Twitterより
「ジャムの瓶のふたが固いのは男の筋力に合わせてるから」という戯言が流れていったのを観測。
— KGN (@KGN_works) February 11, 2021
ええと、「密閉」するために固くなってます。
蓋のオープナー売ってるんで、それ使うと良いです(ご高齢で力の落ちた方も不便してるから、それを補うツールが売ってます)
あと、「いったん開けたジャムのフタも、しめるとまた固くて大変」な場合。
— KGN (@KGN_works) February 11, 2021
1. 使い終わって仕舞う時に、瓶の口の周りにくっついたジャムを拭っておく
2. ちょっとだけ温める(ものによってはこの方法が使えない)
3. オープナーを使う
あたりで対処すると良いです。
あ、あとあれだ、醤油漬けした諸々。
— KGN (@KGN_works) February 11, 2021
あれも金属蓋のついたガラス瓶に作るんなら、「瓶の口にくっついた醤油はそのままにせず、拭ってから」蓋閉めるようにしてください。
塩の結晶で固くなるほかに、蓋が錆びてどーにもならなくなるケースがあるので。
(実家母は「早く使い切る」で対処してます)
このへんは、自分じゃなくて実家母の対応を参考にしてます。典型的な「背丈も握力も足りない70代女性」なので。
— KGN (@KGN_works) February 11, 2021
あ、「早く使い切る」は
— KGN (@KGN_works) February 11, 2021
・大量に作らない(小分けして作る)
・蓋が錆びて瓶とくっつく前に使い切る
です。長らく放置すると固まるから、だそうで。
おお、これはまた良いものが。
— KGN (@KGN_works) February 11, 2021
ガムテがべったり張り付くリスクはありますが、固まった油彩用オイルのフタが開くのは素晴らしいです(テレピン油のフタは苦労した思い出しかないくらい固くなる)https://t.co/RxeFsin9wz
この記事への反応
・瓶を逆さにして 蓋を軸に瓶側を回すといいよ
蓋を回すと持てる部分が狭すぎるので 瓶側を回すと持てる部分が広いので力が入る
・瓶を下にして少し強めに調理台や床に叩きつければあきます。うちの実家でそうしてましたが、他にやってる人を見かけた事がないので一般的じゃないかもしれない。
・そも、『軽い振動や衝撃』で空気の入る滅菌処置食品を、買う気は無いですね(^_^;)
・ツマヌダ格闘街という漫画で描かれていましたが、瓶を固定して蓋を捻るのではなく、蓋を固定して瓶を回すようにすると力を入れやすくなって、開けやすくなりますよ
・ジャムは空気で劣化しますしね。
化学メーカーとかで瓶の蓋が開かない時の対処法で、フタに刺激を与えると開く場合があります。テーブルの角で蓋の横っちょをコンコン叩くイメージ。強くやるとダメ。ガラス割れる。
・製造工程どないなってるんや
ウィンナーをカットする工程もあるんか?
カットしたウインナーどうするんや
・オプーナ?(乱視)
【本場ロシアではやらないのに、なぜ日本のロシア料理店は紅茶にジャムを入れるのか?⇒衝撃の事実が判明】
【【!?】ある人がみかんの箱を開封して食べようとするも内側に注意書きが → みかん農家からとんでもないトラップが仕掛けられてたwwwww】
男性でも開けれないことが多いんだよな
ゴム手袋を使うと開けやすくなると思う
ゴム手袋を使うと開けやすくなると思う

このバカ 嘘松で 何個ツイートすんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オープナーを買う権利をやろう
たまに男なのに非力で開けられない奴いるけど
女性からお願いされたら言う事聞けよお前ら。
楽な人生でいいね~まんさん。だから見下されるんだよ。
おっさん何言ってんねん
自分で開けろよ
俺にはお前が糖質に見えるよ
朝からおっさんの妄想コメントみたこっちの身になってみろ
痛々しくて恥ずかしいわ
とあるヒーローが言ってたんだけど何だったかな
来世に期待してワンチャンダイブツ?
ガンッてさ
フェミはこの世全てを引きずりおろし、自分以下にしないと許せないのな。
逆にハンデを克服して世間をみかえしたほうがどう考えても楽しいぞ。
脳みそが入ってない説
開くから
「できる女」は昔から困ったふりして男にふたを開けさせるんだよ。
男女共に幸せ、winwinになる。
ちなみにフェミは握力を鍛えてゴム手袋しろ。
それが君らが選んだ未来だ。
よって嘘松
本当に女にとって地獄だこの国
男の筋力に合わせてる〜なんて聞いたこと無いけど。
流れていったのを見たって書いてあんだろ読めや
フェミ=悪党って認識で良いよ
草
フェミさんが怒り狂った後にはぺんぺん草も生えないなw
仮面ライダーに変身でもしてるのかと思った
分かって言ってたら更に悪質だろ
頭蓮舫かよ
論破はできてないよね…
この手のイチャモンをつけてくる女には
硬いのは機密性のためといくら説明しても
「機密性云々は女が開けれないように蓋を硬くするための詭弁に過ぎない」
って感じに逆ギレするだけだろ。
好きだねぇ
まんさんには呆れるばかりですわ
フェミは頭の病気です
ゴム手袋無くてもなんらかのラバーマットやらゴム製品があれば開く
心の病気だね、フェミは
性別というより生まれや環境の違いなんじゃないかな
蓋を回すと持てる部分が狭すぎるので 瓶側を回すと持てる部分が広いので力が入る
それだと固定する分の面積が少なくなって固定できないのでは?
注目浴びたいからってなんで嘘までついちゃうの?
また勝手にありもしない騒動を作りだす~♫
これまんさんの言い訳じゃん
ユニバーサルデザイン採用して開きやすくしてるよ
誰も嘘松って言わないんだね
ほかも似たようなもんだと思わないこと
なんも考えずに力で開けてた
絵の具の方は本気で開かなくなると切るしかない
というかアルミのチューブが裂ける
あ、あ、あ、あ、あと!
女なんだよなぁ
ペットボトルでもたまにある
単に自分が気に食わないだけのことを「女だから」に引き延ばしているだけ。
まともな女性が一番迷惑だろうね。
フェミよりキモい
ってかジャムの蓋程度なら女でも開けられるだろ
だから、手が滑らないような工夫(俺は両面テープを使う)をすれば、
そこまで力はいらない。
開けれない女に足りないのは、腕力ではなく知能。