ヤンマガで『虎鶫〈とらつぐみ〉 』を連載している漫画家・ippatu先生のツイートが話題に
中国はお金をいっぱいくれるし版権をこっちに残してくれる
中国はお金すごいって話、多くの者は半信半疑だとおもうが、実際本当にいっぱいお金くれるし日本の下手すると30倍くらい高い。そんでしつこいぐらい契約書ちゃんと結んでくるし、その内容もこんなにメリットあっていいのかってくらいのものにしてくれる。具体的に言うと版権をこっちに残してくれる
— ippatu@週刊ヤンマガ連載中 (@ippatu358) April 14, 2021
中国はお金すごいって話、多くの者は半信半疑だとおもうが、実際本当にいっぱいお金くれるし日本の下手すると30倍くらい高い。そんでしつこいぐらい契約書ちゃんと結んでくるし、その内容もこんなにメリットあっていいのかってくらいのものにしてくれる。具体的に言うと版権をこっちに残してくれる

→(中国と仕事すると)「版権をこっちに残してくれる」
— 子供部屋おじさん(ひきこもり) (@geeknerdfreak) April 14, 2021
でかいメリットですね!
日本の技術も能力もなくなったレガシィ大企業は利権だけが残り「仕切ってやるから、稼いだ金とこれから稼ぐ版権を寄こせ」と根こそぎもっていく。TV局、出版、映画会社全てそう。作った人間達から何もかも奪っていく
その話、以前も聞いたことがあります。とにかく日本とは段違いに笑っちゃうぐらいの高額ギャラ。大昔「AKIRA」のエンドロールで少なくない韓国中国台湾と思しきアニメーターの羅列見て「人件費安いからだろう」と思ったオレが恥ずかしい。 https://t.co/ZIMsbCvn0C
— 温泉好き@元西巣鴨 (@onsenzukimoto) April 14, 2021
結局、マンガやアニメなどやりがい搾取が横行してた現場をまともなお金やその他の契約で評価してるんだから、この件に関しては日本の従来の組織は文句を言う資格はないんだよなぁ。 https://t.co/T9m76p1vJb
— higa(ヒガユウ) (@gaahii13) April 14, 2021
この記事への反応
・版権残る、、、、これは本当に凄い
・どんどん外貨稼いだら良いと思う。
・一昔前に日本の家電メーカーが技術者引き抜かれてたの思い出した。
大切にしなきゃいけない人は大切にしなきゃ
・つまり日本は金をくれない権利を残さないと
そりゃ海外に流出するし海外から人来ないよ
・日本が糞過ぎ定期
・金勘定に関しては日本よりも信用出来る所はある。
・ほんとに日本の作家さんクリエイターさんには正当な対価を受け取れるようにして欲しい。現状は不利益しか聞かない。エージェントとか必要よね。。
・あちらも上から下まで様々なレベルの会社あるけど、
大手はお金と契約関係はちゃんとしてると思う。
・原神で中国は契約を重んじる国なのかなぁと思いました
・版権残してくれるというのが凄いなあ。中国は人を人と扱わないところあるけど、儲かる場所に出し惜しみしない。
関連記事
【【悲報】アニメ制作、日本と中国で逆転現象が起こってしまう「日本人に下請けさせれば中国人の3分の1で済む」】
このままだとクリエイター全員日本から出ていくかもね…
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス)(その他), 四季童子(その他)(2021-04-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません

天皇陛下万歳
ライダイハン!!!!!!!!!!
政府の一声で全て終わるよ
日本が狂ってる
でも、表現の自由が日本ほどないし、やらかした時に日本みたいに甘くない
そういう理由で日本に出戻ってきた人おる
もう漫画、アニメの業界も駄目かもね
個人に金払うのは、いざとなれば反古にすればいいし、その何倍も版権と模造品で利益があげれるからだよ
立派な中華ブログになってくださいねwwwww
具体的にはどの企業なん?
反日本漫画読者は精神異常者になるのですか?
現場が優秀で舵取りがクソって話はなにも製造業とかに限らないってこった
いいかげんネトウヨは現実を受け入れろよ
クリエイターの作ったものに金を払わないのがこの国の人たち
逆もしかり
「中国行け」
クールジャパン戦略とは・・・
自国民を奴隷にして搾り取った上澄みを自分らで分け合う素晴らしい戦略である
過労死するレベルの社畜になりきれないやつは日本から出ていけ笑
後進国の日本:時給300円
先進国の中国:時給9000円
世界最底辺の人生負け組が集う後進国 日本 ネトウヨが大発狂しててワロタw
全部中国へ行ってらっしゃい
技術者・職人を軽く扱う美しい国、ニッポン。
わかる
ガイジ過ぎてほんま草
今後も中国マンセーして反日精神で日本を叩いていればいいんじゃないの?
日本から出ていって国籍も中国に変えて一切日本と関わるの辞めたら幸せになれるよ
だからさっさと日本から出ていって日本との関係をすべて切ってくれ
ネット上では韓国や中国に負けたくない、人生終わってるネトウヨ達が怒ってるんだよね
いつになったら韓国や中国のが遥かに先進国で、
日本はもう終わってる後進国だって低学歴の障害者のネトウヨ達は認めるんだろう?
日本のシステムはクリエータが損する、映画の原作者たちが
その被害者の好例。映画の売り上げに関係なく数百万しか
もらえないのが普通とかクリエータが育たなくなる元凶。
円建てだから高いだけで日本のアニメーターと同じ金額だわ
中国台湾は技術力を自分達で高めようてする向上心は確かにあった
だって中韓のパクリ漫画とか酷い出来だもんな、鬼滅のパクリ漫画とか小学生レベルやん
数十コメントだけでここまで文章読めない奴多いんだなってぐらい的がズレた事言う奴ばかり
ほとんど海外に流れてアジアのメーカーが台頭したもんな
他の国からすると日本の研究者とか技術者とかなんでそんなに低賃金なの?と思われてるよ
著作権はもともと作者のものだぞ
全部出版社が握るアメコミが特殊なだけ
人を人とも思ってないゴミみたいな国民性だな
さすおにが日本の国防担当なのがそんなに気に食わないのかなw
クソみてえな契約しか出さない会社ばっか
セブンカップ麺
new 山頭火
一蘭
一風堂
すみれ他常に常備しとこう運動
ここ注目!300円でいつでもどこでも美味しいラーメン!!!連続3つたべてもたった900円以下!家系ラーメン食べに行けば1200円は必須!なのでこれは買うしかいや常に最低10個常備しとくしか無い!!
ネトウヨが貧乏な理由がわかるな。
せっかく日本に納税してれてるクリエイターに何言ってんだテメェ
お前が出ていけ
15億が競争始めたら衰退国家なんていずれ追い抜かれる
頭悪そう(悪そう
何言ってんだこの自称漫画家は?
権利さえも守られない
こんなことで金稼いできたから、今中身がないんだ
人は使い潰されて疲弊するか逃げていく
これはうまい話なんじゃなくて、普通だよ
日本がクリエイターに対して異常な低賃金なだけだよ
普通のパンをもらって「こんな美味そうなもの食っていいのか?」って聞いてるようなもんだよ
知らぬうちに国から虐待されてることに気付こう
話受けて貰うために好条件掲示してあとから平気で反故にするのが中国だぞ
どこぞの高速鉄道だってなんだって全てそうだったろ
日本のみならず世界中から技術者集めてるしな
掃除機ロボットなんか遂に中華企業が最強になりつつある
マジでRoborockの製品だけ他のと比べてセンサー性能の次元違うからな
技術集められたら瞬時に負けるのに
日本のバブル崩壊の比じゃないのが
稼げるうちに稼いどいた方がいいぞ、そう長く続かないから
いざというとき米ドルや日本円に換金できなくなります
中共政府の気分しだいでどうにでもなります
技術持ってる個人は稼ぎやすくなるだけでしょ
死ぬのは企業だけ
円谷プロ(法人)が版権を争った結果裁判で勝てたということがあったから
なので今度は(個人)の持つ版権を奪おうというこんな工作を始めたのかね、個人相手なら赤子の手をひねるようなもんだし
あと売れない作家(他にも売れない芸人・売れない歌手・売れない俳優など)という連中は工作員になってしまいがち
韓国と中国に負けたくなくて現実逃避してケチつけてる感じだ?w
ガチで人生詰んでんなこいつらマジで
天安門事件
入れる様にとかじゃなくてちゃんと技術者に金を還元するだけで解決するだろ
中抜きヤバすぎなんだよ日本
描いているのがどういう人か分かるだろう
安く労働力を搾取して日本経済停滞させてる日本の会社の方が反日だろ
中国にとられて当たり前
それもう10年くらい前から聞いてんな、いつ崩壊するの?
問題が起こった時に出版社側の都合がいいからだろうけど
こんなやり方いつまでも続くなと思うよ
ネットフリックスで変わりつつあるアニメ業界もそうだけど
漫画も外資にやられるぞ
まぁ、自民党政権が日本を貶めたんだけどね。 どう責任取るの、自民党??
企業が一番反日だよ
技術者科学者チューバー然り
話題性のあるやつに金突っ込んで底辺から吸い上げたり技術盗んで終わりのいつものやつ
この人フランスから輸入されてから露骨にRT増えたり胡散臭い
無理でしょ
ずぶずぶで金撒いてるから
企業が反日www どこの中学生だよwww
× ノウハウ盗む為だよ馬鹿め騙されたな!馬鹿め
○ 客が多いから生み出した金額が桁違いでスタッフに適切な報酬を支払っただけ
ほんまカスみてえなやり方してるよな
外資が本気出したらもう終わるぞ
🇨🇳早く中国人になりたい🇨🇳
肩を並べているつもりの日本人があわれだよ
ネトウヨって、そういうの意地でも認めないから。 あいつらこそが日本の足を引っ張っている。
漫画家の儲けは契約料じゃなくて印税
検閲がある
そもそもなんで日本の雑誌で連載しているんだよ
その通り
出版社は複製権や頒布権を独占できる契約を結んでいるが
版権まで譲渡されてるわけじゃない
この漫画家基本的なこと分かってないな
こんなもん今は効力ゼロだよw
自分は時代遅れですって自己紹介かww
一つ一つの企業が北朝鮮状態
世界最底辺IT後進国 日本
マジで何一つ良い所無くね?このゴミみたいな後進国の日本て
それが罠だろうと個人に問題ないなら技術だって売るだろうよ
俺ならそうする
ネトフリはむしろ「世界路線で作れ」って言われて爆死してる印象しか無いが…
Jスタみたいなのが量産される未来しか無いでしょ
存在自体が恥ずかしいよね
本当に在日って生きてるだけで最底辺の生き物だと思うよ
日本もかつてはそうだったが..
答え
「アホくんが連載している国はどこでしょう」
日本が今でもCGカスのままなのはその辺が理由
「名前を売らせてあげるからタダで使ってあげるね」
「好きな事を仕事にしてて楽でいいよね~」
「好きな事を仕事にさせてあげるんだから感謝してね」
だからね
そのかわりノウハウや技術が吸い取られてるから力を付けてきてるんだけどね
安い給料で使い古して捨てる日本よりマシでは?
凄い同じ匂いするよな。これ
井村のシンクロとかもそうだったけど
日本は好きだけど現代の政治家、官僚、拝金主義ブラック企業の重役は大嫌い笑
いかに経費を節減するか?んなこたぁどんなバカでも出来る事なんだよ。
そりゃそうなるけど放置してる日本企業側の失策だし、それを放置する政府もゴミ
じゃあ何で日本で誰も中国みたいなオファーできる企業作らないの?文句言うだけ?
後、日本の出版社が糞なのは定期。
たとえ儲かっても後で何要求されるか分からないし
中国の世話になるなんて絶対嫌だわ
その所為でやりたがらない、だから金も出ない、で誰もやらなくなる
別にそんなこと個人レベルではどうでもいいしな
技術に金を出さない日本企業が悪い
普通には残らないよ
漫画賞の応募要件に「応募作品の著作権は当社に帰属します」って文言見たことないか?
法的に譲渡できない著作人格権は残るけど出版権に代表される著作財産権周りは出版社に持っていかれるので
集英社で受賞した作品を講談社に持ち込んでこれで連載させてくださいってわけにいかなくなる
具体的な事無いが中国翻訳版は日本の30倍契約金貰ったって話なんか
日本?ああそんな先進国あったなw
はたして一時の甘い汁を啜るだけで済むかな
なお最初から最後までうまみが無い日本
なお最初から最後までうまみが無い日本
市場が狭いにつきる
未だに円盤がどうとか言ってる現実あるわけで
スパチャと同じくらい価値が薄い物でしか稼げない
日本でそれやると業界全体で取り引きやめる様に通達するから成長出来ない
中国企業にそれは関係ないから出来るだけ
金という評価をくれる中国のがマシだわ
グチグチ不満言いながら日本の雑誌に連載してるのワロタw
ブラック ブラックと自虐しながらブラック企業辞めようとしないアホと同じ臭いを感じるわ
だって国民が貧乏になりたがってるんだもん
とうとう日本自治区が視野に入ってきたね!
?経営回復してんじゃん
シャープとか
どうなったんや?
ソース付きで頼むわ
中国から約束の給料なんて支払われない上に日本に帰ったら裁判だけど、それでいいならいいんじゃない?
本が売れて印税が入らないと
全く意味が無いんだけどね
そして海外は漫画なんて全く売れない
と精神異常者が申してもなあ…
バカウヨ君、くたばる準備できた?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも中国共産党には没収されるよ?
そんな金さえないのが今の日本人っていい証明だな
だってこいつ単行本なんて1冊も出してねえもん
そりゃあ原稿料を30倍くれる中国を絶賛するだろ
そして連載が続かなくて
切り捨てられて
日本に舞い戻ってきましたとさ
取り残されてるのはバカウヨおじさんだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
牢屋に入れられて出てこれません。
ちなみに裁判では99%で負けます。
日本もかつてはバブル期にやりたい放題やってたしな、中国程ではないが
意味ないことないよw
日本の漫画家で印税で食えてるのなんて全体の1割もいないんだから
原稿料が30倍もあれば漫画売れなくてもそれだけで生活してアシスタントも雇える
ハイハイ。なら中国か韓国に帰れよ。
なんで日本で在日が生活保護を受けてんだよ?
中国だぞ?
でも、オマエは日本語話す。
無様だよねぇwww
海外なんて全体で1年で1000万部程度だ
日本の中堅漫画と大差ねえ
オマエを叩いてんだけど、理解できないのかい?ニートだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
へちまって中韓民族浄化プロジェクト推進工作員?
中小企業の社長が10年前にそういうことを言われて中国へ行ったら、うまくいかず、日本に帰ろうとしたら、中国で稼いだ資産は中国から持ち帰ることができなくて、いま日本で路頭に迷っています。
潰されてしまうのが日本
それって販路を開拓すれば日本に拘る必要なくなるでしょ
奇しくもITの時代なんだし
実際、日本の出版社のやり方は悪すぎるだろ
もうちょっと待遇を良くしりゃいいだけの話なのに
才能にはそれに見合った金を出すべきだし
この前の吉本じゃないけどちゃんとした契約書を取り交わすべき
口約束1つで描かせていらなくなったらさようなら
これじゃ漫画家はやってられないだろ
が、まぁ金渋る日本よりはマシっていうね…
原稿料の話か?
20年前に戻るぞ
ソースどこだ?
いちいち共産党に配慮しなきゃならん
早く中国に侵略されなさいよ
アホですか?
原稿料が30倍なのは収益がある漫画だけで
売れない漫画家なんか1円も金くれないよ。
中国の待遇が日本より良いわけがない(`・ω・´)
ただ大朝鮮を信用すると痛い目みるのは覚えとかないとね。
漫画家って作家生命が短いのに原稿料だけで食っていけるわけ無いじゃん
>中国は権利をくれる
単行本が売れねえんだから権利なんて手放すわな
日本みたいに1000億円とか売り上げを出したりしない
売れない漫画家に金くれるとかニートの発想かよwww
後のことなんて知らねーよな どうせ10年後には中国が支配してるよw
いや待遇は間違いなく日本の数十倍はいいよ
ただ、チャイナリスクなしの話ならね
メリットもでかいがデメリットもある。
中国本土の検閲厳しくなってるから東南アジアで悪さしてるのご存じない?!
関係ないよ。
製作委員会は出資者の集まりだから。
いくら出しましたって取り決めしてるに過ぎない。
売れっ子ではそこまで大差付かない気もするけど
別にどっちでもいいんでは
ただ、今だけだと思う
その上で太平洋へ放出
他の国は処理せず垂れ流している
パナソニックは中国にでっかい工場をつくっているらしいが、いまさら撤退できないし、撤退しても工場と技術はそこに残したままにしなくてはならないし、にっちもさっちもいかない
印税って印刷しただけでくれるんだからな
まあ良し悪しだわ
目の付け所がSHARPだなw
発生から70年は立ってるのに文化が生まれる土壌が無い、精神的な違いから生まれる余地が無いから他所から盗んで来る様な🪳がニンゲンのフリをしているのに嫌悪感しか感じないんだが…韓国と同年代の🪳
漫画家個人に来ないなら良いけど
ぶっちゃけると中国は9割はクソ以下のクライアントだと思っておくべき
散々振り回して金払わずにトンズラとか、仕事してる最中に仕様変更とか、
再三催促しないとカネ振り込んでこないとかetc マジでそんなんばっかだから。
中国企業「版権持ってるあいつです」
そりゃ製作委員会の連中が金だしてんだから売れたらそのぶん利益持っていくに決まってんじゃん
でも未だに中国人の漫画家は日本では無名でしょ
共産党って言う足かせがあんるんだよ
中国で頑張ればいいんじゃないかな
そう仕向けたのは日本なんだし悪い物は悪いと認めなきゃ滅ぶだけでしょ認めないなら滅べばいいよ
日本へ移すことって出来るの?
目先の利益に捕らわれるな
その中国の話に乗った企業と引き抜かれた人とその業界自体どうなったかは大体想像つくだろ
最初は異常な程の高待遇で歓迎してくれるんだよ最初はね
でもノウハウや技術やデータ更に物的資産全部とられてポイ
義理も恩も契約書も中国には通用しない
やりがい搾取クソ
地球とか将来とか社会とかについて考えられるのは
お腹がいっぱいになってからよ
その為に金出そうって発想がないから終わってる。
側から見るとアニメ業界は何で現状是正しないのかさっぱり分からん。
あれ余りにも情報がなくて日本の政治家や官僚は本気で信じたらしい
これはいつものやり口
今の日本では折る必要のない筆が沢山折られてるのは間違いなく事実だし
黙れ妖怪人間
ハリウッドは中国人クリエイターを厚遇で迎え入れたがそのツケが回ってきた。ロサンゼルスの中国化が顕著になっていて政治への干渉が始まった。それまで味方だと思っていた中国人も根こそぎ掌を返して共産党と共に内政干渉している。中国人は一切接触してはならない相手。
町山「くらべて日本は後進国」
たとえゴミ対応でもアニメ作りたい!!という奴隷がたくさんやってくるからな
結局無理なもんは無理なんだよw
何年、何十年先に日本企業がクリエイターに提示するメリットを具体的にはよ教えてくれやw
くれぐれも具体的という言葉の意味を考えて回答しろよ
言語勉強なんて手軽に出来るし、どんどん自分にあった場所に移りまくればいいんや
まあコロナでちと今は難しいかもしれんが
商業規模で言えばとっくに負けてるぞ
現実見ろよバカ
それなら本物連れてきちゃえって考え方なんだろうね。
そりゃ人間待遇が良い方に行くよなぁ。
いまさらチャイナマネー美味しいですみたいに言ってるアホってどんだけ周回遅れなの・・・・
利益の8割はさっ引かれてそっからアニメイターに支払う金が残る訳無いわな
漫画業界は知らんが他業種ではよくあるだろ
結局グローバルなんて幻想かも知れん
文化や価値観が決定的に異なる相手と分かり合うことは難しいし
似ても似つかない人間のマネをしようとするのは不幸の始まりよ
日本だけで事業する時代じゃないし。
稼いでるやつは日本だけで商売してないしな。
まんが業界が遅れてるだけだろう
ここの一部連中や俺も何度言ってるが日本の中で商売するな英語や中国語とか勉強して巨大な市場に目を向けろ!何も生み出せない事務みたいな一般職ならともかくクリエイターやら研究者なら日本に拘る理由なんかない
まだそんな能天気な事言ってんのか
日本が戦う相手が日本人が作ったアニメになるっていう話だぞこれ
製造にスーパーにコンビニ
ある日突然「ここにあるものは全て我々の物なのでお前ら(日本人)は出てけ」だぞ
だがそれが最大の武器でもあるのだよ
日本にしかできない頭のおかしいことで突き抜けるのが生きる道
アニメなんかとっくに中国アニメの下請けやってるぞ
ぶっちゃけ仕事なんかインターネットありゃ海外相手でもできる
ゲーム業界もそうだけどな。
最近できた会社は9割チャイナ資本。
アニメや漫画業界も中国から離れていってるって記事ばかりなのにどこにそんなのがあるんだろうかって話だわ
日本で作ってるアニメのほとんどはゴミじゃん
そうなんだけど日本人にそんな考え方はできないよ
自分が不幸になっても損しても相手を引きずり落とす事を考える
原神アニメ化するんじゃね
破格の待遇だからな、日本だといくら有能でも
下っ端は給料安い、勤続年数の長い無能の方が給料高い
自分がそうだからって話か?
ここに至って脅威と認識出来ないのは流石に頭の動きが鈍いと思う
特定のお客様じゃなくて一般的なやつ
報酬が30倍違うなら、そりゃやるでしょ
逆w逆w
中華企業の下請けだらけw
青色発光ダイオードエピソードかな
あとで回りくどい方法で色々盗まれたりするから
言うても論点そこじゃないからなぁ…
今回の論点は日本側の支払いの渋さと権利の軽視だろ
我慢してやり続けるから変わらない
中華は工作しすぎだよ
服も靴も食べ物ね
いずれ後悔する羽目になる
中国国外で売れてる中華アニメはゼロw
中華アニメの国際競争力はゼロなわけだがw
日欧米と中華アニメのタイトルを知ってる人間はほとんど皆無やw
爆売れしてもクリエイターには1円も入らないとか
よく聞くわー
昔から目先の利益に釣られた結果が今の悲惨な状況じゃん
何も生み出さないで金を操る人間が大勢いて、そいつらがガンガン金とっていく
これは有名アニメーターが本当に嘆いてた
金がないから働く、そしてみんな奴隷みたいになっていく
やはり海外メインで動くのがいいのかもしれん
それを言えるのは当事者だけだよ
要するにその人個人の考え方ということ
あなたが自分のことを"低収入でもやりがいあるから美しい"って言ってるなら好きにすればいいけど
ちゃっと権利が守られてるならいいんじゃない?
でも、これって人口が少ないうちの話で出稼ぎ増えたらわからないよね
あと、中国である以上思想の規制にエンタメ製作者としてどう立ち向かうかとか
またまたご冗談をw
紙にしてくれるだけ日本よりマシでは
日本で日本企業相手にフリーランスとして生計たてられない奴が
海を隔てた向こうにいる言葉も常識も通じない相手に商売できる程甘くない
法人でも食い散らかされるのに個人が対等に渡り合えると思うなよ
特にアニメ業界はまともな社会経験ない奴が多いからカモ
LINEなんかももう無かった事になって平常運転だし
何回痛い目に合っても学ばない
日本の企業のことですね?
わかるますアル
まず指くわえて相手が用意してくれるのを待ってる事が間違い
用意してくれなきゃこっちから用意するんだよ
見積もり書も条件もな
腐敗が蔓延しすぎてるんや
出し子くらい下っ端になると逆に親切丁寧な対応かもよ
一度警戒されるとだから
でも煽ってるだけで反論になってなくね?
日本の悪徳企業と
中国は潰れて良いぞ
えっと日本でそれをやっても切られるだけやぞ
キャラの人格に統一感ないとか酷いのしかないよな
日本で話題になったのはゲーム系で原神と戦艦の擬人化くらいか
両方ともパクリで話題だけどw
違う日本人が奴隷根性まるだしで何もしねーからだろ現状に満足してるならともかく不満持ってる癖に労働組合はうごかない、ストライキしない、デモもしない、自分の票入れた党の議員事務所に抗議しないこんなんで変わるわけねーだろ馬鹿がって話だよ
意味をなさないからでは?w
これも侵略の一部だろうに
中国サーバーに送ってますよね
吉本興業がこの国を悪くしている一端
隠蔽堂安倍マリオも入り浸っていたし
任天伏魔殿USJからコロナクラスター出てるだろぜったい
作家性ってなかなか本人が創り出すもの以上のクオリティでコピるのは難しいんじゃないか
中華漫画の国際競争力は相変わらずゼロ
日欧米でまともに売れた中華漫画のタイトルもゼロとw
だから日本を変えるのは日本人ではなく外圧
台湾人を無理やり中国人扱いしてウリ達は凄いアル!とかノーカンな?
日本のお・も・て・な・し(裏しか無い)を忘れるな!
中国は自国で作れてないし
もうずっとこんなこと言ってるよね
ソースは?
老害だけ得する国なんぞ侵略()されたらええねん
契約者<契約書<裁判所<<<中国共産党だぞ
信用できるわけない
なんで人口10倍もあって市場規模が日本以下なのさ
侵略はするけど日本人との契約は守ってくれるんやねw
やる気をそぐだろw
こっそり韓国含めてて草
記事では中国の事しか言ってないのに
用済みになったら捨てるというのが定番のオチだわなー
中国人の契約を信じるとかアホかと
日本で頑張っても駄目そうな奴はこのチャイナマネーに乗るべき
マジでオワコンだよ日本って
じゃあ出ていけという馬鹿いるけど
緊縮財政で30年デフレまっしぐらなこの国でどうやって他の国に勝つのやらw
他の国なんて実質賃金年間1万ドル上がってんだぜ??
こんな漫画家使い捨てにされるだけだ
当然版権は、漫画家と編集(会社)がそれぞれ持って運用していく。
あたかも版権が奪われるかのように言ってるのは謎。
それに著作の侵害を守ってくれるのも出版社だぞ。
それでも中国がいいと言うか?
使い捨てより地道にやるわw
楽園で賢くやってくれ。
イミフw
日本の出版社も似たようなもんだ
版権ってアニメ化するととられるの?
中国共産党みたいな表現の自由がない独裁国家は無理ですわー
そうなってもいいのか?
小銭貰ってて、あんたはバイトでコメントしてるのかよ?
ウケるものが出せなくなったときが終わりよ
日本だろうと他の国だろうと
中国で儲けた奴等の末路知らないんだね。かわいいかわいい。
その通りなんだけど か な ら ず その国の国民性と文化を頭んなかにぶちこめ日本と違って海外なんかは自分の都合なら嘘吐きや条件を変えるんなんて平然とやってくるさも当たり前のようにね
ただ、中国は政府が色々強いからなぁ
売れなくなって駄目になる日本の作家と
用済みになって平気で切り離しにいく中華じゃ、日本のほうがマシよ
日本は良い意味でも悪い意味でも自己責任で自由な競争市場。
赤い貴族にエサを与えられて自由のない表現活動する中国はクソ&クソすぎる
白のセダン
横浜357
ふ・528
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
ビビるくらいほぼ完コピに近いもの出してくる
特にハンコ絵(顔)っぽくて絵や塗りに特徴あると簡単にジェネリック絵師用意される
アズレンの社内絵師がそれで韓国絵師と揉めたりしてる
馬鹿漫画家
いくらもらってんの?
美味しい話は将来ふやけたパンみたい存在になるだけで、中国と取引するにしても相手の誠実さが大切なのは変わらない。
文化も価値観も全く違う国民に受けるものを作るなんて至難の業では
あんたがな?
普通はそんな発想にならないよw
中国の工場ってブラックすぎて地獄だけどなw
北の楽園かよ。
どこの世界だよww 下等民族
一人当たりGDP 日本・3.6万ドル 中国・0.9万ドル 韓国・2.7万ドル
クマのプーさんを描いたら殺されますか?
仕事のつてなんだよなあ。
白のセダン
横浜357
ふ・528
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
こりゃ日本じゃ受けないわ・・・って感じる
中国にもそういう部分あるんじゃないの?
高待遇で日本人引き込んで、日本のアニメ制作会社が落ちぶれて潰れるか、買収したあと一気に下げるんだろうな
あと、うかつに謝るな絶対に謝るな本当に自分が悪いと思わない限り謝るな
北朝鮮は地上の楽園と煽った阿呆がいてさ、その言葉にのせられた人間は地獄を見たとさ
共産圏のこういう話にのせられた先にあるのは地獄だけよん
政治の利権に全部巻き上げあられて終わりだわ
製作委員会方式にしても爆死が怖くて自分は出資しないからな
自分が明らかに悪くても絶対謝らないだろアイツら
必死すぎてキモイ
世界100大情報通信技術(ICT) 中国 12社 日本 11社 韓国 1社
馬鹿だからわかんねえだろうwww
日本の国を日本人で変えなくてどうすんだよw
後進国の日本:時給300円
先進国の中国:時給9000円
世界最底辺の人生負け組が集う後進国 日本 ネトウヨが大発狂しててワロタw
なにか変えようとすると誰かが文句を言って絶対に決められない現状を見る限り
無理だろ
はちま
それな
金と人員を回せよ!こんな時間まで残業させやがってよ!
元請け4ね!
目先の金だけのために中国とかアホすぎる
死 ねよキモオタ
ネット上では韓国や中国に負けたくない、人生終わってるネトウヨ達が怒ってるんだよね
いつになったら韓国や中国のが遥かに先進国で、
日本はもう終わってる後進国だって低学歴のネトウヨ達は認めるんだろう?
無能は潰れてどうぞ
どうせ大金せしめてんのは何人もいないだろ?
死 ねよキモオタ
自転車に乗ってアイヤー言ってる時代はとっくに終わったんだ
日本を超える超高齢化社会
日本を超える超格差社会
日本を超える超監視社会
結局他人の技術や特許を盗んで稼いだ金ででかい商売やってるだけ
五毛党に騙されるアホウってすげー馬鹿だよなw
お金もだけど、ほかの分野で身ぐるみ剥がされてもまだ信用しようとしてるのほんとに日本人すぎる
無能なはちま民には関係なかろう
10億人くらいは江戸時代未満の暮らししてるけど
この前、胡錦濤がばらしたけど一番多い層で年収20万円だよね
一人当たりGDP 日本・3.6万ドル 中国・0.9万ドル 韓国・2.7万ドル
平均時給 日本・25ドル 中国・8ドル 韓国・16ドル
年間平均労働時間 日本・1713時間 中国・3060時間 韓国・2005時間
下等民族wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国と中国に負けたくなくて「中国の高給(日本の30倍の給与w)」にケチつけてる感じだ?w
いつも現実逃避してるネトウヨって、ガチで人生詰んでんなこいつらマジで
「ネット工作員は、実は受刑者だ」中国大手ポータルサイトの網易新聞は、「ポイント稼ぎに奮闘する受刑者たち」と題する記事を掲載し、その働きぶりを評価するポイントの重要性を強調した。点数は減刑や仮釈放の決定に直結するという。
内情に詳しいとみられるあるネットユーザーが、同記事のコメント欄に「1投稿に3ポイント、1コメントに1ポイント、10万ポイントで半年減刑」とコメントした。中国の刑務所に大量の「五毛」と呼ばれるネット工作員がいるのは公然の秘密だという。
通常の場合、ネット工作員は1投稿につき0.5元(約8円)の報酬を得ており、「五毛」(0.5元の中国語)と名付けられている。工作員はインターネットで共産党支持のコメントを投稿し、世論を誘導するのが仕事だ。あるネットユーザーは「受刑囚が刑期を半年短縮したい場合、10万回コメントするか、3万3千回投稿しなければならない」と試算した。
囚人たちの生活は単調で、食事や睡眠以外の時間は、フルで「働く」ことができるからだ。
中国の失業率、実際は20%試算も 出稼ぎ労働者ら統計から除外
政府が発表する失業率は、実は都市に戸籍を持つ人が対象で、この男性のような地方出身者はデータに含まれていない。北京大学国家発展研究院の姚洋院長は20年12月、中国メディアに対し、都市部の出稼ぎ労働者や農村部を含めると、失業率は20%、失業者は1億人以上いるとの試算を明らかにした。
確かに賢いコメントに見えるな。
でも、まとめサイトのコメント欄で賢さアピールは馬鹿の証明じゃないか?
しかもお決まりのように底辺が言ってるし
扱いの境界が曖昧すぎるんだよなあ。
>日本の科学力「この10年で失速」 英ネイチャー誌が特集
あらら近付いてるw
あいつらは体に寄生虫飼っている下等生物だぞ
俺も中国韓国と何度も仕事したが、版権をこっちにくれたことは一度もない。作業料も最初の提示額は大きいけど、その後の修正費用をよこさないとかあって、最終的に日本での仕事よりも安くなった。
ノーベル賞1つwwww
だっさwww
無能ってか中国会社が日本に制作会社作って高待遇で募集したら、あっという間に日本企業は軒並み潰れてくんじゃないか?中国は国策でアニメに力入れてるから、日本企業が金で流出抑え込むのは難しいし
若い研究者を育てないお前のせいやでw
きっと搾りカスになるまで自分(中国の会社)のところで稼いでこの漫画家に入ったかもしれない金がなくなっているだろうね
他人の持ってる著作権とか全く気にせず堂々とパクって商品作ってそれを販売して儲けてる中国企業もあるのだ
日本のヘッドハントされた技術者も報酬途中までしか支払われずに捨てられた人多いの知らんのかな
鉄Pはどうこたえるの?
中国人・韓国人・台湾人「もう俺らのが先進国だし、遅れた国のゴミみたいな日本人は排除しない?」
ネトウヨ「ムキイイイイイイ!!!(陰キャブサイク用のチーズ牛丼食べながら)」
最近天安門効きにくくなってるってマジだったんだな
抗体持ったGみたいで笑う
日本の技術者が年収の十倍ぐらいの契約でウヒョーって引き抜かれていった
あいつらまだ生きてるのかね
嫌なら出て行けと背中を押す馬鹿もいる始末だしな
あの頃のサムスンに5年単位での契約みたいな感じで高い年収提示されて引き抜かれて
2、3年で知ってる事を洗いざらい吸い出されてポイ捨てされてた日本企業の技術者たち・・・
今はサムスンやLGの技術者たちが中華企業に同じ事されてます・・・
台湾が味方だと思って人形遊びしてるキチガイ神経こそ中韓人だよな
大事なのはまともな会社とそうでない会社の見分け方かと(今も昔も)
そしてチャイナリスク
共産圏はリスクだらけや
何かと理由付けて全部共産党のものになるんだがw
より大きなチャイナマネーに侵略される
クリエイターにびた一文渡すものかよ死ね!って関係者が死んでくれないとどうしようもないんだわ
映画化した大ヒット作でも原作者に支払われるべき対価が全く払われなかった、という事例がね
現に沢山ある以上は日本側の説明を鵜呑みにするなんてとてもじゃないが、無理
邪悪に過ぎる
今多くギャランテイをくれる所で仕事するのは賢い
だけども安全とも限らないので注意
戦時中かw
こりゃ漫画家やイラストレーターもそのうち持ってかれるね
賢い要素はない気がするんがなあ
最低限もめごとになった時に対抗手段を持っとくべきだけど
無理だろう
そりゃもう日本とは比べ物にならんくらい優秀な人材は高待遇になるよ
その中に一個も家系ねえし、1200ってボラれてんよ
偽モン食って有り難がってるバカってほんとかわいそうだよなぁ
フランス先行って書いてたからそっちだと思ってたわ
内容はあっち受けみたいな感じであわんかったから1話切りだった
合衆国ニッポンになるから問題無し
ITと違って金目当てでやってる人自体が少なそうだけどね
日本の漫画文化で育ってきた世代にはそんなに影響なさそう
つーか日本で中国案件受けられるもん
日本の糞会社に所属する人間がいつまで残るか見ものだわ
そもそも中国韓国のクリエイター自体が日本のレベル越えてきてるしなあ
バイトの片手間に絵を描いてるのが日本だし、そりゃ数年経てば差も圧倒的になるわな
仮に海外で切られたとしても日本に戻っていくらでも働き口見つかるだろ
メジャーリーガと一緒
中国の富裕層の月収知らないのか
COCOAの件をみてもわかるが、日本はアホみたいに規制しまくるくせに欠片も技術者に還元しないんだわ
中国や欧米のIT技術者の年収見たらひっくり返るぞ。下っ端でこんな貰えんのかよってな
富裕層って言っても異次元レベルもあるだろ
中国人の平均年収が700万円ってのは知ってるぞ
あれ・・・? 日本はどれくらいだったっけ・・・?
そのわりに中国韓国の漫画って全体的にクオリティ低いな
レベルが低いから引き抜くんだろ
頭悪いんか?
そのうち抜かれることを心配しろよ
無職のネトウヨ「チャイナリスク!!チャイナリスク!!」
健常者「はいはい、一生言ってろ人生負け組のクズ」「しばらく中国で仕事して人生勝ち組になってきますw」
どこの世界の話ですか?
中国人(中間層)の平均年収 700万
先進国(笑)
恥ずかしくないの?ww
>そもそも中国韓国のクリエイター自体が日本のレベル越えてきてるしなあ
>バイトの片手間に絵を描いてるのが日本だし、そりゃ数年経てば差も圧倒的になるわな
マジな話よ。
中間層はガチでこんな感じ
もちろん本気で平均化しようとしたら月収数万の農民も入れることになるが、それは正しくないだろ?
そこそこの都市で働いてる層は700万、底辺リーマンで250万くらい。
これが現実だ。欧米各国を見ても、400万とかいうゴミクソ年収の国なんてどこにもないよ
5年後、同じような好条件だったらじゃない?
プログラマー・開発:9万5000ドル(約950万円)
弁護士:20万5000ドル(約2050万円)
コンサルタント:11万0000ドル(約1100万円)
大手企業の営業部長:31万5000ドル(約3150万円)
組織の上の人間の金以外何も持ってない感はすごい
そうしてできたのがスプラトゥーン
国民一人当たりのGDPっていうのがあるんだが、
ヨーロッパの先進国で日本に差をつけてる国どこか言える?
日本の会社だって5年後どうなるかなんてわからんわw
しかも安月給でこき使った挙げ句に捨てられるわけだがwww
今と変わらないのでは?
この数十年、大きく変わってないのだから。
中国産のスマホはゴミって言ってた時代があったんだよ
今じゃ日本が完全に周回遅れだけどな
人民網日本語版>>経済
中国、プログラマー4割がフリー IT人材の平均年収は300万円以上
なんですぐバレる嘘つくかね
アニメも漫画もメチャクチャ言ってるのに誰もやってない
メタスコア80
ユーザースコア6.1のクソゲーがw
それいつの情報か言ってみ???www
それより君がソース出せばいいだけ
中国のプログラマーと事務員は結果を残せないと35歳が定年って言われてるんだよなぁ
大量生産できる工業製品と同列にできないよ
しょっぼwww
そのデータはクソ田舎も入れてるから当てにならんよ
日本人技術者が引き抜かれる上海や北京で比較しなきゃな
お前が日本を好きで仕方ないなら、知らないほうが良いかもだが
中国の農村部を含めた年収なんて持ってきて、嘘だ嘘だと喚いてるやつって絶対仕事できないだろ・・・
そう、なぜ、日本で仕事しているのか不思議
はいはいwそういう事にしておいてあげるよw
まあそりゃ確かにあるけど、
じゃあ日本でいつまでも好き勝手できるかといえばそれも違うってわかるだろ?
元にロシアの裁判結果でツイッターから肌色画像は消される可能性が出てきたし、
日本のクリエイターだからってそれを逃れることはできない。
今後世界に向けて仕事をしていくなら、世界基準になるのは当然なんだから。
都市部って書いてるけど田舎なのか
中国が発展してるのは局所的ってことね
モンゴルやチベットは一方的に攻め滅ぼされただけだろw
日本の場合は日本の企業が馬鹿だから隙だらけになってるだけw
滅ぼされても完全に自己責任だわ
中国も韓国もさ
死ぬ気で守らなきゃいかんのにな
中国の就労人口すべてが年収300万以上だったら、世界取ってるだろ
肛門調べられそうだもんなw
今の産業は中国様の助けがないと成り立たないんだけどね
まあ日本の情報しか知らないんじゃそう思っても仕方ないんだろうけど・・・
どこの国も実際は中国にべったりだよ
一帯一路がヤバすぎた
都市部ですら年収200万以下なんだろ
都市部も田舎って言ったのはお前だぞ
偽物村忘れたの?今現在も絶賛複製中よ?
韓国はいらない子でOK?
今は日本人の個人情報を盗んでる最中アルヨ
馬鹿って良いところしか見ねえからな
中共批判したら作品ごと全市場から消えるとかまでちゃんと報じろよ
脳みそお花畑で国を売ってる自覚とか無い
歴史時代の昔からね
平均賃金
韓国 42,285ドル
日本 38,617ドル
ソース
Average wages (OECD)
ここは俺ら健常者の国だっ!!!
お前らみたいな人生終わってるクズは日本から消えろネトウヨ
いやいや、普通に海外に逃げた富裕層と同じことすりゃいいだけじゃん
中国で稼げるだけ稼いだら、他の国や会社に行くだけよ
漫画家なんてファンさえできればどこの国で描こうが問題ないしな
じゃ餓死な
失業者まみれの韓国だからな
25~34歳のニート率23%の韓国
日本人はどんどんスカウトされるのに
在日は中国人なのに本土から何の音沙汰もないもんな
マジでここ最近で日本の評価だだ下がりだと思うわ
俺はコロナで学校教育がいかにゴミクソかよくわかった
しかも改善する気が一切ねぇwww
移住すればいいのになんでしないんだ?
家族諸共消されて残るは版権のみ・・・
なんて事はないよな!
版権残してくれる?今はそうだろうよ今はなwww
これだから文系馬鹿って度し難い。共産党なんて国ですら無いんだよ。それだけは忘れるな
隠蔽しても知ってるヨ
いつから元は金(銀行券)になったんだ?
アレは嘘アルニダ
ガチでそうなると思うよ
そもそも世界中でコンテンツ配信できるようになった時点で日本はもうだめかもね
アマプラ見てもわかるけど、日本の映画やドラマはマジでレベル低い。ってかもう予算が違うんだろうな・・・
キャラに関しても、日本人好みの萌え絵はもう中国人絵師がマスターしちゃってるのはわかるだろ?
葛だからなw
じゃあ自前でやれよw
どこかの国の永遠の10年になるかもね
お前は早く、現実の辞書読めw
それな、向こうで生きるのはツライだろうしな
価値観も人も社会も日本よりもまともじゃないからな
出て行こうとすれば軍や警察に逮捕、出国どころか身柄すら自由になれないと報道されてるのに
おめでたいよな
元だろ。嘘付くな。
いや、そもそも相手が国ですら無いからなw
馬鹿も休み休み言えよ。
そのまま中国人になれたらいいね
ホントおめでたいわ、○されるとも知らずに
そのうち逮捕されるかもね
だから中国人に有名人はいない
浅ましい。
つか、未だに納税云々かよ…
財務省の犬か何かかw
人権活動家は総じて行方不明かムショにいる国だからな
0を入れてない数字だされてもねw
だから侵略してるんでしょ、南シナ海みたいにさ
あちこちの臓器がなくなってた・・・・
とかあるのかな
一応、研究者と技術者の区別付けて書こうなw
そのまま読むと、滅茶苦茶だぞw
矛盾の語源って中国だし
日本はそこんとこギチギチすぎるからな
軽い一言で3000億だからね
日本だったらあり得んわな
そりゃ習近平と江沢民が死んだらよその可能性は今かなり上がってる
欧州連合の提唱する新共産主義(企業貴族主義)を広めるには旧態依然な共産主義国家は邪魔だからな
昔は中国、韓国に外注して人件費カットしてた
現在は日本人を雇ったほうが安くつくという状態
なので中国や韓国に雇われる日本人 日本人に外注したほうが人件費カットになるという
日本のクリエイターが日本にいながら中国の仕事もやるようになるってだけ
アニメにしても中国アニメの下請けを日本のアニメ会社がもうやってる
中国相手じゃ日本の常識は通用しないよ
信じられないな〜w
政治や検閲的なリスクはもちろんだけど勝手な改変とか事後承諾とか言ってないことまでやらせようとしたりとか、あちらもなかなかのクソっぷりで信用はないよ
アニメ関係とか金払いが良くてもうんざりするってホント普通に嫌がられてる
あと自分達が上だから。絶対にひどい目に合うというわけではないだろうけどねぇ。
食虫植物に誘われた小バエじゃなければいいけど。
自国内の裁判じゃ絶対勝てるからままえやろの精神なんでしょ
なんのソースもないww
妄想下等民族wwwwwwwwwww
勘違いしてる奴多いけど版権を作者に残す理由は中国企業がエンタメの版権持ってると逆にデメリットになるからだよ
中国という国がエンタメの邪魔をしてくる
とっくに中国人以下になってるのに気づかないマヌケな日本人見つけちゃった
平均賃金なんかどうでもいい
名目の方が重要ww
馬鹿かよw
★第4次産業革命競争力 ・5位日本 82.5 ・15位 韓国 78.8 ・28位 中国 50以下
★特許収支2020 ・日本 2位 ・韓国 157位 ・中国 168位
★技術貿易収支 ・日本 2位 ・35位 韓国 ・中国 圏外
★国際スパコンランキング(ISC) ・1位 日本 富岳 ・4位 中国 神威 ・17位 韓国 ヌリオン
★WSJ持続可能な100大企業 ・日本16社 ・韓国5社 ・中国(香港)2社
★WEF持続可能な100大企業 ・日本6社 ・中国(香港)3社 ・韓国2社
結婚していない人のほうが成功者で収入があったりするもんだけどね、底辺は結婚して生活に余裕のない人たち
関わるなら個人で
アッチの人やん
後30倍ってのがホワっとしてる、1円の30倍と日本で30円じゃ全然違って来るぞ
まあ実際にやってるのは元CAの奥さんだけど
日本だと音楽なら数パーセント、本でも一割前後。
絵描きなんて一枚二万円とか。
映画化しても原作者に150万とか有名でしょ。
でも版権を作者の手元に残してくれるのだけは良いな
どこに出ていくって言うんだ!?
まああの基地外国家じゃ自由に漫画なんて描けやしないだろうがな
日本がいかに表現の自由に恵まれてるかが分かる
金と命なら命だわ。
お前もそんな変わらんけどな。
もうこれ日本のアニメじゃん
表現の自由が消えた中国の漫画ランキングを一回その目で見てこいよ
パステルカラーの少女漫画みたいな絵ばっかでクソつまんないからマジでw
流出防ぎたいなら金を出す以外ごちゃごちゃ言っても止められるわけないでしょw
イェーーーイ
50万のEV車来てくれー
日本でなら80万ぐらいか
マジで中国が良かったら、日本で仕事してないでしょ
中国は短期雇用が多いので年収は出してないと思うが?
公表しているのは月収
ソニーは韓国企業だからな。女体化ハーレムしか出来ないクリエイターは
コリアンだろうがチャイニーズだろうが、好きな方へ出ていって良いぞ⚖
一向に改善しないから個人で支援サイトや電子化で頑張ってるんじゃないかな
中国企業の言う事鵜呑みとかアホ丸出し……
日本違う意味で終わってるよ。
情弱まっしぐらやな。
今の世界情勢どう動いてるか知りもしない。(笑)
全く信用できない
よく政治を持ち込むなとか言う奴いるけど、それはだいたい同じ政治体制と価値観持った相手ならば良いけど、中国は違うんだよね。
更に、いまは欧米諸国が対中国に向けて囲い込み始めてるんだよね。
編集権を渡してたり、販売停止や再販に関われないとかありそう
契約にはないだろうけどツイッターも監視されるし
いままで中国の甘い言葉に騙されて技術を盗まれ、潰されてきたのが……日本。
日本のアニメ業界は潰されても自業自得なやりがい搾取地獄だろ
30年この業界は自浄作用できなかった
これが結論
そら日本側が技術軽視してろくに報酬渡さねーからな。
高く買い取る側に付くのは当たり前やろ。
何か発明しても日本では金一封やちょっとのボーナス、海外だと億万長者の仲間入りがワンチャンあるなら海外に付くやろ。
潰されてきたんじゃなく目先の金だけ見て自爆してんだよ。
日本の誇りあるクリエイターを奪うとか最悪だよ
あ?何故か150万になるぞ?
多くの原作者が考えれば
日本のシステムも変わるだろう
いつまでも落ち目の日本になんて拘ってないでどんどん中国行ったら良いのに
今ウイグルで色々言われてんのにこれかよw
生産現場なんて学のないアホがやる底辺の仕事ですし
利益を時間と給料に少し回せば、多くの人が幸せになれる
日本が契約を契約と思ってないアホなだけだぞ
中国に媚びてもちょっと気に入らない事したら
アリババみたいな事になるんだぞ
金になびいてあんな国賞賛するなよ
作者1人に対する客が多ければ多いほど市場は安定するのでリスク下がるし稼げる
引き抜かれた技術者と同じく自国で賄えるようになるまでだと思うわ
偏ったメディア報道しか知らない
典型的な情弱
日本に引きこもってないで海外行ってみな
テクノロジーならともかく漫画で
技術云々もねぇだろ
で、それと日本のギャラが低いことって関係ある?
マジかw
10億人が年収20万なのに!?
技術パクってたからアメリカに制裁されてんだが
既にその認識が古い
技術だけ盗まれる段階は終わった
今は中国人より日本人のほうが安く使えるから単純に人が持ってかれてる
その証拠に4世紀中頃に作られた高句麗古墳の壁画「手博図」には
キムチを食べる韓国人の姿が描かれている
劣等民族・中国人は謝罪しろ!世界最高民族・韓国人を尊敬しろ!
世界最高民族・大韓民族に全人類の名により心から感謝
世界文明宗主国・大韓民国に永遠無窮なる栄光あれ
トハサヨナラヨ
ほんまそれな
なのに「五毛ガー」「チャイナリスクガー」とかブツブツ毎回言ってるこどおじのネトウヨが終わってる
こんな1円払ってくれないクソゴミのクズどもの言う事なんか無視して、
まともな給料払ってくれる中国や海外で働いた方が1000倍マシ 日本はいつまで世界最底賃金の奴隷やってんだよ
こんな糞日本企業でやってられるかよ
◯ こんな1円「も」払ってくれない
そんな無差別にネット民まとめてクソゴミのクズとか言ってるやつにとやかく言われたくない
ろくでなしは自分
かつ、「ボボボーボ・ボーボボがバカすぎて放送できない」くらいの国。
だーかーらー
日本のネットでイキってないで
勝手に中国行って稼いでくればいいじゃん
あと本当に稼げる話なんて他人に教えないと思うよwまぁがんばってよ
価値ある者に金を渋った結果
有能人材は海外へ流れた
国内はゴミだけが残った
その会社にも版権が残るんじゃね?
目が肥えた消費者が生産者と直接取引するようになるとそのぶん営業は要らなくなる
しかし中華は版権や著作権に疎いというか蔑ろにしてる印象だから
作者の意向を無視して好き勝手やっちゃいそう
どこの出版社のお話でしょうか?
ハニトラと何が違うんですなね
悪い事じゃない
あの国はお国柄人権意識や公共意識が皆無だし、衛生観念もやっと着手してきた段階だから生活するのはキツイ
日本のコンビニとか行政サービスにどっぷりつかってる人間に移住は無理だわ
今は中国の会社との取引はハードル高そうだが、その内主流になれば日本の契約環境も変わらざるを得ないだろうし
30倍もらえるなら、1カ月くらい中国の仕事をすれば遊んで暮らせるよね?
そのうち中国の技術が追い付いたらポイ捨てされるだろ
家電の世界でさんざんおこなわれて来たことなんだが
これが自民党が長年構築したほぼ変えることのできない社会
「中国企業=独裁者の傘下」と考えない馬鹿
これで日本悪いは爆笑もんだなw
日本の漫画絵を丸パクリした絵だらけの中国のオタク産業を見てそれを言っちゃう中国人の厚顔無恥さよw
ハッキリ言って中国の娯楽はいまでもパクリだらけ、しかも中国市場だけをを生きる国際競争力ゼロの娯楽しかねーわw
盗まれて終わり
もうするじゃんw
停滞してねえよw
クソでは無いから
なってねえよ
発想ではねぇよアホかお前w
金関係なくてワロタ
話通じないんすか?w
だから出てけばいいだろw日本が全く良いわけでは無いがなw
奴隷?アホですか?
落ち目ではないですよ
そんな話じゃないよね
経済とか知らなそう
ギャグか?wwwwwww
書面だけの形だけの契約だろ
よしんば契約相手がちゃんとしててもそこ以外がガバガバなんだから
ただ同じクソでもお金一杯くれるとこで働きたいよねってのはわかる
基本中国は、というか業界の競合つぶしでよくあるけどライバルがいなくなるまでは好条件で人囲い込んで
ライバルが脱落して新規参入を厳しくしてから条件絞って利益増やすんだぞ
中国には版権という概念はありますが、それを守らなければいけないという概念がない。むしろ良いものはドンドン盗め、盗まないのは怠慢でダメな奴という思想が大昔からあります。
だから中国人は版権などというゴミに金を払う気がないんです。払うとしても相手国の国内法を逃れる為でしかありません。
これは中国が悪という話ではなく、純粋に文化が違うからです。これを理解せず「版権があるから俺のものだぞ!」と息巻いたところで何の意味もありません。作者さんの用意したマスターデータから海賊版が発売されるからです。
日本は中抜きで済む
中国だとそれはみんなの物で、みんなの物はつまり自分達のものだとなります
こうして日本人を必死に引き抜こうとしてるのに?w
日本中どこを見回しても出稼ぎ中国人だらけなんだけど
ビジネスマンはほんの一握り、所謂底辺職で最近増えたベトナム人といがみ合ってる
現状と自分の願望を取り違えてるんじゃないか?
それは「自分は詳しくないんで任せます」で何もしないで待ってた人の金額、嫌なら断れるよ。
望んで価格交渉しないんだから最低限の金額しか貰えないのは当たり前でしょ。
ただ全体的に主に作業者の著作権に関する知識が薄い
事前に監修ルールなど色々取り決めていたとしても、
普通に制作物に絵だったらレタッチ、シナリオだったら書き直して監修の連絡ないことがある
google検索やWEBに掲載あるその著作者の別の絵を確認もなしでもってきたりとかもね
金を出して力入れる所はすごいからな
特に国家に貢献してくれるスポーツやクリエイトの分野とか手厚いだろ
日本なんて支援もせず放置して中間搾取されまくり
結果だけ取ってクールジャパンなどと海外へのアピールにつかい
無駄な箱物を作って税金をドブに捨てる無能っぷり
観たいからタイトル教えて
漫画原稿料1枚30万で、月刊で20P描いたら毎月600万くれんの?
ほんとにぃ??
うそじゃねぇええ???
こんな美味しい話あるのかね。なんか裏ありそうなんだけど
一部は残ると思うけど料理が好きだからって人ぐらいだろね
需要ってのは大体、今だけだよ。供給できる能力があるやつが、金を稼ぐのよ。
と言うような、中国賛美な内容ばかりになるかもね
日中韓すべての会社とやってきた経験から言うと、日韓は大差ない
どっちも酷い
中国は会社によるが、経営陣も含めてクリエイター気質だからこの方面はかなりマトモ
同じ理由で欧米もマトモ
ネオナチと一緒だなこの漫画家
日本人の国籍放棄は年間600人
中国人は40万以上
わかるかな?
ネット上では韓国や中国に負けたくない、人生終わってるネトウヨ達が怒ってるんだよねw
いつになったら韓国や中国のが遥かに先進国で
日本はもう終わってる後進国だっていう現実を、無職で低学歴のネトウヨ達は認めるんだろう?
原稿料の時点ではそんなに変わらんと思う。むしろ安いかもな。
単行本化、ネット配布した時の費用が完全にあっち持ちで、売上パーセンテージでキッチリ報酬はいるのよ。
なんかの事情でサブスク的なサービスに無料掲載してもちゃんと権利料が支払われる。
日本やアメリカには規制がなくて書きたいものが書けると思ってるのかな
むしろ成熟したエンタメ業界の方が目に見えない規制でがんじがらめなんだけど
日本だとお金くれないで奴隷労働やん
指先一つで法律変わるんだぜwww
じゃあ早く「先進国」名乗ろうね。
日本とアメリカは数年前から中国に「先進国」だと名乗れと再三に渡って通告してるのに
未だに「発展途上国」だと言い張ってるよ中国は。
んで支援して欲しいんだとwwwww
ガースーに媚び売るかプーさんに媚び売るかの違いしかないだろ
例えば90年代~2010年代は日本の「技術者」が韓国や中国に、
日本の3倍~10倍の年収貰って引き抜かれた
ただし、引き抜かれたのは「優秀」な人たち だから技術移転で高額で買われた
今回の漫画やアニメも、技術を持った「優秀」なクリエイターちゅう話で、
バカやバイト君の話ではない
金が魅力でクリエイターやってる奴なんているのか?
1億が30億になるのとでは全然規模が違う
底辺なら底辺ほど金の倍率が上げやすいだろうなw
これ以上、ない底辺やな
乙
僕は中国人と日本人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんな仲良くしましょう。
スキルのある人はみんな外資行って稼いでるわ。
今は、フィーのいい海外からのオフショア案件を請ける時代よ。
日系のやっすいやっすいゴミ企業なんか相手にするわけがないw
鳥取砂丘の中で落としたらっきょう1つを探すくらいや
病菌と仲良くなれない
消えろ五毛
実際、そうだとしても、
中国発の話題作って何?なんだよね。
中国国内で1億部売れた漫画とかあるの? 閲覧されたとか、ダウンロードされたとかならあるのかもしれないけど。
アニメの話題作って何? 「心霊の窓」のこと?
お金になるのは話題になるけど、肝心の作品が話題にならないのは、なぜ?