関連記事
【アーケードカードゲーム『機動戦士ガンダム アーセナルベース』が発表!!久々のカードゲーきたああああ : はちま起稿】
新作アーケードカードゲーム『機動戦士ガンダム アーセナルベース』
ゲーム映像込みのティザーPVが公開

この記事への反応
・これは面白そう
LOVやりたくなってきた
・普通に面白いでしょ
・アーセナルベースの情報でましたね!10枚のカードを駆使して戦略をねって戦うのか…どんな感じになるのか楽しみですね!
・5組10枚になったトライエイジ・・・と思いきや、タッチ操作の比重が大きいのか?LOVみたい
・アーセナルベースのカードイラスト過去のクロスウォーとかトライエイジの使い回しで草
・アーセナルベースのゲーム性PVみててもよくわからん
・lovくんがガンダムになってしまった
・LoVや三国志大戦タイプのガンダムか
・スーパードラゴンボールヒーローズ同様にデーターはバナパス管理だね
・lovがガンダムに転生した説出てきてその衝撃にバス乗り過ごすところやった
1vs1みたいやけど
これはUCビルダーとちがってちゃんとおもろいのでは!?
かなりLoV4っぽいけど
かなりLoV4っぽいけど

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
クラスター待ったなしだな
店だってハイリスクを負ってまで高額筐体なんて導入できんよ
UCビルダーみたく1000万近い価格で2年しかまともに運営しないってなったら
大手以外のゲーセンは入れにくい事を知れ
次はバトロアパクったガンオン2でも開発してるのかしら
ソシャゲにすればいいのに
アーセナルファンでも楽しめるのこれ?ガンダムはロボっていう事しか知らん
ガンダムっていうでかいIP持ってながらゲーム開発力が無いために全然活かせてない
それが証拠に本職のゲームメーカーのカプコンが作ったやつは今まで続くVSシリーズになってる
元ナムコもガンダムにはトラウマあるし、バンナムって一番ガンダムのゲーム化に向いてないメーカーという
田舎から出て新宿スポーツランドっつーゲーセン行ったらよ、すげえ客数でびびっちまってよ
俺りゃ店員に聞いたんだよ俺「オイこの店すげえ客だな」店員「あなたが来店した噂拡散して見に来たんですよ」
俺「は?なんで俺を見に来んの?」店員「あなた有名人ですから・・」
店員マイクを持ち出し「ご来店の皆様!あのガンダムカードビルダー有名人マケイヌフ~テンさんご来店です!」
人の好奇の目に晒され人から勝手に写メをパシャパシャ勝手に撮られて俺は東京を恐ろしいと感じたんだ・・・
ガンオンはボダブレにインスパイアされた作品だろ
しかも10枚って所がバンナムぽい
ほんそれ
動物園とカード界隈は別なので安心してくれ
ゲーセンは今後も潰れ続ける。アキバにも新宿にも無くなる。
よく読んでみるとそいつが言ってる「ガンオンゲー」ってガンダムオンラインのことじゃないみたいだぞ
もう出ないかな...
PCゲーかソシャゲとして出せばよかったのに