たまたまかも知れんが奥付に
— mg (@mgram1030) November 22, 2020
「トラブルがあった際の責任は転売主が負います」
って一文つけてから転売なくなったな
あいつら奥付読んどるんか
やっぱり何かあった時に明記してると法的にもこっちが有利だしな
防御は最大の攻撃かな凪ッ
たまたまかも知れんが奥付に
「トラブルがあった際の責任は転売主が負います」
って一文つけてから転売なくなったな
あいつら奥付読んどるんか
やっぱり何かあった時に明記してると法的にもこっちが有利だしな
防御は最大の攻撃かな凪ッ
あれかね、同人誌も注意書きとかより
— mg (@mgram1030) November 22, 2020
免責事項記載しといたらええのかね
この記事への反応
・こういうのをガレキの箱のラベルにも描いて欲しい ('A`)
・これいいな
・ファンの方が隈なく読み終わったあとに転売してたのかも…?
きちんと奥付まで読んでる
転売ヤーに草
同人誌に限らずいろんなものに
使えそうだな
転売ヤーに草
同人誌に限らずいろんなものに
使えそうだな

否定してばっかだな
まさに目くそ鼻くそ
中古ショップや個人輸入などはもともと責任を負っているし完璧な対策じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからそういうのが気になるんだろう
ネタにマジレスきっつwwww
あーはらいたいwww
盗作するクズ犯罪者のくせに被害者ぶってるわけじゃないよな?
ファ!? お前の人生もブロックされろ
同感‼💢同人誌記事に何で伏せ字タイトル?はちま野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえまくってるから激おこ必至な伏せ字タイトルするのかよ⁉そんな悪質メンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしい仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏がガッとガッとガッとガッと滅茶苦茶激しく吠えるほど滅茶苦茶激しく怒り狂うほど絶対必要なんだよ‼
購入者「では買いませんPS5買います」w
当たり前だろ、そもそもが違法なんだからさ
ただの脅し文句としては効果あるのかもしれないけど
もし実際に法的な事件として取り扱われた場合、同人カスが訴えられて終わりだよ
ソニーも見習うべき
それ関連の話題ツィート無断転載する悪質メンヘラ野郎はちまこそ目くそ鼻くそ💢
はちま野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは転売ヤーが責任が怖いから激おこ必至な伏せ字タイトルするのかよ⁉そんな悪質メンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしい仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏がガッとガッとガッとガッと滅茶苦茶激しく吠えるほど滅茶苦茶激しく怒り狂うほど絶対必要なんだよ‼
市場大きくない?
法的効力とか言ってて別件を持ち出しているのが草
伏せ字タイトルする悪質メンヘラ野郎はちまの人生もブロックされろ!!💢こっちは文句言うためにコメントしてんだよ!!💢
なんでそれを明文化するだけで転売がなくなんだよ
自分なら、構わず転売するけど
この程度の文面じゃびびんないわ
おい、はちま 無断転載やめろと本人が言ってるぞ
転売←合法
やべえわ
Twitterの規約上は埋め込みフォームで張る限り問題ない
引用してはいけないルールは存在しない
それ以外に何の責任があるの?
転売屋にプレッシャーかけてるように見せてるだけでしょ
実際は何の意味もない
馬鹿が運営してるのか?
転売ヤーが手を出さなくなったんだとしたらもっと人気の作家が売れる品出してるってだけの話でコイツは見向きもされてないという事でしかない
さすがに売れるものを選ぶ権利くらいはあると思う
リンク貼っただけでは転載にならんと思うけどね
著作権侵害は親告罪だぞ
まとめサイトも消せっつっても消さんのな
ヤフオク転売の中身と一緒やん
めっちゃ怒ってるぞ
おこだぞ、本人降臨してるかもしれんぞ
後、そういう希望で見てるからそう見えただけ
ツイッターってガイドラインに沿ったら転載自由じゃなかったっけ?
そんな意味のない事書いたぐらいで転売なくなるなら違法アップロードの警告無視されねーよ
嘘松すぎて草
まとめサイトも消せっつっても消さんのな
ヤフオク転売の中身と一緒やん
はちま記事消さないの?
じゃあ、新品より値段下げて売れよ
BL同人誌とか何に需要あるんだよ
転売されるほどの人気がないだけ
再販の予定ありとか後日通販出しますのほうがよっぽど効く
おまえら頭悪いなw
転売するとき商品情報載せるために奥付けは絶対見るだろ
奥付見ないと説明付けられないくらいマイナーなものは商材にならないぞ
転売しても売れないから見切りつけられたか
そのページだけ省いて載せるだろ
世の中の色んなメーカーが書いてないってことは法的な何かは無いってことだろ。
そもそもトラブルってなんの話なんだ?なにかトラブルにでもなるのか?
豚って救いようのないバカなんだな
ほんこれ。
二次創作絵チラ見せしてサブスク誘導してるやつとか○ねと思うわ。
そこはここには載せないのな
PS5が買えないのは転売より出荷量が少ないSONYのせいでしょ
その程度で転売がなくなるわけないだろと
変な法的解釈されそうで怖いな
単純にこの人のBL同人誌の需要がないだけじゃね
虎の穴が責任をすべて追ってくれるん?
いや、故障や不良があった場合、修理費は転売ヤー負担になればだれも転売ヤしなくなるんじゃない?
売り逃げ即離脱でいいしw