いきなりステーキ跡地にニトリがステーキ店オープン 値段の差に衝撃
記事によると
・環七梅島ニトリ敷地内の『いきなりステーキ』が閉店したが、その跡地にステーキ・グリル店『ニトリダイニング みんなのグリル』がオープンした
・『ニトリダイニング みんなのグリル』はチキンステーキは500円、リブステーキも990円と、いきなりステーキと比較しても安い
・しらべぇ記者は「合格点の味とコストパフォーマンスを両立させているため、普段使いの店として流行っていきそうだ」と評価した
環七ニトリの敷地内別館にあるみんなの食堂?っていうグリル専門店、チキンステーキとグラタン・ドリアが食えるんだけど、リースナブルな値段でボリュームもなかなか。そして美味しい。特にグラタンはしばらくはここ一辺倒になりそう。さらにスイーツが200円でこの品質、まさにお値段以上。 pic.twitter.com/SkewlAowTO
— ファニィ (@fanybot) March 27, 2021
ニトリが密かにファミレス事業に進出してたんだけど、ここでもしっかりお値段以上すぎて震える…
— とし💭美容男子 (@toooshi_k) March 26, 2021
チキンステーキ240g500円とか、近所にあったら毎日通ってしまうな🐔 pic.twitter.com/kgQw90CeNr
ニトリのステーキ店「みんなのグリル」なかなかコスパ良くて流行る予感。ライス食べ放題にステーキつけて1500円切るのはお値打ち。 pic.twitter.com/vRmGMxruS7
— 熊田熊男 (@yamasan15588510) March 26, 2021
この記事への反応
・これもうギャグやろ
・ニトリって飲食もやってたのか
・このくらいの価格のステーキ屋が近所にも欲しいなぁ。
・いきなりステーキってステーキとして普通の値段取って普通の味でサラダとスープがショボい上に立ち食いだからな
こっちの方がよっぽどみんな幸せ
・さすがはニトリってところか
・まじか行ってみたい
・ニトリのお陰でステーキもデフレる
・いきなりステーキは肉質に合わせて値段を下げるべき。だから今はお値段以下の価値しかない。
・うちの近所にも欲しい…w
関連記事
【【悲報】『いきなりステーキ』肉マイレージ1位の有名客にも見捨てられる】
【【悲報】『いきなりステーキ』開業一号店、いきなり閉店へ「不採算店舗であるため」】
これだけ安ければ多少味が落ちても通っちゃうかも

いや無いのが普通か
やばい食材使ってそうで不安になるわ
↑
こういうことを言っている企業だぞ
発がん性商品も中々回収しないしな
ニトリが回収対象を355万個超へ拡大 計18製品から発がん性のアスベスト
数年後いきなりより店舗多くなりそう
ニトリが回収対象を355万個超へ拡大 計18製品から発がん性のアスベスト
ニトリが回収対象を355万個超へ拡大 計18製品から発がん性のアスベスト
ニトリが回収対象を355万個超へ拡大 計18製品から発がん性のアスベスト
ニトリが回収対象を355万個超へ拡大 計18製品から発がん性のアスベスト
ニトリが回収対象を355万個超へ拡大 計18製品から発がん性のアスベスト
すぐ近くにメガドンキもあるから割と便利ではある
ほとんど信頼できてまうやん
安い食い物は怖い
絶対流行るわ。
店の中にフードコート設置してお得に食事ができるってやつ
・支那が侵略中の北海道企業
・二階俊博に献金
まあこれで支那だと確定だと思うよ
和歌山にニトリが出店したとき、そのパーティに二階君がニコニコ顔で出席したもんな
そのうち値上げするよ
和歌山に企業が工場とか進出する時に仁義きらないと粘着してくることで有名です(二階のやり口)
二階の機嫌とらないと和歌山で困るんだよ いろんな行政との交渉で
いきなりステーキより味を落とすのは普通に難しいだろ
そういえばあれを美味いとか言ってた周りの雰囲気に流されることしかできない味覚音痴共はどこに消えたんだ?
何故か他より安いという扱いだったよな
あっても椅子席と半々だし
叩くのはいいけど古い情報からずっと更新しないのはどうなんだ
いきなりステーキそこそこ高いやろ
ステーキガストの方がまだ安くてびっくりしたわ
バイトも料理人も余ってるから採用も楽だな
あの値段であの味を出せるのは世界中探してもいきなりステーキしかないですよ
ケンタッキーに行くわ。
まずすぎてビビるよな
スーパーで安い肉買ったほうがマシってどこから探してきたのか気になる肉の仕入れ
スーパー行って中国産の肉なんてまず無い
ほんこれ
バレちゃったかーwww
ご飯が捗りそう。
会長が死ぬとコストコントロールが上手く行かなくなるだろう
50店舗くらいなら安定して収益出せるやろ
いきなりは社長のワンマンで店舗増やし過ぎた
むしろチキンをおいしく焼くほうが難しい
人件費って知ってる?
ただ既に値が戻りつつあるから同じ質同じ量同じ値段で続いてくかは怪しいわ
今でこそクズ肉をボッタクリ値段で食わす低サービスの店に成り下がったけどね。
先に書かれた
いきなりが既に落ち目の時に誘致し、閉店後に安上がり居抜き出店するのを
はじめから仕組んでたとしたらニトリ恐るべし
いきステを露骨にパクったやっぱりステーキがコロナ禍でも成長を続けていて
いきステが完全に落ち目になってからもカジュアルステーキ業態への参入が続いてるってことは
一瀬がもうすこしまともな経営者なら今も業界最大手として君臨してただろうにしくじったよな
いきなりステーキがクソ経営だっただけで場所は優秀だと
150gやんけ・・・
いきなりステーキでも150gなら同等以下の値段やろ
家具同様にお値段相当だわ
いきなりステーキは逆だしな。お値段予想以上ガクリだし
そもそもチェーン店の鶏肉はタイかブラジルやろ、そんな鬼の首取ったかのように言わんでも
やっぱりステーキ位店舗ないと味がどうこうなんて分からんしなあ
サイゼも500円くらいだぜ
なりステに通ってた客も取り込めるからな
チキンステーキなら自分で作るわ
プレステ?
家の近くでもほしい。
「加工肉」は、ブラジルや支那
そして外食用は支那
何がスーパ―だニートがw
むしろ何使ってるか分からんからお値段以上にリスクが高すぎる
鶏肉でこの値段は高級な部類
馬鹿にしてないよ
設備流用できて安上がりになる
この価格帯は客つかないよ
めっちゃ煽ってるわw
なんもないところに建てるよりはお客さんが来る。
年収500万以上の人間は多少高くても国産しか食べないからまず行かないだろうな
500万未満の底辺が集まる店になりそう
肉類は自分で焼いて失敗したときに台無しになってしまうから難しいんだよな。
煮込むのは簡単だけど焼くのは難しいんだよな。
検査した商品ですって張り紙してあるぞ
死ねシナチョ、ン
仁鳥さんがチョ、ンならそうじゃね
貧乏な人って家でステーキ焼いたりすんのね^^;
普段使いでエンパイアステーキハウスかベンジャミンステーキハウスに行くことが多いかな
いきなりと共に消えたんじゃね
椅子があっても評価は変わらないのでw
米は飼料用とかじゃねw
ステーキみたいなシンプルな料理が不健康なら他はもっとヤバいだろ
ビーガン様かよw
小売の基準は厳しいから並ぶわけないだろ
業務用ならいくらでもあるわ
オマエは韓国と同じで口だけなんだよな
中国製品を排除してから文句言えよ?
どうせ、Made in PRCだらけなんやろwww
上げ据えが目的で行くのに原価で語るとかガイジか?
オーブン使えばそれほど難しくない
PR案件ってそれを明示してツイートしなきゃいけないのでは?
大丈夫なのかね?
そうかもね
でも
キミの推しの店が使ってないって保証もないんだよ?
高いから大丈夫だって?
バカいっちゃいけないよw
例外なく利益が出る価格設定がされていることを忘れないよう
全国展開してから呼んでくれ
この周辺は肉食う店よりファミレスの方が合ってたってだけじゃないんすかね
というわけでいきなりステーキのリサーチ不足が閉店の原因
こんなん読んで「ほんとだ安い!」って思うのは小卒並みの知能しかおらんわ
おえええええええええええ
店を作るぐらいはそりゃできるよね
フードコート代わりだな
業者を叩く必要がないよ
今はコロナで飲食店が減ってるから
むしろ大量にチキンや食材を安く買ってくれるなら
ニトリはヒーローだよ
コロナ下の金額で仕入れを10年契約とかしておけば
仕入れも安く済む
ありがとうニトリ
今のご時世にはあまり肩入れ出来んわ
もっと切り詰められるだろ
アホ?
こちらの方が成功しそうだな
皮パリパリで中までちゃんと火を通そうとすると料理下手には上手くやれないしシンプルだが意外と技術が必要、米も付け合わせも必要だしそもそも買い物の手間やソースの店舗の独自性もある
そういう手間など嫌だからそれ込みで行くのにただ味が値段がーとか言うのは上げ膳据え膳してもらってるクソニートだけ
乱切りカットステーキはリニューアル前は肉SR70%SSR排出20%はあったが今はもうSR20%SSR0%(10回頼んで諦めた)
あまりにも酷すぎてそれ原因で二度と行かなくなった
普段料理してるならステーキは楽な部類だし、難しいってやらないといつまでも上手く焼けないわけで、そんなのニートだけだって部分は違うと思う。
景気に関係なく収入が安定している人は
お金の価値が上がるからデフレの方が
良いだよ。
金ある大手が国内無双しても景気の回復しねえどころか格差が広がり景気がわるくなるわ。
正しく。こんなもん女子供しか使えない
まともな男ならチキンステーキ以外2皿頼まんと腹膨れん
結果的にコスパもクソもない
差別用語使うな
韓国人かお前?
軒並潰れてねらい目だとでも思ってるんだろうか
何言ってんだお前
13は「ヤバい肉使ってるんだろ」って言ってるだけで「これだから中国産は全部使わない」なんて一言も言ってないだろ
お前頭おかしいぞ
そこは2getって言おうぜ
全然魅力感じない
まだ最初の店舗(記事のところ)がオープンして2週間も経ってないみたいね。
うちの方(地方)に進出するまで順調に伸びてくれるかなぁ……
だよな
俺も普段ウルフギャング・ステーキハウスばかり行ってるからこの手の話は理解できないわ
まだ、どころかサラダデザート食べ放題でかなり安いな
優待の負担も大きいだろうによくやっとるわ
うちの近所店も空き店舗になってるからこの店やってくれ