• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


いきなりステーキ跡地にニトリがステーキ店オープン 値段の差に衝撃



記事によると



環七梅島ニトリ敷地内の『いきなりステーキ』が閉店したが、その跡地にステーキ・グリル店『ニトリダイニング みんなのグリル』がオープンした

『ニトリダイニング みんなのグリル』はチキンステーキは500円、リブステーキも990円と、いきなりステーキと比較しても安い

・しらべぇ記者は「合格点の味とコストパフォーマンスを両立させているため、普段使いの店として流行っていきそうだ」と評価した














この記事への反応



これもうギャグやろ

ニトリって飲食もやってたのか

このくらいの価格のステーキ屋が近所にも欲しいなぁ。

いきなりステーキってステーキとして普通の値段取って普通の味でサラダとスープがショボい上に立ち食いだからな
こっちの方がよっぽどみんな幸せ


さすがはニトリってところか

まじか行ってみたい

ニトリのお陰でステーキもデフレる

いきなりステーキは肉質に合わせて値段を下げるべき。だから今はお値段以下の価値しかない。

うちの近所にも欲しい…w





関連記事
【悲報】『いきなりステーキ』肉マイレージ1位の有名客にも見捨てられる

【悲報】『いきなりステーキ』開業一号店、いきなり閉店へ「不採算店舗であるため」



これだけ安ければ多少味が落ちても通っちゃうかも





B08ZZDL8J4
コナミデジタルエンタテインメント(2021-07-08T00:00:01Z)
レビューはありません



B0912LLSXM
原泰久(著)(2021-04-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(195件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:02▼返信
いきなり出店!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:02▼返信
いきなりステーキの気持ちを考えたことはあるんですか

いや無いのが普通か
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:03▼返信
イキりステーキがそもそも演出だけで高い硬いだからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:03▼返信
まずそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:04▼返信
同程度の肉で味なんて変わらんやろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:04▼返信
コスパ最高って...外食の肉高すぎないか?

7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:06▼返信
また支那か朝鮮の肉だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:07▼返信
外食はある程度の値段しないと
やばい食材使ってそうで不安になるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:08▼返信
菅ちゃんもニッコリ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:08▼返信
ニトリ「中国製はブランドだ」

こういうことを言っている企業だぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:08▼返信
ステーキなんて自分で肉買って焼いた方が美味いわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:08▼返信
中国産?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:09▼返信
ニトリって中国とドップリ売国企業だしどうせヤバい肉使ってるんだろ
発がん性商品も中々回収しないしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:09▼返信





ニトリが回収対象を355万個超へ拡大 計18製品から発がん性のアスベスト
                                                                                                                                                                                                                                                                          
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:09▼返信
グラタン500円か買い物ついでにいけるし
数年後いきなりより店舗多くなりそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:10▼返信





ニトリが回収対象を355万個超へ拡大 計18製品から発がん性のアスベスト
                                                                                                                                                                                                                                                                          
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:10▼返信
      




ニトリが回収対象を355万個超へ拡大 計18製品から発がん性のアスベスト
                                                                                                                                                                                                                         
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:10▼返信
 
   



ニトリが回収対象を355万個超へ拡大 計18製品から発がん性のアスベスト
                                                                                                                                                                                                                         
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:10▼返信
 
  



ニトリが回収対象を355万個超へ拡大 計18製品から発がん性のアスベスト
                                                                                                                                                                                                                         
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:10▼返信
  




ニトリが回収対象を355万個超へ拡大 計18製品から発がん性のアスベスト
                                                                                                                                                                                                                         
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:10▼返信
店舗増やしてくれ。近所にあれば週一で通えそう。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:10▼返信
ニトリっていうかここ下がヨーカドー系列のスーパーでその上にニトリがあるだけだろ
すぐ近くにメガドンキもあるから割と便利ではある
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:10▼返信
中国産とか使ってそうだけどな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:10▼返信
貧乏デフレ大国日本
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:10▼返信
ここまで安いとちょっとどこの肉使ってるかわからないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:11▼返信
さすが貧乏御用達お値段相応ニトリ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:11▼返信
チキンステーキで安い!と言われましても?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:11▼返信
こんな記事で発狂ニトリアンチコメする人間に産まれなくて良かったわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:11▼返信
社長が怪文書を公開しない店には好感が持てるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:12▼返信
これはいらんなぁ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:12▼返信
ニトリって韓国企業?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:12▼返信
>>29
ほとんど信頼できてまうやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:13▼返信
チキン=鶏は安いやつだと中国、ブラジルなどからの輸入品がほぼ確定
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:13▼返信
家具だの服だのは安物でも良いけど
安い食い物は怖い
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:14▼返信
よく研究してあるよこれは。
絶対流行るわ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:14▼返信
IKEAみたいな業務形態目指すのか?
店の中にフードコート設置してお得に食事ができるってやつ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:14▼返信
まあコンビニの焼き鳥は全て中国産
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:15▼返信
いきなりステーキも最初は安かったのよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:15▼返信
朝鮮企業かどうかは知らないが

・支那が侵略中の北海道企業

・二階俊博に献金

まあこれで支那だと確定だと思うよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:17▼返信
ニトリ 二階俊博 で検索すると山ほど出てくるが

和歌山にニトリが出店したとき、そのパーティに二階君がニコニコ顔で出席したもんな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:20▼返信
結局チキンにしても500円で提供できない店が多くなって600円付近が多くなったな

そのうち値上げするよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:20▼返信
やっぱガストステーキっすよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:21▼返信
※40
和歌山に企業が工場とか進出する時に仁義きらないと粘着してくることで有名です(二階のやり口)
二階の機嫌とらないと和歌山で困るんだよ いろんな行政との交渉で
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:21▼返信

いきなりステーキより味を落とすのは普通に難しいだろ

そういえばあれを美味いとか言ってた周りの雰囲気に流されることしかできない味覚音痴共はどこに消えたんだ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:22▼返信
ステーキはたまにしか食いに行かないから個人でやってる少し高い所で食う
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:23▼返信
いきなりニトリ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:24▼返信
いきなりステーキは同系の競合で一番高いのに
何故か他より安いという扱いだったよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:24▼返信
いきなりステーキが立ち食いやってるとこなんてもうほとんどないぞ
あっても椅子席と半々だし
叩くのはいいけど古い情報からずっと更新しないのはどうなんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:25▼返信
>いきなりステーキと比較しても安い
いきなりステーキそこそこ高いやろ
ステーキガストの方がまだ安くてびっくりしたわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:25▼返信
まぁここも全国展開していったら絶対味も価格も改悪していくでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:26▼返信
いきなりステーキが苦戦してんのが安いステーキ屋の乱立だからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:26▼返信
居抜きで初期投資安いし、今なら仕入れ値も安い
バイトも料理人も余ってるから採用も楽だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:27▼返信
米以外中国産なんだろうなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:27▼返信
ファミリー層がターゲットだからお前らはおよびじゃないぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:28▼返信
そもそもステーキなんて頻繁に食ったら体に悪いし、どうせ食うならもう少しましな店で食うけどな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:28▼返信
マーティ・マクフライ激おこ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:29▼返信
薬品大量摂取の中国産チキン
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:31▼返信
でもいきなりステーキは味が凄いから
あの値段であの味を出せるのは世界中探してもいきなりステーキしかないですよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:31▼返信
中国産って煮ても焼いても不味いんだけど、良く食えるなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:32▼返信
なお中国産の鳥
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:33▼返信
チキンステーキやん。
ケンタッキーに行くわ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:33▼返信
ブラジルじゃねーの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:34▼返信
ステキ ステキ ステキテキテキ ムテキンキック
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:34▼返信
※58
まずすぎてビビるよな
スーパーで安い肉買ったほうがマシってどこから探してきたのか気になる肉の仕入れ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:35▼返信
中国産と騒いでる奴ら、家から出てないんだなって分かる良い指標になるねw
スーパー行って中国産の肉なんてまず無い
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:36▼返信
ロードサイドのハイエナっすか。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:36▼返信
※62
ほんこれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:37▼返信
>>65
バレちゃったかーwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:37▼返信
チキンステーキええやん。
ご飯が捗りそう。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:37▼返信
ブラジル産は美味しいの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:38▼返信
この手の安い肉って南米産じゃね
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:38▼返信
コメント欄見てるとイメージってやっぱり大事だよなっておもうわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:40▼返信
いきなりステーキも最初はこうだった
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:41▼返信
外食で鶏は損
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:42▼返信
安いと逆に不安になるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:43▼返信
アスベストニトリだから怖い
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:43▼返信
ニトリは会長が死ぬまでだな
会長が死ぬとコストコントロールが上手く行かなくなるだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:43▼返信
いきなりステーキ跡地にステーキの松とかニトリとかやればいい
50店舗くらいなら安定して収益出せるやろ
いきなりは社長のワンマンで店舗増やし過ぎた
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:44▼返信
ニ鳥なん?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:47▼返信
グラム400円出せるならどう焼いたって普通にうまいだろって感じだな
むしろチキンをおいしく焼くほうが難しい
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:50▼返信
チキンかよ…いらね
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:51▼返信
※6
人件費って知ってる?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:53▼返信
鶏肉は去年から世界的に安いからな
ただ既に値が戻りつつあるから同じ質同じ量同じ値段で続いてくかは怪しいわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:53▼返信
お値段以下のニトリだからなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:56▼返信
鶏肉かい
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:56▼返信
いきなりステーキは無謀なアメリカ進出と適当な利益見込めない場所へのばら撒き出店で資金不足が祟って全体のサービスと料理の質の低下が今の惨事を招いたんだよなぁ、元々は実際いい店だったよ。
今でこそクズ肉をボッタクリ値段で食わす低サービスの店に成り下がったけどね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:56▼返信
※1いきなり素敵
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:56▼返信
ここの寝具とかは縫製の糸が出まくってたりとかして品質が全然だめだから味も期待できないだろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:57▼返信
鶏肉かニトリだけに
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 00:59▼返信
※89
先に書かれた
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:02▼返信
相模原市のニトリモールのいきなりの跡地にも4月に2号店オープンらしい
いきなりが既に落ち目の時に誘致し、閉店後に安上がり居抜き出店するのを
はじめから仕組んでたとしたらニトリ恐るべし
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:03▼返信
牛以外はステーキと認めない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:05▼返信
150gじゃ男は全然足らんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:07▼返信
カジュアルステーキ店というコンセプト自体は間違ってなかったんだよな
いきステを露骨にパクったやっぱりステーキがコロナ禍でも成長を続けていて
いきステが完全に落ち目になってからもカジュアルステーキ業態への参入が続いてるってことは
一瀬がもうすこしまともな経営者なら今も業界最大手として君臨してただろうにしくじったよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:08▼返信
ニトリはつまり立地はいいと判断したんだな
いきなりステーキがクソ経営だっただけで場所は優秀だと
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:12▼返信
>>1
150gやんけ・・・
いきなりステーキでも150gなら同等以下の値段やろ
家具同様にお値段相当だわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:14▼返信
>>2
いきなりステーキは逆だしな。お値段予想以上ガクリだし
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:15▼返信
>>33
そもそもチェーン店の鶏肉はタイかブラジルやろ、そんな鬼の首取ったかのように言わんでも
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:15▼返信
まだ2店舗か ステーキの松も東京限定だし
やっぱりステーキ位店舗ないと味がどうこうなんて分からんしなあ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:16▼返信
ここ通勤経路だな。今度行ってみようかな、、、
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:18▼返信
日本の物価狂ってんな。日本人の価値も地に落ちたもんだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:23▼返信
※62豚汁じゃない鳥だ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:23▼返信
>>15
サイゼも500円くらいだぜ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:25▼返信
>>95
なりステに通ってた客も取り込めるからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:26▼返信
写真だけだと値段なりに見える
チキンステーキなら自分で作るわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:27▼返信
みんなのゴルフは死んだけどな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:28▼返信
※104
プレステ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:34▼返信
これはいいな。
家の近くでもほしい。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:34▼返信
値段はともかくいきなりステーキ跡地ってのが最高に馬鹿にしてて面白い
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:36▼返信
240gで500円ってほぼ原価じゃないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:39▼返信
まぁ貧民が増えちゃったらこういう店のが需要あるよねコロナ渦だからさ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:40▼返信
「生肉」は日本産が多いが

「加工肉」は、ブラジルや支那

そして外食用は支那

何がスーパ―だニートがw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:50▼返信
いきなり不景気なんだからむしろ値段相応では?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:53▼返信
>>96
むしろ何使ってるか分からんからお値段以上にリスクが高すぎる
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 01:59▼返信
なんで自分で焼かないんすか?大抵店より安く質も高くなるのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 02:01▼返信
>>110
鶏肉でこの値段は高級な部類
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 02:01▼返信
>>109
馬鹿にしてないよ
設備流用できて安上がりになる
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 02:15▼返信
サイゼで見た。
この価格帯は客つかないよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 02:24▼返信
虎視眈々と狙ってたんやろなぁw
めっちゃ煽ってるわw
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 02:25▼返信
いきなりステーキ跡地なのは、客の流れをそのまま貰えるからだよ。
なんもないところに建てるよりはお客さんが来る。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 02:25▼返信
絶対ブラジル産かタイ産の肉使ってるだろ
年収500万以上の人間は多少高くても国産しか食べないからまず行かないだろうな
500万未満の底辺が集まる店になりそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 02:27▼返信
※115
肉類は自分で焼いて失敗したときに台無しになってしまうから難しいんだよな。
煮込むのは簡単だけど焼くのは難しいんだよな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 02:29▼返信
見るからにまずそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 02:32▼返信
>>13
検査した商品ですって張り紙してあるぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 02:34▼返信
>>24
死ねシナチョ、ン
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 02:36▼返信
>>31
仁鳥さんがチョ、ンならそうじゃね
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 02:36▼返信
そもそもステーキ食うのに激安店に行くとか自分で焼くとかいう発想が無いわ
貧乏な人って家でステーキ焼いたりすんのね^^;
普段使いでエンパイアステーキハウスかベンジャミンステーキハウスに行くことが多いかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 02:38▼返信
>>44
いきなりと共に消えたんじゃね
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 02:39▼返信
>>48
椅子があっても評価は変わらないのでw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 02:40▼返信
>>53
米は飼料用とかじゃねw
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 02:42▼返信
>>55
ステーキみたいなシンプルな料理が不健康なら他はもっとヤバいだろ
ビーガン様かよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 02:46▼返信
>>65
小売の基準は厳しいから並ぶわけないだろ
業務用ならいくらでもあるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 02:46▼返信
>>13
オマエは韓国と同じで口だけなんだよな
中国製品を排除してから文句言えよ?
どうせ、Made in PRCだらけなんやろwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 02:48▼返信
>>74
上げ据えが目的で行くのに原価で語るとかガイジか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 02:52▼返信
>>80
オーブン使えばそれほど難しくない
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 02:53▼返信
>>1
PR案件ってそれを明示してツイートしなきゃいけないのでは?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 03:06▼返信
ニトリって中共に日本お土地売りまくってるクソ反日団体だろ?
大丈夫なのかね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 03:09▼返信
中国産使ってるかも知れん・・・
そうかもね
でも
キミの推しの店が使ってないって保証もないんだよ?
高いから大丈夫だって?
バカいっちゃいけないよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 03:15▼返信
この手の店だとやっぱりステーキが最強すぎて他に行く理由が無くなった
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 03:32▼返信
安いのは安いなりの理由あるからね・・・
例外なく利益が出る価格設定がされていることを忘れないよう
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 03:38▼返信
いきりステーキは高いし美味しくないし狭過ぎ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 03:47▼返信
チキンてしっかり火を通さないといけないし焼くの時間かかるわ単価低いわで大変そうだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 04:04▼返信
チキンステーキで牛肉より安いと喜べるならいいんじゃないですかね
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 04:22▼返信
何もかも安くないといけないんだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 05:04▼返信
今の時期に飲食店オープンって凄いな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 05:14▼返信
一店舗だけじゃどうしようもないわ
全国展開してから呼んでくれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 05:42▼返信
ファミレスとステーキレストランを比べるのは違うんじゃないっすかね
この周辺は肉食う店よりファミレスの方が合ってたってだけじゃないんすかね
というわけでいきなりステーキのリサーチ不足が閉店の原因
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 05:55▼返信
安い高いを書くならグラム数きちんと書けよ
こんなん読んで「ほんとだ安い!」って思うのは小卒並みの知能しかおらんわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 05:58▼返信
ここのコメ欄、ステーキ屋入ったことない輩で埋め尽くされてるの草すぎる
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 06:19▼返信
中国産の肉なんだろ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 06:24▼返信
ニトリのトリは鶏のトリだったのか。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 06:24▼返信
※150
おえええええええええええ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 06:31▼返信
また、業者買い叩いてるのが目に見える。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 06:43▼返信
ニトリは家を作れるぐらい商品ラインナップ有るから
店を作るぐらいはそりゃできるよね
フードコート代わりだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 06:45▼返信
ニトリは設備を自前調達できるんだから
業者を叩く必要がないよ
今はコロナで飲食店が減ってるから
むしろ大量にチキンや食材を安く買ってくれるなら
ニトリはヒーローだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 06:46▼返信
今なら最高に安く飲食業に新規参入できるからな
コロナ下の金額で仕入れを10年契約とかしておけば
仕入れも安く済む
ありがとうニトリ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 07:10▼返信
アスベスト入ってそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 07:12▼返信
ニトリは日本の土地を中国人に売りまくってる中共のパイプ企業やしなあ
今のご時世にはあまり肩入れ出来んわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 07:25▼返信
いきなりステーキは同じ値段出しても肉質が違う時があるからあたりハズレあるんだよな
160.投稿日:2021年03月28日 07:35▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 07:42▼返信
>>1店内の食器はニトスキ使ってるんか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 07:49▼返信
そりゃ鶏肉だもん安いのは当たり前だろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 07:51▼返信
※82
もっと切り詰められるだろ
アホ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 07:55▼返信
回収した珪藻土マット粉末にしてエサに与えた鶏の肉使ってるわけじゃないよね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 07:57▼返信
食べ物は回収できないぞ、ニトリ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 07:57▼返信
HIS は蕎麦屋始めたけどかけそばで480円とお高いからな
こちらの方が成功しそうだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 08:06▼返信
うちから3分!!
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 08:06▼返信
写真だけだといきなりのが美味そ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 08:15▼返信
お値段以下のニトリだぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 08:21▼返信
安すぎると逆にどういう仕組みで安いのか不安になるわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 08:24▼返信
焼き鳥は出さんのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 08:30▼返信
自分で焼けばいいのにとか言うやつはバカだろ。チキンステーキ焼こうとするとかなり油が出るからコンロ周りの後掃除も大変だし食器洗うにもフライパンから何から全部ギトギトで大変
皮パリパリで中までちゃんと火を通そうとすると料理下手には上手くやれないしシンプルだが意外と技術が必要、米も付け合わせも必要だしそもそも買い物の手間やソースの店舗の独自性もある
そういう手間など嫌だからそれ込みで行くのにただ味が値段がーとか言うのは上げ膳据え膳してもらってるクソニートだけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 08:35▼返信
>>159
乱切りカットステーキはリニューアル前は肉SR70%SSR排出20%はあったが今はもうSR20%SSR0%(10回頼んで諦めた)
あまりにも酷すぎてそれ原因で二度と行かなくなった
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 08:42▼返信
ステーキって馬鹿舌が食うとそのレビューはあてにならんよね(^_^;)値段の高さとか、シュチュエーションで美味い不味い決めるアホが結構いるんで、ほんと、ステーキはそれが顕著。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 08:48▼返信
安いってことは安全性を捨ててるってことだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 08:48▼返信
>>172
普段料理してるならステーキは楽な部類だし、難しいってやらないといつまでも上手く焼けないわけで、そんなのニートだけだって部分は違うと思う。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 09:03▼返信
>>24
景気に関係なく収入が安定している人は
お金の価値が上がるからデフレの方が
良いだよ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 09:53▼返信
こういうやり方て結局は産業が痩せるだけだから辞めて欲しいわ。
金ある大手が国内無双しても景気の回復しねえどころか格差が広がり景気がわるくなるわ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 10:35▼返信
店名からするに親子連れをターゲットにした店だな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 11:00▼返信
>>96
正しく。こんなもん女子供しか使えない
まともな男ならチキンステーキ以外2皿頼まんと腹膨れん
結果的にコスパもクソもない
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 11:02▼返信
>>160
差別用語使うな
韓国人かお前?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 11:32▼返信
何で今更外食に参入するんだ
軒並潰れてねらい目だとでも思ってるんだろうか
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 11:48▼返信
止まらないデフレ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 12:05▼返信
>>133
何言ってんだお前
13は「ヤバい肉使ってるんだろ」って言ってるだけで「これだから中国産は全部使わない」なんて一言も言ってないだろ
お前頭おかしいぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 12:49▼返信
>>2
そこは2getって言おうぜ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 13:58▼返信
グリルだから流行りの自動スチームキッチン使った楽々調理でこの価格なんだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 14:17▼返信
ファミレスレベルだろ?って感じで
全然魅力感じない
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 15:10▼返信
地元のニトリの敷地内にいきなりステーキあるから早く潰れてニトリダイニング出店してくれ!!!!
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 16:07▼返信
ニトリだけに鶏(鳥)ってコメントは別にいいが、鶏だけだと思ってる奴が何人かいるな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月28日 23:34▼返信
>ニトリって飲食もやってたのか

まだ最初の店舗(記事のところ)がオープンして2週間も経ってないみたいね。
うちの方(地方)に進出するまで順調に伸びてくれるかなぁ……
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 00:04▼返信
※187
だよな
俺も普段ウルフギャング・ステーキハウスばかり行ってるからこの手の話は理解できないわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 10:08▼返信
底辺御用達店舗に変わりなし
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 12:42▼返信
>>49
まだ、どころかサラダデザート食べ放題でかなり安いな
優待の負担も大きいだろうによくやっとるわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 12:47▼返信
うちの近所もそうだけどニトリといきなりステーキが一緒に建ってる所って多いんだな
うちの近所店も空き店舗になってるからこの店やってくれ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:47▼返信
前の店は、ブサイクで強欲なオッサンシェフの写真を前面に出していることが、食欲減退させていたんだよ。

直近のコメント数ランキング

traq