• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









オタクが本当に欲しがってるのは原作で散々見た立ち絵がプリントされてるだけの何某ではなく、キャラが身につけてるアクセサリーや装備品のレプリカだったり普段使い出来るレベルまでデザインに落とし込まれた概念的製品だと思うんだけど違うの?本当に立ち絵グッズ欲しい?





「オタクはキャラの立ち絵やイラストの入ったグッズではなくて作中に出てくるキャラが使用している道具が欲しい」って話を見ながら「本当に~???実際に出たら買うの~????」って思ってたけど、仮面ライダーの変身ベルトとか滅茶苦茶売れてるし欲しいな………作中で使ってる道具探すしな……













この記事への反応



ある意味で特撮ヒーローや魔法少女たちの変身グッズは間違いないアイテム……

仮面ライダービルドの主人公が着てたコートや腕時計がプレバンで出ててちょっと手が出ない金額だったから買わなかったけど、安かったら買ってたかも
昔はネルフのマーク入りの日用品を買ったり作ったりしてましたわ


その考え方が出てきて20年やっと経ったかなぐらいなのよね。
その企画にGOを出せる管理職が出てきたのが最近なのよ。


ミリタリー系とかはグッズ化しやすい感じですね。推しキャラが所属してる部隊章入りの時計やらマグとか

グッズ制作側とファンの欲しい形。その見解相違。

ほんとそれ…(σ・ω・)σ

周りにオタクばれしたくない層には、立ち絵とか要らん。
アクセや普段使い小物にキャラのモチーフをオシャレに使用した物が欲しい。


それだと〇〇のグッズだってぱっと見でわからないじゃんと以前に友人に言われ、あぁ、なるほどと思いましたw
私も普段使いできるキャラが身につけていたグッズが欲しいタイプなのでお気持ちとてもよくわかります


僕にとって、最も欲しい最たるものが「デスラー総統のグラス」でした。ガラスのトゲトゲがついたやつです。

どっちも欲しい(鋼の意思)




関連記事
【衝撃】「ベルセルクがなければ生まれてこなかった超大作ゲーム等がこちら」 → 納得しかないラインナップだった…
『焼きたて!!ジャぱん』作者・橋口たかし「漫画家は早死職業。突然死した時のために……」⇒先生が取った対策がオタクに刺さりすぎる
秋葉原、ゴーストタウン寸前になってしまう…駅前の超一等地ビルがすっからかんだと話題に


ほんとそれ。立ち絵がプリントされたグッズって普段使いしにくいし




コメント(255件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:42▼返信
これパクツイだろ何年か前に同じ見たぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:42▼返信
熱気バサラのギター再販して欲しい
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:42▼返信
いやフィギュアがいいです
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:43▼返信
小物はいらねーんだが
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:43▼返信
前から言われてるのにサッパリ作られんな
でもまあ例えば「キャラがじゃがりこ食ってたら自分も食う」程度の需要しかないと思うが
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:43▼返信
前に見たことあるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:44▼返信
パクリだな恥かかせてやれ気持ち悪い
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:44▼返信
等身大のドールちゃうの?🤤
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:46▼返信
オタクキモ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:46▼返信
俺が欲しがっているのはっていえや、どいつもこいつも無駄に主語でかくして代弁者きどりしやがってゴミが
俺が!俺が!って言い切る自信もねぇのか。そんな程度の覚悟ならオタクなんてやめろカス
主語でかくすんなら最低限、どれだけの人数に聞いたのか数だせ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:46▼返信
で、結局買わないんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:46▼返信
その点鬼滅は羽織の柄がそのままキャラクターイメージになるから上手くやったわ
柄が普遍的すぎてイナゴ業者にたかられてるのが難点だが
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:46▼返信
画集かイラストシートだけが欲しい
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:47▼返信
昔松本人志が変身ベルトは欲しかったがライダーがプリントされた自転車は嫌いだったみたいな話をしていたな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:47▼返信
けいおんでキャラが使ってるヘッドホンとかシャーペンとかバカ売れしたもんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:47▼返信
今売ってるものは安く作って高く売れるものなんだよな
絵を替えるだけでどの作品にもなるTシャツとかファイル入れとか
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:48▼返信
※5
作られんってことは需要がないってことだと思うわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:48▼返信
かさばるからデジタルでいいよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:48▼返信
立ち絵や原作絵の軽いグッズは入口でアクセサリーはハマってからだろうに
排他的な考えがオッさん染みてる
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:48▼返信
>>10
あなたはバカか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:49▼返信
スーパーカブ買わなきゃ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:49▼返信
ドラゴン殺しと狂戦士の鎧くれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:49▼返信
デジャヴ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:50▼返信
女のオタクはその傾向が強いかもな>なるべく他の人にオタク趣味を知られないように
男のオタクは別に他人に知られても構わないって連中が多いから(既にばれてる
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:50▼返信
#繋がりたい奴多すぎて草生える
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:50▼返信
売れないもの
仕方ないね
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:50▼返信
別に立ち絵でもいいっちゃいいんだけどずっと同じ立ち絵で似たようなグッズばかり連発されるからまたかよってなるんだよね
グッズ界隈では親の顔より見た立ち絵とかいう言葉が生まれるくらいだし
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:50▼返信
たしかに、、、
デスストのサムの雨ガッパと靴がほしいとは思ったが
高そうでいらない
支給されるもんだからね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:50▼返信
アニメじゃないけど踊る大捜査線の湾岸署のジャケットとかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:50▼返信
> 概念的なグッズ

概念的なグッズてなんやねん
物理化できなから概念やろが
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:50▼返信
そういう分類の仕方に何の意味があるんだよ
頭おかしいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:50▼返信
その方がなんというか良いよなっていう
ダサいオタクにはなりたくないな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:51▼返信
んな在庫リスク背負ってまで特注品作れっかよ
脳みそついてんのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:51▼返信
特典はいらないもの付けたがるけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:51▼返信
売る方のコスパが良いんだからしかたない
おまえらもコスパ好きだろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:52▼返信
そうやって作中の実際出たと思ったら
ロゴがでかでか載ってたりキャラが描かれてたりするんよな
わかってねぇ、わかってねぇよ・・・!
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:52▼返信
>>1
これ、見覚えあるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:52▼返信
いらんなそういうの欲しいのレイヤーだけだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:52▼返信
そういえば、以前ポルコロッソモデルのサングラスが売ってたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:52▼返信
てもそういうのって版権料が上乗せされてるのか知らんけどクッソ高いよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:53▼返信
>>35
働かずに食うメシはコスパ最強だは
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:54▼返信
缶バッチとかアクリルプレートとか今の時代のグッズで多いけどそんなもんで今のオタクは満足するの?って思う
無意味に高いしね
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:54▼返信
ゲームは欲しいけどサントラだの設定集だのはいらん
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:54▼返信
数年前に見たわ はちまで
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:54▼返信
変身ベルトはコスプレの一種
グッズとは立ち位置が違う
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:55▼返信
jojoでマフィア試験に使われてたライターをタバコ吸わないくせに欲しいと思ってた時期がある
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:55▼返信
小物なんかいらんよ
それよりグッズ出すなら立ち絵でも新規絵にして
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:56▼返信
姫様拷問の時間ですのセリフそのまんまだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:56▼返信
あっ立ち絵グッズでいいです
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:56▼返信
なんかここで見たな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:56▼返信
ハンターハンターでゴンがグリードアイランドでつけてたネックレス今でも持ってるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:56▼返信
版権料と相まってクッソ高くなるけどそれでもいい?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:57▼返信
>>1
スカウターほしいな
おもちゃじゃなくIT機器レベルの精巧さのやつ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:57▼返信
これガチ深いオタだけの話なん?
わいは散々て言うほど見てないから
普通の立ち絵でええで
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:58▼返信
コストの概念なさそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:58▼返信
SuperGroupiesとかあるじゃん
クソ高いけど
57.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月21日 20:58▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係のアニメキャプサムネが、複数のまとめブログも品種・亜種・変種を含めて、全く無関係の記事のサムネにするもので、
このサムネを2018.7.27 00:30完全に合ってる記事第以降、2020.11.20 18:20記事などを除いて記事名に「共感が殺到」と入れて2019.7.11 19:00「はてな匿名ダイアリー」・2020.12.1 08:30「Yahooニュース」がソースの記事を除いてソースが全てTwitterのみでWikipedia_NHK_朝日新聞_AFBPP Newsと言った別のソース付すらも無いと2019.12.31 11:30記事第1号のサムネと同じような用途でサムネにするもので2019年3月から22ヶ月連続で月に1度は必ずサムネにしていた、2020年は年内21記事_2日連続1度_2020年1月から12ヶ月2019年3月から22ヶ月連続_例の肺炎記事2記事とあって2021年はこれが年内1記事目、そして別館オタコムが2021.4.7 23:30についに時間違い品種を第1号サムネにした、亜種も年内に2021.4.29 08:00記事などでサムネにしていた
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:A-1 Pictures、作品名:ヲタクに恋は難しい、キャラ名:桃瀬成海、セリフ:「それな」、話数:1話
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:59▼返信
俺はプリティガールが好きなだけだ
服とかディスられないなら着ないアクセサリーとかいらん
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:59▼返信
いや、別に
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:59▼返信
どっちもいらねーわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:59▼返信
定期的に同じネタ上げる理由は何だね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:59▼返信
>>38
まあライダーベルトと違ってニッチな層にしか売れんと思うが、そもそもグッズなんて買うのはそういう層だからいいんじゃ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:59▼返信
>>6
コレ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:59▼返信
好きなキャラが商品化されることなんかまずないので、出てるだけでもうらやましい。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:00▼返信
>>37
スクエニはアクセサリー売るために、キャラにアクセを無理やりジャラジャラ着けさせる
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:00▼返信
FFが好きだって女でもティファみたいな格好ばっかじゃないし違うんじゃね
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:00▼返信
小さい頃ウインスペクターの特警手帳を交番のおまわりさんに見せて困らせた事がある
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:00▼返信
何年も人気を維持してて収益が計算できるような作品はそんなアイテム結構発売されてるやろ
クール毎に消費され尽くして次の年にはだれも話題に出してないような作品に時間も金もかかるような商品開発は無理無理
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:00▼返信
※40
版権もだけど、ごく一部のファンの為に作るから
ある程度高くしないと採算取れないんじゃね
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:01▼返信
転売出来りゃなんでもいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:01▼返信
そういうのは結局キャラグッズである意味が無くなるから実際は売れないんだわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:02▼返信
キャラが着てた私服のパーカーとかな
そういうのはどんどん売って欲しい
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:02▼返信
実際、色んなグッズ出てるし売れてるけど
クリアファイルや缶バッヂはコストがかからなくて儲かるんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:03▼返信
コスプレ、痩せてからしろよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:03▼返信
バンダイは上手いことやってると思うがな
仮面ライダーや戦隊は変身前の衣装っぽいのやアクセサリーをプレバンで売ってるよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:04▼返信
仮面ライダーは変身ベルトを売るために映像作ってんだろ
そこらの有象無象のアニメとはビジネスの構造そのものが違うわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:04▼返信
売れてるんなら欲しい奴おるんやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:05▼返信
特撮アイテムってそもそも番組自体がおもちゃの販促だから位置づけが違うのでは
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:05▼返信
でも出してもさほど売れないんだよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:05▼返信
Nervの灰皿とかマグカップみたいのはよかったね。
部屋に置いてても不自然でない。
タバコは吸わないので単なるインテリアとして置いてる
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:06▼返信
作られないのは売れないからだよ
普通にデザインが良いものに比べて版権料が上乗せされる分だけ高くなる
そうなるとそこまで金を出して買う奴はほとんどいなくなる
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:06▼返信
※71
そんなことないよ。実際高くても売れてるよ
ある程度の人気は必須だろうけどね
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:06▼返信
売れるならだしてるよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:07▼返信
女性キャラのセクシーなタペストリーや抱き枕カバーの方が欲しい。
俺ガイルはそういうの沢山出してくれるから有難い。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:07▼返信
例に上がってるライダーベルトなりライトセイバーなりスケバン刑事のヨーヨーとか昔からあるやん
単純に幅広く商品化されてるだけやろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:07▼返信
スクエニはそれをクソダサデザインで出してくれるな
キンハとかほんまやべー
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:08▼返信
変身ベルトとかキャラのプリント物と同義じゃね?。

88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:08▼返信
そんなもん値段や品物や気分によるわ
馬鹿が
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:08▼返信
儲かるなら作られている
儲からないから作られていない
個人の主観なんかと違ってデータで見るメーカーなめんな
90.投稿日:2021年05月21日 21:08▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:09▼返信
※81
ファンの層によるね、金持ってるおっさん相手だと、3万のジャケットでも売れるし
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:09▼返信
流れでコスの宣伝すな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:09▼返信
楽して安く作って売る事に価値があるし
そんなんでも買ってしまうとこにオタがバカにされる理由がある

まぁ何より仮にお望み通りの物を金かけて作って売れんかったら悲惨やしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:09▼返信
そんなの人による。自分がオタクの代表みたいな言い方されてもな~
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:09▼返信
オタクじゃないんで要らないです
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:09▼返信
澪ホン
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:09▼返信
そういう商品って結局はメガヒット作品ぐらいでないと売れないのよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:10▼返信
ふいうちのコスプレで草
こんなん自信満々で上げるなよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:10▼返信
>>53
今ならスカウター型の検温器とかウケそうだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:11▼返信
でも実際発売されると、高くて買えないと言い出すんでしょう?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:11▼返信
※89
どのメーカーも中国に媚びっ媚びだからね…地獄だね…
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:13▼返信
呪術廻戦のことかー!
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:13▼返信
前にみたし、まとめにもなってたが
パクツイ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:15▼返信
これよく主張するけど実際は売上悪いんだよな
下手なアクセは最初から期待されてないから店舗の肥やしになるけど、この手のコラボ商品は売れると期待するから売れないとこれより先売れることはないと評価されて余計にマイナス査定を呼び込むんだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:16▼返信
そんなもん人によりけりでは
何故オタクの代表面してるのかなと
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:16▼返信
それアンパンマンにも言えるの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:16▼返信
なんで今更…
こんなのもう散々言われてるような
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:19▼返信
そういうのは出ても値段高くて手が届かないし
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:19▼返信
俺も毎回プリントされたどこにも来ていけないTシャツ買わされてるオタク可哀想に思ってたわ
実用性あるものとか出す気がないよね業界のひとらは
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:19▼返信
でも中国製だと質が悪いんだよね
結構な値段するんだけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:21▼返信
※40
単純に需要が少ないから少数生産で高くなるだけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:21▼返信
ごちうさバッグとか欲しいと思ったよ、一見普通だしw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:23▼返信
俺は今の作品の何かよりも新しい作品が欲しい
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:23▼返信
イラストついてるだけのキーホルダーとかってコレクション用にノリで買ったりはするけど使わないもんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:23▼返信
>>66
AC見てクラウドと同じガラケーを選んで買ったんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:24▼返信
それはそれ、これはこれって感じでキャラ絵入ったグッズも欲しいに決まってるじゃん
ただ、デフォルメされてたり原作準拠じゃない絵柄は公式でも偽物みたいで嫌悪感出るけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:24▼返信
自分が死んだときに処分するのに困るものは買うな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:24▼返信
え、ださ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:26▼返信
レイヤーってほんと気持ち悪い
全員しんでほしい
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:27▼返信
自室で使える物ならいいけど、外で使う物にキャラ絵とか載ってると無理
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:27▼返信
パクツイしてドヤ顔
恥を知れ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:29▼返信
自前でコスプレ衣装用意するの面倒だから作ってくれよ、まで読んだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:29▼返信
ガイアが俺にもっと輝けと囁いている的な?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:30▼返信
そりゃ楽しても儲かるんだからそんな面倒ことせんよ
自作すりゃいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:31▼返信
実際に作っても売れないから作られないんやぞ
お前らは口だけの少数派だし、金出すオタクの大半はキャラ絵があった方が好きなんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:32▼返信
※120
だから外で使えるように、ファンにしかわからない仕様だよ
マーキングや色使いで構成された服とか
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:33▼返信
>>109
大きめサイズ買ってパジャマにするんだよ!
そのままだとゴミ出しも宅配の受け取りもできないから、休日だろうと起きたらすぐに着替える素晴らしい習慣がつく
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:33▼返信
これ少し前にも別の人がなんかのグッズ例に出して話題になってただろ
ほぼほぼ文言同じだしパクツイみたいなもんじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:33▼返信
立ち絵でもトレカ的なコレクトアイテムにされると集めたくなる不思議
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:34▼返信
無知って怖いわ
型物どんだけ金かかると思ってんだよ
しかも言うほど売れねーし
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:35▼返信
原価150円、売値8000円にするにはテ~シャツしかないんやボケコラ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:35▼返信
前もこのネタやっただろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:35▼返信
わかってるけど監修が通らねーんだわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:36▼返信
いやいや
こんなん使うのいってぇわ
どう小細工してもオタモノはオタモノ
大人しく内輪アイテム愛でてりゃいいのよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:36▼返信
>>7
バズるために意図的にパクってんだから恥なんかかかないだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:36▼返信
そういって作ったってお前ら買わないだろ
簡単に作れて原価安いのになるのは当然だろ
金も使わず文句ばっかり言ってるな無能ども
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:37▼返信
そもそも立ち絵の使い方も分かってねーじゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:38▼返信
五条のコスプレの奴ブス過ぎてワロタ
加工してこれかよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:38▼返信
※125
そうとは限らん。オタクでも年齢層によって違う
ミリタリー系だとキャラ絵のないジャケットや帽子やバッグなど売れてる
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:39▼返信
概念的製品とかレイヤー的発想とか
もう古文でもいいから日本語で話せよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:40▼返信
>>1
姫様“拷問”の時間ですで見たやつじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:41▼返信
どうしたってアニメやゲーム由来のものは外使いするのはキツイ
安っぽくていかにもになるかそれなりに頑張った作りでお高くなるかの二極
そこまで金出すなら服でもアクセでもファッションはオタ趣味とは分離する
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:41▼返信
衆目にさらして普段使いすることを前提にした商品ならそうかもしれない
そうじゃない商品も多いってだけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:42▼返信
どっちも欲しいですよ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:42▼返信
※129
わかる。特に好きでもないラブライブのお菓子のカードが
すんげえ綺麗で魅了されたわw
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:43▼返信
白髪で丸サングラスのヤツ、るろ剣の人かと思った
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:45▼返信
そういうのはアニメショップも店頭に並べても売れないのがわかってるから
予約分しか発注しないんだよ
そうすると生産数も少なくなって必然的に高くなるし、メーカーも儲からない
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:45▼返信
前にも同じの見た
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:45▼返信
パクツイだよな。何食わぬ顔でフォロワーと交流してるのゾッとする
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:45▼返信
物による
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:46▼返信
普段使いする物は普通でいいだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:47▼返信
ちょいちょいこういう風潮来るしオタも昔と変わったけどやっぱグッズはそう大きくは変わらんだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:50▼返信
そういうさりげない物に割高なキャラグッズ価格を付けても売れないんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:51▼返信
こういうの定期的に湧くよね

昔は絵グッズ以外は公式に求めずに
キャラが身につけているアイテムは自作で作るか、似たものを探すか
過程ふくめ楽しんで満足するって感じだったし
たぶん現在もそっちの方が楽しめると思うよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:54▼返信
NERVマグカップとか今でも使ってる
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:55▼返信
装備品のレプリカとか異常な高価格になりそう

欲し人多くても高過ぎたら売れないだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:57▼返信
変身ベルトはまた違うと思うけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:57▼返信
※153
そうでもない、高齢化すれば金持ってるからな
セーラームーンの指輪とかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:59▼返信
だってアクリル系のやつとか缶バッジとか簡単に作れて儲けられるんだから、わざわざコストかけて数売れない凝ったやつ作る必要ないじゃん
作っても高いとか思ってたんと違うとか言って大して売れない気しかしない
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:59▼返信
勝手にオタク代表するなよクソ女

161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:01▼返信
ボンゴレリング…
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:02▼返信
オタクの思考とか理解できるわけ無いだろjk
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:03▼返信
まあでも、どっちも欲しいが正解だと思うわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:04▼返信
五条悟のコスプレ、殺意湧くレベルで酷い
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:04▼返信
※163
せやな、どっちも買ったわw
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:06▼返信
少し前に全く同じの見たぞ
パクツイじゃねーか
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:07▼返信
エルシャダイのジーンズ再販してくれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:07▼返信
アーカードの銃欲しいんだよねカスールだっけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:15▼返信
仮にあったとしても日常的に落とし込んでて使えると思ってるだけだやで
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:16▼返信
これさあ
業界の人間が考えつかないわけないじゃん
キャラの持ってる物のレプリカ=版権使用料が乗った割高な普通のアイテム
普段使いできるレベルのデザイン=版権使用料+デザイン料+製作費
でめちゃくちゃ高いアイテムが出来る
つまり売れないんだよ
素人でも作れる立ち絵グッズが一番コスパがいいわけだ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:16▼返信
わかりゅ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:17▼返信
そういうの作るのって金がかかるんだよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:22▼返信
みんな立ち位置がぐちゃぐちゃやんけ
売れる売れないは巡りめぐって推したいキャラが継続出来ないとかなるかもだけど
消費者目線で使えねーの売り付けられる方が嫌だろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:24▼返信
>>173
使えないグッズなら買うなよ
現状立ち絵グッズ簡単に儲かるから出続けてるんだよ
誰も買わなくなればグッズの方向性が変わるか作品が潰れる
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:25▼返信
いや普段使いとかしないだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:25▼返信
>>127
寝てる時に大震災起きたらその姿のまま避難してセルフ公開処刑やなあ😭
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:27▼返信
>>173
売りつけられるって押し売りじゃないだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:28▼返信
立ち絵の立体化なら分からなくはないな。使い回しと昔から言われてる
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:28▼返信
普段使いするとか怖いこと言うなよ…
え、マジで言ってるの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:32▼返信
ほぼそのままのツイート前に見た
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:33▼返信
シャニマスはキャラが劇中で使ってるグッズ商品化しまくってるぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:33▼返信
姫様拷問の時間です定期

てか前もこのネタやったよね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:34▼返信
定期的にパクツイされるよなこれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:35▼返信
そんなもんいちいち作ってたらコストやばいし
プリントのコスパ考えたらしょうがないことぐらいわかるだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:37▼返信
どう見ても五条には見えないのでもうちょっと頑張って現実を寄せる努力をするか加工頑張れ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:43▼返信
艦これの三越コラボなどで売り出されるグッズはこういう方向が多い
なお、コラボ卓袱台予約9万円という暴挙に対し、予約完売という暴挙で応じた模様
他には択捉型ルームウェア……いや、なんでもない
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:45▼返信
でも実際作ってもコストバカ高アパレルとかお前ら言うほど買わんやん?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:45▼返信
逆にすればいいんじゃね?
既にあるものを描けばいい
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:46▼返信
イラストのグッズも欲しいですよ
ただ、描き下ろせとは言わないが、同じイラストで色々出されても
どれか1個でいいってなるからもう少しバリエーションください
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:53▼返信
スクエニがやってるディズニーのやつで同じツイート見たような
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:54▼返信
ちょっと前に別の人が同じの言って取り上げてただろ
192.投稿日:2021年05月21日 22:55▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:57▼返信
だいたい高価になるし普段使うもんならその金でもっといいやつ買うわな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:58▼返信
※185
るろうに剣心の方かと思ってた
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:59▼返信
ガルパンの秋山殿のリュックは良かった。
ガルパンっぽさが無くて普段使いしやすい。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:01▼返信
オタクってかいわゆる恋愛弱者が欲しいのは互いに尊重しあえる相手だと思うよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:02▼返信
※11
それ
売れるかどうかわからんもんをキャラごとに作るとかコスパ悪すぎ
マスに売りたいってなると立ち絵になる
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:03▼返信
バリバリ顔晒して活動してる奴が平気でパクツイとか恐ろしい所ですわツイッター
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:03▼返信
パクツイはTwitterの文化だろ。いつの間にダメになったんだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:13▼返信
「これはパクツイなんですけど」って最初に入れても内容がよけりゃバズると思うんだけど、なんで頑なに出典記載したがらないんだろな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:16▼返信
確かにFFのアクセサリーとかめちゃめちゃ欲しかったな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:18▼返信
バイオビレッジでクリスが着てたコート15万するけど売り切れてた
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:19▼返信
>>179
グラブルのタンブラーはかなり抑えめのデザインしてるから家族の前でも普通に使えるわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:19▼返信
ストパングッズも日常で使ってるぞ
パスケースやパーカーやバッグ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:20▼返信
>>203
ああ、結構やばいデザインのもあったな
自分が使ってるのはサハルシャレムのやつ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:21▼返信
>>177
押し売りみてーなもんなんだよ
買って押し入れから一生出さないやつとかいるけど
グッズ出るから買わなきゃいけないみたいになってるやつマジでいるんだぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:22▼返信
こっそり、その好きな作品のアイテムを持っていたいって所はわかるw
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:23▼返信
※206
そんなもんどの分野でも同じだアホウw
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:42▼返信
普段着の上に装着できるトゲ付き肩パッド
専用収納付きで持ち運びも容易な聖衣
ワンポイントが光る四星球帽子
顔への装着がNGの神秘的な石仮面
自分で組み上げる千年パズル…はマジで発売されるんだっけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:43▼返信
その点京アニはうまくやっているイメージ。
ただ管理を自社でやっているのか知らないが通販の小回りが効かなすぎて送料がほぼ毎回かかるのと転売屋の餌食になりやすく数まとめられるタイミングを待つと締め切り前に売り切れになりがち。
再販も多いがセルフチェックしないといけないのも難点。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:51▼返信
なぜないかって?
売れねえからだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:06▼返信
そんなもん作るのにいくらかかるか分かってんのかよ?
アクリルパネルに印刷しただけの方が手間かからずに儲かるじゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:06▼返信
なんだかんだタペとか買うやつは買うからな
小物類は調達のルートが決まってない分ぶっちゃけ高くなるし
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:12▼返信
この不細工な五条悟さん何の関係が
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:17▼返信
実際あるぞ。問題は結構良い値段するところ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:18▼返信
オタクはダサいものの方が安心するんだろ
グッズ作る方もよく分かってるな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:36▼返信
SHフィギュアーツは買うけどライダーベルトはまったく欲しくならないんだよなあ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:37▼返信
上のコスプレ五条がおばあちゃんにしか見えない・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:42▼返信
モーフィンブレスとアクセルラータイプのスマホカバー欲しい。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:00▼返信
立ち絵グッズが欲しいんだよ。飾っとけるような
アクリル系のアイテム、キーホルダー、アクセ、缶バッジは要らん
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:18▼返信
おっとフレンドといつか心置きなく語り合いたいと
ライダーベルトをカチャカチャ弄るオジサンを揶揄するのはそこまでだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:28▼返信
パクツイを記事にするとかさすが無能はちま
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:31▼返信
五条悟かポルコロッソかどっちやねん
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:32▼返信
二頭身の絵のグッズとかほんとゴミ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:13▼返信
五条悟コスプレの頬肉のたるみヤベぇだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:28▼返信
COSPAでグッズでもあさってればいい
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:54▼返信
とか言いながら同じ顔の缶バッジとかアクキー大量買いしてるじゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:05▼返信
売れないんだろ、大昔から商売してるのに昨日今日の何も知らないアホがドヤって何言ってんだ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:06▼返信
オタクを決めつけてはいませんか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:29▼返信
五条悟に似てない
まず体を鍛えるところからやり直した方がいい
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:52▼返信
マジで以下のモノなら
画像データをタペストリーとして表示利用ができるB2以上のフルカラー対応”極薄
デジタルペーパー”、
3Dデータを読み込んで動的挙動も含めた立体映像として自動で生成してくれる装置が欲しいのだが?
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:13▼返信
作中に出てくるアイテム欲しいなんて
思ったこともねえや

やっぱアニメ見てるような連中は精神が幼いんやなぁ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:51▼返信
普通に立ち絵グッズほしいいわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:52▼返信
それはやるには1作品にいる購入してくれるオタクの数が少ないんだわ
だから人気作品ではそういうのも出てるし百貨店コラボとかもしてるでしょ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:59▼返信
前に火垂るの墓バージョンのサクマドロップ缶で同じこと言ってたろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:07▼返信
パクリなんてすぐばれるのに
なんでパクろうと思うのか
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:31▼返信
ゲームの立ち絵は本当に萎える…
ここ数か月で言えば親の顔より見た顔。って言って表現が正しいってくらいに。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:34▼返信
制作にコストかかるだろうが
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:59▼返信
アニメの切り抜き貼り付けたやつじゃなくてグッズ用に新規に描いた絵なら良いよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:06▼返信
前もこんなやつ載せてたけど物によるとしか言えんだろ
劇中キャラが使ってるキーホルダーよりキャラのキーホルダーの方が売れてるんだから
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:07▼返信
>>5
普通に作ってるよ
金出さない馬鹿が騒いでるだけ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:19▼返信
何回同じ話擦るんだよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:58▼返信
コスプレしたいだけだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:03▼返信
>>51
聖騎士の首飾り?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:15▼返信
何年か前に見たな
それはともかく
メーカーってのは採算を考えて商品作ってんの オタクのわがままを実現してるわけじゃない
この算数ができない奴らに言いたいのは「本物」を作るのは案外金がかかるって事
デザインも材質も本物を使わないと、まともな商品にはならない
(作品そのままのデザインのアクセなんて、実際にはダサくて身に付けられない)
それを本当に買うか?買わねーだろ? 思いつきで人を扇動してるんじゃないよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:28▼返信
普段使いの方が売れるなら、テメーがガキの頃からあるアニメイトが結論出してるだろ、短絡的すぎる
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:37▼返信
ワールドトリガーのブラックウルフやバナナフィッシュのフィッシュボーンみたいに
さりげなく着られる服とかを販売してくれんかなあ
イメージグッズも変にイメージ重視にすると明らかに普通とかけ離れるからマイルドに作ってくれ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 11:17▼返信
まーたハルクホーガンみたいなサムネしてる(´・ω・`)
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:17▼返信
定期的に見るね、このネタ
ショップに対する無言の圧力のつもりなのか?
当たり前のことだけど、メーカーさんがこいつらと同じ発想をしないとでも思ってるのだろうか
※245の言う通り、それでも出ないということは出ないだけの理由があるってことだよ
具体例としてはSNSで言われてるほど現実ではニーズがない=売れないとかね
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:34▼返信
立ち絵でも新規で描いてるなら価値があるがな。
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:45▼返信
その手の話はずっと前からいわれてるけどこれ何周遅れの話題?
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:01▼返信
五条悟のコスプレが酷い…
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 00:59▼返信
>>1
キモヲタは自○したか?
いつまで生きてるつもりだゴミ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 14:41▼返信
概念製品で喜ぶのは高校生ぐらいまでだろ

大学生越えると概念製品とかダサすぎて普段遣い絶対しないからコテコテのキャラ絵グッズが欲しくなるよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 21:16▼返信
逆にキャラクターモチーフのグッズでセンスいいもの見たことないんだが
どう見ても痛いオタクのデザインですごいださくないか?

直近のコメント数ランキング

traq