返信
ライズ?PCでよくね?
1431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 23:02▼返信
※881
お前の中ではゲームはマリオだけか?馬鹿は死んどけ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 23:42▼返信
間違ってないだろ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 23:54▼返信
業界10位堂の現実も見ずにソニーガゴキガー!な豚なんかよりよっぽど任天堂の心配してくれてるがなw


ライズも売れないの分かっててもスイッチにお情けマルチしてくれてるんだから豚はちゃんとカプコンに礼言っとけよw
1434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月18日 23:57▼返信
ライズはゴミッチ独占という唯一の心の支えをアッサリ打ち砕かれ豚ちゃん超発狂w
1435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 00:45▼返信
ゲーム記事かと思ったらまさかのフェミ記事
バカフェミはちまのコメントがほんと馬鹿っぽい
※14
言いたいこともわかるけど安易に屈するほうも企業としてどうなのよ
騒ぐ奴は金を払わず騒ぐだけの連中やし
おかげで今のカプコンの女キャラはブスばっかりになってもーた
1436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 01:05▼返信
カプコンの思想がポリコレ過ぎて異性愛者や昔からのファンを蔑ろにしてる感が半端ない
別に男主人公ばかりでもいいやんか弱い女がいてもいいやん
それも表現の一つや
1437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 01:52▼返信
どうでもスチュワーDS
1438.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 04:59▼返信
そもそとデマな上にツイ主がリプ欄に上げた画像がカプの株価が下がった画像
しかもポリコレ擁護してまで任叩き
1439.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 08:52▼返信
>>1438
そのポリコレは任天堂独占だったって記事ですが😭
1440.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 11:45▼返信
Q.任天堂がどんどんポリコレに進んで叩かれてますがどう思いますか?


基地外「ソニーを相手に戦います!」
1441.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 11:51▼返信
ポリコレに屈しても売り上げ上がるという科学的根拠ないじゃん
むしろ、相手側の自己満足に優遇措置をしたに過ぎない。
K国の像と同じ様に・・・
1442.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 11:56▼返信
駄目な例を魔界村のプリンセスに置き換えればセーフ
助けるのも同じヒゲ親父だし
1443.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 13:42▼返信
えび通のカプコン叩きが止まらないww
つい2ヶ月前はあんなにカプコンを絶賛していたのにモンハンライズがマルチとわかるやモンハン自体をオワコンと言い出してネガキャンを始めこの件で完全に敵認定した模様
1444.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月19日 14:29▼返信
フェミガイジとポリコレガイジは人モドキ
社会の癌 人類の敵
思考のが常に逆恨みしか出来ない欠陥脳
そして永久に満足する事は無い
次の難癖先を探すだけ
テロリストの要求を決して飲んではならない
恨の精神は絶対悪
1445.ネロ投稿日:2020年11月19日 20:19▼返信
予期せぬ枠2 Sanctuary

これはほぼネロのお兄さんの願望込みや
聴きたいやねー🐑
1446.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 00:40▼返信
キャラクリでいいやん
1447.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 01:34▼返信
カプコンへの同情が消えたぜ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:11▼返信
任豚お笑い劇場
1449.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 06:20▼返信
任天堂の古典だからウケるんであって新規IPでは避けるようにするってだけの話だろ
まあゆうてディズニーとか典型的な白人の王子様お姫様のテンプレアニメとかだいぶ昔に
めちゃくちゃ炎上してデモやらなんやらでかなり配慮して作らざるえない状況になってるけどな
1450.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 09:59▼返信
でも正直いっちゃうと主人公が女しか選べないゲームとか俺は買わんね
ポリコレに配慮とは言っても買う側はそんなの関係ないからね
1451.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 11:00▼返信
信念があってそのキャラやシステムにするならなんでも良いんだよ
時代に流されてなんとなく設定を作るからクソつまらなくなる
1452.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 12:38▼返信
>>1451
任天堂とMSが関わる全てのゲームのことだなw
1453.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 13:42▼返信
ニシ「ソニーを相手に戦います」
1454.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 15:55▼返信
ポリコレの正体は某国だろ、常にあの国の都合で難癖つけてくるだけ。だから全世界の人が嫌ってる

そんなポリコレに屈した唯一のCSがPS4でありソニー。バカな方針と規制の山はPS5でも継続する

カプコンがそっち寄りになるなら批判されても仕方ない。エピックなど中華どっぷりはソニーだけでいい
1455.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 16:53▼返信
ゲームの内容にも面白さにも何も貢献しない個所に細心の注意を払わなきゃならないこの世の中…ポイズンっ!
1456.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月20日 20:14▼返信
最近のゲームと昔から続くゲームを並べてどうする。
ゼルダの位置に置くのはバイオ4のレオンとアシュリーにしとけ。
1457.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月21日 14:32▼返信
2Bとかイオが海外でも大人気だし、そういうキャラはカプコンじゃ作り切れないんだなって再認識した
DMCやバイオはもれなくゴリラ化して海外ユーザーからすら「これじゃない」って言われてるのにな
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 16:23▼返信
>>62
残念だけど不細工やLGBTにしてもポリコレしか得しないのよな

直近のコメント数ランキング

traq