記事によると
・CTFNによれば、事情に詳しい銀行関係者2人がスクウェア・エニックスに対し、複数の買い手候補が関心を示している事を伝えたという。
・対象となるのは会社なのか、ゲーム部門のみなのかは不明。
・また、ブルームバーグのデータによれば、スクエニのデジタルエンタテインメント事業は、2020年3月末に終了した会計年度で売上高全体の72%を占めているとのこと。
この記事への反応
・スクエニが外資に買収されたら、ドラクエのキャラの顔がFFのキャラみたいに彫りが深くなるんだろうか。
・マジか?
東芝はわかるけどスクエニもか…経緯が知りたい
・スクエニ買収されんのか?
・え?買収とか無いよね?
・俺らのスクエニがなくなっちゃう~
他の大型ゲーム会社と比較しても時価総額安すぎるんよな
・時価総額7500億円のスクエニか。
GAFAあたりなら気軽に買っちゃうんかねえ。
・今度はスクエニ?!?!
・どこなんだろう?いつも上がるマイクロソフト、そろそろゲームに本腰Google、コンテンツと流通のAmazon、大外からネットフリックスとかw
【Xboxのフィル・スペンサー氏「ベセスダを買収した目的は、ゲームパスで素晴らしい独占ゲームを提供すること」】
【任天堂社長「ウチはやみくもに企業を買収することに興味はない。規模を単純に増やしても成果は向上しない」】
おいおいマジかよ
この報道が事実だとしたら、
どの買い手候補が関心を持っているんだろうか…
まさか、マイクロソフト…?
この報道が事実だとしたら、
どの買い手候補が関心を持っているんだろうか…
まさか、マイクロソフト…?

童貞のお前には関係のない話
唯一ゴキステ5にゲーム作ってるメーカーなのに
MS「綺麗ごとばっかり世の中は金金金だよ札束でスクエニ貰うわwwww独占だよwww」
PS終わったね
株価は今日朝一で上がってるが10%以上上がっているが
どうせなら任天堂なら良いのに
今のSIE見てよくもまぁそんな事を(´・ω・`)
FFも奪ってすまんなw
アベンジャーズ、アウトライダーズ、バランワンダーワールド
最近出してるゲームが全部クソ
どっかに買収されたほうがマシかもな
だからもう日本市場なんてどこも気にしてないってのw
バレットが主人公になるだけやろ
逆に売れるIP持ってるところはかなり手厚くしてるからな
過去の遺産を食い潰しているだけの今よりは
憶が一にでもソニーが買っても日本でPS5が売れずにスクエニ共倒れする
つまり日本で売れる任天堂しか選択肢が残らないってわけよw
まあどうせ安定の嘘月やろ
ゴキ的には凍結して欲しい願望
どんなファイナルファンタジーよwwwwww
どこが?
コナミに裏切られたのに?
はちまの記事を信用するほうがマシ
はちまの十八番
ツイッターの嘘松記事←どんぐりの背比べレベルw
そもそも任天堂じゃスクエニ買えないだろ
PS3で5000億円の赤字で撤退も視野に入れた会社ですよ?
他に買わせて最終的には中国企業に買われる
金に困ってないとこならどこでもいいわ
間違っても集金装置は作らないだろ
海外でもFFとか日本のIPはPSの方がよっぽど売れてるからな
15年くらい前で頭止まってる?
それがスクエニの今の評価なんだよな
買収は相当困難だろうな
時価総額の2倍3倍積む気があるならわからんけど
ゲーム業界だって他人事じゃないよね
いまの惨状を見てまだ買う奴いんの?
そういう話しはしてねえんだよなあ
全てはあの映画のせい
微妙って言ってんの任豚だけでは?
つーかスクウェア時代からって老豚確定じゃんw
出版部門は切り離してくれ
評価も何も、合併前のスクウェアやエニックスの市場評価は
今の10分の1とかだったんだけどな
なんのカミングアウトだよ
株価に変に影響されたってスクエニに訴えられたら
はちま、お前負けるぞ?
スクエニがどうにかなったらその2つが無事だとでも?
スクエニにはほんとに稼がせてもらった 感謝しかない ゲームは買わないけど
ドラクエもFFも迷走してるしディレクターが私物化してる
っておもったけどスクウェアとエニックス合併でも同じようなこと言ったな
どうせ
まず訴えられるのは嘘月さんだから
言うほど今無事か?
別に迷走なんかしてねーよ
嘘月とか言う嘘どころか風説の流布レベルのを使い続けるってのはある意味凄いけどな
手を出せて興味も持ってそうなのはマイクロソフトかテンセントぐらいだろうな
AmazonやAppleも最近はゲーム開拓しようとしてるけどそこまではやらない印象
ゴキ捨てのせいでだいぶ損をしているしな
普通に無事だろ
堀井が何歳だと思ってんだw
任天堂とそのサードの悪口やめなよ
それなら俺もゲームから卒業するわ
グッバイお前ら
永遠に検討中です
PS5版もあるのに低スペックに関わる暇ないの
やはりスクエニといえば任天堂のゲームだろう
日本は泥船
それじゃダメなのはスクエニが一番よくわかってるよ
自己紹介か?
事情に詳しい銀行関係者ってなに?w
なら安心でしょ
業界ナンバー1と2が合体したのに今やTOP5に入れない時点で誰が見ても微妙だろ
狂信者以外誰でもわかる
GAFA相手に雑魚が上から目線なの草
アホか。高いカネ出してそれで何を作らせる気だ
海外スタジオもアベンジャーズで躓いたばっかりだし
そない言うといたら無根拠に株上がる時代なんやで
同様にPSべったりでFFやフォースポークンを独占提供してるスクエニもMSのターゲットにはなりそう
嘘月が入ってからホント酷くなったな
コナミなんか金がなくなったから、任天堂にすがってるだけでしょ
既存IPの権利獲得のためだけに中国とかに買われるんじゃ無いか
スクエニを買えるとすれば金持ちのMSと任天堂しかないわけで
するととーぜんFF16だのFF7RだのをPS5独占で出すことはなくなりますなw
合併前の頃ならめっちゃ驚いたがな
この間買ったばかりでもう大失敗扱いって、頭おかしいんじゃないのゴキちゃんはw
結果出るまで1年以上はかかるんだよw
ゲーム業界潰したいだけだな
MSが買収したからといって箱を買うわけない
ゲーム卒業を選ぶ
任天堂が金持ちwwwwwwwww
TES6が出るのは何年後なのやら・・・
ここ去年、マイクロソフトの買収の件も嘘情報を流して
マイクロソフトから思いっきり否定されたばかりじゃん
テンセントとかに買収されそうだなぁ、、
むむむ…
今さら4コア4GBという物理的な縛りをしてどうする
24人以上の多人数コンテンツとか表示出来んだろ
というか8人コンテンツですら怪しい
野村キャラは全体的にセンスがアレだし…特に女性観が2昔前ぐらいの少年誌的で男から見てもキツい
ドラクエだって「この古臭さがいい!」なんて言うのもさすがにもう限界だろ
…とはいえ、売れるんだよなー、売れちゃうんだよ
特にソシャゲとか悲惨な状況だし
腐った人材が多いからな
ブルームバーグはおかしくなったなあ
創業オーナーの福嶋さんもいい歳だし好条件を提示されたらサクッと売っちゃいそうだな。
IPしに続けてるクソエニに限っては、むしろ買われるべき
別に超大作でもないしやばくはねーだろw
オートマタからIPとして力入れ始めたみたいだけど、所詮リマスターだぞ
バロンが爆死で傾くような会社かよ
スマホゲーより予算かかってないだろアレ
普通に考えてテンセントかソニーかマイクロソフトあたりやろな
でも、身売りする必要があるくらいスクエニが大変とは思えないが
これソース元は更に別の金融系ニュースでブルームバーグは引用してるだけだよ
↑
ハイ、解散w
スクウェアソニーエニックス爆誕だよ
元からソースロンダリングされた噓月情報ってことが何度もあるからなぁ
・モンハンライズあっさりワールドを超える
・五等分の花嫁 PS版よりスイッチ版の方が売れる
・PS独占のラブライブさん行方不明
・PS5久々の独占和ゲー新作がネプ
・PS5にFF7R・FF16を独占供給しているスクエニが買収か? ←New!
FFの主人公が中国人になる
新規ipもやりたいのありません
この話題で喜んでるのがどんなやつかわかりやすいなありがとうw
スクエニは出版部門も大きい
ほう、例えば?
任天堂が買えばよくなるのは明白だし
悲しいかな
買収前の契約は破棄できないぞ
それ込みで買収しないといけない
だが、箱の不人気さ故にコンテンツ自体を殺してしまうリスクもあるが
ロンチにFF持ってきたらPS5秒殺だろ、これwww
MH3脱P、FF13 E3マルチを越えるゴキの大発狂が見られるんじゃないか?
FF7Rとか何社関わってるんだっていうレベルだったし、海外でもいいからきちんと音頭を取れるところが仕切った方がよさげ
3DS、携帯ゲーム機で現金も岩田の命も溶かした任天堂が買収
受けるwww
とかいう衝撃の事態が起きるんじゃね?
ゴキとか精神大丈夫かな・・・
中身は知らんが商売的にはいい働きをしてくれたよ
おかげで日本産オンゲの面目を保ってる
嘘月以外でもゴミみたいなヤツがいるからな
だな
ちょにーの影響下にあるとろくなことがないしな
提供ハードが実質二世代も後退したらそりゃ衝撃だよな
ソニーは100%ない
繋ぎの人材すら消えたから今後の独占すら怪しいし
大穴でセガとかあるか
相変わらず頭の病気のようでwww
ニシくんが会社に詳しいわけ無いだろ無茶言うな
対抗:MS
注意:任天堂
大穴:アップル
ゲームと出版くらい?
いやゲームを開発するのはスクエニだろ
ドラクエ9がDSだったのは衝撃的だったわ…8より退化するとはなあ
単独でいた方がスクウェアもエニックスも個性のあるゲームを出していたのに、合併後は開発期間が長くなり、大作続編を作りかけで出すことばかり。
ガンガン失くなったら寂しいものがある
あんま読んでなかったけど
これだけで信用度爆下がり
スクエニを引き受けるって事はこの3つも引き受けるって事だから
アップル、グーグル、任天堂、マイクロソフトは無理だよ
海外でも評価されてるんか
エニックスが持ってる出版、アニメ、貿易、ドラクエ部門は死守
この手のデマが多すぎる
むしろ海外での知名度知らないほうが驚きだわ
ソニーはどうすんの?そろそろどこか買わないとやばないか?
海外的にはエニックス成分はいらんだろうしな
髭のFF映画が大コケした時ならそうだな
その前にセガ買収の話はどうした?
やはり持ち出しだろう
買収はそんな簡単にいく話じゃないぞ
ドラクエなんか需要があると思ってるのは日本だけ
もうPSにFFは出ません
7Rの続きも出ません
欲しいかどうかはMSの気分次第、テンセントはここが欲しい理由って何?
外資に入れば給料が3倍になるだろ
日本の給料形態はもう崩壊してて外資大歓迎状態だし
嘘月が潜り込んでからは100%デタラメばかり
PS3以下のハードで参戦してもタイタンの重みすら見えないで床なめるだけだぞ
まあNVIDIAを謎の半導体会社と言ったりアハモの使い方すら理解してないやつらが大手メディアにいるんだから
それは不思議なことではないのかもしれないが・・・。
✕PS3以下
○PS3未満
すまんな訂正するわ
迷惑だから来ないで
ボクの考えてた内容のドラクエFFと違うから迷走してる!
なんでや
今まで散々なクズエニムーブだったから買収されてやっと健全な会社なることを期待するよ😃
豚にそんな区別つくわけないだろ社会の事何にも知らねーんだから
ニシくんさっきから連投しすぎ
出鱈目なゴシップみたいなもんよ
記事の裏でがっつり儲けた人がおるんやろうなぁ
当時のエニックス信者も同じ事言ってたけどな
あそこは和ゲーよりは洋ゲー押しだからな
何?不満なの?
>スクエニHD、第3四半期連結決算は大幅な増収増益。
豚の大好きなファミ通さまはこういう記事出してるが読んでないのか
嘘月は前科あるしな
やっぱりなにもわかってないんだなw
わりとハイリスクな面もあるけどな
任天堂はローソン買えるんだが?だが?だが?
初期不良見る限り歩溜まりは当たってたみたいだけどな
そんな金無いよ
ドラクエゴリラ
全部アクションな
FFのIPだけで充分元取れるんじゃね
社員は全部クビだろ
身軽になって大型プロジェクトで世界に爪痕残す事業に集中してほしい
社員は不要だけどIPだけは欲しいだろうし
バカは黙ってろよ
スクエニを買収した時点で
スクエニの保障制度も引き継がなきゃいけねえよ
何言ってんだこいつ
スクエニのトップはFF14だ
スゲーリアルなウィッチャーやスカイリムみたいなこれじゃないドラクエになる
するわけねぇだろ、本当IQ低いな
任豚は買い手が買うと言えば無条件で買えると思ってるから
ps3以下のハードに来るわけがない
自分が幻影陣してるからって画面の向こう側も同じとは限らないんやぞ?
ドラクエはそっちの方がやりたいわ
堀井は解雇して聞いたこともない洋ゲー監督が指揮を取るだろうな
任天教の祝詞だぞ
グラの進化ならFFがいつも挑戦してるぞ
だが買わぬゴキブリのせいでこんなことに…
そんな法は無いよ
実際役員クラスは全員解雇されるし平社員も待遇良くなったり悪くなったりあるけど現状維持はまずない
順当に考えてFF7作りを支えたSONYが一番良いのでは?
そもそも望月ってスクエニ出禁の嫌われものだろ
社内で記事ロンダリングして著者隠ししてる
ずっとファミコンやスーファミでやってろ
まずセガ買収の件はどこ行ったんだ?w
そだけは食い止めてくれ
他はわりとどうでもいい
つうか最近やたらゲーム会社の時価がどうの見かけたけど株絡みじゃねえだろうな
ゲーム業界の東スポみたいなもんでしょw
エニックスだけなら任天堂にあげてもいいけど
PSはそんな一本に支えられてるハードじゃねーから
それに他へ行けばその会社の衰退が早まるだけだからどうでも良い
余計な事はしないだろうし
ソニーは一度スクエニの株式全て売却してるから
余計な事どころか必要な事もしないと思うがw
これは去年の10月か11月にリークされたもの
もう4月なんだよなぁw
リーカーってホント適当なことしか言わんよね
この件はどうだか知らんけどさ
日本軽視なんてするから自業自得だけど
ソニーに7000万なんてキャシュねえーぞ
取り敢えずお前が童貞だということは分かった
今のスクエニにファンが求めてるもんなんてもう何も残って無いだろwww
とばしにしても無理がありますねぇ
今も馬面ブサイクじゃん
MSも日本は重要とか言っておいて、全く何もしないんですけどねw
そんな法はあるんだよお馬鹿ちゃん
スクエニは倒産したわけじゃあねえし
それ以前にある他社、社員との契約はきっちり継続される
懲りんなぁw
フリプガイジしかいないのに無理だよー😭
ファミコン時代から惰性で出してるシリーズしかないじゃん。
去年の段階で1兆5000億くらいは持ってたらしいぞ
記事の名前もURLも忘れたが、コロナ禍でもお金持ちの企業みたいなタイトルの記事だった気がする
MSはもとから海外企業なんだから日本軽視は当たり前だろアホか
無駄なプライドとコンプレックスまみれの任天堂が仮に買えたとしても「PSにだけは絶対出すな!」って圧力かけて結局IPが死ぬ
まぁ仮にスクエニ買うなら消去法ではあるけどソニーが一番いいよね実際、他機種への展開とか割と寛容だからSwitch向けに出してるやつとかも今まで通り出してもいいですよーって言いそうだしユーザー的には誰も困らん
アルカノイドのコンソール版新作ずっと待ってんだけど
俺の愛しのナティア=ヴィヴィーとかどうなんだよ!?
フリプってことは月額払ってるお客さんって事だわなw
SIEはアメリカの企業なんじゃなかったっけ?
都合の良い時だけ日本企業にすんの?
まだ言ってんのかよw
7R発表の頃に連投されてたネガキャンとか懐かしすぎるなw
ジムライアン「日本でしか売れないゲームはいらない」
ソニーが買ったらFFもドラクエも死亡で一番最悪じゃねぇかwww
ここは豚も多いのに...
まあ豚はお子様の売上頼みでゲーム買わんからなw
FFが日本でしか売れてない???
最早ドラクエでなくてもいいのでは?
ドラクエはともかくFFが日本でしか売れないと思っとるのはアホやろ
4月10日はFF7Rの時限独占が切れる日だったよな…
ニシくんやたら発狂してめっちゃコピペ連投してたよなw
FFが日本だけしか売れないとかアホ過ぎる
この前の新作もゲーパス入りしてたし
ゴキはゲームしないからナンバリング以外知らないんだね
任豚ゲーム買わなすぎてとうとう元からおかしい頭がさらにおかしくなったんやろ
FFは普通に海外のが売れてるけど
出すゲーム最近すべりまくってるからな
医者に行け
そんな様子が全く無いからこんな妄想言い出したってことか
も国内はスクエニコンテンツで賄うなら辻褄合うし
前々から世界一クラスにPS5に力入れてるメーカーなのも怪しい
部門間のシナジーも弱いからヒットポイントが高くても防御力が微妙みたいな
それ君が言われて悔しかったセリフかい?w
ソニー感
ゲームパスで何でもできるやん!
PCでも出すゲームを低スペック機ともマルチさせられたら作ってるやつはその会社からいなくなる
都合がいいとか意味わからんし
結局日本軽視されてるの認めてて草
こういう時に助け舟を出すのは任天堂
もう死んでる件
1位が死んでるなら10位はゾンビか?ゾンビなんかーい?
XBOX独占とかなったら開発中止でもいいや
最悪だわ
FFの独占契約は無くならねえよ
スパイダーマンの件でソニーに発狂しているディズニーを見りゃあ分かるだろwww
まず真に受けるなよ…
あれに金を出してるやつがいるってことさ
奴らがやたら持ち上げてるものを見れば一目瞭然
SIEのジャパンスタジオも実質解体みたいだし和ゲーが死に絶えるかもね
FF7Rやってへんのかーいw
失われた30年、唯一成長しない国はあまりにお買い得
全て買い叩かれる
望月所属のブルームバーグのこと信じるのはアホがすることだが、残念ながらそんなアホが多いから株価が変動するんだな・・・
ニシくんは宗教上の理由でPSに出てるゲームは遊べないからしゃーない
仮にウィッチャーのゲームにFFのタイトルを付けて販売しても「これが新しいFFだ」と言って受け入れてしまうのがゴキちゃんだからね
ドラクエがそうなったとしてもゴキちゃんは受け入れられるだろう
開発者を契約社員に置き換えますが
これでやっとクソニーとおさらばできるぜ
PS4の時限独占が切れてPS5に出たなw
それこそ日本人みんな抜けてIPが死ぬ
SIEがスクエニ手放すメリットなんてないだろ
マイナスになることはあってもプラスになることなんて何もねーよ
自社のファーストスタジオで日本人向けにゲーム作ってもメリットないはわかるが
今まさにサードまで逃げだしそうです。
まず任天堂がベストだろうな
もう実質ゲーパス入りしたで
数がバレないから丁度いいんだろ
版権欲しがるところあるだろ
箱は買わないSwitchすら買わないで何なら買うんだよマジで
バンナム1.8兆
カプコン1兆
コナミ9500億
コエテク8500億
スクエニ7600億
セガ4300億
豚がセガも買収するとか鼻息荒く語ってたけど結局何もなかったなw
本当にろくなことしねぇ
それが悲しいわ
あの天下のスクエニがねえ
過去から築いてきたIPはあるが、スクエニ自体には大した開発力がないような
一時期のすべて外作する方針で自社の体力を失ってその後は再建しきれてないよね
ソニーと縁を切れるならって簡単に買収に応じそう
ファーストとサードをいっしょくたにするとか...
やっぱ豚ってアホやなw
かつての和田社長がゲーム業界で生き残るには時価総額1兆円は必要と発言してて
今のスクエニはその展望に乗れてないのよね
買収ってのも与太でなしにありえるシナリオかもしれないな
任天堂の初心会の話してんの?w
反ソニーで携帯ゲーム機に固執して
ソシャゲ、オンラインゲームのブームに乗れなかった老害の言葉に何の価値があるのやら
もはや中年から搾取するだけで若者はFFの存在知ってるかも怪しいしな
MSはアカですしシナとつながりも濃いのだがね
そしてクラウドに乗ろうとするも失敗してんだもんなw
大手企業の買収を示唆しているし、スクエニ並に規模の大きいベセスダを買い取ってるからな
継続して利益を生んでいるFF14の存在も魅力的だろう
ソニー社員「うちソニーですよ、分かってます?」
無理www
スクエニは出版もアミューズメント施設もやっている
IT系はそういうのを嫌う
そもそもFF7Rが憎くて仕方がない任天堂とBloomberg望月の妄想記事ですやん
現スクエニことFF7と任天堂の確執はSFC64時代まで遡る事になる、初心会山内組デジキューブ銃撃事件とかあったし
元々箱やPCでも強かったベセスダならともかく
売上の中心がPSのスクエニをMSが買うのはどうだろうって思ってたけど
たしかにPSユーザーの獲得狙いって視点で見ればってこれ程適したメーカーもないか
感情論を全面に出したら終わりだぞ ソースにならないから
ブルームバーグ望月か、ダスクゴーレム氏か、エース安田だろうなと思ったらブルームバーグ望月でワロタ
FF7と任天堂の確執はスクエニが土下座して解消されたよ
今ではスマブラに出るくらい仲良し
日本軽視した結果がこれだ
え?
クラウド参戦したのにswitchにFF7R出てないってマジ?
今のMSは錬金術で買収余裕のタイミングだからな
最近ずっと買収ニュースが流れるのもそのため
感情論ときたもんだwwww
ベセスダと同じだわな
買収に動き出したのが去年夏で、ソニーがベセスダの独占二本発表した直後
当時ソニーはStarFieldの独占的契約についても話し合っていたと言うし
前世代のシェアを背景に寡占を狙いすぎてMSにマネーパワーでの反撃を食らってしまった
買収しても
FF7R独占のソニーとの契約は続行されるんですけどね
ゴキちゃんはFFで一番有名で売れたものしかやらないからそれ以外のFFはやった事はないと思うよ
それでいて声だけはデカイんだよ
FF7Rの独占期間は今月まで
そこらへんうるさい海外では最初から明示してる
そんなせいぜい高くて十数億円程度の契約見つけるたび、
独占契約自体を撤回できる訳でもないのに数千億円掛けて買収とか、アホか。
その十分の一の金でもいいから、有望な開発に渡して真面目にゲーム作らせろ。
違約金までMSが払ってソニーも手放すってんなら話は別だが
そうなったらソニーとスクエニの関係は完全に終わるしユーザーも離れていきそうだが
まあ仕方ないね、としか言いようがない
あるとしたらスクエニ自身が身売りしたいと思ってるか、あるいはクリスタルダイナミクスやエディオスみたいな海外子会社を切り売りしたいかだろうな…
ソニーが続編も独占契約してないわけないだろ
FFのリアル路線は捨てる事になるけどゼルダみたいなアニメ調のFFを作っていけばいいよ
新しくて面白いもの作れなくなったしな
やっぱ7Rは最後まで出せなさそう
買わないと次がでないとか言う信者たち乙です。
wsj時代からデマばら撒きまくってるよな望月。
武漢肺炎以降、改正された外資規制で上場企業ほぼ全ての買収が厳しくなったから
MSのベセスダ買収(米国内の企業同士)とワケが違ってまず買収出来ない
最近のスクエニ一番の失敗はドラクエ11sでしょ
無印の利益あれで消し飛んだみたいだから、ヤバいくらいの失敗
なぜかFF連呼してるけどドラクエ陣営が一番の疫病神
と、
妄想を垂れ流す望月とコメントを伸ばすニシくんであった
こいつはアホw
規制は海外企業が株の大量買いをして企業を乗っ取ることを規制するもので
もしスクエニが100%合意してるならいくらでも合法的に買収できる
任天堂に買収されたらAAAタイトルの開発リソースは独立性の高い子会社にするか独立させるやろ。
任天堂相手に先進技術とか宝の持ち腐れやし。
ドラクエもffも白人は出て来なくなるぞ
旧エニックスが投資から手を引くなら、旧スクウェアごっそり抜けそうだけどな。
え、ニシくん
スクエニが合意するというソースはどこですか?
黙れゴキブリ
「もし合意してるなら」な
日本語大丈夫かお前?
仮定って分かる?
最近の望月は飛ばし記事出しすぎよな
一線超えてるし、WSJをクビになった時みたいにブルームバーグからも追い出されそう
自演必死だなゴキブリw
で、スクエニがそんな敵対的買収に近いものに合意するのかい?
たとえば、外資規制の中でMSがIPたくさん抱えてる任天堂を買収しに来て、任天堂がオッケーすると思うのかいニシくん
ガイジやん
制作スケジュールすら出てないもんに独占契約するわきゃ無い
ソースあるならどうぞ
さっきから何言ってんだこの池沼?
お前が※473で規制が厳しくなったから買収できないとか的外れなこと言ってるから
それはあくまでも敵対的買収の話で、スクエニが合意するなら可能だって「事実」を教えてやってるだけだぞ?
その日本語が理解できずに、※481スクエニが合意するソースは?とか意味不明の返しをしてるのがお前w
会社自体が倒産の危機とかなら話判るが、ただ自社傘下にする為だけに買収するからタチが悪い
何が嫌って最終的に親会社の意向で元々のいい所が無くなって改悪しかされなくなるから
改正強化された外資規制により
スクエニが合意しても海外投資家や海外企業の株取得を審査手続きするのは国だから買収されるとは限りません
任天堂はPSにボロ負けした頃から外資のおもちゃだけどな。
ちなみに当外資規制の対象は上場企業のほぼすべて
(勿論スクエニは上場企業)
東芝も英国ファンドに仕向けられたが、外資規制の対象となったという実例があります
妄想(仮定)の話をするニシくんワロタ
はいまたデマ
改正法で国が厳しく審査するのは
<同盟国や友好国からの投資でも事前届出が必要な業種> ・農林水産業・鉱業・石油業・皮革及び皮革製品製造業・航空運輸業・安全保障に関連する業種などの安全保障に関わる分野だけ
ちょっとはググって調べる能力つけろよ?
以上、無知ニシくんへの“改正された外資規制”の説明でした
スクエニホールディングスは緩い方の規制対象だな。
ゲームだけなら問題ないけどフラッグシップの子会社スクエニが定期刊行物の出版抱えてるからだろう。
買収に同意してるならなおさら、早いうちに財務省に届け出ないとな。
めちゃくちゃ過小評価されてるね
ゲーマーや株主から支持がない証拠だわw
望月焦ってるぅwww
とにかく売り上げを今より優先させられるだろう。
それは友好国に付加された条件で
知的財産や確立された技術を持つ企業も改正された外資規制の対象
ちなみに明確な対象企業は正式に公表されていないので上場企業のほぼ全てが該当する事になる
本改正法で明記されている知的財産権はIPの事ね
任天堂で言うと ポケモン マリオ ゼルダなど
スクエニだとDQ FFなど
厳しく審査というのは事業変更なしでも問答無用で必ず審査するという意味でしかない。
スクエニも届け出が必要で敵対的買収でないのなら「同意しての売却である」と届け出なきゃいけない。
もし、その際にグループ子会社や投資家から反発が出たら、普通に審査対象だぞ。
特に特例子会社持ってるスクエニは、一部子会社だけ売買することは駄目で審査が必要。
いや、こっちも最終的には国が審査するから外資の買収は相当厳しくなってるよ
中国なんかが知的財産持つ企業買い漁ってるからね
米国の皮被った中国企業とかが知的財産権ごと企業買収しまくってるからね
外資に対して国が最終判断するのは正解
買収したい会社は全グループ抱えて買収するしかない。
セガのアミューズメント部門、アーケード部門をいらんと言って買えなかったMSが
スクエニの出版業とかIPビジネスとか、買い取るわけがない。
まあ望月の願望記事は絶対に外資規制改正をわかったうえでの確信犯だろうが
PS5向けに新作を一切発表してないセガとかならまだしも
堀井「………ハイ…」
まあこうなるよな。
エース経済研究所 安田
ダスクゴーレム氏
周知の任天堂一派 風説の流布3銃士である
だからそれは単に手続きが合法的に正しく行われてるかって審査だろうが
そんなのはどの国でもやってるんだよ
まさかお前、日本政府がスクエニが日本にとって大切な企業だから
海外企業に買わせませんみたいな横槍を入れるとでも思ってんの?w
その審査が合法的でも厳しくなるという事
現在、東芝がその火中であるように
完全にスクエニのIPになるんかな
ちなみに東芝内部でもイギリスcvcの買収に抵抗してるんで社長も辞任済み
国も外貨規制の対象になると明言しているのでここから波乱
つまりそういう事
だから上の方で言われてるやん。
ゲーム開発だけならともかく、スクエニは巨大企業で福祉事業も抱えてるのよ。はっきり言って買収するには図体がデカすぎる。
買い取った途端スリム化するとかなら、スクエニは日本にとって大切な企業だから横やり入れる。
買収できない訳ではないけど、外資が買うにはいらない要素が多すぎると言ったところ。
最近のブルームバーグは嘘月の他にもう一人変なのがいるらしいよ
単に嘘月の変名かもしれんが
あー、ダライアスか…(鼻ホジ)
任天堂初心会はスクエニとFFが憎いからねえ
SFC64時代からの確執がw
デジキューブ銃撃事件にまで発展したくらいだし
指示した主犯は誰だろうなあ(すっとぼけ
お前ちょっと頭悪すぎないか?
つまりそういう諸々の手続きをクリアすれば
スクエニを合法的に買収ですることは「可能」だということをさっきから言ってるんだが?
お前は必死に厳しいとか言ってるけど、別に金のある企業によるスクエニの合意のもとの「合法的な」買収なら「可能」なんだよ
なぜかそれを認められずに必死に話をすり替えてるよなお前
WD「それな
初心会系ショップから連絡くればそりゃ確認するだろw
初心会ってすげぇ排他的な集まりだったからなw
MSならPS潰す目的だけで欲しいIPが何個もあるやろ
まあ外資規制改正の関係で今までみたいに簡単に買収出来なくなったし、スクエニもデメリットしかないから100%抵抗するだろうしほぼ無理だと思うけどね
だから、買収できるけど、いろいろとお荷物な部門も多いでしょと言ってるやん。
特定子会社設立してたら、タイトーいらんからってタイトーだけ切り捨てるとかはできんのやぞ。
あ、もう結構です
パクター「俺は?」
そもそもスクエニにメリットが無いから合意しないというね
MSに買収されたらIP吸われてポイだから
あっちはスクエニなんてどうでも良くてIPを独占したいだけ
時間的にはホントにその通り
昔映画とFF14で失敗した時ならいざ知らず今は無いだろw
スクエニの知的財産が任天堂やSONY、国内経済に重要な関係がある時点で無理
上場企業であることや企業規模も鑑みて改正外資規制の対象になる
GK乙
任天堂とBloomberg望月とニシくんの願望だと言うのに
言うのに!!
だから、そんなあからさまなリストラが買収後にできるなら、
もっと日本の会社を外資が買収しまくってるっつーの。
ただ海外企業だと出版とかいらんだろうし色々分散しそう
今はバブルで金余り
ソフトウェアコンテンツが欲しい海外IT企業の大型買収はここ数年色々起きてるから不思議ではない
この前、マイクロソフトは8000億円でベセスダを買った
その値段よりスクエニの時価総額の方が低いからお手頃だろう
今はコエテクよりも時価総額低いぐらいだし
ポイってのはリストラじゃなくて飼殺しもね
まあMSあたりならコロナ渦を理由に金撒いてリストラやりかねないから恐ろしい
このタイミングで外資規制はまじで正解だわ
ようやく重い腰を起こす気になった?
昔、和田がこれからの時代は中国だと言ってたし
今は、宝くじより当たらんだろうな。無能な記者しかいなくなったからな。
ベセスダ買収は米国内の企業同士の買収だからすんなり決まったんであって
今後、外資がスクエニ含む国内に重要な上場企業を買収するなら相当難しくなる
東芝が今現在、国に守られてるが米国だともっとガチガチに守ってる
もしスクエニが買われたらタイトーどうなんの?
ガチャじゃないアルカベーダの新作とかずっと待ってるんだけど
スクエニの時価総額と同レベルなんだな
しょぼいのかそうでもないのか微妙だな
ゼニマックスみたいな非公開株なら銭でツラ張り倒せば一発だけど、
スクエニみたいな公開株式、どうやって今の時価総額で買い集めるんだよ?
反ちょにー連合としては歓迎したいところだ
売りに出されたら任天堂あたりが買うんじゃないかな
ともにちょにーと戦おう
FF7RもFF16もXboxとPCに出せ
日本でしか売れないなら国内向けに作ればいいだけ
そもそもドラクエは一番普及しているハードで出すと過去に言ってるんだからいまだ100万台にも行ってないPS5で出すとは思えないな
サードがPS3からPSPの携帯きに逃げたように
基本的にマルチ戦略でのし上がってきた会社なんだからマルチやめられんだろ
PS陣営切り崩したいならノーティドッグでも買った方がいいんじゃね?
黙れゴキブリ
利害が一致しているのはあるな
また任豚の妄想が始まったwwww
んなわけねーだろ
現在進行形で任天堂独占ゲーム作ってるどころか、switchで販売予定のないゲーム作ってるのに
PSを切り崩すためにSIEにあんたのとこの子会社のノーティ売ってくれって言いにいくのか
ブヒちゃんねぷをゼルダだと騙されて悔しかったんだなw
ネットキャッシュランキングで1位だったな
MSも任天堂もサード殺すだけだろ
ps5が売れずにってお前の願望だけで話すなよ
豚はソニーを貧乏って言ったり金にものを言わせてって言ったりどっちか定めようぜw
ゲーム会社がM&Aについて話し合うことがよくあることに注意してください。何かが実際に起こっているという意味ではありません。
当然MSだからPCもやれるだろうし。
今までがクソニーの時限時限とユーザー的にはウすぎたしwww
マイクロソフト、任天堂が買収するとか言っている奴はアホか
マイクロソフトはそんなもの要らねえし
任天堂がPS独占のFF16、FF7を作ってくれるのか
あっざーすwwww
そんな金はUE5やメタバース構想の為にEPICに行ってそう
あっ
情報発信力が乏しいからウチはこうして将来考えてます!とアピールせんと
こうして根も葉もない根拠のない噂を書き立てられるからスクエニは計画性あるとこ見せようね
つまり新作をですね
あいつがいなくなって根性版14の不始末終えたあたりからそれ以前が嘘のように大作バンバン発表してて草生える
ドラクエを携帯機で出したりFFを中華外注するような無能は不要だったってはっきりわかんだね
現金を持っているのは任天堂だしな
恐らくテンセントがメインで狙って来るだろうが。
ってか終わったFFはどうでもいいからドラクエは逃げる準備というかいち早く逃がしてくれ
パクちゃん忘れてたわ
彼は最近音沙汰無しだねえ