Dev: Next-Gen Features Have to Be Fitted to XSS Memory; It Would Have Been Much Easier with XSX Only
記事によると
・基地建設防衛アクションRPG『The Riftbreaker』はインディーゲームの中でも最も興味深いゲームの一つで、特にその技術的な特徴について注目を集めている
・本作はスタジオの独自エンジンで開発されており、レイトレースされた影、レイトレースされたアンビエントオクルージョン、可変レートシェーディングなど、いくつかのDirectX 12 Ultimate機能をサポートしている
・海外ゲームサイトのWccftechが『The Riftbreaker』を開発したExor StudiosのCOOであるPaweł Lekki氏にインタビュー。Xbox Series Sについて聞いた
・Paweł Lekki氏
「はい、Xbox Series Sでは追加の最適化が必要です。Xbox Series X用の『The Riftbreaker』をコンパイルしただけで"動く"のですが、XSSでは追加の最適化が必要です」
「ゲームの世界の大きさや、ゲームの中で常にどれだけ多くのことが起きているかという話をするとき、大抵の場合、利用可能なメモリの量が決定要因となります。XSSで利用可能なメモリの大きさは、ゲームプレイ機能を最低限のスペックに収める必要があるため、コンソール世代全体の実際の決定ポイントとなります。開発者の視点では、単一のXSX SKUがあればもっと簡単なのですが、このような状況を考えると、マイクロソフトは、次世代ゲームを実行することができるはるかに安価なコンソールを作る方法について、良い選択をしたと思います」
関連記事
【海外ゲーム開発者、Xbox Series Sにキレる「最適化が大変!絶対トラブルになる!😒」「ボトルネックの低スペックが懸念」】
【『DOOM』開発会社のプログラマー「Xbox Series Sのメモリ少なすぎ!解像度下げても欠点を相殺できない」】
【『デトロイト』のクアンティック・ドリーム創設者「Xbox Series Sはゲーム開発者とユーザーの混乱を招く」】
発売前にも散々言われてたけど、やっぱりXSSは開発の負担になってる模様

知ってた
買った奴なんてほとんどいないし
和ゲーは売れないからMSが金くれないなはハブでいいとは思う
スイッチや箱なんてどんどん切りゃあいいんだよwクソ面倒なハードばっかり出しやがって
マイクソ本当になんも考えてなさそうだもんな
Sも結構売れてんぞ
いやそりゃそうだろう...
新箱自体がダブルスコアでPS5に負けてます
価格以外にそんな事しちゃダメだよ
またまたご冗談をw
xss「仲良くしような^^」
ベセスダも厄介な所に買われたな
完全に見切り発車+PS5煽って巻き込んだ糞ms
最適化の労力が増えるゲームメーカーはたまったものじゃない
ユーザーからしたってその労力をゲームのクオリティに当てて欲しい
XBOXseriesS・X大ゴケしててマジで笑えない
高○英樹「ゆる…さん!」
豚に持ち上げられて勝てる訳ねぇだろw
OneXでいいじゃんっていう
MSも同じだろ
Series Sなんて足枷がある分、そっちのが不利だよ
MSはそれすら無いぞ
そんな契約結ぶな
4K60fpsで開発してたもんをフルHD30fpsまで落とさないといけないんだから
アメリカ人にはXbox
あれSONYの霊圧が・・・・・・消えた!?
2バージョンだすって発表あってからだれもが思ったことだ
Xboxハブになりますがよろしいでしょうか?
豚がFC世代なのは知ってるからもういいよ
発表以来ずっと知ってた
⑧それは、例えばタブレット等で絵を描いたり、漫画を書いたり、小説や絵本を書いたり、自作の歌や歌詞を投稿したり、新しい数式を発見したり、新技術を発明したり、其々の分野での研究成果を投稿したり、あらゆる人類の発明や、生み出した貴重な文明が自動的に全ての世界で活用出来る様に、綺麗に纏め、あらゆる言語に翻訳し、即座に世界中で発表され、検索、閲覧、購入出来、生み出した者への利益配分がされて、文明の発達や発展に大きく寄与する事になるシステム。
でも冷静に考えると、余計に手間がかかることのどこがいいんだよって思わない?
今の豚「箱? あんなゴミ知らんわ」
CSでは独占タイトルのThe MediumすらXsXで900pなんだけどね
なまじ金持ってて嫌がらせに金使うからタチ悪いよな
とにかく5専用出せ。
でしょうねとしか言いようがない
クソ箱逝ったあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全く不具合なく快適に動作している
ゲーパス最高だし、Xboxシリーズついに完成しちゃったかな
任天堂以外は全然売れないのにコレを強いられる地獄ハード
箱とかPC版出るから独占ゲーム0やぞ
買う時は覚悟して買え、何でも
足かせになってるやんけ
73の脳内に溢れ出す存在しない記憶
・Xbox Series Sはデータ容量512GBしかないが、Xbox Series Xと比べてゲームのデータ容量も小さいサイズになるようだ
・Xbox幹部のJason Ronald氏によれば、XSSのゲームサイズはXSXよりも約30%ほど小さくなる
・これはXSSが4Kに非対応であり、1440p/60fpsを目標としているためだ※発売前から言っているのに今更だろwww
【超絶悲報】Yahooトップ記事であるアナリトが「スイッチに対する消費者の関心は低下してきているとの見解も示した。」とコメントされるw
元々の目的が「PS5の邪魔をする為」だもんなw
TESにしろFOにしろもはや10年に一度ぐらいな勢いなのだから
決して時代遅れのクソ環境に引っ張られない妥協ないものに仕上げてほしかった
箱害悪ハードSS
尻sはシェア最低だしいいとこ無い
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
PS4とPS5二機種分作るよりは楽なんじゃね。
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
マルチはSSを考慮しないといけないから新世代だけにピントを合わせて作れない
例え箱ハブでも売上を出せるIPを持ってる所は会社ごと買収して箱独占にしてしまえばSSに合わせるしかない
PSは箱をボコボコにしてゲーム事業を潰す位にしないと今後のラインナップに影響する
一番割を食うのはどうなっても結局ユーザー
SwitchLiteから何も学ばなかったのか?
MSが売れないハードを切るのはあったし
Series Sに邪魔されないですむ
マジでこのゴミなんのために出したんだかw
PS5かswitchしか話題にでないんで忘れてました(笑)
中国企業テンセントは依然としてゲーム業界で存在感を示そうとしているようだ。
同社は『Life Is Strange』や『Tell me Why』で知られるフランスの開発スタジオDontnodの株式を一部取得した。
Dontnodは自社パブリッシングタイトルの開発資金4000万ユーロの調達を行なっているようだ。
テンセントがそのうち3000万ユーロの株式を取得し、業務提携契約を結んでいる。
PS5になんてかまってる暇ねーってよwww
ぎゃははーw
DQ11Sの悲劇を忘れるな
海外チャートVGChartzによれば、1月10日から16日までのPlayStation5の推定販売台数が12万7,712台となり累計売上495万台になったことが判明した。
一方Xbox Series X/Sは同時期に7万6,525台となり、累計280万台となっている。
テンセントによるゲーム会社の買収、投資、提携が進んでるな
ソニーも優良なデベは積極的に買収してくべきだわ
MSは、sonyキルとか言いながら、psが軌道に乗り覇権をとるサポート
をどの世代でもしてくれる親切な会社、
プロジェクト、ミッドウェイとはなんだったのか
負けるとは思ってたが、XBOXseriesがここまで失敗するとは思わなんだ
知ってた
マイクロソフトは2020年9月にベセスダの親会社ZeniMaxを買収することを発表したが、同社はこれと同じ規模のゲームスタジオを買収するとの噂が出ているようだ。
情報筋XboxRagnar氏は2021年末もしくは2022年始にも”大きな買収”が発表されるとしている。
マイクロソフトはゲーム版のNetflixを作り上げるため、買収を続けてXbox Game Studiosの拡大をはかっている。
アンソのオレ的のJinバイトの機嫌が悪くなりっぱなしだわ
それに水を差すだけのハード出してくる感性が全くわからない
開発の負荷が高いから、マルチも渋るところでるんじゃないか?
アンリアルエンジン5が出る前やでこれで、UE5出たらさらにPS5優位になるのにwwwwww
Microsoftは初代XBOXからハードスペックで致命的な選択ミスを繰り返している。少しは勉強するべき。
MS「スイッチみたいに低性能で低価格で出せばXBOX売れるんじゃね?」
みたいな考えで誕生したクソハードだしXBOXseriesS、スイッチじゃ低価格やら価格がウケてる訳じゃねぇのにな
次世代ゲームエンジン「Unreal Engine5」はPS5デモとして公開されたが、Xbox陣営も新しいゲームエンジンを歓迎。次世代ゲームの可能性について言及している。
Xbox責任者Phil Spencer氏
「Epicチームによる素晴らしい成果だ。Ninja Theoryの『Hellblade2』もそうだが、Xbox Game Studiosでは多くのスタジオがUE5を使うことになるだろう。Xbox Series XにイノベーションをもたらすUE5にワクワクしている」
Xbox広報責任者Aaron Greenberg氏
「非常に素晴らしいエンジンだ。世界最強のゲーム機でこの新しいUE5がどのようなグラフィックスを生み出すのか、想像することしかできない」
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏が海外メディアVergeの取材に応じ、PS5のコントローラー「DualSense」を高く評価していた。
スペンサー氏
「私は彼らがコントローラーでなし得たことに拍手を送りたい。(中略)この業界ではお互いを、そして自分たちを前進させてくれるイノベーションを学び合うべきだと思う。それはGame Passのようなビジネスモデルでもいいし、コントローラー技術でもいい(以下略)」
・Xbox Series Sは小型で安い。性能はXbox Series Xに劣るが、高いフレームレートで次世代ゲームをプレイできる点で革新的といえるマシンだ
・Xbox責任者のフィル・スペンサー氏はローンチ期間はXSXが大きく売れると予想している。熱心な早期購入者が買い求めるためだ。しかし氏はXSSこそ長期的に大きなヒットを飛ばすと考えている
・次世代では価格が重要になるとマイクロソフトは考えており、そこにXSSの勝機があるという
・またXSSでは4Kを扱わないため、ロード時間もXSXよりも短縮されるタイトルがあるとスペンサー氏は明かしている
なんだっけそれ
紛らわしくてよくわからん
「Joy-Conについては、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます 」
「当社は引き続き製品の改善を目指しておりますが、Joy-Conは米国で集団訴訟の対象となっており、現在も係争中の問題であるため、具体的な対応については回答を差し控えさせていただきます。」
※なお日本でも多数のジョイコンドリフトの報告が挙がっているが黙殺されているw
○日本一ソフトウェアUSA MSは日本のゲームに「さほど協力的でもない」
日本進出を何度も試みてきたマイクロソフトですが、今だにXboxOneSの週販は50台ほど。
同社フィル・スペンサー氏は「日本のゲーマーが楽しめるような作品をリリースしたい」と語ってはいるものの、まだまだ努力不足なのかもしれません。
日本一ソフトウェア米支社のYamashita Takuro社長はこのように述べていました。
「正直言うと、日本のゲームに対するマイクロソフトの取り組みはあまり協力的でもありません。(中略)マイクロソフトは自社ソフトの発注数も最低限で、日本のタイトルに代表されるようなニッチだったり小規模なゲームにはさほど力を入れていないのです」
そもそもXSXすら既存のSSRを「レイトレ対応」とか抜かしてる詐欺レベルだし
お前がこの先延々とイライラする話題やなwww
XSSのも作ってるせいでXOXやXOやPS4ProやPS4でもマルチになる
そして次世代使用で益々作れない
本当に次世代ゲーム作りたければXbox切ってPCとPS5に絞った方が良いぐらい
開発者にとってはXSXで出すならXSS版まで作らないといけないという足枷はもう嫌がらせレベルだろ
昔「FF15をUE4で作り直せばスイッチで動く」とか言ってた無知無知ポークだろうな、そういう阿呆な事ほざいてるの
ちなみに現実はUE4タイトルすら低性能過ぎて一から作り直さなくちゃならないのがスイッチだったわけだが
スパイダーマンもある
よっぽどくやしいんだな
今の糞箱なんてそれこそ「PCで十分」だからなw
役立たず過ぎでしょ
実際スイッチで配信されたFF15はポケットエディションという劣化版だったというオチw
マイクロソフトと松下とSONYが規格を決めたんだけど、今やMSとSONYは別々で作ってるという
Matsushita Sony X
良いな
Xboxに関してはそれにない開発の問題があるのかな?
Sはストロンガー
三洋とアスキーも関わってる
しかも次世代機への買い換えのタイミングで
この先もずっと足引っ張るだろ
この世代のマルチはぜーんぶXSSベースで作るからPS5の性能意味なしやで
いや箱が切られるだけだろ
例えば今でもPS4とSwitchのマルチだとSwitchに下限を合わせて開発されるだろ?
このXSSが存在してるからXbox OneやPS4やSwitchでもマルチになりそうで怖い
俺は次世代機になったことでやっと開発出来るようになった次世代ゲームを遊びたかったのに
XSSは切れ
PS4PS5とPCに出しときゃ売り上げは十分だろ
箱の売り上げなんて誤差みたいなものだし
ブヒッチが切られてるのがせめてもの救いかw
痴漢以外じゃないのがポイント
MS内のソニーのスパイが考えたんだと思う
MSのセキュリティってどうなってんだよw
PS5PCに出して箱は二~三年後に出すって言うのがさ
本来ならスパイダーマンやラチェクラみたいな高速マップ移動が出来るゲームが増えるはずなのにSSがあるお陰でそういうゲームデザインのものが作れない
一体何の為に次世代ハードがあるのか分からんよ
むしろ本音はX切りたい。逆ざやがPS3並だから。
組み立てもほぼ手作業なんで。
高速マップ移動が出来るのは今のところPS5だけだぞ。
PCでも無理。
それで一番泣くのは「PCの方が良い!」って言ってる奴らやんw
なんであんなゴミハード作ったの?
箱Sだけ切るのは正直意味ない。
PCなら最高というのも幻想で、実際はPC版こそ低スペまで配慮する。
おまえの理想はPS5専用タイトルでしか叶わない。
MSはお飾りスペックによる処理速度の快適性しか眼中にないから。
世代交代による表現の進化そのものは歓迎してないんだよ。
だからロンチでまともなタイトルを用意してなかった。
せめて、SSDが1TBありゃなぁ・・・
XSXもどうせ上位機種出るやろうしな。
MSゲーム部門はアホしかいないみたいだから仕方ない
両方に出さないといけないというルールはないんだしな
ベセスダが真っ先にPS5メイン、後発PC、箱は見捨てるという態度を取ったら
ベセスダの親会社がMSに買収されてベセスダが自由に動けなくなったし
それ見た後だとPS5メインでいくサードはしばらく出ないだろ
MSに買い取られて変な人事で会社ズタボロにされたらみんな困るし
文句言いながら最後の締め方が意味不明
それはまだわからない。
SIEの自社エンジンのほうが上かもしれん。
ゴミ箱なんかで出すな
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
足枷、足手まとい、邪魔ってはっきりわかるんだね
XSX専用で頑張ってほしい
安値にするためだけに性能の低いハード出すMSが悪い
MS も喜ぶと思うよ
なんか悪いことしてるみたいw
巻き込むために見切り発車したんだぞ
ゲームでは絶対勝てないから巻き添えで諸とも爆死する最終手段
元々お荷物だったしMS はPCがあれば問題ないし
PSデジタルも廉価版だろ
どこにも売ってないんやぁ😭
箱は誕生の時からソニーの邪魔するために産み出された忌み子だから
呪われてるんだよw
ドラクエみたいにごまかしが利くグラじゃないから出すのは無理
買うより投資して育てるからその都度良いゲームが生まれる
買ったところで中の人が居なくなったら脱け殻だから
海外の場合は資金を得るために会社を売って新たに別会社立ち上げるのが目的で売る
ばか正直に奴隷になるのは日本の会社くらい
280万も売れるところがまだ侮れないんだよなぁ
何を期待して買うのか知らんが
二種類出すだのゲーパスだの小細工しだした辺りから結果は見えてたけどな
信心のみで続いてる宗教団体だから
まあ海外は元から出す気ないし
日本メーカーはずっと呪いから抜け出せないけど
それはソニーも同じだから強く言えない
そんなわけあるか
日本で売るしかない弱小和ゲー以外はPS5にしか出さないから問題ない
MSに抗える企業が世界でいくつあるのか
仕事だから嫌でもやるしかないんだよ
豚の頭並みにスカスカ
OSの出来見ればわかるだろ
先行者という一点で生きてる企業だぞ
本来それも不要だけどな
昔からやってるけど中の人は退社して逃げ出してるからマトモな成果出せてないし
続編が出なくなるのは困るけど
MSが許すと思うか?
スクエニがドラクエSを作らされたように一企業では逆えない事情があるんだよ
新型スイッチはsSだった?w
何言ってんだこの豚?
箱なんて専用ソフトがMSからすら出ないぞ
違うぞ
糞箱1 糞尻s 糞針X の3つ分作らされる
北米でも糞箱1はもう廃棄してる奴が大半だがこの3つの中では1番マシな売り上げ性能は尤も低い
糞尻X 4k120fpsの無理難題をマイクソが強要し煙吹き発火
糞尻s 全く売れず…尻xソフト対応させても意味がない状態
なんでMSはこんな任天堂みたいなバカなことやってしまったんだか。
正確にはスイッチライトだろ
Newスイッチが出てもライトが足を引っ張るので期待出来ないか
そもそもXSSなど出すなよと言いたかったよな。これにオーケーした奴はアホだろ
やはり低性能は寿命が短いな
スイッチライトの間違いだったのでは
XSSの性能はNewスイッチよりも上なのは確定なのだが
任天堂がNew3DSを出した後に普通の3DSが足を引っ張りゲームの開発費が上がった話は有名なのに、それすら知らないとは馬鹿としか言えないよな
>はるかに安価なコンソールを作る方法について、
>良い選択をしたと思います
Sについて肯定的じゃん
その辺まだPS3とVitaの関係の方が手間かかって無さそうに見えるXSSやらswitchやら
ファーストゲーはそれなりにコンスタントに出てるし延期とかもあんまないし
パッケージ版のソフトを出してくれ…・
ONEの時はDOAとボンバーマンがでてた買っていたぞ
皮肉にしか聞こえんなぁ…
「クソ低性能なxssに意思引っ張られるMSは良い選択をした」
誤字
意思→足
バイナリが違うなら、XとSではSSDのカートリッジは共有できないということかな?
あれはゲームを持ち運ぶのに使うはずだが
どれくらい?
それが致命的なのをマイクロソフトは理解していないしな
XSXは売れているぞ(海外の話だが)
ファミコン世代の任天堂おじさんは宗教みたいに任天堂任天堂と言うよな。
過去のゲーム機の栄光など今では意味が無いだろうに
大人の配慮よ
おそらく規約でできない
シリーズSは過去作を遊ぶ用との割り切りだろ。最新作でもPS5やPCよりも一段、二段落ちるのはMicrosoft社も知った上で販売してると思う。
過去作を遊ぶなら、外付けSSDやHDDが使えるのでこっちはシリーズXと共用できるだろう。※購入アカウントが同じであればね。
シリーズSは過去作を遊ぶ用との割り切りだろ。最新作でもPS5やPCよりも一段、二段落ちるのはMicrosoft社も知った上で販売してると思う。過去作を遊ぶなら、外付けSSDやHDDが使えるのでこっちはシリーズXと共用できるだろう。※購入アカウントが同じであればね。