『100日後に死ぬワニ』炎上でゲーム化は頓挫も、映画はいまも「製作中です」
記事によると
・イラストレーターのきくちゆうき氏がツイッター上で公開した4コママンガ『100日後に死ぬワニ』。
・完結から3週間もたたないうちに出版された書籍は35万部のベストセラーになったものの、人気は瞬く間に下火に。あれから270日余、盛りだくさんだったプロジェクトの続報は聞こえてこない。
・映画関係者「実は映画は公開延期になったそうで。'20年公開の予定で進めていたんですがコロナのせいもあって製作が遅れてしまって。それでも'21年5月ごろには公開にこぎつけたいみたいです」
・「ゲームアプリも夏から秋のリリース予定だったそうですが、トラブルで頓挫。開発会社が手を引いてしまったそう。まぁいま出してもね……(苦笑)」
・窓口となっている会社に尋ねるとこんな回答が。
「映画に関しましては現在、製作中です。公開時期に関しましては、来るべきときに情報公開いたします。そのほかに関しましては、弊社より公式にコメントできる情報は持ち合わせておりません」
この記事への反応
・もう諦めろ、やったところで大爆死や。
・今の状態から映画がヒットしたら凄いけどなぁ…🤔
・まあ正式に「ポシャりました」と発表しない限りは製作中だから嘘は言ってないな
・この「100日後に死ぬワニ」程、ビジネス展開の拙さが有ったとは言え「オワコン化」のスピードが速かったコンテンツは無かっただろうなぁ。
・生きとったんかいワレェ・・・
【【炎上騒動】『100日後に死ぬワニ』作者「最終回直後に商品展開したのは喜んでくれると思ったから」「見ている人がどう感じるか計算できなかった」】
【【悲報】『100日後に死ぬワニ』作者さん、炎上騒動やアンチに対する全てをあきらめる・・・ 「もうどうしようもない」】
映画で大復活なるか・・・!?

死んだか…
とっくに旬が過ぎてるからな
100日後に死ぬワニをなんとかして阻止するも失敗してループするよくあるSF設定のアレか?
大事な事なので2回言いました
さっさとあの世へ行け
予算は使い切らないと上から怒られるから使い切ろうという腐った会社構造が分かりますね。
100日後に転生したワニ
で映画にすればワンチャンあるぞ!
パチは意外といけそうな気もするなw
プレステでさえも擁護班を動員できるのに
炎上しようがドラ泣き2くらいは行くとでも本気で思ってたりするのかな?
あー電通ファミリー総出で発表した任天堂×電通×100ワニでスイッチでのゲーム化の奴か
ドラ泣きの人に作らせたらええんちゃう
まぁ名作の改悪が仕事なので名作じゃないこれをやるとは思えんが
100日後にコンテンツごと死んだワニ
制作費すら帰ってこんやろ
草
電通がやってることにした方が無知が盛り上がるからかな
でかいカネが動きすぎて今更止められないんやろなあ…
いやYouTubeで10分くらいやったらいけるやろ。
はい泣いて下さい!みたいな売り方がマジで鼻に突くんだよなぁ
さっさと中止にした方がいい
ステマ同士ちょうどいいしな
ベイシカと電通は電通パブリックリレーションズ 繋がりの関係企業
取りあげなくていいぞ
逆にすごいよw
いまだに2期の話ないからufo…辺りじゃね
400億超え余裕っしょ
じゃあこれ上映する時に鬼滅リブート上映しよっか
商品化騒動なかったとしても一過性だった
怒ったぞー
コラボも考えて数千万は稼いでそうね
まあ速攻で下手なステマがバレた情けない作家の汚名に見合うかどうかは知らないが
サム8もアニメ化する話し合ったけどまだなんかね?w
確変でワニ死ぬんだろw777!キキー!ドーン! 死www
芸能人ステマ枠を取られた上に、作者の自画像がワニなんだもんw
派手に逝け
売れたわけじゃない、出版しただけ
売れなかったら戻ってくる
普通の漫画でも何割かは戻ってくるようだが
これは少なくても9割は戻ってくるだろうな
金の匂い嗅ぎつけるたびに蘇る亡者だから
頑張って下さいね♪
絵本?コーナーや流行本コーナーなんて見ないし
SNSもやってないから見かけないだけなんだろうけどさ
いきものがかりのイメージソングが流れる激アツ演出やろなぁ(白目
それ以外じゃオワコン
こんなモンに社運をかけねばならんなんて哀れだな
・・・と思ったが、韓流とかにモロ騙されてたな
任天堂を見る限り電通力はまだまだだ
大当たり走馬灯16ラウンドくらいで仲間たちとの思い出みれるんやろなぁ
実際に刷ったのかは疑わしいけどね
取次に同じ時期に発売された部数が半分のコミックより搬入数少ない
倍の大きさなのにスペースが半分以下にしかならなかった
なに?このよく分からないつまんなそうな漫画
そんなに人気なの?笑えるわww
今や火は完全に消えてるからな・・・
まあやるのは自由だから止めないけど
大事なことなので2回言ったけどめちゃくちゃどうでもいい
ワニは任天堂とか好き層を敵に回しちゃったからね
完全に電通の怠慢だよ
任天堂にまつわるよくない噂(事実)がいくつも流出するようになっただけでも相当弱ってるよ
最終回でみんな反転した段階で全面ストップしとけばいいのに
100日よりはかなり長生きした…
それ発行部数だぞ
実売いくつかここで書いてやろうかw
バラバラになったワニの肉片拾うゲームか?
たのむ
映画上映で人が来るとは思えないわ
人気が出るまで死にそう
約12万。結局騙されたのが10万人以上も居た
まぁ作者には発行部数分の印税が入るから実売関係ないけど
コロナ真っ盛りで中国とのルートがズタズタになってた時ですらグッズを用意できてたくせに
あのクソ絵と内容でどう話を作るんだよw
ペラペラの内容で爆死しても儲かる路線しか想像できないわ
あきらめ悪いな
忘れかけた頃にテレビ出たりしてネタ提供してくるよなワニの人。
どうせ1から100までを適当に繋げるだけなんだろ?恥晒すだけだから大人しく中止にしとけ。
死産確定なんだから諦めときゃ良いのに
単館上映?
こんな映画出して赤字増やせると思うか?
電通ってコンテンツセンス無いよな。
あっさり鬼滅が回収した資金見て今頃トサカに来てそう
ネットに残った情報は消せないから
忘れられるまで待つのは無駄だぞ
あくまで批判されてるのはマーケティングであって内容に関してはほとんど批判されてないんだから出演者で釣れば奇跡の復活劇もありえる…か?
アニオタは美少女キャラでなきゃ見ないぞ。
けもふれみたいにするならワンチャンあったかもしれんが。
何でもコロナのせいにすればいいってもんでもないんだが
無残!!
どうやって飽きさせないように見せてくれるんかね?
晒し者もいいとこじゃん、ゴリ押しが上手く行かなかったら掌返して総叩きはクソだと思うわ
原作者に夢見せすぎたんや
熱くなってる輩は病気としか思えん
すでに死んでいるキャラなのにさらに何かしようっての気持ち的に無理
だから99日目で終わればよかったのに
作品と作画の低クオリティさに加え、
電通案件というのが早期オワコン化の原因ですからね。
世の中に嫌われまくっている電通はクソ野郎の巣窟なのでざまあみろって感じですなwww
で更なる爆死を見たい
何億円ポシャったんだろう
ゴリ押しとステマが成功したのがキメツで失敗したのが100ワニってだけやん
ぶつける意味あんのそれ
○○「HA☆NA☆SE!」
杏子「とっくにワニのライフはゼロよ!もうSHOW買は終わったのよ!」
杏子「無理よ!わかってるでしょ〇〇?作者の魂は奪われてしまったのYO!」
要するに既に退けないところまで作っているワケだ
ざまあ
再度PRをお願いしてそのうちの何人が断るか詳細に公表してほしい
これは燃えるぞと思ったもん
どうせクソゲー作る気だったんだろうな