記事によると
・国が高速道路料金の広範な見直しを検討している。
・最近の軽自動車は以前より大きく重くなり、規格として「普通車とあまり変わらないものとなっている」といった指摘があった。
・普通車と二輪車、軽自動車と二輪車の差は拡大し、道路に与える負荷にも大きな差が生まれている模様。
・それを踏まえた上で、「軽自動車等」の車種区分の見直しを検討する必要があるとされているとのこと。
この記事への反応
・むしろ軽ほど高くして欲しいんだが
・最近の軽は1トン超えてるのもあるからな
路面への影響は普通車と変わらんだろ
・車重を元に料金決めろよ、ETCのある今なら出来るだろ
・そもそも、軽自動車は特殊小型車区分なのがおかしい
ちゃんと県税の自動車税扱いにしてやれ
・安全面で乗って欲しくないなら
バイクも軽も普通車と同じ値段にしたほうがよくね
・なら普通車の料金下げろよバーカ
・バイクは安くてもいいと思うが高速で二輪車が増えると危険か
【【悲報】首都高の上限料金値上げ決定 普通車1320円→1950円】
【首都高の上限料金がなくなり、値上げか? 国が首都圏の高速道路料金を見直し検討へ! 「公平な料金に」
最近の軽自動車って、性能が良くなるたびに重くなっているイメージしかない

元々そういう話だったろ
わかってるわかってる、値下げの議論なんて(ヾノ・∀・`)ナイナイ
誰の金で作ったと思ってんだ
実際は値上げしただけでしたって言う
この国の政治家ほど最初に掲げたもの守らない奴はいないだろうな
軽ですら買うのがキツイ時点でもう手遅れな気がする
二輪料金が安くなるのは嬉しいが、悲観的。
多分、軽の料金をガッツリ上げた後にちょびっと二輪料金下げて
「ホレ、言う通り二輪料金下げたぞ。感謝せーや」
(前とほとんど変わらんやん)
と、予想。
安くなるどころかどんどん値上げする
カプチーノなんかパワステやパワーウィンドウ、挙句屋根すらついてないんだぞ
アメ車が売れないのは軽のせいみたいな理由でw政治家しっかりしてくれよな
そもそも
家族持たない
地方
じゃない限りいらんしな
大型トラックとかダンプの料金増やしてどうぞ
でもこの国は美しいから。
そんなに暴動して欲しいの?
2輪は据え置きの可能性も十分あるからなw
うちの2019年に新車で買ったやつは650kgしかねえんだわ
日本人は他国で暴動とか起きると冷ややかに批判するけど、その大人しさを逆手に取られているよな
自分達の生活や権利を守る為に拳を握れないし、誰かが声を上げても誰もついて行かないから政治家や官僚は安心してやりたい放題
どうやって金を集めるかを考えた結果です
値 上 げ し よ う
軽自動車からなのは利用者が増えたから
軽自動車に乗るのなんて基本金がない安全より節約したいって奴なんだがな
もちろん高齢ほど高く
お前の払った税金の額じゃ作れないね
将来の道路の整備の為に
道路に与えるダメージのデカイ車ほど高くする
ってのが車に関わる料金や税金の考え方のひとつだから
軽自動車が重くなってきたなら高く見直すのは
当然だぞ
して欲しいして欲しくないの話じゃないだろ。その結果かわ今の状態だと言う話
ていうか最近の車は安全装備が増えたから
軽でも別に安くないし
なんならコンパクトカーの普通自動車のほうが
安いまである
だから支配層側にまわれるように、どの親も子どもに勉強させるんだろ
もうこねないとだいぶ厳しい世の中になっちまったが
女は車の運転下手くそだから軽に乗っとけ
ダイハツか?
高速道路は通行料金の前借りで作ってんだよ
そもそも軽のカテゴリがね?そりゃそうなるやろとしか
高速にバイク居ると
車からしたら怖いんだよな
あんまり歓迎したくない
いつまで暫定措置やってんだよゴミが
このまま自公政権じゃ国民は苦しむだけ。
立憲でも共産でも、れいわ、社民でもどこでもいい。
国民の為の政治が出来る政党に変えようよ
税金とかはかかるが、行動半径が100km以上か、月に30時間以上車に乗る人なら
軽よりもコンパクトカーの方が満足度高いと思う
軽は積載重量増えたり坂登るのが多くなると燃費が大幅に悪化していくから
場合によっては結局コンパクトカーの方が燃料代安いまである
管理を民間に投げて不労収入があるのに手放す訳ない。
維持・管理、異常気象等金がかかるのは解るが、その金のかけ方が問題な。
何のための税金なんだか
おまえそれ民主党政権の公約やんけ
守られるとでも思ってたのか?
一応建設費の償還が終わった有料道路なら
無料になった所もあるけどな
普通自動車カテゴリーになった瞬間自動車税が2倍になるのはバカらしすぎる
税金ばかり上げるな
雇用形態を改善させろ
もういっぺん試しにやらせて守らせるしかない
送料値上げの未来しか無いが?
高速使わない人の負担が維持費の分だけ余計に増えるからダメです
Nboxとかクッソ高くなってて
200万出して軽買うくらいなら
普通自動車買えよとしか思わんのだけどな
一般道も高速もフルに使っていくのが一番効率的
もしそれでも混雑するというのなら道路が純粋に足りてないということだ
普通車買えないバーカ
運転下手なやつほど普通車乗っとけ
パワーの無い車で無理な運転されると困るんだよ
そして普通車より脆いから被害までデカくなる
単体で普通に走ってる単車はいいのよ
土日に群れて合流や車線変更の邪魔してるオッサン集団とか風除けで車間距離詰めるのとかほんと嫌
日本の税金が安いってだけのゴミじゃん
国際的な競争力皆無なもんにリソース使ってていいのか?
いっぺん試しにやらせる
なんて下手な博打やったら酷い事になったんで
もうあの有害集団に賭ける事は無いよ
高速に恩恵を受けない国民なんかいません
物流に頼って生きてんだから
軽自動車は自然渋滞を引き起こし易いから要らないです
???「PB黒字化しないと駄目なんです!」
何もしねぇに決まってるだろ
違うな、足は引っ張るか
エッセンシャルワーカー「せやな」
要するに普通自動車のクソ高い税金を払いたくない貧乏人のためのカテゴリをわざわざ作ったのに
値上げしたら意味ないだろ
何のために作ったんだよという話になる
目的意識ボロボロ
日本の狭い道でアメ車転がす方が事故や事件多くなるだろう
高速乗る以前に、家から出た瞬間に国道で事故が増える案件
昔から重い車と
最近どんどん重くなってきた車の違い
理解できるぅ〜?
ネトサポ「計画通り」
自公「おいでませ移民の皆様」
バイクも軽も普通車と同じ値段にしたほうがよくね
↑
これやったら自動車業界さらに車売れなくなって関係会社で働いてる奴会社辞める事になるだろうな
軽の最大の魅力をわざわざ奪うなら軽を買うメリットが無くなるから車を買おうとしてた人達が買わなくなるんだからなwwww
共産とか立憲とかれいわとか社民とかが
日本国民の為に政治すると思ってるんなら
アタマお目出度すぎて泣けてくるぜオイ
駐車スペースに入れるまで何回切り返してんだよ。そっちのが迷惑
1人乗りの小さい車あんだろ
あれ乗っとけ
それを遥かに超えた地獄の自民党政権
だったら税金上げますわ みたいな
じゃあ何のために作ったんだよ いやホント
軽にヘイト向けるようにしむけてんじゃーねよ。
中華EV参入のためにわざとやってんだろな
それな
もう今の経済状態だと軽自動車しか買えないんだよ
普通乗用車でも良いがじゃあ軽自動車並みの価格で出せるのか?って話だし
車両価格上がって所得は横ばいなら軽が売れまくるのは当たり前、カローラやシビックを買っていた日本の自動車で最も売れていた層が車が高くて買えなくなり軽自動車になってきているだけ
軽自動車も高くなってきたから車を持たない若者も増えてきているのにまた締め付けたら自動車産業死ぬぞ?
なんのために用意したのか意味分からんよ
二輪を増やす動きは加速するでしょう
普通自動車の税率を引き下げればいいじゃないか
こうやってどんどん上がってく
それ別に男女どうとか関係ない
空間把握能力のない人間はみんなそうだ
できねーんなら頭から入れろとしか思わん
現状を見れば自公がワーストなのは明白だから立民以外ならワンチャンあるぞ実際
ただし自公と同じ緊縮路線の立民テメーはダメだ
長距離移動する輸送車両が高速を使うのは理にかなっている
全員が幸せになることじゃないか
2秒で終わる訓練定期
頭から入れると出るときやべえぞ
ちゃんと県税の自動車税扱いにしてやれ
ならお前も軽自動車に乗ればいいじゃんw
日本専用規格で外に出さないから知られてないだけで
軽自体は日本で乗ったことある外国人からは
「街乗りならこれで十分だから、安い値段でうちの国でも売ってくれんか」と言わることが多いんだけどね
は?
国の血液に文句つける底辺
200万の軽買って税金やすーいなんて言うくらいなら
150万の普通車買って税金払うほうが
10年乗ってもトータルコスト安いけどな?
利権のせいで面倒なシステムになってるのはおかしいわ
自由に選べるのが一番良い
無料化しろ
初めて高速道路できた時は無料前提だったよ。ところが政府は儲けにくらんだわけ
前を普通に走ってるだけでも転倒して跳ねてしまうと避けようもないのにこっちが悪くなるんだよなあとか考えてしまって怖いわ
普通車の税率を引き下げても効果が低い気がするんだがな?そもそも普通車の車両価格が高くなりすぎなんだよ
カローラ50万高、シビック100万高、ステップワゴン50万円高だぞ?
軽自動車の価格帯が最も売れているのだからそのボリュームゾーンが一番安くなる様に税制を合わせるべきだろ?
普通車だって100万そこそこから買えるけどな
軽なんかどんどん高くなってて
値段が安いと思ってるやつは
10年前から情報更新してないんじゃないか?
爆発して道路使えなくなりました
までがセットだな
150万の軽を選べば良いじゃんよ
フィアット500「せやな!わいが日本来たときわいは普通車扱い、いま軽自動車扱い!軽く見られたもんだ」
他で徴収しまくるよ
この国は終わりだ
破滅を迎える未来しかない
上限1000円の時に何が起こったのかもう忘れたんですかね?
軽自動車が売れているのは税金が安いからなので
そのアドバンテージが消滅したら軽のメリットはほぼほぼ消滅するぞ
わざわざパワーが弱い紙装甲のデンジャラスな車は選ばん
お前のアタマ幸せだなあ
自公がワーストだったら
特定野党に分類されるやつらは
ノミネートさえされてないレベルだな
審議拒否とかいう仕事放棄をしない維新だけが野党として扱う資格あるわ
100万の普通車もあるけど
女はゴーカートに乗っとけ。
本当に政権運営に関わっていく気があるのなら
野党の外野から文句言うだけじゃなくて
与党に協力する立場で意見を言っていく方が正しいんだよなあ
維新の立ち位置は賢いと思うわ
喉元過ぎれば熱さを忘れる
って真理なんだなと思わせられるな
こういうアホが居るとさ
金を気にする人間が何故新車を買うこと前提なのかコレガワカラナイ
だから何
100万の軽もあるね
要はファッションにどこまでコストをかけるかみたいな話なので
各々がお財布の範囲で自由に決めたらええやん
車両価格は関係ねえ だが 税の優遇され具合は明白 税金払いたくない貧乏人は軽一択よ
知能が低くて視野が狭いんだよ
底辺が底辺である理由だな
トライクがどっちか迷う瞬間はあっても
二輪と四輪は迷わないかと
ちょっとわかる
速度出すのは単純に怖い
あと下道だと道の駅ハシゴしまくりとか
移動にも楽しみを作れるのが個人的に良い
軽が軽かったのなんで大昔だしな…
軽に乗り換えてからは速度を出すのが怖くなったなあ
安定性に欠けるというか 車両の設計限界を感じると言うか
ちょっとした風にあおられるしなあ
やっぱ普通車は安心だわ 税金高いから乗らないけど
もう忘れたから
こういう所にアホが湧くんだろう?
ちゃうねん
長距離移動する車は一般道から居なくなってほしいから高速料金なんて無くして欲しいわ
民主党系列は在日多いよ
3分の2までは行かないけど
でも秘書が在日だったりもするけどね
在日を秘書にすると民団からカネ出るんじゃなかったっけ
パワー不足だから軽くせざるをえないんじゃない そういう規格だし
普通の想像力してたら下道の方が怖いわ
自分でコントロール出来ない事が高速道路に比べて多すぎる
確かに
別に成金関係なく、昔から税金なんて極力払いたくないわw
ぶっちゃけバブル期に企業が金をジャブジャブ使ってたのも
税金で持ってかれるくらいなら設備投資や給料・賞与で全部使ったるわ
というのが多かったんだぞ
1000円が皆の当たり前になるぐらい浸透してやっとどういう状況になるか分かるというものよ
そりゃそうなんだが
実入りが良ければちょっとぐらい無駄遣いしても気にしないもんだろ愚民たちは
そもそも何処かを政治のできる党にしようと言ってる文にそのツッコミはおかしい
現時点でクソ以下なのはコメ主の言う通りやろ
わたしは国に楔を打ち込みたいね
これで自分のフラストレーションを軽減させる思考に問題があるよな。それを政治家に利用されてるのに
二輪は小さくなってるよ
維新は政府の方針に対して
良いと判断すれば賛成し
悪いと判断すれば反対する
是々非々のスタンスだからな
文句言うだけがお仕事の野党と一緒にしたら失礼ってもんよ
どんどん増えてったら日本が日本じゃなくなるよね
陰険つーか 頭が悪いと言うか
軽の安全基準が高くなってるから重たくなってる
民主党政権の時はクソ以下と言うのも烏滸がましいレベルの酷さだった事実があるから
コメ主が挙げる政党はオール没
そのあたりのファンは
ストロングにみな流れていった
そろそろストロング系に増税来るぞ
軽自動車の代わりにはならんやろうな
雨で視界悪くてスリップしやすいときに二輪で高速乗るのめちゃ怖い
各省庁の希望額を合計して決めてたら 絶対に予定額をオーバーするに決まってるじゃん
バカだなあ
二輪が危ないというが、車が減れば安全な乗り物になる
乗用車の8割がおひとり様で、でかいスペース取って無駄に渋滞を引き起こしている
二輪だけならレーンも増やせるし駐車数も大量に増やせる
税率を一律にしようかとか言ってますやん実際に
通りであんなハンドルプルプルなるのに必死で強がって120K とか出してる阿保がいるわけだわ。
貧乏ガイジだったんだな。
密にならない二輪こそコロナ禍最優の移動手段
二輪なんてやだよ
夏暑いし冬寒いし雨に濡れるし雪降ったら乗れないし
軽で高速で生きってるやつ見たら痛々しくなるぞ。
後家族でぎゅうぎゅう詰めでのってる貧坊ちゃまみたいなやつらw
今の軽ぜんぜん軽くないぞ
衝突安全のために昔ほどボディペラペラじゃないし
そんでパワーが不足するけど
規格上エンジンでかくできないから
ターボを付けて値段も上がる
そんでも普通車と比べたらやっぱ紙装甲だけどな
アハモ「値下げするけど(色々削って)」
ていうか高速だろうが下道だろうが
あめの日に二輪のらんでくれマジで
郵便配達はカッパ着てたりタイヤにチェーン巻いて乗ってるぞ
軽優遇の税は見直されていくんだろうな
ざんねん 国会議員をクビにするルールなんて有りませんし作る気もありませんwwww
国会議員が9割いなくなるなw
郵便配達みたいに金もらえるなら我慢するけどもらえないならやだ
これには軽自動車を目の敵にする某T車の匂いしますねぇ
高速料金無くすと
ちょっとした移動でも高速使うか〜
ってなるから高速が渋滞するようになるんだよ
どんなポンコツ乗ってたんだ?
軽なんて80キロが限界の主婦が乗るおもちゃだからな。
あんなもんで高速100キロ以上出してるやつ頭おかしいんだよ。
自転車で例えたらマウンテンバイクと3輪車くらいの差があるのに。
バイクで例えたらモンキーみたいな50ccと400ccくらいの差がある。
でも本人はみんなと一緒だと思ってるからペダルべた踏みでついてくんだろあれ。
哀れすぎる軽カスwww
ないない
だいたいわざわざインターまで移動するのがロスになるのにちょっとした移動に高速使う意味はねえよ
もしほんとうの意味で高速が混雑するのなら それは高速が足りてないのだよ
国会の居眠り防止法案を!
それに、トラックなどの重量物は高いが割引率も高いからな
値上げありきで話進めているのが見え見え
そもそも、自動車には重量税という、本来ならとっくの昔に廃止しないといけない暫定の税金が恒久的に課せられている事を忘れるなよ
もちろんそうだよ
だから税金ケチって命のリスクが上がる
別に最近車両価格が安くもない軽を買うくらいなら
安い普通車のコンパクトカー買えば
パワーもあるし頑丈でいいのにと思う人なわけだが
S社「せやな!Tの陰謀だ!」
D社「うぅ、わいはT社でいいのか?」
またそういう場当たり的な対処を……
居眠りしてるってことは会議で特にやることが無いということなのだから
無駄な会議をしなけりゃ良いんだよ
会議をしなくてはならない って前提ありきだからおかしくなるんだ
それはもう安心と安全にいくらまで投資しますかって話で
その判断には個人差がありますなあ
そう思うだろ
でも社会実験で結果が出てんだよな
T社は軽作れないからな、D社も軽の皮を被っただけな普通車もパッとしないけどね
軽はスズキの天下でコンパクトカーも掌握してるからな
T社が存在してるのは老害が金ないのに買うからだよ老害は自分のクビ締まってるのに自分で更にクビ締めてるから、付き合うだけ損するから
ちゃんとした老人に話を聞け
ちなみに高速が混む分
下道の渋滞が無くなって下道のほうが快適に走れるようになるという
逆転現象も起きたよ
D社は生贄だからな、中古の程度が悪いから嫌い
新車でも、なんか変なんだよね
あんな短期間の実験じゃ 物珍しさで記念に高速乗ってみた観光客ばっかじゃねえか
アホだねえ政府
いつでも自由に高速を選べますってなったとして
近所まで行くだけのためにわざわざ最寄りのインターまで移動してられるかっての あり得んわ
ちょろちょろされて邪魔くさい
軽が安かった時代なら
カネとリスクを天秤に掛けるのもわかるけど
もはや安くもなくなってリスクだけ残ってる軽を
選択する人が分からないマジで
もし高速が正しく利用された結果
下道が快適になるのなら
まさに高速というインフラの正しい活用方法だね
だから特定野党に勝たせたら駄目なんだよ
民主党って党員になるのに日本国籍である必要ないの知ってる?
道路事情が合わないから無理
高速が高速移動出来なくなって
文句ばっかだったぜ
軽を選ぶ理由は維持費(税金)が安いの一点だろう
車両にどこまで金をかけるかは初期投資であって
快適な居住環境とか イケてる見た目 へのこだわりなので 別枠と考えたほうが良いんじゃない
お前がどう思おうとも
実験結果が全て
反論したいなら第三者が比較できる
事実を持ってきな
不慣れなヤツラが物見遊山で押し寄せたのだから仕方あるめえ
経験値不足は一時的な現象で 時間が解決してくれるさ
あんな短時間の実験じゃ分からんよ
正しい実験結果とならない理由はすでに説明したので
それを否定するような話をしたらどうですかね
俺の意見を踏まえた上で ○○が○○だから正しくはこうなるよ 的な
こいつ最高にアホだわ
維持費を込みでも軽はもはや安くなくね
タイヤ径もどんどんデカくなるし
箱タイプの軽は確かに居住性良いけど
同時に軽としては高い部類だから
出費最優先のユーザーが買うモノではないしなあ
不思議でならん
もう現実と区分がそぐわなくなってるんだから早く修正しろ
お前…
社会実験期間1年もあったのに
それで期間短くて観光客来ただけとか思ってるなら
アタマ幸せすぎて何も言えねえ
重量税も自動車税もクソ安いよ おまけになぜか保険もちょっと安い(リスクは大差ないと思うけれども)
あ、もしかして
社会実験期間が1年あったこともご存知ない?
スマンな。
ワシらの仲間が超速で走ったり、爆音出してるからの。
嫌われとるのは知っとる。
でも実際には下道のが事故率高くて高速のが安全なんや。
許したってな。
逆になんで短距離移動のためにわざわざ高速乗るんだよ
意味分からんよ
そんなめんどくさいことするやつ居るわけねえじゃん
もし本当に長距離移動したいけど今まで我慢してたやつが使った結果 混雑したのなら
それは高速が足りてないんだよ で おまけにそのしわ寄せが下道に行ってただけ
それなのに逆に値上げラッシュってその目標に逆行してない?
ヨーロッパの狭小石畳小道に比べれば日本の道路はクソほど広い定期
10割定期
普通車と軽の年間税金差って5万くらいだろ?
で軽を買う人は維持費の安さを挙げる人も多いが
同時に売れ筋の軽は比較的高い箱タイプなわけよね
そこが不思議でならんわけよ
1年ぽっちじゃ足りねえわ
混雑だって常時大混雑してたわけじゃないだろ
人が居なかったときに比べて遅くなるのは当たり前だしな
悪いところだけ切り出した偏向報道に騙されてるんだよお前は
選択肢が増えることにはメリットしか無いのだよ
いるわけねーと思うのはお前のアタマの中だけで
実際は2倍になってんだよ残念だったな
財務省のくそったれが緊縮馬鹿で、経済再建の考えがないからね。
国交省は、予算がないから増税して引っ張ってくるしかないと考えているんでしょ。
日米FTAで、米国車を売ろうと軽自動車の優遇措置を廃止するために法案を通す売国議員や自称民間議員、売国連もいますし、日本は終わってます。
報道じゃなくて
国土交通省のホームページに載ってる
公表データなんだがな
なんでもマスゴミのせいだと思い込むのも
良くないぜ?w
こう考えてはどうだろうか
税金をバンバン政府に取られるのは自分のためにならないから面白くないけど
高級な内装や便利な装備だったり カッコいいデザインでドヤれるのは 自分のためになる
前者の金は払いたくないけど 後者の金なら散財できる
そういう心理じゃね
もし高速を本来の目的で使った結果 混雑するならそれは妥当だと言っているのだが
で 混雑させたくないからといって利用料金を上げるのは間違い 全体の効率下がっているだけ
下道に本来居なくていい車両が増えるのだし
軽の値段上げろ←意味不明
陰湿というかこの奴隷根性が染み付いた思考なんなの
お前ら難癖つけて金取りたいだけだろが!
死ねや糞が
短距離移動のために「わざわざ遠くにある高速道路には乗らない」だけで
近所や移動経路に高速道路があるなら短距離でも使うだろうからね
自分が前に住んでいたところは高速道路の近くだったんで、職場までは高速道路使うほどの距離無かったけど
無料で乗れるなら毎日通勤で高速使っていたと思う
場所の一律料金で値下げしてくれ
偶然ショートカットできる位置取りの人は選択肢が増えて良いんじゃね
高速でも下道でも空いてる方を使えばいい
高速は高価だから使いたくない下道一択状態よりは幸せだよね
税金減らせば需要だって生まれる
政治家の口先しだいでどうとでもなる問題
自動車業界は政治家への献金が足りないのかな
天候の悪い日だけUberEats使ってるおっさんがいっても説得力ないで
そもそも日本はアスファルトがフニャフニャで道路のメンテに金使い過ぎ
今、普通車はコンパクトカーでも160km余裕で出るのに邪魔すぎ
そもそも軽なんて無くせよ、貧乏人でも車を持てるようにって始まったのに意味ないだろ
もう平成すら終わっているんだし軽区分撤廃は有りだと思う
いやその理屈おかしくねw
政治家→✕
自民党議員→○
お前の頭がおかしいんだよw
かつて、高速道路料金をタダにするという公約掲げて政権交代した党があってなw
旧民主党議員じゃねーの?
庶民は軽でも乗ってろよwみたいな仕様にしたの政府だろうが。
新しく出来た区間はしょうがないが建設費用回収したら無料にするって話だっただろ?詐欺だよ?国会議員お得意の国民向け大規模詐欺
価格、税額で価値がある奴にはあるだろ
誰でしたっけ^^
日本産業の利点をわざわざ捨てさせようとするとか売国行為以外の何物でもないだろ
そんなに日本車産業潰して外車買わせてーのかよ
バイク側も怖いんやで
新東名の120キロ区間とか勘弁してほしい
生活必需品の軽自動車にはむしろ無料にするべき
日韓トンネルの使用料は韓国の税金で払えよな
官僚は日本のことなんかどうでもいい。
天下り先さえ決まればね。
見栄はって普通乗用車に乗らなくていいのに
もういいだろ
税金で一旦賄った費用を受益者負担で回収しよう(実際には維持費もあるから回収は緩やか)っていうのが有料道路なんだが、
もっと税金上げて使っていいと?
一人ずつ大型トラックと普通車と軽自動車と二輪で轢けばいい。
どれだけ破壊されるか=道路への攻撃度なのでハッキリ分かるはず。
今すぐやれ、そもそも二輪の高速料金を1000円にすべきなのに
なんで軽自動車を高くするんだよ?、馬鹿なの?死ぬの??
よし軽自動車の料金を上げよう→わからない
このクソどもは将来高速料金を無料にするってマニフェストを作ってたの忘れてるだろ
ほんと昭和の計画は皮算用だよな
は?軽自動車の限界サイズを決めたのお前らだろw
それを越えてないのに大きく重くなったとは一体
うれし涙
新規の高速道路整備とそれに伴う道路整備費用を賄うためだろ・・・
初期の高速道路計画で作った分と、高度経済成長期以降の地方の高速道路を切り離せばという議論もあったが
覚えてないんか?
クズの中のクズ!
トヨタのYARISなんか排気量1000ccで、もう軽と同じレベルまで下がっているし、軽自体も値段が乗用車と同じになっているのだから
なんで安い車作る努力しなくなったのかねぇこの国は
80キロ超えたらキンコンならしとけ
要はコロナ禍で収入減だから取れるところから取りたいだけだろ
あれだけ車体が小さいのに車幅感覚が分かってなくて、路側帯か中央に寄ってラインギリギリを走ってる奴ばかり
すべてのコストが上がってしまうやろ
そして続くのは軽に乗ってるのは底辺だの安全性wとかってコケにしてマウント取るんだよな
貧乏で安全性と引き換えに維持費だのなんだの安いと見たら別に文句なんぞでやしない筈だけど
そして昔より安全性高いと言ったら事故で他よりも軽は死に易いんだ!と言う
誰も車に乗らなくなるわ
次は電気自動車以外は環境によくないとか適当な理由つけて値上げですね笑
いや、ふざけんなよ?なぁんで値上げ前提で、値下げの観点がないんですかねぇ?
タバコの時もそう。取りやすいところを皮切りにすべての税金が上がっていく。
軽い軽は今まで通りで、二輪はもっと安くみたいな感じで
白線跨がない範囲で路側帯側に寄って走るのが本来は正しい通行の仕方だぞ(キープレフト)
片側3車線以上で、左に寄りすぎなのも大抵軽自動車だし、
車線内をふらふら左右に動いてるのも軽自動車(というより軽自動車以外は車線内でそんなにふらふら出来る幅じゃない)だから
言いたいことは分かるが。
ならハイブリッドの路線バスは15tもあるのに何で重量税免税なんだよ
だいたいが重くなってきたとか言うなら軽規格を改定するのが先だろが
後出しじゃんけんで通行料金の値上げ大儀に重量増しを言い出すのは通り魔と同じなんだよ。
自動車産業の衰退した日本に海外的な価値は残らないぞ
軽自動車使ってる方も近隣の街乗りしか想定してないだろ
横風注意って標識や警告もあるのに遠慮なく追い越し車線を飛ばす軽は見ててヒヤヒヤする
また最近の軽自動車って揃いも揃って空気抵抗の大きい箱形志向だからヤバいっての
おまえのあたまはおかしい
だれもそんな話はしてない
安定性でいうならトレーラーも規制するのか?
お前のためのサーキットじゃないぞ
事故歴ある君にそれ言う資格ある?
つか、ケツから入れられないんなら、
免許返納しろよ!と思う。
軽自動車の規格そのものが大型化した煽りで危険走行するドライバーが一般道にまで増えた対策
抜本的に考えんとダメな時期やないの?
あんなの害しかないわ
原付だけ残して一般道だけ走らせてろよ
ファイザーがバイクが与える振動はワクチンの成分を破壊しかねないと日本に反対してきて
自治体がすげーぶつくさ言いながら撤回したけどちょっと日本はコストと安全性を秤にかけすぎる
トラックドライバーでさえ日常的に事故をおこす高速道はもっと規制を強くした方がいいねん
加減速も激しい
料金は上げるべき
自公がワーストなのは事実だが
それよりましな政党がないんだよ