• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
Ubiソフト「アサクリヴァルハラで血が出ないのは、そうしないと日本で発売できなかったから。あとバグだらけですまん」

【炎上】『アサクリヴァルハラ』日本版の表現規制、Ubiソフト内の問題だと判明!CERO「うちは一切関係ない」








【11月26日追記】『アサシン クリード ヴァルハラ』のゲーム内表現に関して



記事によると



【2020年11月26日13時00分追記】

日本版の『アサシン クリード ヴァルハラ』で、ゲーム内オプションにて流血表現をオンにできないという問題が生じておりました。

この件につきましてオプションにてオンにすることのできるパッチの準備を現在進めており、12月中旬に配信を予定している事をお知らせいたします。

この度はユーザーの皆様にご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。


ユービーアイソフト



暗殺演出シーンがON/OFF設定ごとカットされている問題も指摘されている








この記事への反応



パッチ当てるのは当たり前だし
どうしてこうなったかの説明はすべきじゃないの?


ついに流血解禁?
やっぱユーザーが声を上げるのは大事だなぁ


流血規制撤廃は今晩ではなく、12月中旬に別途配信予定、だそうな。
まだ待たんとアカンのか…


流血表現がオンにできない不具合…っていう話だったっけ?か

返金要求したので早急にお願いします。バグまみれのゲームにフルプライスなんて払えません。

最初で削除しましたって言ってたのは何だったの?その経緯も説明無し?後何でCERO関係ないPC版まで規制してるし暗殺演出シーンの規制も事前に含まれてないのは説明ないんですかね?

ほんと言い訳を二転三転した上にパッチの配信が12月の中頃って
なんだそれ


誰の責任でこうなったのかを明らかにし、再発防止策を説明してください。
価格にしろ、内容にしろ、言語選択にせよ、毎回日本だけ差別的な製品仕様にしている事もきちんと改善してください。


クソみたいな規制して仕様だと言っていたのに都合が悪くなったら不具合だったかのように言い出したぞ笑
他に指摘されてる事の説明も一切無いし、いや本当酷いな


バグで片付けていい問題じゃないと思うw







>ゲーム内オプションにて流血表現をオンにできないという問題が生じておりました
不具合みたいな雰囲気醸し出してるけど、日本で発売するための措置って話だったよね?
こうなった経緯をちゃんと説明してほしい



B08CY53HXW
ユービーアイソフト株式会社(2020-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち2.2



B08JQBVJDQ
ユービーアイソフト株式会社(2020-11-12T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5








コメント(193件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:31▼返信
虹のコンキスタドール山本莉緒のうんこ悔いてええウェ!
芦田愛菜殺害ッ!!😫
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:32▼返信
なんやろね、これ
買わないけどw
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:32▼返信
嘘を隠す為に更に嘘をついてる、こういう二転三転してる時が一番信用無い
まぁもうユービーは見限ったからどうでもいいよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:33▼返信
不良品を売るとか詐欺だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:33▼返信
中国資本欲しいクリード
全部日本のせいクリード
世界の皆さん日本のせいで規制されましたクリード
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:34▼返信
嘘に嘘を重ねてきたねぇ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:34▼返信
>>1
息を吐くように嘘をつく
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:36▼返信
MSに宣伝権を取られたから日本ユーザー置き去りにされたんだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:37▼返信
UBIのゲームは、買わなくなって久しいな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:37▼返信
みんな血好きだなぁ
モンハンでも流血表現無くなって話題になってたけどヴァンパイアかなんかなの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:38▼返信
オリジンのバエクさんとオデッセイのカサンドラさんはほんと魅力的で良かったが
これはモブみたいなモッサリしたおっさんが主人公だし
規制激しそうだし要らね
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:38▼返信
グロ欲しいグロ欲しい言ってる人がいて滑稽だね
一応、任天学専攻だけど、任天基準ならこうはならないよ?
「AIDAの法則」でググってみてね。
これ、任天学の基本だから
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:38▼返信
>>7
へー。今はまだ、セール来るの待てばいいや。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:39▼返信
普段の振る舞いからもうバレバレなんだから
正直にアジア人差別してたと言えよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:39▼返信
声上げればいまのZ区分変わるかもな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:40▼返信
これで日本の方が高く売ってるというw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:40▼返信
※10
文句ねえなら黙ってろボンクラ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:40▼返信
UBIのゲームは暫くたってから買うに限る
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:40▼返信
残虐シーン見たって疲れるだけ
異常者かよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:40▼返信
UBIは嘘つきカス
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:41▼返信
これで間違いなく神ゲー
文句言う奴はエアプ扱いな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:41▼返信
まぁ詐欺ゲーな上にまだ嘘と黙って押し通そうとしてるからな
中古で2.3000円くらいになったら買うかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:42▼返信
>>16
海外は安いし、返品出来るよね

舐めんなよ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:42▼返信
嘘つきウビ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:43▼返信
暗殺も治したら中古で買ってやるよ。ユニティ同様のフリプコースの気がするが。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:43▼返信
※10
攻撃がヒットしたのかどうか視認しやすいという効果がある
日本のゲームだと、ヒットしたときアニメっぽい効果をつけたりするだろ
そういうアニメ的な効果が合わない世界観の場合、流血がその代わりになる
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:43▼返信
UBIはもう今更何やっても信用ならん
ゲームも絶対買わん
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:44▼返信
>>21
アサシンなのにステルス要素弱くなってるやん…
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:44▼返信
暗殺演出自体がなくなってるの?
もうアサクリ終了しろよ、暗殺ゲーで暗殺出来ないとか意味分からん
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:45▼返信
サイパンでも署名やってたみたいだけどCS機で出す以上規制はついて回る問題なんだしもうPC買えばええやん…知識なくてもBTOならなんとかなるし
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:46▼返信
PCも規制してんだよ豚
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:46▼返信
不具合じゃないだろーに。きっちり説明しろよUBI
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:46▼返信
※30
ばーかw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:47▼返信
>>19
なら残虐ゲームを作るのも売買も止めれば良いのでは?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:48▼返信
暗殺ゲームで暗殺シーンは見せられないよwwwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:48▼返信
ポリコレと規制のせいで最近洋ゲー買ってねえな
一時期北米垢作ってまで買い漁ってたのに気付いたら和ゲーばっかだわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:48▼返信
>>30
PC版も日本版は同じ規制じゃなかったっけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:48▼返信
流血表現にやたら過敏な反応してる連中がゲーム業界に居るってことだよなコレ
ポリコレLGBTも大迷惑だけど前から居るこいつらも業界の癌だよな
いったい何処のドイツだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:48▼返信
オンオフ出来るのはありがたい・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:48▼返信
いったい誰による配慮なんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:48▼返信
>>28
(最初のアサシンであるダリウスの友人でアヤの祖先なだけで)
アサシンとまるで無関係だったカサンドラよりアサシンしてるだろエイヴォルは
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:49▼返信
最初に言ってた「関係機関との協議の上、日本で発売可能となる表現修正を再度検討した結果、流血表現の削除も修正項目に含まれることとなりました。 」バグが原因なら「協議の上」「削除しました」なんて言葉出るはずないよね。
次、「調査を進めた結果、弊社内の問題であることが判明いたしました。」…「弊社内」って事は何を指すのか?バグなら「プログラム上」だよね…これって指示した・関係した人物を調査してるって事だよね。
次、「日本版の『アサシン クリード ヴァルハラ』で、ゲーム内オプションにて流血表現をオンにできないという問題が生じておりました。」日本版?アジア版だろ…オンにできない?削除って言ってただろ!…
最初から最後までその場しのぎの嘘を並べて恥ずかしくないのかね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:49▼返信
アサクリはもういいかな
ステルスアクションじゃなくてファンタジー RPGだし
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:49▼返信
ゴキ捨てはこんなもんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:49▼返信
>>30
いやPC日本版も巻き込んでるからこれほどの騒動になってるんだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:49▼返信
これがプレイステーションなんだよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:49▼返信
CEROやSIEがうるさいから空気読んだのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:50▼返信
不具合の総合商社

プレイステーション
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:50▼返信
>>38
むしろポリコレ推してる勢力と残虐表現はセットだぞ
ゲームに限った事じゃ無いけど

何か記事になってた
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:50▼返信
他企業に責任擦り付けたのが一番の問題やな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:50▼返信
マリオやポケモンにも流血表現つけろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:51▼返信
ORIGINSから買ってない
指は一度潰れた方がいいね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:51▼返信
PCのウォッチドッグスゴールドエディションも突然販売中止になったし
今回のヴァルハラもこの体たらくだし日本ではUBIはもはや地雷かもしれんね
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:51▼返信
この燃え方FF15思い出したわ
全然違うところのせいにするってやつ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:51▼返信
※35
アダノレトビデオでセクスッシーンカットしてあるようなもんだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:51▼返信
UBIは基本的にクソメーカー。
ここほどユーザー目線が欠落してる会社も中々ないだろう。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:52▼返信
ちょにー~w
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:52▼返信

何故かアンソチカニシが残念そう

59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:53▼返信

アンソチカニシ謝罪は?

60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:53▼返信


      プレステ裸体表現復活バグ技大技林



🚺
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:53▼返信
※56
UBI JAPANがとにかくクソ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:54▼返信
まーたソニーかよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:54▼返信

優先契約してるマイクロソフトの指示だったし、真相を語れるわけがない

PCにまで規制かけられる権限あるのはマイクロソフトくらい

64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:55▼返信

マイクロソフト優先契約してるゲームはこんなのばっか

65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:55▼返信
不具合じゃねぇだろ
故意にだろ
そこから謝らんかい
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:55▼返信
買ってもいいのは12月中旬頃か
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:56▼返信
マイクロソフトの指示だったって言ってなかったっけ?

68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:56▼返信

マイクロソフト優先マーケティング契約してるゲームはいろいろ問題あるのよね

69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:56▼返信
UBIもうダメだわ、少なくとも発売日買いを回避する会社の一つに挙げてもいい
Unityの1件で品質悪くてもリリース日に間に合わすのは辞めます、って言ってたのにここ最近のゲームでまたぶり返してる
今度は嘘までつき始めるし、Division2の時といいマジでいい加減にしろよこいつら
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:57▼返信

マイクロソフトのせいなのか

71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:57▼返信
アサシンは中国に買われて死んだんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:57▼返信
この件に関しては
加害者 UBI
被害者 日本MS・SIEJA・PSとXboxの日本ユーザー
二次加害者 アンソ・ニシ
だぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:57▼返信
WDレギオンもそうだったけど本当スルーしてよかったw
もう金輪際UBIのゲームは発売日には買わんわ。どうせセールで10分の1とかまで値下がりするし。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:57▼返信
PCにまで手を出せるのはマイクロソフトしかおらんしね
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:57▼返信
>>12
思いっきり滑ってるのを理解してない異常者
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:58▼返信

アンソチカニシは謝罪はよ

77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:58▼返信

アンソチカニシ敗北か

78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 17:59▼返信
ソニー
500万ドルやる、お前がやったことにしとけ
UBI
はい・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:01▼返信
北米版と仕様が違うということは日本法人がやらかしたのかね
空気読みすぎたか
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:01▼返信
Ubiのゲームは今後買わないわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:01▼返信
 
UBIなんて他社の劣化パクリばっかだし所詮このレベル
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:02▼返信
UBIは子供にも売ろうとして、こういう改変を行ってるのか??
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:03▼返信
※79
空気読みすぎも何もCERO通った後に規制する意味とは、、
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:03▼返信
UBIはもうだめだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:03▼返信
不具合でしたじゃ説明になってない
ちゃんと説明すべき
ceroはちゃんと審査通したのになぜ後から流血表現を規制したのか
関係機関と協議したと言ったが関係機関とはどこなのか
最初は流血規制しないと日本じゃ売れないとか言ってたのに不具合でしたじゃ誰も納得しないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:04▼返信
×決定は馬鹿決定
史上最低の欠陥
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:04▼返信
暗殺シーンの演出って何?って動画見たら蛇足で笑ったw
邪魔くさいしないほうがいいだろ
首が飛ぶとかそういうのかと思ったわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:05▼返信
>>82
違うよ。今回の件は「アジア圏で一番箱が売れている中国の規制に合わせました」
を告知無しでやって、それに対してユーザーからクレーム来たら日本のせいにして
バックレようとしたんだよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:05▼返信
絶対にもう買わないから安心して欲しい
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:05▼返信
アサクリは定価で買うゲームじゃないことにはよ気付け
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:06▼返信
大好評のツシマとは対照的だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:06▼返信
箱パリティといい
箱マーケの時はほんま地雷やな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:07▼返信
流血とか中国の規制やろな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:08▼返信
WDレギオン俺が予約してた時は8000円超えてたのに今や5800円か。
本当買わなくて良かった。年明けにでもゆっくり買おうw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:11▼返信
UBIはテキスト多いオープンワールドでも日本語フルローカライズしてくれる貴重なメーカーなのになあ
他のゲームで胸に布巻こうが血が緑だろうが文句言わんかったけど、中国基準の規制はガチでアカンわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:14▼返信
MSが余計な事した天罰でしょ
XSX版アサクリがティアリングサーガになったのw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:17▼返信
UBIクズすぎるな
まあここのゲームは買ったことないけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:19▼返信
詐欺集団糞野郎見てる?嘘ばっかりついて何がしたいの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:19▼返信
日本のせいにしたのは嘘だというわけだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:19▼返信
クソゲー乙
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:20▼返信
ローカライズの費用は最低5000本売れればいいってUBIが言ってたよな
舐めたことやってるからすぐ買わなくていいんじゃね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:21▼返信
誠実ではない企業に未来はない
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:23▼返信
規制の厳しい中国版をアジア全てに適用してたんだろ
中国の名前を出せないからCEROのせいにしてたクズ野郎だ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:25▼返信
>>7
ウィンターセールはまだ待てや、買うならオデッセイが更に安くなるやろオリジンズくらい
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:26▼返信
この前発売するためにとか言い訳してたやんけ
なんだそれは発売するためであっていざ発売しちゃえばあとからパッチで入れられるのかい
CEROってどんな審査なんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:29▼返信
もうUBIは終わりだな
CEROに責任押し付けようとしてたのは笑うが
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:29▼返信
ubiのゲームはゴールドかアルティメットのセール待ちが基本でしょ
バグまみれだし
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:30▼返信
UBIは中国にアサクリを売りたいから強めの規制入れてアジアからブーイングされて、中国は怖いから日本(CERO)のせいって嘘ついとこ!って感じでいたらCEROにキレられた感じやね
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:31▼返信
真実

アジアをまとめて中国の規制に合わせた
「中国の意向です」と言うとぶっ叩かれるので「日本のCEROが悪い」と大嘘の公式発表
スケープゴートにしても何も言わないと思ってたCEROが反論してきたので慌てて「社内問題です・・・」と修正
さらに逃げてバグのせいと言い張る
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:31▼返信
カスコンの自主規制はもっと酷いんだがな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:33▼返信
結局中国に合わせて規制したのを日本のせいにしてたんだろ
媚中反日のクズ企業
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:35▼返信
UBIってシージでもチャイナ仕様の表現規制を全世界に導入しようとして大問題になってたろ
テンセントが大株主になってるしキンペーのケツ舐めたくて仕方ないんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:37▼返信
初動で悪い評価されると修正したとて取り戻せなくなるんよな
フォールアウトとかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:38▼返信
なぜ1%にも満たない人間の意見を重視するのか聞きたいな😀
そもそもゲーマーは誰一人としてCEROの規制が正解だと思ってなく、CEROの規制内容を誰が決めたのかさえ知らず、そして誰一人としてCEROの仕事風景さえ知らない
香川県のゲーム規制が「娘がゲーム遊んでるのが気に食わん」って程度のいい加減さで決まったのと同じく、頭の悪い個人の采配でCEROの規制内容が決められたんだと思う
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:39▼返信
>>114
CEROは今回関係ないって公式に発表されてますよ〜
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:40▼返信
※114
キミ全体見て話してんの?今回、CEROは被害者なんだが。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:42▼返信
説明説明って
何様のつもりなんだろう?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:42▼返信
>テンセントが大株主になってるし
これマジか
じゃあやっぱりゼニマックス買収はテンセント対策(アメリカの国策)だったのかもしれない
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:43▼返信
UBIってゲーム売れてないでしょ
シージだけはそれなりにアクティブがいるみたいだけどいつどうなるか分からんし
日本軽視し続けてるから死んでもかまへん
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:45▼返信
UBIはフランス企業だからアメの対中政策包囲網逃れて立派なチャイナ企業になれるね^^
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:45▼返信
PS5に売るものがないソニーが日本でも子供に売りたいからって流血表現無くせって言ったんだろ
んでPC版も巻き込まれたっつう
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:45▼返信
そんなに血が見たいのか・www
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:46▼返信


ユービーは セールで3000以下になったら買うぐらいで正解
 
 
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:49▼返信
流血は修正した謎さはあるが別に気にならない
暗殺演出カットはクソ過ぎる
ゲーム自体はおもしろいんだがな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:51▼返信
流血も暗殺表現もどうでもいいんだけど、何でそんなもんにギャーギャー騒いでんだ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:53▼返信
おま国だけならまだしも、アジア全体規制を日本のせいにした挙げ句だからなあ
ようやくこれで最低ライン

数年前まで海外勢では日本市場も重視してくれてたのに、
ここ一、二年の扱いの悪さなんてもんじゃない仕打ちは不信感しか無くなったわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:54▼返信
アホみたいな規制して
アホみたいな国だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 18:58▼返信
※125
アジア全体で一律に流血・暗殺表現に規制がかかった
アジアのユーザー「ざけんな」
UBI「CEROのせいなんです、日本が悪いんです」
アジアのユーザー「日本マジクソ」
CERO「は?流血表現で審査通したやん、なんで嘘つくの?」
UBI「…やっぱうちのせいでした、…規制解除します(日本に向けて小声で)」←いまここ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:00▼返信
エ・ロがダメで殺人はおkの欧米の方が狂ってると思う
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:03▼返信
12月中旬にパッチの前にクリアしてるだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:04▼返信
日本独自のグロ規制にプラスして
最近じゃ海外のポリコレ規制まで持ち込み初めてるからな
日本の家庭用ゲームは世界中の規制が集まる場所になりつつある
マジでクソ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:04▼返信
なお英語や他言語の謝罪文はないのでアジア版の国は日本人がクソ野郎というまま変わらずw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:05▼返信
この辺の意味がよくわからない
どうしてこうなっているのかよくわかりません
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:06▼返信
UBIもやりたくてやっていることじゃないんで何か事情はあるんだろう
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:07▼返信
無駄に規制して仕事した気になってるバカが
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:11▼返信
パッチ来なかったら買わないつもりだったけど
来るなら買うしかないな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:12▼返信
>>30
己から無知晒してて草
ちょっと調べてからでも良かったなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:13▼返信
※125
おまえも「レーティングがない素人ツクールやればわかるよ」
おまえも「断り書きがない ホモセクシャル表現や同性愛表現があったツクールやればわかるよ」
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:13▼返信
無能は死ね
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:15▼返信
お前の親会社との談合の結果やろが
お前が聞いて記事にしろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:18▼返信
※120
中国中東フランスは大昔から鉄の絆やで
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:19▼返信
こいつら中華規制のせいで規制しましたって言えよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:24▼返信
暗転ドーンみたいな規制ほんまいらんわ
完成された商品を劣化させんな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:29▼返信
UBIがやったことは朝日新聞が慰安婦捏造して日本の品位を貶めたのと同じこと。
何でUBIは社を挙げて正式に謝罪しないんですかね・・・。
日本の規制のせいで血しぶきは削除しましたって全世界に報道したよなこの糞やろうがぶっ殺すぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:29▼返信
※134
景品表示法に引っかかるような事を大企業がするのはありえないよなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:30▼返信
まるで不具合みたいな言い方。また炎上やな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:40▼返信
別に血が好きってわけじゃないよ。でも、これだけ映像がリアルになって攻撃で首や手足が飛ぶのに
流血表現がないとリアリティに欠けて萎えるのよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:41▼返信
12月中旬か。サイバーパンクに合わせてうやむやにする作戦だな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:46▼返信
血が好きとかそういうことじゃなくて
攻撃した時に対象が破壊されたりエフェクトが出たりするのは
ゲームとしての爽快感に関わるから重要だよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:47▼返信
あれ?
この件に関して豚はソニーの規制ガーって言ってなかったっけ?
言ってたバカ今頃顔真っ赤にしてる?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:48▼返信
もうアサシンクリードはタイトルが多すぎて、新規ユーザーは寄り付きにくくなってるが大丈夫なのか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:49▼返信
豚よりCEROガーの方が無能に見えたけどなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:53▼返信
ハッキリ言うと、中国で発売するに辺り中国当局の暴力表現規制に適応すると
アジア版丸ごと発売を禁止した方がいいくらいに戦闘がつまらなくなるので
全ては日本の規制だと擦り付けてUBIは闘争したのよ
つまりCEROのせいじゃなくてRPC(中華人民共和国)が悪いのよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 19:56▼返信
アサクリなんかやるゲームがない時に安く買ってやるようなゲームやん
俺がやる時のためにみんなもうちょいデバッグよろしくな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 20:05▼返信
ゼルダ面白いからもういいや
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 20:08▼返信
Last of Us2もこいよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 20:08▼返信
なんか知らんけどめっちゃ怒ってて、オタクって怖いー
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 20:10▼返信
CERO動いたから次は消費者庁かな?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 20:26▼返信
>>1
普通に考えたらローカライズ中に日本版に致命的なバグが発生、流血や暗殺シーンをオフにすることで症状が改善したため、コロナでまともにデバッグや改善が進まないから規制対策と言い訳してリリース

騒がれたので慌てて言い訳したが無理がありすぎて、バグを改善するために12月にパッチで追加すると発表だろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 20:36▼返信
いつのまにこんなKSになったんだ
それでもシリーズ完結までやるからとっとと次出せ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 20:39▼返信
不具合で通すってお前らは全員広野なのか??
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 20:42▼返信
大迷惑チャイナをなんとかするしかない
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 20:51▼返信
>>125
どうでも良いならコメントせずに黙ってなさいよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 20:52▼返信
大問題なのに福井がのんきなツイートして若干兄者が巻き込まれ事故で草
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 20:55▼返信
>>87
発売前に有るって明記してた物が無いって事が問題なんだよ
これをスルーしたら今後どんどんエスカレートするのが目に見えてるからみんな抗議してる
ナチスが特定人種を排除し始めたときに声を上げなかった結果自分たちも迫害される番が来て手遅れって話知らんのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 21:21▼返信
※159
全く違う
散々あちこちでも言われているが、出血表現があると中国での販売が出来なくなる
けど全世界同日発売が決まっており中国とその他日本や台湾韓国で別々のバージョンを作ってる時間がない
結果、アジア版は全て出血規制となったというのが真相。例の関係機関っていうのもテンセントあたりだろ
その証拠に台湾、韓国、そして日本と出血表現規制を解除すると発表したのに中国だけそのままなのはなぜか?
お前らの言う通りバグなんだったら中国版も出血オンにしてみろよって話。ま、出来るわけがないんだけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 21:27▼返信
>>87
演出が必要かは人それぞれだが
中国を基準に規制してそれを日本のせいにするのは
人それぞれで済む話じゃない
悪の国のための規制がこれからも日本のせいにされる可能性が高いんだから
騒がれるのは当たり前
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月26日 23:18▼返信
日本版は海外に比べソフト価格が高いのにこんな規制出来損売り付けたのかよ。
発表されてた規制内容以外に修正があるなら、こんなの詐欺だろ。
ゲームソフトは基本返品不可もおかしな話しだが、こんな別物買わされたらメーカー自主回収レベルの話しだろ。
少数派だろうがオンライン環境ない人は救済なしあきらめろっておかしいだろ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 00:00▼返信
それ以前にバグが多すぎる
セーブデータもよく壊れるし
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 00:01▼返信
CEROが規制しまくるから、どうせ日本じゃ規制でやり直しとか作業やコストやら大変やし、前もってUBIが大幅演出カットしたんじゃないかな?
CEROが潰れか、国際基準にあわせるのが開発者にもユーザーにも一番ええと思う。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 00:19▼返信
ストーリーは最高傑作やな
UBIで一番売れただけあるわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 00:48▼返信
※170
事の経緯を知らんのかキミ…CEROが許可した後に規制してるんだよ。
CEROにヘイトを向けようとしているけど関係者かお前。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:01▼返信
まぁ、規制にまつわる問題を一方的にデベロッパーに擦り付けるのはどうなのかね。そもそも攻めどころを誤っているという感じがしないでもないけど。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:04▼返信
🤬日本に罪なすりつけといて都合が悪くなったら「不具合でした」じゃねーよ!!!!
他アジアではとっくにパッチ来てるのに、日本だけやたら遅いとかどこまで日本をなめてるのか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:06▼返信
日本だけ1ヶ月もパッチが遅い理由は何だよ?
どう考えても不自然で納得いかん
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:11▼返信
もう返品でいいわ 話にならん
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:14▼返信
やたら反日なのと都合悪くなると話をすり替えるとか韓国人そっくりだな
UBIは韓国系が多いのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 01:20▼返信
マーケット規模としての優先順位なのか、審査機関による手間暇の違いなのか。他のアジアもCEROなわけ?IARCとの兼ね合いとか、どうなんでしょね~。既得権益のにおいがしてきたゾ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 02:32▼返信
>>42
小学生だってもう少しまともな嘘つきそうなもんだわな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 05:19▼返信
もうUBIのゲームは中古でいいな
今回の対応はマジで日本のユーザーを舐めてると思うし
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 07:32▼返信
R18なのになんなんだろうね。だったら年齢制限すんなよって感じ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 08:16▼返信
もう買わねーよUBIのゲームは
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 09:18▼返信
日本はCEROが大好き! 今後、すべてのビデオゲームの規制が増えることを歓迎します!
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 09:43▼返信
テンセントで中国マネーに頼るとこういう事になるんだな、恐ろしい。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 10:35▼返信
>>105
CEROは全く無関係だったろ
186.投稿日:2020年11月27日 10:37▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 10:38▼返信
>>128
違う、今はその後に
UBI「バグで血のありなしオプション消えてたわ!めんごめんご!パッチそのうち出すから待っててや」
の段階
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 10:40▼返信
>>170
そこまで情報何も仕入れてないなら口出さない方が利口だよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 14:39▼返信
pcでやればいいだけの話じゃんcs🐖ちゃんたちw
190.投稿日:2020年11月27日 15:24▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月27日 20:20▼返信
フランス人は100%自分が悪くても、罪を重ねてでも絶対謝らんぞソースはゴーン
192.投稿日:2020年11月27日 20:21▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 10:55▼返信
>>19
ならオフにすりゃいいじゃん
選択肢すらないのが問題なんやで

直近のコメント数ランキング

traq