関連記事
【【香川ゲーム条例訴訟】提訴した高校生「ゲームの時間は各家庭が決めるべきで行政が干渉するのはおかしい」 → 高校生の正論に対する香川県の反応がコレwwwwww】
【【これは…】香川県の「ゲーム1日1時間条例」パブコメの原本公開 → 全く同じ文面の賛成コメントがローカルIPから短時間に何通も送られているのが見つかる】
【【は?】ゲーム条例施行から約1年、香川県内のネット・ゲーム依存は「やや強まる」結果に → 工代教育長「条例のおかげである程度抑えられた」】
「パブコメ偽造」と刑事告発=県ゲーム条例めぐり高校生―香川
記事によると
・2020年4月に全国で初めて施行された香川県のネット・ゲーム依存症対策条例
・高松市の男子高校生が15日、告発状を県警高松北署に提出した
・パブリックコメント(意見公募)が偽造された疑いがあるとしている
この記事への反応
・香川県の若年層、社会的に強くなってて草
・当時から結構指摘がなされていたが、資料の開示に消極的だった記憶。
・県より高校生の方が強くて草
・こうした反発はしないだろうと過信した結果ですね…
・個人的には愛知県知事リコールでの不正署名問題よりゲーム駆逐条例の問題の方が気になる
・これまだ解決してなかったのか
・これはなかなか面白い展開になってきた。
・下手な細工をするから面倒臭くなる……別にゲーム脳やゲーム依存は眉唾とは言い難くなってんだろうから、下手な小細工しなきゃ良かったのに……
・これだけ行政の不正に対して適切に行動する若い人たちなら、ゲームに対しても適切な距離を取れるだろうな。よし、廃案にしよう。さっさとしよう。そうしよう。
・まず、パブコメは投票じゃねーんだから数じゃない・・・はずなんだがな?
その前提、使われ方からしてもはやパブコメの理念は死んでいると言うか県議会に殺されたと言うか・・・
まだまだ続く香川のゲーム条例vs高校生
やれること全部やるって感じかな
やれること全部やるって感じかな

ゲームなんて無駄なんだから別にやらなくていいでしょwwwwwwwwwwwwww
将来はこの経験を生かして大物になってそう。
パブコメ捏造はゲームだけじゃなくて民主主義の危機だぞ
ほかの条例や予算案も捏造された意見を基に作成されるおそれがあるからな
まぁ香川は心底腐ってるので初犯じゃないだろうけど
まじかよアイリスオーヤマ最低だな
地方に自治権を渡すと私的に乱用する見本
このガキ統合失調症だろ
ゲームのし過ぎはやはりいけません
つまり議案をでっち上げ、無理矢理通させる、マジ無法地帯だわ
パブコメ偽造の証拠だせんの? 出せなかったら負けるよね?
ネトウヨのバイデン不正みたいに願望多数決で証拠も無しに批判してそうな気がするんだがな
コロナバカガキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが狙いだったのかもしれない
ゲームやってる暇あるなら家の手伝いしろカス
IPアドレスの一致
2chで自作自演してるレベルでお粗末な証拠品だな
いや明らかな嘘を糾そうとすることは素晴らしいことだろ。
そうやって出る杭を打つ日本の体質を一刻も早く変えないと。
勝手に足が生えて家出したノートPCは見つかったのか?
見つかるまで帰ってくるなや。
アベ真理教徒の大山様に逆らう気か貴様!!
本当に遅い
ゲーム禁止するより100プペを義務化すべき
香川の議員連中は脳みその代わりにうどんが詰まってるから仕方ない
だからと言ってもこういう訴えに未成年使うのは、関係なくうさん臭さ感じちゃうんだがな。
まあでも、ゲームは1日1時間に大人が真面目に反論するのはやりづらいか
端末の紛失とパブコメの偽造の説明をしっかりしろ
こんなの許されたらパブコメそのものが意味を成さないじゃん
香川県議ざまぁ
改めて採決取って可否を決めてみろ
ヤラセ無しじゃ絶対否決されるから
初代とはなにかは、全くの無神論者が教祖存命で入信するに他ならなく、心構えが違うという事だ
だから、警察はオウム事件があって、そのたの宗教の人員なども監視下に置いたわけだ
そして答えは、他の宗教は二代、三代、四代などの、後継者ばかりであり、実際は後継者引継ぎ問題などで
後継者問題が議題に上がるほど、抜けるものが多かっただけだったわけだ
これはかなりひどいけども警察の言質として「オウムだけは本当」という言質があったわけだが、若干憤る大多数の宗教あったわけだ。情報の共有としてな
ソニーが損害を被るなら任天堂が倒産してもどうでもいいってのが豚
一度訴えてみたら開示できるかな
同一コメントが複数確認されている、IPアドレスの一致、それを追求されそうになった日に署内のパソコンがなくなる。まぁ白だよね!
規制派だった人の最後の仕事がこれだったから誰も覆せないとかそういった事情も関係ないぜ
あんなうどん県だなんだと持ち上げられてたのに
一転して香川も叩かれるようになったな
あれの対応もおかしいよな、なんでいきなりパソコン紛失してんだよw
ガキ用の条例だからガキ用ハードしか困らん
サーバーからIPとUA抜いたら一発やで
パソコン紛失させたら証拠出ないと思った?w
条例を作る立場の人物たちがこんなことやったんだ
タダで済むわけがない
反対していた香川県議員を筆頭に不正した奴らを一掃して欲しいね
これぐらい簡単に県民の声を捏造できますってことだし、調べればもっとやばいの出てきそう
もう遅いくらいだけど
知事とデジタル庁が元電通で日本の破壊を目論んでいる奴らの巣窟だからな。
IPアドレスでバレバレやろ
彼が無闇に秩序を乱す杭ではない保証は何処にある?
告発が事実なら、な?
一人で盛り上がって勝手に結論を出すな
民意を捏造してそれを根拠に条例押し通すとか民主主義の根底を覆す行為だろ
徹底的に調べるべき
ここ見てる奴らパブコメがなんだかわかってないやついっぱいいるだろw
攻略のしがいがあるな。
やっぱりここのコメント捏造されてるよな
一方への誘導が酷すぎる
逆に議員はさ、これから有権者になる子供をよくここまで締め付けようと思うよなぁ
将来、有権者になる頃には自分ら勇退してるからやろ
邪悪な香川県政なんか滅び去るまで放置して逃げ出せばいいのに故郷が好きなんだろうな
可哀想
ゲームするのに必死なのと注目されたいだけだろ(俺は県に立ち向かっているんだみたいな)。
反動からゲーム会社に就職して凄く面白い内容のゲームを生み出してくれるなら応援するけど、それ以外だと余計な事しそうで嫌だわ。
民衆は馬鹿なほうがいい
流石にその感想は卑小すぎる。
その言が通るならお前もそうやって人を貶めて自分はこの高校生よりは上だと思い込みたいだけだろ。
実際は行動に移す頭も度胸もなく指を咥えて悪態をつくしかできない。
パブコメ自体、一応皆さんの意見も無視してませんよ、という体裁の為だけ、みたいな位置付けになっていると思う。
高校生でこんな事やってるってフェミとかの活動家と変わらん
県議全員リコールしようぜ
春休みになって同級生は彼氏彼女とイチャラブセッセセしてる奴も多いだろうにゲームのために県を告発するとか陰キャの極みやな
ゲームのし過ぎとか、もはや関係ねーよ。
県が住民の意見を改ざんして、賛成派に持っていってるのが悪いんだよ。
極端な例だと、香川が財政難なので、香川県だけに県独自の住民税を多く取る、反対派のコメント改ざんしてあたかも賛成派が多いようにするみたいな事にもなるかもしれん。実際は住民投票だろうけどさ。
これによって法律に詳しくなったり、議員や弁護士の話を聞いたりできるので、おせっせしてる連中よりは将来のためになってるだろう
なにか活動してから言って♡
禁止しようとするから「じゃあゲームやるかわりに大人に逆らおう」みたいなやつが出てくるんだよ
自分らが気に入らんコンテンツのためなら捏造だってお構いなし
昼飯の時間はきっかり1時間全ての企業に強制するのは当然だよね?
お手本は日本政府だからw
上がだめだと若者が突然変異起こすのは世の常
パブリックコメントに対して行政は、行政手続法に則って、公平性を保ちと透明化を進める努力義務がある。
公平性が疑われて訴訟になった場合は、透明化を進めるか、それとも法の精神に背き原則を無視して隠すか、いずれにしても政治判断が下される。
その政治判断を市民が見て、次の政治家を選ぶことができる。
議会の行為は民主主義への挑戦だよね。とことん追求して膿を全部出し切るべき
だから調べて
役目でしょ
今まで何学んできたんだろうなw
まず、どうでもいいような法律で試して、市民が怒り狂わなければ、
次は、利害に関わる本丸の命令を出鱈目な手続きでゴリ押しするつもり。
こういうのを観測気球というんだよな。
そのへんのオタ爺のがよっぽどゲームしてるかYou Tube見てる
「今すぐ周知すれば市民のほとんどが怒りだすような案を腹の内に秘めてる」
って事だからな、気球のうちに徹底的に落としておかないと、次は爆撃が来る。
あからさまな工作やってんのに子供なんかに告発されてるようじゃダメだろ笑
大人は何やってんだよ笑
ゲーム無関係に脳が萎縮してるのか?
偏った思考に注目集める仕掛けとして使われてるよな
証拠隠滅でPC処分したのか?
大人が手弁当でデータを解析したんだよ。それを元に文章パターンの偏り、投稿時間の極端な偏り、IPアドレスの偏り、などが指摘された。
告発は利害関係のない大人がやるのは難しいので、当事者である若い奴に任せた。なにもおかしくない。