• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



35周年を迎える「ドラゴンクエスト」シリーズの最新作を発表する生放送が配信決定!



2021年5月27日(木)12:00より、35周年を迎える「ドラゴンクエスト」シリーズの情報や 最新作についてお届けする記念特番を生放送で配信します。

5月27日(木)12:00より放送する35周年記念特番は、現在好評運営中のタイトルにかかわるニュースなどをお届けする第一部「ドラクエの日 最新イベントニュース」と、「ドラゴンクエスト」シリーズの最新作に関する情報をお届けする第二部「ドラゴンクエストシリーズ最新ラインナップ紹介」の二部構成でお送りします。




■放送日時
2021年5月27日(木)12:00~

■第一部:ドラクエの日 最新イベントニュース
ニュースキャスターにフリーアナウンサーの宇賀なつみさんをお迎えし、『ドラゴンクエストX オンライン』をはじめとする運営中タイトルの情報や、35周年を記念して新しく登場するオフィシャルグッズなどさまざまな情報をお届けします。

【ドラクエの日 最新イベントニュース ラインナップご紹介】
●ドラゴンクエストX オンライン
●ドラゴンクエストウォーク
●ドラゴンクエストタクト
●星のドラゴンクエスト
●ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
●ドラゴンクエストライバルズ エース
●ドラゴンクエスト ダイの大冒険シリーズ
●ドラゴンクエストシリーズ オフィシャルグッズ
●ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島

■第二部:「ドラゴンクエスト」シリーズ最新ラインナップ紹介
司会にJOYさんをお迎えし、ドラゴンクエスト生みの親であるゲームデザイナー堀井雄二さんと一緒に「ドラゴンクエスト」シリーズの新作ラインナップについてトーク番組形式で発表します。
当日の発表を楽しみにお待ちください!

【出演者】※順不同敬称略
第一部
 ニュースキャスター:宇賀なつみ(フリーアナウンサー)

第二部
 司会:JOY(タレント)
 ゲスト:堀井雄二(ゲームデザイナー)









この記事への反応



カミュの幼少期のモンスターズそろそろ発表かな?
9リメイクか新作も期待出来るしくそ楽しみ


ビルダーズ3こいビルダーズ3こいビルダーズ3こい

ロト三部作リメイクロト三部作リメイクロト三部作リメイクロト三部作リメイクロト三部作リメイクロト三部作リメイクロト三部作リメイクロト三部作リメイクロト三部作リメイクロト三部作リメイクロト三部作リメイクロト三部作リメイクロト三部作リメイクロト三部作リメイクロト三部作リメイクロト三部作

11のあの終わり方で普通に12出るとは思えないんだよね
モンスターズか9のリメイクか…ライバルズの…なにか…


DQ12の情報出るかなあ?
11が2017年発売だったし、そろそろ音沙汰あってもいい頃・・・のハズ。
カミュ主人公のモンスターズの情報でも良いけど、やっぱりナンバリング第一


9リメイク、モンスターズ、12
お願いします


多言語同時放送と言うことは…ワクワク

カミュマヤDQMの続報まってるな

ドラクエ9リメイク来てくれないかなあ…
今の技術ならすれ違わなくても地図の交換できそうだしSwitchで是非


そろそろドラクエヒーローズ3を出して欲しい。





関連記事
【速報】家庭用機向けに『ドラゴンクエストモンスターズ』完全新作開発決定!!主人公はDQ11のカミュ兄妹!!!

【堀井さんも登場】『ドラクエ9』発売10周年記念放送でリメイクについて言及!「機会は淡々と狙っている」「どんどんリメイクの声を上げてほしい」

堀井雄二さん「ドラクエ12はまだちょっと先になりそう。その前に発売できるものもあるかも」

『ドラゴンクエストモンスターズ』犬飼P「新作開発、頑張れば頑張るほど空まわり」「3歩進んで2歩下がる感じ」


bandicam 2018-11-06 21-19-17-999

ドラクエ12の発表くるか!?!?













コメント(702件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:00▼返信
天安門事件
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:00▼返信
モンパレ2くるー?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:00▼返信
スマホです
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:01▼返信
カミュ主役のモンスターズの続報まだですか
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:01▼返信
そろそろ新しいMMO来るだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:02▼返信
どうせまた一年後完全版出るからクソスクエニ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:02▼返信
ゴキちゃん死亡の日へのカウントダウン…はじまる
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:02▼返信
DQ9リメイクとモンスターズ新作かな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:02▼返信
モンスターズならスイッチか
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:03▼返信
スイッチ版一択
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:03▼返信
12出るとしても、Switch基準のゲームとなります。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:03▼返信
ゴキブリまた泣いちゃうね
スイッチ確定
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:03▼返信
随分前にリークでPS5にドラクエ3リメイクがくるってあったけど本当かどうかが解るな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:04▼返信
>>8
もう9は放っておいてあげて
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:04▼返信
どうせスマホゲーム
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:04▼返信
ドラクエは必ず勝ちハードに出すから、この一発でハード戦争実質終戦するんだよね
Proが発表されそうなこのタイミングの新作発表だから結果は見えてるんだけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:04▼返信
400買い取りならスイッチ独占あるで
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:04▼返信
>>13
今のPS5の普及台数的では絶望的だなw
まぁマルチかもしれんけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:05▼返信
ドラクエは売れてるハードに出すというからスイッチは堅いだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:05▼返信
PS5独占でヒーローズ3来てくれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:05▼返信
ありがとう任天堂
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:06▼返信
どうなんだろうなこれ
まぁSwitchは確定だろうな
PSに出すメリットがあまりないということになればSwitch独占も普通にありえるだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:06▼返信
ほらなお前らソニーがー任天堂がーって叩き出す
なんで盛り上げようとしないの?
まじで日本人って自分達で日本企業を叩いて縮小させてるって気づけよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:06▼返信
9なんてエルキモス倒す本編までがくそつまんねーし、その後はまさゆき掘るだけの作業だし、マルチで出来たとしても所詮はコマンド選択だし、褒めるとこ一つもねーよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:06▼返信
PS5 スパイダーマンDLC デモンズソウル リビッツアドベンチャー
SwitchPro ゼルダ新作 ドラクエ12 ポケモンオープンワールド スプラトゥーン3


これはさすがに笑うw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:07▼返信
どうせまたスマホゲーでしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:07▼返信
>>16
2017年に発売したドラクエ11は当時PS4が勝ちハードだったなぁ、まだSwitchは未知数のハードで3DSを保険で作ってたくらいだから
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:07▼返信
ゴキはくだらない銃ゲーとかバイオとかやってろ
ドラクエまでクレクレすんなアーホ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:07▼返信
11は新しいドラクエが見られて面白かったのに
12はまた9みたいに先祖返りになるのか...
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:07▼返信
ゴキブリ「PS5マルチきてくれえええええええええええええええええ!!!」

スクエニ「えードラゴンクエスト12 モンスターズ3共にスイッチ独占での販売です」
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:07▼返信
ドラゴンクエストの新規HDタイトル
・「ドラゴンクエストXI」チームで制作する新たなプロジェクト
・あると望ましいスキル「アクションゲームの豊富なプレイ経験」
・モーションデザイナー「プレイヤーが多彩なアクションをするゲームなどの制作経験」
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:08▼返信
バイオ8国内15万本…
うちPS5の売り上げ何本だよ。マジで終わってる
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:08▼返信
>>6
今度は最初から声有りで出してくるだろ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:08▼返信
仮にゴキステに出しても日本人でハード持ってるやつ1パーもいないんやぞ?
さすがにゲハ関係なくスイッチに出すやろなぁw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:09▼返信
12でるかなぁとか
ナンバリングはそれだけで発表会開くだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:09▼返信
ドラゴンクエスト新規HDタイトルにおけるライティング業務と、ライティングについてのクオリティ管理業務を担っていただきます。
職務の魅力:ライティング業務はハイエンドゲーム開発において最終的なグラフィック品質を大きく左右する要素であるため、作品の品質に対して深く関わり、大きな手ごたえや貢献の実感を得られるポジションです。
ゲーム世界観の演出やカットシーンでのライティング演出など、重要箇所に対して存分にスキルやセンスを発揮していただけます。
新規ドラゴンクエストシリーズの開発に関わると同時に、ハイエンドゲームにおけるライティング経験・ノウハウを積むことができます。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:09▼返信
ドラクエモンスターズってカミュが主人公でしょ
絵も発表されてるし

これいつ続報出るんだよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:09▼返信
25周年は新作ではなかったがちゃんと記念作用意してたし35周年も期待していいのか
過去作の何かか完全新作か、個人的に〇周年記念のお祝いは過去作のリメイクがいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:09▼返信
もうドラクエは買わない
どうせ後発グラ劣化ボイス追加版出すんだろ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:09▼返信
>>10
3DS「誰かお忘れですか?」
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:09▼返信
果たしてハード発表動画で「ジョン!」と鳴るか「カチッ!」と鳴るか
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:09▼返信
カミュのモンスターズと
カミュの不思議のダンジョンよろしく
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:09▼返信
ドラクエ11神ゲーだった
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:10▼返信
>>29
9はDSだからダメって訳ではない
もちろんイグイグ事件はあったけど、そもそも全てがゴミ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:10▼返信
ゴキちゃんは負けハード抱えてバイオでシコってろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:10▼返信
日本国民1万人を死に至らしめた自由民主党と公明党の悪夢を終わらせろ!!! 日本国民1万人を死に至らしめた自由民主党と公明党の悪夢を終わらせろ!!! 日本国民1万人を死に至らしめた自由民主党と公明党の悪夢を終わらせろ!!! 日本国民1万人を死に至らしめた自由民主党と公明党の悪夢を終わらせろ!!! 日本国民1万人を死に至らしめた自由民主党と公明党の悪夢を終わらせろ!!! 日本国民1万人を死に至らしめた自由民主党と公明党の悪夢を終わらせろ!!! 日本国民1万人を死に至らしめた自由民主党と公明党の悪夢を終わらせろ!!! 日本国民1万人を死に至らしめた自由民主党と公明党の悪夢を終わらせろ!!! 日本国民1万人を死に至らしめた自由民主党と公明党の悪夢を終わらせろ!!! 日本国民1万人を死に至らしめた自由民主党と公明党の悪夢を終わらせろ!!! 日本国民1万人を死に至らしめた自由民主党と公明党の悪夢を終わらせろ!!! 日本国民1万人を死に至らしめた自由民主党と公明党の悪夢を終わらせろ!!! 日本国民1万人を死に至らしめた自由民主党と公明党の悪夢を終わらせろ!!! 日本国民1万人を死に至らしめた自由民主党と公明党の悪夢を終わらせろ!!! 日本国民1万人を死に至らしめた自由民主党と公明党の悪夢を終わらせろ!!! 日本国民1万人を死に至らしめた自由民主党と公明党の悪夢を終わらせろ!!! 日本国民1万人を死に至らしめた自由民主党と公明党の悪夢を終わらせろ!!! 日本国民1万人を死に至らしめた自由民主党と公明党の悪夢を終わらせろ!!! 日本国民1万人を死に至らしめた自由民主党と公明党の悪夢を終わらせろ!!! 日本国民1万人を死に至らしめた自由民主党と公明党の悪夢を終わらせろ!!! 日本国民1万人を死に至らしめた自由民主党と公明党の悪夢を終わらせろ!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:10▼返信
ドラクエ12 要望としては
・職業 転職システムが有る
・モンスターを仲間に出来る
・斬撃防御 突防御 殴打防御 火 冷気 雷 聖 闇 等の各種耐性が防具 キャラ毎に欲しい 
・武器 防具に色々な改造が出来ると良い  

48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:10▼返信
ドラクエって海外での売上どうなんだ?
PSには海外の強みがあるから前作が海外で爆売れしてるなら普通にPSにも出るだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:10▼返信
12はハードよりも内容のが心配だわ
最近のDQは難易度が下がりすぎ、村人の話がつまらなすぎ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:11▼返信
今までの経緯でPS5専用は絶対に出ない
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:11▼返信
ゴキブリ「モンスターズはカミュが主人公だからPS4独占」

とか言ってたやついたなwアホすぎて笑うw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:11▼返信
ビルダーズ3やっとですか待ちわびましたよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:11▼返信
まあSwitchには来るだろ
ドラクエ新作には任天堂
FF新作にはPSとちゃんと分けてある
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:11▼返信
いまさらSwitch独占ということはないだろう
Steamやゲーパスにでも出たんだから
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:11▼返信
※48
はぁ・・・いきなり海外ニキ頼りかよゴキブリ
プライドないの?なさけねぇ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:11▼返信
>>12
泣いてる意味が違うんだよ。ブーちゃんに足を引っ張られてクオリティが下がるから泣いてんの。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:12▼返信
11はドラクエ史上初のsteamでも発売された
海外のPC勢にも売りたいスクエニ

12で変な事するなよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:12▼返信

ニシくん不安なんだろうな

59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:12▼返信
ヒーローズ3まだ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:12▼返信
スイッチに出す確率・・・95パーセント
ゴキステ・・・5パー
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:12▼返信
>>48
カイガイガーってw
スクエニならPCか箱ゲーパスマネーに行くんだよなぁw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:13▼返信
ドラクエとってすまんなゴキくん
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:13▼返信
>●ドラゴンクエストライバルズ エース

え?サービス終了なんじゃないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:13▼返信
やっとかよ
おせーよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:13▼返信
どうせスマホじゃねぇの?
知らんけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:13▼返信
>>1
ドラクエ12が発表されようがどうせ2年後くらいに色々追加した完全版出すんでしょ?
それまで買わねえよ
完全版を中古ショップで買うのが正しいドラクエファン
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:13▼返信
これ、なぜか韓国語でリークされてたぞ
ヒーローズ3、モンスターズシリーズ、新ソシャゲの3本を紹介
12は項目に無かったが製作してるアピールだけしておわりとかだろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:14▼返信
>>28
バイオ貰えなかったのがよほど悔しかったっだね😂バーカ🤪wwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:14▼返信
正直本編よりビルダーズ3のほうが嬉しい
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:14▼返信
ゴキはバイオ8買えよw
GOTY(笑)獲れるとか話題になってるんだからさw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:14▼返信
Switch独占でカミュマヤのモンスターズだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:14▼返信
>>57
11でもグラがSwitch版準拠で変なことやってるし
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:14▼返信
ドラクエってソシャゲやMMOとかこんなにやってるのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:14▼返信
ドラクエのCSは1000万本以上売れるからスクエニも安泰だな。世界的RPGは伊達ではない
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:14▼返信
持ち運びもできねぇ低スペのゴキステじゃムリムリ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:14▼返信
ドラクエ11のsteam版は中国やシンガポールなどのアジアでとんでもない売り上げを出してます
お前ら日本人が買わない代わりにな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:14▼返信
ビルダーズかヒーローズの続編こい 
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:14▼返信
switchマルチとかやったらノーチャンスだな
国内外で11Sが劣化したのはバレてるわけで
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:15▼返信
モンスターズ新作だけ発表されてかなり放置されてたからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:15▼返信
>>72
一番売れてるハードを基準にするのが基本だよねw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:15▼返信
今なら普通にナンバリング最新作をスイッチにだしそうだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:15▼返信
完全版商法やるから嫌いになってきてる。スクエニ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:15▼返信
ゴキステ版とか劣化PC版にしかならないし
寝っ転がってゲームやれるスイッチ一択
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:15▼返信
これがアクションなドラクエか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:15▼返信
>>45
欲しかったんだねwww🤣
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:16▼返信
俺の中ではDQBこそドラクエらしいドラクエ。3を頼む
ちなみにストーリーに特化したバージョンと建築のみに特化したバージョンを別々に売ってもいいと思ったりもする。俺は少数派だから両方買うね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:16▼返信
そういえばパソナ島にドラクエランド出来たんだっけ
見事に話題になってないな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:16▼返信
まぁSwitchは確定だろ
8000万台という今1番勢いのあるハードは外せない
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:16▼返信
みんなが望んでるのはドラゴンクエストヒーローズ3やビルダーズ3、ドラゴンクエスト10オンライン大型バージョンアップ、ロト三部作フルリメイク、ドラゴンクエスト9のフルリメイク、12はキャラデザの方が卒業するから12は大分先かな〜
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:16▼返信
>>83
11の利益吹き飛ばした11Sをお忘れか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:16▼返信
ガチャゲー作ってろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:16▼返信
本編ですらショボゲーなのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:17▼返信
バイオも買わねぇゴキブリを見りゃ
どっちのハードに出せば売り上げ見込めるかわかるだろう?スクエニよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:17▼返信
>>22
スイッチに出すメリットがないとDQ11Sで判断されたのをもう忘れたのかw
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:17▼返信
これ知りたいんだけど俺達おじってドラクエに必死じゃん
今の子供達ってどうなん?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:17▼返信
>>45
たぶん前回と同じでどの機種でと出ると思うぞ。勿論ブーちゃん達は3DSだ!スイッチ版は2年後だ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:17▼返信
どうせスマホゲーだろ
もしビルダーズだとしても開発がコエテクだったら論外
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:17▼返信
※87
そもそもパソナ島ってどこだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:18▼返信
わざわざ普及率小数点の負けハードに出すわけないぢゃんwww
スクエニも慈善事業じゃねーんだからスイッチに出すわそりゃ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:18▼返信
>>93
スクエニ「11S買わなかったやん」
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:18▼返信
steamのドラクエ11Sの売り上げがコンシューマー版抜いたんだろw
やばすぎ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:18▼返信
>>13
ドラクエⅢの世界マップを準オープンワールドにしてリメイクという噂は前からあるんだけど、
ドラクエⅢは実はオーブ集めまでは、キーアイテム準拠の一本道のため、OWに向いていないということ。
Ⅲの後半はアレフガルドなわけで、アレフガルドのオープンワールド作っておいてⅠとⅡのリメイクをしないなんて事あるのか?
という疑問があるんだよな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:19▼返信
>>98
淡路島
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:19▼返信
モンスターズはデフォルメがゴミ
しかもドラクエっぽくないモンスター増えすぎて微妙になった
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:19▼返信
※96
え?
ゴキブリがゴキステに出ると思ってる根拠ってそれだけなの?wwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:19▼返信
ドラクエスイッチに出たらシリーズ終わりやろ
本気でシリーズを存続させたいならスイッチを切る勇気が必要
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:19▼返信
ビルダーズかヒーローズ出すんだろうけど
新作はPS5独占でいいだろ
糞性能のスイッチと生産終わったPS4は切り捨てろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:19▼返信
ドラクエとか時代遅れ過ぎるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:20▼返信
マジで次で名誉挽回しないとDQ死ぬぞ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:20▼返信
【悲報】はちまキッズさん、まだPSにドラクエが来ることを諦めてない模様
現実は(ドラクエ11s売り上げ) Switch 60万本 PS4 5万本
なのにw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:20▼返信
>>107
PS5だけで出しても売れないしないない
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:20▼返信
くっ、バイオ8国内15万本か…
うちPS5の売り上げ何本だよ。マジでどうなってんだ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:21▼返信
カミュマヤのモンスターズとヒーローズかビルダーズやろなぁあとはドラクエ9リメイク。12はまだ先やろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:21▼返信
ただ11の発表会の時に正式発表していないSwitch版(当時はNX)をカンペで発表した経緯があるからな…PS5にもワンチャンあるかも?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:21▼返信
日本が経済衰退し続けて成長できない象徴だよなw

新しいコンテンツが出てこないでいまだにドラクエで騒いでる日本ww
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:21▼返信
>>67
これが本当なら解散レベルだな
ヒーローズはコエテクだし
モンスターズはモンスターズチーム初のHDチャレンジでグデグデに失敗しそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:21▼返信
ゴキステハブ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:21▼返信
>>110
ボイス追加してグラフィック劣化させたSが売れるわけ無いだろ、オリジナルがあるのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:21▼返信
さすがゴキブリキッズの巣、はちまだな
ゲハのゴキブリすら降参ムードだったのにここではまだPSに出ると願ってるバカゴキが多いな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:22▼返信
リーク元にある hanjyuku heroって何だ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:22▼返信
>>112
見事に流れ変わらなかったね(笑)
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:22▼返信
>>110
PS4版、日本だけで140万本じゃねーか嘘豚w
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:22▼返信
でも11は開発費掛けたのにswitch版が1番売れなかったのでしょう?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:22▼返信
出るのは2年後だからPS5版は確定だろう
スクエニの大作はPS5マルチばっかだし
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:22▼返信
ゲームって子供の遊びなんだから、結局その層を抑えた所が勝つんだよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:23▼返信
ドラクエとかどうでもいいからFF16の情報出せよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:23▼返信
ニシくんの「その時見覚えのある音楽が!ドリュリュリュリュ!」っての最高にアホっぽくて好きなんだけど誰が貼ってくんない?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:23▼返信
>>120
まんま
半熟英雄
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:23▼返信
>>125
10位堂買ってますか?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:24▼返信
>>122
あーそういう感じの事すると3DS版も追加しちゃいますよ?
あと11sは廉価版の売り上げでもSwitch版のほうが勝っています
ファミ通TOP30をしっかり見てればわかりますよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:24▼返信
>>125
子供の遊びに必死になってるお前ら、恥ずかしくないの?www
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:24▼返信
豚ドラクエだけはどうしても死守したくて必死だなw11sの時点で既に全マルチなのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:24▼返信
>>112
これヤバいのは着実に旧PS4ユーザーでソフト買ってる人も減ってると言う事
じゃあ彼等はどこに行ったのか?と言うのは、見たくない現実だろうけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:24▼返信
ラインナップが見事に糞ゲーばっかで草
日本でしか売れないゴミシリーズだわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:25▼返信
スイッチ独占
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:25▼返信
>>19
ボケ老人しかいないからそうなるんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:25▼返信
>>125
40超えた人間の言うことかw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:25▼返信
ドラクエのナンバリングより、ヒーローズやビルダーズのドラクエの方が楽しかった
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:25▼返信
モンスターズが来てくれたら嬉しいけどジョーカー3みたいにイルルカよりモンスター減ってたら嫌だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:25▼返信
>>130
ソフトの値段ずいぶん違うよね?w
後海外売上足したらどうなるのかな?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:25▼返信
ドラクエの破壊力は凄まじい
人気過ぎてゲーム屋に長蛇の列ができる
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:26▼返信
>>112
バイオ8が15万本?
え?PS史上最高のゲームだって騒いでたのになんで買わないのお前ら?w
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:26▼返信
最低でも11の300万本(日本のみ)の利益を吹き飛ばした11S
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:26▼返信
>>141
昭和の話はNG
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:26▼返信
>>23
盛り上げるにはクオリティがどうなるかは重要だと思うが
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:26▼返信
>>135
DQ11Sやらかしたから無理
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:27▼返信
完全版商法やるからもう買わんよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:27▼返信
>>143
今回は最初からSwitch向けで作るから安心だね(笑)
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:27▼返信
※141
ラーメン二郎より少なそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:27▼返信
※130
幹部に3DS版の売上げ期待外れだったて言われてねw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:28▼返信
>>146
やらかしたのはPS4でしょ
まさかの10万本も売れないっていうね
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:28▼返信
ドラクエもFF16みたいにPS5独占にすればいいのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:28▼返信
>>107
時期にもよるが今PS4切るのはあまり得策とはいえない
特に国内向けのドラクエは
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:28▼返信
>>144
YouTubeでドラクエ11 発売で検索してみ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:29▼返信
ドラクエ12ならswitchに来るのは確定だとして
PSにも出してくれるといいねw
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:29▼返信
いつまでたっても時代遅れの化石から抜け出せない
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:29▼返信
スイッチ独占の方向を望んでいるものは多い
やはりドラクエといえば任天堂のハードだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:29▼返信
ヒーローズⅢでバーバラが出るなら買うわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:29▼返信
ドラクエは任天堂じゃないとしっくりこないわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:29▼返信
2022年に発売として
PS4、PS5マルチ 国内売上120万本
PS5独占     国内売上30万本
PS4,PS5,Switchマルチ 国内売上PS陣営60万Switch陣営120万
Switch独占   国内売上160万本
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:29▼返信
>>150
じゃあ3DS版以下のPS4版はどういうことになるの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:29▼返信
>>130
ふぁふぁふぁ、ふぁみつうwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:29▼返信
スイッチ独占のドラクエ12が出ると思う
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:30▼返信
>>161
日本語読めれば分かるんじゃ無い?w
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:30▼返信
>>145
DQ11で開発がとんでもない目に遭ったから
今度は最低基準に合わせてくるはず
DQにクオリティなんていらないでしょ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:30▼返信
やはりスイッチ独占が望ましいな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:30▼返信
>>150
同じくらいの売上の時に「PS4版は目標に達して3DS版はまだだ」って言ってたねw
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:30▼返信
VTUBER「私達はゲームを購入して面白さを伝えて配信している、実際見ている人達も買ってくれています
ネットで叩きあってる人達(まとめサイト)とは違います」

どう思った?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:30▼返信
switchがマルチに入ると最初から劣化版で作る話になっちゃうから、もういい加減やめて欲しいんだよなぁ
せめてswitch版は毎回ロード1分、15fpsくらい出ればいい、くらいのつもりで調整して欲しいわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:30▼返信
 
スイッチ独占のモンスターズ3だってよ^^
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:30▼返信
>>112
パッケー爺、オムツ替えてこいよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:30▼返信
3DS版DQ11 初回封入特典シール貼ったのがエディオンで980円の投げ売りw
どんだけシュッカしたんだよ〜w
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:30▼返信
【悲報】DQ12の対応ハード、Switchだといいな【ゴキ脂肪】
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:30▼返信
8以降の世界観好きじゃないから12よりロト三部作か5のリメイクがいいなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:31▼返信
>>160
一番上以外は的確だな
120万本いくかぁ?FF7Rでもギリ100万いかねえんだぞ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:31▼返信
それよりダイの大冒険のゲームは?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:31▼返信
スイッチはスイッチプロがあるしな
新しいハードで挑戦するのがドラクエだろう
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:31▼返信
>>170
いまさらジョーカー路線から抜け出せるんか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:31▼返信
>>161
3DS版の方が開発費かかってるのにペイ出来て無いって意味や
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:31▼返信
>>151
なんで嘘つくんだよ、出禁の嘘月か?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:31▼返信
12の発表は無いし、12出ても独占なんてあり得ないのに豚の妄想が止まらんな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:31▼返信
ぶっちゃけかなり期待値低いよな
PS4スイッチマルチだと任天忖度でオリジナルの11より酷くなりそうだし
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:31▼返信
淡路島のドラクエランドの事だと思う、DQファンは村人Aになれますプラン、GOTOトラベルもかねて売り出すんじゃね?知らんけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:31▼返信
>>160
PS4,PS5,SwitchマルチはPS80万Switch140くらいやろうね

まぁ冷静に考えたらマルチがベター
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:32▼返信
豚が持ち上げるのは発売するまでだからなぁ
そういうとこやぞ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:32▼返信
初回にswitch版は確定でPS版も一緒に出したらswitch版の性能に引っ張られるから
ドラクエ12はswitch、ドラクエ12sはPSが望ましい
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:32▼返信
新しいスイッチプロで挑戦しますということだと思う
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:32▼返信
ドラクエなんて中学生時代で卒業しようよ
大人でしょ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:32▼返信
>>173
願望w
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:32▼返信
>>155
数年前からHD開発が出来るスタッフをわざわざ募集してるんだからスイッチは無いわw
スイッチは下請に丸投げの2Dドットモードがくるかどうかって所だろw
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:32▼返信
ドラゴンクエスト 新規HDタイトル
第二開発事業本部では、「ドラゴンクエストXI」チームで制作する新たなプロジェクトが発足し、次なる世代に向けたドラゴンクエストならではの挑戦を始めています。
このプロジェクトの使命は、「世界中のお客様にドラゴンクエストの新たな魅力をお届けすること」。

2019年の情報
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:32▼返信
>>168
案件しかやってねえだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:32▼返信
スイッチプロらしいドラクエを出すということだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:33▼返信
Twitter見てみるとPS公式がゲームのモンスターを題材にTwitterに投稿してくれとか言ってるけど偶然?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:33▼返信
Switch普及してるしコロナ禍だしやばいくらい売れそうだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:33▼返信
*豆知識
任天堂ハードでサードソフト売り上げ1000万本以上なし

因みにスクエニの1000万本以上売れたソフトはFF7のみ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:33▼返信
>>188
大人ならゲームから卒業しようw
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:33▼返信
>>173
小学生が立てたのか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:33▼返信
ゴキ捨ては普及率に問題がある
スイッチプロで一般層への食い込みを狙いたいな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:33▼返信
>>125
キッズだけでゲームハードが圧勝してるのって電通洗脳ワールドだけだろ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:34▼返信
さすがにドラクエ12の発表はないだろ
ドラクエ11が発売されてからまだ全然経ってないじゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:34▼返信
どうせスマホだろうしな
いい加減モンスターズは来るか
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:34▼返信
これ信者争い抜きで聞くな?純粋にドラクエ11面白かったか?
ドラクエ11だから面白いって思わないといけないって思いこんでやってたぞw
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:34▼返信
スイッチプロは一般層への浸透で利点があるしな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:35▼返信
>>194
と思ったら数日前の話だった
すまんすまん
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:35▼返信
淡路島で勇者の父親体験とかどうよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:35▼返信
ガチャゲー作ってるほうが儲かるだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:35▼返信
海外はもうオープンワールド化されたドラクエじゃないと興味を示さないと思うわ
でもスクエニがそこまでドラクエに力を入れるとは思えないしどうせ今回もショボいんだろ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:35▼返信
スイッチは今一番勢いのあるハードだからな
世界8000万台ハードはさすがに外せない
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:35▼返信
joyは堀井の愛人かなんか?w
11もいたよな?
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:35▼返信
*豆知識
任天堂ハードで据え置き、携帯共に
1ハードにおけるソフト売り上げで累計10億本以上売れた事がない

一番売れたWiiでも9億本止まり
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:35▼返信
エニはバカだから「コロナ禍で需要増だから~」とか言ってまたSwitchに突っ込んで新古品駄々あまりさせるに決まってる
スクが稼いだ利益吹き飛ばしてんじゃねえよボケが
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:36▼返信
11sで盛大にやらかしてるのに巻き返せるのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:36▼返信
>>194
そりゃPSでも出るってだけの話だろ
Switch独占なんてそれこそDQ9リメイクぐらいじゃない?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:36▼返信
>>197
勝ち目がないからって市場をミドル層の市場を破壊しようとした結果、
ガチでキッズたちの成長とともに卒業されてしまうようになった10位堂さん
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:36▼返信
>>201
35周年で11作、3.5年に1本くらいのペースじゃん
11が2017年だから十分経ってる、最近のペースが遅いだけ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:36▼返信
>>204
まず出てから言えよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:36▼返信
>>126
PS5独占だからSIEのソフト発表会で情報公開だろう
昨年と同じなら6月あたり
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:36▼返信
>>201
4年経ってるからな
そろそろでしょ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:36▼返信
あのオカマ呼ばんのか
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:37▼返信
>>151
PS4版は150万本ぐらい売れたやん
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:37▼返信
天空シリーズの3Dリメイクはよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:37▼返信
ほんと日本のゲーム業界が腐ってるのが分かる
日本最大のコンテンツを日本人同士が叩きあって縮小させてるんだから
日本ってなんでこうなるんだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:37▼返信
DQ11があの惨劇だったし
二度とPSでDQNは出ないぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:37▼返信
>>219
9から11はかなり間が空いてなかった?
11から自社開発に切り替えたから時間が掛かると予想する
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:38▼返信
>>203
BGMの主張が激しすぎてかなわん
雰囲気に合わせてジャンルから変えろ
純粋なコマンド式は飽きが早い
ポジション入れ換えられるのがなんだってんだよ

って感じ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:38▼返信
日本でしか売れないのにswitchで出さないという選択をするかどうか見ものだわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:38▼返信
>>175
残念ながらFF7RはDL込みで100万超えてるよw
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:38▼返信
Switchで出たらあつ森超える
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:38▼返信
>>211
一番売れたWiiですら、はじWii、Wiiスポと言ったバンドルソフトを売上げに加算してる底上げ堂
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:38▼返信
11Sやってボイス付きのドラクエも悪くないしまだまだ伸びしろあるなと思ったけど
switch準拠じゃもう天井が見えちゃってるのが悲しいね
出るのが3年後だとしてPS5向けタイトルで遊んでるなかで
どれだけ新作ドラクエにワクワク出来るものやら...
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:39▼返信
絶対スイッチ
そしてスイッチが廃れて次のハードが発表するころにようやく発売までがテンプレ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:39▼返信
>>209
じゃあ世界1億台ハードのPS4はもっと外せんな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:39▼返信
>>224
11の惨劇は任天堂が作らせた11S
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:39▼返信
>>227
Switchだけに注力した11sでどうなりましたか
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:39▼返信
>>223
低性能ハードに忖度して品質落としてるなら叩かれて当然だわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:39▼返信
糞マルチ会社に期待すんな
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:39▼返信
>>221
いや11Sの話じゃんなんで勝手に11にすり替えるの?
11なら3DS版とSwitch版合わせて280万本売れてることになりますけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:40▼返信
そもそも任天堂ハードに注力して会社潰れそうになっただろスクエニはw
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:40▼返信
>>230
Wiiはバンドル底上げ一億本という記録打ち立てた
超背伸びしたい年頃なハードやぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:40▼返信
>>233
国内60万() 世界770万台()
のハードにはでませんねw
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:41▼返信
外伝は確実にスイッチとマルチだろうけど
ナンバリングがPS5とPS4のマルチにすると今の国内だと200万本行かないだろうからスイッチも入ってくるだろうな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:41▼返信
>>224
DQNはBBQやってろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:41▼返信
>>238
何で実質別ゲー合わせたんだ?w
PS4で嵌った奴もボイス目当てで買った人多かったのにw
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:41▼返信
ナンバリングは単独で発表するのが恒例だからありえないと思う
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:42▼返信
>>203
そもそも信者以外買わない
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:42▼返信
まあよほどのことがなければ
PS4スイッチのマルチだろうね
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:42▼返信
※241
ということは国内世界ともに0台の新型Switchも可能性0やな
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:42▼返信
下に合わせるマルチは失敗するってはっきりわかった事実を忘れるなよ?
11sお前のことだぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:42▼返信
>>223
ほーらまた、任天堂が不利な話題にしか出てこない中立マンだよwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:42▼返信
堀井の作品ならいらん、あの人センスなさ過ぎ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:42▼返信
>>242
11Sでユーザーがキレてるから売上がっつり下がるだろうなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:43▼返信
>>227
次世代DQの求人でアクション開発者の募集してるからね
日本のファン層だけ考えたらリスク負ってやる意味がないので、日本だけで売ろうとかもう考えてない
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:43▼返信
ドラクエ11 3DS 220万本 PS4 150万本
ドラクエ11s Switch 60万本 PS4 5万本

これでいいか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:43▼返信
臭イッチだとフィールドに除草剤巻かれてスッカスカになるからなぁ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:43▼返信
>>249
ライザ2も売上半減やしな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:43▼返信
>>241
Switchさん純粋な国内数字いまだに出せてませんやん
なんで未だに中華と合算してるの
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:43▼返信
>>242
ドラクエはもう全機種マルチだろ、Switchをマルチに入れるのか、または11みたいに別バージョン作るのかは知らんが
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:43▼返信
>>250
のっけからハード叩きに勤しんでいる自分らが異常と思わないの
Twitterみりゃ自分らが狂ってるってのがよく分かるよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:44▼返信
>>254
ソフトの値段2000円以上違うし、
これに海外売上足したらPS4版の圧勝だったな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:44▼返信
>>241
なんでニシくんすぐ互換の事忘れてしまうん…?
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:44▼返信
>>254
3DS版はそんなに売れていたのか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:44▼返信
>>240
そのWiiの超背伸びを孫が超えようしてるのがまた笑えねえところ…
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:44▼返信
>>254
PSやばすぎじゃん
やっぱ出さなくていい
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:44▼返信
新作もまた11のときみたく完全版商法やりまくるんだろうな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:44▼返信
>>254
PS4>スイッチじゃん
何が言いたいんや?
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:44▼返信
>>227
switch除外はありえない
ドラクエは一番普及しているハードに出すと言ってるから
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:44▼返信
>>254
それwikiに書いてある日本だけの売上だな
あわせて累計600万だから・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:45▼返信
グラ見ればスイッチマルチかわかるからなあ、11も酷かったし
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:45▼返信
>>245
11はPS4版10やアーケード新作等が発表されたイベントで発表されてたでしょ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:45▼返信
〜えび通から出荷中〜
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:45▼返信
Switchではサードは売れない←嘘でしたw
Switch和ゲーは海外で売れない←嘘でしたw


「日本だけでしか売れない」とか、未だまともにアプデされて無い人いるの笑うよw
ライズの世界での売り上げ調べてみよう(爆)
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:45▼返信
※223
任天堂が余計なことをしなければ大体のことが問題なくなるんだけどね
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:46▼返信
新作はアクションRPGかな
DQ11のコマンド戦闘は古臭すぎて無理だった
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:46▼返信
9を3dsに出したくらいだから
13はandroid&iOSって路線も充分あり得るんだよなぁ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:46▼返信
すぎやん90歳wwwww
もう休ませたれ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:46▼返信
まーたゴキブリがドラクエクレクレしてる
ダイ大の家庭用ゲーム機の時を思い出せよ「PS4ってタグが付いてるからPS4独占きた!」
とか言ってた時をさw
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:46▼返信
スイッチ版は世界でミリオン未達だと任天堂決算で証明されたからな
3DS版は海外未発売だから、結局世界だとPS4版が一番売れてるんだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:46▼返信
>>272
任天堂「サード売上比率は1割です」
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:47▼返信
どうせスイッチで出すんだろ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:47▼返信
まあPS入っているなら数日中に公式が反応するだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:47▼返信
>>277
結局PS4には来るんやろ?
残念だったな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:47▼返信
>>259
7. はちまき名無しさん2021年05月13日 17:02
ゴキちゃん死亡の日へのカウントダウン…はじまる

そうだな、のっけから最速でゴキとか言い始めた豚の方が狂ってるな
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:47▼返信
何のタイトルかすらわからないのに
どのハードで出るかの方で盛り上がるのが実におまえららしいな
まぁどれで出るかは勿論大事だけどな
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:47▼返信
ドラクエ11sのやらかしで興味を失った
Switch専用で出すべきだよ
どうなっても外野で眺められる
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:47▼返信
DS版IV、V、VIと3DS版VII、VIIIをリマスターしてPS4かPS5で出してほしい
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:47▼返信
>>278
世界でミリオン未達ってもしかしてサクナに負けた…?
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:47▼返信
>>278
まあ日本だとスクエニ販売で海外だと任天堂販売だしな
合わせたらミリオン行ってるやろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:48▼返信
>>285
予防線張ってて草w
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:48▼返信
>>285
スイッチクレクレわろた
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:49▼返信
>>267
いい加減に中華転売堂のマヌーサから逃れて欲しいんだが
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:49▼返信
>>239
技術のハシゴから降りさえしなければ、低性能ハードにはいつでも合わせられるからな。

基本的にはPS系に合わせて設計しとけば、
将来、任天堂ハードに移植して二度おいしいという。
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:49▼返信
11Sでやらかしたせいで信用度がた落ちだからね、今のドラクエって
12も似たようなことになりそう
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:49▼返信
>>272
ドラクエ11の売り上げ発表の時に露骨にハブられた11sの売上どうなりましたか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:49▼返信
>>242
その発想でDQ11はスイッチを無理矢理入れて
その結果、大失敗しただろw
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:50▼返信
この時期に新作出すのが馬鹿だろ
どう作ってもPS4に足引っ張られるの見えてるし
3,4年づらせば良いのに
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:50▼返信
まあドラクエ11のクソさは啓蒙していくとして
ナンバリングは何年後になるか分からんしSwitchはターゲットにしない気もするな
無双ヒーローズはいらんし、ビルダーズ3は新納さんおらんしSwitch準拠で進化なし
コマンドRPGはスマホでいい…OWアクションが来たら起こしてくれ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:50▼返信
>>272
サードの売上高で比較するとPSとスイッチは10倍ぐらい差がある
これ決算データを元にしてるので確定なんです
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:50▼返信
昔ほどのカリスマはFF同様無くなったよ 期待ねぇ…
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:50▼返信
PS4の11s体験版やって蕁麻疹出たわ
ニシ君達あんなクソグラによく耐えられんな
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:50▼返信
最近酷いからなドラクエは。
期待できねーわ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:50▼返信
>>256
ドラクエビルダーズ2もVita以下だったの忘れてたわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:51▼返信
>>292
技術のはしごを上り続けたリターナルさん、世界100万行かなかったとか言われてますが…
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:51▼返信
>>272
まともにアプデされないのはSwitch版サクナヒメだろwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:51▼返信
※296
どうせスイッチにも出すんだからそれより上の性能のPS4が入ってても変わんないよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:51▼返信
※301
狂信者ゴキ「ドラクエは豚!」
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:51▼返信
>>299
でも売上は変わってないけどなw
FFなんか世界売上なら全盛期のときより売れているし
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:52▼返信
>>288
は?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:52▼返信
>>298
で、バイオビレッジ15万本と…


サードが売れるPS()
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:52▼返信
※208
オープンワールドのゲームってさ、街が10以上もあるようなもの出てないじゃん
どっちがいいっていうもんじゃないんだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:52▼返信
※296
それ以上にスイッチで引っ張られるだろうし、DQ11の時は何故か3DSとPS4とかいう訳わからんマルチにもしたし別にいいんじゃね?
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:52▼返信
11はわざわざゲームパスにも入ってるくらいだから
普通に3機種マルチ+Steamで
で、Switchが独壇場ってパターンだと思う
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:53▼返信
スイッチでドラクエモンスターズだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:53▼返信
>>306
スクエニ「ドラクエ11s買えや」
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:53▼返信
ぶっちゃけYakuza8とかのほうが期待できそうかな?
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:53▼返信
>>284
種蒔く前に土地の確認するのは当たり前だろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:53▼返信
まぁPS4はスイッチ据置モードの5倍ぐらいFLOPS高いからね
スイッチが引退するまでPS4も引退できない
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:53▼返信
※311
DQ11から5年以上経ってるのに、代わり映えのしないボリュームの物を出されてもねぇ…
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:54▼返信
※272
半ライス以外は?
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:54▼返信
>>309
15万も売れるSwitchのサードって指折り数える程度なんだけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:54▼返信
実はドラクエ1~5までは次世代ハードにリメイクされてるんだよな。

ドラクエ6~9のリメイクじゃないかな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:54▼返信
>>296
豚って日本語不自由すぎない?

なんだよ「づらせば」って、ハゲかよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:54▼返信
>>312
3機種マルチってことは携帯機外してくるパターンもなくはないと思う
そうじゃなきゃわざわざ箱に出す意味とかないので
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:54▼返信
次世代機ということを考えたらスイッチプロ独占だろう
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:55▼返信
スイッチプロが望ましい
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:55▼返信
>>324
まず世の中に存在してからにしてくれ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:55▼返信
スイッチプロ独占にしてほしいという声が多いな
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:55▼返信
リメイクリメイク言ってるおかしいのが居て草
ぶちこんだれ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:56▼返信
※320
おっ言質取りましたー バイオ村は桃鉄に勝てるんだよね?
明日の週販楽しみだな~wwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:56▼返信
※303
PS5はもうすでに100万がどうとか論ずるような市場として認めて貰えているのか
流石立ち上がりバッチリだな
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:56▼返信
国内市場重視 →箱ハブ
海外市場重視 →スイッチングハブ

どちらにせよPSは安泰
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:56▼返信
ゴキが必死にクレクレしていてワロタ
スイッチプロで出るのは既定路線だと思う
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:56▼返信
※311
PS4とスイッチで別々に作るってのなら別にいいけどな
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:56▼返信
>>310
オープンワールドはたぶんキングダムカムのボリュームが一番上手く嵌ってた
内容は「隣の村にえんやこらせ」的な田舎の痴話喧嘩だけど

現実はそうなんだもんな
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:56▼返信
※329
週販wwwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:57▼返信
※330
世界でミリオンいかないのが大作なのか・・・悲しいなPS5ってw
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:57▼返信
今から発表して製作に何年かかるか、現状何%かはわからんけど、発売時にSwitchがそもそも存在してるのかって問題もあるだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:57▼返信
※332
まずスイッチプロが世に出てから言おうね
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:58▼返信
>>330
どうせ本編なら出るの2023年とかだから
そんな話しても意味ないぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:58▼返信
>>307
FFの儲けをDQが溶かしてる
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:59▼返信
※335
ゴキちゃんもすでに敗北は認めてるんですねw
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:59▼返信
>>329
売り上げで勝てるの桃鉄とかしかないんか?
モンハンとか残りはいつもの任天堂ゲームしか初週10万超えるないからバカにされてるんだぞ?

343.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:59▼返信
>>337
スイッチの場合はナンバリングどころかモンスターズ新作発売まで生きてるかどうかも怪しい
まぁもしもモンスターズが今年中に出るならギリギリ生きてるだろうけど
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:59▼返信
※341
あんな小さい場でしか勝負できないんだなと哀れんでんだよwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:59▼返信
※343
割とガチでPS5の方が先に死んでそうw
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 17:59▼返信
※336
ソフトよりハード売れよとか言ってたのがもはや過去の話になってるんだな
感慨深いね
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:00▼返信
堀井自ら出て来るから新作かもしれんって思われてるんか
サイクル的にちょい早いな
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:00▼返信
>>336
Switch版のドラクエ11sは世界でもミリオン超えたんですか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:00▼返信
ぶーちゃんそんなにスクエニ潰したいのかw
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:00▼返信
新作は全機種マルチだよ
売れてるハードに出すとか言ってたのはもう過去の時代
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:00▼返信
※344
やっぱり負け認めてんじゃねーかw
今日はこのぐらいにしといたろかってやつwなっさけなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:00▼返信
9は時間だけは遊んだけど
そんなリメイクして欲しいと思わないわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:00▼返信
スイッチプロはドラクエとともに開発中だと思う
ドラクエ12が出るころにスイッチプロもでるだろう
それならスイッチプロ独占も納得だ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:00▼返信
どうせソシャゲだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:00▼返信
>>345
安田並の脳みそしてんな〜
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:00▼返信
※340
DQ(11)の儲けをDQ(11s)が溶かしたんだよなぁ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:00▼返信
剣神…
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:01▼返信
※337
だからプロ出すんだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:02▼返信
下手したら5年以上先なのにPS5の普及台数ガー言うてもな
SwitchなんぞNXって仮称で未発売0台だったのにねじ込まれてるってのにw
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:02▼返信
>>352
9はスマホとスイッチのマルチかなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:02▼返信
>>340
そうはいうがFFがさっぱりの時はDQが支えてんだぜ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:02▼返信
>>353
散々「新機種独占とか無謀だろうwww」と言ってるのと同じ口が言ってる発言なんだろうか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:02▼返信
あまり時間をかけすぎると御大の身がアレだからデチューンに時間を盗られる前々世代機は最初から外しとけ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:02▼返信
任天堂がPS4proの丸パクリみたいなネーミングするわけないのに、
なんで豚はswitchプロ、switchプロと連呼してしまうんだろう
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:02▼返信
ドラクエ11グラのドラクエ3はどうなったんだ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:02▼返信
PS5の普及台数はPS4以上に伸びてくのが確定的になったので
2年後3年後とかの台数も大体予想できるんだよね
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:03▼返信
switchプロ(笑)に何を夢見てるのか知らんが
現行機全切りしないと意味ないんだぞw
豚はそこがわかってないw
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:03▼返信
桃鉄って最近ようやっと300万超えたあの桃鉄?
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:03▼返信
※352
同じく。確かに持ち出して遊びはしたがドラクエを遊んでたのかと聞かれると答えはNo
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:03▼返信
※358
上位機種ってどんなもんかわかってないのか
新機種ならともかく上位機種ってそれ専用にソフト作られることもないし旧機種に足引っ張られるだけやで
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:03▼返信
>>358
プロwwwwwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:03▼返信
11Sの追加部分を実況で久々に観てるけどやっぱ蛇足だわ
何も分からず海に投げ出されて魚から始まるのがいいのに無粋の塊
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:04▼返信
JOYがいるから期待できるよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:04▼返信
>>345
一位が死ぬ時は十位は埋葬されてるよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:04▼返信
安西先生も出る?
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:04▼返信
※372
実況wwwww動画勢にゲームを語る資格なんてねーわw
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:05▼返信
>>370
ノーマルゲームボーイはゲームボーイカラーソフトも当初対応してたけど、
ある時期を境にゲームボーイカラー専用ソフトに移行して行った

当時と同じ事やれば良いんじゃ無いのか?
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:05▼返信
※368
そう。国内でバイオの10倍売れた桃鉄
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:06▼返信
まあ既に発表されてるモンスターズだけでいいや
ヒーローズ3はしばらく出ないで欲しいし
今のコエテクとかゴミが出来上がるだけなのわかってるから
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:06▼返信
※377
New3DSがそれやろうとしてましたが成功しましたか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:06▼返信
※377
それ新機種に旧機種の互換ついてただけやろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:06▼返信
ゴキがスイッチプロ独占を恐れているのがよくわかるな
ドラクエが初のスイッチプロ独占になるだろうな
そこからスイッチプロ独占の流れが止まらなくなると予想
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:06▼返信
>>365
リーク通りなら2022年のはずだが
コロナで開発遅れてそう
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:06▼返信
2019年に開発スタートして開発期間5年としたらここで12発表、2年後の2023年発売でおかしくない
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:07▼返信
>>363
ドラクエで御大って言った場合はすぎやんのことだったんだぞ

すぎやんの師匠筋の伊福部昭がゴジラ界隈で御大と言われてて、ドラクエファンがそれパクッた、
(すぎやんがvsビオランテの音楽担当してたのもある)
すぎやん本人は嫌がってたらしい
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:07▼返信
どうせビルダーの新作とかじゃね
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:07▼返信
※377
それを出来なかったNew3DSっていうのがあってだな
3DSどころか2DSに切り替わってたわwwwwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:08▼返信
※386
多分それはない
開発者がもうスクエニにいない
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:08▼返信
>>377
クッソ開発費安かった時代と比べて意味あんの?
New3DSが同じことやろうとして失敗しただろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:08▼返信
>>382
スイッチプロというハードは存在しないw
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:08▼返信
※382
PS4すら超えられないの分かり切ってるのに何に恐れるんだよw
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:08▼返信
日本人ってゲーム内容よりブランド重視だよな
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:09▼返信
※376
PS4の無印を掴まされた側からしたら、11sなんぞ動画で十分
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:09▼返信
モンスターズでしょ、知ってる知ってる
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:10▼返信
※393
これがゴキの本音かwゲーム界の癌ですなあ…
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:10▼返信
なんで現存するPS5に出るわけないブヒ!って言っておいて、影も形もないSwitchPro()に出るに違いないブヒ!って啼けるのかがマジでわからん
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:10▼返信
ゴキブリが焦ってるのも無理ないか
スイッチプロに有機ELが搭載されるって話を聞いたあとじゃなぁ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:10▼返信
ナインナイン言ってるやつってそれしかやったこと無い奴か?
シリーズやってるとナインとか言うゴミはもう二度といらないんだけど
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:11▼返信
※396
まぁNXをねじ込まれたからなぁw
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:11▼返信
 
 
どうせ 完全版商法ありきでしょ?  
 
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:11▼返信
※395
いつもの言われて悔しかったシリーズですか

豚はたまには自分で言葉考えたら?
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:11▼返信
>>377
さすがに白黒がカラーになった時の衝撃は凄まじかったから、意向がスムースだったのがあるし、
解像度もシステムもフレームレートも全く変えず色指定の階調だけ深化させるやり方は
旧型の白黒、新型のカラー共に開発デバッグが容易だった

switchと新型switchで同時発色数だけ変えるとか、買い替える奴いるのかよ…
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:11▼返信
>>377
ゲームボーイカラー専用ソフトなんてほとんど出てないし
大作なのに珍しくカラー専用で出したDQ3リメイクはワゴン爆死したぞ
携帯需要を見込んで劣化版を出したら大やけどって意味ではDQ11Sと同じ失敗だわ

あと豚が勘違いしてる事が多いから先に言っとくけど
ポケモンとDQモンスターズはカラー専用は一切出てない(カラー対応のみ)
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:11▼返信
>>392
そりゃだって叙々苑と吉野家くらい差があるんだぞ、こだわるだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:11▼返信
>>400
それは周知の事実
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:11▼返信
※397
技術音痴ニシ君
よくわからないので有機ELをなにか魔法の技術と思い込んでいる模様
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:11▼返信
※374
実態の無い虚構な数字で何を満足しているのやら
販売も碌にされないハードに何を期待してるのか知らないけどなw
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:11▼返信
>>388
誰もいないわけじゃないから吉田の部署で作ろうと思えば作れる
まぁ開発のトップが辞めたから作らないだろうけど
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:11▼返信
11Sのやらかしでもうあんまり期待はせんけど
とりあえずカミュ兄妹のモンスターズは早く出してやれよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:11▼返信
おいおいぶーちゃんが有機elを持ち上げ出したぞww
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:12▼返信
New3DSってワンダースワンカラーより酷い死に方したヤツでしょ?
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:12▼返信
ナインとか要らんわ
クソつまらんし
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:12▼返信
完全版待ち
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:12▼返信
逆にスイッチがマルチの方が安心するだろ
スイッチで完全版出されるよりは
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:12▼返信
>>407
「実態の無い虚構の数字」
おいSwitchの悪口はやめなよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:13▼返信
※412
9はすれ違いの苦行とDSliteのヒンジ割れが起こって修理(有料)したのしか覚えてないわw
ストーリーは全然w
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:13▼返信
※397
有機ELだけで恐れてるとかマジで草
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:14▼返信
※品質劣化確定やん
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:14▼返信
※415
言い返せなくなると
それだよな
まあわかりやすいw
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:14▼返信
有機EL搭載のスイッチプロに合わせて発売だろうな
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:14▼返信
>>403
一応ポケモンクリスタルがカラー専用だった気がするけど、どうだったかな?
422.投稿日:2021年05月13日 18:14▼返信
このコメントは削除されました。
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:14▼返信
※416
天使の逆恨みで世界がやべえってストーリーだよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:14▼返信
>>378
その桃鉄の世界累計を超える和ゲーがPSには山ほどあるんですよ
サードの売上高比較ではPSとスイッチで10倍差ついてるので
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:15▼返信
CSリメイクならグッドボタン
それ以外ならバッドボタン
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:15▼返信
>>399
あれは本当にひどかった
カンペ丸出しのガン読みで正式名称も決まってないクソハードにも提供とか狂ってんだろ
枠外にハジキ持ってた黒服が居たと言われても納得しちゃうねw
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:15▼返信
※381
基本的にはカラー出力が可能になったバージョンアップ版だぞ?
それが段階的な移行を促し、金銀がゲームボーイカラー独占発売する頃には移行も完了し大ヒット

Switchもこれと同じ事やってくるだろうね
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:16▼返信
本当に海外でも売れるような前に進んだドラクエ出してくれるなら期待するけど

まあしょっぱいのが来そうだな
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:16▼返信
※421
クリスタルはカラー専用だね
ただ発売時にはアドバンスも出てたはずだからカラー以前のハード持ってる方が少ないとしてたんじゃない?
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:16▼返信
単純に性能の下限が上がった方がユーザーとして嬉しいでしょう
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:16▼返信
ハブッチングゴキになると思うわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:16▼返信
ビルダーズ3ほしい
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:16▼返信
>>419
中国抜きの実売出してから言いなよ
まぁ任天堂の社長を嘘つき呼ばわりするならそれでもいいけど
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:17▼返信
※427
だからそれをやろうとしたNew3DSがあるんだがあれがどうなったかは見えない聞こえないか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:17▼返信
スイッチは外せないよなぁ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:17▼返信
スマホが5本くらい発表されたりしてw
予定あって続報ないのがモンスターズとダイの大冒険か
まぁどっちもSwitchあるから前前前世代機レベルだろうw
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:17▼返信
>>433
あんまり強い言葉で中華ゴキステ5ディスるのやめろよ
弱く見えるぞ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:17▼返信
ビルダーズ3もスイッチマルチじゃ期待出来ないから出なくていいわ
ゴミマルチでも影響少なそうなモンスターズだけでいいよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:17▼返信
>>428
一応ひとつの判断材料に「PS4と箱1を切るか?」というのがあるよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:17▼返信
2021年 ブレブリ2、ニーアリメイク、新すばせか、ダイ大
2022年 フォースポークン、トライアングルストラテジー、FF16、ドラクエ外伝作?
2023年 FF7R2、DQ12

って感じでしょ、スクエニゲー発売順で
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:17▼返信
有機EL…それはかつてVITAが通り、任豚が「腐る!」とデマを飛ばしてまでネガキャンした技術…
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:18▼返信
ライバルズエースはサ終するのに情報あるんだw
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:18▼返信
>>432
ディレクターとシナリオライターが同時にスクエニ退社したし
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:18▼返信
>>437
ちょっと何言ってるか分からない
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:18▼返信
>>438
どうせSwitchマルチにしたせいでセーブデータ複数作れないんでしょ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:18▼返信
ビルダーズ新作だと良いなあ
次回はカッターで下側に切れるようにしてほしい
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:19▼返信
もうナンバリングタイトル新作発表は無理じゃね?
国内限定で商売しないといけないうえに任天堂がIP独占契約を強要してるから出せるハードも無い。
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:19▼返信
全機種マルチって堀井が認めているから喧嘩すんなw
PS5にもXBOXにもPCにも出るってさwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:19▼返信
※434
失敗したのなら、何故失敗したのかを精査すれば良いだけやな
「段階的に移行させる」と言うのが重要。任天堂はタイトル強いからそれが出来る
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:20▼返信
想い出補正だがロト3部作のリメイクはやってみたい
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:20▼返信
12は出るとしても堀井以外は代わりそうだな
特にすぎやんはもう無理だろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:20▼返信
>>440
ダイ大は来年かもしれんが、大体そんな感じだろうな
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:20▼返信
すぎやまこういち休ませないのか
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:20▼返信
>>439
共通認識としてスイッチは論外やな
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:21▼返信
※450
アクションRPGにするならやってみたいかな
コマンドならまあ別にわざわざリメイクする必要もないかな
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:21▼返信
>>449
出来てないからドラクエ11sとビルダーズで失敗してるんだよなぁ
売れてるタイトルクレクレしてるだけなのと、既存のタイトル使いまわしてるだけ
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:22▼返信
いい加減にアクションRPGに意向スべき
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:22▼返信
ゴキ捨てフォーは除外してほしいな
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:22▼返信
>>443
いうてドラクエだから、企画立ち上げる人さえいれば
何とでもなりそうだけどね
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:22▼返信
>>449
今だかつて出来た試しがないのに何を言っているんだ?
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:23▼返信
DQ3フルリメイクあるとして転職システムはテコ入れするんかなぁ
職業の数増やしたり熟練度制にしたり個性だせたりetc…
キャラメイクとかも入れるんかねぇ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:23▼返信
DQ11Sみたいな超絶クソを出しておいて
何を言うか
スイッチを除外しないとまともなソフトにはならんぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:24▼返信
グッバイPS5・・・
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:24▼返信
なんだぶーちゃん有機EL上げやめちゃったじゃん
もうちょい泳がそうよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:24▼返信
>>448
スイッチが足引っ張って劣化させるなら問題は残るんだが

DQ11無印みたいに3DSだけ下請丸投げでメインスタッフの手を煩わせないという状況ならまだいいんだけどさ
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:24▼返信
求人だとアクションバトル開発経験者募集してたから
挫折してなければアクション化は確定でしょう
リップシンクの文言もあったから、ボイス標準化も確定でしょう
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:24▼返信
※377
それはそれで好きにすればいいと思うけど
今現在影も形もないスイッチプロに独占とかありえない
DQ11発表の時にNX独占にするようなもんだぞ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:25▼返信
>>460
ポケモン金銀の売り上げ知ってる?

ゲームボーイの時はキラータイトルポケモンくらいか無かったけど、
今回は1000万級のタイトルゴロゴロあるからな、はっきり言って余裕だね
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:25▼返信
アクションがいいけどコエテクはやめてな
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:25▼返信
スイッチのスペックがゴミのせいで
他のハードが迷惑する
ゲーム業界の癌
またPS2レベルまで落とされる
PS5の時代なのに
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:25▼返信
※464
本当は特に興味もないSwitchを持ち上げるよりも憎くてたまらないPS5をネガキャンしてるほうが楽しいんやろな、ぶーちゃんは
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:25▼返信
どうせリメイクとセット商品。
1をナニカするかも知れないけど
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:25▼返信
グラだけ良くなったクソゲーがやってくる
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:26▼返信
>>7
和ゲーハブ祭りで死んでるのはswitchですよね…
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:27▼返信
アクションなら遅延のない有機ELだろうな
スイッチプロは外せなくなるな
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:27▼返信
>>468
タイトルが強すぎて新規が全く育たなくて万年10位なんだよなぁ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:27▼返信
そういや例のUE5やらニーア1.5やら当てたリークだと
PS5独占のDQ3リメイクが2023年1〜3月に出ると書いてあったな
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:27▼返信
>>458
Switchの命綱だってまだ理解してないのか
PS4向けだからまだ前々世代機レベルのSwitchにもなんとかマルチで出してもらえるんだぞ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:27▼返信
DQ1をフルリメイクしてものすごくライトな感じのダクソぽいアクションにしてみて欲しい
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:28▼返信
>>475
スイッチは入力遅延の問題があると何度も話題になってたはず
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:28▼返信
発売日にはもう買わん
完全版出るまで待つ
出ないなら中古でくっそ安くなってから
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:28▼返信
>>25
switchのラインナップはスカスカ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:28▼返信
※461
3の転職はレベルが1に戻る=いくらでも育成できるってところがよかったのに、
後のシリーズに踏襲されてないんだよなあ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:28▼返信
フロムにDQ1リメイク作らせたら皆飛びつく
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:28▼返信
※475
キターーーーww
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:28▼返信
switch専用だと思う
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:29▼返信
>>32
またパケ爺か…
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:29▼返信
いつになったらSwitchはPS3レベルになるの?

あ、ごめんまだVita以下だった
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:29▼返信
>>475
スイッチ自体入力遅延があるだろエアプ豚
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:29▼返信
>>468
ニュー3DSの時にも出来なかったし
なんならWii→WiiUの時も移行に失敗してただろw
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:30▼返信
もはやナンバリングすらPCで出してるから普通に全マルチやろ
まあ箱はハブられても驚かないけど
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:30▼返信
※449
New3DS専用でゼノブレイドとFE無双出したけど失敗したんだけど
どちらも大作ゲーだぞ?FE無双は外伝作だが
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:30▼返信
>>61
ぶーちゃんも国内(中国)がーじゃん
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:31▼返信
>>395
また言われて悔しかったシリーズか
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:31▼返信
ゲームボーイカラー発売日 1998年10月21日
ポケモン金銀発売日    1999年11月21日

これ見れば分かるけど、任天堂の場合1年くらいあれば移行は完了するんだよな
SwitchProの発売が2021年秋くらいだとして、
2022年にゼルダBotw2、アルセウス、マリオカート9が対応ソフトとして出て来る
で、2022秋にDQ12がPro対応ソフトとして出て来るとか、時系列的に考えたら違和感無いかな
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:31▼返信
マルチでもいいから、switchにモンスターズ新作出してくれ
何年も待ってるんだ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:31▼返信
>>475
入力遅延ならまだマシやろ
すぐに壊れるコントローラーどうにかしろって話や
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:31▼返信
9とかナンバリングで一番つまらんかったからリメイクなぞいらんぞ
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:32▼返信
PS4はベースがあれだったからプロにも意味があったけど
このご時世に未だにPS2.5レベルのswitchがPS2.7レベルになって何の意味があるのか
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:32▼返信
スイッチプロのプロ仕様コントローラーはアクションもプレイしやすい
ゴキ捨てファイブなどはプレイしにくいともっぱらの評判である
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:32▼返信
>>397
馬鹿過ぎて哀れだわ…
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:32▼返信
スクエニを殺したのはPSだよね
アベンジャーズ爆死 アウトライダーズ爆死
PS5メインで作ったバランワンダーも爆死
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:32▼返信
>>495
なに言ってんだこのバカ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:32▼返信
>>495
半分以上がいつものタイトルしか無いやん
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:33▼返信
3のリメイクだってリーク来てたじゃん
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:33▼返信
9リメイクとか言ってるやつは初めてのドラクエが9だったんだろうな
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:33▼返信
スイッチのせいでクソグラのガックガク
超ロード地獄ゲーが生まれるよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:34▼返信
ゲームボーイって、今令和やぞ、いつの話してんだよw
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:34▼返信
>>435
一番売れないのがswitchだけど
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:34▼返信
Ps5が嬉しいが売れてる本体だからSwitchかな?
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:34▼返信
>>495
それ移行じゃなくて強制終了からの新機種送りだから同志ブタノコフ
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:34▼返信
>>191
結局Switchは切れないから絵に描いた餅だ
PS4版の11よりしょぼいものが出てくる
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:34▼返信
>>500
壊れやすくてDS4より高いコントローラーはいらないです
そして自分でJoy-Conゴミって認めるなや
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:34▼返信
※502
そこに書かれてるソフト全部注力先違うだろw
アベンジャーズはたしかにPS優先タイトルだ
アウトライダーズは発売日にゲーパス入しとるから箱優先やろw
バランワンダーランドはニンダイ初報じゃろw
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:35▼返信
>>488
VITA以下って言うな
言うのならVITA未満って言え
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:35▼返信
11Sのやり方は明らかに失敗だったからな

反省しろよクズエニ
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:35▼返信
>>511
むしろ「世代」とか言うありもしない物追っかけてる方が異常だと思わないかい?ゴキンスキー
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:35▼返信
>>502
Switchマルチの時点でPS5リードな訳ねえだろ頭腐ってんのか
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:35▼返信
任豚「割れているのでソフトは買いません無料DLします」
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:36▼返信
>>483
転職でレベル1になるのはオマージュ元のウィザードリィから引き継いだ仕様だけど
ファミコンキッズには「レベル1になるのが面倒くさい」という意見もあったし
ライバルのFFが転職してもレベル1にならないジョブチェンジシステムを生み出して好評だったからな
古いウィザードリィシステムを守り続けるより、若者に人気のジョブチェンジシステムに乗り換えたという流れ
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:36▼返信
>>468
ゴロゴロ無い
それはファーストの一部だけでswitchでサードは希望売れてない
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:37▼返信
>>507
PS5の恩恵まで殺すとかなんなんだよ、直死の豚眼かよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:37▼返信
PS5の時代にPS3より悪いハードを混ぜるのはやめろよ~
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:37▼返信
死んだブランド
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:37▼返信
>>495
金銀がカラー専用だと思ってる馬鹿豚w
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:38▼返信
PS5のみならDQヒーローズ3に期待出来るけど
スイッチのせいでゴミになるから
いらんわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:38▼返信
スクウェアはもうお荷物のエニックスとの合併解消した方がいいんじゃねえか?メリットないだろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:39▼返信
>>515
ありがとう赤ペン先生
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:39▼返信
>>517
いや…世代はあるだろ…なに言ってんだコイツ
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:39▼返信
>>525
で、白黒版金銀とか見た事あるの?w
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:40▼返信
いらん
11Sの劣化は忘れてないぞ
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:40▼返信
どれかのハード独占とかはないと思うけど
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:40▼返信
そもそもSwitchプロとやらがでたとして性能が上がると思ってるのがナンセンス
携帯時は有機ELで画面がキレイになった、据え置き時は4Kアプコン対応でキレイになった
って宣伝するだけで本体の性能は倍増すらせんだろう、携帯モードも引き続きあるんならなおさら
結局は携帯モードがあることでPS3未満のものしか作れんやろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:40▼返信
>>527
まだチーニンあたりと組むかSIEの傘下に入ったほうがいいだろうね
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:40▼返信
DQをPSに引っ張ってきた、あの創業者一族とかいう触れ込みのオッサンもおらんからな。
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:41▼返信
>>529
業界がハード売り込むために行ってるだけで、そんな物そもそもねーよw
PS3とPS4なんて大して変わらなかっただろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:41▼返信
>>530
ゲームボーイポケットだったから白黒だったわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:41▼返信
モンスターズだろ?魂の絆やインフィニットとかユーザーが一部馬鹿をやらないだろうか?ハッキリ言うて邪魔!ウォークなんて人に強要されてやるものなの?違うだろ?個人的にドラクエ12で堀井鳥山すぎやまはここまでで、世代交代です!それでもドラクエは最高のゲームです!こんな神作品無い!
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:42▼返信
>>527
吉田の本音聞きてえわw
あれだけ必死こいて稼いでるワーカホリックが利益あっという間に融かされて…エレベーター内とかでかち合うとこ見てみたいわw
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:43▼返信
>>533
豚のコンプレックスであるグラをなんとかしようとして
豚が狂ったように散々ネガキャンしてた有機ELと4kアプコンを持ってくるとか
任天堂のセンスの無さが凄い
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:44▼返信
>>533
Liteが有る限り性能は上がらないよな
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:44▼返信
すぎやまこういちってもう90だろw もういいよ、流石に休めw
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:44▼返信
ビルダーズは掲示板の共用やめよ?
スイッチキッズの民度が低すぎる
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:45▼返信
ぶっちゃけモンスターズの新作もiOSとAndroidにリリースしたほうがよさそうって思うの俺だけ?
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:45▼返信
でもPS5は一般販売されてないから
どうしようもないねw
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:45▼返信
11S事件あったばかりだからね
DLC出せば良かっただけなのに超絶劣化のアレだったし
DQには何も期待出来んよ
任天圧力があるかぎり
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:46▼返信
>>505
PS5専用ってリークだったから
豚が絶対に信じないのはもちろん、GKですらわりと半信半疑

でもそのリークに混じってたスイッチ独占のUE4の新作RPGというのはこの前のニンダイで発表されたし
そのリークの信憑性はかなり高まってるんだよな…
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:47▼返信
>>530
金銀は白黒ゲームボーイで動くんだから
移行成功の証拠にはならんわけで
任天堂が移行に成功した前例は存在しないままw
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:47▼返信
最新機向けの出るとしてもまあPS5専用はないんじゃね
普通にPS4縦マルチだと思うわ
そもそもあそこにそんな技術があるとも思えないし
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:48▼返信
DQ11より劣化が確定したDQ12なんて
誰が期待するのか
DQ8→9の時もかなり酷かったからねー
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:48▼返信
ソシャゲは要らんからな
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:48▼返信
ドラクエ11のPS5完全版
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:50▼返信
>>548
売上の大半はカラー版だったんだがな
実際に市場見ても白黒版金銀なんて都市伝説レベルで存在してない時点で察し

明らかに移行成功の代表例なんだよね
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:51▼返信
ビルダーズ3はワンチャンありそうな気がする
本命は新しいスマホゲーが発表されると予想
ライバルズサービス終了するし
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:52▼返信
一番普及してるハードで発売してきたドラクエの経緯を考えるとプレステ5での販売はあるのだろうか?
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:52▼返信
スイッチが混ざる事によって
グラも劣化し操作性も劣化しロード地獄になり
劣化用開発費が追加され
それがPS側に乗っけられる(PS民のが金持っているから)
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:54▼返信
>>547
フォースポークンがPS5とPC、FF16がPS5専用、FF7R2もおそらくPS5専用
と最近のスクエニからするとDQ新作もPS5専用で来る可能性があるかと思いつつドラクエがPS5専用ってありえるのか?とも思うな
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:54▼返信
何が一番ヤバいかって言うと
スイッチのクソモード(携帯モード)に合わせて開発しなければいけないって事だよね
これPS2レベルだから
マジでゴミ
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:54▼返信
>>553
この豚マジで基地外かよw
金銀はカラー専用なんて出てなくてカラー対応(白黒本体でもカラー本体でも動く)しか出てないw
お前がカラー専用だと勘違いして買った金銀ソフトも実は白黒ゲームボーイに刺せば白黒表示でゲームができるw
だから移行成功の証拠にはならないw
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:56▼返信
>>555
今一番普及してるのってx86トリオ(PS箱PC)だろ?
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:56▼返信
>>552
いらね
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:56▼返信
ドラクエナンバリングはメディア呼んで正式な場で発表するものだし
外伝系移植系の発表があるくらいか?
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:56▼返信
※553
金銀はカラー対応ソフトだから別に白黒版とカラー版に分かれてねぇぞ?
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:57▼返信
ニシッチマルチはマジ勘弁
ドラクエ11は低スペックマルチかましたせいでニーアオートマタと大差無い売り上げ本数なんやで
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:57▼返信
※555
DQ11はスイッチの発売前にスイッチ版発売する事も言ってたからあるんじゃね?
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:57▼返信
>>547
スクエニ求人サイトにある「次世代ドラクエ」がそれになるのかね
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:58▼返信
>>559
クリスタル普通に売れてる時点でその論理も崩れるんですわw

その上で、「金銀の大半の売り上げはカラー版な」って言ってるだけ
いい加減現実見ようや
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:58▼返信
カミュモンスターズの初報が2年半前だし、さすがにそろそろ発売日発表くらいできるだろ
12はこいつが終わらないと無理だから来年以降だな
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:59▼返信
※567
クリスタル発売時には既にアドバンス出てるし旧世代の白黒GB切られただけぞ
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:02▼返信
※569
ゲームボーイカラー単独タイトルとして売上出てるんですが…
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:03▼返信
>>567
金銀のカラー版なんて無いって何回説明すりゃわかるんだ
カラー専用のクリスタルは全世界で180万本の爆死だし
白黒本体で動く金銀は国内700万本、全世界2300万本だから
カラー専用にしたら売上が激減するという前例でしかないw
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:04▼返信
ゴキはもう忘れてるんだろうけどモンハンですらSwitchに出さなきゃいけない程サードは追い込まれてるんだからな
今のゲームシーンでSwitchを無視することは出来ない
特に国内需要で支えられてるドラクエなら言わずもがな
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:04▼返信
堀井雄二出てくるなら見ねぇ
いつまでも老害がいるから糞ゲーに成り下がったまんま
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:05▼返信
もしSwitchプロとかホントにでて携帯モードでもPS4レベルの性能でプロだけにドラクエ出してドラクエ程度なら足引っ張らなきゃそこまで文句は言わんかもな
ただそんなこと本当に出来ると思うか?あの任天堂がそんなの作れると思うか?
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:05▼返信
>>565
NX(仮)時代だぞ
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:05▼返信
>>572
モンハン6のことはもう記憶の彼方に消し去ったの?w
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:07▼返信
>>575
そんな時代からなら発売後のPS5に出してもおかしくはないな
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:07▼返信
>>572
PSにはワールド2出るやろ
Switchで1400万本くらい売れるの?
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:07▼返信
PS4版ドラクエ11SでPS4の性能がスイッチ並だとバレてしまったのがゴキにとっては屈辱なんだろう
だからドラクエを目の敵にするんだな
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:07▼返信
白黒専用金銀 豚の妄想でのみ存在
カラー専用金銀 豚の妄想でのみ存在

カラー対応金銀 白黒でも動くので2300万本売れた
クリスタル   白黒で動かない金銀完全版。180万本しか売れなかった

豚の言うことは全部間違ってるw
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:07▼返信
>>571
国内約184万本で爆死とか、PSソフトの大半は爆死扱いになるんですが…
「DLC扱いだから!」でアイスボーン擁護してたゴキが良くそれ言うなw

金銀の大半はゲームボーイカラーでプレーされてたと言うのはデマ流しても否定できない事実な
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:08▼返信
またカンペで「す、SwitchPro(仮)にも発売されます!」(棒)
ってやるんだろどうせ
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:09▼返信
おい誰だよ >>579 を病室から出したの?
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:09▼返信
>>579
お前は何を言っているんだ
PS4版をそのまま持ってこれず新しく作った時点でPS4以下なのが確定したのが11Sだろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:10▼返信
DQXやってると関連しているらしいDQ9をやりたくなってくるのでリメイクよろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:10▼返信
>>572
PS単体でも800万以上売れてるんですけど
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:10▼返信
PS5独占なのはドラクエ3リメイクってのもミソかもな
リメイクだと任天堂の縛りから逃れやすいとか
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:11▼返信
そういえばゲームボーイカラーはカラー対応とカラー専用あったな
調べたらカラー対応は10色まででカラー専用は54色までだって
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:11▼返信
12発表されても出るの2年後とか3年後だぞ
スイッチは新型で寿命伸びてそうだけど、PS4はその頃完全に死んでるしPS5は最初から死んでる
今発表する時点でスイッチ一択でしょ
スイッチの数年後にPS5が頑張ってればS的なおこぼれもらえるかもね
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:12▼返信
>>536
いや全く違うが…なんだこいつ、目に障害でも抱えてんのか?
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:13▼返信
どうせ「これUE4使ったな…」って一発で分かるアニメグラのDQ3なんだろ?
わざわざPS5のスペック使う意味無いやんw

アクションの実験とかするなら分かるけど、
「何で別ゲームにしたんだ?」って文句が出るのはFF7の比じゃ無いやろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:13▼返信
>>581
で、白黒本体でもカラーでも動く金銀ソフトがどっちの本体に挿されてプレイされたのかどうやって調べたの?
2300万人から聞き取り調査でもしたんか?w

結局、カラー専用にしたら売上激減という事実しか残らんw
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:13▼返信
是非オンラインでお願いします
オフのRPGとかやる気起きない
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:13▼返信
>>589
もう精神病院行けよ
日本でも世界でもPS4以上に売れてるPS5という現実が認められないんじゃマジでただの精神異常者だぞ
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:13▼返信
>>589
今ロクなサードも発表されてないSwitchが寿命伸びるとかアホやん
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:14▼返信
スマホがあるのにswitchなんてでけえハード持ち歩きたくねえよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:14▼返信
>>589
まずその新型とやらを出してから言ってくれよ、スマホ未満のSwitchはよw
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:14▼返信
もうスイッチしか考えられねーよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:16▼返信
※550
ほんとあのハードがある限りそうなるから12は全然期待してない
9も酷かったしな
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:16▼返信
もう40オーバーの老害しかやってないからSwitchで良くね?
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:16▼返信
DQ3の舞台を使った劣化モンハンみたいなの出しそうで怖いんだよな…そうなったら絶対あのクソハード絡めてくるし
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:16▼返信
>>592
実際大半がカラー版でプレーしてたで。金銀

専用にしたら爆死と言うのは言い過ぎ
2色後に出して2色同様に売れたのは、後にも先にもピカチュウ版だけだしな
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:17▼返信
ドラクエ12が出るなら11みたいな感じじゃなくて8みたいなアニメ調にして欲しいなぁ
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:18▼返信
もしPS4とスイッチのマルチだったらPS5版としてまた完全版商法するだろうな…
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:18▼返信
また本田翼くるんかな
ちょっと前にモンハンのイベントに登場してたけど
あの人モンハンよりドラクエ厨だろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:19▼返信
>>604
マルチの時点で不買決定
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:20▼返信
PS4死んでるか?後2年は普通にソフト供給されるだろ

アンリアルエンジン使うなら尚更PS4とPS5間の互換開発は簡単になるけど
しかし勘違いするなよスイッチのアンリアルエンジンはモバイルモードだからCS向けアンリアルエンジンとは違うよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:20▼返信
モンスターズは大作でもないくせに発表はやすぎ。
こんなくそ遅いなら今年、一気だしでよかった。
12かロトリメイクは期待したいなー。
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:21▼返信
>>600
40オーバーの奴がスイッチなんか買うわけないだろうに
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:21▼返信
※570
そらそうだろ、GBカラーのソフトなんだから
ただハードとしてはその時には既にアドバンスが出てるって事だよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:21▼返信
12作るなら11みたいに過去作要素(関連性なし)で懐古釣ろうとするのやめてくれ
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:22▼返信
※602
そのカラーでやってた調査はどうやったんだ?どこかの発表か?
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:22▼返信
12やビルダーズ3はまだ早い、カミュマヤ、9リメイク辺りだろうね。
ヒーローズ3ももしかしたらだけど、キャラバンハートはないだろうなw
ダイのゲームはあったとしても前編とかになりそう。
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:23▼返信
>>602
そもそも専用と対応の区別すらついてない奴が「俺の周りだとみんなカラーだった」とか言っても全く信憑性ない
他人がゲームボーイブロスやゲームボーイポケット(本体色はカラフルだけど液晶は白黒表示のゲームボーイ。よくゲームボーイカラーと誤認される)でプレイしてるのを見て
「赤い本体でプレイしてるからゲームボーイカラーだ」とか勘違いしててもおかしくないレベル
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:24▼返信
DQ12でも完全版やるためにポポポポクエスト出して来ることに期待してるわ
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:26▼返信
>>609
40オーバーだけどPS4買っててPS5の抽選申し込んでる
ちなみにSwitchは買う理由が思い浮かばない
任天ソフト:中古のWiiか3DSで事足りる、サードソフト:PS4のほうがラインナップ豊富&快適に遊べる、レトロゲー:ハードオフで実機買ったほうがいい
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:26▼返信
Switchは確定だから、PS派はマルチになってくれることを願ってればいいよ
ただ思い通りにならなくても怒らないでくれよな
マルチになったら儲け物くらいでいてほしい
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:27▼返信
金銀はGBポケットでやってたけど何か?

あの頃の任天堂はゲームボーイのバリエーション作りすぎ
周りはポケットだらけだったぞ、ノーマルゲームボーイ、ポケットのゲームボーイ、ライト付きのゲームボーイ
こんな出されて複数買って貰っていたらカラーなんてどうでもいいでしょって親に言われて買ってもらえなかった。
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:28▼返信
3のリメイクがやりたい
12でもいいけど
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:31▼返信
>>618
ノーマルゲームボーイから大きさも機能も変わらずに
本体のプラスチックの色が変わっただけのゲームボーイブロスもあったw
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:32▼返信
>>609
あいつらゲームしか出費できない貧乏人だから
steamでもゲームサイトでも悪質な下げレビュー書いてるのって貧民40代ゲーマーやで
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:34▼返信
>>605
???「Switch版とか絶対ガッタガタじゃんw やだよーw」
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:35▼返信
とりあえず、お三方が生きてる間は新作を作り続けてくれ。
誰が欠けても、もうそれはドラクエではなくなるから。
時が来たらドラクエ1からリメイクしてくれればいい。
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:36▼返信
発表の発表やな
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:40▼返信
もしスイッチで12が独占で発表されたら
俺が集めたドラクエのメタリックフィギュアのコレクションを全部叩き割る!
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:42▼返信
9リメイクと意識させて3再リメイクだろどうせ
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:48▼返信
12はアクションRPGだからな、ドラクエおじは震えて待ってろ!
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:48▼返信
※553
都市伝説www

また、豚かちくんきてるな笑いの神がw
🐷「違うと言ってる人がいますが違わないです」
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:52▼返信
ドラクエスマホゲーの新作が来るんですね。分かります。
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:52▼返信
※553
そら都市伝説レベルで見ないわwwww
白黒版金銀自体がないんだもんwww存在してるという話自体が都市伝説wwwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 19:55▼返信
>>48
11Sで海外ユーザーに砂かけたから爆死
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 20:05▼返信
>>630
ポケットだったから白黒でしたけどなにか
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 20:10▼返信
ドラクエとかオワコンすぎて興味ねぇんだわ
Switchに出したらいいんじゃね
俺たちゴキはいらない
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 20:11▼返信
※632
いや、ポケモン金銀がカラー専用だと思ってるエアトンがいてさ
更にモノクロ版とカラー版で別れてあると思い込んでるだよ

だから白黒版ってなんだよそんなのねぇよってツッコミ入れてるだよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 20:11▼返信
※632
お前すげぇな、白黒版金銀持ってたんだなw
カラー対応版のソフトしか発売されてないのにwww
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 20:13▼返信
※634
そのエアトンはクリスタル版も金銀として扱ってるも追加で
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 20:20▼返信
ドラクエは11ですべてを失った。任天堂からの金は貰えたようだけど
そんなんで今後儲けが出たであろうIP捨てるエニックスの方マジキチだわ
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 20:25▼返信
まーたとんかちくんが現れたのか?W
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 20:26▼返信
新作枠・カミュ兄妹が活躍するDQMの続報、DQ9のリメイク、ドラクエヒーローズ3、ダイの大冒険のアクションRPG、ドラクエ12
移植枠・スイッチでDSの天空シリーズ3部作コレクション、スイッチとPS5で3DS版ドラクエ8、スイッチとPS5でスマホ版DQM、スイッチでファミコンとスーファミを移植したドラクエコレクション、スイッチでDQMJ三部作
これらを想像するだけでもワクワクするw
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 20:27▼返信
裏切られたGKはしつこいからね
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 20:31▼返信
>>603
わかる
景色はまあまあリアルなのにキャラがアニメ調だから浮いて見えるだよね
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 20:31▼返信
マリオコレクションみたいな感じでドラクエコレクションよろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 20:35▼返信
>>63
個人的にサービス終了を発表したけどサービス継続を続ける事にしました!なら課金するwまたは、ライバルズのゲームソフトバージョンが出たら神!要するに基本無料のソシャゲではない仕様だったら素晴らしい。
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 20:38▼返信
>>560
残念ながらドラクエは海外では売れないんだよ
売上のほとんどが日本なんだから日本で一番普及してるSwitchに出した方がいいだよ
ゲーム内容も子供向けなんだしさ
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 20:40▼返信
12くるんかねー
また全ハードで別に作るんかねー
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 20:41▼返信
>>139
ジョーカー3は、色違い祭りだったなw
同じ色違いでもまだポケモンの方が数倍価値があるw
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 20:41▼返信
switchでとか、switchはずせない、とか言ってる人がいるけど和ゲーも現在進行系でpsより売れてないのに何言ってんのって
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 20:43▼返信
>>644
スクエニ潰したいのかよwww
ドラクエ11Sで豚は買わないって分かったんだからwwww
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 20:45▼返信
>>637
流石ごきちゃん!逆恨みが凄いね!
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 20:48▼返信
とあるインタビュー

堀井「やっぱりスイッチっていいなあってw」
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 20:49▼返信
>>66
妊豚🐷が上で何か言っているな…
Switchユーザーはゲームを買わないのでPS4版だけ出してくれれば良いです

堀井雄二さん、宜しくお願いします
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 20:53▼返信
妊豚🐷ってバカだね
PS4版の方が良いに決まっているのに…

Switchの様な低性能ハードは制作の妨げにしかならないからSwitch版は不要ですよ(笑)
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:05▼返信
今は、コロナの状況で開発が大変だろうから移植でも構わんよ。
移植だけでもモチベーションが上がるw
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:09▼返信
※211
情けないな勢いがあったwiiでも
PSに勝てなかったのか
まあwiiは短命だったからな
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:12▼返信
PS4と5のマルチでだしてほしい
まあできるならPS5一択がいいけど
switchみたいなショボいハードは勘弁してほしいわ
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:14▼返信
豚「ドラクエ12の機種はSwitch単体だろうな
メイン購買層ほぼ網羅できるし
あえてマルチハードにする理由もなさそうだし」

岡本「海外で――ある程度でもいいですけど――売れてくれないと、もうドラゴンクエストは作れなくなっちゃう」「普通に考えたら、今の海外(のゲーマー)に向けて作るでしょうから、ドラクエみたいにはならないですよね。あれだけボリューミーなものを作ろうという決断もできないですよ」
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:15▼返信
DQ11sが盛大にコケたからSwitchはない
って言いたいけどスクエニのエニの方は宗教入ってるから言えないのがやっぱつれぇわ
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:15▼返信
switchがPS5と同じくらいの性能だったらよかったんだけどな
一世代前のPS4より低いもんな
やっぱ高性能なハードで遊びたい
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:18▼返信
>>658
前々世代のPS3未満だぞあれは
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:19▼返信
※14 残念ながら9のリメイクは確定ででる事になってるよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:28▼返信
Switch版なんて55万本程度でしょ?
PS4独占で出せばミリオン確実

常識ですよね? 妊豚🐷は夢見がちだな…
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:31▼返信
リメイク3出せや
スマホみたいなショボいのじゃなくDQ11風のな
663.ネロ投稿日:2021年05月13日 21:36▼返信
かっかっかっかあ♪
今日の、酒の摘みを発表してやろう♪
メス豚11匹、下手くそッカス14匹、雑魚介5匹、中年クズ11匹
老害は、15個、酒の摘みにもならんゴミ
なかなか頑張ったなあ、雑魚介♪笑
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:42▼返信
少年ヤンガスの大冒険2 で。
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:46▼返信
※130
ファミ通なんて信用できるわけないでしょ
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:48▼返信
>>7
国内累計40万しか売れなかった赤字計上のドラクエ11Sという失敗作
わざわざ劣化させるために時間と金を使ったのにゴミッチでは売れない結果に堀井も流石に学んだだろww
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:49▼返信
>>11
ゴミやん
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:51▼返信
>>18
歴代最速記録出してるし既に800万台販売してるから普通に出るぞ
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:53▼返信
>>16
国内でしか売れないんだから全てのプラットフォームに出すだろ
そして低スペに足引っ張られてゲームのクオリティがゴミになるまで分かりきってる
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:53▼返信
新作は国内でしか売れないしグラフィックも大した事ないんだからスイッチで出すんじゃね
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:55▼返信
>>165
だから売れなくなるんだよ
世界じゃ見向きもされてないし
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:56▼返信
推知独占が望ましいな
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:57▼返信
まず、ドラクエモンスターズ関連
ドラクエ3リメイク
ドラクエ12最新作
の三本柱 だべ
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:57▼返信
>>32
PSのダウンロード比率は79%ってもう忘れちゃったの?w
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:58▼返信
>>34
ドラクエ11Sが赤字計上されたゴミッチくんww
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:00▼返信
>>656
いや、Switch年齢層はドラクエ世代じゃないよ。今の若い子供はドラクエにあんまり興味ない(笑)
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:04▼返信
お帰りなさいドラゴンクエスト
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:09▼返信
>>651
まぁマルチだな
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:12▼返信
>>670
Switchの年齢層ではドラクエうれないっしょ、やっぱりマルチだべ
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:13▼返信
>>670
まあお三方の年齢的にナンバリングは12で最後の可能性高いから山下さん用の捨てタイトルにするのもアリかもね
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:20▼返信
3のリメイクに1,2がどう付いてくるかどうか、個人的に注目してるっす
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:22▼返信
どうせソシャゲ
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:47▼返信
ナンバリング欲しいなー
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:56▼返信
11Sのせいで完全に信用失ったからなぁ
もうドラクエブランドはスマホだけに出してれば良いんじゃね?
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:35▼返信
スクエニはエニックスが駄目で、コーエーはニンジャガチーム(仁王)意外駄目って、同じ会社でも内部で違うよね
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:41▼返信
ドラクエ10の大改革?
新作の12?
まぁ来てからのおたしみってか?。
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:54▼返信
9とかどうでもいいからそろそろ12発表頼むわ、システムは古臭いけどなんだかんだ据え置きでドラクエの新作はワクワクする
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:08▼返信
ヒーローズ3やな
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 03:58▼返信
>>539
吉田をスクエニに引き抜いたのドラクエ10のプロデューサーだけど
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 04:07▼返信
9はいらないから5と8のHD版をスイッチでよろしく。
PS4でも出してくれていいよ。
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 04:23▼返信
モンスターズ ライバルズ ヒーローズの新作とロト3部作のHDかな
9とか唯一の汚点はいらんよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 04:40▼返信
9なんか知らんけどめっちゃ売れたよな
これが3DSの力かな
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 09:01▼返信
11Sを語る前にPS4版と3DS版の売上の差はなんで語らないんだろうね自称PSユーザーさんはw
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 09:17▼返信
>>692
9って3DSで出たんだwwwwwww
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 09:40▼返信
ドラクエで盛り上がってるのっておっさん、おばはんくらいだろw
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 14:24▼返信
ちゃんとナンバリングとしてのドラクエ10をだしてほしいな
オンラインのドラクエXはドラクエエックスとかにして外伝作にすべき
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 14:58▼返信
それよりゼノギアスとクロノ、リメイクたのむ
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 15:34▼返信
12じゃないと思う
699.ネロ投稿日:2021年05月14日 19:33▼返信
んなことよりFF16を早よ出せ✨
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:32▼返信
確かにゼノギアスのシナリオを越えるRPGは今までも、これからも出ないな
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 21:20▼返信
※693
株主総会で社長がPS4版は売れたって説明してたけど、3DSのことは何も言わないでスルーしてただよな

つまり、3DSの販売は任天堂受け持ちになっていてスクエニがどうの言えない契約になってただろ。
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 21:59▼返信
>>678
Switchマルチ or PSハブだろ?
PS独占では絶対に売れないからな

直近のコメント数ランキング

traq