
突然、『ワンダープロジェクトJ』を猛プッシュ
↓
大半のジャニーズファンには伝わらず困惑されるも
懐かしすぎてトレンド5位にwwwwww
朝から『ワンダープロジェクトJ』を激推ししてくれる風間くん、流石です。#ZIP pic.twitter.com/D7KaHRoygq
— じぇいむず (@aJamesBondFAN) April 18, 2021
朝から『ワンダープロジェクトJ』を
激推ししてくれる風間くん、流石です。
土曜からなんかテンション上がらなかったですが、zipで風間くんが朝っぱらからワンダープロジェクトJ紹介してて、自分の悩みなんてどうでも良くなりましたw
— テンは毎日遊んで暮らしたい (@yuruchange) April 18, 2021
水卜「Switchでできますか?」
風間「できません。スーファミとソフトを探してきてください」
なぜ紹介したwww好きwww
水卜「Switchでできますか?」
風間「できません。スーファミとソフトを探してきてください」
なぜ紹介したwww好きwww
風間くんがワンダープロジェクトJ紹介してる?!?! pic.twitter.com/vfqx7sA2At
— 瑠貴 (@rukimnesis) April 18, 2021
アレかな?と思ったら
— 風神01ver.1.4 (@FuujinIchi) April 18, 2021
ホンマにアレやった。
CMがそそるし、ストーリーも切ないし
現代版ピノキオって言われたなぁ。
ワンダープロジェクト ☓3
ウ〜ウゥ〜
ワンダープロジェクトJ〜♪
てCMだった。
めっちゃ覚えてる。#ワンダープロジェクトJ
風間くーーん!!
— 🤞さやゆの(∵♡)🌈 (@sayachakopon) April 18, 2021
私もワンダープロジェクトJめっちゃ好きだったのよーー😭😭😭
ご紹介ありがとう😆🙏💕#ZIP #スーファミ #ワンダープロジェクトJ機械の少年ピーノ pic.twitter.com/stQwnPHVdB
ワンダープロジェクトJの作曲家の森彰彦氏ゲーム音楽は最高。
— ケイ (@kei_modanica) April 18, 2021
ミスティックアークやご近所冒険隊も最高な曲ばかり~。#ゲーム音楽 pic.twitter.com/awo2DQThJw
ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ - Wikipedia
『ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ』(ワンダープロジェクトジェイ きかいのしょうねんピーノ)は、1994年12月9日に日本のエニックスから発売されたスーパーファミコン用育成シミュレーションゲーム
ロボットであるティンカーを操作し、ギジンであるピーノに指示を出して無実の罪により囚われたジェペット博士を救出する事を目的としている。プレイヤーの指示によりピーノのパラメータや行動パターンが変化していく事を特徴としている。
後に続編となるNINTENDO64用ソフト『ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼット』(1996年)が発売された。本作と併せて「ワンダープロジェクトJシリーズ」と呼ばれている。
なお、2008年のたのみこむの「復活して欲しいレトロゲーム」で1位となった。
この記事への反応
・ワンダープロジェクトJがトレンド入りしてる!!
朝から興奮!
このゲームで育成シュミレーションの面白さが解り、
モンスターファームへ繋がっていったワイ。
結局64のワンダープロジェクトJ2はやらずじまいだったので
switchで出来たら嬉しいなぁ。
#ワンダープロジェクトJ
・ワンダープロジェクトJを紹介する風間俊介先輩、
紹介の仕方が一ノ谷の戦いなのよな。
崖降りるぞついて来いウオォオオの速度に並走できるの、オタクだけだろ。
俊介先輩流石だぜ、ほとんどを振り落とすつもりだ!!
・ワンダープロジェクトJは神ゲー
トレンド入ってるから配信ででるのかと思ったら違ったね…
・この頃のエニックスのゲーム好きだったな〜
ミスティックアークとかすごいやった
・ストーリーもシステムも音楽も最高。
泣ける話で本当にイイゲームでずっとリメイクを待ちながらも
SFC本体&ソフトと攻略本を今でも大事に持っています…。
J2も大事に持ってるよ…。
・ワンダープロジェクトJだいすき。。。
Switchでやらせてほしいよ
・ワンダープロジェクトJがトレンド入りしてる!!
J2とあわせてSwitchで遊べるようにして欲しいなぁ。
ゲームシステム、ビジュアルも素晴らしいのだけど、
音楽もとても素敵で、作曲は森彰彦さん、享年32歳
がんばってクリアしたなぁ
あの頃のエニックスは最高だったな

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
草ぁぁぁ