Twitterより
約2週間前、スマホを海に落とした
ツイッタラーが現れた
スマホ海に落とした
— カーター (@kartar308) December 5, 2020
データもアドレスもアカウントも全部パー
もうどうでもいいや
とりあえず代替機借りてきた
— カーター (@kartar308) December 5, 2020
課金履歴参照して復活しようとしたけどGmailではなくauのメールを使ってたのでメール履歴の復活ができないとのことでした
2週間後…
待って
— カーター (@kartar308) December 19, 2020
………………………あれ俺のスマホじゃね……………? pic.twitter.com/e6lQO1IJL1
いや…
— カーター (@kartar308) December 19, 2020
でも落としかけた時にとっさに手で弾いてもうてもっと遠くにポシャンしたからこんな足元にある筈ないんだよな…
くそが!!!!!!!!!!
— カーター (@kartar308) December 19, 2020
見た目よりめちゃくちゃ深い上にテトラの窪みに入っててタモが入らねえ!!!!!!!!!!
延長用の棒と小エビ用の網買ってくる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
くそが!!!!
— カーター (@kartar308) December 19, 2020
よりによってこんな時に限ってなんで小エビ用の網どこにも置いてねえんだよ!!!
時期が時期だからか虫捕り網もスーパーホムセンどこにもおいてねえ!!!
くっそおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
きっ、きたあーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!! pic.twitter.com/dMHv67Fpac
— カーター (@kartar308) December 19, 2020
ああ
— カーター (@kartar308) December 19, 2020
また逢えたな pic.twitter.com/XqM1NhD86D
お目当てのウツボも釣れたし帰って宴の準備じゃわ pic.twitter.com/CO5fEYpaRj
— カーター (@kartar308) December 19, 2020
この記事への反応
・むかしやや深い湖でボートを漕ごうと乗り場に行った。ちょうどカップルが岸に上がるところで、男性のポケットから鍵束がボチャっと湖底に…あ゛っと言いながらしゃがみこんで手を伸ばす男性を、連れの女性と僕らは固まって見ていた。あの後彼らはどうしたろう
・最終的に回収できているのがすごい。
・お久しぶりです 痛い思いはしていませんか
・おめでとうございます…なんだけどこの場合戻ってくるものってなんだ…
思い出?
一応、携帯屋さんにもってくと下取りサービスは受けられるな…困惑されるとおもうけど。
・スマホサルベージする人初めて見た…
・すごい……!!!
拾えたのもすごいし、これは、、海水による腐食??なのかな???
すごいなぁ
・海水についてバッテリーがやられた感じ!?
・こういうこともあるのかw
運命
【【恐怖】スマホを落とした女性が「iPhoneを探す」機能で追ったら、どんどん人気の無い場所に誘い込まれてリアル「スマホを落としただけなのに」展開に・・・うわあああああ】
【【物議】ポケモンカードゲーマー「対戦相手の小学生が反則したから注意した」 → 店員「キッズのした事だから見逃してあげましょうw」ガキ「ニヤニヤ(・∀・)」】
案外と近くに落としてたんだなでも、そのスマホはどうするつもりなんだろうか
データを引き出すんか?
データを引き出すんか?

代替機同じところで使ってるし出し難いな
内部で錆が発生してるからもうダメじゃない?
っていうか、ただ落としただけでなんでデーターがパーになるんだ?もともとスマホって、こち亀の最初のスマホの紹介記事であったように、初代のアイフォンでも、盗まれてもGPSで追跡できるしデータもiCloudのバックアップで完全復元できるんだけど
まさか初代アイフォンから10年以上経つのに、それ以下のものが販売してる?っていうことがあるのか?
大事ならクラウドにでも入れておけや
この人、FGO重度患者でデータがぁ!って嘆いてたから嘘じゃないと思われ(運営に課金履歴から遡って復旧できたらしいが
最初のTwitter
「落としたことにしてTwitterしよ」
次のTwitter
「落としたことにスマホを拾った風にみせよ。どうせなら探しているフリもしとか!これで奇跡!とかいってバズるぞ!」
よほど運が良く無いと拾っただけで、まず入水時にショートして物理的に死んでる
塩水に浸かったことでリポは死ぬ
つまりどうあがいてもただ網の代金無駄にしただけでどうしようもない
水没すりゃGPSなんて昨日するわけないしデータバックアップも勝手に自動的にされるわけじゃねえよ
紛失時の対策しとかなきゃデータロストなんていくらでも起きる
お前ら試したこともないのによく無理だとかいえるなw
うちのあみには一晩で張り付くのになぁ
似てる形の何かがあったからネタで書いただけ
GPSはともかくアイフォンだとiCloudは強制加入みたいなもんだし、Googleもアカウントないと使えないしGoogleバックアップとかがあるだろ?復旧できないとかありえないんだよなぁ。iCloudには劣るにしても(完全バックアップではないにしても)Googleアカウントにいたっては連絡帳?とかはGoogleだからサーバーだろ?最低限のデータは保存できてるはずだが。。
背面がウォーズマンの素体みたくなってるやん
おじいちゃん、「iCloudのバックアップで完全復元」なんてのはiphoneのメモリ容量がショボかった時代だけですよ
キャリアメールはGoogleアカウント関係ないだろ
ぶっちゃけメンバー募集出来る程活動してねえだろ
そっちのが問題だわ
なんだこいつ?おまえのほうがおじいちゃんだろう・・・。
iCloudのバックアップの仕組みすら知らんでいってんの?そもそもアプリのデータだけ保存してアプリはサーバーから落とす感じだからiCloudで全然大丈夫なんだよ。それで完全復元される。
海に没した自動車が廃車になるのも電子機器全損が問題なので
ん?ひょっとしてアンドロイドはその程度の情報すらバックアップ取るような仕組みになってないの?
ずいぶんしょぼいんだな。すまん。そんなしょぼいものが売ってるというのは想定外だ。キャリアメールくらい保存しとけよなぁ。
まぁまぁ、アンドロイドって、ちょっとつつくとショボいって情報がわんさか出てくるから
あんま聞きたくもないんよ。見なかったことにしとこうよ。
SDカードやメモリチップ単体は生きてる可能性がある
今はメモリチップから直接データを復旧してくれるサービスもあるぞ
取れなそう →写真撮影してツイート
網を買いに行く →写真撮影してツイート
拾う →写真撮影してツイート
面倒くせえ人生だな
とりあえずレスの方法くらい覚えようぜ
俺のiphoneは何も考えずに全部バックアップONにするとiCloudが容量不足になるんだが
今時はiphoneでも選択してバックアップが当たり前では?
iphoneもappleのメーラーにキャリアメールを紐付けしないとバックアップされないはずだが
iphoneはそれをやらないとキャリアメールが使えないってだけの話なだけで
ゲームデータ自体はアップルIDにから復旧できないことが多いから、その方法ではダメだな
ゲーム内で引き継ぎ登録をしておく必要があるんだけど、それを忘れる粗忽者は意外なほど多い
それな
レス方法すらおかしなことし続けてるやつがバックアップの仕組み理解できてるとは思えん
横。
PCで見る分には普通に安価できてるぞそれ。
※アンカーを知らないやつがマウント取りにいってるのはちょっと恥ずかしいぞ。
網でサルベージしただけじゃねーか
「PCで見る分には」ね
とりあえず、ちゃんと用意されてる機能を使えないのは今時の人としてはちょっとね…
iCloudも金さえ払えば2TBまでは増設出来るんすよ、若者さん
引き継ぎってものによってはその時だけしか使えないみたいなのがあるからなあ
誇張すんなよカス
PCからだと※
スマホからだと>>
いちいちスマホに合わせてやる道理はないから勝手にやってりゃいいと思うの
使えなくても回収できて良かった
嘘松なので動作など問題ないのです。だってバズる為に用意した仮のスマホだから
完全にタイトル詐欺じゃねえか
染んどけカス
水なら乾燥すればいいけど
スマホ落としたあと廃課金したソシャゲのアカウント復旧して、めでたしで終わって話。
沈んだスマホ回収はマジでついででしかねぇ