記事によると
・国内マスク最大手のユニ・チャームが、口元が外から見える透明なマスクを発売する事が判明した。
・これは、口の動きを見て内容を読み取る聴覚障害者に配慮したとのこと。
・また、接客の現場などでマスクがコミュニケーションの障害となっていたが、そういった場面などで活躍するかもしれない。
・価格は1枚当たり1480円程度で、洗って繰り返し使う事が可能とのこと。
日焼けしたらこそ泥っぽくならないか?(笑)
— ToshI!様 (@xyz10423) April 27, 2021
口元が透明なマスク発売へ 聴覚障害者や接客に配慮 - 読んで見フォト - 産経フォト https://t.co/wsELZtMGeo
だせぇwwwwコンセプト的には紐も透明にするか、肌の色と合わせろよwww
— ktor (@ktor49419727) April 27, 2021
口元が透明なマスク発売へ 聴覚障害者や接客に配慮 - 読んで見フォト - 産経フォト https://t.co/CCj4ltx5Bm
口元が透明なマスク発売へ 聴覚障害者や接客に配慮 - 読んで見フォト - 産経フォト https://t.co/2rm3TC9QW9
— メンズ脱毛MAX北千住店 店長 前川😃 (@maxkitasenjyu) April 27, 2021
これってまぁ、日焼けの可能性の話は置いとくとして、マウスシールドやフェイスシールドよりかは良いと思うけど🙄
しかも洗って使えるというし🙄
こういうチャレンジはアリだと思います🤗
この記事への反応
・今見るとアホの権化っぽいけど、これもいつかスタンダードになる日がくるんやろかw
・面白い。
・なんじゃこりゃw
これで日焼けしてしまった日には…
・本気なの?外周を黒にしたら良かったのに。
・何かいやらしい
・国会議院に着用して欲しいマスクですね...、これで大口あけて寝ている議院も即座に...
・大事なのはいかに空気中の粒子的なサムシングをろ過したり、飛沫を拡散させないかだと思うんだけど、このマスクはどの程度の性能があるんだろうか。
とりあえず、これじゃない感がすごい。
・異物感が凄いw
メガネのように見慣れうるのだろうか。
【『アベノマスク』全戸配布開始から1年経過 お前らはちゃんと使ってたか?】
【Razer、あのスタイリッシュゲーミングマスクをガチで製品化!高いフィルタ性能とファン換気システム、LEDライトを搭載】
なんかめっちゃ違和感あるな…
でも、たしかに接客などでのコミュニケーションの面では改善されそうやね
でも、たしかに接客などでのコミュニケーションの面では改善されそうやね
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス)(その他), 四季童子(その他)(2021-04-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5

ないなら普通のに戻して
何言ってんのこの人
お前ら今昼間の3時だぞ
定職つけ社会のクズ共!
何のために手話とかあるんだよ
性能落としてるなら馬鹿の極み
ほんとに今2021年かよ
走り回らないといけない看護師とか酸欠になりそう
マスクって、着けてることで互いを避けることで飛沫感染減らす自浄作用もあるんだし
むしろ、薄化粧ですむから肌が良くなってる人もいるのに、わざわざ顔だせってのもおかしい
従来のフェイスシールドマスクとか全く意味ねーからな。
洗えるというが、寿命としてこの手の商品は長くないだろうよ
マナーや常識を、マスクに合わせて変えるほうが早い
手話って実は表情がかなりの割合を占めてるから、こういうのは役立つかも
お前口がクセェぞ。
口臭が不快だから他人の不快さを
予防する機能あるだろ
この口くさ野郎
なんでダサい枠を作る
アスペ出ちゃってるよ
ん?
今って普通の速度でしゃべっただけで文字入力&変換できるほどになってるだろ
あれを障害者側が聞き取りの時にアプリ使えばいいだけだろ
はえー
同じ無職同士仲良くしようや。なっ?(肩ポン)
フェ.ラが上手そう
今日会社10時に来てずっとネット見て過ごしてる
明日も流して過ごしたら、7連休や
頭大丈夫?
炎症おこしそうやな
見てくれは悪くてもまずは最初に存在しないと改良されていかない
手話の人とかフェイスガードだけでやるよりいいと思う
ウルフパック!
マスク業界「はい。」
マスク社会は致命傷になってんだろうな
おい、仕事しろ。
なれないとギョッとしてしまうんだがこの絵面
元ネタ何?
ヤバいですよ
会社のPCの私的利用は横領になりますよ
解雇されちゃいますよ
これに文句言ってる奴ってどういう層なの?
見てくれはともかく
常時これ着けるわけでも無いだろうし
横から噴流出まくりになるぞ
やってみて好評だったらドンドン広げていけばいい
加齢で難聴になった年寄りは手話なんか出来ないのよ
手話って口の動きとの合わせ技じゃなかったか
フェイスシールド同様これでウイルスを排除できるとは思っていないとのこと
だから何か良いアイデアがあったら採用したいので連絡くださいとか言ってた
客もこれ付けるんだよな?
手話できなくても口の動きだけで大体何言ってるか読み取れる
なんかゲームの格闘キャラでこんなんデザインのあるなw
フィルターを通さないとコロナの飛沫がダダ漏れするだけなんだが。
通常のマスクも脇からだだ漏れしてるんだから、今更ダロw
スキーのゴーグルを口元に合わせるような感じのグッズにすればいいのに…
口だけだとなんか化け物みたいだよ
出来るだろ今の技術なら
えっ一般人が手話できると思ってるの?
手話のできる人同士ならそうするけど
一般人相手の場合読唇術で言葉を読み取るしかないだろ。
意味ねぇぇぇwww
ラッシュデュエル
お互い普通のマスクして筆談するのが安全だと思うんだけど
自分は普通のサージカルマスクして相手にはゴーグルみたいなマスク強要するのってなかなか図太い神経してないと出来そうにない
美女(きっしょ)
ややこしくするの好きだな
手話だけだと読み取れないんだよなぁ‥
口元が見えないってだけで、話しかけられてることに気づかない、気づいた後も何を言われてるのか理解できない、こんなやり取り接客業じゃなくても接客の機会見てれば分かること
まして聴覚障碍者向けでもある物に対して見た目だの何だの馬鹿かよ
全部透明にしたり肌色にしたらしたでマスクしてるか分かりづらい格好で接客とかありえねーとかなるに決まってるのに、ほんと情報を咀嚼して考えてからコメントすることも出来ないんだな
そんなにコロナ蔓延させたいのか
ゴーグルも装備するんだ
枠しかないとでも思ってるのか
布マスクだせぇとか言ってそう
会話なんて相手次第で変わるもんだから、個々の理由で着用嫌がってる人には強要しないと思うけどな
さらに枠の部分を肌の色に合わせれば違和感が少なくなるんじゃ?
いやらしさしかない
第3だろ
第2はケツだアホ
でも、乾いた唾(通気性)がどうなるかが一番気になる
あくまでも健常者があっての障害者だから健常者がダメージ受けると困るのは健常者の加護でなんとか世の中で生きることができてる障害者なんだから
批判に繋げたいだけのはちまであった
早速規制したがる連中が湧いてるな
ただこれがデフォの店には行きたくないわ、どう考えても感染対策としては足りない
しかも値段高い
吐く息で曇ったり女性だと化粧がテカテカデロデロになりそう
あそこのマスク耳にかける部分がほぼ伸びないから、サイズが合ってないと耳が写真みたいになる
良いじゃん
迷惑なだけやからな。
口元曇って不潔感あるしマスクっつーフィルターを通さず呼気が外に出ることになるしいいこと一つもねーぞ
障害者なんて日本には不要である
面倒なだけでしょ
おまえの勝ちやで
手話は口の動きも使うんだよ
だからこれが評価されてんの
全部透明にしてもマスクしてることは分かるよ
無色透明なペットボトルに無色透明な水が入ってても見えてるでしょ
クソクレーマーとかとトラブルになって店員の心労が倍になるだけ
バイバイ