• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

【独自】給付金を調整へ ふたり親世帯にも


記事によると


・政府が新たな給付金を出す方向で調整に入ったことが判明した。

・政府は3回目の給付金を出す方向で検討しており、前回は所得の低いひとり親世帯を対象としていたが、所得の低いふたり親世帯にも、同じ金額を給付する方向としている。

給付金額は1世帯5万円で、第2子以降は、1人あたり3万円ずつ加算される方向とのこと。


この記事への反応



困窮しているのはみんな一緒であり独身者も含めて一律で給付するべきだ。子育て家庭のために、税金で尻拭させられる独身者が可哀相。

うちはふたり親世帯にあたるが、そもそも最初から平等にすべきでしょ。
独身の方だってバリバリ働いて税金納めてもらってるんだからさ


困っているのはみんな同じ。
でも出来るだけお金出したくないから、少しずつ少しずつ‥‥出してるアピールして。
いい加減にして欲しい。


一律に給付し、いらない人は申請しなければいいと思う

えっ︎また中学生以下の世帯だけ︎
今皆厳しい状態なので一律給付すべきかと。
その後の回収は皆からでしょうし。


もうそこまで出したなら一律(希望者)にしたって同じだろうと思うんだがなあ…小出しにして何の意味があるかね?

おかしい政策やな。
税金払ってないのに、金もらう。
後に増税したら、払うのは、金をもらってない人。
稼いでる人は、いろんな意味で犠牲を払ってます。
こんなんだったら、働く気無くすわな。



関連記事
バイデン大統領、米国民に1人あたり15万円現金支給へ! → 日本人は菅内閣にブチギレ「大統領を見習え」「日本もやるべき」

政府が給付金再配布検討!? コロナ禍で失業したり、収入が大きく減ったりしたなどの人が対象か




独身は結局もらえないままか…




B08VN52WZ2
おおのこうすけ(著)(2021-03-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7




コメント(500件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:00▼返信
うんちすぎw
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:01▼返信
なぜに最後のコメントがゲーセン
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:01▼返信
ゲーセン関係ないだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:01▼返信
なおネトウヨは賞賛する模様
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:02▼返信
それでいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:02▼返信
ゲーセンサイテーだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:02▼返信
金無くて結婚できないやつw
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:02▼返信
ゲーセンなんてアニメの中だけだと思ってました
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:03▼返信
文句を言うやつは反日パヨク
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:03▼返信
配るなら全員に配れや
貰えないのにその分を補填する増税は一律とかたまったもんじゃねーぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:03▼返信
いきなりゲーセンの心配は草
全部給付金溶かす気かな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:03▼返信
Switch爆売れしちゃうわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:03▼返信
出しても出さなくても文句ばっか
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:03▼返信
プレステのアーケードゲーマーふぶきも終わりやな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:05▼返信
記事のコメントが前のゲーセン記事のコピペなんだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:05▼返信
2回目いつあったんだよふざけんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:05▼返信
ありがとうございます
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:06▼返信
ゲーセンの心配をするなんて解せん
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:06▼返信
なお増税は一律です
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:06▼返信
3回目ってまじすか。1回しかもらってないわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:06▼返信
>>1
前の給付金とは別系統のやつだぞ
誤解させるような書き方してるけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:06▼返信
ゲーセンの記事なのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:07▼返信
 
バカウヨは絶賛wwwwwwwwwwwwwww

全員に配れや!!!!!!!!!!  バカウヨ以外に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:07▼返信
何で元から貧困だった奴らに配るん?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:07▼返信
ちまきちゃんは痴呆症だった?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:07▼返信
いきなりゲーセン言い出すちまき怖い
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:07▼返信
ふたり親世帯って何?
普通親は父と母の2人いるでしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:07▼返信
独身者への実質的な増税いよいよきたか
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:08▼返信
 
バカウヨは絶賛wwwwwwwwwwwwwww

全員に配れや!!!!!!!!!!  バカウヨ以外に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:08▼返信
条件をつけるな、平等に配れ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:08▼返信
貰えないならいいけどそれなら自粛なんてしないわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:09▼返信
はちま「給付金はゲーセンにも出すべき」
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:09▼返信
スピーディーに改革を進め15%に消費税を増やした後に25%まで増税することを約束します
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:09▼返信
経済回さない層にやるなよアホか
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:10▼返信
 
バカウヨは絶賛wwwwwwwwwwwwwww

全員に配れや!!!!!!!!!!  バカウヨ以外に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:10▼返信
アメリカが15万出すから日本もあと5万出す
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:10▼返信
>>21
でもこのつけは上級を除く国民全てに負わせることにします
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:10▼返信
5万じゃあPS5買えないなぁ
Switch買おうっと
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:11▼返信
独身者は不満かもしれんが将来的に自分を支える子世代への投資なんだから仕方ないんじゃないの?
日頃は独身貴族だなんだってお金に余裕アピールしてるんだからその程度でブーブー言うのは情けないと思うけど
子供も居ない己を鑑みないで目の前の小銭に文句言うって・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:11▼返信
ナマポだって困窮してるんですよ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:11▼返信
寝ぼけてんなよピンク頭
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:12▼返信
そこは独身給付金やろ!
ひとりは寂しいんやぞ(怒
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:12▼返信
はぁ?全員に15万配れや!
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:12▼返信
俺たちを下賤と申すか!
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:12▼返信
ガキ産んでる時点で金持ってんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:12▼返信
何で貧困支援みたいになってんだよ…
そんなんだったらやらなくていいんだが、こっちの負担が増えるだけやんけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:13▼返信
>>1
Switch買います
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:13▼返信
ヤッホー御用達の貧困ビジネスNPOの代表なんかが、給付金給付金ってうるさいからね。

批判されて目立つの避ける為に「全員に給付を!」とは言ってるけどw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:13▼返信
>>42
生産できないなら黙って働いて未来を担う子供に投資せいよ出来損ないが
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:13▼返信
低所得なんかほっとけ
誰が経済回してんだよ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:13▼返信
搾取搾取また搾取
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:14▼返信
こちとら毎月高い税金取られてるのにこれ
働いてる意味ねーな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:14▼返信

2馬力子あり中流のワイ、貰った金でPS5かswitch買おうと思います。ありがとなお前等
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:15▼返信
給付金じゃなくて特別定額給付金を配れや‼️
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:15▼返信
貯蓄されるのが嫌とか言ってたくせに貯蓄する奴に配る
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:15▼返信
ゲーセンに給付金か?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:16▼返信
ソニーの給付金マダー?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:16▼返信
どうせ酒とタバコに消える…生産性ゼロどころか害
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:16▼返信
>>47
Switch版エーペックスがクソみたいな環境でしか出来ないのがそんなに悔しかったんか?wwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:16▼返信
ゲーセン?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:16▼返信
Switchが売れてるから任天堂の社員は除外が当然
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:16▼返信
消費税とか住民税とか免除にしてほしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:16▼返信
ゲイボーイ山田
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:17▼返信
さすがファミコンの国
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:17▼返信
まぁ、国にとっては子供も作らない陰キャより子だくさんのDQN陽キャのが国の為になるもんな
陰キャは諦めて馬車馬のように働いてDQNの養分になれってこった
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:17▼返信
脱税は正義だってはっきり分かんだね
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:18▼返信
サムネ10万あるんだが?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:18▼返信
何?ゲーセンで使えって?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:18▼返信
自己管理できないやつに配っても意味ないぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:18▼返信
安部政権時代にあんなに海外にお金をばらまきまくってたのに今のコロナ渦で海外周遊できないからばらまくつもりのお金がずいぶん貯まってんじゃないのかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:19▼返信
スペインのプレステニュースサイトが携帯ゲーム機でたら購入するかのアンケートしてて草
購入するが6割
購入しないが2割
様子を見るが2割
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:19▼返信
>>65
バカ増やしてどう国の為になんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:19▼返信
>>70
会食に使います
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:20▼返信
助けて中国父さん
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:20▼返信
>>2
ゲーセンにも給付金を!ってことやぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:21▼返信
>>10
まあコロナが落ち着くか、菅政権が変わるタイミングで消費税上げるだろうな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:21▼返信
ありがとう電通堂
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:21▼返信
>>71
VITA、見捨てといて今さらだよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:21▼返信
飲食には1日6マン(数十日)出して こういうのは1世帯5マン(1回のみ) なんかおかしくね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:22▼返信
給付対象はワクチンを打った奴だけに限定しようぜ
乞食を人柱にできるしどっちに結果が転ぼうがいいことずくめ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:22▼返信
もう自民には入れないと決めた
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:22▼返信
日本人は中国人の性奴隷
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:23▼返信
>>72
バカだって税金は払う。そのバカの対応するのが下民たちという構図よ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:23▼返信
異世界おじさん

政府なんてあてにしちゃダメ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:23▼返信
何でちまきはゲーセンの事話してんの?
関係無いだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:24▼返信
乞食どもの署名効果ってやつだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:24▼返信
ゲーセンまったく関係なくね?
コロナ無くても大量死してるわ、プライズがほぼ確率機とかいう詐欺マシーンな時点で
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:24▼返信
>>50
上級国民もお前を見て同じこと言ってるぞw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:24▼返信
こういう時だけ300万以上は高所得とか言い始めるんだろ
知ってる
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:25▼返信
3回目ってなんだよ?
まだ1回しか貰ってないぞ
そして5万円?
糞菅ふざけんな
おまえは安倍以下だ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:25▼返信
はぁ?
何で独身は貰えねーのに、ガキがいる奴がもらえるんだよ、ふざけんなよコラ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:25▼返信
中国の日本植民地政策うまくいってるじゃないの
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:25▼返信
ざけんなカス。まともに納税してないような底辺だけ撒いて、中流以上は損するじゃねぇか
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:25▼返信
事実上の独身税
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:26▼返信
梅毒流行らせた中国人が今度はコロナで日本を潰す
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:26▼返信
日本は地獄
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:26▼返信
既に年金受けられる年齢になってる身内からたかればいいのになぁって思うわこういう奴等も
俺はそうしてるぜ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:27▼返信
は?
子供がいないと貰えないの?
一人暮らしは?
菅ケチすぎんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:27▼返信
>>96
小泉進次郎「国民を啓蒙し「マイスプーン」を持ち歩かせ、ライフスタイルを変えていきたい」
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:28▼返信
中国人を見習って隣人を殺害して食おうと思います、はい
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:29▼返信
安倍に戻せ

おまえは駄目だ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:29▼返信
安部ちゃんの奥さん電通の役員だったんだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:29▼返信
選挙前の最後のわるあがき
給付金を名目に各種の税金を上げまくるぞ
自民以外に投票しよう
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:29▼返信
スイッチを持ってる家が給付対象にすべき
プレステ5持ってる家は金持ちだから除外
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:30▼返信
少子化問題
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:30▼返信
議員減らせ
小泉一族は皆殺しで
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:30▼返信
>>102
任天堂の山内の息子も電通社員だったし宮本と岩田の息子も電通社員だぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:31▼返信
子育て世代のママたち商業施設でランチしまくってるのにいるのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:31▼返信
安部も菅も韓国統一協会の名誉役員

勿論、二階もな日本人は知らない人の方が多いだろうけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:31▼返信
これ子ども手当じゃねーか
カネ無いやつは家庭あるとおもってんのか
凄まじいまでのセンスのなさに閉口
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:31▼返信
一律でも文句言うし貧困向けでも文句言うよこういう人達は
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:31▼返信
悲しいよ
国民の声ってこうも届かないもんなんだね
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:31▼返信
こういうことされるから独身者とか協力しないで好きに外出する原因にもなるんだろうな
国が自分のことを見てくれてないのに協力する気にはなれんだろうし
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:32▼返信
貧困層は家庭もってないwwww
アホが政治やっとるぞwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:32▼返信
菅よりポッポの方がマシなんじゃねえの
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:32▼返信
※98
一人暮らしに配っても貯金されるだけだし
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:32▼返信
苦しい家庭の子もSwitch買ってみんなでやりなさいという政府からの粋な計らい
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:33▼返信
>>107
あべマリオ最低だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:33▼返信
※115
まあ確かに日本省になったほうが幾分か生活品質は向上するだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:33▼返信
家庭持ってる時点で富裕層だわ
貧困だったら子供作れないし結婚も出来ない
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:34▼返信
小泉一族は清水次郎長って関東ヤクザの家柄だぞ
今は稲川会って暴力団って名前だけどな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:35▼返信
>>114
まじでそれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:35▼返信
3回目の給付金とかバイデンかよ(笑
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:36▼返信
えっ?
俺1円も貰えんの?
独身なんだけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:36▼返信
財務省がケチケチだからな
変わらないかぎりカネは
あまり出さないし 減税もしない
増税論ばっか
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:36▼返信
低所得の独身は早く死んでくれ
と言うのが政府の方針じゃね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:36▼返信
>>124
独身は金出せ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:37▼返信
なにも考えないで決めてる感
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:38▼返信
お前等が大好きなジジババ助けてやってる

介護職に出せや
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:38▼返信
>>124
むしろなんで生産性の無いゴミが貰えると?お前は払う立場だよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:38▼返信
貰えなくても構わないけど、もらったら飲みに行ったり旅行したり遊びに使うんでよろしく
給付金もらえたらありがたいからねー
別に困ってないから俺は金もらえれば貰えるほど出歩いて遊びまくるからね
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:40▼返信
社会福祉や税金ってそもそもそういうもんだろ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:40▼返信
給付があれば結婚できたかもしれないのに…
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:40▼返信
給付カウントに入れないでくれ

我々は3回も給付した!!どやぁ
国民は1回しか給付されてないって認識だ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:41▼返信
これで消費税は上げるつもりだからな
お前ら覚悟しとけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:41▼返信
>>1
こんなの前回と同じように一律給付でいいだろ
子育て世帯や低所得などの世帯だけ限定するんではなく、中間層の世帯、人達にも平等に給付するべき
そんなわざわざ間口を狭くしてどうすんだよ?ほんとに資金繰りに困ってる人達が申請すればいいんだし、えらく限定的だな
新年度補正予算組んで、前と同じく10万円(10万円じゃなくてもいいが)一律給付してくれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:42▼返信
独身者は日本のお荷物
孤独死は事故物件扱いになるので不動産価値を大幅に下げる存在

独身貫くなら海外に移住してくれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:42▼返信
おいおい
一律給付求める連中は単なる乞食だろ
貯蓄に回るだけ、目先の10万なきゃ●ぬなら生活保護行け

管理人もちょっと別の記事では一律給付反対のコメ抽出してたりコロコロしすぎwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:43▼返信
愚民の意見なんて無視しろ
満場一致の施策なんてないんだからパッとやってほしい
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:43▼返信
乞食連呼してるネトウヨの障害者は給付金1円もいらないみたいだから


俺たちだけ給付金たんまり貰おうぜwww ネトウヨの分の給付金もたっぷり貰ってやんよ


ざまぁwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:44▼返信
審査に必要な金と称して手下に金をばらまくのが真の狙い
自民党のお家芸
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:44▼返信
次の世代のツケで食う飯は最高だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:44▼返信
独身は人権が無いと
こりゃ結婚もできませんわー
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:45▼返信
↓ここでナマポから一言
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:45▼返信
乞食で結構コケコッコー
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:45▼返信
これ、何のための給付金なの?
貧困救済なら子供の有無より世帯収入で判断すべきだし
経済政策なら家庭世帯なんて貯金か生活費、ローン補填に消えるだけだし
コロナ政策なら全員に配らないと意味ないし
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:46▼返信
>困窮しているのはみんな一緒であり独身者も含めて一律で給付するべきだ。子育て家庭のために、税金で尻拭させられる独身者が可哀相。


ん?
俺は全く給料減ってないし勝手に困窮扱いしないでもらえる?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:46▼返信
子供なんてコロナと最も縁がないのに、そこを給付金条件にしてどうすんだ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:47▼返信
違法接待で辞職する議員は退職金5000万貰うそうです
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:48▼返信
国民一人3万円にすればいいのになぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:50▼返信
そんでまたクソコストかけて所得の低い扶養家族持ちをチェックするんだろうなあ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:51▼返信
また乞食が一律とか言ってて草

とっとと死ねよクズw
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:52▼返信
>>147
ほんまそれ
一律ガイジ乞食共は元からただの底辺ってだけなのにw
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:52▼返信
Twitterで前回の一律給付金の配布に猛反発してた人
返金したのかと思ったら、しっかり受け取ってて笑ったわ
天邪鬼かよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:53▼返信
>>150
それだと無駄だって結果が出てるからな、子供が居る家は富裕層だろうが貧困層だろうが金がかかるのは事実だし
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:53▼返信
>>152
ひさしまたネット弁慶かい
早く部屋の前の朝ごはん食べちまいな
幼馴染のハルキ君結婚したよ
母ちゃん情け無いよ
あんたも早く部屋から出て働きな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:53▼返信
世間の反応を見てるのか政府も少しずつ折れてきてる感があるしもう一押し
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:54▼返信
まぁどうでもいいけど、こんな条件付けてのばら蒔きやっといて
全国民に負担が来る消費税増税なんてやったら
支持率が面白い事になりそうやな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:54▼返信
次の選挙で自民党は与党で無くなる。
全ては無能な菅政権のせい。
全ての対応が後手に回っておきながら中途半端。
自分の息子一人を律する事が出来ないのに、国を守れる訳が無い。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:54▼返信
2回目って何時やったの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:55▼返信
集団乞食
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:56▼返信
前澤社長の希望者全員にお金配りの対象調査
現段階で140万人ほどしか申し込まれてない
1000万ほどのフォロワーいたけど複垢だったのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:56▼返信
一等がある宝クジにしてくんねーかな?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:57▼返信
まるで2回目があったかのような言い方するなよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:58▼返信
これ以上あまやかすな 公園で食料くばっとけばいいんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:58▼返信
金配らんで良いから消費税減税しようや
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:58▼返信
困窮している子供のいる家庭が一番優先で正しいぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:58▼返信
もう別に困窮してない連中は口を開くな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:59▼返信
任天堂大勝利
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:00▼返信
いつのまにか3回目になってるけどいつ2回目給付したんだろうなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:00▼返信
コロナ収まってもこの後
南海トラフ地震  被害総額 220兆円 20年間で1410兆円
首都直下地震   被害総額 47.4兆円
が待ち受けているので日本は終了します
今生きてる人は生まれた時代が悪かったと自分自身を恨みながら死んでいってください
一律給付金 12兆ごときでギャーギャー騒いでる場合じゃない
復興税としてこの先かなり増税されます
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:01▼返信
そもそも税金ガーって言ってるやつって納めてる額より享受してる方が多いやろ
税金納めて損する世帯の世帯収入なら給付金を一律にしろなんて言うか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:01▼返信
某倉庫勤務だけどこちとらいつコロナにかかるか分からん状況下で命がけで毎日通勤して流通回してる。全国民に配らんといかんでしょ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:02▼返信
>>1
給付金貰えるの人と貰えない人がいるのは不公平
皆に渡せとは言わないから、みんなに平等に渡すな
得している人を見るのが腹立つ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:03▼返信
>>173
お前の同僚の子供がおる人は貰ってるよ、居ないならお前が悪い
そもそも対象じゃない事に対して文句言うのがお門違いだよ
子供手当って知ってるか?今回はアレの臨時版ってだけの話だから
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:04▼返信
>>136
事情のある人を除いて低所得に給付はいらんが、子育て世代の給付は必須だろ
お金の問題もあってただでさえ少子化なんだから
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:04▼返信
独り身の乞食なんて切り捨ててええぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:04▼返信
日本って資本主義を主体とした共産国家だからね
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:05▼返信
随分待たせたわりにショボイ
そうした人たちは
天国に行っちゃったろう
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:05▼返信
>>160
一律給付は一回のみだよな
対象者絞りまくってるからこれを三回目とカウントされても困惑するよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:05▼返信
一律給付に反対してる暇あったら整形して結婚しましょう

独身者は老後、介護施設の利用は殆ど不可能です
厚生労働省が4700の施設を対象に調査した結果、独身者の受け入れを行うと回答した施設は12%でした

料金未払いが発生するリスク、死後の後処理、医療行為絵の承諾という問題が山積みの為だそうです
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:06▼返信
乞食に渡す必要なし
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:09▼返信
流石に子どもの居る家庭に給付に対して文句言うのは馬鹿でしょ
将来的に国を支える世代なんだから何も間違ってないし無駄な投資では無い
なんならもっと増やしても良いぐらいだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:12▼返信
1世帯100万円ぐらいあげちゃいなよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:12▼返信
政府>貧困に配るよ
バカ>経済回すんだったら、全員に配れ
政府>経済回す為とは言っていない
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:12▼返信
嫌々やります感
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:13▼返信
少ないって印象やけどな
わいらの老後を背負ってくれる子供にやし
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:13▼返信
>>185
麻生>経済効果は全く期待できない
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:13▼返信
決断をしない政権だよな
大々的に緊急事態宣言やるのかと思ったらチマチマ様子見
給付金もチマチマ少しずつつ拡大
上手くやってるつもりなんだろうけど、国民から見たら見守る民主党政権と何ら変わらないという
これで国民に何か評価されると思ってんのかねぇ😩
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:15▼返信
間違いないのは
本当に困窮しててネットに書き込んでる暇あったら
ウーバーイーツや出前館でもいいから働けよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:17▼返信
※189
復興増税という一部地方への金配りを提案した民主党よりはマシ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:17▼返信
独身の人たちは4回目の給付金を祈るしかない🥺
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:19▼返信
独身差別かー。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:20▼返信
国民全員に後から重たい税金で回収する気なんだろうから全員に配れよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:20▼返信
世帯所得を頭数で割ってナマポ以下の所得になる世帯に配ればいいと思うよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:21▼返信
税金は富の再分配が目的だから仕方ないんじゃね?
嫌なら違う国にいけよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:22▼返信
いやいやいや、給付金いるか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:23▼返信
※178
理由をつけて制限をかけていくのは社会主義のお得意な方法だからね
何事も計画で進めるがそれで何が起こるかは新聞だけの軽減税率をみればよくわかる
制限をかけるほどみんなお願いしてくるからできるだけ国民の自由になるようには配らない
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:23▼返信
>>194
全部に配ってたら予算何百倍に増えると・・・?今回子供の1人頭たったの5万やぞ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:23▼返信
>>193
貴族の道を選んだのだし
区別してくれて本望ですわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:24▼返信
子供は将来納税・消費して経済に貢献するんだから
それに対して手当てが付くのは当然だ
未来に貢献しない独身からはむしろ追加で税金取ってもいいくらい
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:24▼返信
>困窮しているのはみんな一緒であり独身者も含めて一律で給付するべきだ

みんな一緒じゃねーよ。俺だって困窮してねーわ。
(コロナで収入1円も減ってないし昇給もしてる)
やっぱ乞食って頭悪いんだなと…
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:25▼返信
さんざん給付金の必要性を必死に書き込んでいたのに、自分が貰えないとわかると不要だと言い出すというネット民さんの人間性
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:26▼返信
やはり時短営業や外出自粛なんてしないでいいな
都民の皆もガンガン外出して飲み食いしようぜ
政治や社会に配慮する必要なんてねーわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:26▼返信
今までもそうやって少子化してきた気がするんだがな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:26▼返信
この程度なら受け取らないから別にいいや
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:26▼返信
一転バラまきとか選挙近いんか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:27▼返信
一律とか差別とか言ってる人はガチで頭が悪いかニートか何かなんやろな
明確に子供に対する給付なんだから反対する理由なんかまったく無い、それどころかたった5万じゃなくてもっと配るべき
日本はただでさえ少子化なのに子育て世代に対するバックアップが全く無いに等しいから独身世代や引退した世代からどんどん取って分配するべきでしょうに
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:27▼返信
10万ドルぽんっとくれたぜ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:28▼返信
※200
貴族?w
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:28▼返信
全員支給やガキに支給とかムダな支給は辞めてもらいたいわ。
そんなムダな金があるならワクチンとか医療関係に使ってほしい
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:29▼返信
若い独身者にも給付は必要だと思う。

40歳以上の独身者は金持っているし、
金がない独身ジジババは社会の負債でしかないから要らん。
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:29▼返信
金がなくて結婚してないのに子持ちのみとかますます格差を広げる気やな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:29▼返信
2回目ってあったっけ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:29▼返信
バラ撒きするよりそのお金で飲食や観光などへ感染対策にかかる費用を補助した方が後々もコロナ以外の感染症で役に立つと思うけど。
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:31▼返信
なんかナマポを子供沢山を偽って受給してた外国人がまたガッポリ持って行きそうだな
結局中国韓国へのお布施か
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:31▼返信
一律の給付金は出さない減税もしない増税はする本当に糞政府。政府の財務省の犬化が凄いね。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:32▼返信
外国人には無差別で金ばら撒くけど日本人には絞ります
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:33▼返信
出してほしかったらわかるだろ、ん?
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:34▼返信
※187
背負わねえよ
年金も破綻するし自分でなんとかせえよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:37▼返信
>>1
面倒くさいなぁ。いちいち確認する作業で
公務員過労死させるのか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:37▼返信
この国はあまりにも下級に金が回らなさ過ぎなんだよ
もっと金を回せ、税金は下げろ
他の国は成長しているんだから日本もできるんだよ上級がやらないだけで
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:37▼返信
>>212
甘えるな、一番体力も気力もあって働けるのに給付が必要とか頭おかしいんか?働けや馬鹿
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:38▼返信
はなから給付金貰えるなんて思ってなかったからどうでもいいわ
ただし増税の際のバッシングは酷くする
何で他人へのばら蒔きのケツ持たんといかんねん
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:38▼返信
>>223
鏡見ろニート
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:39▼返信
所得税や住民税を減額とかじゃダメなのかな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:39▼返信
>>202
てめーも頭悪いな
昇給してる奴もいれば職無くしてる奴もいるんだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:40▼返信
コロナ困ってるのは皆同じなのに政府がそれに差をつけてたら不平不満出て当然だろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:41▼返信
あほやん
貧困層は独身やろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:41▼返信
当たり前だな
子供こそ国の財産なんだよ
お前ら独身者は偉そうに税金払ってると言うけど誰の税金で育てられて老後は誰の税金の世話になるのか考えて物を言えよ

嫌なら子供産んで国の未来のための役にたてとまでは言わないから
独身で好き勝手してるんだからこんな時くらい犠牲になれ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:43▼返信
結婚出来ない独身者にも支援が必要だと思う
所得税の控除も独身だとあんまり恩恵無いから単身者には辛いよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:45▼返信
>>229
あのさ、自分だけ好き放題生きられる独身と子育てする中流程度の家庭ってどっちが自由になる金あると思ってるの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:45▼返信
>>226
もともと消費税減税圧力への対抗策だったから減税方向に進むのだけはありえないだろうな
順調に政治の道具と化してきてるようだし
見えない形の増税やコロナにかこつけた緊縮を考えれば彼らにとって今バラ色の未来が見えているだろう
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:46▼返信
>>231
自由になる金を使って出来る事が沢山あるんじゃないの?
それを散財して一人を選んでるんだから文句言うのはおかしいでしょ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:47▼返信
政府「こういう大変な時代は国民みんなで互助しあうべきだから消費税15%にするわ」
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:47▼返信
一律給付で得られた成果といえば
結局一度エサを与えた乞食は際限なく付け上がるという当たり前の事実が再確認できただけ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:48▼返信
富裕層以外、疲弊している日本で限定的に救済する意味はない
政府は日本国民の苦しみが見えていない

多くの日本国民を無視して無駄なばらまきのコロナ対策を自民ネトサポに絶賛させて
国民の総意かのように工作する世論誘導はもう通用しない
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:49▼返信
日本の未来に対して何の責任も果たしてない独身者や子無し世帯が多く負担するのなんて当然だろ

お前らが不自由無く勉強出来て病院の世話になれたのは親以前に誰に助けられてたか考えたこともないのか
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:50▼返信
>>176
低所得にこそ給付が必要だと思うがね
子育て世代に限定するにしても低所得層に限定して給付するべき
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:51▼返信
国民全員に配って後から税金で調整するのがもっとも低コストで合理的
必要な人は使ってそうでない人は貯金して後の増税に備えればいい
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:51▼返信
コメ見てるとまともな独身者は先を見て子供に対する給付を是としているように見える
ニートなのか頭が悪いのかわからん奴は全員に配れだの無駄にばらまくなだの目先の事しか見えてないようだ
全体が困ってるからこそ子供に金を投入するって大事な事だと思うんだけどね
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:53▼返信
>>240
今回はばらまきとは違うし効果無いって結果が出てるからもう一律給付は無いよ
菅も言ってただろ、生活が出来ないほど困窮してる人は生活保護を申請しろって
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:54▼返信
いつも通り小遣い欲しい無職とかが騒いでるだけでしょ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:54▼返信
>>238
少なくともお前の世話にはなってないからw
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:55▼返信
>>174
違うよ、平等ではなく公平にしないとダメ
善政は最少不幸が前提なんだよ、昭和でもう答え出てるからな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:55▼返信
※236
そうかな
大したインフレも起こらなかったし自由を任された日本国民が資本主義社会の国民としてとても成熟しているように見えたよ
ただ国民一人一人が正常な判断ができるだけにかなり大きく配らないともう一度持ち上げるのは難しそうかな
国民は正常でもそれが集まると間違いにつながることはよくあるものだから
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:56▼返信

馬鹿が
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:56▼返信
まーた無駄に税金使うのかよ
コロナで倒産するようならその程度だろ、
時代の流れに対応できない所に税金物故んでどうすんの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:57▼返信
俺を含めた独身者で収入減してないって人は1人で生きてる分には収入さえあれば何とかなるけど(コロナで失職した人や収入か大幅減した人には別途支援が必要)、収入を得られない子供がいる世帯はキツいよな
だからこういう支援は全然良いと思うし独身で収入に問題ない人にまで支援してたら将来へのツケが拡大しちゃうから反対
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:57▼返信
>>241
はちまコメでまともとか頭沸きすぎだろお前
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:58▼返信
給付金の対象になる世帯は、非課税世帯だけだと凄い支給する人数が少なそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:58▼返信
子供居ない世帯にも必要っしょ
少子化対策でなくてコロナ対策やで
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:58▼返信
独身に投資してもしょうがないしな
好きに生きてんだから勝手に死ねや
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:00▼返信
>>250
はちま民だからって皆がお前みたいな馬鹿では無いから仕方ないね
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:00▼返信
マイナポイントなら20万ポイントとかやろうよ欲しい奴はやりゃ良いしこれの方が公平だろう
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:01▼返信
>>251
寧ろ非課税世帯は給付され過ぎ
非課税で無い定収入世帯に配るべき
子供有り無しに関わらず
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:01▼返信
>>252 コロナ対策ちゃうで
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:01▼返信
まあ通常なら貧困家庭だけで不満はないけど、単身者、特に学生なども深刻だから広く給付して欲しいね
それにここに至っては貸し付けばかりではなく、定期的な給付や大規模減税など更に踏み込んだ対応が必要だね
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:01▼返信
>>249
雀の涙のような給付金でいいならやるから、その代わりに遊びまくって見境なく子作りに励んでくれ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:02▼返信
※241
君、こんな場所でまともな~とか言っちゃうなら、はちまなんて見るの止めた方がいいぞ
自分が信じたい情報以外全部嘘とか、本当に言うようなキチガイになりそうだし、というか半分なってるから
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:02▼返信
独身者で困窮してるやつなんて親の介護してるとか特殊な例を除けば
働けるくせに働かないニートとかギャンブル中毒の借金持ちとかそんなのばかりだろ

なんでそんなのに税金投入しなきゃいけないの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:02▼返信
>>256
定でなくて低だったわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:03▼返信
※256
金がある人に配れってのは無理あるわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:03▼返信
>>254
まともな人間ははちまなんて見ねーよ
思い上がるな
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:03▼返信
単身者は給付金は要らないから、所得税の控除枠を広げて欲しい
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:03▼返信
ヒント 政権与党に公明党
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:04▼返信
>>261
既婚者に配ってくれ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:05▼返信
ワロタwww
やはり幸福実現党に入れる時が来たようだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:05▼返信
>>261
そしてたった5万の給付に騒いでるのは99%ニートと1%のマジモンの馬鹿
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:05▼返信
>>254
はちま見てる時点でまともじゃないと自覚しようか
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:06▼返信
もらえる人もらえない人がでるのは不平等になるから
消費者全体に恩恵がいく消費税をまずさげてくれよ。
そのうえで給付ほかもやってくれ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:07▼返信
※267
子無し介護無しならダメ
共働きなんて独身より余裕あるだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:07▼返信
※254
自分が異常人だと思ってない最もたち悪いキチガイだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:08▼返信
>>220
もらえる前にしぬのはあるが破綻って単語はずれてるぞ
年金は破綻しない
そういう制度、いわゆる保険だもの
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:09▼返信
そもそも世帯収入950万以下は社会のお荷物。
お荷物がお荷物に文句いってら。
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:09▼返信
まぁお前らも本当に給付金貰えるなんて思ってなかったろ?
むしろこれから来るであろう増税を批判する材料にしろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:10▼返信
>>263
低収入ね
非課税にならない低収入が給付何もなくて一番困窮してる
特に子供無い世帯
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:11▼返信
>>253
「投資」って言えるような額の給付金かよw
国の子育て世帯への「投資」ってショボすぎるし国民を舐めてるわw
さすがは亡国寸前の斜陽日本だわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:11▼返信
>>277
何かデータでもあるんですか?常識的に考えて同じ共働きで子供が居る世帯よりも居ない世帯の方が困窮してるなんて考えられないと思うんですけど・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:11▼返信
乞食連呼してるネトウヨの障害者は給付金1円もいらないみたいだから


俺たちだけ給付金たんまり貰おうぜwww ネトウヨの分の給付金もたっぷり貰ってやんよ


ざまぁwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:11▼返信
財務省>さって、増税案を作成しよっかなー
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:12▼返信
独身者や子無しは国の未来に対して何の責任も果たしてないからな
好き勝手生きてる分こんな時くらい負担しろ
お前らが老害になった時お前らの医療費を負担してくれるのは今の子供なんだから
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:13▼返信
公務員以外給付すれば終わる話やのに
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:14▼返信
>>279
子供居る世帯は3回目の給付って書いてあるでしょ
無し世帯は給付無しはおかしいし年収300万以下世帯なら困窮してる
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:14▼返信
またどうせ支持率見たり老人政治家に吹き込まれたりして右往左往するんだろうな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:14▼返信
>>283
公務員も税金納めてるし家庭もあるんですが
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:14▼返信
増税は死ぬほど批判するが給付もコロナ対策も何も関係ないしな
そもそもこんな状態で税金上げたらどうなるかはその後に世の中全体が思い知るかもしれないし
そこまでいけば税と予算の矛盾にも気づくだろう
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:16▼返信
こんなクソ政策かますなら選挙で痛い目見るで。
ナマポより納税者の方が圧倒的に多いんだからな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:16▼返信
>>284
子供の居る一人親の世帯は3回目ね、共働きで子供の居る世帯は今回初めて対象になってる
そもそも自分等2人だけで生計立てられないって異常な浪費がどこかにあるとしか思えないんだけど?
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:16▼返信
後の増税対象が給付金や補助金もらってる人だけなら好きにすればいいよ
こういう時に補助は一切もらえず後で増税した時に一切恩恵被ってない人も対象になるから納得いかねぇんだよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:17▼返信
>>283
配る金額が一定なら収入や資産に応じてそれにたいする金額の割合が勝手に変化するからな
手間かけて選別する意味がない
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:17▼返信
高い税金払ってるのに~の馬鹿ども
高い税金払うほど稼いでるのに5万程度でゴネる模様
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:17▼返信
というか子無し世帯や独身のみ増税しても良いくらいだわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:18▼返信
>>290
文句があるなら日本というコロニーから出て行けよ、インフラも何も無いとこで自力で生きて行け
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:18▼返信
子育て世帯はそもそも児童手当が出ているだけでなく、子どもは医療費も無料。その他、各種支援金の対象でもある。
したがって本来、中学生以下の子どもは給付対象から外すべきなんだが、子育て支援していますと言えば選挙で勝てると思っているものだから、何だってやるんだろうな。
独身世帯や子なし世帯の方は税控除も少ない訳で、その分カツカツでやっているのだから、同様に、あるいは子どもにも給付するのであれば、その分の金額を上乗せして給付した方が良い。
出ないと、独身者がますます結婚できない状況が生み出されることになる。
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:19▼返信
子は宝
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:19▼返信
>>277
元より税金安いのでは?
うまく行ってないのなら住宅と仕事、生活支出を見直さないと
収入と支出の計算、公共サービスを利用する程度の知識もないのかって意見のが先に来てしまう
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:19▼返信
>>289
後緊急小口資金とかその他住民税非課税世帯は既にコロナ渦以降色々優遇されている
それが何も無いのはおかしいと言ってる
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:19▼返信
>>284
子無し2馬力で生活が困窮してるってどういう状態なのか本気で興味があるんだけど詳しく教えて
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:19▼返信
お前ら都市圏の自称地方移住者の
民泊やカフェにどれだけ税金が地方創生の名の下
使われているか調べてみろ
卒倒するレベルや
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:19▼返信
3回目?2回目だろあほか
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:19▼返信
つうか子持ちは子供手当て毎月1人につき3万もらってんだろ
バツイチの友人はそれで毎月15万もらってる
独身との差別化もうできてんだろバカが
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:20▼返信
これ本当に困ってるのは独身というより
風水関係や納税してない女さんじゃね?
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:21▼返信
>>295
手当っていくらか知ってて言ってるのか?マジで雀の涙レベルの小銭だよ?出費は医療費だけだと?
学資の積み立てやら何やらで大人2人よりも遥かに金掛かるの知らないでしょ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:21▼返信
こんな嘘つき政府じゃあ無理だろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:21▼返信
※301
え?
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:21▼返信
ナマポマンイキリ煽りで日頃のストレス発散中wwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:22▼返信
え?子持ち世帯優遇はみんなの総意でしょ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:22▼返信
いや子供の金額は間違ってない。
大人に対する金額が間違ってんだろカス!!
成人15万
中高生5万
小学生以下2万 
しんどけ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:23▼返信
独身者は子供がどれだけ金かかるか分かってないんだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:23▼返信
>>299
年収300以下やで
それ以上の世帯よりは困窮してるだろ
あなた年収いくらでそれ言ってるの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:23▼返信
>>302
冷静になれ、子供5名居て月15万なんて全く足りないよ?保育料とかいくらするか知ってる?
認可ならまだしも無認可だと1人5万ぐらい当たり前のようにかかるの知ってる?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:23▼返信
子なしはともかく独身増税はありだと思ってる。その前に年寄りの貯蓄から税たっぷり取ってくれるならな。
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:23▼返信
別に給付金に条件付けるのは構わん
最初から給付金なんてあると思ってなかったし
でもこの給付金のツケの増税を給付金対象外の自分にも押し付けられるのが腹立つんだよ
子供は将来? 自身の将来も厳しいのに他人や社会の将来なんて知るかよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:24▼返信
>>311
二人で働いて年収300万以下?マジで生活保護の申請した方が良いのでは?
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:26▼返信
割とマジで25歳以上の独身者は増税するべきだろ
親の介護みたいな特別な理由を除いて
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:27▼返信
政府 ワクチン針変えれば7回打てんじゃね?2回目要らなくね?
一人親に搾れば給付金安くすむんじゃね?
休業手当て手続き複雑にしとけば辞退する人増えるんじゃね?
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:27▼返信
田舎は車無しだとやってくの無理だし無理
車売れって制度がおかしい
生活保護は都会民前提の制度的に
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:28▼返信
何やっても文句言うやつなんなんだよw
一律給付にもメリットデメリットあるんだし全員が納得する100点の答えなんてないのに、それがあると思い込んでるのかな。
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:28▼返信
※311
自営業ですか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:28▼返信
>>316
ようこどおじニート
そんなに自分が払う税金上げたいなら適当に自治体にでも寄付してろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:30▼返信
※316
基礎控除が独身者は基礎控除ぐらいしかない時点で増税してるようなもの
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:30▼返信
>所得の低いふたり親世帯
単なる貧乏家族やんw
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:30▼返信
>>317
安倍から落差が凄まじいなあオイ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:30▼返信
>>318
>>315宛
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:31▼返信
これには文句出て当然なんだよ
シングルの家庭なら理解できるけど両親ともにいて低所得なのはその家庭の元からの問題
せめて前年度の所得から2割以上ダウンしてる家に絞るべき
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:31▼返信
独身や子無し世帯に対する子育て世帯の言いようが酷いなw自分たちで勝手に子作りする選択しておいて、その苦労の捌け口に独身や子無しを貶すとか最低だわw

そんな最低な奴らに対抗して、そいつらに育てられた後の世代を、今の時代以上に苦しめて日本に生まれてきたのが地獄だと思わせるためにも、独身や子無し世帯はこれからも自分たちの生き方を死ぬまで謳歌して、何なら、今の時代に子育てして苦労している世帯はただの馬鹿だから、もう苦労だけしかない子作り子育てなんてやめようぜ~って世間に吹聴して拡散しまくろうwどうせ自分が死んだら、日本の将来なんて知ったこっちゃねーんだしw

328.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:32▼返信
菅(かん)と菅(すが)
緊急事態時に総理にしたらあかん漢字の名前筆頭になるなこりゃ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:33▼返信
※301
ひとり親世帯は10万とは別に支給されてる
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:34▼返信
ネタバレすると
子持ちは子ども手当毎月もらってますハイ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:34▼返信
生活困窮世帯にコロナが落ち着くまで毎月5万円+α給付なら理解できるけど
低所得世帯に一度だけ5万円を給付したところで何かが変わるとは思えない
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:35▼返信
>>311
支出がわからんけど配偶者にも年間100万以下のバイトしてもらって世帯収入それ?
一時の給付金とかより役所に相談に行くレベルだと思う
頑張ってな
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:36▼返信
>>312
そんなもん知るかよ。いくらかかるか調べてから生めよバカが
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:36▼返信
>>330
たった1万5千円ですけどね
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:36▼返信
>>286
給料変わらんからな
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:36▼返信
>>308
そう思ってるのは子持ち世代だけ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:36▼返信
>>291
選別作業すらしないできない公務員様お疲れ様
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:37▼返信
働いて贅沢もしてないのに生活もぎりぎりで結婚もできない場合はどうしたら?
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:37▼返信
>>311
二人で働いてそれってどういう事なんだ・・・片方は障碍者か何かなの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:37▼返信
※334
1万5千ももらってるのかw
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:38▼返信
>>338 

1:あきらめる 2:転職する 3:死ぬ

好きな方選んで良いぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:38▼返信
>>334
仕事でも優遇されるし国と会社から手当でてんだろ?
足りないとか弱音吐くなよ頑張れよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:38▼返信
>>340
何だバイトすらした事ない餓鬼かよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:38▼返信
>・一律に給付し、いらない人は申請しなければいいと思う
「俺は申請するけど」を文章のどこかに入れとけよ

全員にバラまけとか、今後消費税や二重徴収が増えても文句言うなよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:39▼返信
※338
何をどうしたらそうなるんだよ
バイトか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:41▼返信
いやまあこれ自体はいいけどさ
この後にコロナ理由に本気で増税する気かね?
増税決定した直後に時の政権即死しかねんぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:41▼返信
>>338
借金とかローンとかあるんでしょ、普通に働いてそんな事あるわけ無いじゃん
あるとしたら相当楽な仕事で時間が有り余ってるんでしょ?自転車こいで飯でも配達すれば?
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:42▼返信
まあ消費税止めた方が正解なんだが。
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:44▼返信
意地でも独身者を結婚させようという方向にはならないのが日本らしくていいと思いました。
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:45▼返信
まぁダークサマナーでもやって落ち着けや
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:49▼返信
>>349
結婚という制度的なことよりも、もう今の日本は、生殖適齢期の男女を見境なく強制交接させててでも、「子を産めよ増やせよ」を実行させなきゃ間に合わないようなところまで追い詰められて切羽詰まってるんですがww
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:53▼返信
>>349
日本が、というより政府が実質少子化推進政策してっからな
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:00▼返信
倒幕されろ!
クソ政府!
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:00▼返信
※338
転職 起業 youtuber  株 

自由に選択すれば? 後は自己責任だからな
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:01▼返信
ベーシックインカムはよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:03▼返信
>>327
子作りするのは本人たちの勝手だけど、国としては子供産んでくれた方がいいんだからそっち優遇するのは当然だろ。優遇が足りないから少子化解消してないんだとは思うけど。
子供いるのがいいかどうかはまた別の話。
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:04▼返信
>>333
いくらかかるか調べてから書き込めよ…
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:05▼返信
>>346
政権交代しても増税するぞ 安心しろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:07▼返信
いい加減にしろよ菅
頭いかれてんの?
安倍さんがすばらしくみえてきたわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:12▼返信
所得の低い人たちはどうして所得を増やそうとしないの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:14▼返信
厳しいようだが貧乏人に施しても何も良くならんぞ
こいつらはただ消費するだけで生み出すものはない
投資するなら裕福層にしないとな
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:15▼返信
一律はいらんから困ってる人をきちんと助けてほしい
あとは抜本的な景気対策だけだ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:18▼返信
今月マイナンバーカード申請書類が送られてきているらしいが
おそらくマイナポイントでの支払いだろうな。
今月までなら5000P分マイナポイント付いているし。
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:19▼返信
※360
方法がないからじゃないかな
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:19▼返信
生活保護制度かしっかりしてるのに
金配るのは無駄なことだって言ってたけど本当にそう思うわ
前回の一律給付もろくな使われ方してないし
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:20▼返信
は? 給付金出すなら全員に出せ 税金で回収とかふざけるな屑政府
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:26▼返信
少しでも対象者を減らすセコい作戦。一律給付って言えばいいのにね
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:31▼返信
>>365
申請しても通らない生活保護制度がしっかりしてるとか、お前の頭ン中がもうちょっとしっかりしろよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:31▼返信
最低賃金でリモートワークも、出来ないで働いてる人は無視かよ!

舐めんなカースー!!!!
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:33▼返信
生活保護はただでさえ税金も払わないで税金をつかっているのに更に給付金をやる必要なんかない。

生活保護者は現金じゃなく現物支給で最低限でいいよ。
働いていて働けなくなった人は致し方がないが、働けるのに働かないでいるやつが多すぎる。
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:33▼返信
>>356
別に、国の優遇云々とか子供有無の良し悪しのことなんて趣旨にしてないんだが?w

単に、世帯別間の相互不理解と相互不寛容による「層」の分断を煽ってる話なんだけど?w
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:36▼返信
一般人がナマポ審査なんて通る訳ねーだろカス
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:37▼返信
>>370
生活保護は貰えるの!?
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:39▼返信
>>369
カースー「ん?そんなに怒らずにパンケーキでも食べなよ、糖分が足りてないからイライラしてるのよ」
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:39▼返信
>>373
前回の一律給付金のときは生活保護者にまで給付金入ったぞ
低所得なんて曖昧な条件ならなきにしもあらずって言いたいのでは
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:39▼返信
※356
子作りの前に結婚のステージ行けることの方が大事でしょ
そこが増えてないのに子持ちの補助ってw
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:40▼返信
>>374
舐めやがって!
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:40▼返信
>>375
は?
ふざけんなよ!!、!!!!!
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:40▼返信
1人親世帯の給付はコロナに関係なくありました。コロナが見付かり支給とか聞いた事が無いし周知させてなかったんだろ。それをまた出して3回目って、アメリカの真似か?また。両親が共働きで子供、2人、3人でも困窮するだろうし。両親のうち1人非正規でお母さんが働いて無い場合、子供1人、2人居る場合。1人親世帯より大変だろう。 
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:42▼返信
BBAの不妊治療に莫大な税金ぶっこんで補助とかズレたことばかりやってるハゲ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:42▼返信
その給付金は後で増税して全国民で賄います
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:42▼返信
>>176
的はずれ。
バカは黙ってろ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:43▼返信
給付金より緊急事態宣言下の飲食店家賃何とかしてやって
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:43▼返信
>>364
方法はあるよね
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:43▼返信
俺1人親なんだけどお金貰えるの?
父親が81歳なんだけど
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:46▼返信
消費税無くせよハゲ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:47▼返信
>>385
お前が85歳の父親の扶養に入ってる糞ニートなら貰えるよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:48▼返信
※343
バイトしたことない餓鬼「何だバイトすらした事ない餓鬼かよ」
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:52▼返信
>>376
「結婚してからの子作り」って流れしか認めないとかだと、喫緊の日本にはもう少子化悪化の手助けでしかないだろw

どこやらの欧州の国のように、結婚制度に縛られずに子作りした世帯にも手厚く国の支援をしてやって出生率を上げられる「寛大な先進国」に日本も追いついて成れるといいねw

まあ、彼の国の差別は凄そうなので「寛大な先進国」じゃない側面も持ち合わせてそうだけどw
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:52▼返信
これ要は30代~50代の独身非正規を殺しに来たって事だよね
安楽死制度認めた方が早いし、後処理もスムーズだと思うんだけど
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:53▼返信
自殺者はほとんど独身なんだけど?
独身者はなぜ独身なのか理解していない
失業してさらに詰んでいく
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:54▼返信
給付金は国民の借金増えるからやらないって言ってるだろ麻生大臣が
その代り飲食店と広告代理店とパソナに大量に金ばら撒くけど
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:55▼返信
氷河期世代支援策も結局中抜きのようだしなこの国終わってるな、だがとなりよりましっていう天国なんだぜwwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:55▼返信
普通に考えて独身クズに金を配る必要はないわな
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:56▼返信
※384
例えば?具体的に言ってみてくれ。現実的なやつをな。
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:56▼返信
>>394
ならお前もクズやんけ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:57▼返信
※389
結婚しないで子供産むって相続含めて抜本改革しないと不幸にしかならないんだから今それを問うても意味がない
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:00▼返信
助かる命があるならそれでええ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:01▼返信
妻子を養う立派な社会人にだけお金を配ってほしい
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:04▼返信
>>58
趣味につかわりの多くが国外への流出
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:04▼返信
>>58
趣味に使われる金の多くが国外への流出
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:05▼返信
>>393
ほんま「中抜き」するために各種支援政策を作ってるようなもんだなw

そうやって「中抜き政策」を実行させ、その恩恵に与れるよう、自分たちにとって都合のいい政治家や政党を支援する。大企業ならば、一蓮托生の社員たちの票も自動的に支援のための武器になるし、献金のためのまとまった金も用意できる。そして、持ちつ持たれつ利権の好循環が形成される。まさに民主主義の功罪よ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:05▼返信
お前らのような子供部屋おじのためじゃなくて未来を背負う子供たちのために配るお金なんだよねえ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:09▼返信
自民党やるじゃん
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:10▼返信
※403
貧困家庭の子供が未来を背負えるのか疑問だけどね。
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:11▼返信
独身のこどおじ逝ったー
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:12▼返信
対象外:
①単身の生活困窮者
②夫婦で子供がいない生活困窮者
いよいよ死の選別が始まったな
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:12▼返信
納税者にも給付金だせよ
無能がーすー
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:14▼返信
>>391
独身で死ぬまで何をしてたの?体に疾患とかあってならわかるけど自分に投資できる自由な金は何に使ったの?
自殺するほど追い込まれてるなら普通に生活保護も受けられると思うし、そうしなかったのは自分じゃないの?
はっきり言うけど努力をしないで責任転嫁して政治のせいにするのは敗北者
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:14▼返信
ギャハハ、死ね~
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:17▼返信
独身とか国にとっては寄生虫だからねえ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:19▼返信
日本が没落したのは少子化のせいだし独身に人権はないよな
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:19▼返信
よ…かった……チチに…どやされなくてすむぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:20▼返信
>>397
じゃあ、やっぱりある意味で(日本の)結婚制度は限界ということが分かっただけですねw

「結婚→子作り」の従来型の流れの中では、ずっと出生率がだだ下がりしてきたという事実。

まだやってもいないことの結果の不幸を心配する方が意味なくない?w「相続含めて抜本改革しないと~」と分かっているのなら、民主主義の法治国家なんだからそう適宜やって対処していけばいいわけだし、それよりも、「結婚→子作り」の流れで出生率がだだ下がってきたのが事実で現実なんだから、もう国の将来にとっては十二分に不幸な現状でしょ。現状の日本の出生率を見てたら、形振り構ってる暇なんてないと思うけどなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:21▼返信
4人家族だと20万っていう計算で合ってる?
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:22▼返信
>>415
子供1人目5万、2人目からは3万だから8万やな、大人は数に入らない
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:22▼返信
独身者に金配ってもゲームやらアニメやらパチ◯コでしか消費しないし消費対策としても効果が薄い
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:23▼返信
やったぜ
もしかして毎月貰える?
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:23▼返信
※417
それはあなたの感想ですよね定期
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:24▼返信
これは良い政策だわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:24▼返信
>困窮しているのはみんな一緒であり独身者も含めて一律で給付するべきだ。
独身者も困窮してる人は居る部分は否定しないけど「みんな一緒」では無いだろ
変わらず高所得な人間、コロナ禍でも悪影響が出ないむしろ追い風みたいな業種だってあるんだから
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:25▼返信
毎月配ってもいいかもね
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:28▼返信
子無し世帯で困窮してるとか言うとる馬鹿がおるってマ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:34▼返信
クソ野郎
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:34▼返信
子育て世帯だけで税金払え
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:35▼返信
>>423
子無し世帯が困窮してないって証拠は?
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:36▼返信
>>426
子無し世帯なんて2人で働いてるのに困窮って独身よりもヤベー奴じゃん
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:37▼返信
シンプルに年収低い人でいいだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:37▼返信
独身から税金取っといて独身が生活困った時は助けないのか
何だこの国は


430.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:39▼返信
>>392
国民の借金ではなくて国民が国に貸してるんだけどな
麻生がそれ分かってて言ってるのか、分からないで言ってるのかは知らんが
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:43▼返信
>>429
独身限定で取ってるわけじゃないですし
そもそも国家の体を成すのに人は必要だから子持ちを優遇するのは当たり前ですやん
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:45▼返信
政治家に死んでもらうしかないわな
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:49▼返信
>>430
ほんまそこやで
のらりくらりと故意に要領を得ないような煙の巻き方で本質に目を向けさせず
勘違いや錯覚をさせ、あわよくば洗脳して誘導する
相手の思う壺になっていつまでもバカを見るだけの一般国民
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:52▼返信
独身者は年金生活入ったら今の子供たちの納めた税金で生活させて貰うのに自分は子育てしないのに文句いうってのが結婚できない理由ですね
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:55▼返信
結婚してさらに子供いる家庭なんて平均して金持ってるわけで……
あっ(察
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:55▼返信
>>434
大体そういう馬鹿は自分の事しか考えないから「誰にも迷惑かけてない!!!」とかのたまって権利の主張だけしてめちゃくちゃ迷惑かけて死ぬ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:58▼返信
飲食経営者世帯はさんざん貰ってるから無しで
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:04▼返信
その後の回収は皆からするのに非該当者にはむしろマイナスでしかないだろ

先考えて動けよ無能政府が
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:05▼返信
コロナ前と収入変わってないし俺はええで
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:07▼返信
※434
まぁ自分が払った額以上もらってからな?
それにどう世代で先に死んだ奴のプール分もあるから一概に言えない
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:08▼返信
乞食連呼してるネトウヨの障害者は給付金1円もいらないみたいだから


俺たちだけ給付金たんまり貰おうぜwww ネトウヨの分の給付金もたっぷり貰ってやんよ


ざまぁwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:20▼返信
クレクレしてる連中には出さないとよ

正解!
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:29▼返信
※434
増えすぎた今のジジババの分まで払ってんだが
ジジババ皆殺しにしてきたらお前の言うことにも一理あるなと認めてやるよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:30▼返信
>>427
2人共働いてるとは限らない
世の中には様々な人と状況が有る
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:36▼返信
>>444
一人と寄生虫ならそりゃあ貧困だろうよ、働けや
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:42▼返信
>>445
ブラックに使い潰されて健康阻害された人とか色々居るんだよ
暴言しか謂わない人に言っても無駄だろうけれど
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:44▼返信
とりま子ども宛てにするのはいいと思うけど
生活困窮してる親が子に金をまわすか?問題はあるよね
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:44▼返信
これでちょっと上がった支持率もまた爆下げよォ
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:44▼返信
とりま子ども宛てにするのはいいと思うけど
生活困窮してる親が子に金をまわすか?問題はあるよね
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:54▼返信
>>446
労災はどうした?それなりの保証も貰ってるだろ?使い切ったなら働けば良い
働けないならグダグダ言ってないで然るべき場所に相談すれば良いんじゃないの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 14:58▼返信
ほんと自分たちが儲けるために汚職することしか能がない
クソの役にも立たない政権だな
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 15:07▼返信
>>450
貰ってる訳無いやろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 15:07▼返信
俺の税金やん…
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 15:22▼返信
また世帯か、個人に出せや菅のhgがw
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 15:29▼返信
>>452
じゃあ、自己責任で死ぬしか無いんじゃね
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 15:30▼返信
えー少なっ....w
PS5+ソフト2本ぐらい買おうと思ってたのに(´・ω・`)
あと4K📺も....
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 15:44▼返信
>>430
国が(一部の)国民から借りて、全国民がそれを返すんだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 15:59▼返信
>>431
子供作るの義務にしてから言えアホ
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:06▼返信
配るなら納税してる奴全員に配れよ
義務も果たしてないナマポや在日共に配って何になるんだよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:22▼返信
>>455
だから非課税じゃ無い低収入世帯にこそ給付が必要と言ってる
つーかほぼ暴言しか言わないならネットに書き込まない方が良いよ
世の中のマイナスにしかならない
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:25▼返信
バイデン見習え
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:27▼返信
なんだよこの雀の涙みてえな額は
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:27▼返信
>>461
完全にそれ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:28▼返信
菅義偉「生活保護受けろ」
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:32▼返信
>>464
息子さんに接待された方がタダで良いものが食えそうなんで総務省の上級国民様が羨ましいッス!ズルいッス!
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:34▼返信
>>464
車有りのまま生活保護受けられる様制度変えてから言ってくれ
田舎で車売れとか働くなって言ってる様なもの
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:38▼返信
>>461
バイデンの場合は不正選挙を不承不承でも認めて大統領として就任させてくれた国民へのほんのささやかなお返しだから、ガースーもそれなりのディールを国民と交わさなければ動かんでしょw

例えば今なら、総務省への接待汚職は必要悪として国民が目を瞑るとかw
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:50▼返信
>>460 は?ブラック企業にやられて労災も何も貰わないで自己責任で馬鹿な状況に陥ってる奴に給付とか馬鹿も休み休み言えよ
お前の理屈だとギャンブルですっても闇金で借金しても可哀想だから給付になるじゃねーか
自分でやる事やらないで出来上がった現状で人に助けてとか馬鹿じゃねーの?

>>466
生活保護は段階制だろ、部分給付とかいろいろな形態があるのに何故に最終形態ありきで話す?
そもそも公共交通機関使えたりするし1か0で話をしすぎでは?
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:56▼返信
>>468
ギャンブルや借金は論外だろ
真っ当に働いて来た結果の状態に対してだよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 16:59▼返信
働いたら負けかなと思っている
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:06▼返信
>>468
もらって無いから詳しくは知らないけれど、部分給付なら車有っても受けれるの? 稀な特例とかじゃなくて

公共交通機関は会社から離れ過ぎてて無理だから言ってる
田舎を知らないからそう言える
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:06▼返信
みんながみんな生活厳しくはないんです
一律給付は無駄が多すぎ
日本は貧困層が想像できないような金持ちが結構いる
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:13▼返信
国民はもっとキレていいと思うぞ
自分たちの立場が脅かされない限り
自民(悪)党やその他大勢の政治屋どもは
己の欲望のままに今後も悪事の限りを尽くすだけ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:42▼返信
>困窮しているのはみんな一緒であり

コロナ禍で収入が減った → 全体の約3割
生活に影響があるほど収入が減った → 全体の約1割

『困窮しているのはみんな一緒』とは?
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:47▼返信
前回、使わず貯金する結果が出たからだろ
せめて人口増やす努力をした人に行って当たり前
将来少ないかもだが年金などで世話になるのだから
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:01▼返信
イラネーから税金減らせ🧐
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:01▼返信
ここをちょっと読んだだけでもネットの意見は偏ってるってハッキリわかんだよね
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:02▼返信
消費税は下げなくていいから所得税と固定資産税を下げて!
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:09▼返信
コロナバブルとか言ってる小さな飲食店と同じだな
子育て世帯もコロナバブルやで
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:10▼返信
シンママは別れた元旦那から養育費ぶん取った上に国から金貰えるのか
うはうはやんけ
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:15▼返信
>>475
なら、遠慮なく将来世代の世話になるわ
そいつらにどれだけ負担がかかろうが知ったことか
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:17▼返信
一律給付しても貯金に回されるだけとか屁理屈こねるなら
消費税や所得税を減税せえよ
消費が促されて少しは経済回るかもしれんし
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:39▼返信
MMTは現代の経済学
麻生がやってるのは100年前の金本位制時代の経済学
老人がトップだと国が滅ぶ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:52▼返信
独身が死ぬほど困窮しているなら生活保護を受ければいいだろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 19:50▼返信
要するに給付対象の弱者は高額納税者に足向けて寝れん
という事
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:43▼返信
俺らより稼いでるけど子供がいるから金が無いって人たちのために
俺らだけが搾取されていくこんな社会でいいのか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 20:49▼返信
>>1
無職引きこもりでも貰えますか?
ゲーム買いたい
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:10▼返信
生活保護の申し込みも障害年金みたいに自治体ごとではなく中央の機関で審査するようにして下さいよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 21:36▼返信
アメリカみたいに所得制限すれば済む話だろうに
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:13▼返信
コロナ無職とか非正規でギリギリ生きてるのに税金納めてる俺らは生産性がないので死ねって事ですかね
既にいる分だけに配っても、お金溜まったらにしようってしてたところからは次世代望めんぞ…
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:21▼返信
何で所得考慮しないのかは本当に謎だよな
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 22:38▼返信
前回の所得の低いひとり親世代の給付って、記憶にないんだがそんなんあったのか
つまり俺は対象外ってことだな
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:51▼返信
>>483
こういうアホが日本円が破綻した後、全財産没収して通貨価値の回復に当てて、
強制労働させてでも生涯負担背負い続けるシステム作って欲しいわ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:55▼返信
困窮している一人親って、死別したなら分かるけど合わないから離婚したみたいな困窮世帯は一般家庭と同じ扱いで良いと思う
困窮してる二人親も貧しいなら作るなよ。諦めてる人もいるんだよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:58▼返信
政策が正しいか間違ってるかじゃなくて、選挙が近いから金配るのがアホ政治家なんだよ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 03:39▼返信
いや税金ってそういうもんじゃん掛け金じゃねえんだぞ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 11:37▼返信
政治家は事実しか気にしないからほとんどの人間がもらえないのに
「給付金は出した」というゴミみたいな事実だけが積み重なっていくな
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 11:45▼返信
※466
公共交通機関の利用が困難な地域で通勤や自立のために必要と理由が明確であれば
維持費が相当かからない限り持っててもいいはずなんだが?
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 12:14▼返信
※223
採用しろやボケ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 12:25▼返信
コロナバブルで仕事量は8倍になっても、
給料も人数も増えなくて、むしろ疲れて辞めた人もいるのに、
テレワークさせないでかつ「コロナに気を付けて」と言ってくる社員ばかりな
A型事業所利用者にも、金をくれよ?
自分以外の障害者どもは、みんな疲れたって言ってるぞ!!

直近のコメント数ランキング

traq