• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


David Cage Isn’t a Big Fan of the Xbox Series S: ‘Most Devs Will Focus on the Lower End’



記事によると



・海外ゲーム情報サイトWccftechが、Quantic Dreamの創設者兼CEOであるデヴィッド・ケイジ氏にインタビュー。マイクロソフトが発売する比較的安価な次世代機Xbox Series Sについて聞いた

・Xbox Series Xの12TFLOPSに対して、Xbox Series Sは約4TFLOPSの計算能力しか備えていない

・Xbox Series Sは1440pの解像度(実際には1080pで実行されるゲームもある)をターゲットとしているため、TFLOPSは大きな問題で無い。ただし、CPUのクロックは低く(約200 MHz)、最も重要なのはRAMが10GBしかないことだ

・デヴィッド・ケイジ氏はXbox Series Sの存在にあまり満足していないようだ

・「多くの開発者がPCより据え置きゲーム機を好みます。据え置きゲーム機では1つのハードウェアを扱えばいいのですが、PCでは多くの設定、グラフィックカード、ドライバ、コントローラーなどがあるため開発がより複雑になるからです。

メーカーが異なるスペックの2つのコンソールを出す場合、ほとんどの開発者は2つの異なるバージョンを避けるために、低価格版に集中する可能性が高いです。正直に言うと、私はこの状況にはあまり賛成していません。開発者にとってもプレイヤーにとっても混乱を招くと思いますし、この選択の背景にある商業的な理由は理解できますが(定価に200ユーロの差がある)、この状況には疑問を感じます




関連記事
『デトロイト』開発のQD、PS5を絶賛!「PCでも不可能だったゲームが作れる」「まだサプライズを隠しているかも」

海外ゲーム開発者、Xbox Series Sにキレる「最適化が大変!絶対トラブルになる!😒」「ボトルネックの低スペックが懸念」

『DOOM』開発会社のプログラマー「Xbox Series Sのメモリ少なすぎ!解像度下げても欠点を相殺できない」

【悲報】Xbox Series Sの下位互換機能、高グラ高FPSでプレイできる『Xbox One X Enhancements』非対応だと判明

MSのフィル・スペンサー氏「Xboxは『XboxSS』をメインに取り上げる。『XboxSX』は一部のコアな層向けに訴求する」

【悲報】『Xbox Series S』のゲームプレイ動画公開! → PS3並のグラフィックでヤバイと話題になってしまう…

『龍が如く7』Xbox Series Xで1440p/60fps、Xbox Series Sで900p/60fpsだと判明!次世代機とは…




やっぱりシリーズSが足引っ張ってるじゃねーか…
メモリ10GBは少なすぎる












コメント(656件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:32▼返信
^^V
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:32▼返信
 
 
ってか指摘されなくてもゲームやる奴ならみんな頭おかしいと思ってるよ
 
豚キムチ以外は

次世代機で常に現行機レベルのクオリティを要求されるんだからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:33▼返信
PS5の発売日が迫ってきたからか、XboxへのFUDが半端じゃないな
どんだけビビってんだよ、ゴキは
ラブライブでも見てろよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:33▼返信
ゴミ箱www
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:33▼返信


これにも出せ!とかやってたらPS5とPCのマルチが増えるぞ

6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:34▼返信
知ってた
開発者のこと、なーんも考えてねーなって
halo自身もゴミだったし
そりゃS向けに作ってXはリマスター版程度だよなと
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:34▼返信
大丈夫だろ
シリーズSなんて馬鹿しか買わないし、その馬鹿も少数・・・だと思いたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:34▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:35▼返信
マルチはスイッチというゴミハードに合わせて上限が決められてる現状を見れば頷くしかない話である
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:35▼返信
>>1
実際Sがゴミ性能と知らずにPS5より安い!とか持ち上げてたアンソゲェジもいた、いるしな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:35▼返信
少ないし遅いんだよね
XSSのメモリは
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:35▼返信
ついに言っちゃった
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:35▼返信
スイッチに合わせないといけなかったPS4と同じだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:35▼返信
やはりただの足引っ張り
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:35▼返信
つまりSwitchを買えってことか
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:36▼返信
はやく豚は擁護しろよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:36▼返信
珍天道はわざとじゃなく仕方なく低性能
マイ糞は確信犯
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:36▼返信
常識
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:36▼返信
MS「なんでこんなもの作っちゃったんやろ…」
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:37▼返信
豚のラブライブの粘着度はなんなの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:37▼返信
MS「ゲーム開発者とユーザーが混乱?そんなの知ったこっちゃねえ!売れればよかろうなのだ!」

だが売れない
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:37▼返信
隙きあらば悲報
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:37▼返信
>メモリ10GBは少なすぎる

わるいけど16GBでも少なすぎる
今の時代はもう32gb以上はつまんと
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:38▼返信
これを買うやつは情弱として影で笑われる運命
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:38▼返信
>>1【悲報】XSXゲームと比べてXSSゲームはデータサイズが約30%小さい
・Xbox Series Sはデータ容量512GBしかないが、Xbox Series Xと比べてゲームのデータ容量も小さいサイズになるようだ
・Xbox幹部のJason Ronald氏によれば、XSSのゲームサイズはXSXよりも約30%ほど小さくなる
・これはXSSが4Kに非対応であり、1440p/60fpsを目標としているためだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:38▼返信

MS的には安い劣化版を次世代機と 誤解 させて売りたいんだろうけどね、抱き込まれてるメディアもそういう印象操作してるし

27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:38▼返信
悲報すぎやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:38▼返信
【悲報】XSXゲームと比べてXSSゲームはデータサイズが約30%小さい
・Xbox Series Sはデータ容量512GBしかないが、Xbox Series Xと比べてゲームのデータ容量も小さいサイズになるようだ
・Xbox幹部のJason Ronald氏によれば、XSSのゲームサイズはXSXよりも約30%ほど小さくなる
・これはXSSが4Kに非対応であり、1440p/60fpsを目標としているためだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:38▼返信

嫌がられてるなぁ

30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:38▼返信
ソフトのデータ容量が違う時点で別もんだろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:39▼返信
CPUのクロック:約200 MHz
これが一番ゴミじゃね。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:39▼返信
マイクロソフトはなんも考えずにやってるだろうしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:39▼返信
※7
問題はその少数を切らない限りそこにターゲットを合わせざるを得ないってことなんやで
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:39▼返信
まあ糞箱のゴミっぶりがバレるのはユーザーにとってもいいことやしな
爆死して消えてくれた方がPSユーザーにもPCユーザーにもありがたいだろうし
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:39▼返信
情弱騙す用以外に何のために存在するんかわからんもんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:39▼返信
なんでこんな仕様にしたのか
理解に苦しむもんなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:39▼返信
ソニーとズブズブの開発会社だろ
そりゃ箱のネガキャンするわな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:39▼返信
※23
それはPCの話だろ。コンソールは別
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:40▼返信
豚がついた側は負ける
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:40▼返信
※15
スイッチは4GBでXSSの半分以下で産廃だけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:40▼返信
※37
また事実がネガキャンか
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:40▼返信
XSX用にソフト作ってもXSSソフト用に30%削らなければいけなんだから
そりゃ大変だろ
スイッチに移植するぐらい大変だぞw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:41▼返信
XSSだけ切るってやるんかなぁ
そんなことなったら次世代って触れ込みで騙されて買ったやつが非対応のゲームがあったりしたら悲惨やで
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:41▼返信
※37
箱にクァンティックドリームクラスのスタジオは存在しないけどな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:41▼返信
30%ってすごい量だよなぁw
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:41▼返信
※43
カプコンとかやってね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:41▼返信
開発者じゃなくても思いつくことではある
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:42▼返信
よくXSSのグラは糞とか言ってるゴキブリ信者がいるが、
実際問題、PS5とXSSの体感差なんてほとんどない。
ためしに、PS5とXSSを表示したモニタを2台並べて、
目隠しをしてどちらがPS5のモニタか当てろと言われても、
区別の出来る人間なんてほとんどいない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:42▼返信

クラッシュボックス シリーズ ホット嫌われてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:42▼返信
switch2に良いじゃないか、任天堂買い取れ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:42▼返信
>>23
16Gでも使える容量は今までよりも多い。SSDから必要な時に素早く読みだせば先読みする量も減らせるからだ
まぁこれはSSDが超高速だったらの話だがな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:42▼返信
Switchですら据え置きと携帯を統一したのに
XBOXの据え置きと据え置きを統一しないって
頭おかしすぎるだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:43▼返信
>・「多くの開発者がPCより据え置きゲーム機を好みます。据え置きゲーム機では1つのハードウェアを扱えばいいのですが、PCでは多くの設定、グラフィックカード、ドライバ、コントローラーなどがあるため開発がより複雑になるからです。

こんなこと言っておいてPSを捨ててPCに行ったからな
売上ってのは正直だよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:43▼返信
※48
そのコピペ嫌いじゃないで
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:43▼返信
発売前から死○蹴り状態やんけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:43▼返信

XBOXseriesXって問題だらけなんですね・・・

買うのはやめた方が良さそう

57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:43▼返信
>>48
じゃあなんでスイッチプロを熱望するの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:44▼返信
>>10
もう無視してPS5に合わせて開発していいよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:44▼返信
俺らが豚ハードマルチで懸念して現実になったことが
PS5でも起こるかもしれないって話

といっても海外は基本スペック厨だからあそこまで酷くはならんが
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:44▼返信
2回移植しないといけないようなもんだしそりゃゲーム開発者は嫌がるだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:44▼返信
2年後には自然消滅してるっだろうよ>XSS
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:44▼返信
>>20
スイッチに出なくて悔しいぶひぃっていうこと
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:44▼返信
10GBってだけでも中途半端なのにメモリ帯域が統一されてないというね
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:44▼返信
>>3
そっくりそのままお返しします。はい、鏡。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:44▼返信
Xbox One SとXbox One Xと同じ関係
あくまでSが通常版で、Xはアップグレード版
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:45▼返信
スイッチと低スぺ対決でもするの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:45▼返信
名前の付け方はもうちょっと何とかしてほしかった
ややこしすぎる
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:45▼返信
スピーカー?空気清浄機?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:45▼返信
糞ほど興味持たれないのに調べないとよく分からないハードなんて日本人は買わねーよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:45▼返信
開発側からすれば
余計な手間とコストがかかるだけだしな

71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:45▼返信
>>47
と言うかほとんどみんなこう思ってると思う
XSS擁護してるやつだって本音ではわかってると思うわ流石に
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:45▼返信
もう発売中止すればいいのに
ゴミすぎて誰もいい思いしないでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:45▼返信
豚はXSS買う買う言ってたが買うよね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:45▼返信
サード「えー30%もデータ削るのめんどくさい~」

よってマルチなしw
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:46▼返信


隙あらば悲報

まあSを出すといった時点で 任天堂とMSとそのゴミどもの信者以外みんなこうなることを知ってた
だからやめろと叩かれたのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:46▼返信
今のところ売れ行きとしては微妙なのが良い兆し
OneXを速攻で切ったMSなら売れ行き次第でSSも切る可能性ある
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:46▼返信
産廃糞箱クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:46▼返信
Xは二ッチ向け
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:46▼返信
現世代マルチでも開発側はこういうのを嫌がってゴミッチはほとんどハブにされてきたからな
低性能が足を引っ張って余計な手間ばかりかかるから
最適化の作業がどれだけ無味乾燥でしんどいものか想像もつかんだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:46▼返信
※48
これなんのコピペなのw
初めて見た
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:46▼返信
※53
ここの会社は元々はマルチ路線なんだよ
それでも箱に移植しなかったのはソニーへの義理みたいなもんだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:46▼返信
XSXでさえ満足にゲームできてないのにXSSまであるんやろ
面倒やろなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:46▼返信
シリーズSは実質スイッチ枠
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:47▼返信
痴漢以外は誰もが思っていた事
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:47▼返信
遠回しにスイッチもディスられたようなもんだな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:47▼返信
XSX自体ゴミクズだしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:47▼返信
ゴキがいじめたぁ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:47▼返信
宣伝映像に
上質なゲーム体験って書いてる・・・

ダートもクソグラ化してたし上質どころか最低の体験だよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:47▼返信
これXBOX用にゲーム作る場合はSの方で動くようにしないといけないからマルチタイトルと同じぐらい開発に手間かかるしXの能力充分に発揮したゲーム作れないってことじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:47▼返信
>>67
わざとややこしくしてるんだぞ
12TFLOPSのイメージだけで売りぬく予定だった 
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:47▼返信
メモリ量も少ない上メモリ帯域も低いのがクソすぎる
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:47▼返信
Sだけマルチ除外はMS許容すんのかな?
もし許容するならその方式がたくさん出てきそうだが。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:47▼返信
とにかく価格でSONYに勝ちたい
ってことしか頭になくて
ソフトメーカーの苦労とかまで頭が回らなかったのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:47▼返信
Sは安かろう悪かろう、Xは高かろう悪かろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:48▼返信
※65
XSSって現行ハードよりスペック劣るんだけど?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:48▼返信
現行機のONE Xが12GBだからね
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:48▼返信
せっかくPS5の高速SSDのおかげで無駄なデータ、無駄な作業が減らせるようになるのに、
シリーズSが足を引っ張るというね
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:48▼返信
XSSが責めて携帯ハードだったらねw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:48▼返信
1年もしないうちに、Xオンリーソフトしか出なくなるわな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:49▼返信
>>79
より良い物を目指すための最適化作業ならまだしも
劣化させるための最適化作業はモチベーション上がらんだろうなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:49▼返信

XBOXseriesXと同じものが低価格

っていう騙し売りの為だけに生まれたゴミだから、XSXも騙しハードだが
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:49▼返信
チカニシ以外の誰もが予想したこと
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:49▼返信
箱SSってRX5300だぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:49▼返信
次世代機がこのゴミ箱に合わせられるとしたら、全てのゲームが低スペ前提に合わせられる可能性があるよな。
もうメジャーなメーカーは全部PS5独占で開発すればいいんじゃないか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:49▼返信
レガシーハード2
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:50▼返信
情報が少しずつ明らかになるにつれ次々とボロが出まくる糞箱
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:50▼返信
マイクロソフトのストアにXSS用とXSX用と並ぶわけか~
間違えそうw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:50▼返信
>>48
目隠ししてどうやって見るの?www
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:50▼返信
箱叩きブログ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:50▼返信
ハイスペpcでクリエイターの作った理想的な状態のものから文句の出ない程度にクオリティを下げるのってめんどくさい
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:50▼返信
正直XSSメインで作ってもSwitchにそのまま移植は不可能
本当に余計な手間がかかるだけ意味不明な機種
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:50▼返信

こりゃゲハ戦争やめよう!とか言い出すわ

113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:51▼返信
10GBでメモリ少なすぎるとかアホか。
箱Sは1080pメイン(WQHDはアプコン)だからAAAタイトルでも6GBあれば足りる。残りをOSで使用してもレジューム分はある
4kだと全然足りないけど、そもそも性能的に無理だから関係ない
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:51▼返信
フィルがハードル上げすぎなんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:51▼返信
>>98
ついにベールにも妹が…
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:52▼返信
※107
ソフト自体は同じなんじゃねーの
DLするときにSだったら勝手にそっちのバージョンがDLされるとかじゃね
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:52▼返信
>>113
現行のps4と箱1で8Gメモリで足りねぇのにどうすんの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:52▼返信
>>112

元々ソニーは何もしかけてなくて草

淡々と予定通り発表してるだけなんだよなぁ・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:52▼返信
当たり前だよなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:52▼返信
※113
タテマエでは1440pってことになってるんですが
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:52▼返信

フィルは発言と実力が伴ってないのよ

122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:52▼返信
すでにXSSハブのタイトルも発表されているし2年後にはどこのメーカーもハブるだろうな
もちろんファーストのMSも
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:52▼返信
ゴキブリの嫉妬から来る酸っぱい葡萄発狂キンモチイイ~w
どこの店でも爆売れ売り切れ完売御礼ですまんなw
 
すまんなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:53▼返信
低性能に合わせればクオリティ落ちる
高性能に合わせれば低性能で不具合が起こる
このジレンマを抱えながらソフトメーカーは
無駄に苦労しないといけない
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:53▼返信
廃版になって上位機無償交換の未来が見えた
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:53▼返信
※113
FHDがメインの時点で正気じゃない
最低でも箱1Xと同量は積むべきだった
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:53▼返信
PS5の発売日が迫ってきたからか、XboxへのFUDが半端じゃないな
どんだけビビってんだよ、ゴキは
ラブライブでも見てろよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:53▼返信
発狂しちゃった
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:53▼返信
ソニーがゲーム事業から撤退すれば
ゲハ戦争なんて消えてなくなるのにな
やっぱソニーが金でゲームを売る戦争商人なんだわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:53▼返信
MSはなぜ勝手に自爆するのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:53▼返信
XSXからグラボのみ劣化させればよかったのになぁw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:53▼返信
まだXbox Seriesに期待してる人っているのかな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:54▼返信
スペースゴリラがS基準で作られてるって自分自身で証拠出しちゃったからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:54▼返信
>>123
ぐぬぬ・・・、PS5売り切れ自慢かよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:54▼返信
>>109
公平中立に見てあげられる要素ってある?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:54▼返信
実機映像がほとんど出てこない要因の一つにもなってそう
両方で適切なクオリティで動くようにパフォーマンス調整しないといけないから最適化が難航してるとか
PCだったら細かい最適化はユーザー側でやってねで投げられるんだけどコンシューマじゃそうはいかん
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:54▼返信
ラブライブがPSで出るのが悔しいです。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:54▼返信
※116
30%もデータ違うなら別々じゃねえの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:54▼返信
そもそもPS5の性能を出させないために足を引っ張るのが目的のハードだから
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:54▼返信
NEW3DSとの既視感を感じる。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:54▼返信
MSは箱コンやマウスキーボードとかは評判良いんだから
これからは周辺機器メーカーとして生きていったらいい
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:54▼返信
>>113
箱SSの龍が如くは900pだってよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:55▼返信
あと1ヶ月ほどで2種類のゴミ箱が発売されるんやね
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:55▼返信
※121
フィルが今の役職に就いた頃にフィルは他のMS幹部と違ってまともで中立的!
って持ち上げてた謎の勢力がいたんだよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:55▼返信
うわあああああ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:55▼返信
ゴミオブゴミそれが糞箱
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:55▼返信
>>6
俺のps4proは…
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:55▼返信
豚ボッコボコ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:55▼返信
箱SXと箱S両方で動くゲーム作らないといけないから、
次世代になっているのに延々と前世代機マルチと似たようなもの作らなきゃいけないって話だからなぁ。
そりゃ開発者は嫌がるでしょう。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:55▼返信
普通に考えたら低スペックに合わせて作るよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:56▼返信
>>140
NWE3DSは4億台売れてるけどソニーのハードでそれだけ売ったハードってあるの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:56▼返信
ここ一週間のMSの悲報書き起こそうとしたが多すぎて断念した
発売直前でこの悲報の多さってどうなってるんだ???
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:56▼返信
>>3
ほぼ自滅じゃねーかw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:56▼返信
ヤマダ電機の抽選が当たったのにソニーストアの抽選予約申し込んじゃった、、、、
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:56▼返信
※138
別でも本体XでDLする時は勝手にXのバージョンを本体SでDLする時はSのバージョンをって感じになるだけなんじゃ、って事

ストアで分かれるってことはやんないんじゃね
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:56▼返信
>>152
PS5になすり付けてたのが全部帰ってきただけやな・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:57▼返信
長年PS寄りだった奴が何を言ってもねぇ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:57▼返信
>>129
「アメリカがいなくなれば戦争がなくなって世界が平和になる!」とかトチ狂ったことほざく共産党員みたいだなお前。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:57▼返信
_[┐「ε:]_ < super hot !
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:57▼返信
>>129
なんで業界を一手に牽引してるソニーが身を引かなきゃならんのよ
ソニーとAMDの繋がりがなければ、IntelとAMDの競争は生まれなかったよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:57▼返信
今年発売は本来xssだけだったんだろ
xsxはpro的な位置付けで遅れて販売する予定だったけどps5に敵わないから慌てて発売決めた、だから冷却もソフト開発もめちゃくちゃなんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:57▼返信
※127
ソニーからの情報じゃなくて
セガやクアンティックやUBIからの情報で悲報続きなんだが箱ちゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:57▼返信
NWE3DS・・お前はここのバイトか
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:57▼返信
>>151
秒速でバレる嘘つくのが豚らしい
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:57▼返信
※154
俺は抽選案内メールすら来ねぇ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:58▼返信
何故自ら足枷を付けたのか…
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:58▼返信
>>152
フィルのビッグマウスがだいたい悪い
一体今まで言った内容のどれほどが不足なく達成されただろうか
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:58▼返信
将来的に箱Sは切られるってならMSの描いている絵は分かる。

次世代機初期は前世代機マルチとなるソフトが大半だから、箱Sの存在意義はあるからな。
ただ、その場合は2年~3年後には性能低すぎて、意図的に切り捨てられるね。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:58▼返信
不評ばかりで誰にも歓迎されないハード
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:58▼返信
如くのフリーズって本体ごと落ちてるから熱暴走しちゃってる可能性もある
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:58▼返信
そもそもSに需要があると思えない
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:58▼返信
>>149
それ以前にXSSソフトはXSXソフトよりデータ容量30%も違うんだけど?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:58▼返信
豚にすり寄られたせいでNゾーンの呪いに巻き込まれたんだろw
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:58▼返信
>>123
>海外調査会社「次世代機の予約に成功した米国人の72%がPS5を選択。主な理由は独占ソフトのスパイダーマン」

現実は無情だなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:58▼返信
>>151
なんで平然と嘘つくの
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:58▼返信
※151
謎のハード NWE3DS
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:58▼返信
※161
12TFLOPSなのに全然冷えねえし
実行性能めちゃひくいというエリートモデル
それがSX
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:58▼返信
MSはXSSがハブられない為に必死に買収してるんだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:59▼返信
>>123
それストレスで胃液が逆流してるんじゃね?(笑)
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:59▼返信
>>151
レス乞食乙
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:59▼返信
XがPS5より高性能ならまだましなんだがな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 22:59▼返信
PS5だけでいいよ、糞箱でソフト出す意味ねぇじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:00▼返信
>>161
X1Xの次世代機としてXSSは出さんだろw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:00▼返信
ソフトメーカーからすれば苦行でしかない
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:00▼返信
※166
PS5にシリーズXだけでタイマン張ってボコられたらダメージデカいからね
保険だな
言い訳するための
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:00▼返信
> Xbox Series Sは1440pの解像度(実際には1080pで実行されるゲームもある)をターゲットとしているため、TFLOPSは大きな問題で無い。
すでに900pのがあって問題になってるんだがw
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:00▼返信
豚がFUDいうけど
そもそもMSのフィルスペンサーが勝手にPS5煽っていろいろ盛ってSXを盛り上げて
すべてそのTwitterを消すレベルで
実行できないSXのスペックが悪いんやで
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:00▼返信
ユーザーを混乱させるのが目的だから。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:00▼返信
※155
因みにXSSのストレージが512GなのはXSXソフトよりデータが少ないから決めたらしいよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:00▼返信
龍が如くがフリーズ落ちするのなんて生まれて始めてみたわ

191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:01▼返信
シリーズSは無いものとして扱わないと何も開発できんだろこれ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:01▼返信
でもXSSがメインなんでしょ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:01▼返信
クリティカルヒットすぎる
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:01▼返信
>>129
ソニーがいなかったらMSがこんなハードで殿様商売してたわけだろ?
ゾッとするわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:01▼返信
それより龍が如く7がXSXでクラッシュしまくりなんだが?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:01▼返信
※157
pc版移植はじめますってときにはお前らめっちゃ持ち上げてたじゃん
脱P脱Pって
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:01▼返信
どうしたんだマイクロソフト
これじゃまるで任天堂じゃないか
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:01▼返信
任天堂「TVモード、携帯モードの両方でしっかり動くようにしろ
MS「SX、SS両方の機種でしっかり動くようにしろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:01▼返信
>>171
安いから所得水準の低い日本ではPS5を超えるとか息巻いてたよ
現行機以下だと判明してトーンダウンしたがw
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:01▼返信
>>168
なんと箱1世代の互換は25%しかありません!!!
しかもまともに動きません!!!
おかげで箱Sは本当にいらない子になった。
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:02▼返信
タワレコの試聴用プレイヤーかな?
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:02▼返信
MSにはPC版出して顔を立ててやればいい。
XBOXそのものを切り捨てる時期。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:02▼返信
箱のベロシティアーキテクチャがダメなんだよ

テクスチャの管理をOSに丸投げするってシステムだから、今までの作り方と互換性がなくなる(PCとも互換性無い)
PS5が「単純にロードをクソ早くした」だけなのと比べ、メーカーの対応コストが高すぎる
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:02▼返信

XBOXseriesX早速熱暴走してるっぽいか

205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:02▼返信
メモリは10Gで足りるってPCですら1080P表示でもメインとビデオ合わせて12Gとか普通に使うんですけど、、
箱はWinベースですよ、それを意味する物とは、チカニシより開発者の方が分かってるっ言うね
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:03▼返信
ここは本当にいいもの作るしなー
次も期待
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:03▼返信
>>189
メーカー従う義務はない
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:03▼返信
サードはXSSハブが当たり前になるだろ
もし箱で出すならXSSにも対応させろと言うなら箱自体がハブられるよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:03▼返信
 ∬∬
└| ❛o❛|┘<Sくんもすーぱーほっとだぞ〜!
┌||__|┐_[┐「●]_ < super hot !
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:03▼返信
日本のバカを値段で釣るのが目的でしょ
TVCMに洗脳されてスイッチ買っちゃうバカだから
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:03▼返信
HDDが付いてない以外は基本モデルと同じ性能だった
HDDを買い足せばいいだけの360コアシステムですら滅茶苦茶足引っ張ったのに
XSSは後から改善不可能な基本性能がゴッソリ下げられてるからな
ユーザー視点だと将来的に確実に切り捨てられる。開発者視点だとずっと足引っ張るハードとかどうすんだよと
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:03▼返信
まじで白いスピーカーで草
二、三年後に足を引っ張るかと思っていたが
すでにかよwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:04▼返信
※206
ビヨンドもPS5でロード速くなったら再評価のチャンスあるかもな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:04▼返信
>>141
箱コン、今集団訴訟中なんだが、、、
評判良いって騙されてるよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:04▼返信
>>203
一部のプロセッサにPS4のアーキテクチャ採用したから、互換できるし、PS4の延長線上にも開発できるってサーニーが言ってたな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:04▼返信
「任天堂ハードよりはマシ」と言い訳するために作ったのではないか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:04▼返信
>>198
もしかして小型化して商材として売るつもりなのかね
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:04▼返信
豚に言っとくけどNew3DSだけで売り上げ見るとVITAぐらいしか売れてないからな
総売り上げの殆ど3DSという下駄付きなんだよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:05▼返信
>>204
あんな構造で冷えるわけねーからな

吸気オンリーの冷却だから、空気は抵抗の低い場所を通り抜ける
下手すると空気がファンを避けていってるかも知れん
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:06▼返信
>>126
バカにするなよ!XSSは900Pだぞwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:06▼返信
ソニービビりすぎだなwww
つーか、Vitaに対してVitaTVみたいなアホなもん作ったソニーは擁護すんの?ゴキはw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:06▼返信
ゲーム会社買収に8000億使うなら全部ハード開発に使えよ
適当に作るな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:06▼返信
そうかXSSもスーパーホットの可能性あるのか
あれだけでっかい穴開けてるし
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:06▼返信
PS5はこっからさらにproも出るだろうからなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:06▼返信
PS5も箱も全滅だな
ゲームの歴史は終りの終焉だわ
あとはスマホゲーが細々と生き残るだけだるお
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:07▼返信
チカニシの歯軋りが今日も心地良い
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:07▼返信
Haloはゴミすぎて炎上
DMC5SEはPS5版のみレイトレ対応
DiRT5はショボグラでロード待ち17秒
龍が如く7はゴミ
今まで隠してきたXSXの最適化タイトル、全部ゴミっぽい
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:07▼返信
※221
まだVITAが仮想敵なの?10年後も変わらなそうだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:07▼返信
※3
さっそく現れたな!ラブライブおじさん!!
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:07▼返信
むしろXSSがあるおかげでしょぼいグラやカクカク動作のゲームがあっても許されるんだよなあ
もし次世代機がPS5だけだったら、綺麗なグラやぬるぬる動作でないと許されないみたいな風潮になって、そうでないゲームは文句だけは一人前なゴキにボロクソに叩かれて大手の会社以外はゲーム作れなくなるわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:07▼返信
お前の父ちゃん、series S買ってたぞ?

お前の父ちゃん、series S買ってたぞ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:07▼返信
※225
PS4発売時に聞いた
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:07▼返信
PS寄りのメーカーがーとか言ってる人いるけど
そもそも箱SSのスペック最高!って言ってるメーカーあるの?w
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:07▼返信
>>221
VitaTVは1080p出力に対応してなかったのが不満だったわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:08▼返信
 /任_豚\ソニーガー!
 .|-O-O-ヽ | ヴィータガー!!
 (. : )'e'( : . 9)
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:08▼返信
※197
MSもゾーンに囚われたようだな、、、
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:08▼返信
>>221
スイッチに対してスイッチライト作った任天堂にブーメラン。あれ、軽くなったしか利点ない劣化版だし・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:09▼返信
>>123
ゴキブリのなりすましだろお前
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:09▼返信
とりあえずゴキブリに絶望的な現実突きつけるか

PS5「凄いハード作ったんで、特化してゲーム作って下さい!」
サード「いやPCマルチにするし、XSSベースで作るからPS5の機能とか使わんよ」
PS5「・・・」
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:09▼返信
PS4と縦マルチ続ける気のPSも同罪だけどな
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:09▼返信
>>89
安心しろ
Xの能力充分に発揮すると熱暴走でOS落ちるってさ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:10▼返信
※239
残念だけど現実は違うんだよ?豚

それはあくまで箱ファーストでの話。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:10▼返信
>>240
多少は残念だが専用タイトルも投入されるからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:10▼返信
こりゃXSSハブも時間の問題だろーな
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:10▼返信
ゴキ「XSXはXSSに足を引っ張られる!!次世代機の意味がない!!」
サード「あ、ラブライブはPS4版しか出しませんので。PS5は互換でやって下さい」
ゴキ「・・・」
 
PS4に足を引っ張られるPS5であった
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:10▼返信
>>240
PS4のソフトが動くのに縦マルチ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:10▼返信
※239
箱になんのアドバンテージにもなってないぞ
やりなおし
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:11▼返信
※239
現に箱ハブられているじゃん
お前の好きなラブライブは箱に出ないよw
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:11▼返信
※240
今の時期は縦マルチは普通だろ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:11▼返信
おおっと任豚が大好きなバカ丸出しの会話形式劇場が始まったぞw
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:11▼返信
>>239
エピック「ps5前提にUE5のデータ書き換えるわw」
スクエニ「Xboxは次世代からハブりまぁすw」
ベセスダ「親会社がMSに買い取られたけど、ゴーストワイヤー東京とデスループはps5独占継続ですw」
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:11▼返信
箱をハブれば解決だろ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:11▼返信



マイクソは業界荒らしてるだけでゲーム業界の未来なんてどうでもいいと思ってるからな


254.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:12▼返信
死神ぶーちゃんがMSに取り付いた
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:12▼返信
>>245
今年の夏以降のタイトルはPS5ブーストモード対応必須やで

PS5はPS4Pro2を兼ねてるのが強みや
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:12▼返信
>>58
計画的陳腐化ハード任天堂Switchはゴミ箱へ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:12▼返信
※221
スイッチライトだとあつ森の一部モードが使用出来ない事を知らないバカ豚www
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:12▼返信
メモリ スペックが違いすぎるとオンライン上でも問題起こしそうだよねw
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:12▼返信
※239
言っておくが
 
PS5のロードって開発で特に手を加えなくてもちょっ早だぞ?w
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:13▼返信
>>240
自然となくなる前世代との縦マルチと社長が主力にしたいなんていうシリーズSを同等に語るのはおかしいわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:13▼返信
>>257
マリオオデッセイはライトで出来ないんだっけ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:13▼返信
本家のアメリカでも爆死濃厚だしもう箱事業は今世代で終わりだね
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:13▼返信
これはPS5の足を引っ張る事にも繋がるからなぁ…
Xは予約したがSはこの世から消えてほしい。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:13▼返信
来年からPS4、PS5マルチが主流

スイッチや箱はサヨナラ~w
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:14▼返信
今世代まではまだなんとか戦おうって意思があったけど次世代の箱は完全にただのソニーへの嫌がらせだよね
ゲームサービスは新作PCに任せて後はパスに移行しようって魂胆丸出し
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:14▼返信
PS5の爆速ロードってメーカーの対応コストほぼゼロだからな

PS5向けにパッケージ作るだけで爆速化するので
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:14▼返信
FF16がPS5独占になる訳だ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:14▼返信
最初の1年はXSXとPS5のマルチで発売するだろうけど、今後開発始めるタイトルはCSはPS5のみだろうな
クソスペックに加え2モデルに対応とか、普通のサードならめんどくさくてやってられんわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:14▼返信
>>245
XSSなんて前世代機にも劣るスペックのもんを次世代機として出すんだからPS4に足引っ張られるとかそういうレベルの話じゃねーんだわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:14▼返信
>>239
PS5を凄いハードと認めたうえで業界の足を引っ張る事を所望
恥ずかしくない?
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:15▼返信
まあリアルな現実から目を背けるゴキに言っとくけど
和サードはスイッチベースで作って縦マルチだよ
ライザとか見てればわかんでしょ
PS5の機能とか使われないから、マジで
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:15▼返信
とりあえずPS5予約できたんでデモンズのデジタルデラックスエディション予約しました
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:15▼返信
>>267
飛空挺やろうと思ったらPS5しか選択がないw
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:15▼返信
>>239
ゲーム買わない君には高性能だろうと低性能だろうと関係ないもんな
てか、ゲーム興味ないのになんでいるの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:15▼返信
>>265
なんかMS本体と箱事業で別々に動いてる感じだよなMS
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:15▼返信
>>261
いや出きるよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:15▼返信
「PCも性能違いあるんだから問題ないだろ」というが、性能が均一なのがコンソールのメリットなんだよ。それを捨てる価値はあったのか
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:15▼返信
>>2
ゲームやらないヤツなら、ゲームやってるヤツが頭おかしいと思ってるよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:16▼返信
>>271
金出して従えてるコエテクw
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:16▼返信
バカ「サードがXSXとXSSの2モデルに対応するわけがないから、来年からPS独占が増える!!」

つ現実
 サード「スイッチの据置モードとモバイルモードの両方に対応しまーす」
 
これな
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:16▼返信
一つくらいは朗報ないの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:16▼返信
※271
そのライザもスイッチ版は劣化が激しすぎて
PS4版のスクショで誤魔化してたね
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:16▼返信
>>271
だから、PS5の爆速ロードはメーカーの対応コストゼロだからなw

何もしなくても強制的に爆速化するのw
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:16▼返信
Sは本当に存在意義が分からない
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:17▼返信
なんでラブライブにこうも執着するのかな?豚はw
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:17▼返信
死滅したチカ君に代わって豚が代理戦争しかけて自爆するこの流れ、何回続けりゃ気がすむんだ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:17▼返信
>>271
むしろライザくらいしかないけどな。あとは2Dゲーム
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:17▼返信
>>280
結果
レガシーエディションw
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:17▼返信
朗報 たった16日でXSS完売する!
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:17▼返信
>>266
ロード速くなるだけじゃなくて、現行機みたいにロード速くするために同じデータファイル複数入れるみたいな工夫もなくなるからゲームの容量も他機種より若干少なくなるぞ。
スパイダーマンリマスターはPS4版から10GBくらいスパイダーマンマイルモラレスは2GB少なくなってる。
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:17▼返信
システムで2G使うから
XSX 空き14G
XSS 空き8G
でしょ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:17▼返信
安価な方が好まれるといっても、現行機よりも性能が低いとは思わなかったろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:18▼返信
ソニーで言うならPS5とPS4を同時に出してるようなもんだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:18▼返信
箱SSの龍7は900pだそーな

ほんとさぁ
このハード存在意義あるの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:18▼返信
※271
スイッチ版ライザのパッケージはPS4のゲーム画面を使っているけど?
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:18▼返信
>>280
現実はすく
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:18▼返信
※282
そのPS4版も前作からモデリングが劣化してる疑惑
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:18▼返信
マジでこんな粗末な新ハードに金かけて、株主にどう言い訳するつもりだろうか?
注目度が高いから、本業外とはいえ少なからず株価に影響するだろう
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:19▼返信
この中に水冷フィルター豚がいるな!
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:19▼返信
>>271
せっかくスイッチに苦労して対応してるんだから買ってやれよ?あとはバンナム製タイトルもな?今の任天堂にバンナムの協力なければソフトマジで出なくなるぞ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:19▼返信
xboxがまたゲーム映像出したぞ!

後方互換のw
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:19▼返信
※297
スイッチ版は更に劣化するってことじゃん
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:19▼返信
Quantic DreamはXbox Series Sで作るのが嫌ならSIE傘下のままで居れば良かったのに
これでもうあの神グラADVが見られなくなるとしたら残念だわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:20▼返信
※280
FIFA 21のメタスコア
【PS4】メタスコア74、ユーザースコア1.5
【XBOX ONE】メタスコア78、ユーザースコア2.7
【Switch】メタスコア20(IGN一社だけレビュー)、ユーザースコア0.4
※任天堂サイトでさえレビューから逃げているんだけど?w
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:20▼返信
※43
もうやってる
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:20▼返信
PS3のゲームさえ劣化するゴミッチに期待してる馬鹿豚ってまだ生きてたの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:20▼返信
XSXが熱暴走してクラッシュボックスって言われてるぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:20▼返信
MSってSONYの邪魔したいだけだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:20▼返信
>>298
まともな株主ならXSSを早々に切り捨てろって言うか、既にゲーム事業から手を引けって言われてる
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:21▼返信
なるほどね
それがゴキブリの心の拠り所、精神の柱か
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:21▼返信
>>280
サードがSwitchに寄り付かない理由の一端じゃん
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:21▼返信
※300
スカーレットネクサス「すまん!スイッチハブだー」
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:21▼返信
所詮MSはメモリ少なくても出来るようなゲームしかPC見てても作れてないから必要無いって自ら言ってんだよ
これがMSクオリティ、さすがスペゴリ作っただけはあるな(笑)
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:22▼返信
>>48
目隠しして見分けろって豚は超能力者か何か?
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:23▼返信
こんなことやっているからゲイツが代表から降りたんだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:24▼返信
XSSなんて大して売れねーだろうに、開発者はその低性能でも動くゲームを設計しないといけない地獄
まぁ早い時期に「XSX専用(XSS非対応)」みたいなカテゴリーができて、XSSの存在自体が無かった事になりそう
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:26▼返信
将来的コンシューマ順位
1.XBOXシリーズX
2.ニンテンドーSWITCH
3.XBOXシリーズS
4.プレステ5
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:26▼返信
>>25
この最後のやつって次世代専用ソフトがPS5やXSXで4Kじゃなく1440pをターゲットにしてfpsやポリゴン数重視し出したらXSSの想定は破綻すると思うんやけど

実際UE5のテックデモは解像度は1440pでもポリゴン数やライティングに力入れてあの次世代グラフィック見せてたしさ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:28▼返信
いまからでも販売中止したほうがよくない?
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:28▼返信
PS5が全く隙きがなく、MSは悲報が多すぎて思ったよりコメ伸びないという…ゲハ系のアフィブログからすると一方が完璧すぎるってのも考えものだなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:29▼返信
箱発売時には必ずすり寄ってくる任豚だけど今回ばかりは、自分のふんどしが糞まみれだから他人のふんどしで相撲とろうとしたら他人のふんどしも糞まみれだったっていう悲惨な状況だな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:29▼返信
>>280
スイッチとか実際にハブられまくってるのを例に出して意味あるのか?w
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:29▼返信
>>303
もともと傘下じゃねーだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:29▼返信
※ある豚によるコメント・・・

438. はちまき名無しさん
2020年10月09日 01:38
箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:30▼返信
>>317
そこはスイッチ1位じゃないのかよw
MSには屈するんだなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:30▼返信
えーっと、ここからXSXが逆転できるアイデアでも出してみてよゴキちゃん
もしいいアイデアが出たら、年収5億ぐらいでMSが雇ってくれると思うよww
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:31▼返信
sSは開発コストの面でもデメリットでしかないっしょ。
結局はsX専用って方向になるんじゃね
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:31▼返信
※326
無限のMSマネーで200ドル安くしたらいいんじゃね?
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:31▼返信
>>326
ないんだな、それがw
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:31▼返信
※326
どういう煽りだよwそのぐらいしか言うことないもんなwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:32▼返信
こんな見え見えの地雷機種とかNew3DS、DSi辺りを彷彿とさせるなぁ。まぁ今回のは同発な分ずっとタチ悪いけどw
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:33▼返信
>>317
XSSよりスイッチが上って見てる分、余程XSSがクソだって自覚はあるんだなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:34▼返信
3DSと同じ運命だな
箱やSwitchとのマルチはゴミ確定
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:34▼返信
あれ、これベセスダに続いてクアンティック買収フラグなんじゃね?
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:34▼返信
まあPS4とXbox Oneの時も、PS4圧勝の筈が、蓋を開けたら引き分けだからな
大して差は付かないと思うよ、アメリカ人の愛国心は凄いからな
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:34▼返信
もうps4proと同じ位置付けで次世代機じゃないことにしようよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:35▼返信
>>335
引き分け=ダブルスコアで負け
なの?君の頭の中では
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:35▼返信
>>326
アクティ、UBI、EA全部独占。勿論PCにも出さず箱独占。これぐらいやればいけるかも。日本は諦めろ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:35▼返信
知ってた
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:35▼返信
任豚発狂祭
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:35▼返信
※335

どこの世界の話?
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:36▼返信
※335
ほぼダブルスコアの引き分けだったね
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:37▼返信
>>326
アメリカ政府に頼んでUE5を使用禁止にする
またはMSがepicを買収してUE5を凍結して新しいXbox用のエンジンを作らせる
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:37▼返信
チカニシ顔面クラッシュスーパーホットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:37▼返信
ダブルスコア程度じゃ圧勝とは言えないよなぁ
要するにシェアとして考えたら2:1なわけで、これじゃあサードとしてはマルチにするから
結局高性能なんてまーったく活かせないわけでwww
バカゴキはわからんかw
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:37▼返信
>>326
マジで言うとsteamと手を組めばめちゃくちゃ売れると思う
ただそれだとMSのコンテンツ戦略終わるしsteam専用機に成り下がるから無いわな
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:37▼返信
('ω'`)10Gではなく実際に使用可能なのは8Gなのだ
ディスクドライブ無いからライト層にも売れない
パッドも別売りだから更に売れない
PS4やPro持ってる層が買い替える事も無い
じゃあ糞箱1持ってる奴が買い替えるかと言うとしない
痴漢スペックコンプレックスだから…ソフトもろくなのないし
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:38▼返信
PSの縦マルチに舵を切った事自体はファーストが日和ってるじゃねーよって言いたくなるけど
スパイディーやホライゾンはしっかり次世代タイトルだと思わせてくれるクオリティだったからな
そこがスペゴリとの大きな差だよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:38▼返信
※336
PS4Proは対応させるのにほとんど労力使わなくていいのが売りなんで
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:38▼返信
>>345
いや、引き分けって最初言ってたよね。
バカなの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:39▼返信
まずゴキは根本的に勘違いしてるんだよな
ソニーが戦ってる相手は、MS・Apple・Google・任天堂・Amazon連合だぞ
PS5がちょっと売れたぐらいで勝てると思ってんのか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:40▼返信
※345
バカ豚でも引き分けと言い張るのは無理だと悟ったか
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:40▼返信
豚語録「2:1は実質引き分け!」
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:40▼返信
>>351
連合にしないと勝てないってダサ過ぎない?
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:40▼返信
ソニーファーストタイトルは影響無いかも知れんが、サードの次世代機向けマルチタイトルだと色々と悪影響出そうだな。
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:41▼返信
もうXSSはクラウド用ゲーム機ってことにすれば?それならXSS専用ゲームも動くよ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:41▼返信
いやいや2:1は実質引き分けだろw
見事にサードにソフト全部マルチにされてんだからww
それどころか一部のシューティングとかは箱独占まであるw
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:41▼返信
>>351
任天堂の場違い感wwwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:41▼返信
スーパー32XでPS2と戦う様なもん
勿論PS1にも大差で負ける
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:41▼返信
でも高性能版はps5に圧勝してるんですけどね現実見ろよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:41▼返信
>>353
任天堂で義務教育終わらせてるゲハ版では普通やぞ?
362.投稿日:2020年10月13日 23:41▼返信
このコメントは削除されました。
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:41▼返信
>>356
XSS専用じゃない、XSX専用も動くだった。
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:42▼返信
>>351
どう見てもバチバチに争ってる会社同士を連合と言い張るその頭面白いねーw
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:42▼返信
※357
この記事のクアンティック、箱骨でソフト出してないんだけど知らんの?
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:42▼返信
ダブルスコアの差付けられても負けじゃないんだブヒー!
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:42▼返信
実質ソニーのセカンドのクアンテックの言葉なんて
ダスクゴーレムのFUDと同じようなもの
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:43▼返信
※360
スペゴリくんは話題性だけは抜群だったね
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:43▼返信
そもそもスクエニのFF16独占も怪しいもんだわ
FF13悪夢のE3肩叩きからの一本グソクソゲー化忘れたのか、ゴキはw
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:43▼返信
>>360
圧勝ってGPU性能が1.2倍なだけやん・・・
それ以外全部負けてるし・・・


371.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:44▼返信
>>360
それで出来たもんがスぺゴリw
現実見ろよ豚
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:44▼返信
>>357
マルチでソフト出たら引き分けってどんな理論?
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:44▼返信
>>357
シューティングとかショボいのまで含めていいならPSの方が箱より多いだろw
中小和サードなんてほぼ箱ハブじゃんw
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:44▼返信
>>360
低い方に合わせて作らなきゃならんから辛いって話だろこれ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:45▼返信
>>369
たしかに!この前のニンダイでドラクエ11sが脱任されたしな!
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:45▼返信
マルチで勝ち誇るんか…TOVやラスレムやSO4独占でイキってた痴漢はどこに消えたんだ…
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:45▼返信
>>367
なおMSの身内のidsoftwareのエンジニアにもハッキリ文句言われた模様
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:45▼返信
>>360
DMCとかレイトレなしなのに圧勝ねぇ・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:45▼返信
>>369
プロデューサーが評判いいFF14のプロデューサーで、戦闘がDMC5やドラゴンズドグマの人だし前線違うやんw
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:46▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:47▼返信
TES6どうなるのですか??🥶
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:47▼返信
MSでさえ匙投げてるXboxをどうしてアンチソニーはこんなに無理して擁護するんだろうな
MSも困惑してそう
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:47▼返信
糞尻悲報しかねーな
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:47▼返信
>>367
買収前のベセスダ開発者にも文句言われてたじゃん
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:48▼返信
まあ俺の予想だけど、結局発売してみたらXSXもそこそこ売れちゃって
そーすっとスクエニものFF16 PS5独占するのは怖くなっちゃって
結局PS5 XSXマルチになって、そんで作り直しでリリース遅れて凡ゲーになると思うよ
PSには客層に合わせてFFのエンジンでラブライブのRPGでも作ってくれるんじゃないw
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:48▼返信
>>367
MSがダスクにFUDさせてたって認めるんだw
387.投稿日:2020年10月13日 23:48▼返信
このコメントは削除されました。
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:48▼返信
ゴミハードはswitchだけでお腹いっぱい
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:48▼返信
XSXは性能いいのに廉価版に足引っ張られて大変だな
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:49▼返信
>>385
そうなったらいいですね🤗
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:49▼返信
>>385
つまり箱向けに作ったソフトは凡ゲーになるのか
箱終わったなw
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:50▼返信
>>385
全部妄想で草。PC版出るから後発移植はあるかもしれんけど、FF7Rの例見るに時限独占は確定やろw
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:50▼返信
>>381
あきらめな
SS基準で作り直しは避けられないだろうから
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:50▼返信
豚ってマジで頭いかれてんな
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:51▼返信
>>389
ホントに性能いいのか……?
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:51▼返信
家庭版とPC版の悪いところを組み合わせた奇形ハード
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:52▼返信
Switchはクソ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:52▼返信
豚くんをからかうと必ず名言が出るから凄い。
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:52▼返信
>>351
8党派でできた細川政権があっという間に空中分解したのを思い出す
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:52▼返信
>>389
XSS抜きにしても、2種類の速度が違うメモリを組み合わせた分割メモリがクソだからそこが問題だけどな。ps3の時にソニーが開発者から分割メモリでクレームもらいまくってたの見て学ばなかったんだろうか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:52▼返信
どうせニシ君も箱買わないのにMSや箱が叩かれたらまるで自分が叩かれたかのように怒り出すのマジでどうかしてる
勝手に任天堂の味方だと思い込んでるのが怖い
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:53▼返信
>>395
廉価版よりは次世代機って感じのスペックやん
そこは認めるべきじゃね
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:53▼返信
>>357
買取り保証しないと和ゲーは糞箱ハブッチ
洋ゲーも糞尻は厳しい
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:53▼返信
>>329
栃木の魅力みたいにいうな
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:53▼返信
※317
豚ってPSに勝った箱は一切ないの知らないんだな
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:53▼返信
XSX含めて箱を褒めてる開発者って誰かいたか?
XSSが足かせだという開発者は何人もいたが
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:54▼返信
>>400
お、ゴキもPS3が欠陥ハードであることを15年経ってようやく認めるのかw
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:54▼返信
安いXSXがすごく売れるなら、犠牲を払って出す意味あったかもだけど
現実は不人気なので犠牲だけが残った。今後7年間くらいXSSはXSXの足を引っ張り続ける
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:54▼返信
※385
最後の一行で正体明かすの好き
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:54▼返信
※402
分割メモリでXSXも足引っ張ってるよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:55▼返信
>>389
インタビューで開発者からすると分割メモリは嫌だっていってるじゃん
数字が高くたって使いづらきゃまさに無用の長物
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:55▼返信
※407
PS3コケスレ民がワクワクしてるw
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:56▼返信
ソニーは毎回新ハード作るとき前ハードの欠点潰してってるけど
箱って欠点がどんどん増えてないか?
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:56▼返信
箱は着実にファンを減らしています
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:56▼返信
つか、ベセスダゲーがPSに出なくなったら、箱買うくらいなら金貯めてゲーミングPC組むわ。PS5は独占タイトルと高速ロード、3Dオーディオ、触感フィードバックで差別化してるし、PS4時代のフレンドも買うから買うの確定。
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:56▼返信
差別的な答えを言わせてもらうと、PS3ソフトの開発はとんでもなくやっかいです。
ゲームをPS3とXbox 360の両方で開発するなら、PS3をリードさせたほうが良いでしょう。
なぜなら、PS3でいったん動作したものは、Xbox 360でも動作するからです。

↑このように海外では開発が難しいハードをリードにするのが一般的
ということは今後マルチタイトルはXSXがリードプラットフォームになる可能性が高いのではないか
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:56▼返信
Xbox One Xをただスリム化して前世代機の事業継続してりゃ良かっただけなんじゃねえの?
もうoneだのSだのXだのわけわからん
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:57▼返信
FIFA 21のメタスコア
【PS4】メタスコア74、ユーザースコア1.5
【XBOX ONE】メタスコア78、ユーザースコア2.7
【Switch】メタスコア20(IGN一社だけレビュー)、ユーザースコア0.4

豚「+/-1.0以内なら誤差だゴキブル」
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:57▼返信
PS3ですら箱に勝ってるからな
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:57▼返信
>>408
どうせ大型タイトルはすぐにXSX専用になるだろうから足引っ張られるんじゃなくてXSS買った情弱が馬鹿を見る羽目になると思う
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:57▼返信
>>402
しかしPCエンジンスーパーグラフィックスに価値があるかと言うと…
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:57▼返信
SwitchはPS3以下の低性能だからしゃーない
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:58▼返信
※418
豚は算数ですらできないからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:58▼返信
無視できないぐらいXBOXにシェアを獲られてる時点で勝ちではないわな
結局マルチはXSS基準になるから実質的には負けに等しい
低価格XSSでライト層への普及を狙ったMSの作戦勝ちだね
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:59▼返信
>>424
暗い部屋の片隅でブツブツ言ってそう
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:59▼返信
>>416
フィルはXSSがメインと言っているけど?
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:59▼返信
>>424
そういうことなんだよな
ビジネスが分かってないゴキだけが、「2:1で勝った!やったー」とバカをさらけ出してる
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:59▼返信
>>424
XSXはもっても2年の命だと思うがな
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:59▼返信
>>416
たぶんXSXがあんま売れないから、XSXを切ると思うよ。
XSXは次世代機じゃなくなる。
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:59▼返信
>>424
XSSはXSXより人気ないぞ・・・
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:59▼返信
>>416
それ、ハードやプラットフォームのユーザーの多さあってこそだぞ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:00▼返信
海外チャートVGChartz 6月第3週(6月14~20日)のハードウェア推定売上
■6月第3週の推定売上(アジア)
1位 Switch ー 10万8,666台←ファミ通売り上げだと国内78428台
2位 PS4 ー 3万2,334台←ファミ通売り上げだと国内12844台
3位 3DS ー 1,197台
4位 XboxOne ー 609台←アジアの箱展開は諦めろよw
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:00▼返信
※416
単一ハードで面倒なのはいいけど2個だとそうはいかないよw
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:00▼返信
※424
ということはMSは創立以来あらゆる分野で一度も勝利を掴んだことがないことになってしまうぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:00▼返信
>>407
その欠陥を引き継いだのが、おまえらが担ぎ上げてるゲーム機だぞ?w
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:01▼返信
>>424
低品質低価格で売れないものを出せば勝ち!
すごい理論だな
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:01▼返信
>>424
箱信者ですらXSS持ち上げてるやつ見たことないぞ…
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:01▼返信
>>434
まあメインのOSも負けちゃったからなあ~
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:01▼返信
>>436
中華メーカーみたいな発想だなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:01▼返信
まず根本的に大事なことは、XboxではWindowsが動いてるってこと
その気になればWindowsアプリ全部動かせる時点で、潜在的ニーズはXbox Series Xの方が上
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:02▼返信
豚「モンハンワールドはデータ容量14GBだから中身スカスカ!」

【超絶悲報】スイッチ最後の希望『モンスターハンターライズ』データ容量8.7GB

スイッチ版モンスターハンターダブルクロスのデータ容量9.8GB
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:02▼返信
>>416
XSXだけならあり得たかもな
さらにその下にXSSってのがあるから問題なわけで
しかもMSがXSSが次世代箱のメインだと明言しちゃったし
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:02▼返信
>>440
PC買った方が早くね?
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:02▼返信
※440
それOneのときに聞いた
でも実際にはメモリ余計に食うだけの足かせにしかならなかったね
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:03▼返信
>>440
潜在したまま負けそう
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:03▼返信
>>440
何脱獄前提みたいなこと言っちゃってんの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:03▼返信
※440
WindowsガーならドリキャスもWindowsだぞ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:03▼返信
ネオジオCD並みの無能采配だよな。ユーザーのことあまり考えないゲームに詳しくない上層部が、コストダウンだけ考えて作り出した産業廃棄物みたいなところが共通してる。
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:03▼返信
>>430
そりゃ発売日に買うようなコア層には人気無いだろう
XSSが売れるのは発売後しばらくしてライト層が動き出してからだよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:04▼返信
>>424
XSSが当たり前に継続されると思ってるならおめでたいなとしか
キネクトやティビティビがどうなったか知ってるかよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:04▼返信
まあ武士は食わねど高楊枝ってね
Xboxは硬派な孤高のハード、PSはラブライブハードだから
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:04▼返信
ここで箱を無理やり持ち上げようとしてるのは箱ユーザーの皮かぶった豚
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:04▼返信
豚「ダブルスコアでの負けは実質引き分け」
↑これの意味が分からん。誰か解説してくれ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:05▼返信
>>440
それなら自分でカスタムできる自作PCのがよくね?
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:05▼返信
FF16は任天堂ハードでは遊べません(^^)
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:05▼返信
ぶーちゃんの嫌がらせできてるから俺の勝ちみたいな理論ほんとクズやな
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:05▼返信
※448
ネオジオCD持ちだからその言い方止めてー!w
一応ネオジオCD専用ソフトがあったんだからw
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:05▼返信
※453
ほら、豚っていつも完膚なきまでに叩きのめされてるからさ
息の根が止まってなければ負けじゃないって体質になっちゃったのよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:06▼返信
>>451
箱○はアイマスハードだったね
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:06▼返信
>>453
豚がバカだからとしか説明できん
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:06▼返信
>>459
PSが強奪したじゃんw
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:07▼返信
>>451
スイッチには一応プリパラ出ているぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:07▼返信
>>457
あんなにロード長いの良く耐えたなw
まぁ、次世代から長いロードとは、おさらばだ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:07▼返信
※463
今じゃ800円で完全移植が遊べるんだから
時代は変わったな・・・
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:08▼返信
>>461
強奪って、ソフト出すの決めるのはサード側でしょ。
ハード側は規約守ればご自由にどうぞだろうし、奪うもくそもないよ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:08▼返信
PSを叩くために箱を持ち上げるけどMSには1円も貢献しない、それがニシ君なんだよね
箱○も箱1も可哀そうだったわ、叩く為だけに利用されて・・・
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:08▼返信
>>440
豚がいつもやってるPC基準で考えたらもっとゴミになるが宜しいか?
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:09▼返信
※464
ただアーケードアーカイブスはプラクティスモードがないんだよなあ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:10▼返信
ぶーちゃんにアドバイスすると、箱持ち上げるくらいならパソニシにジョブチェンジした方がマシだぞマジで。
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:10▼返信
こうなってくるとマルチとPS独占タイトルでは大きな差が生まれそうだな。
1番の問題はベセスダのTES6だ。折角エンジンを新しくしてもXSS対応を義務化されればそのクオリティはたかが知れてしまう。
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:11▼返信
こんだけ箱持ち上げといて、豚はほんとに買うの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:11▼返信
※469
で、フィルター→水冷パソニシになると?
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:11▼返信
>>469
ジョブチェン出来るほどのPCも無ければ知識も無いから無理じゃねーかな
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:11▼返信
>>469
フィルター水冷事件で大恥かいたところなので・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:13▼返信
開発者「マルチで出したいけど箱SのスペックのせいでPS5独占にしたわ」

っていうのがこれからたくさんありそう
MSは自らの首を絞めてしまったね
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:14▼返信
>>424
無視していい程落ちぶれてる糞箱360末期から落ちぶれ
糞箱1では3割強ぐらいだからぶちゃけ無くてもいい
FallGuysみてみ糞箱無くても余裕で2500万オーバー1ヶ月ちょいで
糞尻は糞箱1よりシェアは落とすから実質GAMEOVER
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:15▼返信
>>475
ベセスダどうなるかねー
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:15▼返信
箱はどれ買ったらいいか良くわからんしps5でいいや
って人すら出てきそう
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:15▼返信
>>476
貧乏サードは開発費支援がありゃすぐマルチだよ
ボタン一つでマルチに出来る時代にマルチにしない理由がないわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:17▼返信
>>478
日本においては買う人どころか販売する小売自体が絶滅寸前なレベルまである
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:18▼返信
>>477
デスループとゴーストワイヤー東京はPS5独占継続らしいけど、それ以降のゲームは箱マルチで時限独占、発売当日からゲーパス対応とかはやってきそうだな。完全独占はマイクロソフトにも損しかないからやらないと思う。
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:19▼返信
>>475
PS4との縦マルチにした方が楽な上に売れるからなあ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:20▼返信
良いぞ、言ったれ言ったれ
そういう事やぞ!!MS
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:21▼返信
>>477
MSと任天堂の傘下になったメーカーの顛末って軒並み良い噂聞かんからホンマ心配やわ…
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:22▼返信
マルチタイトルはPCベースで作るんだから、そこからちょっと品質落とすだけでXSSタイトル出せるんだが
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:23▼返信
これじゃあサードも期待薄だしかと言ってファーストもクソしょぼいんだよなぁMSって
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:24▼返信
最近はXSSの存在感が無くなってきてるな
MSもまるで無かったかのように扱ってるし
こんなハードをメインにするとかマジか?
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:24▼返信
>>485
で、XSS版基準のゲームが作られて、XSX版は解像度とフレームレートが上がるだけとw
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:24▼返信
>>485
PCベースなはずねぇだろ。
家庭用ゲーム機が主流なんだからPC版はおまけだよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:25▼返信
※485
そうならスペゴリがあんなに伸びるかボケ
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:26▼返信
>>479
ボタン1つでマルチに出来たら苦労しない
単なる支援じゃ動かなかったのが今世代で買取り保証しないと無理
STGやADVまたお買い上げすればいいよMS
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:26▼返信
箱買うような信者でS買うやついるの?
こんなの出すくらいなら少し高くてもマジで高性能なハード作った方がよかっただろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:27▼返信
>>487
XSSは作らずにXSXのディスクレスモデルをPS5みたいに399ドルで出すのが正解だったよな・・・
299ドルで性能大幅劣化でディスクレスで、512GBしかSSDの容量ないってゴミじゃん・・・
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:27▼返信
>>485
PCベースで作って品質落とすんならそれPCで良くね?
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:28▼返信
>>493
かと言ってXSXも正解かと言われれば、限りなく不正解に近いハードだぞw
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:31▼返信
コンシューマーに性能の違うハードを同時に売ろうとする糞箱にはお灸を据えさせろ
XSXはXSSの劣化移植だけな
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:31▼返信
>>495
PS5が予想以上の進化だっただけで、XSXは順当に進化させてるだろ。
レイトレ対応遅れたり、目玉がスペゴリだったり、分割メモリが足引っ張ってるだけであって・・・
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:31▼返信
クアンティック買収されそう
と思ったがMSたぶんPCでの有名ブランドしか見てないだろうからないかな。
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:31▼返信
終戦やな
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:33▼返信
XSSはPS4以下だからな
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:34▼返信
すこし前にはちまでこの内容見た。
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:34▼返信
>>497
順当の定義が乱れるぅ!?
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:36▼返信
>>497
スーパーホットからのRRODの再来にならなきゃ少しは順当かもな
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:41▼返信
>>495
XSXは龍が如くもDirt5も標榜してたネイティブ4K60fpsを達成できず早速限界を露呈してしまってるのよね
解像度の向上に対して性能の伸びが鈍化していて単純な性能の向上では追いつかなくなってる
でもPS5はそれを見越した上でストレージ機能を強化しUE5デモが示したようなさらなる飛躍のためのアーキテクチャを創造した
レース前のロードに15秒もかかるXSXでは到底達することのできない未来だ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:43▼返信
任天堂はWiiUより性能が落ちるブヒッチが主力商品
MSは箱1Xより性能が劣るXSSが主力商品

なんだこいつら…
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:44▼返信
箱だけ2本作ってるようなものだからな
Xで動く物をSでも最低限動作させるだけの調整とか物凄く手間だろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:46▼返信
【悲報】龍が如く7XboxシリーズXプレイ映像が公開→クラッシュしてしまう・・

どっちもポンコツこんなんどうすればええんや…
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:47▼返信
箱SSなんかにはソフト出さなきゃいいだけじゃないの
実際カプコンもDMC5SEとバイオ8で箱SS無視してるし
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:49▼返信
>>505
ヒント
どっちも自己中
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:51▼返信
XSS作ったのって、デベロッパーから要望があったからなのか?ユーザー側から要望があったからなのか?
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:51▼返信
>>479
それができたのはPSの縦マルチだけだったし
箱やブヒッチなんかは「マルチで出さない方がマシ」なハード出してきてるからな…
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:51▼返信
>>485
PCは調整がめんどくさいって記事に書いてあるだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:53▼返信
>>506
スイッチもドックモードと携帯モードの2本作ってるようなもんだからなあ
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:53▼返信
>>510
XSSは対スイッチなんだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:54▼返信
こんなソニーの息がかかった会社なんざ信用できるかよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:54▼返信
※498
そもそもこんなXSSに不満タラタラで歴史的にPSよりの企業を無理やり買収したら開発者全員辞めて大損になるだけでしょ
この創業者も絶対やめるわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:55▼返信
>>515
現実はGK
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:55▼返信
>>485
インタビュー読め
開発はPC向けは嫌らしいよ
レギュレーションが安定していないから
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:55▼返信
そりゃMSは敵である家庭用機をめちゃくちゃにして足を引っ張りたいだけだからな
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:56▼返信
>>510
MSにとって秘策のつもりで皆喜んでくれると思ってたやつやろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:57▼返信
PS4~PS5まで世代差あんまりないからいいよね
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:00▼返信
>>508
DMC5SEみたいなパフォーマンスの向上がメインのゲームでシリーズSで何をどうしたらいいのって感じだからなあ
・次世代機は4K30fpsでレイトレ!(※XSXのレイトレは後日対応※XSSでは1440p30fpsレイトレなし)
・フレームレート重視モードでレイトレ1080p60fps!(※XSSは対応なし)
・レイトレなしなら1080p120fpsも可能!(※XSSは対応なし)
こんな注釈だらけの売り方したくねえよ...
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:01▼返信
実行性能で散々煽られまくったアンソが今後5年以上馬鹿にされるSなんか買うかよ

意地でもX買おうとして余計に馬鹿にされるさw
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:06▼返信
※485
XSSソフトはXSXソフトのデータを30%削って開発してんだけど?
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:07▼返信
PS派の開発者じゃねえぞwww論外
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:07▼返信
30%も削っている時点で別もんだろw
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:07▼返信
>>523
箱もスイッチも買わんぞ
豚にはアンソ活動がゲームにも勝るエンタメなのだから
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:08▼返信
>>519
んな事してる間に肝心のPCゲーム市場が取られちゃってるというね…
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:08▼返信
マイクロソフト「ソフトデータ30%少ないからXSSのストレージは512Gでいいや」
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:09▼返信
で、ソニーからいくら貰ったの?
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:10▼返信
サードだってクオリティの高い方メインで宣伝したい
MSの言うようにXSSがメインになるような事なんて到底ありえない
どうしたって影は薄くなる
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:12▼返信
>>519
スマホ業界にも喧嘩売りに行って見事にボコボコどころか相手にすらされませんでしたね…
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:20▼返信
箱独占でスカイリム2が出ることになればゴキステは終わるよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:26▼返信
>>533
スカイリム2wwwwwwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:27▼返信
もう後には引けん
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:27▼返信
>>533
よしなよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:29▼返信
パソニシが言ってることを開発者が否定してるってことだな
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:30▼返信
こんなの分かり切ってたけど改めてこれからサードに袋叩きにあうと良いと思うよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:33▼返信
※533
パソニシって本当にゲームやらないんだな
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:46▼返信
FF13-2みたいなもんだろスカイリム2
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:49▼返信
>>533
スカイリムに2なんて出ねーよwww
ジエルダーズスクロールズってシリーズの五作目がスカイリムっていうんだよアホ
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:50▼返信
同じ次世代機のはずが縦マルチ状態になってるのはな
新作感のうりがなくなる
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:53▼返信
>>510
PS5より安いをやりたかっただけ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 01:58▼返信
>>542
いや、XSSはもっと罪深いはハード
横マルチでも必ずXSSに出さなければならない制約の所為でほとんどのソフトが今世代機と変わらなくなる呪いと言ってもいい代物
和ゲーメーカーを根こそぎ堕落させたWiiやDSの悲劇を全世界のメーカーを巻き込んで再び起こそうとしている
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 02:01▼返信
20年近くもよく頑張ったよお疲れさん
安らかに眠れ
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 02:06▼返信
>>529
データが30%しか減ってないのにメモリ60%も減らしちゃあかんでしょ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 02:09▼返信
まぁこれのおかげで真の次世代はPS5オンリーってのが確定したわけだし、もうMS自身がコンシューマ撤退を認めたようなもんだよ
任天堂がスイッチで事実上据え置き撤退したのと同じことだからね

マルチなんかで最初は混乱もあるだろうけど、早いうちに見切られて終わるでしょ
ベセスダだってSX基準のゴミソフトなんか出したらさすがにユーザーは付いてこないよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 02:12▼返信
次世代機出す時に安くて性能低いのもありますよって迷走もいいとこだよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 02:13▼返信
>>544
その呪いから開放されるにはXSXごとハブるしかない
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 02:16▼返信
>>529
同じパッケージなのにアセット二種類入れろとかひどい話。そんなこしないよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 02:18▼返信
>>186
>すでに900pのがあって問題になってるんだがw
横だけど、それ1440pが基本でパフォーマンスモードで900pってだけでしょw
なんか切り取りで曲解へ誘導ってどこかの国の野党みたいな真似してるねw
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 02:19▼返信
※543
んでXSXはPS5よりTFLOPS高いがやりたかっただけハードだな
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 02:19▼返信
>>485
フィルスペンサーはそう思ってそう
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 02:20▼返信
>そんなこしないよ
最近はちまで言葉足らず組けっこう増えたなー
同じ人じゃないことを祈るわ
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 02:21▼返信
分離メモリが問題なるのはXSSよりXSXの方じゃないかな。
6GB分ってのは多いよ。XSSの2GBはだいたいOSが使って終わりだろうから、影響は相対的には少ないはず。
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 02:22▼返信
※551
XSSのスペックでそうなるわきゃねーだろ
1440pはそこまで行けたら良いよねって目標の数字に過ぎん
1080p辺りが基準だよXSSは
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 02:25▼返信
>>498
>クアンティック買収されそう と思ったがMSたぶんPCでの有名ブランドしか見てないだろうからないかな。
そういえばもう1社あるって話だったね
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 02:33▼返信
>>510
>XSS作ったのって、デベロッパーから要望があったからなのか?ユーザー側から要望があったからなのか?
次世代ゲームが遊べる299ドルマシンがあったらさすがにそれなりの需要はあるような気がする
XSSがあるからXSXも安く提供できてるような気もする
Switchの成功が影響を与えてるとは思う
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 02:34▼返信
「解像度が違うだけなので4Kテレビ持ってない人はXSSでオーケー」
って言ってる人いるけど、レイトレもXSSでは削除されるよ。あれはメモリを食う
メインとグラフィックで合計10GBって、PCゲームでも推奨条件以下になるよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 02:36▼返信
XSS用には、高解像度テクスチャのmipレベルを1段落とせば使用メモリ量減らすのは簡単そうだけど、
インストールパッケージを減らせってのが無茶だよな。
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 02:39▼返信
>>556
なんか話が噛み合わないなw
ツッコミ入れられてキレちゃったのかな
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 03:06▼返信
今はマルチで作ってるタイトルのリードプラットホームはPCだから関係ないね
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 03:06▼返信
>>32
暫くは併売されるPS4proへの対抗ハード。
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 03:09▼返信
※547
おいおいゴキちゃん
大手のEA,アクティ、UBI、ベセスダみたいなAAAを作る会社は、ケイジみたいなゴミと違って
ちゃんとハードごとにオプティマイズするノウハウをとっくに身に着けてるんだぜw
だからケイジやお前らが何を言おうとマルチで一番性能を発揮するのはXSXである事実は何も変わらない
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 03:10▼返信
XSSは性能的にXBOX ONE Xより性能が低い。実際 Xbox one ゲームを高画質で楽しめるXbox One X Enhancedにも対応していない。
通常のXbox oneソフトとの互換性も完璧ではないという報告もあがっている。
MSはしばらくは縦マルチだと宣言している。 よって、XSSで出る新作は、XBOX ONEでも出来る。XSS はディスクレスだから、当然パッケージソフトが使えない。 中古ソフトも出来ない。
こんな従来機より性能が劣り、対応するソフトも下手したら減少するハードをMSは次世代機のメインとした。
ダウンロード専用機をメインにして、ゲームパスを普及させる事しか考えていない。
ダウンロード専用機をメインにしたら、パッケージソフトは当然売れないから、小売りの箱コーナーはさらに減少、中古市場も壊滅。 もともと他ゲーム機に比べて知名度が日本では低いのに、ゲームコーナーに新作ソフトも中古ソフトも並ばなくては、知名度が上がるはずがない。
XSSをメインにしたのは、間違いなくMSの失敗だと思う。
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 03:13▼返信
>>564
ベセスダとかそのノウハウが無いからかなり早い段階でPS5開発オンリーに決めてたメーカーじゃん
だからMSは親会社を買収してまでPCとXBOX向けにも作るように強要したわけだし
しかもそこまでしてもすでにPS5専用で作ってたソフトはPS5専用のままだというw
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 03:18▼返信
>>565
つーかXSSの箱1互換が完全じゃないなら
箱1X買った方がまだ遊べるソフト多そうだな

まぁどっちも買う気ないけど
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 03:21▼返信
※566
何言ってんだこいつ?
Ghostwire TokyoとDeathloopは、単にソニーが金払って時限独占権を買っただけだぞ?w
それから今年出たDOOM Eternalなんか見ても、PS4,PS4Pro,XboxOne,XboxOneX,それから各種PC向けに
完璧に調整されてて、それぞれで最大のパフォーマンスを発揮してる
まあお前みたいなゲームやらないアホに言っても何のことか分からんだろうけどw
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 03:35▼返信
日本人はスイッチマルチでもう実体験として十分理解してるが
外人は今までスイッチマルチなんて殆ど無かったからなw
これから箱Sマルチで足引っ張りを初めて経験するんだろう
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 03:45▼返信
>>568
横だけど、DOOM Eternalは最近ゲーパス入りしてプレイヤーがかなり増えたと記事になってたな
PS5もPS+コレクションなんてゲーパスもどきは辞めてPS版ゲーパスを始めればいいのにな
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 03:46▼返信
※570
ゲーパスは期間が過ぎたらなくなる劣化PS+な
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 03:53▼返信
スイッチとのマルチは超ゴミだが
箱Sのせいで箱とのマルチがゴミになるのかー
残念だな
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 03:56▼返信
>>571
その乞食根性はもうどうしようもないのねんw
所有したかったら開発メーカーにちゃんと金を払いなさいw
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 03:57▼返信
>>48
500%ズームしてたチカニシが何言ってんだって感じ
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 04:03▼返信
>>571
ゲームパスは、どちらかと言うとゲーム本数の少なくて料金が高いPSNowだよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 04:03▼返信
500%ズームしてたチカニシ = 現在のゴキブリ

当たりでしょ?
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 04:04▼返信
>>575
劣化PSNow
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 04:06▼返信
>>575
>ゲーム本数の少なくて
ちなみに今PSNowのDLして遊べるソフト何本くらいあるん?
PS4ソフトしかDLできないの知ってるよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 04:08▼返信
>>571
私も月2本でも一度ダウンロードする権利を得たら加入中はいつでも遊べるPS+のシステムの方が好きだな。 期間限定のプレイだと落ち着いて遊べない。
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 04:10▼返信
>>575
PS+引き合いに出した乞食よりまともな比較だな
まぁゲーパスアルティメットは「”PS+”+PS Now+EA Play」なわけだが
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 04:14▼返信
箱SSはSwitchの低性能低価格路線のパクリだから
責任は任天堂にある
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 04:14▼返信
>>579
まぁ人それぞれだけど
「期間無制限のプレイだと結局積んだまま遊ばない」人も多いわな
まぁゲーパスアルティメットなら「一度ダウンロードする権利を得たら加入中はいつでも遊べるLive Goldのシステム」も含んでるんだけどね
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 04:19▼返信
>>424
マルチの基準が低性能なXSSになるのなら、現世代でSwitchハブなんて起きてる訳が無いだろうに。
シェアの低い低性能機は見切られて終わり。
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 04:37▼返信
確実に言えるのはXSSのせいでXSXには
デトロイトみたいなゲームは出ないという事
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 04:40▼返信
事実XSSが足を引っ張ってると思われるマルチタイトルの劣化が目立つからな
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 04:42▼返信
えび通すら箱の持ち上げは諦めた模様w
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 04:48▼返信
>>585
DMC5SEみたいにXSS非対応タイトルでも
劣化してるから一概にXSSのせいとも言えんけど
早い話がXSX自体がカタログスペックだけ豪華なポンコツだから
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 05:25▼返信
さすがゴミクソハードやね。
まぁXSX・XSS両方とも産廃バーガーキングなんだけどさぁwwwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 05:26▼返信
単純に名前と一致しないというか
Xとか使いすぎていてよく分からない問題が普通に大きいと思うぞ
パッと言われても一瞬何を指しているのか俺も分からない
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 05:28▼返信
名称の問題はなんとかして欲しい
暗号みたいになっている
XSXSSXSSとかフザケンナ思うわ
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 05:36▼返信
>>5
今世代最大の愚行になりそう。
開発者泣かせ。
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 05:38▼返信
ゲームパスなんて流行んねぇよ
というか箱1でもゲームパス使えるのに箱1が息を吹き返さない時点でわかるだろ
サブスク層には数万の初期投資が必要な時点で刺さらん
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 05:47▼返信
自分は買わないけど
お前らは持ち上げてたんだから
XSX XSS 3台ずつ買えよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 05:50▼返信
>>3
って言ってんのXbox信者しかいないんだよな
ラブライブラブライブ言っててなんのことかわからんかったわ
そんだけ好きならラブライブ見てなよw
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 06:01▼返信
MSがただのアホだってのがよく分かる
こんなん持ち上げてるヤツらもアホ
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 06:06▼返信
>>578
ゲームパスで遊べるの100タイトル以上だろ?PSNowだと400タイトル以上あって、ダウンロード可能数が数年前で100本以上あったな
年間での金額もゲームパスが高いから入る気にならん
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 06:17▼返信
>メーカーが異なるスペックの2つのコンソールを出す場合、ほとんどの開発者は2つの異なるバージョンを避けるために、低価格版に集中する可能性が高いです。

こりゃ箱ハブが増えるな
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 06:17▼返信
サブスク層は滅多にゲームを新規で買わない中古で買うユーザーへのアピール商品であって、サブスクをメイン扱いにしたらイカンだろ
あくまでもメインは新規でゲームを買ってくれる層であって、そう言う層向けの次世代ゲーム機XSXとXSSががショボいから馬鹿にされているんだっての
サブスクが流行するんだったら、本体は馬鹿売れしている
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 06:18▼返信
xssは誰得で出したのか本気で聞き出して欲しい
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 06:27▼返信
>>599
聞かなくても分かるだろ
MSはとりあえず安い次世代ハードを出せば馬鹿が騙されて買うだろとしか思ってないよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 06:36▼返信
>>278
そうでもないだろ
君みたいないつまで経っても定職につかない奴を頭おかしいと思ってるんじゃない?
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 06:36▼返信
XSSが売れないか、XSSユーザーが新規ゲーム買わないとなったらすぐにマルチから切られそう
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 06:38▼返信
箱の互換って全世代合わせても1000しかないんだろ?
PS4の互換だけでその数抜くんだけどどうすんのw
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 06:45▼返信
デトロイトをEpicで次元配信したことはもの凄くユーザーを混乱させたんですが何もないんすかね
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 06:49▼返信
初代xboxなんて2000万台位しか売れてないしMS的にはそれ以上売れたら成功なんだろ。利益は別の事業ですれば良いし社長の趣味みたいなもんだろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 07:00▼返信
Xbox Series SがXbox Series Xの足を引っ張るというより、PS5の足を引っ張るために誕生させられる
結果として目的を逸脱してゲーム業界全体の足を引っ張ることになる
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 07:13▼返信
こんな分かり切ったことを何故するマイクロソフトよ、ディスクレスにするならPSの様にスペックは、そのままにすれば良かったのに、しかも誰かの発言では、こちらをメインに売りたいと発言したとか…迷走してますなマイクロソフトは…
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 07:19▼返信
次世代機ゲーのDMC5SEとバイオ8はどっちも公式サイトにXSSの名前が無い
MSの主張するXSXからのダウングレードがそんな簡単な話じゃないのが解る
バンナムのスカーレットネクサスなんてPS4箱1の現行機でも出るのにXSSは公式サイトの対応機種に載ってないし
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 07:20▼返信
またSONYのステマか
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 07:25▼返信
ロックハートの噂が出た時から言われていた事が現実になった
性能差考えたら足を引っ張らないわけがないんだよな
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 07:28▼返信
>>608
XSSとONEXはほぼ同じ性能でも構造が異なるから互換性がない
海外はともかく国内サードが売れもしない箱の為に開発ラインをもう1つ増やすわけがないんだよなあ
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 07:29▼返信
次世代機の皮を被った旧世代機ってとこか
XSS買う意味が無いな
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 07:37▼返信
産廃😂😂😂
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 07:41▼返信
>>590
>名称の問題はなんとかして欲しい 暗号みたいになっている
>XSXSSXSSとかフザケンナ思うわ
つ ”SIXAXIS”
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 08:11▼返信
メモリ容量もそうだけど、速度が酷い
8+2の8の部分がXの半分の速度でXの遅いメモリ部分の2/3の速度しかなく、2の部分はさらにその1/4だしな
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 08:20▼返信
>>609
MSのダイレクトマーケティングネガティブキャンペーンやぞ
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 08:22▼返信
どうせ日本じゃ売れんのになんでこんなネガキャンに必死なん
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 08:27▼返信
ソフトメーカー「XSSハブっちゃえ! え?それだとXSXにも出せないの? じゃあPS5だけでいいや」

こうなるソフトが増えそう
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 08:32▼返信
もう箱ハブでいいよ
実質PS5オンリーでいいわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 08:35▼返信
>>48
おまえは何を言っているんだw
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 08:42▼返信
>>617
これ海外の話だし
そもそもFUD専門部隊まで雇って
全力を注いでるのはMSだからな
現実がネガキャンってやつだねw
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 08:53▼返信
>>617
いや、箱に引っ張られてPS5のクオリティも下がるって話でもあるからな
全然無関係じゃないよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 08:54▼返信
DMC5REが一つの試金石だな

箱SSハブが許されるならそれを前提にしちゃえばいいし
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 08:56▼返信
>>623
でもそれをやって当たり前になったら
MSがXSSを騙し売りしたって扱いになるからな
遊べますみたいに売りつけてハブるんで遊べませんとか返金もんだろ
出した時点でトラブルしかない
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 09:00▼返信
>>624
箱SSユーザーはゲーパスに並んでるタイトルを機械的に遊べばええんちゃう?
もともと非常識な試みなんだからさ、実態が非常識でもまかり通る気がするわ

よーするにあれだ、「このアプリはiPhone7では動きません」って感じにすれば客も納得するのでは?
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 09:01▼返信
XBOX広報課「初代、360の二割程度のソフトの互換対応が完了した」
←あれ?全てのタイトルが互換対応するんじゃありませんでしたっけ?
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 09:13▼返信
ゲーパスはDLCはできないし並んでる期間過ぎたらフルプライスで買い直しじゃなかったか?
それなのに遊んでられるのかね
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 09:20▼返信
>>625
例え話のiPhone7は旧世代機だから切り捨てられて動きませんで納得するだろうけどさ
これから出る最新機種のiphone12 miniであれもこれもハブられて動きませんってレベルの話だからな
よーするに「「このアプリはiPhone12 mini では動きませんiPhone12で動作します」←これってことだぞ
確実に訴えまくりのアメリカじゃ虚偽誇大広告で裁判コースだよ
まあ、MSなら和解金をガンガン払って解決するだろうにしても印象悪い
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 09:23▼返信
Xbox公式、セガと組んで「龍が如く7」Xbox Series Xゲームプレイ映像発表~その結果放送中にシステムがOS毎落ちる
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 09:27▼返信
>>628
いやいやいや、今回のはiPhone12とiPhone7Second(謎)を同時に出すみたいな話でしょ?
iPhone7で動かないアプリはiPhone7Second(謎)でも動きませんってのはフツーに行けるんとちゃう?
昔のアプリはそれなりに動くわけだし
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 09:29▼返信
>>629
XSXを再起動してるからOSクラッシュ確定だな
クイックレジュームでもクラッシュするし
発売1か月前でこれってヤバいわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 09:35▼返信
>>630
名前を数字ではっきりと分かるように変えてるなら分かるが
名前を一文字違いで勘違いさせ
遊べますって宣言して同世代機として出してるからな
iPhone12とiPhone7Secondなら勘違いしないが
iPhone12とiPhone12S なら勘違いさせる意図があるからアウトだよw
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 09:38▼返信
>>631
正直ソフト会社買収するよりこっちに金かけるべきだったね笑
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 09:40▼返信
7だ12だでもう説明がぐちゃぐちゃになってる時点でXboxの混乱を如実に表してるなw
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 09:43▼返信
※594
ラブライブがPS4に移植されるんで悔しいんだよw
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 09:45▼返信
>>629
システム画面はOneと変わってないそうだけど、もっと低レベルの部分が不安定なのかな
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 09:46▼返信
※564
おまえいつもバグバグなベセスダをなめんなよ!w
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 09:47▼返信
>>617
開発者にとっては切実な話だろう
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 09:49▼返信
※636
メモリの仕様が違うからなあ、ちゃんと管理できないとクラッシュするだろうな
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 09:52▼返信
>>636
確か電源が315Wじゃなかったっけ?熱処理とかもそうだけどどう見てもWが足りてなさそうなんだよな
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 09:54▼返信
>>606
XSXごとハブればいいはなし
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 09:59▼返信
※614
それ普通に単語2つの組み合わせで
めっちゃ単純明快やん
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 09:59▼返信
>>635
実際にラブライブって騒いでんのXbox信者だけだしな
ここで初めて知ったわラブライブでるのw
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 10:04▼返信
※550
パッケージ?XSSはDL版専用ハードだぞ
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 10:06▼返信
>>617
ネガティブ・キャンペーンとは、誹謗中傷により対立候補者をおとしめる選挙戦術の一つ
誹謗中傷なんてしてないだろ
ただの事実
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 10:06▼返信
>>640
表のスペックだけで言えば、箱sXってPS5よりも同世代では高性能なAPU使ってるはずなんだよな
てことは消費電力だってそれ以上のはずなのに、PS5の容量350Wより低いって
PCジサカーなら周知の事実だけど、電源容量に余裕が無いと電源回路自体が傷みやすい上に、
ヘンな電流電圧変動が起きてシステム全体を壊すんだよねえ
加えて、箱の筐体って静音マニアだってブルっちまうような熱籠もり窒息だし
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 11:00▼返信
XSXどころかPS5の足枷にもなるXSSはその存在自体が害悪。
今からでもXSSの発売は中止すべきだ。
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 11:34▼返信
>>618
既にそうなりかけて、先走ったベセスダを買収して屈服させたのがMS
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 12:44▼返信
※7日本じゃあ数千人ぐらいしか買わないだろうけど海外では数百万人が買うのではないだろうか。数年後Sではできないゲームばかりしか出なくなり訴訟まで見えるな
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 12:50▼返信
※48
それだとスイッチとか必要ないんじゃね。Wiiから進化してないから。グラの進化ならもしかしてゲームキューブからかもしれん
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 19:51▼返信
※317
スイッチ1位だろ
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:43▼返信
>>614
SIXAXISはシンメトリーでいいじゃんw
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 07:20▼返信
※608
DMC5SEはアセット省くだけじゃなくて
レイトレや高fpsモードとかが動かないからなぁ…
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 14:14▼返信
XBsXは次世代機だけど、XBsSはリネーム機って印象。

グラボメーカーはよく次世代設計をハイエンドからミドルエンド以上に使ってローエンドは旧世代設計のリネームを当てたりすることがあるけどそれに近い感じ。

情弱の消費者は同じもののように誤認するけど、まったく別物なんだよね。
655.ネロ投稿日:2020年10月16日 09:18▼返信
まだ呼ばれないンゴねえ
ホンマ倒れそうや☠️
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 21:48▼返信
三原さん。@ゲーム開発屋さん@miharasan
海外見てると、PS5の情報をメディアの人とかが書き始めてますけど(先行配布された人)、なんで全員、現実から目をそらしてんの?って意見しかないのな、と思ってますよ、俺は
三原@mihara
あと8日でXSXが届くでござるよ。XBox Oneが手元に無いのに、Xbox Game Pass Ultimateを登録しておいたぜぇ。ワイルドだろうぅ?

PSアンチしてるのがもはやこのレベルの変人か狂人しか存在しない件

直近のコメント数ランキング

traq