話題のはてな匿名ダイアリーより
何で鬼滅は小さな子供にも流行ったのかが分からない
最近、何となく鬼滅のアニメを見る機会があって、映画まで見てしまったんだけど、何であれがオタクやサブカル好きの一般人以外に流行ったのかが理解できない
それも小さな子供にまで流行ってるのがますます分からない
自分は、世間から見たら2次元オタクで腐女子だけど、アレって流行ったとしてもせいぜい、数年前に進撃の巨人がブームになった時の程度のレベルと思うんだよね
アレでも一般の認知度は高かったけどさ
何であそこまで社会現象になってるんだろう
内容的にもオタクから見たら超面白かったけど、一般受けは厳しいと感じたんだけど
グロテスクな描写とかさ
自分が幼稚園児や小学校低学年なら怖くて見れない
あんなに流行ったきっかけって何なんだろう
この記事への反応
・剣技が真似しやすくて格好いいから。特に善逸の全集中雷の呼吸壱ノ型ね。保育園でも皆真似してる。でもここまで流行ったのは、激烈に出来の良いTVアニメのサブスク配信がステイホーム期に重なったこととYouTubeの力。
・日本の昔話の絵本とか結構子供に読まれてて鬼とか刀とかのモチーフは親しみやすいのかもね。
・俺の小6息子周辺で急激に話題になったの1月ぐらいからなんだよな。サブスクから火がついたのは確かだろうけど、コロナ以前だと思う。
・ジャンプの古き良き王道で最近のジャンプ作品より複雑さがないこと。そこにオーバークオリティのアニメがきて在庫が枯渇したこと(飢餓感が煽られた)、更にコロナで上映作品が少なくスクリーンを確保できたこと。
・うちの子らは怖くてアニメ見れなかったが、マスクを噛んでねずこの真似をする、炭次郎の柄のものを持つ、善一の真似(雷の型)をやる、など作品を直接見なくても、皆と「世界観」を共有したごっこ遊びが続いていた
・むしろ大学生以上のいい年した大人がハマってるのが理解不能。中高生向け
・「全集中!」「水の呼吸、壱ノ型 水面斬り!!」← バンダイが日輪刀をオモチャにするくらいには子供たちには技が気持ちいいのだよ
・保育園で鬼滅の塗り絵とか配ってるもんなぁ。親としては複雑だ。
・グロシーンについては、流行初期に鬼滅好きの女児に「怖くないのか?」と聞いたら「怖くないよ 炭治郎、勝つもん」と言っていた 主人公への信頼があるのかもしれない
・鬼滅が特徴的なのは「女」児に受けたこと。女の子って怪奇ものとか怖い話好きじゃない?鬼滅のあの雰囲気が受けた。あと、設定が多すぎるとか少年漫画の悪い点をなくした
・キャラがいっぱいいてカラフルだからだと思ってる
・逆境でも明るかったりカッコよかったりってのと、兄妹ものってのも良いのかも。
・保育園の3歳女児たちが鬼滅の刃ハマっていて、カバンに禰󠄀豆子のキーホルダーが付いてるのすごいな。アンパンマンとかキティちゃんとかプリキュアとかじゃないんだ…
関連記事
【【衝撃画像】『鬼滅の刃』と「リカちゃん」のコラボドールが発売決定 → 着せ替え衣装も小道具もクオリティ高すぎwwww】
【漫画『アフロ田中』の作者「鬼滅すげえな。全く漫画を読まない嫁が最終巻だけ買ってきた、なんでだよ」】
【【画像】小学生の間で人気になっている『鬼滅の刃』ごっこが衝撃すぎたwwwww ミュージカルかよwwwww】
【【速報】映画『鬼滅の刃』、興行収入288億円超え!! 歴代1位の「千と千尋」まであとわずか20億円!】
【漫画家「人気になった作品を購入しているのは『流行の会話に参加できる資格』であり、人気そのものを商品として買ってると思う」】
グロ満載なのに、リカちゃんと鬼滅がコラボするほど女児人気あるんだよな…マジで謎

殺せ‼️
どこいったって鬼滅鬼滅だしな
つまり子供に影響を与えるってのは案外簡単ってわけよ
子供は親を見て育つからなぁ
そんなことも分からないから腐るんだよw
ブームが爆発したのはアニメ放送後でしょ
子供も読むんやぞごら!学術会議を吊し上げろ!
>> 2
殺せ‼️
プレステは鬼滅
住み分けできてるね
鬼滅 1億部
ブリーチ 1億2千万
臭いし汚いし最低だな!
殺せ‼️
けっこうグロい場面あったしなあ
、、、、、、🧠🧠🧠🧠 >> 14
、、、、、、、、、
、、🕷🐽🕷、、、
、 🦟 、
清水 OUT!
たぶん同世代だけど普通にテレビ放送でスイートホームとかブロブとかやってて
けっこうトラウマ
鬼か人かの違いでギャーギャー騒ぐな
だから、白衣服にマスクなのかjin
スイートホームまた見たいね
エイリアンだって怖いしね
jin see
グロいっつっても蜘蛛のとこぐらいだろ?
小学校でエッチするぐらいマセてるしなあいつら
うちの娘も俺がリアタイで見てた時は怖いってまったく興味なかったぞ
無知であることをアピールしても意味がないだろ
わからないなら黙ってろと思う
子供にかえれや
てゆうか、今年一年ありがとう
昔は北斗の拳とかドラゴンボールとか流行ったんだから普通にイケるでしょ
オタクがはまるってのは別に関係ないだろ
あの手この手で、やめ手や、手っちゃん
つまんないことにケチを付けて共感を得たい連中が子供から理解されないのと一緒
企業コラボとかもあまりにも多岐であらかじめ用意できてなきゃ変なレベルだから内容より1つに決めてみんなで言い続けることが重要なんだろうよ
サム8ェ…
この時期までのグロや流血に比べれば鬼滅とかおこちゃま
リアタイでアニメ見てるの流行り前じゃんw
アニメ後半にネトフリ、アマプラあたりで爆発的に流行ったのに
婦女子のお前が考えてるよりも子どもは耐性あるんだわ
流行りものに飛びつくのは何時も女じゃんwww
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、🐷🐷🐷🐷🐷、🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷🀄️🐷🐷
ベジータ&ナッパあたりは絶望感あったなあ
まあ今後、人体バラバラ描写とかいっぱい出てくるけどな
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、
、、、、、🐷、🐷🐷🐷🐷🐷、🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷🀄️🐷🐷
だからそう言ってんのに何を読んだ?
新海誠作品でジブリ以外でも一般受けできるアニメ映画の土壌ができつつあったとこにあれだもん そら当たる
でも漫画の雰囲気は明るいからホラー的怖さはないよね
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、🐷🐷🐷🐷🐷、🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷🀄️🐷🐷
はんたーはんたー...
目が沢山ついてる奴みて体痒くなってダメだった
息子はダイの大冒険のほうにハマってくれてよかった
気持ち悪い絵が多いのに本当によく大ヒットしたな
子供の周りが見てるから。
あれもジャンプで少年誌じゃん
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、🐷🐷🐷🐷🐷、🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷🀄️🐷🐷
そもそもグロ耐性なんて個人差あって当たり前なんだからお前を基準にした上で更に他者をひとくくりにして比較するとは驕るにも程がある
自分は自分、他人は他人
この当たり前が理解できない腐だから所構わず推しがどうだのカップリングがどうだのと大声でわめき散らす事が出来るんだろうな
完全に少女漫画畑の絵柄、作者が女性ってのも意外性ゼロだったから
世間が驚いたことに驚いたわ
毎週木曜日のゴールデンタイムにやってたXfileとかヤバいよな
俺とくにエスカレーターの下に潜む化物がトラウマだわ
だいたい血まみれやし普通に死ぬし体に大穴あくしたいがいやぞ
弱い剣士たちが肉の壁になってバラバラにされながら盾になるシーンとか小学生高学年好きそうだよなw
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、🐷🐷🐷🐷🐷、🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷🀄️🐷🐷
小学生未満の子にまで流行るというか好かれる理由が正直分からない
電子版いれたら鬼滅1億2000万だよ
怖い話だらけだけど読んでたな、小学校低学年のとき。
カオテックコムでみれんのか?
このグロ映像を‼️
鬼滅漫画の第一印象が「高橋留美子っぽい絵だなあ」だったのでずっと女性作者だと思ってたわ
流行ってれば理由は後から誰かがつけてくれる
グロ系のアメコミみたいだなw
そういう漫画だっけ?ってのはあるわ
効いてる効いてます
女性向けのホラー漫画だとホラーのベクトルが違う気が…
リアタイで見てたんやろ?
なら流行り前じゃないかという話よ
20話あたりからクチコミで広がりだしたからアニメからファンになったやつはリアタイで見れてないだろうし
下品な生き物だな、アニメ好き
ドラゴンボールとか、るろうに剣心とかも、ボコボコ殴って骨折ったり血がぶしゃぶしゃ出ても別にスルーして普通に流行ってたじゃん
既に出てた
それはもう当時おそ松にはまった腐女子ですら今となってはわからないだろう
子供で無知ゆえに残酷だしそういう意味ではグロ耐性というかスルー能力はあるんじゃねえか?
成長につれて何がグロいかを理解するわけで
分かりやすい必殺技もあるし
1993年、『X-ファイル』のシーズン1第3話
スクィーズの話ほんとトラウマだよな
俺がちょうど中学生の頃やってたけど怖くて夜眠れなかった
そんなオレ(アタシ)カッコいい
的なホリエモン症候群いるよね
そんなもんテメーがそうってだけの事をグダグダ語ってんじゃねーよw
こちとら園児の頃から北斗の拳とか見てたが、ただのアニメとして素直に楽しんでたわw
社会悪だと思うわ
球筋みきわめろ
糞男子!
あれは腐女子と声豚の二重苦の奴等のパワーじゃね
内臓飛び出しやがて
SONYはグロ規制派なのか推進派なのか意見を統一してこい豚
流行る一番の原因は話題性から始まってるに過ぎない
大人が騒いでるものが子供の興味を引いて乗じただけ
作品の良し悪しは正直関係ないよ
子供の頃ってどんなクソ作品でも新鮮で面白いと思えたもんだからな
クソゲを楽しくやってた時分を思い出すわ
つまんない理由探すよりは楽しめてるんだから子供でも幼児でも
他のヲタク系アニメと何が違ったんだろう
野村と言われたい国
こういうキチガイ女には是非ともコープスパーティーの予約特典の規制無し版とかアニメ見せてやりたいなw 発狂するんじゃねーかなw
全部ソニーのすてた
声豚が血眼になって金ぶち込んだからじゃね
鉄平+
ステマ
伸ばしすぎもだしキャラ出しすぎだし敗北者前後で才能が枯渇してる感じだし尾田はもうオワコン
野村くんの友達は日野日出志さん
炭治郎マスクとかキーホルダーとかみんな付けてるし、年中さんの女の子が紅蓮華合唱して廊下歩いてるし
うちの子も嵌まってるけど、グロシーンは俺の後ろに隠れるw
アニメ見なくていいんじゃねーの
仲いいなこいつら
コロナの感染みたいに人気が広がっていくな
わかります
あー…萌えアニメでも、隣の吸血鬼さんとかシャミ子とかは見たが…その辺りは全く見る気しないなぁ。
その3つ、確かに異様に流行ったみたいだが…ホント何故か見ようと思わない。自分でも理由は分かんないんだがw
ブリーチは電子版ないのか
鬼滅はホラー要素あまりないから、子供が怖いって思うところはあまりないような気がするけど
残念でしたw
いるね、そんな底辺能無しのクソニート
おまえにカバー買う金は!あるんか!
おまえにカバー買う金は!あるんか!
おまえにカバー買う金は!あるんか!
おまえにカバー買う金は!あるんか!
おまえにカバー買う金は!あるんか!
おまえにカバー買う金は!あるんか!
おまえにカバー買う金は!あるんか!
おまえにカバー買う金は!あるんか!
その世代が時代の中で共有できる文化は必ず生まれるしそれがたまたまこれだったってだけのこと
そこに何故を挟むのは無粋でしかない
俺なんか幼いころアスファルトの道路で実の姉から喉輪落とし喰らったけどな
おまえにカバー買う金は!あるんか!!
おまえにカバー買う金は!あるんか!
おまえにカバー買う金は!あるんか!
おまえにカバー買う金は!あるんか!
アニメキャラの匂いが気になるお前の方が最低だな
誤字ってまで馬鹿ほざいててみっともないね(笑)
最終戦の蛇とかグロいやろ
おまえにカバー買う金は!あるんか!
おまえにカバー買う金は!あるんか!
おまえにカバー買う金は!あるんか!
おまえにカバー買う金は!あるんか!!
おまえにカバー買う金は!あるんか!!
おまえにカバー買う金は!あるんか!
おまえにカバー買う金は!あるんか!
おまえにカバー買う金は!あるんか!!
おまえにカバー買う金は!あるんか!
おまえにカバー買う金は!あるんか!
おまえにカバー買う金は!あるんか!
おまえにカバー買う金は!あるんか!
時代やろ(適当
フリーザの真っ二つとメカフリーザのバラバラとか特にな
ヨン自身は親日だったそうだが、相手役の女は極度の反日女だったそうだなアレ。
漫画初期から追ってるけど言葉で説明しすぎで低レベルだとかドヤる評論家様ばっかだったぞ?
鬼滅
あれは俺も苦手やな
さっきから何やねんw
俺らの頃なんてネットの話題なんてないから主にTVぐらいだったしな
今回は経済効果狙って本気だったからな
いつもの中途半端なやり方で失敗したら目も当てられない
わざとか?てくらい惨め晒して誤字ってるよなコイツ。腐れゴミ屑は無視して良いんじゃないかな。
ワンピは元から人気あったし自然な流れだろ
確かに実際屑天堂がゴリ押ししまくってマリオもボケモンも売りまくってるもんな。
宗教が気持ち悪過ぎておぞましいレベルだからねぇ。
まぁそこは男も女も共通でヤバいよなそういう奴って。
ちょっと1000円2000円程度、グッズとかで買うくらい分かるが、何万も注ぎ込む奴等は流石に怖い。
鬼滅は少年ジャンプ。そもそも腐女子向けの作品じゃないでしょ。
いいんじゃない、分からない事は分からなくて
感覚的な話までいくと、互いの距離感は分かるけど、交わる事はないよ
そんだけ、記事にするものがないんだろうね。
だからボケはちまはよくエースのキチガイ豚どもの記事とかあげまくってるっしょ。
昔からの手法だよね
ゆきめのお色気で相殺されているから問題ない
意味を理解してないからな
グロを怖いと思うのは人体の破壊での死を知識で理解した時
ある意味では子供は残酷になれるから鬼は人じゃないから死んでもいいし人は主人公たちが勝てば安心できる
だからこの腐女子はオタク特有の「考えすぎ」
担当の声で他のアニメはじまったから同時には無理になったんだろうよ
見てないし文句も言ってない
子供産んだあと捨てきれない夢を追って応募したらまさか受かったとか
夢叶えて子供のために終わらせたんじゃないかな
子供や兄弟を大切にする描写たくさんあるし
その言い方で他人の好きなものを否定していいなら、お前が好きなBLも他の人にとってはなんで好きなのかわからないジャンルだぞ?
アレこそマジで謎だったなw そもそも、よくあんなもんが流行ったのかが分からなさ過ぎたが。
ギャグとしても微妙だし、そもそもキャラ設定がドン引きだしどこにツボる要素があったのやらw
同じく。そういうもんよな。
まああれも電通のやり方がグロいけどなw
あとOPの紅蓮の弓矢
まあ途中から企業のテコ入れはあったろうけど
キングダムも似たようなもんだと思う
マジでコレな。男からしたら吐き気する気持ち悪さだしよBLとか。
はい差別〜クソオスはすぐ差別するぅ
一時期おそ松さんの薄い本が大量にあったけど
書いた人は何処に行ったんだろう?www
なんでツイート主は喜んでBLを楽しめるのか意味が分からない
あー、当時ジャンプで見てて、赤いちゃんちゃんこ…とか言ってた霊の時は見開きでデカデカと描いてて、なかなかクるものがあったな…
花江とおはスタの事知らない訳が無いんだよなぁ
猟奇的な奴らが大好きで、グロシーンもものともしなくなったのか鬼滅の刃も平気で見ていた
というか炭治郎がかっこいいからなりきって遊んでるし子供ってそういうもんだと思うぞ
どこでもガスとかいう欠陥品で異空間に飛ばされたり、コンピューターウイルスで機械王国を滅ぼしたり、明るさの中に独特の暗さがあった
俺はな
娘は学校で流行りだしてから
進撃が流行るのは正直わかる
でも鬼滅がそれ以上に流行ってるのは困惑するわ
ケツにナニ入れて喜ぶのを眺めて喜ぶって正直まともじゃねえぞ
グロが怖いと手塚治虫は読めんのばっか
Aが描いてそう
黒い任天堂とかそういう系のやつか
アニメならBLOOD-Cの最終回はグロいと思ったけどw
100ワニの前でそれ言えるの?
それだけ人気あったら騒がれるし
鬼滅は連載終わってるから原作揃えてスッキリできるぞ
マジでよく分からない
まあ分からないままでいいけど
Aなら怪物くん、ハットリくんだね
描いているの
腐女子置いて行かれるぞw
腐女子置いて行かれるぞw
自分が今子供だったらなんて想像できない
また違った人生になるんだろうし
○理解する気がない
分からなくて普通だよ
なんだよあのウサギ巨人は
進撃は流行ってないだろw
公園行ったらみんなおもちゃの刀持って遊んでたわ
ブリーチはすでに電子版込みの売り上げだぞそれ
オタクなんて世の中じゃ少数派で、大ヒットさせるにはどうしてもにわかを釣る必要があるからね
小さい子供にまでって言うのは十中八九、母親からの伝染
悪い鬼を花江演じる炭治郎が倒してくれる
子供が喜ぶ
シンプルな理由だろ
何を見て腐ってきたんだ?
親が見るニュースでもよくやってるから流行るんだろな
?
ブヒれるかブヒれないかしか価値判断の基準がないのは共通してるからな
周りとの話題合わせのために見ておくかみたいな?
作者が一番なんでここまで売れたのか分かってなさそう
それで今まで知らなかったのに見に行ってる層が大半なんだろうけど
それにしたってここまでの数字が出るのはホントよくわからんね
石ノ森先生はグロいけど大丈夫か?と思ったらしいw
ファミリー層はネトフリ見させて放置するから
なんであつ森が…
なんでNiziuが…オタクはこればっかw
そうなのか
一昔前ならキモオタと呼ばれていた人種しか見てないジャンルだし
マジで理解不能
怖いもの見たさで見れる範囲でしょ
自分の好きなことだけやってりゃいいじゃん
ホント、イメージだけで生きてんな阿呆!どうせ任天堂好きだろwだから脳が萎縮してんだよw
女児人気キャラもカラフルな蜜璃じゃなくて黒髪の禰󠄀豆子やしのぶだし色々と謎
あなたの想像の子供と現実の子供は違うから
今後柱達が胴体切れたり腕切れたり喰われたりすんの小さい子供と一家で見るんか
で終わる話
真似しやすい動作を盛り込んでるからじゃないかな
ゴミもといマスゴミの対立煽りに担ぎ出されたエヴァはとんだとばっちり
ミスコン反対の頭のおかしいフェミニストみたいな馬鹿だなw北斗の拳でも読んでからやり直してこいwお前等みたいな馬鹿キモヲタには一生わからんから一丁前に批評すんなボケw
北斗の拳ごっこやってたガキは多いと思う
いちいちケチつけたり因縁つけてきて自称ヲタクは本当〇んで欲しいw迷惑だわw人が美味しいと食べてるものに不味いだのわからんだの言われたら普通殴られるよなw迷惑なのはおまえら自称ヲタクだわw
自意識過剰のぶりっこキモい
大人が呼吸なんてやらんわなww猪被ってるしw
王道漫画の空白期間が長かったからライバルいなかったんだろ
共感を求めるべきじゃ無いんだよな。
相対的に見ればこの投稿者の感性の方が世間から見れば謎なんだから。
「なんで子供にも人気な鬼滅がまともに見れないの?」
じゃあお前はどうやって酸素を取り入れてんだよ
流行ってるんだ。でも俺には合わないな。程度でわざわざ文句や悪口言うためにスレ上げたり自称ヲタクは基地外
股之助!
まぁ子供のころって虫とか触るくらい
平気だし
「なんで流行ったかわからん」は余計だが、自分で食べて不味いと言うのはその人の勝手
個人的には食べたくない人に食えと強要したり、他の人気メニューを貶す鬼滅信者の方が公害並みにうざいわ
え?キチガイのキメアンがマズイマズイと喧伝してるのではw
だよなあw
あいつら鬼滅の記事が来るたびにシュパって来て暴れてるしw
ジャンプ系のバトル系はもちろん
少女漫画アニメもマジキチ設定、きついいじめ、主人公死亡などが平気である
昔話、日本昔話や子ども劇場にだってきっつい話相当あるからな
フランダースの犬なんか最後は子供が飢餓からの衰弱死&凍死の救いなんて全くないエンドだぞ
今と違い深夜でなく日曜の飯時にやってたアニメだ
ハッピーエンドでしっかり終わった鬼滅、子供は全然平気だっての
この腐女子はなんで小さな子供に人気あるのか不思議に思うと言ってるだけで大人の自分は面白かったって言ってるじゃん
鬼滅の~の呼吸とかそういったのが流行ってるからな
分かり易く真似しやすい必殺技が良かったんじゃねw
下弦の壱が正体表すところも結構グロかった。
はっきり言って迷惑なんだよ
自分が理解出来ないから叩く、喚く、ってのは幼稚園児と同じ
いや幼稚園児の方がまだ聞き分けが良いかもしれない
腐女子って害悪な連中が多過ぎ(勿論真面目な人も当然いるのは分かるけど)
お前等はなんでもかんでもBLにしか興味ねぇのかよ
だから「腐れ」なんだよカス
いろいろパクりって言う人がいるように、ダークファタジーでありながら気持ち良く読めるよう、むしろ大衆向けに出来てる。
多くの漫画を読む人からすると抜きん出たものがなく物足りない感じ。しかしそれを多数決で最も票を得られる最高の形に仕上げるなんて、並の才能ではない。通常は一般的にも物足りなくなるからだ。
あれはおもろい。鬼滅並
ディズニーが改変するまではね
あとは子供も大人も同調圧力に弱いって事かな
みんな仲間外れは怖いもんな、これだけ色んな方面で圧掛けられちゃね
フェミとか夢女子では?
だから何だよw嫌がるなら見ないようにさせればいいだけの話しだろ?楽しんで見てる人にわざわざ因縁つけて不愉快にする為に粘着するとか頭おかしいのか?w大人ならちゃんとしろや。だから女やヲタクは頭おかしいとか言われるようになるだよw
グロと工口は、程度を超えると却ってギャグになる。
虫やカエルを××して遊んでたが今あんなことやりたくもない
自称ヲタクなんて通ぶりたい何も知らないアホやろwロ、リコンやホモ好きの基地外w
ミスコンに反対するブス女みたいなもんw自分がもてはやされないから因縁つけてくるとか自称ヲタクは最低な人間だな。そりゃあイジメられるし嫌われるわ
自分より年上からこれいいよと見せられて親しみやすいものなら
だいたい何でもブームになるだろ子供向けのグッズやおもちゃも大量に出てるし
コミックだって上の兄弟や親が勝手に買って来てくれる事態になってるし
ここまでのブームになったら大抵の親ならコミック買う事に文句言わんやろ
なんでまんさんに流行ったのかの方が分からんわ
もっとホモホモしい漫画たくさんあるだろ
子供に流行らないの❔
世の中流行らないものなど無いのでは?
どこか子供が魅力的に感じるものがあるのだろう
かっこいい技とか刀の種類とか刀から水や炎が出るとか色々あるだろうよ
消費者側のオタがわかるなら供給側の漫画家やアニメ製作側は困らない
こんなんウケるやろ?みたいなのを作ってもコケる時はコケるし
メインターゲット層以外にウケるのは運的な物も大きいでしょ
子供でもバイオ好きなやつもいるし
謎のドヤ 意味不明
「怖いけど炭治郎が守ってくれる」って
進撃の巨人のエレンはイカれすぎててそんな安心感はない
子供が一番好きなのは「流血描写のあるアンパンマン」だよ
おまえがガイジだからやろ。
あいつら妖精とかで人間じゃないから
をリアルタイムで見た今の大人さんはどうですか?
人を汚い花火にしてますか?してないでしょう
そういうことですよ
ただのグロだけの物語なら受け入れる人はそれこそ少ない
YouTubeなどネットの情報ある現代に(もっとグロや胸糞な動画が氾濫している世の中)おいて、今の子供達からしてもは許容範疇だと思う。美しいエフェクト、物語の根幹にある優しさなどがグロを超越してる物語だと思う。見てなけど
もう体感できないんですよ
アニメの日本昔話とか結構怖い話多かった覚えある
グロが無理になるのはある程度大人になってからだよ
グロ表現は確かに小さい子供にはおすすめ出来ないけど、物語は間違いなく王道。
真っ直ぐな主人公も子供に好かれると思う。
こどおばが子供を語るなよwwwwwwwwwwwwwwwww
↑建前
↓本音
ガキうぜーから出ていけ
キャラ語りしてるから偽物なのはよく分かる
知能が低いと自分を確立出来ないから仕方ない
理想の子供像から離れなれていないだけでは?
あいつらクローン人間みたいな奴等だからそれもあるんだろ?
作品が悪いわけでは無いけど興味は無いし昔思い出すから 見ないですね、流行りが終わったら見るかも
ぬーへやアウタゾーン読んだら淡吹いて即死しそう
今はテレビ事情も違うからやらないだろうけど、当時アニメやっても誰も騒がなかったし今はお前らが何でも騒ぐから仕方ないね
子供は純粋だから刷り込みしやすい。
世間によって感染させられたんだろうな。中身じゃなくて、たまたま見えたものが鬼滅ばかりだった。
一億総集中なんて、馬鹿げた話。全国民ならずとも、これだけの集金が見込めるのがわかれば企業なり政府なり、国民をどれだけ騙し搾り取るかを考えるいい参考になったんじゃないか。
昔話からして、人を食べる鬼や山姥とかが普通に出てくるじゃん。どんな怖い鬼も主人公たちが倒してくれるという信頼感からそこまで驚異に感じないのでは?
トンボを毟ったり、蟻を踏み潰したり
ネットで言うな
認識力やあらゆる感性が低いからよ
進撃のようなキャラデザよりシルエットや色がわかりやすくて子供に受ける
ハルヒは最初構成も分かりにくかったし、なんで流行ったのか謎すぎるな。けいおんはノーマークだったところ曲がよくて注目されて、キャラクター人気がすごかった。ラブライブ!はアイドル声優ファンやAKBファンを引っかけたように思う。
絵柄は子供ウケの良いちょっと幼い寄りの絵柄だし、
子供は全部を見てるとは限らないからなぁ。大人と比べて技とか音楽とか印象的な所しか頭に残りにくいのかも
腐女に媚びたものばかりに染め上げて勘違いすんなや
単純にお前の好みじゃないってだけなんだからデカい主語でものを語るな
戦うヒロインはいつの時代も人気だよ。
大きくなったら何になりたい?って聞かれて「プリキュア」って答えてた層が今は「ねずこ」って答える、それだけさ
お前子供じゃないじゃん
クリリン破裂死したって聞いたんですけどそれは、、、?
技も格好いいし。
女児はおそらく23.24話あたりの修行中に手伝ってくれる女の子3人の感じでしょう。
お前もなw
全然面白くないのに奇妙な流行だ
メディアに乗ってる商品が、子供の世界観から見ると全てだから。
元々一緒に描いてただろ
明らかに絵柄が違うからわかる
ニジウw
ゴリゴリのゴリ押しだろwww
北斗の拳とか子供が見てたやん
それと残酷とか言うけど、昔の特撮やアニメでも流血や部位破壊描写あったぞ。
怪獣の首スパーンだし、怪人の腕もぎ取ったり、怪我した人は平気で血を流していた。
後は腐ってる奴に言われてもな。
アンパンマンですら暴力的だと批判してる人がいるのに
純粋に「自分はグロテスクなものは見たくない」と思ってるのは大人の女だけ。
なんでオタクにはわかるけど一般人にはわからないはずって思ってんの?
普通にDBとかでも天さんの腕飛んだりしてたからね、子供にもよるけど結構平気なもの
キッズにそういうのの怖さなんかないんだよね
特に今の世代はデジタルネイティブで
ゲームもどっぷり使ってて、人殺しは溢れてるわけで
戦隊ものとか流行った時もそう言うおもちゃとか出てたしな
鬼滅の場合は中学生くらいでもブームと言う事で傘で技名叫んで振り回してるのみたぞ
ブームになって年代層が広まればそう言うの許されそうってのも広がるんだろう
戦隊ものとか流行った時もそう言うおもちゃとか出てたしな
鬼滅の場合は中学生くらいでもブームと言う事で傘で技名叫んで振り回してるのみたぞ
ブームになって年代層が広まればそう言うの許されそうってのも広がるんだろう
そもそも腐の連中ってグロとかあっても平気で普通にキャラであれこれしてるし
ストーリー自体は分かりやすい戦隊モノやで
変身はしないが、人食い怪人に家族殺されて生き残りの妹も怪人になってしまった主人公が
怪人倒す組織の中で修行して、仲間や先輩達と一緒に敵を倒す
半沢すら流行ってるんだぞ
テキトーなのでっちあげてオリジナル技作ることもできるし。
もうちょっとバリエーションつけろよ、と思ってたけど、子供に受ける大事な要素だったのかもしれないと今では思う
芸能人やメディアがめっちゃ面白いって言って流行った感はある
子供はそんなもの気にしない
コロナ特需なのかねぇ
スラムダンクとかモップで人殴ったりしてたし、ヤンキー漫画とかの描写の方が怖かった印象がある。
怖いけど雑魚だけでボスクラスは見た目がいい
恋愛がない←腐女子の不満?
わかりやすいバトルもの
メインキャラ3人で主人公の性格がいい
まだありそうだが、子供でも見れるギリギリなバランスがいいのかもね
今のガキは頭がおかしいからな
将来は犯罪者だらけだよ、恐ろしい
鬼滅しかヒット作がなかっただけだと思うわ
2001年公開映画
千と千尋の神隠し/ハリーポッターと賢者の石/シュレック
ウォーターボーイズ/アメリ/ハンニバル/クレしんオトナ帝国の逆襲
トゥームレイダー/ジュラシックパーク3/スパイキッズ
女も楽しめるアニメが良かったな
するつもりがないなら発言をするな
自分の主張が真っ当だと思うからこういう事書くんだろう・・・
書くなら客観性を持って書け
イケメンを並べつつも、恋愛に偏らず男でも見れる冒険メインだった
驚いた人少ないと思うけど、多く見せてるだけで
鋼の錬金術師もそんな感じ
峰倉かずやも初めの頃は少女漫画的な絵だった
しかし他のグロは鬼滅より大した事無くても徹底して叩く