Twitterより
現在、楽天デビットカードが不正利用された
という報告が相次いでいる
口座からごっそり42万円減っていることに気付く。
— 楽天デビット不正利用された人 (@BuytVUYDdSMBLfF) May 7, 2021
原因は、一度も使ったことのない #楽天デビットカード での不正利用。
利用先は #楽天モバイル
141,700円×3回分が深夜3時ごろに引き落とされていました。
141,700円という価格と #楽天モバイル での利用という情報から、おそらくiPhone 12 pro Maxを不正に購入されたのだと思います。製品代と一致します。 pic.twitter.com/pWZkMdGnMR
— 楽天デビット不正利用された人 (@BuytVUYDdSMBLfF) May 7, 2021
楽天デビットカードが不正利用されました。
— mayu (@Rhea_m12) May 9, 2021
【状況】
・2021/05/07に、楽天銀行より「デビットカードに一時的に利用制限をかけた」との連絡あり
・口座残高を確認したところ、同日に身に覚えの無い引き落とし(141,700円×6回)あり
・被害総額約85万円 pic.twitter.com/IeE5gQvCrA
楽天カード、9万円も不正使用されてた。😢
— 真由美 (@mayumi4460) May 9, 2021
楽天モバイルで不正使用されている件が多発しているとの事。
なんか私のカードでiPhone買われてんるやが。なんなちょっとまって。
— おまめ (@m_08230622) May 9, 2021
クレカ不正利用こわ
— 🌏たぬ吉@超大分♨️ (@tanukitixxxgaia) May 8, 2021
全く覚えのない楽天モバイルに9万円と引かれかけてた
カードの不正利用された形跡が
— まう (@mautuna1103) May 8, 2021
あるらしくて連絡きた。
楽天モバイルで約10万を決済しようとして出来なかったらしい。
出来なくてよかった…。
…怖い😱
楽天カードで不正利用がありました。
— ごまこ (@gomamama_1234) May 8, 2021
登録の携帯番号が勝手に変更されて、楽天モバイルから利用されたみたいです。
お気を付けて。
それでずっと楽天に電話しているけど繋がらない。
同じようなことが多々起きているのか?
楽天モバイルで27万円不正利用されてオワタ
— ヤバパイ (@GTarinai) May 6, 2021
楽天銀行ののデビットカード不正利用多発してるから皆気をつけてほしい!
— リッキー (@lickylikkii) May 10, 2021
とにかく使わないデビット機能は停止して!!!
俺もしっかり141,700円引かれてた、、、
ただ、このツイートを見つける人は恐らく、不正利用の被害受けた後の人なんだろなってことが悲しい、、、
141700円という金額について、
調べてみた所、楽天モバイルが販売している
iPhone 12 Pro Max(128GBモデル)の
金額と一致した
おそらく犯人はなりすましをし、
楽天モバイルで楽天モバイルで複数のiPhoneを
不正購入している可能性が高い
こういった被害が相次いでいるのか、
ニュース沙汰にもなった
また、こういった不正利用で金を取られた場合
返金してもらえない可能性があるとのこと
楽天デビットカードの落とし穴ですが、不正利用時に3Dセキュアまたはセキュリティコードが突破されていた場合、問答無用で補償対象外になります。
— 楽天デビット不正利用された人 (@BuytVUYDdSMBLfF) May 7, 2021
楽天デビットカードを作ろうとしている方は辞めておいたほうがいいです。不正利用時は大体セキュリティコードも突破されているので、補償対象外です。 pic.twitter.com/TORKu8VkC2
なお、上記のツイート主は
その後返金してもらった模様
こちら側が出来る対策として、楽天銀行公式サイトで、
1日の利用限度額を設定することをオススメする
詳細は下記のページにて
楽天デビットカード
楽天銀行からの振込の場合はこちら
もうすでに被害に合ってる人は
問い合わせしたほうが良い
問い合わせ先はこちら
この記事への反応
・デビットって不正利用された時の補償弱いところ多いよな
・限度額設定しろよ
・デビットは、即引き落としで補償がほぼ無しと思ったほうが良い
今回は、金額が多かったけど少なければスルーされるし
利用履歴見てもどこで引き落とされたかは、すぐに反映されない
・ビックリしたので
楽天銀行の口座確認したらちゃんと11万残ってたわ
・カード情報は何処にほぞんしてあるんだろ?
・カードを使ったら即時通知ってできないのかね いつ使ったのかも覚えが無い通知が来てもな
・やっぱりデビットカードやネットバンキングはこういうの不安
ネット銀行は最低限のお金と貯金はノーマル銀行の通帳でいいや
・楽天モバイル楽天デビッド楽天銀行
使いだけど全く無問題、残高は3万
【【悲報】人気ユーチューバーの瀬戸弘司さん、クレカが不正利用されてしまう!被害を受けた原因はプレイステーションネットワークの”アレ”】
【カード会社から突然「2140万円使いました?」という連絡が来た話が話題に! → まさかのミスでこうなった模様…】
楽天デビットカードをお持ちの方は気をつけて下さい
進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)(著), 彭傑(Friendly Land)(著), 風花風花(著)(2021-05-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4

もう少し様子見て動くかと思ったらさすが中国
節操がない
何で?
中国共産党命令されたら従うしかないよ
向こうの法律で決まってるから
任天堂ももっとテンセントアピールした方が良いぞ、あれ?嫌なの?w
てか監視してんじゃなかったんかよ
何やってんだ行政は
余裕で事後やん
これ大騒ぎになってなかったら補償しないで逃げたんだろうな
やっぱりね
安さに釣られた貧乏人にはお似合いの結末
楽天で買える一番高い端末がiPhoneか
バカなのか?
監視するのはネットワークの方
行政のせいにしてて草
行政がデビットカード履歴や個人口座監視してる方がやべーでしょ
使いたいなら使え
三木谷浩史はしょうもねーツイートしてねえでこれについて何か言えよ
世界の敵
俺らが不正利用しても補償しないから勝手にしてねと言っているようなもんだし
行動で訴訟に説得力を与えるミキティはさぁ!自社株買って投資家にカネ配ってる場合か?!
しかもApple12ってアメリカまで巻き込むなよ
こんなの10年以上前の話だわ
まぁ大陸に情報ダダ漏れなんだからこんなの序の口でしょう
たしかに楽天の名前で来るやつが一番多い
やってんな
クレカ持てない人でも契約できるしな
せんで正解やったな
ホリエモンが口座はネットししろ言うてたから
やっぱり時代はミスター陳だわ
やっぱクレジットカードの方がええな
楽天カードマーンに騙される情弱がアホなんだが
もうこの国マジでヤダ・・・
身から出たさびですね。
1年無料は個人情報代だね
だったらクレカでいいな存在意義がわからん
少数が騒いでるだけなのでセキュリティが弱かっただけやな
日本はこれから戦国期だから信用情報の一元化すら危ういのよね
パイプラインにサイバー攻撃を食らったアメリカの様な高度な攻撃をされたら日本は二度と復旧しないと思う
どうせこいつらが雇っているハッカーが攻撃してんだろ
意図的に内部からやってると疑われても仕方ない
上の米に書いてあるだろう
クレカが作れない人でもデビットなら作れるんだ
ドコモは補償したし
日本国内かまたは外国か、そして易々と購入出来るのはクレカもおかしいぞ
自分が明確に買う行動を起こすときにだけ入金という手もある
普段から金を入れっぱなしにしておくとこうなる
ただゼロ金口座を許さないやつもあるからめんどくせえ
顔に2つ、ベルトに1つ、三枚も楽天カード契約してる多重契約者
中国に関わる以上、データは中国に送る義務があるらしい
兵役はちゃんと済ませろよ
セキュリティに人を配置しなきゃいけないんだけど
楽天みたいな企業はそれすらケチるからな
楽天でー
楽天のー
不正利用
2021年05月11日 13:25
※85
中国に関わる以上、データは中国に送る義務があるらしい
→LINE同様、国際問題に発展するんだろwww
データを送る相手が中国なんてファーウェムも一緒じゃ。
キャッシュレス推進してたやつ責任とれよ 逃げるな卑怯者
ゆうちょ銀行が発行してるmijicaは残高や利用履歴を確認するためにはサポセンに電話する必要があるんだぞ
くそがよ…
そもそもそんな大金を楽天に預けてねぇから
ザルだな
デビット機能の事じゃね?
楽天銀行に口座作ったらキャッシュカードにデビット機能がデフォルトで付く
クレジットカードみたいに月1回の支払日にまとめて支払う方式なら良いけど
デビットは制限額を付けても次の日には解除されて使えるし
それな。
根こそぎ持っていかれるからなw
クレジットカードと構造が違うからな
持ってるけど残高0で使ってないわ
他のデビットカードでも起こる可能性はあるな
犯人が頭いいだけじゃね
即時決済のため不正利用されたときに資金が拘束されることがメリット。
意外とドMが多い。
もうどうしようもないじゃないか
それも寂しいがw
フィッシングメールにだまされたんじゃないのかな。よく買い物してるやつならポチッとだまされそうだし
銀行から電話あってブロック済み最近多いらしいがなにがあった
勝手に迷惑メールに分類されてるけどなあ
一時期10分おきにきてたわ
ワイは1000円ちょっとや
勝った
国じゃなくて楽天モバイルを選ぶお前がやばいんだぞ
デビットと何の関係が?w
ANAJCBプリペイドのことかあああ!
正直Tポイントやポンタが溜まるカードの方がポイント使うとき
額面以上に使えるから楽天ポイントよりオススメ
すごいですね
楽天に登録してある他会社のカードもやばそうだが
なんでデビットカードとか使うの?
iPhone送ってるんだし
0円に釣られてカード情報盗まれるだけの楽天デメリットしかねえよ
デビットの方は持っていないけど、利用後にメールが来ない仕組みなら即時引き落としなのですごく怖いね
「日々」だぜ?w
上月景正なんでや
さくまさんは2日、自らのTwitterに「コナミから何の連絡もない。こんな調子でずっとほったらかされた。ここに桃太郎電鉄は、正式に終了します。すべてコナミの石川が握り潰しました。」と投稿。この発言は複数のニュースサイトに取り上げられるなどして話題になった。
さくまさんの妻・佐久間真理子さんの2日のツイートによると、コナミには5月いっぱいまでに返事をくれるよう言ってあったが、6月2日まで待ったものの返事がなかったという。翌3日には、「桃鉄は大切な作品だと考えていますので、コナミから出したい」という返事があったと報告しつつ、「だったらなぜハドソンを潰し、桃鉄チームを潰すようなマネをしたのか…。信頼関係のないところとは、一緒に仕事をするのは無理ですよね」とつぶやいている。
むしろデビットは使った直後にメールくるよ
俺の「TekokiDeDopyu072」なんか使い回してるけど突破被害ゼロさ
デビットだけじゃないのでは?
楽天JCB・VISAデビットカードとなるとクレカ相当に認定されていて便利だから作られる
申し込み時の楽天銀行残高、楽天銀行利用歴、申し込み時の条件を最低限に調整をすれば信用×な人でも審査に受かる(最低限だと楽天銀行の情報に可否判断材料が絞られ楽天グループ内限定審査となり、外部の信用情報は無視される)
ブラックリスト入りしていて緩いと言われる有名な楽天カードにすら審査に通らないが諸事情で楽天銀行預金はそこそこ保持できてる人がクレカ相当のモノを手に入れる抜け道
他社のクレカ認定されるデビカでも除外される事が多い回線契約だが、デビカも回線も同グループなので楽天の携帯・光回線を契約できるし大手発行クレカ認定デビカ扱いなので他社有名格安MVNOも契約できるようになる
クレカを手に入れられない人でクレカがないと受けれないサービスを利用したい場合に使える最終手段
一般的に楽天カードが最後の砦扱いだが貧乏人が辿り着く真の最後の砦は楽天JCB・VISAデビットカードの方
楽天とソフトバンクは、一歩引いての利用しかしないな。
ザルだからこうなってるんだよ
アイコンまでちゃんと用意してるし
プロ臭がする
ソフバンの手先だろ
身汚〇「ひらめいたっ! 愚民の口座から引き落としたら売り上げのも貢献じゃね。」
「三つのしもべに命令だっオー!。末端詐欺師ショップに行け、楽天モバイルiPhone渡せ、銀行勝手に引き落とせ」
デビットカードの口座って最低限度入れておくもの
買い物するときだけ必要な金額入金する
残高なかったら不正使用されない最強のクレカだろ
楽天とか口座作ったけど一度も使わず残高0のまま放置してるわ
そんな何十万も入れてる奴がいるのか
楽天から情報漏れたか、番号総当たり可能だったかどちらかやな
どっちもマヌケな話だが
そーいや楽天どこぞと提携して日米両政府から重点監視されとったな笑
ペイペイデビットは逐一ワンタイムパスワード要求されて支払い面倒になるレベルなんだが
遠慮なく請求してけ
ラジオCM「いいかい、楽天カードマンは日夜クレジットカードの不正利用と戦っている!(ドヤ)」
ゴールデンウイークは休んじゃったw
楽天はしてくれんの?
銀行口座即引き落とし方式なので
よくまぁクレジットカード挟まずそんな恐ろしい使い方するな。