前回記事
【Ubiソフト「アサクリヴァルハラで血が出ないのは、そうしないと日本で発売できなかったから。あとバグだらけですまん」】
【【炎上】『アサクリヴァルハラ』日本版の表現規制、Ubiソフト内の問題だと判明!CERO「うちは一切関係ない」】
↓
【11月26日追記】『アサシン クリード ヴァルハラ』のゲーム内表現に関して
記事によると
【2020年11月26日13時00分追記】
日本版の『アサシン クリード ヴァルハラ』で、ゲーム内オプションにて流血表現をオンにできないという問題が生じておりました。
この件につきましてオプションにてオンにすることのできるパッチの準備を現在進めており、12月中旬に配信を予定している事をお知らせいたします。
この度はユーザーの皆様にご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
ユービーアイソフト
暗殺演出シーンがON/OFF設定ごとカットされている問題も指摘されている
暗殺演出シーンがON/OFF設定ごと削除されているのも不具合でしょうか。これも事前公表とは異なる北米版との変更点のはずですが。https://t.co/6GJVeZ77Lu
— USM-Eternal (@USM_Valor) November 26, 2020
暗殺演出のON/OFFの件はどうされました?https://t.co/HgN7HRWZOX
— ポテト・ポテトヴィチ・ジャガイモスキー (@Jagaimovsky) November 26, 2020
暗殺演出もカットされてたね pic.twitter.com/bdqvCzLQaS
— バヤク⭕ (@wjL6HqWlfiMzZPj) November 26, 2020
この記事への反応
・パッチ当てるのは当たり前だし
どうしてこうなったかの説明はすべきじゃないの?
・ついに流血解禁?
やっぱユーザーが声を上げるのは大事だなぁ
・流血規制撤廃は今晩ではなく、12月中旬に別途配信予定、だそうな。
まだ待たんとアカンのか…
・流血表現がオンにできない不具合…っていう話だったっけ?か
・返金要求したので早急にお願いします。バグまみれのゲームにフルプライスなんて払えません。
・最初で削除しましたって言ってたのは何だったの?その経緯も説明無し?後何でCERO関係ないPC版まで規制してるし暗殺演出シーンの規制も事前に含まれてないのは説明ないんですかね?
・ほんと言い訳を二転三転した上にパッチの配信が12月の中頃って
なんだそれ
・誰の責任でこうなったのかを明らかにし、再発防止策を説明してください。
価格にしろ、内容にしろ、言語選択にせよ、毎回日本だけ差別的な製品仕様にしている事もきちんと改善してください。
・クソみたいな規制して仕様だと言っていたのに都合が悪くなったら不具合だったかのように言い出したぞ笑
他に指摘されてる事の説明も一切無いし、いや本当酷いな
・バグで片付けていい問題じゃないと思うw
>ゲーム内オプションにて流血表現をオンにできないという問題が生じておりました
不具合みたいな雰囲気醸し出してるけど、日本で発売するための措置って話だったよね?
こうなった経緯をちゃんと説明してほしい
不具合みたいな雰囲気醸し出してるけど、日本で発売するための措置って話だったよね?
こうなった経緯をちゃんと説明してほしい

芦田愛菜殺害ッ!!😫
買わないけどw
まぁもうユービーは見限ったからどうでもいいよ
全部日本のせいクリード
世界の皆さん日本のせいで規制されましたクリード
息を吐くように嘘をつく
モンハンでも流血表現無くなって話題になってたけどヴァンパイアかなんかなの?
これはモブみたいなモッサリしたおっさんが主人公だし
規制激しそうだし要らね
一応、任天学専攻だけど、任天基準ならこうはならないよ?
「AIDAの法則」でググってみてね。
これ、任天学の基本だから
へー。今はまだ、セール来るの待てばいいや。
正直にアジア人差別してたと言えよ
文句ねえなら黙ってろボンクラ
異常者かよ
文句言う奴はエアプ扱いな
中古で2.3000円くらいになったら買うかな?
海外は安いし、返品出来るよね
舐めんなよ!
攻撃がヒットしたのかどうか視認しやすいという効果がある
日本のゲームだと、ヒットしたときアニメっぽい効果をつけたりするだろ
そういうアニメ的な効果が合わない世界観の場合、流血がその代わりになる
ゲームも絶対買わん
アサシンなのにステルス要素弱くなってるやん…
もうアサクリ終了しろよ、暗殺ゲーで暗殺出来ないとか意味分からん
ばーかw
なら残虐ゲームを作るのも売買も止めれば良いのでは?
一時期北米垢作ってまで買い漁ってたのに気付いたら和ゲーばっかだわ
PC版も日本版は同じ規制じゃなかったっけ
ポリコレLGBTも大迷惑だけど前から居るこいつらも業界の癌だよな
いったい何処のドイツだよ
(最初のアサシンであるダリウスの友人でアヤの祖先なだけで)
アサシンとまるで無関係だったカサンドラよりアサシンしてるだろエイヴォルは
次、「調査を進めた結果、弊社内の問題であることが判明いたしました。」…「弊社内」って事は何を指すのか?バグなら「プログラム上」だよね…これって指示した・関係した人物を調査してるって事だよね。
次、「日本版の『アサシン クリード ヴァルハラ』で、ゲーム内オプションにて流血表現をオンにできないという問題が生じておりました。」日本版?アジア版だろ…オンにできない?削除って言ってただろ!…
最初から最後までその場しのぎの嘘を並べて恥ずかしくないのかね。
ステルスアクションじゃなくてファンタジー RPGだし
いやPC日本版も巻き込んでるからこれほどの騒動になってるんだが
プレイステーション
むしろポリコレ推してる勢力と残虐表現はセットだぞ
ゲームに限った事じゃ無いけど
何か記事になってた
指は一度潰れた方がいいね
今回のヴァルハラもこの体たらくだし日本ではUBIはもはや地雷かもしれんね
全然違うところのせいにするってやつ
アダノレトビデオでセクスッシーンカットしてあるようなもんだな
ここほどユーザー目線が欠落してる会社も中々ないだろう。
何故かアンソチカニシが残念そう
アンソチカニシ謝罪は?
プレステ裸体表現復活バグ技大技林
🚺
UBI JAPANがとにかくクソ
優先契約してるマイクロソフトの指示だったし、真相を語れるわけがない
PCにまで規制かけられる権限あるのはマイクロソフトくらい
マイクロソフト優先契約してるゲームはこんなのばっか
故意にだろ
そこから謝らんかい
マイクロソフト優先マーケティング契約してるゲームはいろいろ問題あるのよね
Unityの1件で品質悪くてもリリース日に間に合わすのは辞めます、って言ってたのにここ最近のゲームでまたぶり返してる
今度は嘘までつき始めるし、Division2の時といいマジでいい加減にしろよこいつら
マイクロソフトのせいなのか
加害者 UBI
被害者 日本MS・SIEJA・PSとXboxの日本ユーザー
二次加害者 アンソ・ニシ
だぞ
もう金輪際UBIのゲームは発売日には買わんわ。どうせセールで10分の1とかまで値下がりするし。
思いっきり滑ってるのを理解してない異常者
アンソチカニシは謝罪はよ
アンソチカニシ敗北か
500万ドルやる、お前がやったことにしとけ
UBI
はい・・・
空気読みすぎたか
UBIなんて他社の劣化パクリばっかだし所詮このレベル
空気読みすぎも何もCERO通った後に規制する意味とは、、
ちゃんと説明すべき
ceroはちゃんと審査通したのになぜ後から流血表現を規制したのか
関係機関と協議したと言ったが関係機関とはどこなのか
最初は流血規制しないと日本じゃ売れないとか言ってたのに不具合でしたじゃ誰も納得しないだろ
史上最低の欠陥
邪魔くさいしないほうがいいだろ
首が飛ぶとかそういうのかと思ったわ
違うよ。今回の件は「アジア圏で一番箱が売れている中国の規制に合わせました」
を告知無しでやって、それに対してユーザーからクレーム来たら日本のせいにして
バックレようとしたんだよ。
箱マーケの時はほんま地雷やな
本当買わなくて良かった。年明けにでもゆっくり買おうw
他のゲームで胸に布巻こうが血が緑だろうが文句言わんかったけど、中国基準の規制はガチでアカンわ
XSX版アサクリがティアリングサーガになったのw
まあここのゲームは買ったことないけど
舐めたことやってるからすぐ買わなくていいんじゃね?
中国の名前を出せないからCEROのせいにしてたクズ野郎だ
ウィンターセールはまだ待てや、買うならオデッセイが更に安くなるやろオリジンズくらい
なんだそれは発売するためであっていざ発売しちゃえばあとからパッチで入れられるのかい
CEROってどんな審査なんだよ
CEROに責任押し付けようとしてたのは笑うが
バグまみれだし
アジアをまとめて中国の規制に合わせた
「中国の意向です」と言うとぶっ叩かれるので「日本のCEROが悪い」と大嘘の公式発表
スケープゴートにしても何も言わないと思ってたCEROが反論してきたので慌てて「社内問題です・・・」と修正
さらに逃げてバグのせいと言い張る
媚中反日のクズ企業
テンセントが大株主になってるしキンペーのケツ舐めたくて仕方ないんだよ
フォールアウトとかな
そもそもゲーマーは誰一人としてCEROの規制が正解だと思ってなく、CEROの規制内容を誰が決めたのかさえ知らず、そして誰一人としてCEROの仕事風景さえ知らない
香川県のゲーム規制が「娘がゲーム遊んでるのが気に食わん」って程度のいい加減さで決まったのと同じく、頭の悪い個人の采配でCEROの規制内容が決められたんだと思う
CEROは今回関係ないって公式に発表されてますよ〜
キミ全体見て話してんの?今回、CEROは被害者なんだが。
何様のつもりなんだろう?
これマジか
じゃあやっぱりゼニマックス買収はテンセント対策(アメリカの国策)だったのかもしれない
シージだけはそれなりにアクティブがいるみたいだけどいつどうなるか分からんし
日本軽視し続けてるから死んでもかまへん
んでPC版も巻き込まれたっつう
ユービーは セールで3000以下になったら買うぐらいで正解
暗殺演出カットはクソ過ぎる
ゲーム自体はおもしろいんだがな
ようやくこれで最低ライン
数年前まで海外勢では日本市場も重視してくれてたのに、
ここ一、二年の扱いの悪さなんてもんじゃない仕打ちは不信感しか無くなったわ
アホみたいな国だな
アジア全体で一律に流血・暗殺表現に規制がかかった
アジアのユーザー「ざけんな」
UBI「CEROのせいなんです、日本が悪いんです」
アジアのユーザー「日本マジクソ」
CERO「は?流血表現で審査通したやん、なんで嘘つくの?」
UBI「…やっぱうちのせいでした、…規制解除します(日本に向けて小声で)」←いまここ
最近じゃ海外のポリコレ規制まで持ち込み初めてるからな
日本の家庭用ゲームは世界中の規制が集まる場所になりつつある
マジでクソ
どうしてこうなっているのかよくわかりません
来るなら買うしかないな
己から無知晒してて草
ちょっと調べてからでも良かったなw
おまえも「レーティングがない素人ツクールやればわかるよ」
おまえも「断り書きがない ホモセクシャル表現や同性愛表現があったツクールやればわかるよ」
お前が聞いて記事にしろ
中国中東フランスは大昔から鉄の絆やで
完成された商品を劣化させんな
何でUBIは社を挙げて正式に謝罪しないんですかね・・・。
日本の規制のせいで血しぶきは削除しましたって全世界に報道したよなこの糞やろうがぶっ殺すぞ
景品表示法に引っかかるような事を大企業がするのはありえないよなあ
流血表現がないとリアリティに欠けて萎えるのよね
攻撃した時に対象が破壊されたりエフェクトが出たりするのは
ゲームとしての爽快感に関わるから重要だよ
この件に関して豚はソニーの規制ガーって言ってなかったっけ?
言ってたバカ今頃顔真っ赤にしてる?
アジア版丸ごと発売を禁止した方がいいくらいに戦闘がつまらなくなるので
全ては日本の規制だと擦り付けてUBIは闘争したのよ
つまりCEROのせいじゃなくてRPC(中華人民共和国)が悪いのよ
俺がやる時のためにみんなもうちょいデバッグよろしくな
普通に考えたらローカライズ中に日本版に致命的なバグが発生、流血や暗殺シーンをオフにすることで症状が改善したため、コロナでまともにデバッグや改善が進まないから規制対策と言い訳してリリース
騒がれたので慌てて言い訳したが無理がありすぎて、バグを改善するために12月にパッチで追加すると発表だろうな
それでもシリーズ完結までやるからとっとと次出せ
どうでも良いならコメントせずに黙ってなさいよ
発売前に有るって明記してた物が無いって事が問題なんだよ
これをスルーしたら今後どんどんエスカレートするのが目に見えてるからみんな抗議してる
ナチスが特定人種を排除し始めたときに声を上げなかった結果自分たちも迫害される番が来て手遅れって話知らんのか?
全く違う
散々あちこちでも言われているが、出血表現があると中国での販売が出来なくなる
けど全世界同日発売が決まっており中国とその他日本や台湾韓国で別々のバージョンを作ってる時間がない
結果、アジア版は全て出血規制となったというのが真相。例の関係機関っていうのもテンセントあたりだろ
その証拠に台湾、韓国、そして日本と出血表現規制を解除すると発表したのに中国だけそのままなのはなぜか?
お前らの言う通りバグなんだったら中国版も出血オンにしてみろよって話。ま、出来るわけがないんだけど
演出が必要かは人それぞれだが
中国を基準に規制してそれを日本のせいにするのは
人それぞれで済む話じゃない
悪の国のための規制がこれからも日本のせいにされる可能性が高いんだから
騒がれるのは当たり前
発表されてた規制内容以外に修正があるなら、こんなの詐欺だろ。
ゲームソフトは基本返品不可もおかしな話しだが、こんな別物買わされたらメーカー自主回収レベルの話しだろ。
少数派だろうがオンライン環境ない人は救済なしあきらめろっておかしいだろ。
セーブデータもよく壊れるし
CEROが潰れか、国際基準にあわせるのが開発者にもユーザーにも一番ええと思う。
UBIで一番売れただけあるわ
事の経緯を知らんのかキミ…CEROが許可した後に規制してるんだよ。
CEROにヘイトを向けようとしているけど関係者かお前。
他アジアではとっくにパッチ来てるのに、日本だけやたら遅いとかどこまで日本をなめてるのか?
どう考えても不自然で納得いかん
UBIは韓国系が多いのか?
小学生だってもう少しまともな嘘つきそうなもんだわな
今回の対応はマジで日本のユーザーを舐めてると思うし
CEROは全く無関係だったろ
違う、今はその後に
UBI「バグで血のありなしオプション消えてたわ!めんごめんご!パッチそのうち出すから待っててや」
の段階
そこまで情報何も仕入れてないなら口出さない方が利口だよ
ならオフにすりゃいいじゃん
選択肢すらないのが問題なんやで