関連記事
【【速報】ドラクエ世界を再現したリアル遊園地『ドラゴンクエストアイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』が2021年春オープン決定! 淡路島にて】
『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王とはじまりの島』
最新情報特番より
オープン日が2021年4月29日(木・祝)に決定
営業時間:10時~19時半(最終入場)
チケットは4月10日(土)午前10時より
ニジゲンノモリ公式サイトから販売開始
この記事への反応
・凄い
ヨシヒコごっこ出来るじゃん…
・ドラクエ好きとしては行からいでか。
・一人で行ってドラクエ1です!!!!ごっこするか...?
・いよいよ……!
ただ暑いのと広くて歩いて移動するの大変なのよね。
・これまじで行きたいんだよな…だれか…
・本当の冒険は大変だからゲームをやっている気がするんだ…
・マジで行きたーい
【【朗報】ドラクエシリーズ、ついにエンディングの生配信・動画・静止画が解禁!ED部分の配信禁止区間が撤廃される】
【【悲報】『ドラクエ7』キーファさん、「種泥棒」の汚名が公式化してしまうwwwwww】
めっちゃ行きたすぎる!
できれば、猛暑になる前に行きたいなー
できれば、猛暑になる前に行きたいなー

スマーフってのは低レベル帯での初心者狩りを目的にするもの
そのアカウントのレベルが上がって敵が強くなってきたら次のアカウントへ乗り移る
サブ垢使ってマスター目指します
とか、始めたての友達と遊ぶ用にサブ垢作ります
はスマーフとは言わん
USJならまだしも淡路島まで行こうって人どのくらいいるんだろ
パソナ案件か
ソフトより高いやん
そして興味ない
日本肺炎で世界統一
でも韓国人のチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
リアルのひょうたん島作ったんか
これそもそも世界が日本人というかアジア人に向いてない、西洋的な世界観だから。
大変だなw
コロナの今リアルビジネスやるセンスの無さ
任天堂ランドともガチ対決だしうまく行かないだろうね 甘いよ認識が
ただ、これだけの為に、わざわざ淡路島まで行く人多いかしら。
あ、隣の鳴門市をよろしく。なーんもないけどなw
そこでvs思考に行き着くからお前はダメなんだよ
まぁこのご時世リアルイベントやるのは厳しかろうが
コロナ禍でのリアルビジネスを叩きながら任天堂ランドは持ち上げるタブスタ…これが任豚か…!
高ぇええw
今度は斜めに置けるドアが欲しいの!
USJもボッチで言ったけどパーティ組めたぜ
悪意あるスマーフとサブ垢は切り離して考えるべき
スマーフってのは低レベル帯での初心者狩りを目的にするもの
そのアカウントのレベルが上がって敵が強くなってきたら次のアカウントへ乗り移る
サブ垢使ってマスター目指します
とか、始めたての友達と遊ぶ用にサブ垢作ります
はスマーフとは言わん
こういうのって最初は自転車操業になるからコロナ収まるまで耐えられる資金が残って無いんやろ
今のドラクエチームって馬鹿しか残ってないだろ?
ただ友達と行かないと連携がとれにくて難しいと思う
全部百均に売ってありそうな物で+8000円って詐欺に近いな
ドラゴンボールやクロノトリガーは海外人気あるのに
ドラゴンクエストは海外で人気出ないのは
堀井雄二のセンスが昭和からアップデートされてないせい
おっさんにとってドラクエは実家のような安心感あるんかもしれんけど
さすがにいまだにぱふぱふネタで引っ張るのいい加減にしろとしか
アホだろ
適当なコメント拾ってんじゃねーよ
エヴァやDQは老害向けコンテンツだから
道具屋の内装がジョボくて雰囲気出てない
青色のご飯とか食欲失せる
レゴランドと同じ末路を歩みそう
コロナで〇す気か!?
見せたら売れなくなるんだろうな。