• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


話題のツイートより

『ポケモンHGSS』に登場するゲーム開発者のセリフ




いまね むかし はつばいした
ゲームを つくりなおしてるんだけど
これが なかなか むずかしくてねー

むかしの ファンの ひとたちは
おもいでの ゲームを
いじってほしくない だろうし

かといって おなじことを
くりかえしても しかたないだろ?

なつかしくて あたらしい!
そういうものを つくりたいんだ


この記事への反応



コレってポケモンに限らず、全てのリメイク・リマスター作品に言えることだよねー。

この言葉見た記憶ある
なつい


作る側の苦悩は計り知れないなぁ

名言オブ名言

この言葉に全てが詰まってるよね

当時よくわからなかったけど好きだった台詞だし今も好き

正直に言うとダイパリメイクには、ORASのようにキャラ改変、メガシンカ導入するくらい変えて欲しいと思ってる
新しい要素にわくわくしたい


この方は森本さんモチーフのスタッフさんでしたっけか?

リメイクどころか全ポケモンシリーズの中でも最高傑作と名高いHGSSでこの台詞があるのエモい

だからダイパリメイクとアルセウスを同時に発売予告したのかもしれない
昔準拠がいい人はリメイク買うし、少し新しい要素を加えて欲しい人はアルセウスを買う


HGSSってすごいよな
俺当時やってた時も面白かったし、数年後ネット見ても誉めてる声しかなかったし
なんでこうなっちまったんだろうな


当時のゲームに既にこの台詞が入ってるの凄いな…。

ダイパリメイクも蓋をあけたらhgssみたいな神ゲーかもわからんからな。
グラのショボさは改善してほしいが






関連記事
待望の『ポケモンダイパ リメイク』グラフィックが想像してたのと違うと話題に!まさかの二頭身復活wwww

「ポケモンダイパリメイクのグラがデフォルメで荒れてるけど、◯◯◯配慮では?」 → ダイパキッズ達、無事納得して退散wwwww

【二頭身リメイク】『ポケモンダイパ』スイッチ版とDS版の比較映像公開!マジでグラフィックそのまんまwwww






ゲーフリの本音
今回のダイパリメイクは新しさを全く感じないところがちょっと不安














コメント(325件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:31▼返信
迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:32▼返信
美談のつもりか
売れるゲームで手抜きすんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:32▼返信
それでも買う人は買う
買わない人は買わない
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:33▼返信
適当でも売れちゃうからいつまでも成長しないゲームしか作らない
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:33▼返信
ほんとこういう屁理屈言って何が何でも擁護するよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:33▼返信
任天堂くんはまんま移植だったりエミュだったりも多々あるからまあ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:34▼返信
ダイパリメイクに対する皮肉?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:34▼返信
ぶっちゃけ女の子キャラがシコれるやつじゃなかったから文句言ってるんだろ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:34▼返信
>・当時のゲームに既にこの台詞が入ってるの凄いな…。

当時から既に焼き直しだからね
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:34▼返信
>>1
これはHGSS制作の話。
そして今回は外注の手抜きリメイクと・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:34▼返信
その匙加減に大失敗しましたって事でしかないじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:34▼返信



んまぁーーーーーーーーーーた始まったよw


13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:34▼返信
今のゲーフリに足りないもの
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:34▼返信
で、開発会社変えてコレジャナイ言われてるんだよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:34▼返信
金銀は面白かったけどダイパはつまらないから
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:34▼返信
あまりいじられてないから駄目なんだろ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:34▼返信
>・当時のゲームに既にこの台詞が入ってるの凄いな…。

何が凄いのか言ってみろや
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:34▼返信
変なとここだわり出したらキリないからな
FF7Rさんは5年後でも終わってなさそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:35▼返信
むしろSwitchでHGSSやりたいから配信してくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:35▼返信
イジり過ぎたルビサファリメイクと、新しさを捨てたどころか逆行したダイパリメイク。
やはり、金銀リメイクが最高やで。赤緑リメイクはぶっちゃけ凡ゲー。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:35▼返信

ダイパリメイク大炎上は予想してたんかな

22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:35▼返信
>>17
リマスター商法の予防線を張ってるのが凄いよね。

「これから出すけど責めないでね」って。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:35▼返信
スクエニみたいに移植とフルリメイク両方出せば良くない?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:35▼返信
じゃあなんで外注したんですか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:35▼返信
>かといって おなじことを
>くりかえしても しかたないだろ?

そのしかたないをやったんですよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:35▼返信
・・・ポケモンに新しさなんてあるか? 最新作ですら10年遅れでカビ臭いゲームだとしか思わないが
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:35▼返信
だからなんやねん
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:36▼返信
※18
そもそもFF7Rの1作品よりボリュームないからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:36▼返信
>いまね むかし はつばいした
>ゲームを つくりなおしてるんだけど
>これが なかなか むずかしくてねー

技術が身についてないからですよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:36▼返信
乳児向けと言われたピカブイ以下のグラなんだから
そりゃ文句出るに決ってるやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:36▼返信

前日にPS5のFF7リメイクIGなんか発表するから悪いんじゃん

32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:36▼返信
おなじことをくりかえしてレトロゲーだらけのswitch
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:37▼返信
で?外注?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:37▼返信
グラフィックしょぼい言い訳に、剣盾レベルなら金と時間かかりまくるだろとかいうガイジおるけど、ポケモンで死ぬほど儲けてるし、時間をかけないために外注したのでは?って思ってしまうわ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:37▼返信
りすとら の りゆう に なっていない
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:37▼返信
何誤魔化しているんだよ

リメイクと名乗っているなろ
攻めてデモンズソウルリメイクぐらいやれよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:37▼返信
じゃぁ完全新作作ってよ
昔発売したゲームを作り直してるんじゃねーよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:37▼返信
どうせロードが長いんでしょ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:37▼返信
また美談で誤魔化す気かよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:38▼返信
ポケモン信者の言ってることはもっともなんだけど、残念ながら内容が時代遅れ過ぎて何の老人会?って感想しかねーわ
現在のゲームで遊んでる身からすると、あいつら言ってることが全部昔話なんだもんよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:38▼返信
作中にあるゲーフリ尋ねてるシーンなんやからイルカが作るリメイクには当てはまらん思うねん

42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:38▼返信

自己暗示と洗脳に必死やん

43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:38▼返信
スイッチが壊れやすく作られてることが判明し炎上→鬼滅の刃PS5発表→ニンダイが不評→牧場物語クソゲーで炎上→ユフィ編追加のPS5 FF7リメイクIG発表→ブレイブリー2クソゲーで炎上→ポケモンダイパリメイクが大不評で炎上

こりゃ任天堂信者荒れるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:38▼返信
同じこと繰り返してるやんwww
剣盾みたいな感じに作り直すのが皆が望んでたことでしょうに
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:38▼返信
でも中国語は完全完備なんだよなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:38▼返信
>>38
むしろ、ロードを速くするために極限までにショボくした説。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:38▼返信



ええから不評なんやから直せよw糞みたいな擁護要らんねん


48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:38▼返信
ポケモンに於ける新しい事ってアレでしょ?

分割商法とか劇場版商法とか搾取のアイディア
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:39▼返信
>・作る側の苦悩は計り知れないなぁ

手抜きも計り知れないからねぇ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:39▼返信

美談で工作してる辺り、ポケモンダイパリメイク炎上は想定してなかったのかな

51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:39▼返信
>>43
任天堂、ソニーがどうこうよりゲーム文化自体嫌いそうで草
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:39▼返信
>>3
まあ買わない人は増えたね
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:40▼返信
任天洞原始人が使いやすい棍棒について語ってる世界だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:40▼返信
でもマリオは買うじゃん?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:40▼返信
なんでそれがわかっているのにできないのかね
アホだからか
口だけの詐欺だからか
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:40▼返信
>・作る側の苦悩は計り知れないなぁ

ゲーフリより良く作られたら困るから、ゲーフリより技術ショボくて初めてゲーム作るとこに頼んだという苦悩か?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:40▼返信
おもいでの ゲームを
いじってちゅうごくごたいおう
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:41▼返信
苦労してゴミ作ってるってことか
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:41▼返信

やっぱPS5 FF7リメイクIGで任天堂信者のグラフィックコンプレックス出ちゃったのがね・・・

60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:41▼返信
まさに宗教やん
任天堂様の出すゲームにケチを付ける事は許されない
批判せずに、ただただ有難く遊ばせてもらうことを良しとする
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:41▼返信
>>10
こうやってステマ広告で情弱騙してゴミを売る
ヤクザ企業任天堂の常套手段
欠陥品Switchが世界中で訴訟起こされても馬鹿は騙し放題
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:42▼返信
ゴミ3Dだからでは?
リッチなドットのほうが良かったと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:42▼返信
いや、同じこと繰り返してんじゃねーか
アホか
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:42▼返信
メガシンカとかダイマックスとか今噂されてる合体とかもいらん
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:42▼返信
ゲーム内に言い訳を入れちゃうのがダメなところ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:42▼返信
スーパーマリオを作り直してNewスーパーマリオとしてDSで発売し
それをWiiUにNewスーパーマリオUとして発売し
更にNewスーパーマリオU DXとしてスイッチで発売するという

驚異のマリオ四段活用を舐めるなよ!w
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:42▼返信
出した答えは外注丸投げ手抜きリメイク
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:42▼返信
ただの言い訳で草
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:42▼返信
剣盾のリストラ問題の時もそうだけど、クッソ的はずれの擁護が湧くよね・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:42▼返信
コトブキシティで人が前から歩いてくるところどうぶつの森にしか見えない
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:42▼返信
※54
前に買っていっぺんプーンとジャンプさせたら新作のはずなのに「ああ、このゲーム飽きてるわ」てなって全く楽しめなかった
そっからもう二度と買わん
その買わん判断が正解だったとかえすがえす思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:42▼返信
※56
一方PS側の開発初心社はケーナを作っていた
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:42▼返信
SDからSDで同じこと繰り返してるから叩かれてるんだろwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:43▼返信
ポケモンのホラゲーやりたい
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:44▼返信
>なつかしくて あたらしい!
>そういうものを つくりたいんだ

しつこいので懐かしくない
まんまなので新しくない
うそをつくな
76.ナナシオ投稿日:2021年02月28日 00:44▼返信
>>61
ゴキブリ(盲目)『俺の屍を越えてゆけ2サイコーー!』

こう言う事な
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:44▼返信
ゲーフリはソリティ馬2をつくれよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:44▼返信
>>72
あそこの会社の実績、ゼルダのファンメイドCGとかしかないの草。
任天堂捨てられとるやん・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:44▼返信
なにがすげえって、現状何一つ響かねえ台詞ってところだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:44▼返信
※76
盲目の豚はただただあり任をするのみであった(´・ω・`)
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:45▼返信

ゲーフリじゃないんだったな、ゲーフリ製以下じゃ変えた意味無いな

82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:45▼返信
低予算で売れるものを作ることしか考えていないくせにな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:45▼返信
いや外注してる時点でお察しでしょw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:45▼返信
子供達のゲームだからね?!
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:45▼返信
結局懐かしくも新しくもないものが出来上がったわけですね
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:45▼返信
かといって今のゲーフリ製に期待する奴いるの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:45▼返信
リメイク版『ポケモンダイパ』が賛否両論ですが、ここで『HGSS』の名言を見てみましょう
 ↓
なんでこうなっちまったんだろうな

これだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:46▼返信
※76
そんな奴はいなかったから俺屍2の評価はああなんやで
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:46▼返信
>>84
ダイパキッズなんて、キッズいわれてるけど殆ど子供じゃないんじゃね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:46▼返信

炎上中に無理矢理でも正当化しようとするのは悪手だろ

91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:47▼返信
>>86
ぶっちゃけ、バンナムやレベルファイブ、コエテクとかに作って欲しい。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:47▼返信
言うね~
ちまき!!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:48▼返信
外注先はそんなこと思って無いんだろうなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:48▼返信
ポケモンを卒業できないオッサンたち多すぎぃ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:48▼返信
だから何??
こんなクソみたいなツイートが伸びるの??
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:49▼返信
あの2頭身のヒカリみるとミクダヨー思い出す
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:49▼返信
手抜きを正当化しようとするな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:49▼返信
※84
子供向けだからショボくていいという発想がチョット…
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:50▼返信

正直FF7リメイクIGが羨ましい

100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:51▼返信
「だから外注に投げることにしたんだ」
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:51▼返信
胡蝶しのぶ「もしも~し 大丈夫ですか?」
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:51▼返信
ドラクエ11「綺麗なグラだけじゃなくジジイ対策にドットでも遊べるようにしたぞ」
サンキュースクエニ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:51▼返信
最低でも剣盾程度のクオリティにはしておくべきだったろうなと
一応フルリメイクっぽいんだし現行作レベルにはしとかないと
懐かしさと新しさは共存できるぞ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:51▼返信
何とかして美談に持っていくやつ笑
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:52▼返信
増田が親御さんびっくりするからあえてグラフィックの手を抜きましたって言ってるピカブイ以下のグラフィックなのほんま草。
令和で大画面で子供がこんなゲームやってたら、逆に親御さんびっくりするわw
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:52▼返信
じゃあリメイクなんて名乗る必要ないだろ

こんなんだからソフビになるんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:52▼返信
実際に出てきたものは懐かしくも新しくもありませんでしたw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:53▼返信
世の中グラでやたら必要以上に叩かれる作品は数あれど
糞グラで褒められたり擁護されるのはポケモンとマリオとゼルダくらいよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:53▼返信
かといって同じことを繰り返しても仕方ないだろ?

これジワジワくるな
完全に同じこと繰り返させるの丸出しやんけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:53▼返信
外注に投げてる時点でそんな事は絶対に考えてないわな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:53▼返信
いい年した大人がこんなガキ臭いゲームに一喜一憂して
で、こんなツイートに群がってて気持ち悪すぎ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:54▼返信
わかってるなら作ってくれや
外注にしてないでさ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:54▼返信
という逃げ
言い訳してるだけ
結局リメイクなんだしこんなもんでいいかの手抜き
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:54▼返信
懐かしく新しいwもう一生これで作ってけよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:54▼返信
ポケモンは知らんが
さんざんダイパリメイクしろって言い続けて数年
出たらなんか急に「・HGSSってすごいよな」とか別のを持ち上げ始めたけど
それがそんなに凄いのか
単にダイパリメイクに失望してもう切り替えてるだけなのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:55▼返信
ドット絵をドット絵でリメイクするのは簡単(作業量が少ないという意味ではない)
ポリゴンをポリゴンでリメイクするのも簡単(同上)
でもドット絵をポリゴンでリメイクするのは難しい

だからポリゴンでドット絵そのままのクオリティにしました←もっとも無能な馬鹿の発想
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:55▼返信
※111
あれを親に買ってもらえた時が人生最高の瞬間だったんだろ
そっとしてあげて
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:56▼返信
聖剣2のリメイクを思い出すクソっぽさだったな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:57▼返信
テキトーな外注にぶん投げてる時点で作り手の苦悩も糞もあるかよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:57▼返信
懐かしい気持ちになりたいならオリジナル版やれよバカか
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:57▼返信
信者の必死な擁護キモすぎ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:57▼返信
>むかしの ファンの ひとたちは
>おもいでの ゲームを
>いじってほしくない だろうし

いじってほしい派の意見は完全黙殺
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:58▼返信
リメイクなんかしないでその分新作出せば良いのでわ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:58▼返信
あの開発はほかにもゲーム出すけど全部こけてるし
スマブラ奴隷の桜井さんと違って才能に期待できないからポケモン作ってろって感じやな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:58▼返信
ff7rの時もアクション性に文句言ってた奴いたけどマジで害悪だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:59▼返信
>>116
これマジで同意
聖剣1のリメイクと全く同じで、ドット絵がPS1基準のショボいポリゴンに変わっただけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:59▼返信
ポケモンてピカチュウ以外微妙
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 00:59▼返信
頭おかc
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:00▼返信
HGSSはゲーフリが開発してるけどダイパリメイクは外注だからな?
いくら過去作の名言を持ち出して火消ししても手抜きだと言われてもしょうがないからな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:00▼返信
バンナムのポッ拳のモデルを何故流用しないのかな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:00▼返信
結果、懐かしくもなく、新しくもない物を生み出したという笑い話
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:00▼返信
>>125
ポケモンはシステム面以前にグラの低予算感がヤバいから
懐古を言い訳にすることすらできない
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:00▼返信
それで15年前のほぼそのまま出してどうする
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:02▼返信
擁護…擁護なのか?これ
寧ろ後ろから背中を撃ってる様にしか見えんが

叱咤激励のつもりなら随分と皮肉がお上手になったな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:02▼返信
>>5
批判してるのはGKとか本気で言ってSNSだとアカウントに攻撃してくるから本気で頭おかしい。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:02▼返信
>>101
「そんなだから(ファンの)皆に嫌われちゃうんですよ」
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:02▼返信
パールはどうせ売れない
138.ねちねちねち男💩投稿日:2021年02月28日 01:03▼返信
リメイクってwもうネタがないだけだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:03▼返信
外注にぶん投げしてるのに何期待すんの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:03▼返信
ポケモンの歩みを聖剣伝説リメイクで例えると
2のガッカリの後に、3が作られず
また1リメイクの品質にまで退化するような感じ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:04▼返信
ORASで失敗したから、下手にいじらないようにしたんだろ
ダイパ信者は結構癖強いし
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:04▼返信
いや変わってないやん
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:06▼返信
ニシ君「コレデイイ、コレデイインダ……」
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:06▼返信
海外ニキの動画また貼ってほしい
ダイパリメイクっぽい前フリが出てきた後めっちゃ興奮して盛り上がってたのに
映像出てきてからの悲しみがヤバかった
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:07▼返信
外注にベタ移植レベルでぶん投げてる時点で、新しいものを作る気ゼロだと思いますが
任信にはこれがどういう美談に見えてるんやww
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:07▼返信
なお制作は外注の模様
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:07▼返信
コレと正反対の最悪のパターンがダイパリメなんだよなあ…
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:07▼返信
>>50
ダイパキッズの足元見すぎたんじゃね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:07▼返信
まーた煽り記事か
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:08▼返信
ピカブイと一緒で、無かったことにされるやつだから買わなければいいだけ
数か月後にアルセウス出て、その数ヶ月後に9世代になるポケモンが始まる
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:08▼返信
ゲーフリの本音
今回のダイパリメイクは新しさを全く感じないところがちょっと不安

まるでPS5みたい!
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:08▼返信
この場合はむしろ同じ過ぎてダメってことだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:10▼返信
ポケモンファンが待ち望んでいた焼き直しですよ!
もっと喜んでください
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:11▼返信
>>135
牧場物語もそんな感じで、豚の心の安定剤は「ゴキのいつもの」って言葉みたいよw
任天堂ユーザー(一般人)と豚って違うって事をいつまで経っても理解出来ない。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:11▼返信
>>77
スマホに出して糞になったな。既にサ終してるし、今のゲーフリならソリティ馬2出すならアプリをベタ移植するなんて事をやりかねない。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:14▼返信
>>154
宗教ってそういうものでしょ?
意見が合わない者を排除して派閥が増えたり敵対したりね
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:14▼返信
古臭くてほとんど変わってないダイパは最悪リメイクって事だな
反省しろよ、任天堂
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:14▼返信
→数年後ネット見ても誉めてる声しかなかったし
糞アニメにありがちなやつで草
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:15▼返信
これで外注じゃ無ければまだギリギリ美談として成立したかもな
多くのファンが望んでいたのは剣盾かバトレボレベル以上のゲーム作りなわけで
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:18▼返信
リメイクなんて望んでない。新作作ってくれ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:22▼返信
かといって おなじことを
くりかえしても しかたないだろ?
かといって おなじことを
くりかえしても しかたないだろ?
かといって おなじことを
くりかえしても しかたないだろ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:23▼返信
>>161
ダイパリメイク全否定かw
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:23▼返信
わかったんだ
どうせ てをぬいても
しんじゃは ようごしてくれるって
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:24▼返信
ダイパリメイクは新しくないんだが・・・
165.投稿日:2021年02月28日 01:25▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:26▼返信
同じことを何度も繰り返す、ソフトが無い任天堂ハードではよくある事だよ
来年になってもゼルダがどうのこうの言ってるよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:26▼返信
Goにせよこれにせよポケモンブランドのゲームを安易に外注するようになったら大体終わりよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:28▼返信
ダイパリメイクの記事多いなw
全部悲報気味だがw
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:31▼返信
ダイパリメイクの記事が全部反省会みたいになってる
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:34▼返信
全然新しく無いからバカにされてんだろ‪w
懐かしい雰囲気すらない新しさも無いクソゲーの発売が半年後とかヤバ過ぎるだろ‪w
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:34▼返信
いやさこのセリフ見て最初に思うのが新しさが全くないよねって感想だよね
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:34▼返信
しかも懐かしさもない、ただの安っぽい出来としか思わん
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:35▼返信
HGSSはよくできたリメイクだったからなあ
これはそもそもゲーフリが作ってないし
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:38▼返信
文句言ってる人たちは別に懐かしさを要求してるわけでもない
昨今のポケモンシリ-ズとして見ても単純に劣化してる
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:39▼返信
任天堂「新しいCGで同じもん作って見ました!」
ファン「は???」
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:41▼返信
こうやって良い方向に変えるんだから任天堂は宗教ですよねぇ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:41▼返信

ぬぬぬのクソ雑魚、ダイパリメイクの反応だけ転載してねぇな

178.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:42▼返信
あの作品はちゃんとカントーがあるところとか素晴らしい出来だったなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:42▼返信
なつかしくもあたらしくも無いのが今回のリメイクだと思うんだけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:43▼返信
  /::::: 月豕キムチ::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | 正月節分削除して旧正月祝う反日義士任天堂への文句は許さん!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:43▼返信
ただ3D化するだけなら
少なくとも見栄えを2021年相応のものにしないといけないところを
古臭いゴミグラなんだから救いようがない
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:45▼返信
数ヶ月後くらいにオープンワールドポケモン発売されるぽいのにこれ買うバカ居るのか?‪w
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:47▼返信
PV「あの輝きを、再びー」

視聴者「輝きどこですか?」
 
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:49▼返信
本音てw 何年前だと思ってんだこのタコ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:50▼返信
任天堂に質を求めるなよ
4世代前のゲームを3世代前のクオリティでリメイクできててるんだから任天堂にしては上出来だろw
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:51▼返信
ダイパを新しく作る技術力はありません、ごめんなさいでいいだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:52▼返信
>>149
事実陳列罪
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:52▼返信
>>158
でんでん現象懐かしいなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:53▼返信
懐かしいじゃなくて古臭いになっとるがな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:55▼返信
ただの手抜きって期待してたファンにも言われてる始末なのにこれは無い
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:56▼返信
※8
女性もだな…ダイパはヒョウタやデンジやオーバなど男性キャラはかなり人気あったのにな
男性キャラだけでなく可愛い系ポケモンや女性キャラもヒカリやメリッサやシロナは女性人気もあった


あとこの名言は特大ブーメランや!
犬夜叉の珊瑚の飛来骨より大きな特大ブーメランや!
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:56▼返信
ブリブリダイヤモンドとガイジニングパールwwwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:57▼返信
SFCのドラクエ3、PS2のミンサガかな
リメイクして別物だけど文句なかったのは

最近なら聖剣3リメイクもあれはあれで良かった、2リメイクは…
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:57▼返信
牧物もだけどファンを裏切るの流行ってるん?
期待させといて落とすの好きだよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 01:58▼返信
どうせ剣盾の使い回しだろ?からの想像の斜めした過ぎて笑った
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:01▼返信
懐かしくて新しいもの?
全然新しくもないから否が多いんだけど
任天堂信者ってプペル教と同じだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:01▼返信
>>182
まあグラ強化したぶんまた何か削がれるんだろうけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:01▼返信
>>186
頭下げたら沽券に関わるじゃろがい!
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:02▼返信
ゲーフリはどうしてもアルセウスのような作品を作りたかったが、もしあの場でアルセウスだけ発表したらこんなのいらないからダイパリメイク作れと言われるのは間違いなかった
だからなんとかアルセウスとそこまで時期をずらさずに発売出来るクオリティのダイパリメイクが必要だったわけだ
これならダイパリメイクでは懐かしさをお楽しみいただき、アルセウスでは新しい挑戦に期待してくださいと言える
誰も望んでないのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:02▼返信
>>192
勢いだけで押すのやめろwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:02▼返信
>>182
pvで露骨に分かるくらいカクカクしてたね
switchのスペックじゃ相当削らないと無理だから間違いなくスカスカになるよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:03▼返信
二頭身じゃ好評だったきせかえごっこもできないしな
そのくせ戦闘では五頭身見せるんだからそりゃ不満もたまろうてw
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:04▼返信
株ポケが見習わないといけないのって真面目な話ギルティ作ってるアークだよな

アークの2Dみたいな3D実質国内最強だと思うけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:05▼返信
リメイクどころかリマスターレベル
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:13▼返信
というかいい加減豚や任天堂信者はスイッチが低スペックなの認めようぜ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:14▼返信
こんなクソグラ出されたら懐かしさも新しさも感じません
あるのは既視感と虚無感だけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:15▼返信
みんなは知らないのか?
ゲーフリの新作RPG「リトルタウンヒーロー」を

これのゲーム画像見れば今回の件も納得するぞwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:16▼返信
>>91
レベルファイブはもう任天堂の外注屋として生き残っていけば良いのにな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:28▼返信
セリフはもっともだけど、お出しになってきた作品が伴ってないんだよなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:34▼返信
みんな任天堂にたいした質の高さなんて求めていないのに、その低いハードルの更に下をくぐってくるあたりがさすが任天堂だわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:34▼返信
懐かしのグラフィックに近づける必要なんかない。
大まかなプロットが既にあるものを流用できて、
その分グラフィックやシステムを最新の水準にするために全力でいけるのがリメイクのいいとこだろうがよ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:35▼返信
※208
基本RPGの会社なのにRPGに力入れてない任天堂の外注になってもなぁ…
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:37▼返信
いやこれは原作を大事にしてるのではなくただの手抜きだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:43▼返信

PS5のFF7リメイクIGのクオリティ凄かったからな

直後にあのダイパリメイク見せられてガッカリするのもしょうがないわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:43▼返信
>>205
キッズすら気付いてるからps5欲しい子が多いのにね
一生懸命ps5貶してswitch擁護してるのはファミコン世代の信者だよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:43▼返信
手抜きとは言うけど、逆に珍天教ユーザ相手に時間と金かけてクオリティの高いリメイクを用意してやる価値ないだろ?
適当に作った残飯蒔いておけばウレション垂れ流して狂喜乱舞するんだからそりゃ手も抜きますって。
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:44▼返信
このグラなのにロードが長いのが容易に想像出来る
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:45▼返信
>>216
全てあり任、任天堂は神だからな
任天堂は自分達のことのユーザーを良く分かってるよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:46▼返信
ファンが理由妄想して美談にもっていこうとする流れ見てるだけで虚しくなる
自分がこれで良いと思ってるならわざわざ火に薪焚べるようなことしなきゃ良いのにこういうのがきっかけになって更に燃える
自分の意見を正当化したい一心なんだろうけど結局説得力に欠ける内容だから納得してるのは擁護派だけ
なにこれ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 02:53▼返信
ゼルダ夢をみる島みたいに、「理由があって二頭身」じゃないからなあ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:00▼返信
文句しかいえねぇウンコ製造機どもは全員氏ね
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:02▼返信
あたらしくないよ!
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:03▼返信
任豚って西野のサロンに入ってそうw
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:09▼返信
外注に丸投げだから

このテキスト書いた奴はいないっていうギャグかなにか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:17▼返信
>>1
その結果が外注とはな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:20▼返信
 
 
夢見るバカ豚
 
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 03:34▼返信
※25
やめろwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 04:23▼返信
アなんとかが従来ファン向けで
このリメイクは新規お子様ユーザー向けじゃないの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 04:26▼返信
レプリカダイヤモンド、ショボイングパール
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 04:33▼返信
なつかしくて あたらしい!
安っぽくて 手抜き!
そういうものを つくりたいんだ
そういうクソを 売りたいんだ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 04:43▼返信
ゲームとして古すぎて「新しい」も何もないだろ?
2006年っていったらオブリビオンとほとんど同じ頃だぞ?
いまだにオブリビオンの足下に及ばんのは恥ずかしくないんか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 04:47▼返信
FF7Rがまさしくこれじゃん
あぁ、だからぶーちゃんはFF7Rを目の敵にしてるのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 04:51▼返信
平たく言えばつくりなおさなければいいんだよ
常にあたらしいものだけつくってればこんな議論は起きない
過去の栄光にすがる事をやめなよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 05:06▼返信
>>76
Ωルビーαサファイアはいじり過ぎて別ゲーになっちゃったよなw
お前らそういうリメイクを求めてたの?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 05:10▼返信
ポケモンって改めて観るとすげえシュールだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 05:11▼返信
どんな言い訳だよ詭弁にもほどがある
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 05:41▼返信
ゲーム内容が大幅に変わってるとかならまだしも等身が変わった程度で崩れる思い出なんてそもそも大した思い出でもないだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 05:45▼返信
そういうものが作れてないから文句言われてんだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 05:55▼返信
作りたい(外注丸投げ)とか舐めてんのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 06:08▼返信
懐かしくて新しいもの(笑)
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 06:28▼返信
いや、変えてほしくないのはストーリーだろ
グラフィックは変えろよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 06:28▼返信
ダイパリメイクはそれまでのリメイクと全然毛色が違うからな
原作再現とか言ってる奴原作やり直してこいよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 06:33▼返信
尚、外注ぶん投げ 自分等はよくわからん別ゲ
制作中
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 06:45▼返信
開発力だけならイルカはコンパイルハート以下なのは確実だぞw
どんだけ安く作りたかったんだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 06:47▼返信
完全に判断を誤ったな
これだけ不評が集まると取り返しがつかない
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:10▼返信
岩田社長が亡くなってから歯車が狂いだしたな
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:14▼返信
退化してる言い訳ばっかだな
新しいユフィは叩くけど、旧作手抜きは擁護
ゲーム業界を荒らしてるだけの任天堂信者が糞って事だな
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:14▼返信
本体もソフトも粗悪品だな任天堂さんよぉ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:20▼返信
そもそも外注だしな
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:30▼返信
ぶーちゃん
FF7リメイク叩いてたら後方から撃たれてて草
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:34▼返信
賛否両論だけど否寄りな印象
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:35▼返信
称賛の声きかないんだけどw
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:35▼返信
ぶーちゃん
FF7リメイクを無理矢理叩いてたら”本物”がきたぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:35▼返信
単に予算不足だろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:35▼返信
てか戦闘時のキャラグラもひどいやん

ツルツルしすぎて3DSのよりもキテる気がする
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:37▼返信
今まで任天堂信者が他ハード叩く時に言ってた事が
全部ブーメランになって帰ってきてるのマジで笑うわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 07:46▼返信
同じものばかり何回も出してる任天堂がどうしたって?
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 08:00▼返信
Switchの低スペックに合わせたんだろ
察しろよw
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 08:06▼返信
ポケモンとか子供向けでしょ!
こんなことで大人たちが騒いでるのが気持ち悪い
いい加減任天堂とか卒業しろ!
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 08:10▼返信
すまん、アルセウス行くわ!
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 08:13▼返信
なんかいい話にもっていきたいんだろうが
ダイパリメイクは「ショボくて何これ」状態だろ
あのグラじゃ新しくもないし懐かしさも感じんぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 08:13▼返信
>>2
何度も同じゲームを出したくないと言うならまずは任天堂に言えよ。懐かしくて新しいと言ってもただの言い訳なのだしな
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 08:13▼返信
>>3
内容は殆ど同じだしな
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 08:14▼返信
今まじでソウルシルバーやってる
ミュウツーの色違い必ず出す
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 08:15▼返信
>>4
昔の任天堂は良かったのにな。続編に頼らず新作も大量に出していたのだし
今の任天堂社長になってから利益重視になり焼き直しばかり出す様になった
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 08:16▼返信
>>135
何で韓国人みたいに責任転嫁するw
素直に認めれば良いだけなのに
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 08:17▼返信
名言じゃない田尻の愚痴だろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 08:30▼返信
正直、リメイクまだ序盤なのにFF7の完全版商法いきなりぶっこんできた事にはガッカリしたけど、ダイパリメイクの内容がゴミ過ぎて吹き飛んだわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 08:30▼返信
>>259
それな。別に遊んでもいいけどイキるのはやめてほしいなって個人的に思ってる
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 08:50▼返信
スイッチの限界だよねー笑
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 09:11▼返信
古臭いが真っ先に出た感想
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 09:26▼返信
ハゲス?
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 10:01▼返信
>>1
豚って言い訳ばかりで見苦しい奴らw
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 10:01▼返信
でも外注じゃん
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 10:14▼返信
甘えるな!
カプコンはやってのけたぞ!
バイオRE2でな!
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 10:45▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 11:08▼返信
なつかしくてあたらしいかつ思い出を守りながら成功したというリメイク作品はいくらでもある、なんならこの台詞が出てるゲーフリのポケモン金銀のリメイクもその部類だしな
今回で言えばあたらしいは剣盾クラスのグラで作らないとダメだろってことなんだよ、それが出来てないから批判されてる
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 11:43▼返信
>>234
結果論じゃんそれは
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 11:49▼返信
>>237
それ聖剣LOMのフォントで騒いでた連中に言ってやれ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 11:56▼返信
ポケマス 以下
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 11:57▼返信
外注の時点でやる気感じないんだよな
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 12:02▼返信
FF7に対しても同じ事いえるの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 12:44▼返信
火消し工作?
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 12:56▼返信
単純にしょぼいから燃えてるんであって古い新しいの問題じゃなくね
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 13:01▼返信
原作リスペクトを持って話とグラがクソしょぼいことになんの関係が?任豚は日本語が分からないのか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 13:12▼返信
どぶ森クオリティー
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 13:43▼返信
>>279
ゴキ乙psマルチと任ハ専売では扱いが変わるのは当然だというのに
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 14:45▼返信
FF7Rのような期待以上のリメイク作を見た後で、スマホレベルにも及ばない子供騙しなものを出されてガッカリしてる人の多さを見て見ぬふりするのは疲れないかい?任天堂さん
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 14:46▼返信
希望としては、
・メガシンカ復活と追加、剣盾で廃止となった技を復活
・四天王周回以外のところで、四天王のガチパ(シリーズ最難関レベル)と再戦
・ダークライ、シェイミ、アルセウスのイベントを実装
・赤緑のオーキドせんせいみたいに、今まで戦えなかったNPCとのバトル追加
・時渡りでレジェンズアルセウスの時代のイベント追加
・最果ての孤島でミュウ入手イベント追加(知床がシリエトク(アイヌ語で最果ての地という意味のため))
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 14:52▼返信
最新作の見た目でリメイクすればいいだけなんだが?
昔のゲームならそれだけで違う体験だろ
余計なこと考えるからクソリメイク化するんだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 14:56▼返信
ポケモンに関しちゃ、いつまで一体ずつのターン制バトル続けてんだよって感想しか湧いてこない
ターン制にするにしたって、昔はスペック的に一体ずつしか一度に表示出来なかったんだろうけど、今はそういう時代じゃないんだし、
よりハイレベルなグラフィックとバトルデザインに挑んだらどうなんだ

この20年30年、他に比べて進歩が遅く、同じものをひたすら繰り返してるのが任天堂
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 15:20▼返信
原因は大きく2つある
ゲフリの技術力の無さと、それを言い訳にできるほど低スペックなハードのせい
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 15:38▼返信
ORASの異常なヌルゲーさってリメイク前から?
剣盾も相当ヌルいとは聞いたけど、あの難易度設定はマジで眠たい消化試合でしかなかったからダイパリメイクではやめて欲しいわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 15:58▼返信
なお大事と言いつつ外注した模様
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:00▼返信
※291
FFはしょっちゅう戦闘システム刷新されてるのにFF7Rの戦闘に文句言う奴少なくないのに
ポケモンおじいちゃん相手では尚更な
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:28▼返信
「懐かしくて新しい
 そういうのを作りたいんだ」

美談のように聞こえるでしょ?
でも実際やってるのはダイパリメイクのようなショボショボリメイクだったり、
マリオ3Dコレクションみたいなリマスターですらないただのエミュの寄せ集め、
「なんたらDX」みたいなただの焼き直しをひたすら繰り返してるのが、任天堂って会社よ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:36▼返信
馬鹿にしたような言い方になるけどぶっちゃけゲームシステムやストーリーを一切変えずにグラだけを剣盾ぐらいにしただけでダイパキッズは満足するだろうね。ゲーフリや今回の外注先はそれすら出来ないのかって話よ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:42▼返信
FF7並みのリメイクを生み出してから言えよ
バグで本体が壊れる燃えるキャラ削除しまくりの
劣化リメイクなんて出している間はファンは呆れるだけだね
ゴミゲーと言われて当然
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:43▼返信
偉そうに名言ぽい戯言をいくら喚こうが
やっている事は手抜きの焼きましエミュゲーじゃなぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 18:57▼返信
【悲報】小島信者さん、過去の自分のコメントに論破される【倒置法】
ぼく「>>515」
小島信者「>>516」「>>479」「>>481」

俺的、えび通、mutyunに拡散済み
小島信者馬鹿にされまくってる模様wwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 19:23▼返信
>>300
アンチの頭が悪すぎて草
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 20:20▼返信
>>301
それな
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 23:29▼返信
しっぱい しちゃったね。
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 02:20▼返信
じゃあ なんで ぱわぷろに したんだよ!!!
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 05:30▼返信
よかれあしかれPSならFF7Rが作られるし、ブヒッチならこの二頭身ゲーが出来てくるてだけの話じゃん


これがニシくんの否定するハードスペックの力やぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:36▼返信
これでアホは納得すんのw
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 04:55▼返信
>>8
やっぱおっさんしかやってねえのかw
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 05:15▼返信
>>84
言い訳していいわけ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 05:23▼返信
>>111
じゃあなんで君ここにいるの?www
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 05:32▼返信
>>259
ここでコメントしている時点で君も同類wwwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 05:32▼返信
>>259
ここでコメントしている時点で君も同類wwwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:50▼返信
>>225
外注が悪だという先入観はだめ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:52▼返信
>>7
グラフィックどうこうだけでも批判してくるダイパキッズの民度に対する皮肉
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:54▼返信
>>37
ダイパキッズがリメイクリメイク言ってたくせにな
後新作作れ言ってるが、ポケモンレジェンズのことを知らないのかな?
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:55▼返信
>>40
で、そいつらってポケモンに勝てんの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:56▼返信
>>294
外注がなぜ悪いみたいなってんのかが分からん
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:00▼返信
任天堂アンチは任天堂一強だからいちゃもんもつけたくなるんだろうね。
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 19:49▼返信
>>151働けよザコ人間くんw
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 19:53▼返信
>>317
言うほど一強でもないけどな
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 20:20▼返信
妖怪グラガーはFFでもやってろよ
RSリメイクとか1番のgmだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 22:39▼返信
>同じことを繰り返しても
うん、そうだよ意味もなければ未来もないよ
なのに延々マリオマリカポケモンゼルダ同じもんつくってるバカが言ってるのは滑稽なんだよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 03:11▼返信
糞剣盾ことソードシールドは最悪最低最糞下品不快不人気の最駄作最底辺
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:09▼返信
>>313
最新作から劣化してるアホリメイクに対する皮肉だよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:12▼返信
>>314
馬鹿なのか?
ダイパキッズじゃなくてもリメイクにはもっとクオリティを求めるわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:27▼返信
>>316
ゴミみたいな外注だったからだろ
分からないの?

直近のコメント数ランキング

traq