• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

内閣府調査「ひきこもり中年、60万人超」の衝撃。やり直しのきかない社会に


記事によると


・昨今、40代以上の引きこもりが若年層よりも多いことが明らかになった。

・2019年に内閣府が発表した調査の結果によれば、40~64歳の引きこもりは61.3万人で、潜在的な人数を合わせると100~200万人は存在すると主張する専門家も少なくない状況となっている。

・また、中年以降に引きこもりを開始した人が57.4%で、引きこもるようになった理由の55.3%が『退職』『職場での人間関係』など就労に関するものだった。

・実際に引きこもっている51歳男性はは「働きたくないのではなく、働けない」「30か所目の職場で失敗した時点で、働くことに向いていないと悟りました」と話した。

・公共交通機関で電気関係の仕事をしていた男性(53)は急なシフト変更による影響で、交通に支障をきたしたということで理不尽な依願退職を迫られたという。

・その後、電気関係の仕事を探したが、複数の面接で失敗し、「自分は電気関係の仕事に向いていないのでは」と思い悩み、職探しに集中出来ない状況になった模様。


この記事への反応



氷河期中卒無職46歳、暇してます!

どこの職場いっても自分だけ場違いな感じしかしない
辛いよ
なんで産まれてきてしまったのかな


世の中には知られていないけれど、食べていける職種は結構ある。
そういうことに疎いのか、知恵が回らないのか。


中年過ぎると、物欲が減ってくるタイプは危険だね
年取っても欲しいもの沢山、まだまだ一生遊びたい、なんてタイプの方が健全だったりする
家族がいると仕事やめられない、なんていうが
だからこそ働き続けられる面もある


実家があるだけマシだろ

働くことは嫌じゃないんだけど人間関係が嫌になる。
そして働くことも嫌になる。


公務員として雇うべきだろうね
公務員試験の年齢制限を撤廃するべき
ただでさえ非正規公務員ばっかりだよ
パソナが派遣してたりする


それこそウーバーやれば
あんな引きこもり向きの仕事はない
人間関係ゼロ


ネットで出来る仕事充実させれば企業の手間も人手も軽減できるのでは?
今まさにうってつけじゃん


部屋でもゲーム実況くらい出来るだろ



関連記事
両親「引きこもりの息子をどうにかしたいと思って業者に頼った結果、遺体で発見された。どうすればよかったんだ…」

【ええ話】10年近く引きこもっていたニート(35)が正社員になった話が話題に! 「引きこもりを脱したい強い想いと覚悟があった」




今だと、新型コロナの影響で仕事を失った人増えて、引きこもる人も増えてそう




B08VF872ZL
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2021-06-30T00:00:01Z)
レビューはありません

4088824237
尾田 栄一郎(著)(2021-02-04T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(493件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:31▼返信
ホント日本人ってサイテーな人種だよな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:31▼返信
全員射殺で
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:31▼返信
俺も引きこもりたい(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:32▼返信
このコロナ禍でひきこもるなってのも無茶苦茶な話しだよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:32▼返信
そら新卒採用以外糞だからな
リーマンだろうがコロナだろうがそれを機に改めることもせん
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:33▼返信
ほとんどもうかってないけどいちおう自営で仕事してて
コドおじ状態の部屋住みだけど買い物は普通に外出するけど
引きこもりとしてカウントされてる気がする俺
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:33▼返信
※1
グレートウンコリア
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:33▼返信
コロおじはひきこもりの仲間を増やしたかっただけだということがよくわかった
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:34▼返信
氷河期世代で働くのが嫌になったんだろう
給料以上の要求をされるからね
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:34▼返信
氷河期世代だけは助けるべき

謝罪の意味も込めて氷河期世代に毎月30万を配った方が良い

我々、日本人が氷河期世代に出来ることはそれくらいしかない
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:34▼返信
全員死刑にしろよ

若者はまだ希望あるけど人生お先真っ暗のジジババうんこ引きこもり生かしてても仕方ないだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:34▼返信
まるで内閣府が悪いみたいな書き方ですな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:34▼返信
若ければエネルギーもあるしちょっと動き回れば受け入れてくれる場所見つかるけど
中高年こえると体力と環境どっちも厳しくなるし当然
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:35▼返信
コロナで死ぬことないから勝ち組なんやで
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:35▼返信
>>1
日本猿ゴミすぎてベトナム人を連れてきます!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:35▼返信
給付金乞食の奴ら
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:35▼返信
ここにいるやつの半分以上は40台以上のニートだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:36▼返信
※10
自分は60代だけどその案に賛成
バブルの負の遺産を氷河期世代に押し付けてしまったからなぁ
謝っても謝り切れん・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:36▼返信
氷河期だからじゃなくてヤバイ奴らばかりだから会社が雇いたくないが正解な気がする
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:36▼返信
そもそも若年じゃ無し雇わないから当たり前だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:37▼返信
3kに拘らなければ正社員でも仕事けっこうあるよ
そんなにキツイ仕事が嫌なのね、だったら死ぬしかないね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:37▼返信
安楽死させろ
すぐに消えてやっから
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:37▼返信
※18
俺も氷河期世代の負け組だけど
同じ世代でもきちんと生きてるやつはいくらでもいるんだよね
引きこもったのはなんだかんだで本人の問題だと思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:38▼返信
※17
60代だけどニートです
もう手遅れ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:38▼返信
俺ひきこもりニートだけど、雇ってくれるところがない
コンビニバイトすら落ちるから詰み
ま、自業自得っすけどね
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:38▼返信
ウーバーやってたって申告しなけりゃ無収の引きこもり扱いだぞ
脱税してる奴沢山居そう
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:38▼返信
40過ぎて無職の人間の居場所なんて世間には無いからな
籠れる家があるだけ幸せな人たちだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:38▼返信
どうやって調査したんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:39▼返信
氷河期の再就職を困難にした経団連の仕業だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:39▼返信
>>25
なんでウーバーやらないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:39▼返信
>>10
氷河期さんの苦しみに比べればオレら若者の苦しみなんて屁みたいなもんだろうな
今オレら若者が何とか生きていけるのは氷河期さん達の犠牲があったからだと認識してる
だから氷河期さん達に毎月30万を配っても文句はない
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:40▼返信
社会を圧迫し若者を重税で苦しめる諸悪の根源である
年寄り達は全国で3400万人いますけど・・・

たかが60万人でしょ、まず減らすべき最優先が居るでしょうが
どうして長生きしすぎる3400万人の年寄りに関しては優しいのか謎
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:40▼返信
集団ストーカーに襲われて統失になりました
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:40▼返信
少子化とかあるかもしれんが、一番の原因は氷河期だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:40▼返信
そもそも子供が少ないからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:40▼返信
そりゃうっせえわが支持されちゃうわけだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:40▼返信
転売屋、ウーバーイーツ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:41▼返信
>>30
底辺職やん
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:41▼返信
雇用の流動化とかいって現実はこれだからな
クビになったら立ち直りにくいのが日本だよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:41▼返信
しかもこういう奴らがネットで偉そうなこと言ってるんだよなw

なぁ、はちま民?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:42▼返信
マジで安楽死を法整備せんと将来的に洒落にならなくなるぞ、過去に働いてて納税もしてた老人世代と違って過去から将来にわたってなんの役にも立たないからな長期間のガチニートは・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:42▼返信
英一郎みたいには
なりませんから
なりませんから
なりませんから
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:42▼返信
こういうやつらが給付金給付金喚いてるんだろ納めるもん納めてから言えよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:42▼返信
>>40
身分がわかりませんからね^^
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:42▼返信
引きこもり最高 ニート最強
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:43▼返信
氷河期世代を放置した結果やろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:43▼返信
>潜在的な人数を合わせると100~200万人は存在する

マジかよ!?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:43▼返信
豆腐メンタルだとやばいね
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:43▼返信
※10
東大卒だけど氷河期世代の犠牲がなければ日本はとっくに死んでた
氷河期世代に謝罪と賠償はマジでするべきだわな
毎月30万支給は俺も賛成
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:43▼返信
ウンコ製造機はそいつ自体をどう促しても仕事なんてできないんだし
そんなゴミでもできる仕事を作ればいいんじゃねえの
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:43▼返信
10割ゴキ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:44▼返信
>>40
お前、詳しそうだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:44▼返信
コロナでこれからさらに失業者増えるけど、日本はどうなるんだろう?引きこもり大国でも目指すか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:44▼返信
本来子育てしてる世代
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:44▼返信
そりゃ第2次ベビーブーム世代が入ってるから分母自体が大きいしね...
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:44▼返信
※49
東大卒だけどと言う必要ある?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:45▼返信
まさに『同じ穴の狢』
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:45▼返信
※40
自己紹介乙
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:45▼返信
団塊ジュニアで多いのに
氷河期で切り捨てられた世代
任天堂世代
終わってる
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:45▼返信
>>40
おいおい、高学歴高収入のはちま民にそんなヤツいるわけねぇだろwwwな?おまえら?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:45▼返信
え 単に小子化だから若い方よりおおくなるの当たり前じゃね?
団塊老人が無駄に多くて保険制度崩壊みたく
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:46▼返信
仕事しないならせめてどっかで女引っ掛けて子供でも作ってろ
お前が働けないならせめて次の労働力を育てろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:46▼返信
安楽死制度は早く整備してほしいね
今働けてても4050で職無くしたら引きこもる未来しか見えないしその保険として
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:46▼返信
向いてる向いてないの問題じゃなくて、生きる為に働くんだよ

働く事を否定して生活保護になったら、ただの国家の家畜だぞ

家畜のブタになりたいのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:46▼返信
コロナ前から40過ぎだと転職も厳しかったのがコロナでバイトすら通らないだろ
働きたくても働けないなら引きこもるか死ぬしかない
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:46▼返信
ホント実態把握しねえ国だよ
氷河期→フリーター→職歴なし年齢制限で正規雇用就けず→パートアルバイト就くも希望持てず→引き籠り
こんな感じだろ大体
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:46▼返信
不労所得で悠々自適の引きこもり生活したい
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:46▼返信
逆ピラミッドだから単純人口比ならおおくてあたりまえやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:47▼返信
今は日本中ひきこもりだらけだから
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:47▼返信
求人減りまくってるとは聞いたけど、期間工も今はコロナでダメなのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:47▼返信
ネットで暴れてるのこいつらだろ
年齢層高いもん
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:48▼返信
畑で農作物でも育てたらいいんじゃねえの
稼ぎが無くても生きていくことはできるぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:48▼返信
不要不急の外出を控えてるだけだぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:48▼返信
コロナも引きこもりなのに
巣篭もりとか別ワードで悦に浸るカスw
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:48▼返信
はちま民が60万人もいるのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:49▼返信
>>40
五毛とウヨサヨ除けば、はちまはエリート精鋭ぞろいだぞw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:49▼返信
トランプとか応援してた暇なやつがそうだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:49▼返信
そんなこと言っても40代で採用してくれる職場なんてほぼ無いのが現状だぞ
求人広告でいいこと書いてても実際に問いあわせるとやんわりと断られると言ってたわ
今は掃除や介護職なんかも求めてるのは若手であり中年はいらないってスタンスよ
結局派遣か工場しかないって知り合いが嘆いていたわ
しかもそれすら現状ほぼ仕事ないんだと
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:49▼返信
>>64
ここまで堕ちてたら豚と言われようが食い繋ぐ金欲しいとしかならんやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:49▼返信
ゲーム実況とか言ってる馬鹿は自分が職業にしてから口にすべき
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:49▼返信
40代以上は引きこもりってか鬱だろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:49▼返信
引きこもりではない
コロナと戦っているんだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:49▼返信
こんな境遇だとネットで大暴れしたくなるんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:50▼返信
>>64
だから働きたくても職がない・・・求人があっても雇ってくれない・・・ってのが問題なんだぞ。
で、この問題を数十年もほったからしにしてきた。

だから俺がいろんな件の事でずっと言ってきただろ。
根本的な問題を解決しないと悪化していくだけだと。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:50▼返信
>>38
身の丈に合ってるのでは?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:50▼返信
大半はその内勝手に野垂れ4ぬんだからほっといたれw
困るのは部屋貸してる奴だけや
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:50▼返信
まぁ、なかには親の財産や不労所得で悠々自適な高等遊民もいるし
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:50▼返信
>>71
つまり君か
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:51▼返信
試しに東京でエルダー(50代)歓迎の派遣の仕事を検索したら11195件の求人がある

平均時給は1655円、平均月収は291280円

仕事が無いとか嘘つくのいい加減やめろ

単に働きたくないだけなのがバレバレなんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:51▼返信
>>84
求人がないからと言う言葉を免罪符にして働くことを諦めるなよ
誰かに金をもらうだけが仕事じゃないぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:51▼返信
政府が飲み歩いて叩かれたから
叩いても反撃こない引きこもり叩き出したの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:52▼返信
>>88
そう、俺達w
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:52▼返信
>>64
立派な君がどうにかしてくだしい!
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:52▼返信
>>90
無給で働いてくだしい!
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:52▼返信
※84
政治家、活動家、弁護士、NPOあたりが言うなら分かるが
ネットでクダまいてても何の意味もないが
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:53▼返信
働け
働かないのでは無く働けないとか言い訳するな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:53▼返信
>>28
国勢調査
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:53▼返信
60過ぎて仕事してる人は負け組でしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:53▼返信
※70
抑々工場稼働率が激減してるから期間工の募集も減るわな
選ばなければ職はあるというやつに限ってその辺の現実知らんからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:53▼返信
仕事以外ではほぼ部屋に閉じこもってる
妻と子ともあまり喋っていない
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:53▼返信
なんか何もしないことの理由探しをしているだけに見えるんだよなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:54▼返信
※90
まぁ職が無いなら仕事を自分で作るしかないな
転売屋ですら形態としては商売の基本なわけだから
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:54▼返信
人口が倍以上違うんだから当たり前だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:54▼返信
引きこもれる財力があるんだから羨ましいことよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:54▼返信
氷河期がどんどんスライドしてるだけや
調査するまでもない
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:54▼返信
働くことに向いていないと悟りましたとか言えるの凄いな
働かないで何とかなるなら別に良いんだが
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:54▼返信
転売屋も立派な仕事だよー
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:55▼返信
>>84
運送とか介護が良いよww
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:55▼返信
>>89
働く意欲が無くなった理由も書いてたろ
嫁や
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:55▼返信
辛すぎて涙が止まらない
本当に女にとって地獄だこの国
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:55▼返信
氷河期も交じってる世代やん
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:55▼返信
まだ4070問題後10年で5080問題になるんやで
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:55▼返信
仕事出来る出来ないよりも生き抜く能力は個人差がデカイ
失業して窮地に陥っても不貞腐れず清掃バイトでも食品工場パートでも
掛け持ちしたりしてしっかり稼げる奴が強い
その内チャンスは巡ってくる
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:55▼返信
おまえらの仲間が60万人いるぞ
よかったなwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:55▼返信
>>104
親のすねかじってるだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:55▼返信
※23
これは社会問題であってもはや個人の問題じゃないよ。
このまま個人の問題として放置しても結局生活保護が激増するわけで。
氷河期世代を救わないという判断は、コロナ氷河期世代をも救わないといっているのと一緒。
そして※10のような解決策もあるし、現実に政府ならできる。
政府は氷河期世代になにもしなかったことを教訓として、コロナ氷河期世代は若いうちに救ってあげる必要がある。
この20年の政府の緊縮政策こそが氷河期世代を見殺しにした。緊縮をいますぐやめるべき。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:55▼返信
お前ら、なんでそんなムキになってんの?

まさか、ね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:56▼返信
今はコロナで時期が悪い
雌伏の時
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:56▼返信
>>106
でも生きてはいたいんだな
それって養ってくれる人がいるから言える甘えだよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:56▼返信
ぶっちゃけ働かないと暇だよ
周りから白い目で見られるというのもあるし
今ならデスクに座って株の売買やってる方が儲かるんだけどな…
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:56▼返信
コロナ後も塊でもっと大きいの来るから安心していいぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:56▼返信
>>4
だから若者が外でばらまいてるのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:56▼返信
>>84
介護、運送、コンビニなんかは常に求人出してるだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:56▼返信
社会が悪い
俺は悪くない
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:56▼返信
ニートはともかく引きこもりの定義が分からない
無職じゃなくて?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:57▼返信
そりゃその間ってモロリストラ世代じゃん
30以降で退職させられて再就職なんて無理だろ
今時のコンビニは若者が安すぎて嫌がって爺さんばっかだし
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:57▼返信
これからこの見捨てられた氷河期世代が親も死んで絶望してから共産党に入って大暴れし始めるまでもう少しやでw
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:57▼返信
>>120
それで儲かるならやればいいだろ
在宅ワークが当たり前なのに白い目も何も無いだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:57▼返信
>>117
ただノリで書いていることに対してマジで書いてくるお前を心配するよ、ね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:58▼返信
正規に就ける奴なんてのはイージーモードで生きてきた事を自覚しないと
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:58▼返信
犯罪者予備軍が60万人以上いるということか
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:58▼返信
運送のバイトでも何でもしてまず300万金を作れ
その金でボロ屋を2戸買って、自分で最低限の修繕して客見つけて貸せ
それで不動産業が成立だ
内装屋や大工、電気工事店で働いておくとなおよしだぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:59▼返信
そらそう
氷河期世代でしょ
どれだけあふれてたと思ってんだよww
もう安楽死の制度整えるか生活保護で支えろよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:59▼返信
大都市だったら仕事あるけど、クソど田舎だとバイトですら無い。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:59▼返信
>>70
観光飲食に比べたらマシだけど製造業も今は軒並み求人少ないな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:59▼返信
>>113
その内まで生きてればの話ね
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:59▼返信
>>131
甘い。移民を合わせると千万規模だろ
既に移民の犯罪者グループが何百件も事件起こしてるし
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 17:59▼返信
引きこもりではない。
俺らは異世界転生待ちの英雄だ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:00▼返信
行動を起こせないだけ だろうね今の環境が良すぎて
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:00▼返信
40以上の無職で税金年金払う能力ない奴は死刑でいいだろw
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:00▼返信
※128
残念ながらそういう稼ぎ方しても全く称賛されんのだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:00▼返信
※123
介護はきつい
運送は免許があればいける
コンビニも出入りが激しいと中年おじさんは弾かれるんじゃないか?
それでそのうち自信をなくして引きこもると
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:00▼返信
俺達が無職転生だ!!
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:00▼返信
>>133
そゆこと
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:00▼返信
>>116
働く意思の無いやつは氷河期とか関係ないだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:00▼返信
※140
殺してくれない?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:01▼返信
>>115
齧れる脛があるのはええことやん
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:01▼返信
俺も働いてはいるけど基本引きこもりで
休日は家から出ないことが多い
買い物もAmazonと楽天とかで済ましてる
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:01▼返信
1月23日までにcocos1万円で買ってれば皆億り人だった
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:02▼返信
>>140
法改正に動いてる?
何にもしないでこもって吠えてるだけ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:02▼返信
働けよお前ら
いい歳して何引きこもってんだよ
死ね!
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:02▼返信
あちこちのネットで厭世家気取りのコメント残してるしょーもない奴相当含まれてそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:02▼返信
異世界転生したら本気だす
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:02▼返信
※140
早く法整備してよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:02▼返信
※146
お前の我儘で人に責任を負わそうとするなクズ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:02▼返信
>>140
マジでそれでいいならやっていいけど国として終わると思うよ
そもそも老人を切り捨てられないというか
老人を裕福にしようとして死んだ国だし日本って
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:02▼返信
いわゆる8050問題だな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:02▼返信
>>145
君アタマ大丈夫?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:03▼返信
※151
殺してよ
自殺なんかしないよ
殺すか安楽死制度はやくして
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:03▼返信
死ねば流行りの転生が出来るかもよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:03▼返信
安楽死は必要。貧困ニートもまさか長生きしたいなんて思ってないだろ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:03▼返信
4050過ぎて無職になったらこういう運命が待ってるわけだろ
どうしても行き詰まった人のために安楽死制度を作ってくれ
働くこともできず国や回りの人に寄生してまで生きたいとは思わんわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:03▼返信
※142
文句言ってないで働けよ
選べるような立場じゃないだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:04▼返信
>>142
介護がキツイって文句垂れてるやつは親が要介護になった時にどうするんだ?w
死ぬ気でやれよ

それにコンビニも、中年どころかジジイが接客してるとこもあるわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:04▼返信
>>132
知り合いがやってるけど賃貸経営はけっこう難しいぞ
まず建物の状態や立地条件なんかの目利きができないとクソみたいな物件掴まされる
あと管理会社に丸投げしないで自分で管理するのも経験無しだとかなり辛いぞ
まぁそれをやり切る根性あるヤツなら引きニートなんかにならないと思うんだけどな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:04▼返信
自分より下がいると思ってボコろうとしたらカウンター食らってボロ雑巾にされてて草
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:04▼返信
いざとなったらトラックに轢かれて
異世界転生するさ
何も怖くない
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:04▼返信
>>141
まあ俺も不労所得というか、生産活動なしの所得だけで生きるつもりはないけど
それでも稼ぎがないよりはずっとマシ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:05▼返信
>>159
何も食べなければゆっくり死んでくよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:05▼返信
俺だ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:05▼返信
60代の退職は別にもういいだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:05▼返信
>>160
ないない。ああいうのは妄想するからいい薬みたいなモンであって
死んだら神経のパルスも無くなって土に還る
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:05▼返信
転生先が良い所でありますように
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:05▼返信
最近、建物の清掃作業は70近い爺さんがやってるぞ
40で働かないのは人生馬鹿にしてるわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:05▼返信
ほらほら人に説教垂れてる暇あったら世の中の為に動けよ
こんなところに来てる暇人がw
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:06▼返信
※159
ファッションメンヘラ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:06▼返信
>>167
トラックの運転手が職を失うからやめろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:06▼返信
タイムイズマネーだぞ
説教ゴミ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:06▼返信
パヨクはしね
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:06▼返信
>>172
本当かどうかは別にどうだっていいんだよ
それを聞いて死ぬ人がいるかどうかが問題なワケで
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:07▼返信
>>149
みんなが買おうとする時点で1万円で買えるロットは劇的に少なくなる
そもそも急騰する草コインは買ってる人が少なくて発行数も少ないから売りが枯渇して急騰するんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:08▼返信
◯ね!とは言うけど◯す!とは言えない腰抜けだからな
まあ前者も本来言うてはイカンと知らん時点でお察しだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:08▼返信
定年退職の高齢者も40代以上の引きこもりだから
実際はたいした数ではない
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:08▼返信
今年はさらに自殺者爆増だな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:08▼返信
>>23
きちんと生きられる割合が極端に少ないのが問題なんだぜ。本来なら今きちんと生きられる程度の人たちは高所得者になれただろうしな。でも引きこもっても生きていられるってのも親世代からのある種の恩恵なのかもな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:08▼返信
異世界転生できないという証拠はない
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:10▼返信
若いうちに金貯めて早期退職してもう働かなくてもいいんだけど
こういう場合も引きこもり判定されるのか
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:11▼返信
そう思うならハロワは書類選考無しかデータによる応募で事実上の直面接システムに切り替えろよ
ニートは働きたくないではなく、働くまでに過剰なストレス浴びて疲弊する
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:11▼返信
ウーバーは今でも全然稼げるからコミュ障引きこもりにはマジでオススメ
運動ついでにお金稼げて最高
おっさんでも全然OKだしな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:12▼返信
※174
清掃業じゃ40、50なんぞ若造扱いだからね
失業して困ってる奴らコロナ禍の今清掃業は人手不足なのに何故選択肢に入れないんだろうか
求人サイトは好きで良く見るけど割とちゃんともらえる会社も多いのにね
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:13▼返信
生活保護うらやま
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:13▼返信
令和の40代はガチでヤベェ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:14▼返信
>>190
確かに清掃はコロナ禍で儲かる数少ない職種だね。自分より高齢者が多いなら若い奴らに使われる屈辱を味あわなくて済むし良い手かも。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:14▼返信
>>127
ゴキが国家権力に一網打尽にされるんやな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:16▼返信
俺も今の仕事クビになったら、もう就職出来る気がしない
人ごととは思えん
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:16▼返信
働く意欲があるのに働けないってタイプの人は求人のあるエッセンシャルワーカーになればいのにと思う
なんだかんだで給料が良いところ増えてるぞ

今は専門職の方が給料減らされている時期だし
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:17▼返信
無職なんだから逆にチャンスだと思って色々やってみたらいいんじゃないの?
少なくとも今よりは収入高いんだし、求人見たらすぐ応募って面白いと思うけどな
合わなかったらすぐやめりゃいいだけだし
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:17▼返信
政府ってもしかしてひきこもりは一生トシ取らないとか思ってた?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:17▼返信
年代別の人工分布に比例しているんじゃないの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:18▼返信
時代に恵まれず自己責任として切り捨てられる氷河期世代
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:18▼返信
氷河期ど真ん中か
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:19▼返信
その世代って代わりをいくらでも調達できるからな。価値がない
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:19▼返信
>>193
>コロナ禍で儲かる数少ない職種だね
儲かる業種なんて山ほど有るんだけどw
決算も見てないの?w
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:19▼返信
老人よりもこいつらが一番の害悪なんじゃ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:20▼返信
46歳で中卒だとギリバブル世代。氷河期は嘘。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:20▼返信
※193
でしょでしょ全て俺の思ってる事と一致してるよアンタ
現場によっちゃ1人の現場もあるし俺もし失業したらやりたいと思うよ
なくちゃならない仕事だし社会貢献出来るし結構充実感も味わえそうなんだよねえ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:20▼返信
仕事してても同業や取引先に40位の人が本当にいない
みんな、どこに行ったんだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:20▼返信
どうせコロナで20万くらい死ぬやろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:21▼返信
※200
まぁ自分もその世代だが、戦後30年ほどに生まれた世代が恵まれていただけのような
それ以前は今の比じゃないレベルで悲惨だし
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:22▼返信
>>203
将来も考えたらそんな甘くない。オレはゲーム業界で今でこそ儲かってるが、皆この先はゲームにすら使う金がなくなるかもと危機感抱いてるよ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:22▼返信
どうやって生きてるんだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:22▼返信
最低限の賃金でもいいから、国が無職や引き籠りでも働ける職場用意するしかないのでは?
ネット冷暖房完備のワンルームの寮に収容して、食費他を差し引いて数万程度の手取りとかでさ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:22▼返信
>>204
老人が食い物にした結果なんだけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:24▼返信
生活保護で毎日が日曜日
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:24▼返信
引き籠りのレッテル張りしたら政府(自分達)が見捨てた氷河期世代の空白を正当化できるからな
よう考えたわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:24▼返信
まあこの世代は2chやアイマス世代でもあるからね
オタク率はかなり高い
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:24▼返信
そりゃ在、なりすまし、戸籍不正取得がたくさんいるから
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:24▼返信
40代Switchユーザーの特徴→子供がいる。職場ではそれなりのポジション

40代PSユーザーの特徴→ボッチニート。炊き出しではポールポジション
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:25▼返信
なんで引きこもりが大増殖したか知らんのか?それは働かないヤニカスを優遇しつつ、女に権限を与えた結果だよ。極論するとこの二つ、ゴミじゃん。
真面目な人間だけ評価されない国、それが日本なんだよ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:26▼返信
※1涙のBBA元気してた?今度は男かw
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:26▼返信
>>15
言い訳ばかり、ああ言えばこう言う、何でも人のせいにする
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:26▼返信
※212
それでも意欲やスキルが無いとな
健康なら誰でもできるくらいだと投薬の被験者とかか
元ニートで有名な事故物件に住んでる人がやってた仕事がそんなだった気が
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:26▼返信
>>196
本当に働く意欲があれば働けてるからな
言い訳してるだけだよ
コンビニや介護なんか常に求人はあるし、Uber Eatsなんか面接も無しで直ぐに働けるしな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:26▼返信
※214
日曜ってより毎日が有給休暇って感じがする
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:27▼返信
日頃馬鹿にしてるVチューバーやればいいのにやらないなんだよな。いくらでも時間あるし大好きなゲームの実況すればいいのにね
この世代はプライドだけは一丁前に高く何も生産出来ないうんこ製造機だからな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:28▼返信
>>218
オマエは何も買わない豚で有りつつ引きこもりじゃんw
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:30▼返信
俺の親も今50前半で叔父の家に住み込みで家事やるだけでニートみたいなもんなんよな。
ずっと少ない手取りで仕送りしてきたけど、少しは働いて欲しいと切に願うわ。言っても聞かんしな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:30▼返信
無職の配信者ですらウーバー一週間ぐらいしかもたなかったのを見ると
根本的にダメ人間なんだとおもうオンカジとかビットコインとか言い出したりするし
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:30▼返信
※223
いくら働く意欲があっても充電期間30年なんてバイトでもノーサンキューですわwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:31▼返信
>>210
俺は医療系だけど数字はかなり落ちてるよ
ゲームに使う金が無くなるって心配はそこまでしなくても良いと思うよ
不況になった時にゲームみたいな安価な娯楽はより伸びるから
人間なんて合理的な行動をする人は少なくて、食事や住む場所をケチって娯楽には金を使うんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:32▼返信
氷河期の影響で食料危機が近いから国家事業で農作業をやらせるべきだと思うけどね。ソ連みたいに
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:32▼返信
>>229
本当に働く意欲があればそんな事にはならんからなw
絶対口だけ

まぁ、それでもUber Eatsなら働けるよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:32▼返信
>>219
真面目なだけで能力のない人間が何か言ってる
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:34▼返信
この世代が10代だった90年代は、テレビ雑誌は自分らしくだのプライドだの、そんなのばっかりだった
あれは間違いだったんだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:35▼返信
>世の中には知られていないけれど、食べていける職種は結構ある。
>そういうことに疎いのか、知恵が回らないのか。

この手の連中はそもそも働く気がないんだよ。
そういう問題でもない。
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:36▼返信
こんだけ自由に使える時間があって氷河期のせいにしてるってただのアホだろ
こんなゴミ共はアフリカ辺りに強制移送するか英一郎しろよw
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:36▼返信
>>233ヤニカス=働かない戦力外
真面目=有能な戦力この違い分かるか┐(´д`)┌?
ヤニを撒き散らし教養不足で、いつも他人の悪口びかりな貧乏神よ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:37▼返信
生活保護があるって菅総理も言ってるしな
そうすればいいと思うよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:37▼返信
>>223
オマエ・・甘すぎ
入っても真っ先に切られて30回以上の職替えとかザラに居る連中
そもそも生きてるだけで一杯一杯だった世代を今の感覚で話しても意味がない
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:37▼返信
自民党に任せていたら大変なことになったな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:37▼返信
生きてても仕方ないだろしんどけ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:38▼返信
>>236
今の若者も別に何の支援もしなくていいしな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:38▼返信
>>237
なんであからさまに社会から弾かれてるタバコを吸う人を比較対照にしてんの??
タバコ吸わずに真面目に働いて結果出してる人なんてゴマンといるんだよ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:39▼返信
殺処分でよくね?w青葉みたいな糖質やばあさん殺しの諸ニシ顔みたいなガイジしかいないし
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:39▼返信
>>238
実際ほとんどの奴らは親が死んだら生活保護受けることになるだろ
だからこそ問題なわけだし
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:39▼返信
>>237
働いた事ない文字も読めない233にそんなこと言っても無駄
マウント取ることくらいしか才能(笑)が無いから
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:39▼返信
よろしい、ならば戦争だ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:40▼返信
※245
問題ないだろ
総理がそうしろって言ってるんだし
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:41▼返信
ベーシックインカム8万円×100万人×12ヶ月=1兆円の経済効果
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:41▼返信
>>243
ほーらまたアスペが絡んできた
極論って文字が読めない証拠だな
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:41▼返信
1億総中流のつけが回ってきた感じやな
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:41▼返信
どの職場行っても上司が自分より年下だったりするんだろうけど
非正規でも自分一人養えてれば上等だよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:43▼返信
※242
状況的には氷河期に近いんだよな
もっと悲惨になると思うけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:43▼返信
>>211
ホントは生きてないかもね… デタラメだから。現日本も滅茶苦茶だろ?国勢調査したところで、ほぼなにも把握しちゃいない。
オカルト動画で全人口は監視されてるとか言うけどさw 監視したところで制御不能だし、一般人を見張っても無価値じゃん。
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:43▼返信
>>250
自己紹介どうも
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:44▼返信
>>252
派遣でもバイトでも自分の力で食えるなら偉いよ
何故かそいつらを底辺だと詰る無職が多いけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:44▼返信
>>246
マウントとられてる自覚はあったのかw
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:45▼返信
クソみたいな奴らの相手すると疲れるから働く気がしない
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:46▼返信
日本はもう一度、戦後からやり直すことになるのさ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:46▼返信
中年引きこもりは家も年金もあるしそんなに困らん
困るのは氷河期無職だろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:46▼返信
>>259
そうなりゃボーナスタイムだけどな
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:47▼返信
仕事は良いぞ
一人暮らしなら金どんどん貯まって趣味に金使いまくれるぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:47▼返信
>>256
いやほんと、自分一人自力で生かせてるなら立派だよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:47▼返信
働けないとか言っているような奴にこそ農業をやらせるべき
あくまで、江戸時代の小作農のような仕事な
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:47▼返信
どうするんだろな
こいつら全員がおとなしく死んでくれるわけもないし
働いてる若者が養うんだろうな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:48▼返信
>>208
コロナじゃそんなに行かないが、南海トラフなら千万単位で逝くとワイは試算してるよ。まぁ半分は人災もあるが?西日本の人柄は話にならん。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:48▼返信
※261
戦後って職も財産も真空地帯が生まれてたからね
意欲のある奴は積極的に絡んで地位を築いていった
俺の爺さんは無一文家無しで日本に戻り、闇市から数年で裕福になった
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:49▼返信
※245
受けれるわけないから安心しろ
生活保護はちゃんとコネがないと受けれない様になってるぞ
ずっと引きこもってニートやってる様な奴らが活動家の後ろ盾なんぞ得られるわけがない
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:49▼返信
40代職歴なしとか本来なら天然記念物なのにな
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:49▼返信
>>239
今の感覚に更新しないで過去に生き続けてるから辛いんだろう?
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:49▼返信
内閣府がわざわざ調査するまでもなく、引きこもりの主役層はロスジェネに決まってるだろう。竹中平蔵により国策として起業を促すとの建前で退職においこまれたのだから。そのあとに専門家が他人事だからと「ほらだから言ったでしょ。お金と経験をもっと積ませたうえで退職に追い込まなきゃ起業なんて無理だって」とテレビで言っているのをみて滅茶苦茶腹立った。
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:49▼返信
学校教育で夢を無理やり持たせる教育がいかんのやろうと思うね。
結果失敗したら自分に能力が無いからと自堕落していくんや。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:50▼返信
何かと理由つけて逃げてきただけだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:51▼返信
>>265
老人も昔と違って寿命が延びてるしな
金さん銀さんの頃は10人程度しか100歳超えはいなかったから凄い凄い言われたけど今は8万人以上いる
今60~70代の団塊世代は滅茶苦茶数多いしこれら全て若者が支えるわけだ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:52▼返信
>>266 西日本人をなめんなカス。どこのもんだテメェw
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:52▼返信
>>268
んなわけねーだろ
生活保護をなんだと思ってんだ
コネなんかなくてもあっさり下りる
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:52▼返信
こいつらの夢もユーチューバーなのかな
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:52▼返信

日本を滅ぼす世代だからな、楽しみでしかないwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:52▼返信
>>212
ホントは沢山あるのに?老人や在日、女が雇用を奪った結果だよ。働ける人仕事が回らない悪循環を推進した大戦犯を恨め。
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:53▼返信
てか40以上とかアーリーリタイアの域だろ
どうしようもねえよ。社会が背負っていくしかない
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:53▼返信
>>275
東の人間に決まってるやろ(・∀・)ばーたれ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:54▼返信
はちまで夜中2時くらいから湧いてくるゴキブリみたいやん
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:55▼返信
>>202
いずれオマエもそうなる。
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:55▼返信
ウーバーなんかできる訳ねぇだろ明るいうちに外出たくねぇんだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:55▼返信
そうか…ネトウヨの大半が引きこもりだったのか…
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:55▼返信
\(^o^)/ わたしで~す!!
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:55▼返信
転売してそうw
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:56▼返信
>>197
は?コロナ不況を知らんのか。
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:56▼返信
>>281 蝦夷に帰れw
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:57▼返信
※17
なぜばれた・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:57▼返信
自分の親みたいにずっと同じ会社で働いて妻子食わせてくとかハードル高すぎるわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:58▼返信
>>269
(゜∇゜ ;)エッ!? 職歴無しとか激レアじゃん!!ガチャリアルで千万積んでも出ないレアじゃね??
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:58▼返信
普通は淘汰されちゃうんだよ
今の日本の制度と社会だから生き延びられるのさ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:58▼返信
働けよ53ども。イヤなら4んで下さい、意味ないので
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 18:59▼返信
>>287
転売する資金があるわけないだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:02▼返信
>>276
どんなチート使えば受けられるの?
親族に救いメール行き渡る恥をかいても、結局貰えない日本人が多い現状なのに。
さてはオマエ、在日やろ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:02▼返信
※1

他をすぐに貶める発言する人種ほど愚かな人種は無いと思うがな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:03▼返信
>>89
求人はあるんだよ。
けど、問題は求人があっても雇ってくれないこと。
で、行政や君みたいな人はずっと問題点を勘違いしてる。
問題は求人がない事じゃなくて「仕事がない」事・・・つまり「雇ってくれない」事なんだよ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:04▼返信
リタイアした人以外で生産年齢人口の130万人は引きこもりとニートいると思うわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:04▼返信
>>122
これもちゃんと調査してないだけで、本当は中高年がばらまいてるんだろうな
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:05▼返信
ほんとゲーム実況でも、自分の失敗談だの配信すりゃいいのにな

ダメな奴ほど言い訳したり吠えるくせして、雇ってもらうとか他人や組織に依存するくせに
自分では何も動かない
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:05▼返信
日本の癌ども
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:05▼返信
>>296
弁護士にでも相談しろや
そういうの専門のとこあるから
そんなに受けにくかったら生活保護が問題視されてねーだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:05▼返信
コロナカのせいで、在宅ワークも有能連中に奪われるから、お前らの働き場なんてないよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:05▼返信
>>296 純粋な日本人でリアル生ポだけど、自分の生活状況が極限なことをお役所さんに一生懸命話すんや。ただ親族に扶養照会されるから親戚に支援してもらえる奴が一人も居ないと言うのをしっかり伝えなあかんで。
2週間以内には結果がでる。
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:06▼返信
氷河期世代を量産しまくった老人たちは引退して楽しい生活しているのであればそれはもう悪やろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:06▼返信
>>298
ウチの会社の清掃員で80代のおばあちゃんが居る
就職列車で上京してきた人で中卒だけど未だ現役労働者

つまり、雇ってくれない会社なんてものは無く、選定し応募した会社や職種に問題がある
いちいち条件つけたり嘘で自己保身に走る精神から鍛え直す必要があるんじゃないかね?
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:06▼返信
※298

上から偉そうに言うことかよww

「雇ってもらえない」ってことは、その会社で必要とされるモンを面接の時点でなお持ち合わせてない無能ってことじゃん
実際使えるかどうかは雇わないと分からないのに、書類選考や面接ですら引っかからないのは無能の証
それを「採らないのが悪い」みたいな言い方の時点でもうね
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:07▼返信
おまいら・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:08▼返信
職安の求人もほとんどダミーで面接だけするんよな
求人しているように見せかけるだけで実際は必要としてないのが現実
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:08▼返信
馬鹿みたいにスパチャしてるのもこの層
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:08▼返信
母数が違うのでは
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:09▼返信
※294

ゴミ共「死にたくない!生きていたい!死ぬくらいなら自分以外の誰か殺す!」
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:09▼返信
去年の12月に引っ越したがマンションの隣のおっさんが一人暮らしの引きこもりだわ
精神疾患あるらしく隣の生活音に異常に敏感で何か聞こえるとわざと物落としたりして騒音立ててる
正直殺したい
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:09▼返信
>>273言い訳だけで逃げられる環境って逆に凄くね?
別にこどおじ限定の話じゃないし、家を出て自立するだけで税金は発生するし、何もしてないのに?生きていられる国って、、、日本だけじゃん。
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:10▼返信
>>17
いつも他所を叩き回るコメント欄が、この手の記事だけ氷河期擁護になるのが、全ての答え
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:10▼返信
今の46歳ぐらいなら学生時代にイキがって中卒馬鹿が多いだろうな。コイツらマジで頭悪すぎるよな、
コロナでもクタバレばいいよ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:10▼返信
引きこもれるって
40以上になっても家庭を持ってないのかな。
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:10▼返信
言い訳すんな働け

働く事なんて簡単なんだよ
言い訳する為、自分の醜いエゴ守る為に
自分で勝手に難しくしたんだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:11▼返信
>>294
在日が消えりゃ雇用も行き渡る。そんくらいも分からんのか?働かないんじゃない、無能が雇用を奪うんだよ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:11▼返信
40代なんてセミリタイアして貯蓄で生活していくような年齢だから別に普通では?
まぁ引き籠るのはどうかと思うけど、仕事しなくても生活できる資産余裕があるなら悪くは無いだろう
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:11▼返信
働けないと言うがそれこそベトナム、中国籍の人達がやっているような仕事とかなんぼでもあるだろう
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:11▼返信
低能なくせに求めるもとが高すぎるんだよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:11▼返信
>>302
癌はヤニカス、ゴミは在日。
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:12▼返信
バブルの頃にアルバイト情報誌がフリーターという生き方とか煽ったからねえ
正社員でもなきゃ年食ったおっさんおばさんは雇うところないよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:14▼返信
自分、氷河期だが脱サラ後に本業+副業で普通にやってるし
仕事選ばなければ普通に食べていけると思う
そもそもなんで仕事辞める=ひきこもるになってるのか、働けよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:15▼返信
引きこもれる家があるなら
ネコでも飼ってYouTubeに動画上げれば少しは稼げるんでないの?知らんけど
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:15▼返信
>>303
オマエがアホなのは伝わったw 生活保護受けたくて弁護士とか、頭悪過ぎるやろw
>>305
それが伝わっても貰えない現状なんですね。
貰えるのは何故か?在日だけ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:15▼返信
>>320
お前はその無能以下というだけだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:17▼返信
>>314
そらお前が煩いんやろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:18▼返信
竹中平蔵被害者
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:19▼返信
公◯員ってさ、鬱とか持病とか適当な理由付ければ週休7日制の夢の様な職業なんだぜ。クビにならないし、給料・ボーナスもしっかりでる。監督者が事なかれ主義だからやりたい放題。一度勤務実績の無い香無印の人数発表しろよ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:20▼返信
>>328 貰えるか貰えんかは地域や担当の人柄によるんやないの?
おらは障碍者手帳持ちだから直ぐ通っただけかもしれん。
貰いたいなら実際に役所に行って話してこいとしか言いようがない。
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:20▼返信
むしろこんなゴミを最低賃金でも雇ってあげるだけでも聖人すぎる
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:21▼返信
>>310
ホントダミー求人だらけのハロワって、何の為にあるんだろうな。失業保険受給はガチガチに厳しいのに?再就職の為のプランは結局、汚い天下り名目で実営は無価値な教育ばかり。
excelやWard二級が?一体なんの役に立つのかww
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:22▼返信
ネオニートだけど、文句ある??w
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:22▼返信
>>329
ヤニカスは釣りやすいなニヤ(・∀・)ニヤ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:22▼返信
>公務員試験の年齢制限を撤廃するべき
公務員にしろ会社にしろ、事業の存続性を考えたら、
わざわざその世代だけ多くとるとかしないから。
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:24▼返信
氷河期だけど当時は契約社員やら派遣やらで溢れてたな
レールに乗れてちゃんと出来た奴なんて極一部
年寄り世代を支えてるかもしれんが、自分の親がその制度で生かされてもいるからなぁ・・・
30万配れって意見も有るが財源は何処にあるねん?
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:25▼返信
氷河期は特に何もしなくても社会負担となって政府に復讐できるからな
氷河期より下の世代は震えて眠れ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:25▼返信
>>270
とんでもねー甘ちゃんがいるなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:25▼返信
>>337
効いてる効いてるwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:25▼返信
※338
可能性の有無の話じゃないの
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:26▼返信
>>1
普段他所を叩き回ってるコメント欄が、この手の記事だけ氷河期擁護になるのが、全ての答え
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:26▼返信
>>336
稼いで税金納めてるなら別に文句言われる筋合いないべ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:27▼返信
>>340
っぷw
お前みたいなお荷物が居るとわかってたら頃合いを見て逃げるに決まってんだろタコw
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:28▼返信
>>296
マジレスすると高齢者虐待通報受けると行政は動かなくてはいけないから、年金すねかじりこどおじ→パパ退職でお金なくなる→暴れる→一人暮らしさせて生保受けさせるクソ製造機パターンとかめっちゃある
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:28▼返信
>>336
嘘くせぇ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:28▼返信
40,50代で職探しとなると単純に扱いづらそうという先入観でマイナス評価入るからな
よほどコミュ強か人手不足の場所じゃなきゃなかなか採用されない
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:28▼返信
就職出来てて本当に良かった
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:28▼返信
>>289
(・∀・)カエレ!!って言われも?元からここにおるがなw まぁ仲良ーしようや、なんかオマエとは友達になれる気がする。
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:30▼返信
ここで働けなんて言ってる奴はガチだから触れちゃ駄目
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:31▼返信
その世代はいくらでも労働市場で代わりが調達できる。
ようするに本質的に価値がない。
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:32▼返信
※328
条件整ってて拒否られてんなら弁護士は一般的なことだと思うがね
ま、そうやって否定して必死さが足りねーから生活保護もらう羽目になるんだろ
取れる手はどんなことでもやるくらいの気概あったらそこまで落ちぶれねえわな
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:32▼返信
40代の人口が多いんだから当然なのでは
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:32▼返信
たった半年間無職になってただけで
次の就職がスゲェ大変で辛かったわ
やっと就職出来たと思えば
7ヵ月後に武漢ウイルスの影響で就職先が閉店
また無職に逆戻りで萎え
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:32▼返信
>>351 おぅ、そうだな。
そもそも最初から冗談で言っただけやしw
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:34▼返信
>>326
ラクチンで良かったですねー
苦労してる人に還元しないと
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:34▼返信
PSユーザーかな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:35▼返信
ほらもっと頑張って煽りなよ
正体隠して自己紹介してるんだからw
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:36▼返信
※354
弁護士は無料やないんやで?無料で行ける所がある?一回行ってみ、うんうん頑張ってーって感じで追い返されるぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:37▼返信
>>357
わし青森、
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:38▼返信
※361
いやだからちゃんと調べてからもの言えよ
建て替えとかあるからさ
必死さが足りねえよマジで
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:41▼返信
>>362 地域名出されたら言うしかないよな。おらは今福岡よ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:42▼返信
自分で考える事ができない無能に限ってウーバーでもやれば?とか言い出すのが本当に笑える
こういう中年が今までの人生で全く携わった事ない業種で働くってのはある意味自殺を選ぶよりも難しい事もあるのも事実なのよ
どんな仕事でもちゃんと働けるってのはそれだけで一流の才能よ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:44▼返信
>食べていける職種は結構ある。
>そういうことに疎いのか、知恵が回らないのか。
詰め込み教育で、教科書に書いてあることしか知らないバカが、バカのまま大人になったから。
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:46▼返信
氷河期を切り捨てたからやん…
少子化の現況

責任取れよアホ濃墨!
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:51▼返信
氷河期を切り捨てたというより、丁度バブル崩壊したから急激に雇用体系が変わって切り捨てざる終えんかったのやろう。
俺の親父も社長だったけど、バブル崩壊で数億円の負債抱えて部下に押し付ける形で退職したからなぁ。残念なことにその会社は今もしぶとく生きてるというね…。
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:52▼返信
>・2019年に内閣府が発表した調査の結果によれば、
>40~64歳の引きこもりは61.3万人で、潜在的な人数を合わせると100~200万人は存在する


40歳過ぎの人生終わってる無職の子供部屋おじさんて、こんなにいたの・・??

こいつらこの歳になるまで今まで何してたの??完全に人生失敗した手遅れのゴミじゃん
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:52▼返信
氷河期を切り捨てたって言うけど、
家計貯蓄率は今の4倍近くあった。
氷河期のパパやママが氷河期を甘やかすために、
将来世代の負担で借金したから。
金持ちボンボン小僧だから働かなくても短期的にはどうにでもなった。
そのために今の子は生まれた瞬間から消費税10%を背負わされてる。
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:52▼返信
就職氷河期世代ってどの道、震災不況かコロナで躓いて生きる価値なしと自らを処してしまうので・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:52▼返信
>>364
(゜∇゜ ;)エッ!? 意外w 福岡の人間つーか、九州の人間とはよー喧嘩したわw愛知で。九州の人か、、
全員がそーだとは思いたくないが、なんで九州の人って?人に仲介たのんで、面倒臭くなったらギャグキレすんのかな。
こっちは渋々引き受けて仲介を手立てしたのに…?必ず『なんなのオマエ』ってキレる輩しか見た事ない。
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:54▼返信
>>346
どこに逃げるの?
世界も遅れて高齢化するよ?
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:58▼返信
氷河期を国家公務員にしろ!
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:58▼返信
せやから安楽死関連を早くしろと
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:59▼返信
40代って就職氷河期世代やぞ
そりゃ引きこもり多いわ
今ごろになって内閣府がどうにかしようとしてるが、
氷河期世代の反感しか買ってない
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:59▼返信
>>372 それってたまたま正確に問題がある人に当たっただけじゃないの?
とはいえ短気が多いのは否定しないかもな。無口で頑固ものが多いからね。
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 19:59▼返信
こういう層も必要なんだよアホども。
食物連鎖のピラミッドの下層がなくなったら上層が死ぬんだわ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:00▼返信
収入と資産のない引きこもりは殺処分でいいよ、間違っても生活保護はダメだぞ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:02▼返信
>>339
紙幣刷ればええやんって
麻生が言ってた
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:02▼返信
仕事のハードルが高いと言いたいのか?
出来なければハードルを下げて出来るようにお願いするとか方法はないのか??
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:04▼返信
氷河期世代の中では勝ち組と自負しているけど
収入と仕事量が全く釣り合わんのじゃあ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:04▼返信
>>375 安楽死もタダじゃないんやぞ。葬儀代も出さなあかんやろ。
シナ共みたいに独裁国家じゃない限り。
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:10▼返信
ウイルスの実験とかに使えるんじゃねえの?
生きてる価値無い上に60万人もいる。
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:11▼返信
てめーら調子乗んな
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:12▼返信
※384
一瞬で〇ぬレベルの猛毒ウイルスの実験体だったら、安楽死とかわらんかもな
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:16▼返信
無職転生の俺だったわ・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:19▼返信
まさかここには40代50代引きこもりなんていないよな?
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:25▼返信
今更正規で雇ったとしても20年くらいしか使えないし、
同年代のが管理職レベルになってるわけでしょ。
人材とっかえひっかえの非正規にあてこむのはいいけど。
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:26▼返信
>>344
氷河期を知らんからそんな事を言える。
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:31▼返信
今まで何やってたんだこのゴミクズ政府
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:43▼返信
適当に派遣で働いてるよ転勤もないし責任もあんまないし楽だけどな

暇してるぐらいなら働け
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:45▼返信
敗戦国の末路。
GHQが三公社五現業を解体させた時点で、運命は決まってた。
3S政策によって完全に骨抜きにされた。もう二度とアメリカに歯向かえないようにね。
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:46▼返信
そもそも世代で人口が段違いなんだから絶対数で比較しても意味ねーだろボケ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:47▼返信
自民党が仕事サボって、汚職ばっかしてきたから。
日本を今よりまともにするには十二分すぎる税金があったのに。

大統領制で国会議員なんて1政党1人までにして、残りは最低時給・賞与無し・退職金無し・年金無し・健保無し、その代わり、有権者からの毎月の評価に基いて、一定の予算から報酬が分配されるが、民間の平均年収を超えることは絶対に無い制限を付けて、税金を節約するのがいい。縁故採用などのポンコツ公務員も、リストラで生活保護に切り替えた方が、余計な歳出が減って、減税できるな。
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:47▼返信
氷河期、コロナ世代は時代不運という時代の事故だよ。耐えられないなら樹海行くのがいいぜ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:49▼返信
甘ったれんなヒキニートが。
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:51▼返信
はちま起稿は引きこもりに支配されている はちま起稿は引きこもりに支配されている はちま起稿は引きこもりに支配されている はちま起稿は引きこもりに支配されている はちま起稿は引きこもりに支配されている はちま起稿は引きこもりに支配されている はちま起稿は引きこもりに支配されている はちま起稿は引きこもりに支配されている はちま起稿は引きこもりに支配されている はちま起稿は引きこもりに支配されている はちま起稿は引きこもりに支配されている はちま起稿は引きこもりに支配されている はちま起稿は引きこもりに支配されている はちま起稿は引きこもりに支配されている はちま起稿は引きこもりに支配されている はちま起稿は引きこもりに支配されている はちま起稿は引きこもりに支配されている はちま起稿は引きこもりに支配されている はちま起稿は引きこもりに支配されている はちま起稿は引きこもりに支配されている 
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:53▼返信
>>397
ネットのサラリーマン「甘ったれんなヒキニートが。」
現実のサラリーマン「いらねーよ!働き来んな!引きってろ!」
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:55▼返信
※356
女だけど本当に男性は大変だと思うわ
半年も何してたの?ってなるし(女はそこまで言われない)
次の仕事早く決まるといいね
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:55▼返信
>>385
調子のりまーす~
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:56▼返信
ネットで出来る仕事増やしてくれ
コロナ渦のこの一億総引きこもり時代、需要しか無いだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:57▼返信
>>400
400は優しいコメントしてくれるからこそはちま見て性格歪んでほしくないな
ここって頭おかしいやついっぱいいるし
女性軽視連発だし
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:57▼返信
※30
スマホ持ってない
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 20:58▼返信
若い時から貯蓄もろくにしてこなかったダメ人間の自業自得。
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 21:00▼返信
>>405
想像力なさすぎるのも重罪だな
家にいれば子供部屋おじさんと馬鹿にされ借家借りて家賃払えば手元に1万円しか残らない
それをちょっとでも遊びに使えば貯蓄なんて不可能、遊ばなければそれはそれで健康も害するのが人間だし
本当に想像力がなさすぎる
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 21:02▼返信
>>387
親生きてるならまだ間に合う
介護行け
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 21:06▼返信
※402
ネットでできる仕事の需要は増えてないんじゃね。
ネットでできる仕事をやりたいって供給側は増えたけど。
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 21:10▼返信
※6
仲間がいた
同じく自営業、最近法人成りしたけど、基本家でこもって仕事
近所で
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 21:10▼返信
ニートと思われてそうでちょっと気になる
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 21:18▼返信
もうコロナから一年経つけど、ぶっちゃけ言うほどネットで出来る仕事増えてないよな。
法律士業やってるけど、散々これからの手続きはネットが中心、早めに手を打たないと時代に取り残されるって聞かされたが、相変わらず普通に現場走ってますわ。
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 21:18▼返信
パソナの人身売買でこの国もまじで終わったな、、、
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 21:21▼返信
こういう文句が出る時点でまだ同じ業界でとか今までの経験を活かせるとか今までの生活水準を維持できる給料でとか条件見て選り好みしてるから
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 21:21▼返信
>>408
皆家に居る時間増えてるから、PCやモニタやスマホ前に居る時間増えてそれに関わるネットやゲーム等の需要は増えてると思うんだよね
具体的にどんな仕事ってアイディアは思い浮かばないんだけども
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 21:25▼返信
>>11
若者も死刑でいい。
1年以上 引きこもりになったら
まともな生活に戻れるやつはほぼいない
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 21:28▼返信
>>413
ネットで出来るなら短時間、月2,3万とかでも良いし全くやった事無い事でも良いんだけどね
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 21:32▼返信
マジかよ経団連最低だな
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 21:39▼返信
今の40代って一番酷い就職氷河期かつ政府の救済一切無しで就職も結婚も絶望的な世代だったでしょ
ここをちゃんと救済してりゃ今の少子化問題も全く起こらなかったろうに
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 21:42▼返信
>>403
いや※レスまんは煽りばっかりだぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 21:44▼返信
氷河期を乗り越えた正規雇用の40代はいいが、バイトや派遣で暮らしてきた奴はもう生涯ナイトメアモードだろうな
景気が回復してきた時も新卒が強すぎてなかなか中途でも入り辛かったのは分かるが、そこで本気を出して正規雇用を勝ち取らなければいけなかった
難しいのは当然だが、言い換えればその数年間に本気中の本気を出せるかどうかが分かれ道だったろうね
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 21:44▼返信
>>378
社会参入してない時点で下層もクソもないんですが
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 21:45▼返信
60過ぎて仕事してる人は負け組でしょ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 21:48▼返信
>>422
はぁ?どんだけ偉そうなんだよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 21:49▼返信
氷河期世代よりも前がダメになってるのか…。
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 21:51▼返信
息するのも罪なゴミ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 21:56▼返信
介護勧めてるやつなんもかんがえてないっしょw
あんなので生活できる給料もらえねぇぞ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 21:58▼返信
棄民世代だからな
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 22:00▼返信
中年以降の再就職ってやっぱ難しいんかな
ないわけではないと聞くが
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 22:09▼返信
※418
竹中平蔵が諸悪の根源
奴は今パソナの会長をしてる
利益誘導した先に天下りってとんでもない悪党だよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 22:12▼返信
※89
要○○結構あるで
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 22:16▼返信
団塊ジュニアが消えたら職なんて余りまくるだろうけど、移民党のせいで外国人がめっちゃ入ってくんだよなぁ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 22:32▼返信
そういう人の大半は鬱だろうな
自覚が無い人も多そうだ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 22:37▼返信
親戚に居た。誰も触れなくなったから生きてればだけど
親戚の集まりにも絶対に顔出さないから今どうしてるんかは知らない
良い会社入った優秀で凄く優しいお兄さんだったんだけどなぁ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 22:43▼返信
現状から脱却できる心理構造なんて弱者の中でも一番困難なのは容易に想像できる。建前通りには受け取らない。
社会の反省材料として最後まで過激な言動を受け入れる存在に化ける。戦争はあと30年は続く。
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 22:43▼返信
ヤバイヤバイ、60万人のこどおじの代わりに連れてこられた奴隷ベトナム人45万人
ヤバイよやばいよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 22:45▼返信
ゴキ君wwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 22:49▼返信
何がヤバイって潜在200万人がどのくらいかと言うと
群馬県もしくは栃木県の人口とおなじくらい。
一県丸々こどおじがいるって訳で。クソニートだけで県ができる
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 22:54▼返信
氷河期の低学歴引きって氷河期の影響は関係ないよな。そんな奴は例外だから死刑でいいよ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 22:54▼返信
青葉さんは正しかったのだな
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 22:57▼返信
>>437
渋谷10個分のほうがわかりやすい
他人の事情なんて様々なんだから事情も知らずに馬鹿にするなよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 23:01▼返信
働けクズクズ言ってるけど働いたら働いたで文句言うダブスタ
自己正当化して見下していたいだけ
そういうのよくないよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 23:03▼返信
>>420
そんなこと言ったって世の中には絶望的に受からない人だっているんだから
就職しない=サボりとか想像力なさすぎ
めちゃくちゃ失礼
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 23:06▼返信
働くことに向いてないって言い訳するヤツたまに見かけるけど、誰だって働きたくて働いてるわけじゃねーっての。

お前に向いてる仕事はクソして寝ることだけだ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 23:09▼返信
※438
そもそも氷河期世代は就職関係なく義務教育時代から校内暴力盛んで学級崩壊が流行語になってた
元々犯罪者気質、陰キャ気質だったのを不景気をいいことに社会のせいだ団塊のせいだと言い訳してるだけなんだよな
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 23:13▼返信
取り敢えず確認できるゴミクズ60万人だけでも早く殺処分してくれ
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 23:24▼返信
貧困だけ働いとけばいいとは思う
働かなくて生きていけるんだからいいよな
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 23:28▼返信
公務員にしろよ
国のせいなんだからさ
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 23:34▼返信
男の癖に甘えんな
全てお前の自業自得
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 23:35▼返信
>氷河期中卒無職46歳、暇してます!
オレンジロードですね。。マジの氷河期難民だわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月03日 23:37▼返信
家にいるのって普通だからな
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:04▼返信
>>448
違うけどね
説明しないけど違うけどね
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:05▼返信
この人達が働いたら人材不足って解消するのか?
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:16▼返信
>>390
コロナ禍が10年強も続いたような経済状態だからな…
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:30▼返信
>>452
優秀な人間が不足してるだけなので、
こいつらが働くとトラブルが増えてもっと人が必要になる。
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:31▼返信
だいぶ前に取り上げられてたニートがそのまま年取っただけじゃないの。
ニートはたしか34歳までだろ。
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:36▼返信
>>89
企業の宣伝目当てのカラ求人多い
ハロワがわざと求人出すよう頼んでたりする
高齢者向けなのに労災がないブラックもあるから、誰も行きたがらない
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:38▼返信
もうコロナで立ち消えになったけど、小泉・竹中政策を許してと、ほんの少しばかりのロスジェネ救済のための公務員募集を行うも、雇われるのは元銀行員や外資系社員。そいつらほっといても転職できるっての。
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:39▼返信
氷河期って本当にごみ溜めな世の中だった
100社受けて合格なしという話もよく聞いた
入社した後も無能バブル上司からパワハラの嵐だった
その世代の自殺が増えてブラック企業って言葉が流行ったと思う
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:42▼返信
※443
じゃそれするんで給料下さい^^
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:44▼返信
>>370
馬鹿なの?
国に借金が多い理由は調べた方がいいよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:44▼返信
竹中平蔵が大体悪い
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:46▼返信
※1
おじさんは中卒の引きこもりで職歴は有りません
アルバイトすらも採用拒否されます
どうすれば良いのか?日本くたばれ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:48▼返信
氷河期って就職後も、大手企業が給与下げたっていうニュースだらけだったしな
入社したすぐから残業100時間、200時間、何ヶ月間休みなしって話もよく聞いた
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:54▼返信
ニートニートレッテルばりだけ全力して現実見れてなかったジジイが国政握ってるってマジ?
ほんと、イジメやすいからいじめてるって子供にお前らの仕事見せられんのかっての
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 00:54▼返信
ゆとり世代が中間管理職になる頃に、逃げ出すやつが多すぎて社会問題になると思うけどね
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 01:01▼返信
>>452
このコメント欄見てると、人材不足してるような業種に行くとは思えんな
強制労働させるなら別だろうけど
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 01:04▼返信
知ってたくせに白々しい。就職氷河期からの大量リストラ。知らんかったとか無責任。
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 01:23▼返信
>>467
煽らせてもらうけど、「知らんかった」ってどこに書いてある?
まさかはちまのタイトルに誘導されちゃった?w
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 01:24▼返信
>>1
氷河期世代を放置した結果の大量引き篭もりなんて昔から言われていた事。
本当に知らなかったのなら内閣府の官僚は全員クビ。
氷河期世代が年金受給者になったらどうするつもり?今のうちに貰いすぎの現年金受給者の年金を半額にして氷河期世代の就職斡旋と給与補填に回して貯蓄させないと日本はデフォルトになる。
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 01:38▼返信
>>468
書いてなきゃわからねーの?
頭悪いんじゃないの、お前。
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 01:40▼返信
>>445
自分のこと?
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 02:09▼返信
そりゃこれだけパワハラが平然と行われるような国ではそうなるわ
40代は就職氷河期世代ってのと、そもそも団塊ジュニア世代で人数多いしな
今のコロナ世代も似たような事になるでしょ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 02:52▼返信
>>471
もちろん俺も含むよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 03:01▼返信
在宅なんでほぼ引きこもりと変わらん生活だわ
気楽でいいけど精神力のない奴には無理だとは思う
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 03:33▼返信
たすけてくれ
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:17▼返信
コメント欄から氷河期の匂いを感じるなあ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 04:56▼返信
>>5
それを改めても海外みたいに経験者以外まともに採用されなくなるだけだろ。
新卒信仰がなくなっても未経験の年寄りに席はない。
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:26▼返信
親が死んだらどうすんだろうなこういう奴らは
ナマポか兄弟に寄生するのか
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 05:28▼返信
>>443
正解
みんな嫌でも生きるために無理して働いてるのが大半
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 06:47▼返信
お役人や政治家がなすすべなしで見捨てた世代じゃんしょうがねえよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 07:46▼返信
>>390
氷河期でもちゃんと就活してる奴は大手入ってるから
自分が何もしなかっただけ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 08:20▼返信
>>481
それ、あなたの感想ですよね?
何かそういうデータあるんですか?
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 08:29▼返信
つうか今の日本って安全すぎるよな
もっと世紀末になってもいいよねw
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 09:26▼返信
勉強したらいいんじゃないの?
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 09:38▼返信
>>481
採用数がくっそ絞られてるのちゃんと就活してる人すべてが大手に入れるかよwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 11:27▼返信
プライドだけ無駄に高いからやれること探さず世の中が悪いでニートになっただけだろ
食うに困ってたらそんなこと言ってないで普通は手当り次第仕事やるだろうに
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 11:29▼返信
皆農家に強制労働でよくね?
あ、でも農家が困るか。
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 18:01▼返信
>>447
公務員にしたら、当時生まれてなく投票権もない下の世代にも負担を負わせるってことだけど
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月04日 19:11▼返信
働かないこどおじの言い訳「氷河期ガー」

まともな氷河期世代の人「・・・」
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月05日 11:42▼返信
>>31
俺は氷河期世代だから自己責任とまでは言わないが氷河期世代で新卒ブランドを無くしたとしても今現在働いてない人は流石に手遅れ。
氷河期世代で尚且つアルバイトや派遣で良いから定職に就いている&結婚している若しくは婚活しているを条件にした方が良い。
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 20:19▼返信
ブラック企業を無くせばみんな働くし、結局みんな幸せになれると思うよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月09日 01:16▼返信
「自分には合わない」とか言ってる奴って子供か?
合わせる努力もせずに向いてないとかアホじゃねえの
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月21日 22:53▼返信
うんち

直近のコメント数ランキング

traq