• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Nintendo Switch New Revision Codenamed Aula Datamined; To Feature OLED Screen, New Dock, 4K Support and More



記事によると



・任天堂が開発していると噂されている新型ニンテンドースイッチについて、有名コンソールハッカーでデータマイナーのSciresM氏がResetERAフォーラムで新しい情報を報告した

・SciresM氏はコードネーム『Aula(アウラ)』と名付けられたスイッチのリビジョンを発見

任天堂は1.5~2年ほど前から、アップグレードされたディスプレイを搭載する新型ニンテンドースイッチに取り組んでいる

『Aula』はMariko SoC(おそらく2019年にリリースされたTegra X1+?)を搭載

『Aula』のファームウェアはRealtekのチップをサポートしていて、そのチップは「4K UHDマルチメディアSoC」とされている。チップは新しいドックの中にあるかもしれないし、本体の中に搭載されるかもしれない

『Aula』は携帯機モードをサポートしており、冷却性能とバッテリーが大幅に向上している

アップグレードされたディスプレイはOLED(有機EL)ディスプレイであることがわかった。タブレット自体の解像度が高いわけではないので、4K Realtekのチップは新しいドックに搭載されている可能性が高いと推測している

『Aula』でプレイするゲームは「DSiで強化された」ようになるだろうし、一部のPS4ゲームがPS4 Proの恩恵を受けたようなものになると思う




関連記事
任天堂が2021年にスイッチの新モデルをリリースとの噂!情報通「PS5やXboxがリリースされることに対抗するための動き」

【噂】関係者「スイッチ新モデルは処理能力向上や4K超高解像度など検討」

これが噂の新型高性能スイッチ!?米公的機関からRAMとSOCが変更されたスイッチが見つかる!

【噂】スイッチ新モデルは4K対応!?本体に接続できない新型Joy-Conの特許も見つかる

【噂】高性能モデル『スイッチ Pro』新技術「ミニLEDディスプレイ」を搭載か!?台湾のパネルメーカーが示唆

米任天堂のバウザー社長「スイッチ Proの開発よりも現行モデルに焦点を合わせている」


新型スイッチも携帯機モードと据え置きモードで切替可能?
スイッチのゲームに4K必要あるかわからんけど、有機ELディスプレイは嬉しい












コメント(671件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:02▼返信
セッ久
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:03▼返信
ま~た豚がドリーム見ちゃってるのか…
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:03▼返信
画面は外付けでいいよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:03▼返信
蟹のチップか
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:03▼返信
いくらで売るつもりやねん
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:04▼返信
だからSwitchである時点でProが出ようといらねえっつうの
もっとスペックアップした新ハード出せよボケが
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:04▼返信
XBOX360レベルのゲームを4Kで遊べるかもしれないんだって、よかったねニシくん
8.投稿日:2021年01月08日 01:04▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:04▼返信
ディスプレイ変えても全体的な構造変えないと結局曲がるんじゃねーの
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:04▼返信
画面の物理サイズが小さいのに、スクリーン解像度だけは精細ってのやめてくんねーかな

プログラム側から物理サイズを求めることができない

何がダメかって、UIのサイズや座標はスクリーン解像度から決めるので

「文字が小さくて見えねえ」とかになっちまうことだよ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:04▼返信
関係者が作ってないと言ったりやっぱり作っていたりなんなんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:04▼返信
4Kなんぞ無理だろどう考えても
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:04▼返信
ほう、これはなかなか興味深い
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:04▼返信
がっかりSwitch
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:05▼返信
任天堂はSONYの有機EL散々批判してたのにな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:05▼返信
今、海外で新型Switchのデマリーク合戦が流行ってるからな

>BotW2発売日と同じ2021年10月発売、ゼルダをテーマにした特別仕様のバンドルが用意される
なんてリークもあるぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:05▼返信
性能強化は別にしてまず新型は出るだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:05▼返信
ええやん、そろそろswitch買おうかと思い始めたころや
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:05▼返信
豚チップ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:06▼返信
いいから据え置き特化で出してくれよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:06▼返信
買ったばかりなのにひどすぎるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:06▼返信
 
4Kスイッチきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:06▼返信
Switchの駄目なところは結局PS4の後追いしか出来てないところなんだよなぁ
だったらPS5一台あれば済む話
なんで3DSの後継機にしなかったのか理解できないね
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:06▼返信
海外だとSONYが滅んでるみたいだしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:07▼返信
それよりRボタンを何とかしたほうがいいんじゃねーの?

基板直付けで、ボタンが押された時の圧力を受け止める部分がハンダ

頭おかしいだろ

これ設計したやつと、それでいいと通したやつ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:07▼返信
PS5がコケたのでこれは売れると思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:07▼返信
有機ELとかやめなよ
任豚が「有機ELは腐る」って言ってたぜ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:07▼返信
ゴキブリはこんな所でネガキャンしてないでゲーム買え
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:07▼返信
テレビでしか遊ばんからそんなものにコストかけんでもえいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:07▼返信
どうせ現行機種でも動くようなゲームしか出させないんでしょうよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:07▼返信
どんなデマが飛び交おうと結局はPS4未満のハードしか出せないってのが悲しいな
あと何年Switch引っ張るつもりだ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:07▼返信
任天堂とか言う詐欺会社が未だに残ってるのか不思議でならん

充電器別売りだったりよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:08▼返信
もう死んだのか
スイッチさん 
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:08▼返信
さっきのモンハン最新情報でも同梱版の発表が無かった
普通、年末年始商戦が終わったこのタイミングなら
別に 既存Switchの同梱版なら発表して予約開始しても何らおかしくないんだがなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:08▼返信
ファミ通ランキング来たな、桃鉄先週45万本
ゴキ捨ての全ソフトで1万本・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:08▼返信
絶対ガタガタじゃんやだよー
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:08▼返信
4Kで表示が出来るだけ、スペックは変わらんよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:08▼返信
Realtekって時点で地雷
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:09▼返信
4kに関しては単に表示出来るだけで
4kゲーム機って訳ではないだろうしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:09▼返信
クソグラが4kになったところでスペゴリの二の舞だぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:09▼返信
先週 ハード
スイッチ 60万台
ゴキ捨て5 18000台
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:10▼返信
Switchで4Kって何の罰ゲームだよ
そんなところに力入れるならもっとまともなハード作れ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:10▼返信
>>35
盛り過ぎだな
ああ福袋需要か?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:10▼返信
Switchにも液体金属を使おう
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:10▼返信
多分今年国内で一番売れるモンハンライズの
同梱版を未だに発表しないってのがあまりにも不自然過ぎるんだよな・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:11▼返信
>>23
売れてるだろ?
世界で一番
そういう事やぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:11▼返信
>>44
つ「水銀」
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:11▼返信
アプスケで4K対応とか言い出すのがわかる
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:11▼返信
スイッチに4Kて宝の持ち腐れだよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:11▼返信
ブヒッチで4kとか熱で壊れそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:11▼返信
これって処理能力はそのままで映像だけ強くしただけ?
そうなるといらないんだよなぁ………
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:11▼返信
だからバッテリーはどうすんだよ
新技術のバッテリーを開発しない限り
新型とか無理だぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:11▼返信
>>45
NVIDIAと契約でRTX3090Tiにバンドルだから
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:12▼返信
※43
福袋需要で追加発注する小売りがどこにいるw
盛りすぎたのは事実かもな、プレステソフトはさっきのファミ通ランキングに一個もないから1万本以下かも・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:12▼返信
豚が言ってたよ、有機ELは腐るんだってさ。
アホみたいな話だが、本気で言ってたよな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:12▼返信
PROならいらんよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:12▼返信
>>53
そんなもん積んだら煙が出るぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:13▼返信
どれだけ高性能なSwitch出しても、ダントツで低性能な今のSwitch主体で作るんだから高性能Switch出しても意味ないよ
New 3DSの二の舞だよ
いい加減ブーちゃんは妄想やめな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:13▼返信
医者だけど新型switchは成功するよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:13▼返信
確実にデマだとわかる
任天堂はハード丸投げだからコストかかると利益出ない
利益出すには低性能の安いハード出すしかない
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:13▼返信
>>54
じゃあ単に盛りすぎただけだなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:13▼返信
因みに今のドッグにはチップなんか入ってないぞw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:13▼返信
今はデマリーク合戦で適当な噂が飛び交ってるから、真面目に語るだけ馬鹿を見るぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:13▼返信

低性能なのに無駄すぎて草


そもそも任天堂がこんなにコストかけるわけがない ぼったくることしか考えてねえのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:13▼返信
スイッチのドッグってスカスカおせちだったから調度良いな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:14▼返信
据え置き専用でいいんだけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:14▼返信
>>43
現実逃避してる暇あったらゴキちゃんソフト買ったれよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:14▼返信
4KってことはPS4並みかそれ以上のスペック
正直不可能と思うが
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:14▼返信
FHDすらまともに出せないこともあるハードなんですが……ゼノブレとかもデマスターでしたやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:14▼返信
有機ELって時点でガセ確定
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:14▼返信
え?海外製の進歩無しの有機EL使うの?焼き付くぞ?マジで
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:14▼返信
6000万のSwitchが一瞬でゴミと化すようなものは作れないからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:15▼返信
>携帯モード続投
はいショボスペック決定
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:15▼返信
携帯モードはリモプで良いからドック(本体)を強化するほうが簡単に高性能化できるもんな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:15▼返信
ついにSwitchを買う時が来たようだ
今から金を貯めよう
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:15▼返信
任天堂は早くスイッチ発表前に噂されてた真のNX出せよ!
価格は税込1万5千円までな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:15▼返信
※54
いやマジで某量販店のスイッチライト+桃鉄セットの福袋は売れ残ったけど?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:15▼返信
4k出力による熱で二つに折れ曲がった上に火を噴いて爆発しそうw
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:15▼返信
>>75
まだ買ってないのかよ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:15▼返信
いや、スイッチに4Kなんてだれも求めないだろどん判金ドブや
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:16▼返信
OLED、4.9インチの時点でなあ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:16▼返信



ハイッ、嘘ですねーw有機ELとかそんなコスト高いもん任天堂が使う訳無いじゃんw


83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:16▼返信
>>74
は?ドックは本体じゃねえよ

ジオングの足と同じか・ざ・り!
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:16▼返信
専用ソフトが出せないPROのようなハードならとりあえずいらんな
どんなに高スペックでもほぼ無意味だし
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:17▼返信
ルデヤ「PS5やめて、こっちを転売しますwww」
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:17▼返信
×リーク
〇妄想
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:17▼返信
TegraX1で4Kって動画のデコード位しか対応してなかっただろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:17▼返信
スイッチライト「俺短命だったのか・・・」
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:17▼返信
>>79
俺なんて一度買って売ったからな
PS4あって任天堂ゲーに興味無かったらマジでいらねえもんSwitch
まあ売った金でPS5買えたからいいけどよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:17▼返信
有機ELは無理だろ
今ときどこにそんなもん大量供給してもらうのよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:18▼返信



「NXはPS4を凌ぐ性能がある!」の頃から何も変わってませんねw


92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:18▼返信
5cmくらいの小さいメカボックス以外はただのプラスチックだから
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:18▼返信
有機ELは腐るってニシくんVitaのとき言ってたけどええんか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:18▼返信
有機ELは腐るとか言ってなかったか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:18▼返信
AMD「PS5とXBOXS Xが人気し過ぎてチップの生産間に合わないわ」

NVIDIA(あれ?スイッチ売れているのに任天堂から受注が増えないけど?)
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:18▼返信
※90
ソニーがダメならサムスンしか無いでしょう
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:19▼返信
ゼルダのロード時間短縮+60fpsを実現できる程度の性能UPでいいんですけど
98.投稿日:2021年01月08日 01:19▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:19▼返信
子供向けのおもちゃを無駄にハイスペックにする暴挙
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:19▼返信
有機ELよりも液晶でいいからベゼルレス化して7インチくらいになってくれた方が嬉しいわ
ガキのおもちゃだから耐久性的にベゼルレス化はやらなそうだけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:19▼返信
>>91
ハイエンドPCでも開発環境が動かなかったとかなぁ
今思い出すと思わず吹き出しそうだわw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:19▼返信
うちの初期型Vita今日も綺麗な出色してる
ありがたや
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:19▼返信
>>93
中身も腐ってディスプレイも腐る
ゴミッチに相応しいじゃんw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:19▼返信
噂ってことにして何を言ってもいいと思ってない?w
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:19▼返信
Switchもう捨てられるんか
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:19▼返信
>>6
プレステ?とかいう奴やればいいやんw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:20▼返信
Switchの上位機で4.9インチはないだろさすがにw
108.投稿日:2021年01月08日 01:20▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:20▼返信
SwitchじゃPS5の爆速ロードには絶対に勝てないからなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:20▼返信
いつまでSDカード使うねんw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:21▼返信
もうちょっと現実的な事言わないとこっちも盛り上がれないのよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:21▼返信
スイッチはいつ買っても損する仕様だなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:21▼返信
>>84
そろそろ寿命尽きるしな
任天堂ハードは長くても五年にはソフトをだしつくして次のハードに移行するし今から高性能版出しても数年で置物となる
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:21▼返信
>>98
4K搭載してもさ、ニンテンハードで描画できるの?しかもソフトはスマホの移植ばっかだろ?何やんの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:21▼返信
我が家のVita初期型は経年劣化でバッテリーを一度替えた以外は全然問題ないが新型Switchはどうだろうなぁ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:22▼返信
折角コロナで通常版とLiteをライト層に普及させたのに
それを切り捨てる様なもん売れるのかね?
暇つぶしで買っただけの層はそこまでゲームに熱心とも思えんし
仮に切り捨てないなら箱XSSみたいに古い方に足引っ張られるだけと思うが…
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:22▼返信
もうこれ以上やめてやれwまだ20万台しか売れてないPS5がかわいそうだろw手加減しろよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:22▼返信
マイナーチェンジか上位機出すなら無駄なスペックより持久、コントローラーの寿命、そして内臓メモリー10倍にしてから
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:22▼返信
ゲームカートリッジの低容量でどうにかできんの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:23▼返信
任天堂は絶対に日本で一番早く数も多く販売するよな
それが旗色の気にしいからだろうが日本人にとっちゃ関係ないしな
121.投稿日:2021年01月08日 01:23▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:24▼返信
4kはネットフリックスとかのを出力出来るって程度で
4kゲーム対応な訳ねーだろw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:24▼返信
てかswitchって新型になってから尿画面になったよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:24▼返信

憧れの有機EL

125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:25▼返信
できるかどうかはともかく
いまさら高性能路線はないだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:25▼返信

  買います
  任天堂最強!


127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:25▼返信



またなんちゃってVRみたいなの出して4kの邪魔するの?w


128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:25▼返信
>>119
32GBが高くてろくに使われてないしまあコストの問題で低用量のままでしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:26▼返信
これは

あり任
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:26▼返信
>>117
PS5人気で品切で買えないんだからしょうがないだろ

131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:26▼返信
PS5買う資金はこっちに回すのが正解かな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:27▼返信
リークという名の性能コンプ発表会そろそろやめたら?
いくら煽っても高性能機なんて作れないって
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:27▼返信
無理だろ、これいくらで売る気なんだ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:27▼返信
Switch Proなどの情報明かすNintendo Directの“自称リーク”、雑すぎてネットミーム化
誰が一番ひどいデマを作れるか選手権勃発
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:27▼返信
>>119
台湾メーカーがSwitch向け64GBゲームカードを提供できる
とか公式(製造メーカー)でいってた、去年の頭辺りに
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:27▼返信
>>131
PS5はFF16やMH6出るよ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:27▼返信



なんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ


138.投稿日:2021年01月08日 01:27▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:28▼返信
>>97
携帯機である以上60fpsは無理だと思う、30fpsさえ維持できずガクガクする事多いしよくて30fps安定じゃないかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:28▼返信
>>137
PS5、プレイステーションゲーム機史上最速で320万台販売、TSMCとAMDが1800万台生産目標達成を支援
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:28▼返信
現実的じゃないな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:28▼返信
>>133
スイッチを早く買ったユーザーが損したと思わないように69,980円+税ぐらいやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:29▼返信
ソフト側が対応してなきゃただの絵に描いた餅
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:29▼返信
※138
携帯性捨てても低性能なのは変わらん
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:29▼返信
こいつでps5をオバキルだなw
獅子はウサギを狩る時もガチるからねw
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:29▼返信
※142
たっかっ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:29▼返信
発売から五年目に入るのに今更すぎ
1-2年以内に次世代機出てもおかしくない
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:30▼返信
>>142
高ぇw
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:30▼返信
これが出来るなら最初からもう少しいい物作ってると思うよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:30▼返信
※23
PS5はいつから寝ながらできるようになったんだ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:31▼返信
>>139
switchが使ってるsocが5年前の20nmな代物だしな、最近スタンダードになってきた7nmのになれば
その分発熱も抑えられ省電力化出来るんで720pなら携帯モードでも60フレームは可能だろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:31▼返信
新グラでソフト焼き直しお代わり来たよー
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:31▼返信

PS5買った方がいいだろ

154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:32▼返信
>>145
PS5、プレイステーションゲーム機史上最速で320万台販売、TSMCとAMDが1800万台生産目標達成を支援
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:32▼返信
そんなとこにコストかけるわけねぇだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:32▼返信
>>122
Switchにネトフリアプリがあるわけないだろ! いい加減にしろ!
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:32▼返信
ゴキステにとどめ刺す気満々やな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:32▼返信
豚の大嫌いな有機ELやんwww腐っちゃうだっけ?www
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:32▼返信
そもそも4Kでゼルダやってもジャギジャギ▲は変わらんで
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:32▼返信

本気で任天堂っていうマンモスがソニーっていう蟻んこを潰しに来たようだね
蟻んこが束になってもマンモスにはかなわないのに
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:33▼返信

スイッチ故障訴訟負け確定だからなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:33▼返信
任天堂と一番縁遠い所アップしてどうすんの?白ボケしてるのに
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:33▼返信
>>160
その蟻、アントマンだぜ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:33▼返信
>>159
ブスザワ割ってプレイしてる動画見たが確かにそうだったな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:34▼返信

PS5が売れまくってるからな、任天堂も焦ってるわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:34▼返信
任天堂「勝ったな」
MS「ああ」
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:34▼返信
>>143
New3DSの時には、以前に発売されてたゼルダ無双が対応してた(体験版の時点で)
旧3DSと比べると一画面上に倍以上の敵キャラが表示されるようになってたし

まあ一部サードに対しては事前に仕様を教えてたんだろうな
後からパッチで対応ってのも可能だけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:34▼返信

PS5買う方がいいだろ、皆そうしてるし

169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:35▼返信
考えてみりゃスイッチもそろそろ4周年か。
売れまくってるから、あんまりそんな感じしないな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:35▼返信

PS5買うわ

171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:35▼返信
もう少ししんぴょう性ある話作ってこい
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:35▼返信
そんな事よりジョイコンのアレをだな…
まぁそれを直すと継続的利益が無くなるからやらんだろうが
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:35▼返信


煽りでもなんでもなく、割とマジでソニーヤバくねえか?

174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:35▼返信
>>135
音沙汰ないところを見るとコストの問題クリアできなかったようだね
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:36▼返信
据え置き特化して貰えますかね
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:36▼返信

発売するまでが憧れの高性能の任天堂

177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:36▼返信

 ゴキが壊れちゃった
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:36▼返信
やばくねえから日本軽視なんだろ、任天堂敵視してたら先に売るわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:36▼返信

PS5買うでしょ皆

180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:36▼返信
>>150
え?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:37▼返信
>>172
フランスとオランダで訴訟起きてるし今改修しちゃうと負けるからね
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:37▼返信
性能が4Kについて行けて無いからコストが上がるだけじゃね?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:37▼返信

割とまじで任天堂焦ってるな

PS5、プレイステーションゲーム機史上最速で320万台販売、TSMCとAMDが1800万台生産目標達成を支援
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:37▼返信
>>172
流石に設計、素材見直すだろう
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:37▼返信
これも新型Switchのひどいガセを作れるか選手権の一つかい?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:38▼返信
>>166
力関係的に逆じゃね
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:38▼返信
これが本当ならスペゴリよりも酷いものを見られるぞw
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:38▼返信
ひどいガセだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:38▼返信

アンソチカニシのソニーPS5への憧れがヤバイ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:38▼返信
>>138
キッズハードだから
テレビやモニターを占有できないキッズ向けなんだから携帯機が都合が良いのよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:38▼返信
俺はスパコン並みの性能のホラ話が好きだな、夢があってw
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:39▼返信
8K対応テレビを買ったらアナログ放送がキレイになると思ってそうw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:39▼返信
技術的な事はよくわからんが
このリークだと低性能のままでは?
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:39▼返信
>>174
実際一番売れてる任天堂のタイトルの大半は16GBで事足りるように仕上げてるしな
大容量を必要としてるのは海外の大手サードの大作系だが、基本そこらへんは
Switchだとほぼ発売されないから需要が無いんだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:39▼返信
下手な鉄砲、数撃ちゃ当たる って話だな
公式発表になるまで妄想だわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:40▼返信



ところでなんでゴキちゃんは震えてるんだ?w


197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:40▼返信
テレビ画質良くすればグラ良くなると思ってるの?思ってるの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:40▼返信
>>151
SwitchのSoCには2014と書いてあるらしいな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:40▼返信
こんな高性能()にするなら取りあえず3万以下に抑えないとなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:41▼返信
4kにしたらPS5になるならだれも苦労せんわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:41▼返信
そう言えばぶーちゃんは有機ELは腐るって言ってなかったっけ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:41▼返信
HAHAHA…NO~!
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:41▼返信
嘘だろうな
任天堂が高性能ゲーム機なんて出したことなんて一度もないだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:42▼返信


化石ハードPS5でゲームする馬鹿おるかー

205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:42▼返信
>>196
ぷーwクスクスwって震えてるんだよw
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:42▼返信
どうせ買えない
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:42▼返信
Q:売上を増やすためにはどうすればいい?
ゴキ「任天堂を相手に闘います!」


こんなんばっかりの半島理論ばっかりだな。ゴキって
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:43▼返信
はやくソニーに追いつけよゴミハード
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:43▼返信
>>114
どうせドックの方に
アプコンチップを積むだけでしょ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:43▼返信
>>207
言われて悔しかったシリーズ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:43▼返信
あら不思議白ボケがいつもより綺麗に白ボケます。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:44▼返信
いつ出るか知らないけど日本でのPS5の出荷台数一瞬で抜き去りそうだな
ソニーと違って任天堂は日本軽視はしないだろうし
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:44▼返信
新型出す前にジョイコンどうにかしろよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:44▼返信
テグラのX1+って600ギガフロップス程度だぞ?4Kどうやってサポートするんだよ?
止め絵のみか?w
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:44▼返信
ジャギジャギがハッキリクッキリ見えるようになるだけw
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:45▼返信
親子で楽しめる紙芝居だろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:45▼返信
>>212
じゃあ日本でもジョイコン無償修理しろよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:46▼返信
>>192
8Kだからってわけじゃないが、そういう機能がついてる機種もある
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:46▼返信
は?ダブルチップなの?
コスト的にやばいだろ、それ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:46▼返信
ゴキブリには関係ねえ記事なのになんでこんなに湧いてくるんだよ
うっとおしいな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:46▼返信
有機ELは初代Vitaが出してたし技術的には既に可能だ
4Kに関してもPS4Proのように疑似4Kでの出力なら可能なのでは?
Dsiでのアプコンなので性能的には初代PS4ぐらいの描画性能あれば良い方だと思われ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:47▼返信
joy-conは?直るの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:47▼返信
ドックでグラ拡張はしねーだろ
あれって糞みたいに高くなるしw
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:47▼返信
何で任天堂関連の記事ってこんなイカレタ記事ばかりなの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:48▼返信
おいおいNXの時はこんなもんじゃなかっただろw
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:48▼返信
4kは出力出来るってだけだろ、あったとしても
ネトフリとか4k動画を見るのに使うって程度の
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:49▼返信
>>223
ドックでグラが変わるわけねーじゃんアホか
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:49▼返信
PS5完全に置いてかれてて草
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:49▼返信
どうせWiiUのスペックは2度と超えられないんだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:50▼返信
そんな能力持たせたら文字通り炎上するだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:50▼返信
ノートpcにサンダーボルト3で繋ぐGPUボックスとか売ってるが
中身なんもない収納装置だけで5万円位するしな+GPUボードがピンキリこーすだしw
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:51▼返信
>>207
まず前提のQがこの記事のどこから出てきたん?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:51▼返信
※228
あくまで携帯機なのに据え置きと比較してどうした?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:51▼返信
いきなり任天堂の次世代機がPS5やXSXを越える性能になると思うか?
だからこのSwitch Pro程度のアプデが現実的だと思う
アプコンでの疑似4K出力はテレビでもやってるからまあ出きるだろうし、有機ELも可能だろう
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:52▼返信
まずはFHDを目指すところだろw
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:53▼返信
他の会社が小さいドック作ってたじゃんあれくらいにしてくれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:53▼返信
あの画面のデカさの有機ELってなかなか出費がすごいんでは…大丈夫か?
Vitaの大きさで後継機コストダウン図るために液晶に移行したっていうのに
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:53▼返信
>>228
ほんとなぁ
一社だけ、世代が上なのに低性能www
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:54▼返信
>>234
海外じゃPS4すら超えられないって言われてるぞ
今までハブられてたゲームが最低限出来るかもしれないってレベルで
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:55▼返信
>>74
ガツガツ抜いたり刺されたりするドックにGPU積むの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:55▼返信
何この最強ハード
PS5の存在意義って・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:56▼返信
パソニシ出てこいよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:56▼返信
※239
PS4どころかPS3未満のWiiUすら越えられないのにな
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:57▼返信
汚い画質が4kなったところで何?って感じ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:57▼返信
結局ニダは無かったのか
残念
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:58▼返信
まともに買えないPS5にソフトが集まると思ってんのかゴキはw
ロンチコケたらそのまま終戦だよ、PS3と同じ流れw
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:58▼返信
※242
そんなの最初からいないぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:58▼返信
もらやSwitchしか求められてないしな
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 01:59▼返信
有機ELって液晶よりもコストかかるんだが…
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:00▼返信
サイバーパンクとかこれで移植できそう
PS5とのマルチも増えるのかな
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:01▼返信
※246
スイッチは3年目のWiiがPS3にフルボッコにされたみたいになるわけだ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:01▼返信
クソグラが4kになったところでクソグラやぞw
そんな子供騙しな性能アップ()するよりもファーウェイかどこかに泣き付いて新ハード作ってもらったらどうだ?w
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:01▼返信
>>250
そんなにPS5と張り合いたいのか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:01▼返信
SONYと任天堂がフュージョンしたゲーム機が欲しい
俺はいつまでも待っている
(頼むからそんなのあり得ねぇーよとか強い言葉や俺の希望を壊すことは言わないでくれぇぇぇ.....)
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:01▼返信
※23
もうじきモンハンライズでるけどPS5でできますか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:02▼返信
未来人に技術供与受ければ作れるんとちゃいます?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:02▼返信
有機ELって結構有望視されたが大型テレビだとコスト高過ぎるんで
液晶に戻っていったしな。小型なモバイル向けだとわりかし使われてはいるが
コスト的に見たら液晶だろうね
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:02▼返信
※239
最近携帯機向けはようやくハイエンドで1TFLOPS だからな
PS4相当のものがドケチ任天堂が使うほど廉価になるには少なくとも5〜6年はかかるだろう
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:02▼返信
コスト度外視すりゃなんでも実装できるでしょ。
まぁゴミはゴミだけどwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:03▼返信
リークというより妄想やん
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:03▼返信
1080pのゲームですらPS4の劣化移植なのに4Kてw
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:03▼返信
※254
業界1位のソニーと10位の任天堂がフュージョンして何と戦うんですかね
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:04▼返信
>>214
動画なら4Kいけたはず
ただしフルスペックなら
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:04▼返信
>>250
PS4でもスペック限界来てんのに夢見てんじゃねーよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:05▼返信
>>256
古代宇宙飛行士説的なの好き
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:05▼返信
>>221
コストの話だろ馬鹿かよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:06▼返信
相変わらず噂だけは出るよねw
何一つ実現しないけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:06▼返信
※254
任天堂がPSでゲーム出すのは別に可能やろ
任ハードは低スペすぎるんで逆は無理だがな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:07▼返信
いつでもどこでもテレビでも据え置き状態でもモンハンワールドみたいなグラフィックで遊びたい
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:07▼返信
>>262
1位と10位がフュージョンすることで同じレベルになる業界5位と戦います
ハッ!?
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:08▼返信
フルHDD4Kか任天堂本気だな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:08▼返信
まじでライズの同梱版が1月になっても発表されないのがおかしいよな。
普通だったらさっきやってたモンハン新情報発表会で
「同梱版発表します、予約は明日から~」とかやりそうなもんだけど

正月商戦も終わり、3月発売の同梱版発表を引き伸ばす理由は何もなく
ソフトの方は去年の時点で予約開始してるんだし
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:08▼返信
>>269
リモプでもう出来てるぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:09▼返信
ライス体験版遊べない蟲見に来ましたwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:10▼返信
>>273
Switchがいいんです
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:11▼返信
携帯機でサイパン遊べるようになるのか胸が熱くなるなぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:11▼返信
ps4レベルのグラになるのかねえ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:11▼返信
>>274
MHWの時よりも体験版盛り上がってなくて草w
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:11▼返信
>>272
wiiトライの時も本体やプロコン同梱版は発売1ヶ月くらい前に発表されたっけ
それもあって通常版予約してた人は皆予約した通常版じゃなくて発売日に同梱版に切り替えて
結果トライは1週間でワゴン入りを果たした
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:11▼返信
>>26
ブーちゃんの中では出したら即完売ってコケたって言うんだ?www
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:12▼返信
now3dsあったし普通にあるだろう
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:13▼返信
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ |俺達が4Kだ!
 (. : )'e'( : . 9)
くさい
きたない
きちがい
かんこくじん
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:13▼返信
>>278
モンハンワールドはすごいもんねー
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:13▼返信
行きよいあるハードは違うね♪
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:13▼返信
4K出力対応位なら可能ではあるだろう
まぁ、対応(動くとは言ってない)になるだろうけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:14▼返信
ライズ4Kがっしつ動画はよ見せろカプコン
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:14▼返信
youtubeとかネトフリの4k動画が見れますよ!
ってモノだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:14▼返信
>>271
HDDってハードディスクになっとるやんけwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:15▼返信
>>1
有機ELってブラウン管と同じで同じ画面をつけっぱなしでいると焼きつけおきやすいって量販店で言われたけど大丈夫なんかね?
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:15▼返信
なんやかんや豚は性能必要ないだの言っておいてやっぱり性能コンプレックス抱きまくりじゃんかw
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:15▼返信
ロンチ失敗したPS3の悲惨な歴史
 ・ロンチ10万台の大爆死
 ・モンハン3がWiiへ逃亡
 ・FF13がE3でマルチ一本糞化
 ・FF13VはFF15になってなかったことに
 ・コストダウンの為に文化だった互換を削除
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:15▼返信
やばいな、時期的にPS4pro並の携帯機か
任天堂のファンでよかった・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:16▼返信
>>284
×行きよい
○勢い

幼稚園児並の痴能レベルをなんとかしてから出直してこい
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:16▼返信
もう次世代機レベルに別物だと思うけど
新型スイッチではないだろう。
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:16▼返信
>>1
4k出力(映像とはいってない
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:16▼返信
安っぽいドックをもっと良くしないかな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:17▼返信
実際皆は何のゲーム機が好き?
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:17▼返信
あの値段9000円吊り上げスカスカホットドックが?
ねーよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:17▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:17▼返信
豚よわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:18▼返信
有機ELってことは新型スイッチは韓国製ってことが確定やなw
反日の国で作られたものをヨダレ垂らして買う豚w
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:18▼返信
新型Switchが出てもPS5の様に【転売屋】が買い占めするんでしょ? 買うまでもないわ…
Switch LiteでモンハンRIZE持ち寄りプレイ出来れば問題無いわ😀😀😀

ゴキ「クラスター発生wwwwww
ゴキはいつか来る【PS5覇権】でガンバレよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:18▼返信
>>292
違う違う。PS3以下のProな。
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:20▼返信
>>302
コロナ撒き散らしは任天堂独占w
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:20▼返信
えらい遅い初夢どすなぁ
正月商戦が好調で碌に寝れんかったやろうけど
ちゃんと寝な寝言すら言えん様になりますえ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:21▼返信
>>292
TegraX1+と携帯機続投って言ってるのにどうやってPS4Proと同等にするんだww
NXはPS4の4倍の性能!!→出てきたハードは0.4TFlopsでしたwwの頃からなんも変わってねえ豚ww
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:21▼返信
謎の限定ソフト販売でお察しだろ。まだこの端末でやるの?笑
もう10年前のタブレット性能じゃねーの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:22▼返信
4kってどんだけスペック上げる気だよ、PS4以上必要だぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:22▼返信
ALT憤死しそうな情報だな
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:22▼返信
まさに覇権ハード

ゴキステ5終了のお知らせ
ゴキちゃんどんまい
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:23▼返信
スイッチのゲームで4kって意味あるの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:23▼返信
腐るディスプレイブーメンきたー
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:24▼返信
マイクロソフトの子会社になれば作れそう
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:25▼返信
※11
そういうもんやで、発表前は嘘つく
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:26▼返信
やめたれw
神ゲーモンハンライズの新情報ですでにゴキブリのライフはゼロだ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:27▼返信
Switchじゃ今のクソグラでもネイティブ1080pのゲームなんて殆どないのに4Kとか意味ないだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:28▼返信
出先でもサイパンやれるやん最強ハード爆誕
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:29▼返信
この新型SwitchはPS4proの様なコア層向けだろうから、カジュアル層には無用だわ

携帯モードFHDならPS4ポリコレ前の紙芝居ソフトが移植が続きそうだ🤣🤣🤣
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:29▼返信
4Kって事は新型Switch専用のソフトが出るんだろうな
PS5起死回生は難しくなるな
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:30▼返信
こんな妄想よりぶーちゃん正月ボケ治せよ🤭🤭🤭
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:32▼返信
ゴキちゃん<夢であってくれええええええええええwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:33▼返信
高性能化&4K対応なんてしたらサードが本来の力出せて任天堂が一番クオリティが低いってバレるだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:33▼返信
>>217
買ってから言え
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:34▼返信
PS5がくすぶってるから今月中に発表すれば一気に任天堂の独壇場になるな
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:35▼返信
現実だったら完全に低スペ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:35▼返信
ただ4K表示するだけならスマホも4Kだしな
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:36▼返信
FF7Rが完結する頃にはコレ作れる技術が追いついてくれるだろう
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:37▼返信
4KよりもまずフルHDに対応しろよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:38▼返信
gkちゃんにトドメ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:38▼返信
またいつもの「出る前だけは最強ハード」ってやつだなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:39▼返信
>>317
TegraX1+ってチップ仕様のクロックまで上げても0.65TFlopsしか出せないのに・・・
常時液体窒素背負って冷やしても0.65Tじゃサイパンは無理だしバッテリーも持たないと思うわwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:40▼返信
>>299
お前毎回負けてるな
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:41▼返信
>>330
psの悪口やめて
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:41▼返信
おおこの性能なら国内和サードはPS5スイッチマルチするだろうなぁ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:41▼返信
>>319
専用ソフトが2本しか出なかったNew3DSの事もう忘れちゃったの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:41▼返信
GPUコア数を増やしたTegraX1を7nmで製造すれば
3D性能はかなり上がるだろうな
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:43▼返信
高性能版が出たら 買おうと待っているから
本当に出てくれたら嬉しいぞ

338.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:43▼返信
パソニシ全然出て来ねーなw何で?w
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:44▼返信
モンハンと一緒に出してくれよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:44▼返信
>>291
最終的な販売台数は9800万台でこれ以上の任天堂ハードはWiiのみなんだがなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:45▼返信
またスイッチを買う理由ができた♪
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:45▼返信
>>336
コア数増やしたらTegraX1じゃなくなるわww
主力のRTX3000でさえTSMCのライン確保出来なかったのにTegra如きに限られた製造ラインを割く訳ねえだろwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:45▼返信
>>340
8700万台に訂正
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:45▼返信
※337
そもそもがポンコツに多少手直ししてもポンコツはポンコツよww
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:48▼返信
※333
おいおいスイッチさん人になすりつけないでww
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:48▼返信
>>333
数年遅れの発売でPS4の4倍の性能とか言ってた癖にPS3以下だったスイッチの事やでw
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:48▼返信
有機ELは発色良いけどかなり目を悪くするぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:49▼返信
小さい画面の有機ELなんてあんま意味ないよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:50▼返信
メモリが糞なら何やっても無駄
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:50▼返信
>>319
またユーザー切り捨てw
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:51▼返信
単純にスリムで軽量だけでいいのに
どうせ任天堂のソフトしかやらないんだし
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:52▼返信
 
 
ブスザワの▲が4Kにwww
 
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:52▼返信
良かったな。ぶーちゃん待望のゴミッチPro様のご登場だぞ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:52▼返信
>>341
あといくつあればスイッチ買うんだよw
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:53▼返信
まだまだNXのリーク()みたいな狂気が感じられないな
発表前が1番面白いんだからもうちょっと頑張れ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:53▼返信
なぜか新型の噂がでるとブタは高性能になると喜び
発売が決まるとゲームはグラじゃないと言う

おもしろいね
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:55▼返信
てかDSiって史上最悪の蛇足って言われたあのゴミハードだろw やっぱ任天堂は失敗から何も学ばないんだなあ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:55▼返信
>>254
プレステは将来的にVRのような疑似空間で体験体感するシミュレーターゲームに進むと思うからそういうゲームの方向性の違いから任天堂とは交わらないと思うな
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:55▼返信
※333
???
ブーちゃん出る前はXSXが最強言うてたやん
もう何にも言わなくなっちゃったけどw
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:56▼返信
>>342
別に同じチップでもGPUコア増やして3D性能を高めてる手法は以前からある
新たに作り直すよりも既存のモノをカスタムする方が現実的だしな
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 02:58▼返信
でもコントローラーは前のより
壊れやすいらしい
362.投稿日:2021年01月08日 02:58▼返信
このコメントは削除されました。
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:00▼返信
>>360
型遅れの売れ残りを何回カスタムさせんだよw
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:00▼返信
推測だか噂だかを記事にするなよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:00▼返信
>>333
そんなつまらない返ししか出来ないとか豚の脳ヤバくない?
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:02▼返信
>>348
PSVITA「せやな」

367.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:03▼返信
Tegra X1+だと現行の2~3割増し程度にしかならんだろw
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:04▼返信
はちまって豚も来るようになったんだ
増えたな。豚気持ち悪いからゲハだけに籠ってて欲しい
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:05▼返信
PCでも4Kならハイエンドグラボいるというのに
夢見る前に2Kで60fps出るようにしましょう
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:05▼返信
どうせまた即割れして中華転売需要しかなくなるよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:06▼返信
折れ曲がらないなら何でも良い
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:06▼返信
新型Switchが出てもPS5は頑張って欲しい!

●PS4/PS5で新しい技術に貪欲な姿で和サードは追及してくれた方が絶対に良い。小島秀夫も発言してたが「技術向上のハシゴを降りる」のは開発現場の質が落ちるからな。
●任天堂のスゴいのは「枯れた技術」でも研ぎ澄ませたら良い作品が作れる所なんだと思う。BotWは環境はPS4には遠く及ばないものの広く売れて、オマージュされているのはそういう所だから。
●DQ11SはPS4版移植メインだが制限有る中でどこまでSwitchで出来るかをトライしているのでSwitch版は良い。PS4お帰りなさい版はゴミ!
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:08▼返信
性能コンプレックス丸出しクソ豚w
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:09▼返信
New3DSの時が旧3DSに比べ3倍処理能力が上がってたしな
流石に2~3割程度のアップで出す事はないだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:18▼返信
嘘くせえ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:19▼返信
>>374
スイッチが3倍性能上がっても低性能って言うねw
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:19▼返信
まぁ良いじゃん
最高にフカした任天堂ハードが鳴り物入りで出てくれるのはGKにとってもありがたい事だよ

転売屋がそっちに行くからなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:23▼返信
こんなのを実現させたら10万円を超えるのを理解しているのかね
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:26▼返信
>>289
ソニーの有機ELスマホの場合、一定時間後に、数ピクセル位置をずらしていたり、
連続表示時間を最大10分までに抑えているらしい。

任天堂は特に対策しないだろうけど、
まぁゲーム機ならメニュー画面や動画サイトを長時間表示させなきゃ大丈夫だと思う。
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:28▼返信
PS5でも一年前には性能ある程度リークされてたけど、具体的な数字でて来ない時点で近いうちに発表されるとは思えない
でたらいいね
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:35▼返信
出すとしたらモンハンに合わせてくるだろうな、でも売れんやろ、わざわざ新しいハードを買うメリットがないし
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:36▼返信
※52
消費電力問題があるから新型の容量も異常な程多く、家庭用電源並に高い電圧必要になる時点で無理だし。
豚が言うレベルのスペック出るモバイルチップも現状ない。
そして現行のハイスペックスマホの価格からして同水準のスペックを確保して妄想に近い状態で開発出来ても本体価格が6万、4k出力ドック&充電ケーブルとバッテリーの携帯モードセット別売5万って感じかな。
開発、部品確保、部品製造、組立、輸送の全て海外で外注の時点で逆鞘赤字以外で価格を抑え様もないしな。
当然海外メーカーも、任天堂がやって来た国内電子機器メーカーへの強要、裏切り、一方的契約破棄等の悪逆行為からして、何時もニコニコ現金先払い以外で契約も受付ないだろうしな。
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:37▼返信
なななんと!
任天堂64 があそべるようになります!!
旧Switchでは性能が低いので遊べません!
新Switchを買いましょう!!
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:39▼返信
任天堂にこのスペックのハード作れなんてのは、サルにビルを建てろと言っているようなもん
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:42▼返信
new3DSの時はスーファミが遊べるようになったんだよなぁ
旧3DSは性能が低いからと謎の遊べません仕様
www

DSですらマジコン使えばスーファミ遊べてたのに…
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:43▼返信
4Kに使う金があればギミックに使う、それが珍天堂クオリティ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:46▼返信
※376
そりゃ、そうだろ。
カタログスペックでPS4スリム>>>>Switchって性能差で据置モードで約5倍。
携帯モードでのソフトの動作保証含みで、差を比較したらSwitchは、PS4スリムの20%以下の性能だからな。
現行Switchの性能が3倍あがろうとSwitch以外からしたら誤差だからな。
ましてや、MSとSIEは次世代ハードにソフト展開のメイン切り替えて行くから、2周半遅れが、20周の周回遅れになる訳で。
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:47▼返信
ない。ライトを切り捨てるならともかく、こんなの宝の持ち腐れ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:48▼返信
4Kは動画再生のみだろw
ゲームには対応しないと思うぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:50▼返信
未だにHD開発で苦しんでるのに4Kとかw
ブスザワをフォトリアルにしてようやく恩恵が分かるかレベルなのにw
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:57▼返信
4K解像度の3DSクオリティーが関の山
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:00▼返信
※342
あのさ、コア増やしたらTegraX1じゃなくなるぅぅぅドヤッ!ってアホ晒す前にさ。
Switchで使用してるTegra X1が、4コアなのを消費電力抑える為と大容量大出力のバッテリー使うと価格上がるから、2コアにデチューン(性能下げる劣化改造)してるん理解しようよ。
デチューン停止したら元の4コアにするってスペック向上は即可能なのさ(カタログ上でだけで無意味に近いけど)。
まぁ、コア数増えた分要求電力上がるから、バッテリー交換か、そのままで今より更に何割も短時間
しか携帯モードでバッテリーもたなくなるけど。
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:00▼返信
もしかして、任天堂だからHDと4Kの違いを理解出来なくて、HDを4Kと言い始めたか
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:00▼返信
スイッチのスペックで4Kやるのは頭おかしい
っていうかデマでしょ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:05▼返信
>>392
つまり、リミッター外したヅダやな。
曲がるだけで済んでたのが、ついに爆散か。
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:06▼返信
>>392
>>336で3D性能って言ってるんだから3Dの話だろ
CPUとGPUを勘違いしてるのはお前の方
TegraX1のGPUコア数は256コアだぞ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:16▼返信
あり任
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:18▼返信
今ですら爆熱でフルHDは無理なのに4Kは無理だろ
火災になるぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:18▼返信
発熱問題が解決する革新的技術がないのにリミッター解除とかヤバ過ぎw
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:22▼返信
※398
AAなし素ポリゴンなら行けるで
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:23▼返信
動画じゃなくてゲーム4k対応と思ってるのいるのかよ
こいつら頭豚並だろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:24▼返信
※218
東芝のテレビは昔のテレビゲームを繋ぐと4KやフルHDにアップコンバートしてくれる機能があるね

東芝はSONY以上に遅延もないし、ゲームにかなり力入っている企業だね(スイッチもアプコンするしな)
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:26▼返信
PSvitaの時にゲハで有機ELは3ヶ月で腐ると聞いたが
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:28▼返信
一機にゴキステ4%の性能越えてきて草
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:30▼返信
これでps5買いやすくなりますね
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:34▼返信
引き延ばしボケボケ4Kってクソきたないやろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:42▼返信
なんでプレステユーザーのみなさんは格下のSwitchにそこまで熱くなれるのかが知りたい。なんで?
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:50▼返信
【速報】転売屋がウォーミングアップをはじめました❗️
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:50▼返信
※407
Switchはプレステと同格だと思うけど
ちなみに君はどうしてプレステユーザーを気にするの?
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:50▼返信
>>289
それ防止のためにSwitchは放置すると画面暗くなる設定あるじゃン
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:55▼返信
ここまで誰もDLSSに触れてないのか
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 05:02▼返信
ねーよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 05:08▼返信
ほらなクソだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 05:12▼返信
任豚「有機ELは有機物だから腐る」
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 05:15▼返信
ゴキは馬鹿なんだなw
有機ELが腐るなんてありえないし、4Kなんて機械が勝手に出力してくれるんだぜwww
そんなだからゴキは機械オンチになるんだよwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 05:18▼返信
豚が言ってるんだよな
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 05:23▼返信
どんなに頑張ってもSwitchLiteで動く程度のゲームしか出ない現実
根本的に詰んでる
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 05:29▼返信
>>415
THE 現実逃避w
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 05:30▼返信
6.2インチの4k有機EL液晶なんてそれ単体で数万するだろ。
製品として4k処理が可能なCPUやGPU搭載したらどう頑張っても原価で6万はいくぞ。
ありえん。
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 05:32▼返信
4K画面にPS3クオリティーが表示されるとか宗厚
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 05:33▼返信
ポケモンモンハンぶつ森以外の同梱版でないかな
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 05:35▼返信
エース安田が喜びそう
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 05:35▼返信
発売日に買ったVitaを一月と開けず使い続けてるけど未だ現役だし
有機ELに関してはあんまり心配してないが
コントローラーだけはキッチリ改善しておいてほしい
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 05:58▼返信
あっ、買います
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 06:00▼返信
初めから作れてない時点でただの妄想
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 06:00▼返信
てことは旧型は1万円くらいに下げるのかな?
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 06:01▼返信
PS4を超える性能と騒がれてたSwitchがあの体たらくだったんだ
どこまで盛ってくるか気になるところ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 06:02▼返信
>>415
豚「有機ELは腐る」
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 06:12▼返信
>>2
PS5の時代は来なかった
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 06:17▼返信
FHDですらスイッチの糞スペックだとまともに動かせないのに4kは夢見過ぎだろw
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 06:22▼返信
>>419
家のモニターに繋ぐ前提なら携帯画面はいらない
スペック競争からおりてしまった今、もうmsと手を組んでxキューブを作るしかない!
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 06:26▼返信
ぶーちゃんはいつもゲームはグラじゃないブヒィって鳴いてる癖に妄想ではいつもハイスペマシン切望してるのおかしくない?w
性能は据え置きで廉価版出して貰った方が嬉しいでしょ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 06:26▼返信
>>426
いきなり本体の値段を期間限定で下げたり、今本体を買うとdlソフト○本プレゼント!みたいなのやり出したら新型発売のサイン。
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 06:34▼返信
携帯機能棄てて据置機として注力しないならクソはクソのままだぞ
まぁ注力したところで今の任天堂じゃPS4以下が関の山だが
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 06:37▼返信
4k引き伸ばしだから380p~570p可変解像度を4kに引き延ばして表示可能になる
1部のモニター(4kの)で表示が出来なかったのだろうな現行のゴミッチは
PS3>糞箱360>wiiUnko>スマホ5年前の>任天堂ゴミッチ>ライトごみ>vita>Wii>PSP>サカデス>ガラケー>DS
だったのが
PS3>糞箱360>ゴミプロッち>wiiUnko>スマホ5年前の>任天堂ゴミッチ>ライトごみ>vita>Wii>PSP>サカデス>ガラケー>DS
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 06:41▼返信
>>430
スマン…720pもネイティブは無理なんだ…
2Dやかなりのショボゲじゃないと無理なんだ
スマヌ…スマヌ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 06:46▼返信
明るい画面多いのに有機ELは無いわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 06:49▼返信
>>23
wiiuじゃあるまいし
Switchは成功してるからモンクレール言われる筋合いはない
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 06:49▼返信
>>438
モンクレール←文句w
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 06:50▼返信
>>280
コケたのは事実だろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 06:51▼返信
有機ELは無いと思う
任天堂なら液晶にして少しでも値段下げると思うし
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 06:51▼返信
New 3DS みたいな商法やめてほしいな
地味に買った人の期待を裏切ってるから
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 06:57▼返信
低性能でFHDも厳しいのに
アプコン4kとかいらんやろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 06:59▼返信
なんだ…結局ゴミはゴミのままじゃん。
コスト上がるだけでなんの意味があるんだ?
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:00▼返信
カニチップとか誰得だよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:04▼返信
>>432
ゴキがいじめたぁ!
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:06▼返信
>>436
GK乙
PS3以下Wii以上の性能なのがSwitchだと言うのに

言うのに!
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:07▼返信
>>417
ゴキがいじめたぁ!
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:11▼返信
4Kって時点でほぼデマじゃん
それともジャギジャギをより先鋭化させるの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:12▼返信
訴訟されまくりの欠陥ハードSwitch切り捨てて、新ハード発表だろ
暫くは一部任天堂IPだけの縦マルチ
サードはswitchクオリティーのソフトしか出さないパターン
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:14▼返信
だからもう携帯は捨てろて。スマホに勝てるわけないだろて。
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:14▼返信
>>450
つまりSwitchの寿命は約4年しかなかったという事です
予想通りではあったが
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:15▼返信
勝ったな
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:18▼返信
>>429
日本含む世界でまた覇権確定だよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:18▼返信
>>106
ゲームやるならプレステしかないからなw
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:19▼返信
>>444
任天堂ハード系のリーク真に受けるなよ
リコール訴訟ハードSwitchから逃げるために新型ハード出すんや
据置特化で実行性能をPS3.3ぐらいまで上げたのが出てくるんだろ

なお専用タイトル
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:20▼返信
>>433
うむ
いつもの不良在庫処理パターンだ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:21▼返信
>>46
据え置きに関してはSwitchより圧倒的にps4が売れてるけど
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:24▼返信
頭悪い妄想だな
据え置き時に全く使わない画面にコストかけるわけない
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:24▼返信
近代化改修するのかw
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:27▼返信
4Kゲームをまともに処理できる性能になるって話ではないよね多分
そんな劇的なアップグレードできるとは到底思えない
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:29▼返信
こうであってくれくれの妄想で草

これ出たらSwitchLiteどうするのか
数百万のユーザー切り捨てるのかな?
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:33▼返信
PS5を売ってスイッチを買おう
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:34▼返信
GPUがTegra X1+って事は描画性能は現行Switchのせいぜい25%アップ程度なんだが・・・
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:35▼返信
4kよりもヌルヌルプレーしたい
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:39▼返信
スイッチユーザーは高性能機なんて求めてないでしょ
ライトをサポートしないといけないから専用ソフトも出ないだろうし
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:43▼返信
ゴキはゲハで現実見てこいよw
RTX30クラスが基本性能で廉価版でもRTX20の時代にGTX10の性能のハードを堂々と出すのが任天堂なんだぜ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:48▼返信
本体側は有機ELになったり、ストレージ増えるだけで、ドックにチップ積んで据え置きの時だけ4Kアプコンするなら現実的か
まあ、任天堂はハードの値段少しづつ上げるからこっちは4万になるんだろうけど
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:53▼返信
switchはどんなに性能を上げてもライトがある限りゴミハードだぞw
ついでに言うと物理的にもセキュリティ方面でもポンコツだし。
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:55▼返信
>>454
それはない
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:55▼返信
新ハード発表して高スペックアピールしたあとで最終的に暖房器具になったハード最近知ってるわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:57▼返信
>>6
そもそも強引に3DSユーザーを取り込む為に出しただろうライトがある時点でswitchはスペック上げても無駄っていうね。
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:58▼返信
猛烈にスイッチ売ったのに、中身変わらんスイッチ売れんやろ

グラボ変えるくらいしないと
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 07:58▼返信
今の脆弱性が改善されるなら子供用に買うわ
相変わらずのポンコツなら要らん
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:01▼返信
>>469
ライト以前にストレージとかの容量を改善しないとどっちにしてもゴミw
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:04▼返信
>>15
他所に先を越されたりしたら文句を言って、実現出来る様になったら(その頃には他所からすれば今更な技術)ドヤ顔するのは任天堂位だな。
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:05▼返信
裸眼立体視とマイクつけてくれ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:13▼返信
PS2のドスからモンハンシリーズを遊んでるモンハンユーザーとしてモンハンXでも思いましたが、任天堂ハードのモンハンは子供向けってイメージのシステムを導入したりで、モンハンのイメージを壊してるだよ。
モンハンユーザーが求めてるモンハンはな~ガキっぽく派手なアクションじゃなく~ワールドやMH4やMH3トライGやサードやMHP2G見たいな、純粋にハンターがモンスターを狩るシンプルなゲームを求めてるだよ~
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:14▼返信
任豚が言うようにswitchが覇権なら今切り捨てる意味が全くない、むしろようやく転売が減って一般にも買えるようになってそこからソフトも売れてくるって流れになるのだから
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:17▼返信
>>23
大方ソニーが据え置き一本でやるって方針にしたからWiiUを進化させる方針にしたんだろうけど、WiiUが早々にコケた時点で携帯機に舵を取るべきだった。
スマホに食われた市場とはいえ全く需要が無い訳じゃないし、ライバルも居ないし。ライトなんて物を出したのも3DSユーザーがswitchに食い付かなかったからなんだろうけどウケずにただゴミが産まれただけっていう。
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:21▼返信
>>475
そういえばストレージもゴミだったなw
おまけにセーブデータは全部本体のゴミストレージにしか保存出来なくてオンラインに加入してもクラウド非対応なせいでもう1台持ってないと壊れたら結局セーブデータはおじゃんだったな。
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:23▼返信
こんなアホニュース出されたら一番困るのは当の任天堂だろ
ダブついてるブヒッチが捌けなくなるw
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:27▼返信
相変わらず外ちゃんってSwitch pro欲しがってるバ◯が多いなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:36▼返信
>>467
Switchなんて10xxどころか750ti以下という非情な現実

さらに欠陥まみれ
まさにゴミハード
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:38▼返信
lite互換の関係でスペックアップは出来ない

欠陥Switchを切り捨てて新型ハードを出すんだよ
訴訟から逃げるためにもな
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:38▼返信
>>158
豚「任天堂の有機ELは綺麗な有機ELだから腐らない!(キリッ)」とか本気で言うんだろうなw
豚って任天堂を持ち上げる為なら糞でもヨイショする生き物だし。
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:42▼返信
>>479
中華輸出自社買いスイッチだからなあ
グルグルしてて殆どが行き渡ってない
欧米での欠陥訴訟も本格的に負け始めてるしスイッチ撤退間近ってのが現実だろうな

撤退前に内部告発で粉飾発覚とかあったら東芝堂になって終わるが
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:43▼返信
ぼきのかんがえたげえむき(笑)
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:44▼返信
PS4proを引き合いに出しているが、switch proは期待できないぞ。
PS4 proは殆どの既存ゲームで恩恵が得られたが、switch proでは既存ゲームの恩恵なんて期待できない。
専用ソフトしか意味がないだろ。
任天堂の事だしな。
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:44▼返信
>>484
750TI以下 ☓誤り

750TIにさえ遠く及ばない ○正解
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:50▼返信
>>487
ゴキちゃんって20年前も前からテッタイテッタイ言ってるけど結局いつテッタイすんの?w
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:51▼返信
これまで通り発熱度外視の設計なら
そこそこスペックは高そう
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:52▼返信
>>173
十位堂信者「煽りでもなんでもなく、割とマジでソニーヤバくねえか?」←バカwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:54▼返信
>>491
バチボコブーメランで草
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:56▼返信
で、任天堂はこの状況でもニンテンドーワールド開園するの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:59▼返信
ノーマル品3万も正直高値なのにそれ以上をSwitchに出せる層がいるんかしら
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 08:59▼返信
※12
そらtrue4Kは無理だろうw
元は低解像度でも4K表示に引き延ばすだけなら出来るやろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:00▼返信
Wii Uふたたび
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:02▼返信
4Kって…Switchのスペックで出るの?
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:07▼返信
分かりやすく例えると3DSとNEW3DSみたいなものかな?
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:08▼返信
つまり。シールドリファレンスそのまんまw
スケールアップで4K対応しただけのゴミwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:08▼返信
非公式の4kドック出てた気がする
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:09▼返信
※499
映像出力だけならSoCは対応してる
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:09▼返信
あるわけねーだろw
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:10▼返信
PS4proのようにGPUは性能アップしてませんwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:11▼返信
>>463
やっぱお前はゴミだな
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:17▼返信
アップスケーリングで4Kにするだけで
豚が新型Switchは4K出来る超高性能ハードだと勘違いしてくれる

ちょろいもんよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:21▼返信
>スイッチのゲームに4K必要あるかわからんけど

ぶっちゃけ必要ないだろうけど、4K対応しないとそこでしかマウントとれないPSユーザーがうるさいからな
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:25▼返信
そもそもなんだよAulaって
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:28▼返信
>>454
無い
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:28▼返信
任天堂お得意のいつもの他社新機種牽制ブラフじゃね?
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:29▼返信
MS「任天堂ハードは糞」
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:29▼返信
>>455
もう終わったハード
死産。
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:31▼返信
>>280
転売屋が買っただけ
で次のソフトはいつ発売されんだ?
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:33▼返信
>>43
理解出来ないのか。
可哀想。
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:34▼返信
ゴミッチ ライトごみ ゴミPro 三銃士ならぬ三重死
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:35▼返信
任天堂が相手にしてる情弱にはswitchと新型switchの区別はつかない
倉庫グルグルのまま撤退
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:36▼返信
新型ゴミだと?!
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:36▼返信
株価釣り上げるためにルデヤみたいなの作って売れたことにしてるだけだからな
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:37▼返信
>>400
シェーダもなしやな
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:37▼返信
>>130
転売屋が買い占めてるだけで
別にそこまで需要無いだろ
ソフトも無いのに
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:38▼返信
シナチク!!
新しいゴミッチに備えるアル!アイヤァァァ あうら? アウラァァァ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:38▼返信
>>4K Realtekのチップは新しいドックに搭載されている可能性が高いと推測している

蟹チップでアプコンしてるだけやんけww
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:41▼返信
豚と違ってゲハ信者じゃ無いから任天堂が覇権取るのも一向に構わないが
もっとスペックまともなやつ出せよせめてps4pro 並みの
あとトロフィーの様な実績機能な
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:43▼返信
4Kの時点でウソ
New3DSのようなちょっと性能アップの奴は出るかもしれないが
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:47▼返信
任天堂はソニーにハード作ってもらえ
ps4を側だけ変えたものでもいい
ps4にNintendoって刻印しただけの物で一向に構わない
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:49▼返信
>>524
Switch 携帯機モード 0.16 TFlops ドックモード 0.4 TFlops
PS4 1.84 TFlops PS4Pro 4.2 TFlops
PS5 10.3 TFlops

ドックモードという限定条件でやっとPS3やWiiUと並んだ程度なのにPS4Pro並みとか無茶いうなよ・・・
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:50▼返信
どうせPS4のスペックにも満たないんだろ?
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:51▼返信
>>526
ソニーが手を貸すメリット皆無
だったら大人しくサードになる方が利にかなってるだろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:51▼返信
次の転売ヤーのターゲットはこれだろうなあ、でその頃にはPS5は普通に店頭で売られるようになる。
もう、PS5値下げしちゃいなよ。1万円くらい。
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:52▼返信
>>511
もうPS6にビビってんのかよwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:53▼返信
>>510
何故?
伸び代しかないし
他のハードも終息時期に入ってんだぞ。
533.投稿日:2021年01月08日 09:53▼返信
このコメントは削除されました。
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:53▼返信
PS5がオワコンなのにさらにトドメ刺すんかw
まぁSWITCHとPCあればいい時代ではあるがなw
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:55▼返信
ソニーは時代錯誤に馬鹿を騙す謳い文句でしか勝負できないから終わったんよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:56▼返信
>>18
なんで、まだ買ってないのwww
もう普通に買えるし、給付金だってあっただろうに…
お前、ホントに生活してんの?
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:56▼返信
スイッチで4Kいらんやろw
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:57▼返信
>>535
まんま任天堂のことで草
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 09:59▼返信
>>525
4K Realtekのチップと書いてあるから、それを通してアップスケールしているだけ
PCで言ったらグラボが4K出力に対応しているので4Kモニタ使えますよって話
3D性能が上がって4Kで動かせるという事ではない
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:00▼返信
※506
PS4のソフト売って今月中にスイッチ買う予定ですがそんな私もゴミですか?。
むしろゴミなのはソニーの会社そのもの。
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:03▼返信
>>476
いつものムーヴだよな
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:04▼返信
またテグラか
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:05▼返信
>>514
だけw
の割には世界で売切てるし強奪まで起こりましたね
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:06▼返信
>>515
馬鹿な奴だ…
決算で泣きを見るだけだから、止めときゃいいのに
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:06▼返信
>>411
AI使ったところでスイッチョレベルの低解像度じゃアプコンにも限度がある
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:07▼返信
>>63
いつものことじゃん
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:07▼返信
>>535
そういやWiiUのCMで嵐6人並べてまるでマルチプレイ対応みたいに誤認させてなかったっけ任天堂?
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:09▼返信
>>540
ハードの買い換えは好きにすればいいと思うが、疑問符の後に句点打つような奴は日本人としてゴミ。外国人なら勉強不足。
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:12▼返信
※540
もう8年目に突入したハードにそれ言ってもね。しかも終盤まで新規IPのヒット作出せた訳だしな。
定番物やったら後はやるもの無くなるSwitchがそれでも問題にならないのは、端からセカンド機
需要だからだしなw
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:13▼返信
TengaX1+搭載か
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:21▼返信
冷静に考えて任天堂に4kゲームに対応させたハードを作るのは無理。
また、この妄想スペックのSwitchが安く販売できるわけもなく、10万円くらいの玩具系ゲーム機を買う人もいない。
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:27▼返信
4KアップスケールならPS5と同じじゃん。
仲間仲間
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:29▼返信
SONYやMSはサードからのロイヤリティで補填出来るからハード自体は原価ギリギリ、もしくは
ローンチ段階では実質逆ザヤでスタートが可能だけど、任天堂はそうはいかないからね。ハードの
開発能力以前に掛けられる予算が違うわな
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:44▼返信
スイッチに画質求めてる人なんて少ないと思うけどなぁ
ゲームの面白さ=画質ではない
他の機種にはない独自の面白いゲームさえ作ってくれればいい
下手にスペックアップしても熱暴走で故障率上がるだけでメリットないでしょ
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:44▼返信
>>521
いつまで、それが言えるのかなぁ?
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:45▼返信
4K対応でもソフトがないじゃない…
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:53▼返信
>>209
これでPS5を超える!!
SONYは任天堂よりもクソwwwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:54▼返信
スイッチは4KどころかHDRに対応してないじゃん
4K世代に行くならこれまでのソフトは作り直さないといけないだろ
いわゆるPS4Proみたいなポジションでは出せない もはや後方互換(スイッチ)を載せた新ハードだよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:55▼返信
30fpsにも届かなくなるような
フレームレートガタガタで買わなかったゲーム結構あるから
とっとと新型Switch来て欲しい

画質はさておき、フレームレート低下だけは本当やる気失せるのよね・・・
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:17▼返信
Mariko?
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:22▼返信
>>554
メリットはあるだろ
二周遅れ以上だが任天堂だって徐々にスペックアップさせてるんだから
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:34▼返信
去年だか一昨年から既にX1をシュリンクしたTegraX1+積んどるやんけ
ドックに蟹チップ乗せてアプコンするだけか
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:44▼返信
任天堂がそんなハイスペック機出す訳無いやん
メインターゲットはキッズと情弱なんだから、そんなコストがかかる事せんわ、
564.投稿日:2021年01月08日 11:47▼返信
このコメントは削除されました。
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:07▼返信
スイッチ本体の中身は変わらんと思うよ
画面を(低解像度のまま)有機ELに変更して、ドックにアプコンチップ載せて4K出力にするだけだろう

中身はそのまま、外側だけ変えて『新型』だと主張してるだけ
抱え込んだ大量の在庫を処分するために
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:15▼返信
据え置きにしてくれよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:18▼返信
4kディスプレイ、有機EL、全て先人の丸パクりやないかい…
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:20▼返信
【速報】転売屋がウォーミングアップを始めた模様💢😠💢
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:39▼返信
>>246
同時期のスイッチの2倍の台数売れてるけど、ニシ算によれば失敗なんだへーw
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:40▼返信
>>323
え?君買ってもないのにスイッチなんてポンコツ持ち上げてるの?気持ち悪っw
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:43▼返信
コストを考えると有機ELでもペンタイル式かな
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:55▼返信
また即ヨンケタンを中華転売集計で売れてるフリして誤魔化すだけになるのがオチでしょ新スイッチなんて出したところでw
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 12:59▼返信
この記事書いた奴
まずスイッチ自体任天堂が設計したものじゃないってところから覚え直せ
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:00▼返信
PS2.5レベルのスイッチがプロになったところで現行世代でマルチになれるタイトルなんて増えないだろ
そもそもフルHDすらろくにサポート出来て無いのになんで急に4Kいけるとおもったんだよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:02▼返信
携帯機ある時点でPS3のタイトルすら満足に移植できないんだからいい加減諦めろ
豚はこれで勝てるって妄想してんだろうけど出ないものを無想したところでこれでやらなきゃいかん現行のスイッチのクビ絞めてるだけだぞ
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:03▼返信
>>553
中華転売でハードだけ売っても利益出るようにぼったくり価格にしないとスタートラインにも立てないからな任天堂は
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:04▼返信
PS5でMHWが60fps固定になって結構ヌルヌル感増したからライズの30fpsすら固定出来ないフレームレートみてスペックの絶望的な性能差更に浮き彫りになったわ
ただでさえワールドと比べて格段にポリゴン数削減してカックカクグラフィックなのにな
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:05▼返信
こういう妄想する人っていつになったら任天堂が自前でハード作れない会社だって分かるんだろうな
任天堂寄りの奴ですら任天堂というもの分かってないやん
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:10▼返信
4kテレビで写れば720pでも4k対応
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:14▼返信
普段から何を根拠に言ってるか知らんが「スイッチは売れてるはずなんだ!」と必死に喚く割には、こういう弱気な妄想しちゃうんだよねー豚ってw

新型欲しいってことは現状のスイッチに満足してないってことだよねw
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:16▼返信


【急募】ガチで盛り上がらないモンハンライズを救いたい

582.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:20▼返信
>>581
値段だけは約5.000円と旧来のものなのに、それでも予約も含めここまで盛り上がらないのはもう無理かとw

まぁゲームソフトに金落とすようなコア層は任天堂自らが首切りしたからスイッチは死んだんだけど
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:34▼返信
有機ELは良いな。
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:45▼返信
>>582
モンハンで登録者増やしたモンハン芸人くらいじゃね?注目してんの
それもスペックの関係上少人数の集会場しか出来ないから参加型とか苦労しそうだけどな
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:46▼返信
オイオイ、こんなゴミでいつまで戦うんだい?
延命するにしても酷すぎるだろwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:46▼返信
>>581
1600万売れたワールドの後の作品なのにカプコンの売り上げ目標が100万って時点で日本以外で売れないの分かり切ってるだろ
日本ですら初週DL版含め200万いったワールドより売れない予想だし
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:47▼返信
>>585
任天堂が一つのハードに固執する場合は客大切にしてるんじゃなくてただ次のハード作ってくれるメーカー見付かってないだけだからなw
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 13:48▼返信
>>525
アプコンで出来るよwブー的には偽物4Kらしいけどwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:00▼返信
ライズ体験版やったけどなんて言うかハードからしてアクション向いて無いなこのハード
操作性の悪さでワールドより難しくなってんだろプロコンでやってるけど
間違っても携帯モードでもう一度携帯モンハンをってレベルじゃ出来ねぇぞこれ
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:02▼返信
>>588
任天堂の逃げ道を悉く豚があらかじめ叩いてるのホンマ草
マジで無能な企業って分からずブーメラン投げてる節あるよなぁw
ノーマルPS4の時点で十倍性能差あるのにそのPSスペックで叩いて任天堂に刺さらない訳無いだろとwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:03▼返信
>>589
色んな配信者がしっくりこないって首傾げてたけどそもそもハードがゴミって言う大前提が抜けてるからな
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:09▼返信
switch版のサクナヒメアプデがハブられたんだが
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:10▼返信
>>528
って言うか現行スイッチとほとんど変わらないよ。シールドと同じだよw
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:11▼返信
>>534
new3DSと同じでスイッチ自体が終了する兆しwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:13▼返信
新型switch4K対応だけど
3DSプラスみたいな戦略だと売れないんだよな
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:13▼返信
>>474
子供がブタ化する前に卒業させろw
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:14▼返信
>>479
11位堂待ったなしw
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:21▼返信
この新型が発売されたら累計出荷1億台も
余裕だろうな
正直な話スイッチがこれ程の当たりハードになるなんて
思ってなかった
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:30▼返信
>>3
有機ELは素晴らしいが携帯機で4Kは大丈夫なのか?発熱がヤバそうだが・・・
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:31▼返信
ハードの性能ばかり話題になってるけど、問題はソフトな
そのソフトの売り上げがどうなってるか、ファミ通に載ってる結果見てみ
悲惨やのうPS
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:31▼返信
>>5
恐らく39800円だろうな。それかスイッチを24800円に値下げして34800円で攻める
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:32▼返信
>>513
スイッチはまだ終わってないぞ
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:32▼返信
>>9
発熱が問題だしな
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:33▼返信
>>11
黙っておかないと年末商戦で旧スイッチの在庫処分が出来ないだろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:34▼返信
>>12
家庭用テレビ接続だから4Kまでなら何とかなるだろう。ただ、ゲームがどうなるかは不明だが・・・
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:35▼返信
>>14
桃鉄の為にスイッチを購入した連中は涙目だろうな
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:36▼返信
>>15
この前のVITAの記事でも任豚が有機ELを馬鹿にしたコメントを書いていたよな。結局、任天堂も採用するなら黙り込むしかないしw
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:37▼返信
>>16
確かにその可能性は高いよな。ゼルダBow2ならキラータイトルだし
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:38▼返信
>>536
子供のゲームしかない上に性能が低いから買いたくなかったのだろ。察してやれよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:39▼返信
>>20
任天堂「そうしたら子供が買わないし」
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:39▼返信
>>21
逆に考えるんだ。2台持ち出来るから嬉しいと
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:40▼返信
>>438
モンクレールって何だよ?何かのブランドか
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:43▼返信
>>24
逆だよ。日本と中国と韓国しかスイッチが売れなくなっている
他の国はPS5と新型箱の争奪戦だ。嘘だと思うなら自分で調べると良い
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:44▼返信
>>440
コケたなら3DSやWiiUみたいに売れ残っているだろw
何で今でも売り切れなんだよ。馬鹿なのかw
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:45▼返信
>>280
任豚は都合の良い妄想世界でしか生きられない現実逃避者だしな。正に精神発達障害者だし
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:46▼返信
>>27
それだよな。VITAの記事の時は必死に叩いていたのにw
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:46▼返信
>>28
任豚と違って親の年金でゲームを買う訳では無いしな
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:47▼返信
>>30
携帯機だからどうしようも無いだろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:48▼返信
>>31
今の所は3DSと同じペースだから残り3年くらいだろうな。そしてNewスイッチが売れなくなったら新ハードの流れかと
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:49▼返信
>>35
任豚はクレジットカードも無いからダウンロード版を買えないしな
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:49▼返信
>>67
親の年金でゲームを買っているニート任豚が鳴いても説得力が無いぞw
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:51▼返信
>>37
いや、スペックは多少上がるだろう。ただ、価格を上げ過ぎると3DSの二の舞になるので大幅なスペックアップが出来ないだけで(発熱問題もあるし)
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:52▼返信
>>41
PS4が1億1000万台以上も売れているからとブゥブゥ鳴くなよ。スイッチも何とか6000万台は売れただろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 14:54▼返信
>>42
安い開発費でゲームを作れるのがスイッチの売りだったのに、これでは任天堂だけでなくサードまで開発に金と時間が掛かり悲鳴を上げる事になるしな。しかも発熱問題まであるし
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 15:10▼返信
ブヒッチの噂って現実味のないやつばっかだな
現実逃避ってやつか。悲惨だのぅ
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 15:41▼返信
パッケージしか見えない視野狭窄の老豚には決算も見えていないのです
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 15:42▼返信
>>600
ファミ通wwwwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 15:45▼返信
>>600
決算から「PSの売り上げの6割がDL版」ということが判明している
ファミ通が集計しているのはパケ版のみ
大手の調査会社が「集計できるのは流通市場の4割が限界」と説明している
つまり
ファミ通は市場全体の 【16%】 しか集計できていない
もはや何の意味もない形骸化したランキングをいまだに信じているとは知恵遅れやな
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 15:52▼返信
やっとバージョンアップの話になると思ったら、ディスプレイの話とか違うんだ任天堂
それは違う
携帯機の性能をもう一段階上げるという事をゲーマーは期待してるんだ
半導体が品薄で手に入らないは言い訳に過ぎない
任天堂本社はハード分からんから外部に設計を委託したんだろう?
そいつらの見積りを丸飲みしろ
それでいいんだ
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 16:08▼返信
>>628
その割には、PS5はディスクドライブ搭載版の方が圧倒的に売れてるよね?
矛盾してない?
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 16:22▼返信
>>630
まさかドライブ買った人は全部ディスク版買ってると思ってるのか?
自分もドライブ有り版の抽選待ちだけど、DVDやBD見るためでソフトは普通にDL版で買う予定だよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 16:23▼返信
でまた状況が悪くなるとPSガー!しだすんでしょ豚は
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 16:27▼返信
>>587
そもそも今足切りしたら膨大な在庫ががが
まぁ現実逃避のための中華集計+自社買いのやり過ぎによる自業自得やが
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 16:31▼返信
スイッチが疑いようもないオワコンだからって
同時期のスイッチの倍売れてるPS5を必死に売れてないはずなんだ!
と涙ながらに訴える精神異常者の任豚とかいう連中の集まりはここですか?
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 16:37▼返信
でも実績トロフィーがないからSwitchはゴミハードなんだわ
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 16:37▼返信
もう「豚」って言葉を普通に使ってるのを見ただけで。。。
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 16:59▼返信
そもそも現実の数字も無視してPS5が売れてない!なんて頓珍漢なこと言ってるのが豚しか居ないので(^^;

しかしゲーム業界のゲェジ(豚共)は異常だな
鬼滅を爆死なんてほざくゲェジは居ないのに
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 17:05▼返信
>>636
しょっぱなからPSコンプレックス拗らせてゴキゴキ喚く異常者ばかりのとこに来て今更豚の文字見掛けただけでカルチャーショック受けるとか、どんだけ都合の良いバイアス掛かってんだよw
それともお前の回りは常日頃ゴキゴキゴキゴキ言ってる基地外ばっかなのか?w
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 17:16▼返信
またいつもの右肩下がりになりそう
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 17:22▼返信
漂うクソ臭
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 17:25▼返信
>>637
確かにいくら鬼滅アンチでも「鬼滅は実は爆死してるはずなんだ!」なんて言わないもんねぇ
豚の基地外っぷりがよく分かるわ
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:10▼返信
はちまにしても刃にしても採用していた売上集計ランキングが悉く集計辞めたのに
元から他の集計と比較して何故か任天堂だけ大幅に盛られてたファミ痛だけ何故か続けてて毎回不自然に定数販売数並べているという闇

ってか見え見え過ぎて闇でも何でもないがw
小売りが散々ゲロった「そういう事」やってる場所ばっかりが集計対象なんだろうからしゃーないかw
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:12▼返信
>>630
別に矛盾してないでしょ
価格がそんな変わらんならオミットされたものより全部ついてるの買うのは携帯機謳うスイッチのライトが通常版と比べて売れてないのと同じじゃん
そもそも今DLが売れてても過去のPS4をディスクで買ってる人はドライブ無いとやれんし
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:14▼返信
>>628
そもそもファミ痛だけになってからだよな異様にスイッチタイトルが定番化してたの
他に集計するところが無くなったからって好き放題任天堂に言われた数字書いてるだけなんだろうな
結構同じ数字二週連続で並べるとか事故やらかしてたし
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:16▼返信
>>630
ゲームしかやれん任天堂機と違って大体の人はBDプレイヤーとしても使うし
最近DLで買い始めた人も過去のディスクやるにはドライブ版必要だし
そもそも圧倒的に売れるも何も元々ソニーからしてドライブ版のが出荷してるし当たり前だろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:17▼返信
アップルのM1でも入れなきゃいずれにしろゴミだな
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:17▼返信
>>628
PSに関しては市場の16%なんだろうけど任天堂に関してはほぼ100%ファミ痛の報告とズレない辺りヤバいよね
ファミ痛にこれだけ売れましたって任天堂から直接報告でもして書いてもらってるのかな?ランキング記事
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:43▼返信
>>630
ゲーム買わないからそういう実感の伴わないバカな感想が出てくるんだろうな…呆れるよw
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:45▼返信
だから次世代機じゃねぇと結局SwitchLite基準でゲーム動かさないといけないから駄目じゃん
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:52▼返信
>>649
箱SXがなんで失敗したのか他人のミスからも学ぼうとしないよな
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:53▼返信
任天堂的にはゴミでもスイッチ一本でやってかないといかんのに
こういう中途半端に期待する馬鹿がいるせいで余計に今のスイッチじゃ役不足ってのが浮き彫りになってんだよなぁ
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:18▼返信
ゆうきELwwwwwwwwwwwww
あうわーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:53▼返信
これ10万くらいしそうやね…
まぁ買うんやけど(革新)
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 20:09▼返信
>>630
PS4ソフトでパケ買ってたらドライブいるやんけ
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 20:30▼返信
Switch発売前に連日啼いててたが
発売日に分解記事がでたら絶滅した

パスカル豚を思い出すなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 20:40▼返信
>>642
あれに関しては本気で任天堂に聞いてみたいわ
「そんなことして空しくならないの?」ってw

一向に減らない棚卸額からいつまで目そらししてられるか知らんが、最近の任天堂はもう完全に自暴自棄になってるね
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 20:45▼返信
>>655
ちょっと前にはTegraX2豚もいたよなw
まあシールドがTegraX1+の時点でそれはないのはわかりきってるしな
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 23:01▼返信
ここにきて有機ELは腐るが効いてくるなw
ぶーちゃんがどう言い訳するのか見ものだわww
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 23:57▼返信
実質VITAやな!
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 10:41▼返信
今時有機ELてw

売れてるフリもここに来て限界か、仮にホントならコストカットもいいとこだな
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 08:00▼返信
SoCはTegrax1使うのか、脆弱性も引き継ぎかな
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:47▼返信
>>209
それで既存のSwitchがテレビモードで生きかえるなら万万歳だ
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:53▼返信
それこそステイディアと同じクラウドゲーム機にするならSwitchが一番有利だ!ドッグを新型と入れ替えればいいだけだから
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:21▼返信
>>566
テレビモードで使うよろし(笑)
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:22▼返信
>>567
有機ELを後半やめた携帯機がありまして
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:25▼返信
>>573
まぁ、昔からハード共同開発ですから任天堂は基礎提案とかでしょう。それが何か?
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:28▼返信
>>631
じゃあ、これから大好きなゲオに忖度出来ないねw
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:31▼返信
>>628
平均DL版は全体の4分の1つまりパッケージ版の3分の1しか売上てないのだよw
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:33▼返信
>>627
他にいい情報媒体があったら教えてくれ。なんなら電撃PSでもいいぞw
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 18:02▼返信
>>458
そりゃまァSwitchは生産が追い着かず入手困難だッたからな~
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月21日 18:05▼返信
>>24
海外とゆう国は存在しないぞ。
具体的にどの國か書けや。

直近のコメント数ランキング

traq