03

関連記事
【ヤバイ】みずほ銀行ATMで障害が発生!!一部のATMで取引不能に

【速報】みずほ銀行で「ATMにキャッシュカードや通帳を入れると出てこない」障害発生!!今はマジでやめとけ!!!

【悲報】みずほ銀行のATM障害、原因わからず未だに復旧の目処立たず・・・「取り込まれた通帳やカードは後日返却する」


「ATMにキャッシュカードや
通帳を入れると出てこない」
という厄介過ぎる障害を起こして
大騒ぎになったみずほ銀行が……






銀行のシステム開発は肉体的にも精神的にも極限で
表沙汰にはなっていないが
開発最中に亡くなった人間は少なくない。

旧第一勧業銀行のシステム担当者は
「うちのシステム開発では死人が出るのは当たり前」
と豪語。

みずほ銀行案件は、第一勧業銀行のシステムを
踏まえての開発で
約30年前のシステムの全貌を理解できる人は
誰もいないという別種の困難さもあり
高額で頻繁に人材募集をしても
集まらず難航している。

上限月額130万円

統制が取れてない現状から
マネジメントするタフなメンタル必須
問題解決力に優れていること

で募集






※おまけ


  


この記事への反応


   
みずほ案件には絶対に関わりたくないですね。
関わるとロクな事が無い案件ですね。


PMで最高月130万?安すぎでしょう。
誰もやらんで、そんなもん。


130は安いw
200~250じゃなきゃ人来ないw

  
しょっちゅう障害が起きてるイメージの割に
いつまで経ってもそれか解消されないのは、
こういう背景なんですね...。闇が深い。


上限130万円、ですから。もっと下なんでしょう

ものすごいスキルを要求する割には
報酬の目安が1桁足りないなぁと。
そもそもこの銀行全然統制取れてないのが根本的な原因だと思う。
いっそのこと本当に物理的に殴り合いの戦争して
勝った方の統制にした方がいいとすら思う。


1年前エンジニアとして常駐したが、最低だった。
コロナで緊急事態宣言となると行員はリモートとなったが、
下請けは全く認められず。
そんな中でも皆頑張っていたが、少しでも遅れていると
「休日出勤でも徹夜でもしてやれ」と電話越しに怒鳴りつけるだけ。
下請けは精神疾患続出。




業界の相場は知らないけど
とんでもないブラック条件みたいですね…
「死人が出るのが当たり前」の
銀行のシステム開発界隈とは


B08V111MRM
芥見下々(著)(2021-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B08XJKM7QK
スクウェア・エニックス(2021-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B08M4FT67Y
スクウェア・エニックス(2021-02-26T00:00:01Z)
レビューはありません