• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「ZIP」出演の風間俊介さんが
突然、『ワンダープロジェクトJ』を猛プッシュ



大半のジャニーズファンには伝わらず困惑されるも
懐かしすぎてトレンド5位にwwwwww






朝から『ワンダープロジェクトJ』を
激推ししてくれる風間くん、流石です。


gyuw



水卜「Switchでできますか?」
風間「できません。スーファミとソフトを探してきてください」

なぜ紹介したwww好きwww








ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ - Wikipedia

『ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ』(ワンダープロジェクトジェイ きかいのしょうねんピーノ)は、1994年12月9日に日本のエニックスから発売されたスーパーファミコン用育成シミュレーションゲーム

ロボットであるティンカーを操作し、ギジンであるピーノに指示を出して無実の罪により囚われたジェペット博士を救出する事を目的としている。プレイヤーの指示によりピーノのパラメータや行動パターンが変化していく事を特徴としている。

後に続編となるNINTENDO64用ソフト『ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼット』(1996年)が発売された。本作と併せて「ワンダープロジェクトJシリーズ」と呼ばれている。

なお、2008年のたのみこむの「復活して欲しいレトロゲーム」で1位となった。



  


この記事への反応


   
ワンダープロジェクトJがトレンド入りしてる!!
朝から興奮!
このゲームで育成シュミレーションの面白さが解り、
モンスターファームへ繋がっていったワイ。
結局64のワンダープロジェクトJ2はやらずじまいだったので
switchで出来たら嬉しいなぁ。
#ワンダープロジェクトJ


ワンダープロジェクトJを紹介する風間俊介先輩、
紹介の仕方が一ノ谷の戦いなのよな。
崖降りるぞついて来いウオォオオの速度に並走できるの、オタクだけだろ。
俊介先輩流石だぜ、ほとんどを振り落とすつもりだ!!


ワンダープロジェクトJは神ゲー
トレンド入ってるから配信ででるのかと思ったら違ったね…

  
この頃のエニックスのゲーム好きだったな〜
ミスティックアークとかすごいやった


ストーリーもシステムも音楽も最高。
泣ける話で本当にイイゲームでずっとリメイクを待ちながらも
SFC本体&ソフトと攻略本を今でも大事に持っています…。
J2も大事に持ってるよ…。


ワンダープロジェクトJだいすき。。。
Switchでやらせてほしいよ


ワンダープロジェクトJがトレンド入りしてる!!
J2とあわせてSwitchで遊べるようにして欲しいなぁ。
ゲームシステム、ビジュアルも素晴らしいのだけど、
音楽もとても素敵で、作曲は森彰彦さん、享年32歳




懐かしいな……
がんばってクリアしたなぁ
あの頃のエニックスは最高だったな








B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(169件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:01▼返信
草ぁぁぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:01▼返信
まあ良作なんだけどね
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:01▼返信
発想はいいけど超絶面倒くさいゲームだったなコレ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:01▼返信
いや当時からクソゲーでしたけどね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:01▼返信
犬を食べることができるゲーム
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:02▼返信
さぁ今週もまたPS5の抽選に応募するか
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:02▼返信
ゴールデンでエミュで遊べますって言わないと
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:02▼返信
金八先生観てたなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:03▼返信
おもしろかった
神ゲーやろが
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:03▼返信
本当急だな

11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:03▼返信
悪いけどやった時ないわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:03▼返信
ワンダープロジェクトならジョーゼットでなくちゃね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:03▼返信
・この頃のエニックスのゲーム好きだったな〜
エニックスって自社で作ってないからこの言い方なんか違和感あるんだよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:04▼返信
2ならお茶の間が凍ってたな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:04▼返信
風間はジャニーズ事務所だけどジャニーズって言われるのは何か違和感
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:04▼返信
J2は任天堂ハードらしからぬギャルゲーやったなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:04▼返信
いまは令和なんだが?昭和生まれかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:05▼返信
良作だけど流石に今はもうプレイする気にならんやつ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:05▼返信
おもろいんか
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:05▼返信
風間かと思ったら風間だった
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:05▼返信
懐かし!
優しすぎて剣が振れなかったり
調教次第でドアをお祈りで開けるようになるよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:05▼返信
YOUやっちゃいなよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:07▼返信
民放の朝の番組に、「ニュース番組」なんてない
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:07▼返信
これはいいゲームだった
2の方はイマイチだった
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:07▼返信
>>1
エニックスは自社でゲーム作らないただのパブリッシャーだけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:07▼返信
スイッチにSNESエミュ入れて配信すりゃいいのにな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:09▼返信
ワンダースワン?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:09▼返信
ゲーム楽しみたいならJ、何かに目覚めたいならJ2
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:09▼返信
なんでまた旭川が上位にあるのかと思ったら教頭が加害者にも未来はあると言ったんだな。
全員包み隠さずカスですげーわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:09▼返信
スクエニが買収されるとかデマ流すからだぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:09▼返信
スイッチングハブ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:10▼返信
懐かし
何のゲームかよくわからずに買って「なにこれ面倒くさっ」って投げたけど
しばらく経って再開したら育成が面白くてクリアーしたなぁ
ただ、ストーリーは全く覚えてない
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:10▼返信
>>25
ニシくんそうカッカするなってw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:10▼返信
馬鹿げてるぜ☆
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:11▼返信
「続編は主人公を女の子にすればドッカンドッカン売れるやろなぁ」
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:11▼返信
この場合のJってなんのJ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:11▼返信
リマスターの計画でもあるんちゃう?
その前振りで発言してもらったとかスクエニなら普通にやりそうだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:12▼返信
ジャニーズのJ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:13▼返信
知らなかったけど昔から任天堂は素晴らしいゲームを出していたんだなあ。感動
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:13▼返信
>>37
豚かちくんかな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:13▼返信
ススススーファミwwww

昭和豚ちゃんさぁ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:15▼返信
>>37
ドット絵ってリマスターできるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:15▼返信
ワンダープロジェクトは64のJ2が面白い
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:15▼返信
旭川14歳凍死のインパクトがでかすぎる
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:15▼返信
ドンキーコング(キングコングのパクり)のパクりやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:17▼返信
※42
まぁ絵は新規に作り直しだろうけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:18▼返信
これだぁー!


始まるよ~!
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:19▼返信
>あの頃のエニックスは最高だったな
つまり今のスクエニはクソといいたいんだな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:21▼返信
せやかて今地上波でワンダープロジェクト紹介するには
ジャニーズの力あってこそじゃん?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:23▼返信
サーカスの合唱のシーン思い出しただけでも泣いちゃいそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:23▼返信
このゲーム全然知らんかった。安いから早速2作セットでポチってみた
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:23▼返信
スクエニはもうしんだから
ipソシャゲで焼畑するだけの企業
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:24▼返信
ゆうて いみや おうきむ
こうほ りいゆ うじとり
やまあ きらぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:24▼返信
どうせ風間wと思ったらやっぱり風間だった
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:24▼返信
JもJ2もやった、J2なんて少女キャラが話しかけてくるゲームなんて珍しかったから親にいかがわしいゲームやってると思われてたわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:25▼返信
ほんまここオッサンばっかりやな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:26▼返信
風間くんほんと好き。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:27▼返信
J2は後半の詰め込み過ぎ展開だけはいただけない
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:27▼返信
64のJ2とシレンはVCとして欲しい
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:27▼返信
デトロイトビカムヒューマンやれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:27▼返信
神ゲー
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:28▼返信
なっつかしいなw
ボール投げたら褒めてボール投げたら褒めてとかやっとったなw
今思うと犬の訓練みたいだなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:28▼返信
求めてもいないのに急に昔話と自慢話とあれやれこれやれと押し付けてくる典型的昭和生まれの老害おじさん
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:29▼返信
スーパーマリオRPG久し振りに遊びたいなと思ったけどWiiUしかダウンロード出来ないのかよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:29▼返信
今のスクエニじゃ似たようなものしか作れんだろうね
スマホゲー作ってんのがお似合い
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:30▼返信
続編は女の子なんだっけ?女の子を飼うゲームなんて紹介したらフェミさんブチ切れやろなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:30▼返信
>>13
「エニックス自体に開発環境は無かった」って割とマイナーな事実なんじゃなかろうか

ある時までのチュンソフトは神ゲーしか出してなかった会社だったな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:31▼返信
>>60
オッサンに需要ナシッ!以上!
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:32▼返信
PSにはがんばれ森川くん2号と言う奇ゲーが…
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:33▼返信
キモおば大興奮
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:34▼返信
64のヤツのほうがいいんだが?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:34▼返信
>>69
部活の先輩に森川っていうヤンキーの人が居て彼の前では決して語ってはいけない空気だったわなつかしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:35▼返信
プッチンプリン食いたくなるゲーム
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:36▼返信
>>66
もし続編で騒ぐならこれも騒がないとおかしいよなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:36▼返信
CMいまだに覚えてるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:36▼返信
※49
それはそう
トレンドに入るからこの起用は正解だったんだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:36▼返信
ゆとりは知らないゲーム
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:36▼返信
J2ならフェミが黙ってなかった
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:39▼返信
グルグル見てたらCMでよくやってたよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:39▼返信
ガリバーボーイ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:40▼返信
攻略サイト見れる今なら即クリアして終わるから記憶に残らないかも
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:41▼返信
>>42
ロマサガしてるの知ってるくせに
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:42▼返信
>>74
男は奴隷なので問題ない。女様に対して従順になる教育をしないとね^^
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:43▼返信
>>82
ロマサガは描きなおしたとか言ってたぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:44▼返信
ほっこりエピソードにはいつも任天堂があるんだよなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:49▼返信
今はソシャゲ or リメイク・リマスター or SNS受けを狙ったパーティゲーム
の3択だからな

87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:51▼返信
コンシューマの一人用ゲームってリアル系のアクションばっかで
こういう変則的なゲームってインディーズオンリーになっちまったよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:54▼返信
これ面白かったな
システムもほかにない斬新さでストーリーもめっちゃ感動したんだよ
続編はニンテンドー64だったから持ってなくてスルーしたけどね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:57▼返信
ガチすぎて紹介が機能していないw
せめて番組内で打合せして配信されて出来るソフトに限ろうよ
それこそ何でもいいならカオスシード紹介してほしいわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:57▼返信
>>60
というか
それは前回、風間が紹介してたぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:58▼返信
面白かったが、ワゴンだったなーコレ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:59▼返信
ジョゼットのラストのセリフは泣ける
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:01▼返信
国民(Jャニーズ)様やぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:10▼返信
やりたいけど、スーファミがない
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:12▼返信
この前中古で買ったばかりなんだがw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:13▼返信
謎解きアドベンチャーかと思ったら育成ゲーだったでござる
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:15▼返信
64の2は論外だけど、良いゲームか?珍作だろ。指図はできるが選択肢はほぼないし、自由度皆無な一本道。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:18▼返信
>>33
風間くんはオタクの味方!
批判コメが一切ない!
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:19▼返信
>>33
不謹慎だろうが!子供が一人いじめで亡くなったんだぞ!何がワンダーウーマンだ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:19▼返信
Switchで配信しろって公共の電波使って圧力かけてるのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:27▼返信
昔のゲーム紹介するだけで持ち上げてくれるおっさんチョロすぎだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:27▼返信
神ゲーだよな
DSでやるにはぴったりのソフトだと思ってた
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:38▼返信
任天堂のスーファミがあればこそのゲームだね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:42▼返信
初代はめっちゃベタな展開だが俺が育てた感が在って唯一泣いたゲーム
J2はサルベージにハマってストーリー疎かになったわ
サガフロよかこっちをswitchでコレクション出せ、買うから
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:42▼返信
凍死事件のトレンドをもみ消そうとでもしてるのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:01▼返信
なんか前にもシティーズスカイライン紹介してたとかって記事を見た記憶があるんだが
毎朝ゲーム紹介コーナーみたいなのがあるの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:08▼返信
死ぬほど懐かしいな、たぶん人生で一番ゲームにワクワクしてた頃だ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:08▼返信
これほんま神ゲーだったわ
リメイクか移植して欲しいね
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:13▼返信
switchでスーファミソフト出してるだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:17▼返信
とりあえずこれを機に移植してくれJ2もな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:18▼返信
>>109
あのラインナップに咥えれば良いだけだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:18▼返信
旭川の凍死のやつと同じ枠内に入るなよ。
ジャンルをわけろジャンルを。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:19▼返信
J2はやってたわ
当時のCMがいかがわしさ満載だった
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:21▼返信
しゅげえええええええええええええええええええええええええええええ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:32▼返信
J2がギャルゲー扱いされててなんか複雑
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:37▼返信
開発会社が潰れてて権利関係で移植も新作もできないんだっけ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:38▼返信
AI時代だからこそ子供にやらせるべき
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:38▼返信
たしか剣渡しても振らずにぶん投げてたな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:49▼返信
もうこの人YouTuberやった方がいいのでは
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:51▼返信
なぜかJ2だけガラケーに移植されてたな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:55▼返信
桝アナならわかってくれたはずだ。
コーナー時間短い、ゲーム画像すら出してくれない。
風間君の肩身が狭くなるわけだ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:57▼返信
今調べたらアリエッティと同じ人がキャラデザしてるんだなJ2
どっちも髪留めが洗濯ばさみ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:02▼返信
>>117
30秒で投げましたw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:10▼返信
ジャニーズ?
何十年も大昔に解散してるぞ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:14▼返信
これ面白かったけど子供の俺は頭が悪くてクリアできなかったんだよな
現行機種でできないのかな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:18▼返信
※115
J2がギャルゲーっぽい印象持たれてたのは当時のCMが悪かったはず。
ジョゼットは恋愛対象じゃなくて完全に娘として見守るものなのにどうしてあのコピーになったのか…?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:31▼返信
>>111
ジュルル!ジュッポジュッポ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:48▼返信
家に箱と説明書はあるんだけど肝心なソフトが行方不明になってるの思い出した
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:52▼返信
ワンダープロジェクトJはマジ傑作
2の方が有名かもしれないが個人的には1の方が好き
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:09▼返信
懐かしいなおい!昔全ED見るまでやったわ。ガーディ戦と機械竜戦はステータス完璧にしてても勝率は確定じゃないからセーブしてから行かんとダメだったなぁ。
運が悪いと3〜4回くらい負けたらするんだよアレ…w
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:10▼返信
ちゃんとしつけないとニワトリやら猫食うクソヤベー奴になるw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:10▼返信
スーファミは今でもプレイに耐えうる作品多いよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:27▼返信
ジブリっぽい
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:27▼返信
はちまにわか過ぎだろ
作ったのはギブリなんだが?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:32▼返信
>>132
オマエだけやで。総じて古い!
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:35▼返信
割れば良くね?って考えた奴は立派なはちま民だぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:39▼返信
遊戯王を紹介しないんやね
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:07▼返信
>>98
これ喜んでるのって相当なジジババだよな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:19▼返信
クソエニなんて買収されて良いだろ。
殿様営業でろくなゲーム作れてないし。

エニックスと分けて競争させるのが良いんやで
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:24▼返信
>>118
育て方によっては怖がって触れもしなかったり、または食べちゃったりする
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:32▼返信
鉄アレイをクリックしたら鉄アレイ食ってしまうし、鶏をクリックしたら鶏を食ってしまったのを友人と見てて大爆笑してたわ。
何で何でもかんでも食える設定にしたのかw
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:42▼返信
神ゲ多かったなぁ記憶補正かな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:58▼返信
俺もこれ大好きだった
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:00▼返信
今でも本体もソフトも持ってるわ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:03▼返信
賢くしようと思って買った高い辞書をあっさり食べたり
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:17▼返信
賢さ上げには宝箱が一番効率良い
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:18▼返信
J2もギャルゲーじゃなく折角ジブリっぽい雰囲気あるんだから、そっちの方面でCMすればもっと売れたかもしれないのに
割と安くなるの早かった印象
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:22▼返信
JとJ2両方やったけど面白かったわ
J2はワゴンセールで新品500円だったけど余裕で元とれた
ていうか、1500円程度のコントラーラパック同梱版が500円で買えたから
中古で売れば錬金術できたなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:29▼返信
J2は凄いギャルゲっぽくって、当時まだ子供だった俺は買う気になれなかったんだよなぁ。だから結局やってないんだよな2は。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:32▼返信
J2のCMって何であんな悪意ある構成にしたのか
売る気なかっただろあれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:34▼返信
J2じゃなくてJなところがいいね
よくわかってんじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:06▼返信
2は駄作に成り下がったけど1は名作やで。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:58▼返信
最初の敵撃退するためにボール投げることを覚えさせるだけでどれほど大変だったことか
あっ駄目だこいつまた胡坐組んで首回してやがる
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:41▼返信
どこにでも懐古老害はおるなあ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:46▼返信
これはマジで名作だよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:48▼返信
ミスティックアークは今でもサントラ持ってるよ
当時は地方のCD屋にもマイナーなゲームミュージック売ってたなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:10▼返信
平成生まれがイライラする話題
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:12▼返信
老害イラつき過ぎw
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 20:13▼返信
このゲームで子孫繁栄の重要性を知った。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 20:16▼返信
はちまのゆとりはアンガーマネジメントを受けろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 20:30▼返信
良いゲームよな
2も発売前から楽しみにしてて発売日当日に定価で買ってもらって、あっという間に値下がりして親に申し訳なくなった思い出あるけどタワー脱出で詰んだ以外は良いゲームだったよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 20:33▼返信
>>122
アリエッティ見た時似てるなーとは思ってたけどそうだったんだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 20:37▼返信
J2の方のファンブックみたいなん持ってるわ
いろんな芸能人にプレイしてもらってコメントするってのがそれぞれ4ページずつあって、日高のりこやなぜか若かりし頃の極楽とんぼやロンドンブーツなんかもプレイしてて今見ると不思議な感じ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 21:36▼返信
さすが遊戯王やわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 21:44▼返信
J2は亡くなった友人が好きだったな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 22:29▼返信
無名かと思ったらジャニでも有名所だったので困惑
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 23:46▼返信
大好きだったわこのゲーム
続編で主人公女の子になっちゃって気恥ずかしくて買えなかったんだよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 01:22▼返信
実科にサントラ置いてきたまだあるかな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:53▼返信
2だけやったわ
JCの時に安くて買っただけだから、CMは見てなくてギャルゲー扱いされてたとは知らなかった
好きだったから1もやってみたい

直近のコメント数ランキング

traq