• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【日経報道】ニンテンドースイッチ、発売5年目にして異例の増産へ!高画質の上位機種も追加する見通し

【マジかよ】ディスプレイ会社「任天堂は『スイッチPro』に有機ELスクリーンを採用した」

任天堂の古川社長「スイッチの需要に対して生産が追いついていない状況」「ソフト1本あたりにかかる開発費は増加傾向が続く」

スイッチの新型モデル、今年秋にも発売との報道 → ソースを確認して察するツイッター民続出wwwww








New Switch Pro details leak from Chinese accessory manufacturer



記事によると



・スペインのゲームメディアVandalは、噂されている高性能なニンテンドースイッチ新型モデル(通称スイッチPro)の詳細を報じた

・スイッチProをめぐっては、BloombergやEurogamerがE3 2021前に発表されると報じている

Vandalは中国のハードウェアメーカーから寄せられた情報として、スイッチProには有機ELスクリーン、新型ドック、Surfaceのようなスタンドが搭載されると主張している

20215281353225_1



本体のサイズは現行モデルとほぼ同じ

スイッチProと現行モデルとの違いはスクリーンの大きさ。スイッチProは7インチの有機ELスクリーンと搭載し、現行モデルのスクリーンの周りにある黒い枠をほぼなくしたほうなデザインになる

2021528133222_1



新型ドックは現行のものとほぼ同じサイズだが、背面が少し広くなり、高速な2つのUSB 3.0ポートが新たに搭載される。イーサネットのネットワークポートを備えているため、有線でインターネットに接続することができる

・先日発表された様々な報道によると、スイッチProの発表が間近に迫っており、発売日は9月または10月になる

情報筋によるとスイッチProはすでに最終生産工程に入っているが、全世界での発売は不透明で、ヨーロッパでの発売は11月下旬になる可能性がある。生産数はかなり限られた数量になるとのこと

現在の半導体の不足が次世代家庭用ゲーム機に影響を与えていることは御存知の通りだが、ニンテンドースイッチもその影響を受けていると任天堂の社長は認めている






>全世界での発売は不透明
>生産数はかなり限られた数量になる

やっぱり新型スイッチは争奪戦になりそう…





B08WX5VCX4
任天堂(2021-05-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6










コメント(1343件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:31▼返信
そうか今スイッチ買ったら馬鹿だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:31▼返信
中国にモラルは無い🇨🇳
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:32▼返信
全世界統一ハード来ちゃったな……
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:32▼返信
PS5が大爆死だからな
今回は頼むぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:32▼返信
性能コンプレックスが酷いからすぐPRO使いたがるのなwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:33▼返信
また中国か、すぐ中国やな、どんだけ中国やねん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:33▼返信
どうせUSB3.0(USB2.0)なんでしょ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:33▼返信
まーた転売ヤーの餌食じゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:33▼返信
有線LANが追加された程度か
買う意味無いな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:34▼返信
ゲハ終戦
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:34▼返信
携帯モードで遊ぶ事ないしどうでもいいかな
多少グラフィック性能上がったところでって感じだから旧型でいいわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:34▼返信
盛り上がるのは転売ヤーだけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:34▼返信
>>1
今後の流れ
スイッチプロ発表でゴキステ5が更に売れなくなる

スイッチプロでUE5対応発表。

ニンダイで堀井がドラクエ12をスイッチ独占発表でゴキブリ消滅
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:34▼返信
中国+switchってもう絶対熱で爆発する奴やん
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:34▼返信
性能に関しての情報は無しか
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:34▼返信
そもそもスクリーン供給元から情報でてんだから確定だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:34▼返信
ただ数が現行Switchの時よりもかなり少ないらしいね。

抽選販売確定かな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:34▼返信
数ミリだけディスプレイが大きくなりますとか
意味ねぇw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:35▼返信
でもどうせ専用ソフトは出ないんでしょ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:35▼返信
>>17
1台20万で売れるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:36▼返信
買えるようになるのは販売から二年後くらいかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:36▼返信
携帯モードがそのままならお察し
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:36▼返信
えー、更に重くなるのかよ・・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:36▼返信
売れるとは思ってないのかw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:37▼返信
こんな中途半端な時期に新型出すなら
来年末頃に互換性持たせてガッツリ次世代機(と言ってもPS4相当な性能)出せば良いのにな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:37▼返信
発売初日で液晶が焼けましたってなりそうw
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:37▼返信
携帯では性能に不安があるからなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:37▼返信
もう予約済だし
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:37▼返信
テンセンドー最高!
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:37▼返信
PROもXもnewも専用ソフト出さないんだから意味なくバリエーション増やすなよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:37▼返信
性能は?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:37▼返信
既に生産している?
対応ソフトも何も発表されてないのに?
仮に出るとしてもNew3DS程度のものってことか
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:38▼返信
数が少ないらしいし、テンバイヤーが黙っている訳がないから数ヶ月は買えないと思った方がいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:38▼返信
出す意味あるの?
実際は売れ行きが鈍化してるって事?
循環で誤魔化してるけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:38▼返信
>>4
同時期のスイッチより売れてるのに爆死ならスイッチも爆死だろうよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:38▼返信
中華堂なんでや…
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:39▼返信

豚ちゃんよかったな
スイッチプロのローンチは間違いなくゼルダだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:39▼返信
既出ソフトがフレームレート30fps安定してくれたら何も言わずに買うんだが…
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:39▼返信
※34
モデルチェンジして買い替え需要狙いってことじゃね
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:39▼返信
携帯としての高機能化でしかなくて草
当たり前だよねだって携帯機だもん
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:39▼返信
旧型がかなりの周回遅れスペックだから
スペックアップしたところでたかが知れてるのよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:39▼返信
今新型出るとしたらドラクエ12は完全にお預けだなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:39▼返信
Vitaは有機ELから液晶に先祖還りした挙げ句売れなかったが
こっちは順当進化で売れまくりだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:39▼返信
テンバイヤー「おっ、そろそろ準備ぐらいはしておくか」
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:39▼返信
据え置きとしてしか使ってないから、出てくる情報が本体スクリーン周りばかりなのはピンとこないんだよなー
世間では携帯機としての使用のほうが多いのかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:39▼返信
つーか望月の馬鹿がリークしてる時点でなぁ
信憑性あるんか、これ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:40▼返信
据え置き特化で性能上げてくれた方がいいんだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:40▼返信
現行SwitchのUSB3.0対応すら出来てないのにw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:40▼返信
どうせ転売屋が買い占めて買えないんだから出しても意味ない
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:41▼返信
つかチップが無くなったんだろうな
nvidia作ってないし
変更しなきゃいけなくなったんだろ
性能は多少はマシかも知れないが大きくは変わらんと思うぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:41▼返信
PS5が爆死してるなか新型Switchとかでたらゲーム機はマジで任天堂一強になりそう💦
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:41▼返信
終戦か…
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:41▼返信
結局スペックアップしてなくて草
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:41▼返信
今度は本体が溶けるんか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:41▼返信
据え置き特化とかいらん
それこそPS5で充分
携帯出来ないswitchに存在価値ない
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:42▼返信
>>34
現行スイッチに搭載されているメインチップの生産が終了するのでスイッチもそれに合わせて新しいチップを搭載しなくてはいけないので新型を発売する
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:42▼返信
>>46
ゲーム機の発売周期的には今年発表、来年発売でちょうどいいぐらいだから発売はしそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:42▼返信
豚ちゃんの妄想が止まらなくなってる
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:42▼返信
台湾が半導体不足の鍵を握ってるのは周知の事実だが
実は台湾に大量の真水を贈るとだいたい解決する
問題は任天堂が数億トンの工業用真水を贈る気が有るか無いかだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:43▼返信
有機ELじゃ焼き付きが起こりやすいし
実質劣化版なのでは・・・・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:43▼返信
こういう具体的な内容の噂ではcpu性能アップの話はでないんだよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:43▼返信
>>50
そういうことよ
乗せるチップが生産終了になるから新しく一新するしかなくなったのよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:43▼返信
>>51
ブーちゃんの中じゃ一強って9位の事を言うのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:43▼返信
PS5の入手困難を煽っていたら新型Switchまで入手困難になってしまったでござる
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:43▼返信
スイッチproじゃ無くてスイッチVer.2だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:43▼返信
世界は知らんけど日本は今でさえスイッチ一強なのに、こんなの出たら盤石じゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:44▼返信
望月が言おうが言うまいが
いつか新型ないし次世代機は出るし
出るまで言い続けるのが望月
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:44▼返信
NEW3DS「時代は繰り返す」
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:44▼返信
> 生産数はかなり限られた数量になる
はいはい、品薄商法
> 高速な2つのUSB 3.0ポートが新たに搭載される。
あれ?現行SwitchドックのUSBポートはUSB3.0(将来)対応(予定)じゃなかったの?
もしかして詐欺?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:44▼返信
あー、nvidiaから見放されたから
チャイナ製の劣化チップ載せるのか
燃えそうだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:44▼返信
高性能路線を支持してる任天堂信者って難儀やな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:44▼返信
スイッチPro専用ソフトでさらに爆売れブヒwww

New3DS?そんなものは知らないブヒwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:44▼返信
>>19
New3DSの前科を思い出せ
発売と同時に専用ソフト出して旧型を切り捨てるのが任天堂だぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:45▼返信
※59
ソニーと共同で半導体工場を九州に作るかも知れないって報道あったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:45▼返信
この情報通りなら性能には差がないのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:45▼返信
switchは神ハード!
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:45▼返信
ゴキちゃんまた望月に負けるんか・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:45▼返信
旧型より壊れにくいジョイコンになってるだろうし楽しみだわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:45▼返信
これドラクエ12も間違いなく来るでしょ
下手したらFF16もありえる
国内はマジで終わるでしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:46▼返信
ドラクエ12 SwitchPro対応
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:46▼返信
※46
何かしら新モデルが出るというのは普通にありえる
あいつは出るまで言い続けてるだけだし
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:46▼返信
>>74
製造するのは20-40nmのチップだそうだ
もしかしたらSwitchのチップをソニーが製造するかもね
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:46▼返信
>>66
日本だけじゃ経営的には盤石とは言えんだろ
ただでさえ最近のサードは海外を視野に入れてソフト作ってんのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:47▼返信
結局携帯モードを継続なら豚の望むような高性能はお察しだなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:47▼返信
>>78
スイッチライトでも同じ部品だったじゃねーかw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:47▼返信
サムスン製有機ELで任天堂大勝利!!!
ヒョンデコンボイ64の頃から任天堂と韓国が手を握った時のハードは完成度が高いからな
ソニー終わったわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:47▼返信
それにしてもPS5は売れないね
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:47▼返信
PS5の為に貯金してた資金がそのまま新型スイッチに流れる人が続出だなww
ソニーさん品薄商法してくれてありがとう!買わずに済んだよwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:47▼返信
中身変わってねーじゃねーか
解散
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:47▼返信
結局内部は変わらずか
4Kアプコンと有機ELのみって予想の通りになりそうだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:47▼返信
※73
それ早々に大コケして専用ソフト出なくなったじゃねぇかwww
パッケに至ってはゼノブレとFE無双の2本だけだぞwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:47▼返信
※69
あれは絶対対応しないと思ったよ
Wiiからずっと前科あるしな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:47▼返信
販売台数ゼロの新型Switchにドラクエ12が出るというならPS5も似たようなもんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:48▼返信
草野球なのにプロ名乗るのどうなの
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:48▼返信
なんで頑なにLAN端子付けてデフォで有線接続出来る様にしない理由ってなんなん?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:48▼返信
望月記事が珍しく当たりそうなのかよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:48▼返信
ゴキッち発狂でもう連投してら
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:49▼返信
アナリストの記事を信じなかったゴキ言い訳してごらん
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:49▼返信
nvme SSD搭載じゃなきゃPS5とマルチは叶わないぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:49▼返信
>>79
現行スイッチを切り捨てて普及台数ゼロからやるの?w
つーか詳細が判明していないDQ12はともかく
携帯機継続ならFF16はどうあがいても無理だろ夢見るなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:49▼返信
数が少ない点には触れたくない任天堂信者たち

そんなに抽選販売のみが嫌かい?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:49▼返信
前に社長だかが、今年は出さないって言ってなかったか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:49▼返信
>>95
今時有線いる?
冗談抜きに
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:49▼返信
 
ソニーコンプレックス丸出しのネーミング
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:49▼返信
>>77
雇用主にすら切られた望月がいつ勝ったん?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:49▼返信
>>96
そりゃあんだけ何回も叫んでればいつかはね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:49▼返信
>>91
任天堂が失敗から学ぶ事なんてあるか?
同じ失敗を延々繰り返して一発当てを夢見るギャンブル中毒の会社だぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:49▼返信
※96
地震が来るってずっと言い続けてるようなもんだぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:49▼返信
>>103
冗談やめてよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:49▼返信
転売屋に勝てると思ってんの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:49▼返信
>>98
とりあえず2年くらい前から散々予想を外しまくったのを反省するのが先では?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:50▼返信
>>94
PS4Proはプロゲーマにも馬鹿にされてたしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:50▼返信
アホか?いくらにすると思うんだ!?バカが?そもそも、任天堂は子供でも遊びやすい環境を作りたいというから、Pro用なものが出たら、スマホと同型機になると、10万円くらいになるぞ?バカ?お前バカ!?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:50▼返信
※103
オンラインで対戦するなら要るだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:50▼返信
はいはい、どうせ転売で1年以上買えないんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:50▼返信
>>82
ソニーに命綱握られてる状態になるな、それ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:51▼返信
状況が有利なうちに新型移行できれば有利だけども
WiiDSともに失敗してるからな出しても失敗するんじゃないか
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:51▼返信
イーサネットのネットワークポートを備えているため、有線でインターネットに接続することができる

やっと、無線ガイジ減るのか。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:51▼返信
※75
ただでさえ3モードに対応が面倒がられてるのにGPU性能変えたら
6モードチェックになっちゃう
かわるとしたら開発者が無視して良いアプコン出力やロードがちょっと早くなる程度だろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:51▼返信
>>104
Pro名称といえばアップルだけどなんでソニー?w
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:51▼返信
>>104
Pro名称といえばアップルだけどなんでソニー?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:51▼返信
コレ、PRO(スペックアップ版)じゃなくてビックマイナーチェンジモデルだろ。
7インチ有機ELパネル&有線LANポートを新採用して価格は据え置きだろうな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:51▼返信
数が少ない+テンバイヤー=抽選販売のみ


124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:51▼返信
画質とかの性能も上がってたりするのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:51▼返信
>>117
そもそも新型出したところでマルチが増えるわけでもないから
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:52▼返信
ゴキステ5がさらに売れなくなるなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:52▼返信
豚マジで少しは理屈で物事を考えるようにせなあかんで
なんで低性能のスイッチでもサードがゲーム出すかって普及台数があるからこそやろ?
わずかに高性能化して普及台数リセットして誰がどういう理由で専用ソフト出すんや
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:52▼返信
ゲーム体験が新しくなるわけでもなく
買い替え買い足し2台目需要だけを見込んだ商品か
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:52▼返信
UE5は動いてくれないとドラクエ出してくれないぞw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:52▼返信
有線LANより5G SIMカード刺さるようにすればいいのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:52▼返信
※103
ゲームやってないのかよ
PCのCSも有線が基本だぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:52▼返信
>>13
消えろ、エアプども。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:53▼返信
画面でかくなるのに性能そのままって、解像度下がるってこと?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:53▼返信
>>103
そう、量子間通信ならね
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:53▼返信
これはPSが薄型になったりするようなもんだろ
性能アップ版とは違うんじゃないか
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:53▼返信
>>129
一応、スイッチでも動くぞ。ナナイトとかルーメンとか新技術は使えないから、UE4と代わり映えほとんどしないが。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:53▼返信
新型?マイナーチェンジでしょ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:54▼返信
まーた携帯機で糞スペwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:54▼返信
>>120
アップルがProって名称を付けだしたのはPS4Proより後じゃね?
それまでは上位機種にはPlusって付けてたし
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:54▼返信
スカスカの4K
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:54▼返信
>>103
有線でさえ時間帯でラグい事になるのに無線はそれに輪をかけてラグるだろ。
君みたいな輩はオンに来ないほうがいいよ。他人にも自身も迷惑かけまくりだから。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:54▼返信
携帯モード捨てれない時点でゴミやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:55▼返信
>>63
日本国内の話ですよー😂
ソニー狂信者怖い😓
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:55▼返信
テンバイヤー「買い占めじゃああああ!高く売りさばくでぇぇぇ!」
一般人「なんか熱が冷めてきた」
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:55▼返信
転売ヤーの餌食になって誰も買えないヤツだなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:55▼返信
携帯モードでやらんから必要ないな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:55▼返信
※95
そりゃあライバル他社より買いやすい価格に抑える為やろ
任天堂は値段ありきで作るから目標価格に収まらんのなら
必要な機能や性能すら切り捨てるからサードにハブられる
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:55▼返信
>>38
たった30fps程度が安定したとこで今更switchでアクションゲームはやりたくないわ
どうせグラはしょぼいんだから60fps出せ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:55▼返信
>>133
DSのソフトを3DSでプレイした時のアプコン具合になるんだと思われる。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:55▼返信
NVIDIAの最新モデルGPUが搭載されるとの噂
PS5とか競争相手にならないレベルのAI能力になってプレイヤーが勝てるかわからないくらい強いAIが搭載されるだろう
ソニーはAI戦争に負けたのだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:55▼返信
>>136
動く動かないじゃなくUE5はSwitchにもその性能上のスマホでもサポートもしてねえぞw
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:56▼返信
ブレワイ2は次世代機と同時だろうなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:56▼返信
USB3.0と言えばアップデート対応の話はどこ言ったんだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:56▼返信
人類がコロナに打ち勝った象徴は五輪ではない、スイッチプロだ
スイッチプロこそが人類の歩むべき未来であり任天堂は世界を導く指導者
世界は任天堂のもとで心を一つにしてこそ光り輝く世界を築くことが出来る!
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:56▼返信
>>139
んなわけねーだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:56▼返信
はっきりして!
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:56▼返信
やっとPS4レベルになるの?w
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:56▼返信
当然転売対策ちゃんとしてくるんだろうね
これだけソニーが煽られているんだから何もしなかったら猛烈に叩かれるよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:56▼返信
いや、半ライス以降やるもん無いし…
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:57▼返信
任天堂代表取締役社長 古川俊太郎
「Nintendo Switch が発売 4 年目で最高の販売台数を記録したばかりの状況において、 新しいモデルを発表する予定はありません。今後のハードの普及拡大の伸びしろについては、まずは 2 台目需要が Nintendo Switch のお客様の広がりに伴って、これからも増えていくと考えています。また「その他地域」に含まれるアジア地域は、日米欧と比べても販売の伸びが大きい状況が続いていますので、こちらもしっかりと販売を伸ばしていきたいと考えています。
新規需要に関しては、国や地域によって人口に対する普及台数の差があり、かなり進んでいる地域もあれば、まだまだ伸びしろがある地域もあります。人口規模で考えると、日本よりもアメリカやヨーロッパで、まだまだ十分に新規需要を伸ばせる余地があると思います。そういった地域でも、既にこの 4 年間で多くの方にご購入いただいていると思いますが、今後さらにハードの販売を伸ばしていくためには、これまでの当社の取り組みではまだお買い求めいただけていない方々に、Nintendo Switch というゲーム機の魅力をソフトと共にお伝えして、ご購入につながるようなきっかけづくりを継続的に行っていく必要があります。このような取り組みは今後も非常に重要になってくると考えています。」
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:57▼返信
>>154
宗教法任天堂乙
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:57▼返信
>>1
望月完全勝利

ゴキブリ死亡確認
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:57▼返信
中国販売は個数いるからしばらくスルー>日本の在庫を在日と転売ヤーが買い漁って品不足・・の流れだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:57▼返信
ソニー撤退しろゴキブリ死ね
ソニー撤退しろゴキブリ死ね
ソニー撤退しろゴキブリ死ね
ソニー撤退しろゴキブリ死ね
ソニー撤退しろゴキブリ死ね
ソニー撤退しろゴキブリ死ね
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:57▼返信
>>157
携帯機じゃ無理やろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:57▼返信
>>109
>>114
>>131
今時11acだよね。まだpingだ遅延だ言ってんの?
ルーターとプロバイダ換えなさいよ
情報が古すぎる
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:57▼返信
>>152
ブレワイもそうだったしな。
なぜか、スイッチ版ブレワイはwiiUの存在あって、ダウンロード版もあり、転売屋もいたはずなのに、アメリカで装着率102%だしたの笑ったわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:58▼返信
はいPS5死亡決定wざまあwwwwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:58▼返信
据え置きがPS2で止まってるけど自粛で時間あるしリニューアル版出たら買うわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:58▼返信
PS5みたいになりそうw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:58▼返信
数が少ない+テンバイヤー=抽選販売のみ

一般人「なんか熱が冷めてきた」
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:58▼返信
PS5にはできないゲームがたくさん出る予感
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:58▼返信
豚いつも「寝転がって遊べる」の一点集中でスイッチを選ぶことをアピールしてるやん
だったら寝転がって遊ぶ用途のための改良が行われるの当たり前やん
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:58▼返信
生産数はかなり限られた数量になるとのこと

日本企業ならまず日本に5割 米に4割 その他1割でok
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:58▼返信
※141
無線が6割近いと鉄拳原田が言ってたろ
スイッチに出てない鉄拳やソウルキャリバーでの数字な
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:58▼返信
あーモッチーの嘘記事をソースしてるよこの人

ここ最近モッチーに騙されてる通外国人多いよな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:58▼返信
>>13
「プロ」って聞いたら今迄はSONY系のハードにつく名前だったんだけどなwww
プライド無いからパクリで良いのかwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:59▼返信
>>150
煽りじゃなく焼けそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:59▼返信
>>173
最近は電車で遊んでる人も多いね
PS5だとそんなことできない
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:59▼返信
3DSLLみたいなものか
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:59▼返信
>>172
マリオとか?あんなんやりたかねえわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:59▼返信
まずは携帯機能を切らないと。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:59▼返信
>>158
もうすでにスイッチは転売で騒いだからPS5を叩けないはずなんだがなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:59▼返信
>>141
激重VDSLじゃないんだから…
いつまで古い環境でやってんのよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:59▼返信
>>3
スパイハード爆誕www
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:59▼返信
>>179
あんなん電車でやって恥ずかしくないのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:00▼返信
PS5が普通に売られるより先に新型スイッチが普通に買えるようになりそうだ
PS5はこのままフェードアウト
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:00▼返信
>>13
現行機でも発売されなきゃ普及台数的にドラクエ爆死するやろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:00▼返信
うぉーーー!!きたぁー!
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:00▼返信
ゴキブリ自慢のスペックも追いつかれるわけだ発狂しちゃうねー
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:00▼返信
携帯モード使わないからスペックが上がるかどうかだけ
知りたいわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:01▼返信
ディスプレイとかスタンドとかでSoCに触れてないけどこれ豚どもが期待するようなもんに仕上んの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:01▼返信
>>177
それは便宜上の仮称だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:01▼返信
>>187
それ新型スイッチに需要が無いって意味になるけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:01▼返信
※176
ブルームバーグのネームバリュは伊達じゃないからね。

WSJ時代のヤラカシが広まれば変わってくると思うけど。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:01▼返信
>>173
じゃあなんでlite買ってやらねぇんだよっていう
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:01▼返信
これは中国仕様って事かな?
中身変えないんじゃあんま意味ないように思うけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:01▼返信
RTX3080積んでるらしい
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:01▼返信
情報筋、事情通…
誰だよ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:01▼返信
※175
追記でアジア圏(韓国と日本)では有線の方が多いとも言うとるぞ

そもそも格ゲーで無線はすぐキックされて対戦すらままならんから
ユーザーとしては存在してもプレイヤーとしては存在出来んぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:01▼返信
>>5
マジで Switch U のが正統派生っぽい名前なのになwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:01▼返信
>>186
やってる人たくさんいるから今度聞いてみたら?
「僕はキモゴキですが、電車でスイッチやって恥ずかしくないんですか?」って
ゴキブリやってる奴の方が恥ずかしいと思うけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:01▼返信
>>143
switchが勝ってるのは中国内だけよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:01▼返信
スイッチプロはコロナで疲弊した人々にとって夢と希望になるな
やはり任天堂が世界のリーダーに相応しい
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:01▼返信
1テラフロップスもないスイッチに毛が生えた性能だろうなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:01▼返信
6万円くらいかな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:02▼返信
>>191
携帯モードがあるからスペックなんて大して上がるわけないだろw
中途半端に上げたところでマルチソフトが増えるわけじゃないしw
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:02▼返信
>>193
いいからswitch Uにしとけよwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:02▼返信
ドラクエがどのタイトルも対応ハードを言わなかった理由はこれかwwww
PS5独占とか勘違いしてたゴキブリ逝ったああああああああああああwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:02▼返信
望月の予想通り4K、レイトレ、 DLSS対応は確実だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:02▼返信
肝心なCPUGPUメモリは不明か
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:02▼返信
>>198
つまり20万円くらいになるなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:02▼返信
望月よりは信頼できるソースなのは確かだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:02▼返信
>>132
任豚の頭の中ではPS5売れてないことになってるの草

転売全盛期のSwitchより争奪戦なのに
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:02▼返信
>>198
溶けるわアホ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:03▼返信
>>35
国内の話だろ
ドラクエは海外ではほとんど売れないから国内の普及台数しか当てにならん
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:03▼返信
電車でスイッチとかいかにもキモオタって奴がやってるのを数度見たくらいだわwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:03▼返信
需要喚起&こっそり値上げだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:03▼返信
スペック追いつかれたらゴキステ5の価値がなくなるね
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:03▼返信
>>194
100倍以上売れた上に生産体制整ってるから普通に買えるわけ
スイッチとPS5の売れ方見たらわからない?ゴキブリは馬鹿だなあ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:03▼返信
>>66
本気で週販だけ見て一強と思ってそう…
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:03▼返信
まずはお得意様の転売屋で循環して普及してるように見せかける作戦かな
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:03▼返信
>>210
チップの詳細なリークはどこよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:03▼返信
>>14
チャイナボカンに新たな1ページwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:03▼返信
>>200
契約プロバイダとルーター名だけでいいから教えて
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:03▼返信
>>216
今回は海外でも売れるのを目指すんだろ?w
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:03▼返信
2019年11月に、200ドルの「NVIDIA TV SHIELD Pro」と150ドルの「NVIDIA TV SHIELD」が発売された。いずれもSoCが「Tegra X1+」に変更されたことで、処理能力は25%アップしたそうで、さらに、750P、1080PのHDコンテンツを、4Kに変換してくれるAIアップスケール機能が目玉とのこと。

SoCがこれと同じのに変わるんだろうな、ダウングレード版X1使ってたスイッチからしたら性能が50%ぐらい上がるんだろう
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:03▼返信
旧ッチ持ってるワイ震えて眠る
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:04▼返信
>>202
ゲーム機持ってドヤ顔でやるとか普通恥ずかしくて出来ねえよ馬鹿
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:04▼返信
>>208
Switchアドバンスでよくね?
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:04▼返信
>>20
携帯ゲームで20万越えはやり過ぎ!
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:04▼返信
>>220
メーカー変えてるから生産体制も仕切り直しだろw
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:04▼返信
>>212
グラボ単体の値段で考えるのほんとアホ
ゴキブリってこんなのばっか
ゲーム機に内蔵されるGPUは同じ性能でも5000円くらいのコストで収まるのが普通だぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:04▼返信
ゴキ捨てファイブを超える西濃とのことで安心したわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:04▼返信
>>191
上がるわけないやん
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:05▼返信
>>210
PS5の性能が悔しくてしかたなくてした妄想スペックだなw
つーかガチならどこのチップを使うんだよww
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:05▼返信
仮に高性能Switchが本当だとして、価格は3万円代に抑えないと
ゲーマー・転売層以外の人が買うの躊躇するだろうけど大丈夫かな?
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:05▼返信
ゴキ捨てファイブを超越したな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:05▼返信
>>227
これをダウングレードしたものになるのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:05▼返信
>>73
本当にアレは酷かった。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:05▼返信
>>219
追いつけるわけないじゃんw
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:05▼返信
本日王様のブランチでSwitch特集wwwwソニーハードガン無視で草

本田翼さんに聞く。『にょろっこ』の開発は
「ゲームというものを知ってもらえるきっかけになれば」という思いから
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:05▼返信
ゴキ捨てファイブは過去のものになったな
完全にいらないな
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:05▼返信
生産数はかなり限られた数量になるとのこと

転売屋「よっしゃ争奪するぜ」
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:05▼返信
>>234
運送会社がどうしたって?w
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:05▼返信
※200
その発言頃ってスイッチ無くて、wiiUにも格ゲー供給してた頃だよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:06▼返信
ゴキブリ発狂
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:06▼返信
>>232
メーカーは任天堂に決まってるだろ
ゴキブリってこの程度のことも知らないの?任天堂のハードは任天堂製に決まってんだろうが
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:06▼返信
で、DQ12が動く程度の性能になるの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:06▼返信
性能の高いSOCを搭載しており
ゴキ捨てファイブを完全に超えたな
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:06▼返信
>>226
売れんて海外では
まず鳥山デザインを撤廃するところからだな
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:06▼返信
とりあえず任天堂がまともな転売対策してくれることを祈る
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:06▼返信
>>233
まあ任天堂ハードのショボスペックならそのくらいのコストで作られてそうだなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:06▼返信
>>211
不明っつーか同じもの使うんだろ
これ豚がよく喚いてるプロ()じゃなくてマイナーチェンジ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:06▼返信
>>233
素でお前は何を言っているんだ
あんなもんチップだけにしても5000円で済むのか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:06▼返信
>>190
ようやくPS4くらいにはなるのか?w
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:06▼返信
>>233
任天堂大赤字やんw
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:06▼返信
生産数はかなり限られた数量になるとのこと
生産数はかなり限られた数量になるとのこと
生産数はかなり限られた数量になるとのこと
生産数はかなり限られた数量になるとのこと


うわあああああああ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:06▼返信
噂噂噂噂噂…

ソフトもハードも噂ばかり
まともな商品情報はないのかよwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:06▼返信
ほんとにでたらゴキブリ5はどうなっちゃんだよwww???
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:07▼返信
俺ゴキだけど無理だ
勝てる気がしない・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:07▼返信
性能について一切触れられてないから豚がイライラしてる
PS5並の性能になるとか嘘書けばいいのに
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:07▼返信
新型で動かした旧型ソフトは30fpsが300fpsくらいになる計算になるね
すごく期待できそう
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:07▼返信
望月に謝ろうね
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:07▼返信
>>258
なんかの記念モデルでも作ってんのか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:07▼返信
>>248
アホかw
任天堂は製造はいっさいやってないぞw
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:07▼返信
>>214

>13
ドラクエ12がUE5ってのでSwitchしか持ってないおっさん焦りすぎやろw
自演で♡ぽちぽちしてw
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:07▼返信
ゴキ捨てファイブを超えるのは確実となったな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:07▼返信
ただでさえ手抜きor完全ハブが増えてる現状で今更そんな中途半端な物出してもスイッチハブが加速するだけだと思うんだが
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:07▼返信
嘘でもホントでもそれだけ期待されてるってことだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:07▼返信
>>258
もちろんニシくんは任天堂を叩くよね
早く作れ!無能!普及台数ガー!ってなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:08▼返信
マジでPS5買う必要なくなっちまう

273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:08▼返信
どうせ出てもPS4にも届かないレベルだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:08▼返信
>>270
豚の性能コンプレックスは深刻やな
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:08▼返信
やっぱり 中 国 製
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:08▼返信
>>41
スマホ見たいな高額化もね
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:09▼返信
>>270
みんなスイッチは性能が足りないって思ってる訳だ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:09▼返信
つーか豚の発言がNXで妄想してた頃まんまやんけ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:09▼返信
USB3.0ポート搭載(USB2.0の線しか繋いでません)
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:09▼返信
>>272
FFもDQも遊べないけどね
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:09▼返信
>>272
君、買う金もないんだからしゃあないね
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:09▼返信
ウイグルの為にもSwitchは買っちゃ駄目絶対
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:09▼返信
UE5対応は確定的だろう
DQ12スイッチ独占の確信が生まれたな
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:09▼返信
>>266
じゃあどこが作ってるんですか?
3、2、1、はい、言えない
俺の勝ち
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:09▼返信
>>1
大きく変わってるのがUSBと有機elだけど
画面でかくなっても解像度変わらないんじゃ
よりボケボケ画質になるのでは?
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:09▼返信
望月のはリークでも予想でもなんでない

アレはただの妄想日記
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:09▼返信
ハート連打は豚の白旗
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:09▼返信
>>1
「microSDカード」
低スペ機確定おわおわり
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:09▼返信
>>231
いやいや据え置きでもやりすぎやろ
今日びパソコンでも20万出せば凄いの買えるやん
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:10▼返信
クソステ5がグズグズしてる今ここで新型Switch発表かよwww
誰だフルッチ怒らせたバカはww
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:10▼返信
NVIDIA本気出したらPS5とか吹っ飛ぶけどね
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:10▼返信
ゴキの出さないでクレクレが酷いな
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:10▼返信
>>43
遂にvitaと比較するようになってしまったか。
ますます次世代機なのか分からなくなってきたwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:10▼返信
レイトレマリオ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:10▼返信
UE5だからドラクエ12はPS5独占とか言うアホ理論言ってた馬鹿ゴキ逝ったああああw
普通にスイッチでもUE5動くしハード隠してた理由はこれだよなw
ゴキちゃんすまんなwドラクエはスイッチやw
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:10▼返信
switch面白いゲームはあるのに、みんなクソフレームレートで悩まされてんだよ
モンハンライズぐらい頑張ってくれたら言うことないが
シンプルにスペックアップしてクソメーカーの開発力でも30fps出せるようにして欲しい
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:10▼返信
このタイミングで新型を出すってことはあと数年はSwitchで戦うのか
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:11▼返信
>>284
知能低過ぎて草
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:11▼返信
でもコントローラーは改善無しだってよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:11▼返信
>>291
NvidiaとかCSに関しちゃSonyとMSどっちにも切られたやん
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:11▼返信
new3DSみたいなちょっとしたヤツだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:11▼返信
※166
ソフトDLする時代なのに無線とかねーよ
5Gでも遅いのに
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:11▼返信
豚はいつからか妄想や願望しか話さなくなってる時点で任天堂って終わってるよね…
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:11▼返信
>>44
ルデヤ「リース事業にも手出すかな?」
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:11▼返信
>>13に対してのゴキブリどもの怨念がすごいねぇ
ゴキブリも次世代スイッチの存在にびびってるのがよくわかる
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:11▼返信
DQ12もFF16も遊べないハードって本当に日本のゲーム機か?
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:11▼返信
>>73
俺は任天堂派だが、その件に関しては確かに腹立ってる
結局NEW3DS専用タイトル2本くらいしか出んかったろ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:11▼返信
ドックが超絶強化されると予想
ドック側にGPUが搭載されて外部グラボで演算加速器に使われてPS5が負けそう
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:12▼返信
散々品薄でPS5煽ってるけど同じ道辿りそうだね豚ちゃん
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:12▼返信
テンバイヤー「新型Switchって数が少ないらしいよ」
テンバイヤー2「マジか、じゃあ早いうちに買い占めようぜ」
テンバイヤー3「じゃあ応援頼んでおくよ」
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:12▼返信
正直こんなゴミのために半導体需要が圧迫されて他の製品にしわ寄せ来るの迷惑でしかないんだけどな
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:12▼返信
>>308
本体いらない子で草
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:12▼返信
>>57
wii U見たいな流れですねwww
分かりますwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:12▼返信
画面大型化は任天堂はDSの頃からやってる常套手段だしな
改良型のTegraX1にストレージが128GBの大容量化とUSB3.1に対応したドックで値段は通常版の1万円アップって所か
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:12▼返信
>>302
お前の有線のプロバイダと実効速度教えて
それで全て納得するから
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:12▼返信
>>310
お一人様5000台まででおなしゃす!
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:13▼返信
スイッチのDQ12は10オフラインみたいな感じかもよ
11がPS4と3DSで2タイプあったみたいにさ
あ、仮に12がスイッチでも出るならって話な。出ない可能性の方が高い
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:13▼返信
>>49
別に買わないから意味ない
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:13▼返信
>>143
日本でもPSの方が強いんだな
豚には厳しい現実だが

ま、ぶーちゃんにはまだ中国があるよw
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:13▼返信
>>308
それ絶対データの転送がボトルネックになるわ・・・
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:13▼返信
中国から情報が出てくるスイッチ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:13▼返信
>>314
枠が無くなるだけとかただの更新やん
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:13▼返信
流石に4K対応くらいはしてくるんだろうな?
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:13▼返信
ねぇぶーちゃん、なんでProなの?
前例から言えばNewでしょ、やっぱり羨ましかったの?w
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:13▼返信
>>320
スイッチはUSB-Cついてるから平気だよ
PS5はまだUSB-Aなんだっけださw
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:13▼返信
>>15
現行にライト版の低スペックあるし
簡単に性能上げれないんだろうな。
あと専用ソフト出すほどのモノでもない
マイナーチェンジverだしな
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:14▼返信
※308
ディスクシステム時代に逆戻ってどうすんのて話よ
その仕様なら万に一つも勝ち目はない
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:14▼返信
>>317
そもそもドラクエシリーズは基本オフだが…
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:14▼返信
※308
初代PS3を超えるお値段も実現されるなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:14▼返信
しゅげー(^ω^)!
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:15▼返信
小型で安価にするって制約がある時点で大幅な性能アップは無理でしょ
仮にそうなったら新型専用ソフトばかりでて旧型持ってる奴が離れてくぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:15▼返信
やめてくれ。もうPSが完全に死んでしまう!
変態ゲーもモンハンも取られてベセスダゲーも出ない、自社コンテンツ潰れたとなればなんの価値もないゲーム機でしかないから…
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:15▼返信
Switchに毛が生えたくらいのもんしか出てこねーよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:15▼返信
頭弱い豚がいるなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:15▼返信
マイナーチェンジで低コスト化
でも価格は据え置き(場合によってはちょいとお高め)で実質値上げですよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:15▼返信
さすがにスイッチサイズでPS5並は厳しそうだが
PS4Pro程度は軽く上回ってくるんじゃないかな
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:15▼返信
>>230
古くなったなwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:15▼返信
フルHDもままならない化石企業が4K対応とかしたらもはやギャグだろ
バカにされる覚悟があるなら好きにしたら
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:15▼返信
>>1
正直言ってブレワイ2が現行機でもストレスなく遊べるなら必要ないわ
ゼルダ以外に大して欲しいゲーム無いし
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:15▼返信
「PS5越える!」って鳴いてる時点で任豚がなにも理解してないんだけどさ、よく見てみ?「新型機」じゃなくて「スイッチ新型モデル(の噂)」って書いてあるんだよ?
結局はSwitchに毛が生えたレベルの物しか出てこないよ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:16▼返信
>>327
ドック側のGPUに演算した結果を本体に蓄積できるから持ち運ぶ時も高性能をある程度は実現できるよ
充電ならぬ充演算だな新しい概念だわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:16▼返信
esportsも見据えてるだろうし120fps対応するでしょ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:16▼返信
お年玉やらをコツコツ貯めてPS5買ったプレステキッズ可哀想(笑)
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:16▼返信
>>296
その面白いゲームも実際任天堂だからっていう思い込みが大きいよ
昔は面白かったけど、今の任天堂ソフトは手抜きで酷い
スペックもより何より何が一番駄目って肝心の面白さだよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:16▼返信
出ないからドカッと構えときゃいいのにゴキは焦り過ぎや
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:16▼返信
これ出てもサードの独占タイトル増える訳じゃないから期待しすぎない方がいいぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:16▼返信
>>308
それだと携帯機モード死亡だし
どんな高速インターフェイスで繋ぐつもりで金額はいくらになるんだよPC音痴wwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:16▼返信
結局1億台売れず、PS4に完全敗北したスイッチ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:16▼返信
>>338
と言うかスイッチの画面の大きさじゃ本当に4Kでも違いは出ないよねw
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:16▼返信
すかすかのドックには4K出力のためのもんは搭載されるだろ
逆に言えば本体の性能に変化はない
DQ12もFFも無理じゃろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:17▼返信
>>337
アドバンスに古さを感じるのはジジイだけ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:17▼返信
>>324
New3DSは専用ソフト1個というマジの失敗作だったからな…トラウマなんだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:17▼返信
>>348
日本軽視のゴキステよりまし
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:17▼返信
※325
ポートの形状だけ最新のスイッチさん
通信は2.0じゃんw
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:17▼返信
>>336
まずスマホを越えてから言ってくれ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:17▼返信
ドラクエ12を新型Switchで独占すると言い張る割に発狂するのはなんなんだ
自信のない現れか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:17▼返信
馬鹿な豚がしょーもない性能の新型出されて意気消沈するのに何でイキるの?
Switchから大きくは変わらんてw
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:17▼返信
実際スイッチがPS5並の性能になるなら歓迎なんだけどね
マルチで劣化せずにすむし
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:17▼返信
>>325
こいつ何言ってるのかマジでわからん、誰か和訳してくれ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:18▼返信
>>290
グズグズしてるって表現するってことは、高すぎる需要に間に合ってないだけって理解はしてるんだなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:18▼返信
🐷が期待するような大幅な性能アップなんかないぞw
仮にリンゴのiPad Proに載ってるM1チップ並みのSoC積んだとしてもPS5の性能には全然届かないし
価格も現行Switchの4〜5倍に跳ね上がるのでないな

精々3DSがNew3DSになる程度の変化でしょ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:18▼返信
>>338
PS5も悲しいことに4k対応できてないんだけどな…
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:18▼返信
>>65
switch Uに一票www
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:18▼返信
>>347
答えは>>341が解説してくれているよ。
難しくてゴキブリには理解できないだろうね。
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:18▼返信
>>348
PS4みたいに19800とかでバラまいたりしないからね
ソフトもそう
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:18▼返信
>>345
焦ってるように見えるのかw
嘲笑って知ってる?
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:18▼返信
でも30FPSのゲームしか出ませんw
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:18▼返信
>>303
ファミ通週販というおクスリで何とか精神保ってる状態だからな
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:19▼返信
>>295
switchはUE4すら満足に動かない定期
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:19▼返信
ただでさえ重いのに4K処理も上乗せしたら紙芝居になっちゃうw
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:19▼返信
※341
非効率的すぎる・・・
マジでそんなもん作ったなら任天堂のハードデザイナーは馬鹿としかいいようがない
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:19▼返信
くるか?!じゃねぇよ
チャイナリークだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:19▼返信
>>292
出したところで何も脅威じゃないからちよっと違うね
ただ嘲笑してるだけで
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:19▼返信
任天堂ハードは信者の妄想を下回るのが常だから、PS4ちょい下ぐらいと思っておく方が良さそう
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:19▼返信
>>365
終盤にセールすらできない貧相堂とは違いますえ~
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:20▼返信
4kでゼルダができると思ったらワクワクしてきた
これでFFもswitchに移行できるんじゃないか
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:20▼返信
スイッチソフトは自動で4Kクオリティにとかはありそう
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:20▼返信
※367
馬鹿かおめぇ
Switchで30も出たら上等だろうが
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:20▼返信
>>365
任天堂は自社製造じゃ無いからコストカットが出来ないだけだろw
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:20▼返信
※364
解説w
どう見ても素人の妄想だぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:20▼返信
品薄はしゃーないだろ どこも半導体不足になってるんだから
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:20▼返信
>>365
その結果負けてりゃ世話ないな
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:20▼返信
>>296
今更30fps程度出た所で時代遅れだろ
60fps出せよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:20▼返信
買えないの。
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:20▼返信
>>143
ついに世界じゃ負けてる事を認めたブーちゃん
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:20▼返信
>>371
バカだからやりかねないのが怖い
なんてったってジョイコンを恥じることなく商品化したんだぞw
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:21▼返信
画面でかくしただけ?ギミックは?
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:21▼返信
>>328
横からだがスイッチ版は見下ろし2頭身になるかもって話だと思うぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:21▼返信
望月に負けてて草
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:21▼返信
スイッチプロとか言い出した奴の罪はほんま重いで
PS4プロの印象から完全に相当の高性能化されるもんだと思い込まされてた
任天堂ハードの前例からnewスイッチとか言ってたら豚もある程度覚悟できたのに
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:21▼返信
※371
いやよく考えろw
不可能だからw
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:21▼返信
既に売り上げは スイッチ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> PS5+PS4 なんで。
決着ついてんだよゴキ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:21▼返信
結局ライトやら通常Switchがある限り足引っ張られるよ
俺らの気持ちが少しは分かるんじゃない?
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:21▼返信
>>325
PS5のUSB端子【前面】USB2.0 Type-A (Hi-Speed USB 480Mbps)【前面】USB3.1 Gen 2 Type-C (Super-Speed USB 10Gbps)【背面】USB3.1 Gen 2 Type-A (Super-Speed USB 10Gbps)【背面】USB3.1 Gen 2 Type-A (Super-Speed USB 10Gbps)

スイッチのUSB端子 USB 3.0(USB 3.1/3.2 Gen 1):最大5Gbps(約625MB/秒)
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:21▼返信
>>332
ps5は絶好調
死んでるのはmsと任天堂
現実は辛かろう
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:21▼返信
え、高性能な新型がでるの
そしたら旧型買ったユーザーが馬鹿みたいじゃん
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:21▼返信
>>367
安心しろ、30も出ない
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:21▼返信
>>374
で実際はPS3のちょい上くらいがくるんだよなw
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:21▼返信
魔法の4Kを語りだした豚w
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:21▼返信
またパクリ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:21▼返信
てかスイッチのメモリ帯域(確か25.6GB/s?)知ってたら外部ドックにUSB3.2じゃ絶対転送間に合わねえのわかりそうなもんだが・・・
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:21▼返信
携帯機の時点でPS4未満の性能確定で草
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:22▼返信
>・本体のサイズは現行モデルとほぼ同じ

あーあ、消費電力上がらないから低性能確定
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:22▼返信
専用ソフトなんか出さなくても
生産と出荷を完全に新型に切り替えるだけだから
専用ソフトの有無が売れる売れないには関係ないと思う
買うしかない状態になる
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:22▼返信
>>325
>USB-C
>USB-A

豚語録でましたw
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:22▼返信
NXの性能はPS4の8倍とか言ってたのに

段々性能が下がっていったのを忘れたのか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:22▼返信
>>392
現実に帰って来い
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:22▼返信
発売日に手に入れられるのかの心配をしようぜ

PS5みたいに入手困難っぽいからな…
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:22▼返信
これどう見てもマイチェンじゃね?
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:22▼返信
>>381
PS5の時にもそれ言ってくれませんか?
ブヒブヒうるせーんで
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:22▼返信
ゴミかくてーい、買ってやれよブーちゃんw
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:22▼返信
>>341
ガチの豚は信じて広めちゃうぞ
どんなにわかりやすい皮肉でも
受け取り手の知能によっては通じないんや
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:22▼返信
※386
確かにスイッチの延命だけ考えてるならやりかねないか
確実にごみになると思うけど
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:22▼返信
>>380
PS5のやってる魔法のSSDも似たようなものだろ
演算した結果でデータボトルネックを減らしてる
ソニーのやることは凄くて任天堂がやるとそんなのできないっていうのはダブスタの信者脳だぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:23▼返信
>>402
値段の問題でスマホ以下も確定だよw
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:23▼返信
そもそも、スイッチが使ってるnvidiaのチップはアンリアルエンジンともっとも相性悪い組み合わせって言われてるだが。
2年前出たnvidiaのタブだがTVだがに、アンリアルエンジン製アプリ入れて遊んだ
結果スマホの方が安定しますというレビューだらけだぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:23▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:23▼返信
※341
すげー
任天堂がブレイクスルー起こしてる
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:23▼返信
PS5完全に死んだやん😭
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:23▼返信
ドッグ無くすから、パクリスタンドつけるんじゃない?
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:24▼返信
>>403
まあ画面有機ELで大きくなる以上の変化は無さそうやな
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:24▼返信
>>414
任天堂は技術屋じゃ無いからなw
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:24▼返信
記事読む限りマイチェンでしかないな
誰だよ、性能めっちゃ上がるとか言ってた嘘月は
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:24▼返信
>>305
全然びびってない、むしろPS5の性能に迫るぐらいのハードになってほしいとすら思うわ
現状2世代遅れみたいなゴミハードだし
マルチで足引っ張られるの嫌だからな
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:24▼返信
なおPS5の性能はSwitchの100倍です
この意味がわかりますね?
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:24▼返信
流石に3DSとNew3DSぐらいの性能差はあるだろう 
これでモンハンが快適に遊べるな
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:24▼返信
※414
全然違うわ・・・
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:24▼返信
>>426
たいして変わらねーじゃねえかwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:24▼返信
>>341
それドックとの接続が完全にボトルネックだぞw
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:24▼返信
スパコン並みのハードからスマホ以下のハードへ・・・夢も希望もないな任天堂
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:25▼返信
>>392
でいつ1億越えるのSwitch
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:25▼返信
一般人「また新型Switchの抽選外れた!もういい!何回やっても当たらねーし!!」
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:25▼返信
>>414
ありゃ圧縮をKrakenでやってそのデータ解凍用のプロセッサ積み込む力技だろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:25▼返信
>>414
魔法のSSDって豚の都合の良い妄想だからそれも存在しないな
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:25▼返信
性能アップ(当社比)
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:25▼返信
有機EL→TVでやるからそもそもディスプレイ自体必要無い
有線LAN→別売りで有るからどうでも良い
USB3.0→何に使うの?入力遅延はハードの特性だから直らないけど
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:25▼返信
>>414
バカかコイツ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:26▼返信
(´・ω・`)ありがとう中国堂
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:26▼返信
というか去年も同じ事を言ってなかったか?
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:26▼返信
今度の容量は100gb超えるんすかねw
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:26▼返信
>>414
ぶーちゃん熱暴走起こしてるよ
君の胴体の上に乗っかって部分は単なる眼鏡置きなんだから余計な仕事させちゃいけないってw
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:26▼返信
充演算wwwwwwwwwwwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:26▼返信
孔明のツイートだと「期待してたのと違う」らしいから
チップはショボいままなんだろうな
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:27▼返信
>>432
なおPS5は本日もヨドバシ当選でトレンド入りした模様
みんな嬉しそうでなによりだわw
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:27▼返信
タダのマイナーチェンジでプロでもなんでもなかった(´・ω・`)ショボーン
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:27▼返信
ソニー「PS5の高速ロードの仕組みはこうこうこうです」

豚「魔法だ・・・」

豚は原始人かな?w
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:27▼返信
>>383
いらんいらん
GTA5もウィッチャー3も30fpsで充分楽しめた
とりあえず30fpsを下回るなとソニー任天堂XBOXハード含めた全てのメーカーに言いたい
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:28▼返信
>>358
いま現行Switchと同じ本体サイズでUE5かフルスペックで動くようなPS5と同等の性能を実現出来る企業は恐らく何処を探しても存在しないと思うぞ
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:28▼返信
>>429
圧縮すればいいんだよなあ
NVIDIA GPUの性能があればどんな複雑な圧縮も可能
圧縮を繰り返せば実質バスの帯域は無限に小さくできる
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:28▼返信
旧ゴミッチを切らないことには何も変わらない
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:28▼返信
なぜに外部GPUなんてとち狂った発想に至るねんぶーちゃん
PCで確かにあるけど内蔵よりパフォーマンス悪いなんて前例だらけやろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:28▼返信
Proですらないな
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:28▼返信
>>376
フレームレートをまずどうにかしろよ
ガクガクの森じゃねぇかよw
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:28▼返信
そもそもPS4の十倍、スーパーコンピュータ並みのスペックと言われたNXが
いざフタを開けて発売されたのがクソスペックのスイッチだよ?
どんだけ豚は夢を見てんだよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:28▼返信
これであと3年は次世代機出せなくなるな
その間にドラクエ12がPS5世代オンリーで出ちゃうよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:28▼返信
性能上げなきゃマルチは無理なんだがなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:29▼返信
>>446
ラノベの「俺なんかやっちゃいました?」ってバカにしてたけど、本当に知識の格差があると人って似たような反応になるんだなってw
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:29▼返信
勝利宣言してるニンテン豚いるけどSwitchの上位機種であって次世代機じゃないじゃん

上位機種ということは結局SwitchLiteの性能で出せるゲームしか出ないんだからオワコン
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:29▼返信
>>449
解答に凄まじい時間食いそう
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:29▼返信
PS4以下は確定したがどうすんのこの産廃?
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:29▼返信
また転売屋に荒らされるのか
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:29▼返信
>>449
圧縮と解凍ってさらにボトルネック増やしてどうすんだ馬鹿w
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:29▼返信
>>454
たくさん並べればスパコンの性能を超えるのも可能
富岳クラスも出せるはず
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:29▼返信
(´・ω・`)携帯機能が強化されただけやん、これで完全にps5と住み分けできるね、ぶーちゃん
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:30▼返信
※7
普通にモジュラージャックを搭載してくれた方がいい
PSVitaTVでさえモジュラージャックあったのにな
有線でネットに繋ぐのにモジュラージャックがないのはどうかと
任天堂はなぜか搭載しないがコストもそんなに掛からないと思うし何でだ?あの変なUSBアダプターを
売りたいのか?もう持っている人は持っているのに新規で買う人ももう居ないと思うぞ?任天堂
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:30▼返信
威力棒Vii
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:30▼返信
※448
金額無視すりゃスペックだけなら実現出来るんじゃないかな
ただし電源投入後1分もしないで熱暴走で落ちるだろうけど
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:30▼返信
画面でかくしても解像度が720p以下なんでしょ?
それだったらボケボケになるんだから小さい画面のが良いんじゃね?
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:31▼返信
持ち歩いてる奴なんて見ないけどな、スイッチなんてw
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:31▼返信
Switchの不満はTV出力したらテクスチャがボコボコの穴だらけになる事なんだけど、これ解消するのって本体スペックを上げて高解像度にするしか無いよな?
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:31▼返信
お一人様何台までだっけ?
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:31▼返信
ぶーちゃんまた数字遊びができるやん
がんばってプレステで売上に勝てないんだから勝ってる数字見つけて煽れよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:31▼返信
既にE3でスイッチプロの発表はないと言われているけど?
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:31▼返信
バーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカ
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:31▼返信
>>471
5000台
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:32▼返信
>>474
壊れるの早いぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:32▼返信
技術の梯子滑り落ちたらがわしか変えれなくなるんだな・・・期待してた豚お気の毒に
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:32▼返信
圧縮・解凍するって事はブヒッチ本体と新ドックにその分のメモリ占有が必要になってくる
ロード時間が倍に膨れ上がるなこれw
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:32▼返信
ProじゃなくてNewだろコレw
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:32▼返信
>>463
そんなに並べてもやるソフトは一つだぞw
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:33▼返信
こんなんじゃなくて早く次世代機出さないと
UE5のドラクエ12からハブられちゃうよ
代表的な機能のNaniteとLumenは次世代コンソールとPCしか対応してないから
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:33▼返信
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」

こいつがいるからム・リ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:33▼返信
転売屋しか喜ばないハードw
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:34▼返信
>>414
採用は高学歴でも文系ばかりの花札屋に
そんな技術ある訳ないやろいい加減にしろ

今までもハードはソニー(SFC)やパナソニック(GC)等にほぼ任せっきりだったし
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:34▼返信
>>463
関東平野全部にスイッチ並べ無いと出来なそうw
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:34▼返信
独創的なパクリでしょw
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:34▼返信
任豚奥義 充演算!
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:34▼返信
>>463
昔米陸軍が2000台のPS3をつなげて分散コンピューティングしたが
ブヒッチだと10万台くらい必要になりそうだし
かつてのエニアックみたいに消火器持った保守要員がずっと張り付いてないといけないなw
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:35▼返信
結局USB3.0は新型でしか対応しないのかい
アプデで対応するとかいってたくせにウソつきやな
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:35▼返信
あーあ豚が意気消沈して消えてった
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:36▼返信
バーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカバーカバーカゴキブリのバーカ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:37▼返信
だから期待すんなと言ったろう・・・何回目だこれ言うの
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:37▼返信
>>341
秒間何十億も演算してるものを滞りなくどうやって出力していくかという仕組みで動いてるのに溜めてどうするんだその間止まってるだけじゃねえかww

PCをエネルギーか何かと勘違いしてんのか?www
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:37▼返信
社長嘘ついてたやん…
舐めんな🐽
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:38▼返信
転売屋「よっしゃ!ワシらにまかせとけ!」
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:38▼返信
クソステ5は売れないんだから半導体から手を引けよ
任天堂の邪魔をするな
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:38▼返信
>>492
任天堂「性能競争を降ります」

何年たっても意味が理解出来ない豚
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:38▼返信
>>13
普通のSwitchもUE5対応してるで?
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:38▼返信
中身は変わらないのか
じゃあドラクエ12のスイッチングハブは確定か
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:38▼返信
これゴキステだけじゃなくてゲーミングPCも飲み込むよな
やっと任天堂の天下統一だよ
業界に平和が訪れるわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:38▼返信
ぶーちゃんは妄想語ってる時が一番輝いてるよ(*'ω'*)
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:38▼返信
肝心の性能は現行の1.25倍ぐらいだろうな。
とてもじゃないが結局は大作は来ないと思うよ、そもそも所詮"携帯機”だし。
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:38▼返信
>>489
コネクタが違うのにどうやってアプデで対応するんだよw
アプデしてもハードを物理的に進化させる事は出来ないぞ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:39▼返信
※494
嘘って?
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:39▼返信
>>494
嘘つきレジーがいなくなったのになw
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:39▼返信
任天堂ハードはゼルダの2作目出すと終了が定番だからな
ゴキちゃんを滅ぼすモンスターがもうすぐ生まれるぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:39▼返信
Nintendo Switchドックの背面にあるUSB端子は、USB2.0で動作します。
今後の(ハードウェアの物理的な)アップデート(である新型)でUSB3.0に対応する予定です。
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:39▼返信
>>407
そのままラグナロクで宇宙空間に封印したほうがいいかと
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:39▼返信
>>447
いるわい
今の時代にswitchのボケボケ画像で更に30fpsじゃやる気しねーわ
アクションゲームなら60fpsは必須

他社が4kだの60fpsだのやってるんだから今更クソグラで30fpsは絶対無理
switchでもスマブラは悪くないからそれくらい頑張れよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:39▼返信
>>496
NVIDIA系で最新の使うならSamsungだろ?TSMC使ってるPS5に八つ当たりすなw
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:39▼返信
※503
何のコネクタ?
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:39▼返信
画面が大きくなって荒が目立つようにしました。( ー`дー´)キリッ
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:40▼返信
>>499
まあ仮に出たとしてもあれだけ叩いてたものを手の平返して買うなんてまともなプライドがあったらできないよなあ
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:40▼返信
現状でも圧勝なのに
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:40▼返信
>>479
そもそもPROなんて任天堂機で一度も出たことなんてないのに、PSに憧れちゃった豚が毎度の如くPRO連呼するんだよなw
お前らの立場からしたらNewだろとw
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:41▼返信
新型Switchが出たら1億5000万も視野に入るからな
ゴキブリも怯えてるのだろう
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:41▼返信
PS5の超高速SSDは圧縮・展開なんていう手間を取らないように
ボトルネックを徹底的に排除したことで実現したのに、
この豚ときたらせっかくの高性能チップの処理能力を圧縮・展開に使わせるとか馬鹿すぎるw
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:41▼返信
>>514
たしかに1億本も差がついちゃってるしな
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:41▼返信
>>353
ソニーより日本軽視は任天堂だぞ
しかもswitchが悉く和ゲーもハブられてるのはウケる
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:41▼返信
エンジン対応できる性能じゃなきゃ無理だろな、無限のクラウドパワー神に祈りなさい。
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:41▼返信
PS5を超えてゆけ!
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:42▼返信
>>481
豚「SwitchはUE5対応してるもん! これからのUE5製のゲームは全てSwitchに来る!」

現実 UE4製のゲームすらもまともに動かない スイッチングハブ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:43▼返信
※517
圧縮・展開はチップがやるやろどっちにしろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:43▼返信
性能は変わらずでUE5対応できずなの草
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:43▼返信
壁が高すぎて潜るしか
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:43▼返信
>>465
もうWifiでええやん勢が多いんじゃないの
300~400mbps出るし。
格ゲーなんてやらんから、PS5もスマホもタブレットもデスクトップPCもSwitchも
全部5G帯の無線にしてるよ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:43▼返信
中華堂
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:43▼返信
※522
ドラクエでまだ学ばないのか
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:43▼返信
>>521
PS3「まずは俺を越えろよ」
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:43▼返信
>>503
コネクタって何言ってるのか知らんがブヒッチはハード的にはUSB3.0に対応してるぞ
ファームウェア側で2.0で動作させてるだけだ
だから公式に「アップデートで対応予定」って言ってるけどじゃあいつになるんだって話だよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:43▼返信
ドラクエ12がなぜ対応機種未定のままなのか
この新型スイッチで答え合わせだな
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:43▼返信
とりあえずどんなゲームでもフルHD60fps動くようにはなろうな
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:44▼返信
↓超わかりやすい解説だが豚は理解できるかな?w
Oodle Kraken(読み:ウードル クラーケン)とは、RADゲームツールズ社が開発したゲーム向けの可逆圧縮(ロスレスコーデック)SDK(Software Development Kit)の一つである。データの巨大化を続けるゲーム。 データが大きいとロード時間も長くなる。 かと言って7zipのような強烈な圧縮率のアルゴリズムは展開が遅くてゲームでは厳しい。 という要望に応えるべく開発されたものらしい。

今まで多くのゲームソフトに採用されたZlibロスレスコーデックに対して圧縮率が平均で10%向上し、ありながら「Zlibより解凍が速い」としている。KrakenはZlibと同じ可逆圧縮ライブラリだがら次世代Zlibとも言われてる。
Oodleは他にも、マーメイドやセルキー、リヴァイアサンなどの兄弟圧縮アルゴリズムもある。 このうちバランス型なのがクラーケン。Oodle SelkieはZlibと同等圧縮率でありながら解凍展開速度は約10倍差あるとしてる。
Oodle Kraken高圧縮中速/Oodle Mermaid中圧縮高速/Oodle Selkie低圧縮超高速/Oodle Leviathan超高圧縮低速
OodleはHorizon Zero DawnやGod of War 4、Days Gone、SEKIRO: SHADOWS DIE TWICEなどのソニーPS4ソフトにも多く採用されている。その流れからか、PS5にはOodle Krakenのコーデックがハードウェア実装される。 これによりCPUを使わずに専用回路で超高速にデコードできるようになる。 「9コア分以上のCPU負荷を肩代わりする」ほどの性能と。
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:44▼返信
任天堂のゲームしか買わないやつがPS5買う必要ないとか言っても
そりゃあんたは最初から客じゃないからどうでも良いですとしか
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:44▼返信
現行Switchが売れ残りの枯れたチップで組んでるから今はいいものの
仮にSwitchProがPS5に迫るようなハードになるなら世界中の半導体取り合い戦争に参戦する事になるな
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:44▼返信
>>523
だからそれ自体がボトルネックなんだっての
まだわからんのかw
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:45▼返信
>>531
もしそうなら今度こそドラクエは終わるな
11sの恨みは半端ないぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:45▼返信
※536

だったらPS5にもボトルネックになってるはずだろ?
魔法で処理してるとでも思ってるの?
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:45▼返信
影も形もないメトプラロゴ出してくる会社だぞ、USB3.0なんて嘘に決まってるやんw
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:45▼返信
>>517
違うよ、PS5はデータを超高速で圧縮解凍してるんだよ
その処理をCPUGPUの性能を一切使わないように専用チップで行ってるのが特徴
3Dオーディオ処理もそうだけど、PS5では専用チップを積むことで
メインチップの性能を最大限活かせるように作られてる
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:46▼返信
現行のJoy-Con使えるんかな…
それだけが気がかり
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:46▼返信
>>506
というかゼルダの周期が五、六年で任ハードの寿命もそれくらいだから必然とハードの切り替えタイミングにゼルダが来て毎回縦マルチになるんよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:46▼返信
>>535
つまりそんなことは起きないから安心ということか
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:46▼返信
スクエニの事だから、ビジネス的にもよほど無理グラじゃない限り
Switchは無視せんだろうなぁ

俺が経営者だったら、今のPS5の普及具合見てたらそうする
FFはPS5専でも、ドラクエならSwitchにも出すかな
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:46▼返信
改めてPS5で標準採用される『Oodle Kraken』と『Oodle Texture』が凄い。
圧縮率 Zlib1.64:1 /Kraken1.82:1 /Zlib + Oodle Texture2.69:1/Kraken + Oodle Texture3.16:1
つまり、PS5の帯域幅は最大17.38GB/sになる模様 
SSDから毎秒5.5GBデータ引っ張ってくるカスタムコントローラー→PS5に積まれてるハードウェア版Oodle Krakenに直接送り解凍データ8GB→更にOodle textureで同時にテクスチャデータ解凍で17GB。

最近のゲームデータの大きさはテクスチャがほとんどだから効率良くテクスチャを格納して効率良く速く解凍出来るのは今はPS5だけ。
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:46▼返信
switchproの正体はjoyconのドリフト等を改良した改善版。
新チップ搭載(高性能化)は無い。
ただし、改良してあるので価格は値上げになっている。
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:46▼返信
本体の性能がまったく変わってなくて冷笑
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:46▼返信
12出ても買わんけどな、11でつまんなかったし、やり方が汚いし
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:46▼返信
>>537
だが買わぬゴキブリに恨まれても何も終わらない
11Sもろくに買わなかった癖に
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:47▼返信
スイッチプロが出たら世界の注目は日本に集まるな
中国が北京五輪をやろうとみんな無視してスイッチプロに夢中
そうして中国の存在は忘れ去られ世界は任天堂日本に付いて行くのだ
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:47▼返信
※539
そういう理屈だとゲーム会社全部嘘付きになるぞ
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:47▼返信
※549
無印やってるのに、ふざけた製品なんか買うわけないやろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:47▼返信
>>365
ユーザー還元しない自慢か
どっちにしろ任天堂がソフト売れてないのには変わんねーぞ
言い訳
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:47▼返信
PS2.5くらいの性能がPS2.8くらいになるのかね
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:47▼返信
出すなら頼むから据え置きのみの仕様のスイッチだしてくれよ…
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:48▼返信
PSも箱も全然売れてないしSwitchにチップを回した方がゲーム業界のためだと思う
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:48▼返信
>>548
お前が買わなくても、他の人間は買うから心配しなくていいぞ。
PS5だろうがSwitchだろうが。
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:48▼返信
>>283
なお対応するだけの模様
実際に使えるのはUE4の機能の一部だけ
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:48▼返信
>>549
最初から終わってる豚が今更何を終わらせられるんだよw
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:48▼返信
豚は「ゲームに過剰なグラフィックはいらん!」とか散々言ってたのに、新型スイッチの性能が今よりよくなりそうだとわかった途端グラでドヤりはじめるのはなぜなんだい?
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:48▼返信
ハード寿命の終わりに出していつも失敗するうどん天
New3ds再び
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:48▼返信
※557
誰もお前に買うなと言ってないだろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:48▼返信
どんだけ性能上げてもスイッチライトが足引っ張るんですけどね
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:49▼返信
>>541
アダプター別売する企業にそんな良心があるとでも?
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:49▼返信
※545
効率は良くないんだよなあ
MSのようにブロック単位で解凍出来たほうがいい
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:49▼返信
>>535
正確には、「最新プロセスを使うなら」だね
結局性能の絶対値は消費電力に依存するので、携帯機には期待できない
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:49▼返信
ゴミ
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:49▼返信
性能上がってないのにPROwwwwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:49▼返信
>>562
おう、俺も買えとは言ってないぞ
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:49▼返信
※556
何言ってんの?
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:49▼返信
※544
お前世界一売れてるPS4の存在忘れてるよな
PS4はPS5と同じUE5スタートアップ組だぞ
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:49▼返信
>>549
その前にswitchユーザーがロクに買わなかったせいでPS4どころか箱にまで泣き付く羽目になったんだっけ?
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:50▼返信
>>565
それにしちゃロード遅いよなw
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:50▼返信
>>544
明日発売するわけでもないのに今現在の普及台数で判断する経営者はお前のように無能だなwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:50▼返信
どっちにしろ携帯モードで動くように作らないと駄目な時点で…
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:50▼返信
ゴキちゃんは国内の惨状に目を向けない盲目だからな
いつになったら直視するのか
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:50▼返信
※565
へえ。PS5にロード速度勝ってるゲーム無いね
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:51▼返信
老眼だからやっぱり8インチは欲しいね
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:51▼返信
※571
PS4でドラクエってフラグやん……
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:51▼返信
画面を有機ELにして4k出力に対応しただけで性能向上はなしか
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:51▼返信
>>576
そりゃ豚の脳内世界は目に見えないので
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:52▼返信
>>563
ニシくんすら存在忘れてるんじゃないのw
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:52▼返信
>>13
ぶーちゃんはここまで病気が進行してしまったの…
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:52▼返信
>>576
それソフト全然出さないサードメーカーにでも言ったら?
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:52▼返信
スイッチ関わってるだけで誰も買わんだろSなんて
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:52▼返信
>>539
外付けHDD対応しますといって何年経ったと思う?
未だに音沙汰なしよ
ユーザーからさっさとSwitchにフォルダ機能つけろという意見も無視し続けてるし、ジョイコン不良も放置w
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:52▼返信
PS3並みの性能だから、頑張ってPS4に近づけてほしい!
PS4みたいに500GBのハードディスクや、16人同時に話せたり、Blu-rayが見れたり、無料でミリオンタイトルが遊べるようにしてくれ~
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:52▼返信
※577
そりゃロードじゃないからね
リアルタイムの読み込み
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:52▼返信
PS3並みの性能だから、頑張ってPS4に近づけてほしい!
PS4みたいに500GBのハードディスクや、16人同時に話せたり、Blu-rayが見れたり、無料でミリオンタイトルが遊べるようにしてくれ~
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:52▼返信
>>544
早期アクセス段階のUE5をわざわざ使ってるってことは
固有機能のNaniteとLumenも使うだろう
2つともスイッチには非対応なので、少なくともUE5版に関しては普通にハブられると思うよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:52▼返信
アプスケなんちゃって4KのPS5どうすんのこれ
Switchに画質でも負けたらもう勝ち目ないじゃん
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:53▼返信
また嘘月外したか
これは日経のほうのリーク通りだな
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:53▼返信
>>369
違うぞw

モバイル版UE4ですら満足に動かない

だぞw
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:53▼返信
日本猿は相変わらず任天堂に夢見てるな
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:54▼返信
※590
ドラクエでNaniteとLumen使う必要ある?
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:54▼返信
負けないから
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:54▼返信
数年後ならともかく、いま高性能な新型を出すのはさすがにない
普及したばかりのハードでそんなことしたらユーザーから反感買うからな
出るとしてもマイナーチェンジでしょう
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:54▼返信
でもソフトはスイッチングハブw
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:54▼返信
>>591
一回でも勝ってから言えよw
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:54▼返信
>>579
初回特典付きの新品が投げ売りされた3DS版の話する?
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:54▼返信
>>591
4k出力だから4k表示されるわけじゃないぞ
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:55▼返信
高グラゲーはPS5で出して欲しいけど
ドラクエレベルなら別にSwitchで出してもいいよ
寝ながらやりたいし
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:55▼返信
※565
バイオ村で負けていたじゃんロード

箱尻のハードウェア解凍はZlibだったよな
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:55▼返信
中身が変わらないんじゃドラクエ12は無理じゃん
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:55▼返信
任天堂がまっさきに後追いすべきはロード時間だけど
たぶんガチで何一つ研究すらしてないから無理なんだろうな
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:55▼返信
>>594
豚が日本とか冗談でも言わないで欲しい
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:55▼返信
>>107
WiiU→Switch
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:56▼返信
>>595
堀井に聞けよw
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:56▼返信
>リアルタイムの読み込み
また豚語録が出ましたw
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:56▼返信
>>602
そんな事言ってるから海外から見限られてるんだろ
化石オジオバ消えてくれ
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:56▼返信
まだスイッチ続けようとしてる時点でビックリだよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:56▼返信
>>96
俺だってプレステ6が来年発売!って記事を7年くらい続ければいつか当たるわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:57▼返信
※603
バイオは旧型のロードだからな
リアルタイムにロードするソフトはまだ出てないはず
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:57▼返信
>>291
あのタブサイズで?
無理に決まってんだろw馬鹿だから理解出来無いだろうけど

タワー型PCサイズなら可能だけど3万で販売は不可能
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:57▼返信
>>607
学んでない事の証明をしてどうすんだよw
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:57▼返信
Switch Pro出るとしても、XSS未満のスペック確定だから、PS5への影響全くなし
勘違いしてる無能は、少しは半導体の勉強しろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:57▼返信
>>565
ネイティブ対応のゲームではPS5の全勝ですが
バイオ8でロード画面が無いのはPS5版だけ
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:57▼返信
>>496
邪魔なのは任天堂だよ
ps5は人気があり過ぎて間に合ってないレベル
それでもcs史上最速売り上げ
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:57▼返信
>>610
ん、ドラクエにグラフィック求めてんの?w
健気なこったな
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:58▼返信
>>597
過去に反感買うようなこと普通にしてないか?
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:58▼返信
性能ガーって気にしてるのごく一部だもんな
気にしてないからこそSwitchが売れ続けるわけで
特にファミリー層なんかはSwitch一択だし
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:58▼返信
まあ任天堂に今のゲーム作る技術なんてないから、過去のソフト活用するには、性能変えない方が良いんだろうな
どのみち先が無いが
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:58▼返信
※609
どこらへんが語録?
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:58▼返信
こういうごまかししかしないからサードが逃げてくんだよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:58▼返信
>>595
使わないならアーリーアクセスで未完成のUE5使う必要ある?
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:58▼返信
バイオ村のロード時間の差はリトライ時が一番よくわかる
PS5は暗転2秒足らずで再開だけど
XSXはロード画面を挟んで10秒かかる
PC版も同じだからXSXが遅いわけじゃないんだけどな
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:58▼返信
Switchproが出たところで、出るゲームはswichでも動くこと前提だろうから、
proがどんなに高性能でもswichの存在が足を引っ張るってことになるんだろうなぁ
pro専用ソフトとかリスク高すぎだしな
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:58▼返信
>>514
ソニーがなw
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:59▼返信
性能殆どアップしてなくね?
こんなのに4万払うの?
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:59▼返信
>>616
馬鹿を諭しても無駄だろ
ハードの箱さえ有ればどんなゲームも動くと思ってる動物脳に
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:59▼返信
※625
必要あるのはUE5の方じゃないかな
ドラクエのおかげでUE4が改良されたらしいし
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:59▼返信
>>549
実際買わぬは豚でサード殺してるって自覚しろ
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:59▼返信
今までのゲームがフレームレート改善するだけでも、俺は買い直すよ
不満はそこだけだからな
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:00▼返信
>>630
動物どころか虫とかスライムレベルかと
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:00▼返信
>>619
アクション要素あると堀井がツイッターで言ってるから
君の考える「いつものドラクエ」は出ないよ
残念だったね
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:00▼返信
Switchの時も散々引っ張っておいて結局出たのは当初の10分の1のゴミだったんだからさっさと発表しろよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:00▼返信
これでモバイルにもレイトレがやってくるのか
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:00▼返信
嘘月はどう反応するんだろ?明らかに自分のリークとは違うけど的中した事にするんかね?
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:00▼返信
>>198
あんな電気バリバリ喰うGPUをタブレットに搭載とかw
相変わらず🐷の妄想は酷いw
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:00▼返信
>>631
スクエニがカスタムしただけだろ
どういう知識だよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:00▼返信
横スクマリオしか作れない会社だしな
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:01▼返信
>>637
中身は同じだぞ
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:01▼返信
>>627
Lite「俺もいるぞ…」
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:01▼返信
>>631
ドラクエに必要ないならUE4で作って正式版が出たらUE5に移行すればいい
でもそれをやらず、現在進行系でわざわざUE5を使ってる意味を考えてみ?
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:01▼返信
え?
新ハードじゃないの?w
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:01▼返信
ゴキ捨てファイブを超えたといえるだろう
ゴキ捨てファイブは時代遅れのゴミ産廃
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:01▼返信
>>556
頭おかしい
一番売れてないのswitchなのに
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:01▼返信
※603
箱って昔からPSの構成パクるけど劣化版なんだよな

セルの頃から変わってないよなMS
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:01▼返信
※640
いや、UE4にフィードバックされたって記事読んだよ
探せば出てくると思うが
確か井戸ルーラ関連
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:01▼返信
マジでPS5存在薄まるな。
ニンテンドーが動く前になんとか普及させるべきだったな。
転売対策怠った事が致命傷になったな
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:02▼返信
豚曰く新型スイッチの性能はネイティブ8k24fpsでDSLLとUE5搭載でロード時間ゼロのPS5が裸足で逃げるレベルのモンスターマシンらしいから期待してるわ
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:02▼返信
安価なら誰も文句言わないんだろうが、性能のわりに高すぎるんだよな任天堂、他社頼りの技術ない会社だからだろうが
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:02▼返信
有機EL
画面がちょこっと大きくなる
性能が10%くらいアップ?

これに4万出すの??
PS5を買ったほうが全然良いって🤗
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:02▼返信
>>631
スイッチのやつは改悪だろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:02▼返信
ファーストタイトルすら自社で開発出来ないしあんまり考えてないんだろうな
委託先が勝手に頑張れ的な
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:02▼返信
>>626
結局サーニーの言うとおりになったな
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:02▼返信
レイトレフル対応UE5フル対応でゴキ捨てファイブに勝利を収めた
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:02▼返信
UE4をスクエニがカスタムとか言ってるばか豚湧いてて草
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:02▼返信
4万だといいねw
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:03▼返信
>>635
いつものドラクエなんて求めてねーよ
FFだってシステムもグラフィックも毎回変わってんだろ
ドラクエはずっと大して変わらんから、いつまで変わらんモノに期待し過ぎんなって事だよ
アクションゲー化たって、コマンドバトルに毛が生えた程度の物しか出してこねーよ

661.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:03▼返信
UE5にもレイトレにも対応してきたな
スイッチプロこそが唯一のハードだろう
ゴキ捨てファイブはごみである
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:03▼返信
価格だけは現行機と同じ価格設定にするからなw
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:03▼返信
>>544
スクエニのやることと考えると、
ストーリーは全く同じだけど、PS5版はUE5を使った最先端グラフィックで、
swich版はオクトパストラベラーみたいなHD-2Dグラフィックってなりそう
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:03▼返信
日本猿の妄想憐れ
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:03▼返信
4万だったらPS5 DEを税込43,978円で買ったほうがええわ
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:03▼返信
この噂が本当だと困るのはむしろニシくんだぞw
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:03▼返信
ゴキはバカなの?
魔法の有機ELで超高性能・超高速ロード・UE6完全対応だぞ?
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:04▼返信
真の次世代機スイッチプロの登場でゴキ捨てファイブは過去の遺物となった
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:04▼返信
>>227
現行Switchから25%アップしたところで
ようやくPS3超える程度やん
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:04▼返信
※661
お薬だしておきますね。
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:04▼返信
※644
いや、だからUE側がドラクエを必要としてんじゃないかってこと
移行ってそんな簡単にできるもんじゃないよ
プロジェクトがひっくり返るレベル
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:04▼返信
>>648
PS3はIBMだったかが情報をMSに流して箱360はそれなりのものを作ってきたが、
ソニーが漏洩対策をしっかりしてから箱1、XSS|Xとお粗末なものしか出てこなくなったよなw
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:04▼返信
>>664
成り済ましやめろクソブタ
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:04▼返信
ドラクエ海外人気ないぞw
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:05▼返信
「ヨッシークラフトワールド」
UE4を採用した結果、TVモードで平均576p、携帯モードだと396-495pという酷い解像度に

UE4でもこれなのにUE5のドラクエが出ると思ってるブーちゃんは洞穴から出ようぜ
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:05▼返信
有機ELは腐るから止めたほうがいいんだよね?
ぶーちゃん?
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:05▼返信
かたやテイルズ、FF7RIG、鬼滅、ロストジャッジメント、地球防衛軍6、FF16、DQ12、次世代モンハンが出るPS5

かたやメタルサーガくらいしか新作発表がなかったスイッチww
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:05▼返信
>>627
プロ専用ソフトとか少なくともサードは飛び込まないw
実質普及台数ゼロ状態のハードに誰が対応させるというのだ
ただでさえ買わない任天堂ユーザーなのに
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:05▼返信
>>649
その記事読んだなら、ドラクエチームは安定性のために
UE4を出来るだけカスタマイズせずに開発してたってことも知ってるよな?
安定性を重視してるチームが早期アクセス段階のUE5で開発してるなら、固有機能を使うだろう
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:06▼返信
>>667
UE6何年後にでるんだよUE5すら正式版でてないのに
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:06▼返信
DQ12が来るにはUE5が動く性能じゃなきゃダメだったのにな
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:06▼返信
ゴキブリDSLLの恐怖におびえてるな
性能差が無意味になるからな
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:06▼返信
望月望月言ってた池沼障害者ゴキブリ残念wwwwww
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:06▼返信
>>674
11ですら全然売れてないしな
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:06▼返信
いくらVita未満ってバカにされたからって、有機EL採用してもVitaに追いつけないのにw
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:06▼返信
※668
マジでそうなって欲しい
いい加減PS5手に入れたいんだわ
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:07▼返信
>>682
憐れ
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:07▼返信
>>674
今回は世界同発を目指してるんだって
今までは国内で発売した後に1年以上かけて海外版を作ってた
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:07▼返信
>>674
600万売れたうち過半数以上は海外の売上だぞ
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:07▼返信
>>650
PS4未満の性能のハード普及させたところでソフトは集まらんのだけどバカ?
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:07▼返信
>>576
なのに和ゲーすらハブられてるのはなんでだろうね
switchで売れないからでしょ
実況もオンラインも国内で盛りがってるのpsばっかだし
国内1強のはずのswitchは空気
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:08▼返信
まあスイッチは桃鉄出しとけば安泰だろ、よかったな
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:08▼返信
なりすましもうちょっと上手くできないもんかね
露骨すぎていまいちなんだよな
はちまゴキは馬鹿だからそんなんでも喜んで食い付いてるが
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:08▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:09▼返信
多少性能アップしたところでメリットなんかメニュー画面のモッサリがマシになるくらいじゃね?
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:09▼返信
いくら儲けられるかなぁw
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:09▼返信
>>682
マジで3DSLL再発売したほうがまだマシかも
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:09▼返信
>>587
今がps3未満だからよくてps3かps3に毛が生えたくらいだよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:09▼返信
※693
どう見てもいつもの真性なんだけどw
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:09▼返信
>>658
キンハーにしろドラ11にしろお前記事読んだことないのか?
豚だなんだ意味不明な事言ってないで検索くらいしてこい
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:09▼返信
※679
いや、めっちゃカスタマイズしてたよ
井戸ルーラ改善できたのはそのため
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:09▼返信
突然のUE5のアーリーアクセス発表がドラクエ発表会の前日だったってのは
とっくにスクエニとエピックで話つけてるいい証拠よ
スクエニがUE5の使用を明言したいって打診して
じゃあうちで先に発表するからってなったんやな
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:09▼返信
スイッチングハブはこれから更に加速していくな新型スイッチがホントにただのマイナーバージョンとは
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:10▼返信
>>695
メニュー画面やボタンだけ4Kになるというメリットもあるぞw
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:10▼返信
>>594
豚は中国人韓国人なので日本人じゃないです
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:10▼返信
そもそも、スイッチがまともなハードならアンリアルエンジンで作ってるテイルズオブアライズからハブされてないよね。

そもそも、スイッチがまともなハードならアンリアルエンジンで作ってるテイルズオブアライズからハブされてないよね。

大事な事2回
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:10▼返信
>>671
>移行ってそんな簡単にできるもんじゃないよ
プロジェクトがひっくり返るレベル

UE4→UE5では互換性を謳ってて
途中まで4で作って5に簡単に移行できるのを売りにしてるので、君の話は的外れ
実際インディが既に早期アクセスで試して凄さを解説してる
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:10▼返信
また匿名の噂だけwwwww
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:11▼返信
スクエニがカスタムってとこが豚丸出しで馬鹿すぎて草
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:11▼返信
>>677
他にもチーニンが作るダクソ系FFとかもあるし海外での覇権が確定したからか各社PS5に全力投球の模様
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:11▼返信
望月とエース豚は正しかったということだ
今あるを在庫を全部無くさないといけないからな
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:11▼返信



中国と任天堂はズッ友だからw


713.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:11▼返信
DSと3DS、共にスペックアップ版が出たけど…なんも変わらんかったじゃん
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:11▼返信
>>706
UE4が重くて動かないからしゃーない
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:12▼返信
有線ウェルカム!
てかモンハンやりたくて昨日買っちゃったよswitch・・・
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:12▼返信
>>700
そんな記事ねえよアホ豚w
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:12▼返信
新ハード作る暇があったらファーストソフトの開発しろよ
今年出た任天堂のゲームは移植のリマスターとか追加要素入れた完全版タイトルばっかりじゃん
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:12▼返信
>>685
HDすらないクソvitaがなんだって?wwwwwwww
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:12▼返信
任天堂は独自ルートあるからハード供給不足にならないんだよなーすげーわ
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:13▼返信
>>709
自分の間違いを認められず豚豚言うしかない憐れ
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:13▼返信
>>715
多分後悔するよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:14▼返信
ドラクエは一番売れてるハードで出すだろうから、swichproはありえねーよ
無印swich向けになるだろうな
まぁproだと解像度やロードが改善される程度だろ

上で誰かが書いてたように、swich版はHD2D版になる可能性が高いだろうな
そのテストのためのドラクエ3かもしれんし
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:14▼返信
豚の妄想がWiiUの時から全然変化ないのが任天堂の悲惨さを表してるな
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:14▼返信
スクエニがUE4カスタムしたんではなくエピックに話をつけたんだぞ豚w
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:14▼返信
>>706
だって低性能過ぎてPS4のデータを移行できないから出すとしたら一から作り直さないといけないんだぜ?
開発期間は余計にかかって人員や予算は倍かかる、それで売れないのはDQ11Sで証明してしまったからな
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:14▼返信
まだゴキブリって生きてたのかよ
絶滅危惧種だろwwwwwwww
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:15▼返信
>>676
でもそれは10年前の話ですよね?
はちま老害さん。
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:15▼返信
>>702
その段階で使うってことは目玉機能のNaniteとLumenも確実に使うだろうな
特にNaniteなんて作業効率に大きく関係するからフル3Dゲームで使わない意味がない

そしてNaniteとLumenは、PS5箱シリーズPCにしか対応してない
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:15▼返信
>>711
あいつらのリークはスイッチPROだぞ
今回のはただのバージョン違い
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:15▼返信
>>726
お前の部屋にウヨウヨしてるようだが?
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:15▼返信
うーん、アクセサリーメーカーのリークか...

任天堂ハードのリークって、実際に出てくるハードより高性能なスペックなんだよね
やっぱ高性能であってほしいんやろなw
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:15▼返信
>>711
全然ちげえよww
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:16▼返信
>>724
だから許可貰ってスクエニげカスタムしたんだろ
お前こそ何が言いたいんだよw
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:16▼返信
品薄商法やん
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:16▼返信
プログラマー達の奮闘,そしてUnreal Engine 4の開発元・Epic Gamesによる改良もあって,ロード時間の短縮に成功したという。なお,マップのあちこちにある井戸は井戸ルーラの名残とのことなので,こうした点を踏まえて世界を巡ってみるのも面白いのではないだろうか。

ぶーちゃん…w
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:16▼返信
※707
いやいやいや大型プロジェクトってそんなもんじゃないから
細かいバージョンもfixして開発する
ゲームエンジンの不具合修正のログ見てみ
修正したせいで別のところにバグ出たなんてこともよくある
UE4使うとしたら雰囲気の確認ぐらいだろう、本格的にスタートしてからUE5に変えるなんてありえない
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:16▼返信
>>722
その一番売れるは日本から世界に変わったみたいよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:16▼返信
>>720
エピックの技術者がカスタムのために手伝いに来てるんやで
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:17▼返信
>>351

DS移行で切った旧型ハードの名称をわざわざ引っ張っりだして次世代に復活させる方が爺様でないか?
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:18▼返信
任天堂の記事ではちまが来る来る煽る時は高確率でこないよな
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:18▼返信
上のUE4はドラクエのために改良されたってのはあってるな
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:18▼返信
>>722
Switchって書けないなら無理して英語使うなよwww
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:19▼返信
>>736
君よりはエピックの言葉を信用するけどな
売り文句がウソとかあるわけないやん
バージョンに関しては途中から分岐するが、UE5の固有機能を使わないなら
安定して開発できる方を選んだ方がいいに決まってる
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:19▼返信
割りとDQ12をUE5動くハード(確実にPS5)にしたのはスイッチにDQ11S出した際の作りにくさとオリジナルの利益消失するほどの膨大な開発費にうんざるしたんじゃないかな?
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:19▼返信
>>722
ニシくんSwitchも書けないのか…
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:19▼返信
そんなのより、TVモード専用の小型スイッチ出してほしいわ
ドック機構が邪魔すぎる
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:20▼返信
で、UE5はPS5のファイルシステムのために改良されたのよね
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:20▼返信
まぁ出たところでSwitchは実績トロフィーないのでゴミなんですけどね
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:20▼返信
>>718
携帯機にHDDとか馬鹿すぎるw
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:20▼返信
>>351
あとwiiUは商業的に失敗だったかもしれないけど、switchは成功して且つ性能アップなんだからswitch Uになっても成功しないなんて事一切無いからな。
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:21▼返信
>>719
在庫ロンダリングという独自ルートw
NVIDIAから供給した数と合わないと指摘受けたからチャイナ製の劣化GPUに鞍替えししたんだぜww
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:21▼返信
ドラクエは
トレジャーズと3リメイク Switch独占
12 Switchリードプラットフォームのマルチ
これが濃厚でしょ
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:21▼返信
UE5なら高速帯域に対応させてるから一瞬でロードかな
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:21▼返信
バカ豚語録

充演算 swich
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:21▼返信
>>742
相手は豚だぞ
どんな言語だろうがちゃんと使えなんて動物虐待だろw
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:23▼返信
ぶーちゃん自分の脳内設定がそのまま現実世界で通じると思い込んで自分からバカを晒すのほんと腹が捩れるわww
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:23▼返信
ゴキブリ「Switchは無線が多いんだガー!」

新型Switchは有線対応なのでPSより遥かに環境良くなりそうだね
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:23▼返信
>>752
ノーペア(ノーフラッシュ)に全額ベットするようなもんだろ、それ
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:23▼返信
>>750
ブヒッチはWiiUから性能ダウン
その上中華転売で数字をごまかさないといけないので商業的にも大失敗だよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:23▼返信
UE5はUE4を内包してるから、UE4の環境(独自設定)のままでUE5の新機能使えるって売り

但し現段階のUE5、非提携メーカーとモバイル機器向けの制作は動作保証してない
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:23▼返信



スイッチがいくら名目上UE5「対応」を謳ってもUE5の機能がフルで使えるのはPS5だけという事実は変わらんがw


762.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:23▼返信
>>752
ナンバリング出す機種に全部出すだろ
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:24▼返信
>>444
PS5は世界中で数限られてる中何だかんだ頑張ってそこそこ出荷してくれてるからな
Switchはそのまま転売屋→ルデヤ→中国行ってるけどw
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:24▼返信
やっぱり現行スイッチと互換は切れないよな
こりゃ期待できないわ
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:24▼返信
>>757
布団の中にLANケーブル引き込むのか?w
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:24▼返信
Naniteで作業負担減らせるのに、いち早くUE5使っといて
その機能は使わないと思ってるのはさすがに頭おかしいでしょ
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:24▼返信
※743
せめて俺が言った修正ログを調べて見てみろって……
epicはそりゃ良いように言うやろ
でも人が開発している以上完璧は無理なんや
スタートしたては特に
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:25▼返信
>>762
だからSwitchが全部濃厚だと予想されてる訳だが
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:25▼返信



そんなにUE5に対応してほしかったら任天堂もエピックゲームズに出資したらよろしいやん?w


770.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:25▼返信
>>752
UE4もまともに動かないスイッチでUE5動くわけないだろww
全部PS5だよww
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:25▼返信
>>757
そもそも今どき無線対応な事を馬鹿にしてるんだぞ?
有線が偉いのではなく普通なの
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:25▼返信
あーまた転売キチガイの餌か
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:25▼返信
中華にすがる豚なんてみとうなかった
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:25▼返信
>>765
豚だったら拘束具でベッドから出ないようにしないとw
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:26▼返信
※766
Naniteの機能分かってる?
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:26▼返信
※768
12に関しては予想じゃなくて希望じゃねーかよw
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:26▼返信
>>764
互換どころか専用タイトルも出ないONEXパターンだぞ
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:26▼返信
>>757
あれ? 今のSwitchもUSB経由のLAN接続じゃん。
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:27▼返信
※735
プログラマーが何をしたと思ってるんだろう……
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:27▼返信
えろがやりたいからスイッチほしかったけどスチームでもあるし悩むわ
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:27▼返信
え?
欠陥スイッチ切り捨てて新ハード()じゃないの?w
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:27▼返信
そもそも、スイッチがまともなハードならアンリアルエンジンで作ってるテイルズオブアライズからハブされてないよね。

そもそも、スイッチがまともなハードならアンリアルエンジンで作ってるテイルズオブアライズからハブされてないよね。

大事な事2回
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:28▼返信
篠山氏:実際、Epic Games側もいろいろと叩いていただいたものを吸収して、最新バージョンに盛り込みましたね。ロードやカクつきに関して、『ドラクエXI』を題材にさせていただいてと。

河崎氏:僕もいろんなライセンシーさんに「大丈夫です、『ドラクエXI』が通ったあとに綺麗な道ができますから、安心して走っていただけます」と言ってきましたが、まさにその通りに。我々からすると『ドラクエXI』の開発とともに、UE4におけるPS4への最適化が進んだという感覚です。

紙山氏:Epic Gamesさんとも問題点を共有して、エンジン側も修正していただきました。
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:28▼返信
>>778
しかも中身はギガビットに対応してるかどうかも怪しいLANポート付きUSBハブだしねw
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:28▼返信
最初からお願いしてれば井戸ルーラで苦労しなかったのにな
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:28▼返信
低性能ゴキすまんな
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:28▼返信
「UE5はスイッチで動く!」
新型が頼みのスイッチPROじゃなかった以上そう言うしかないんだろうが現実はUE4すらまともに動かせないポンコツがスイッチですからww
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:29▼返信
スイッチはあの超殺風景なメニュー画面ですらモッサリだからなあ
どんだけWiiUから性能ダウンしてんだか🤗
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:29▼返信
スマホ用UE5って現実突きつけられてぶーちゃんは井戸に引きこもりましたw
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:30▼返信
>>783
PS4のUE4やんかww
スイッチ還啓ねえww
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:30▼返信
低性能ゴキブリハードがハブられる未来がみえる
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:30▼返信
・UE5 →スイッチは目玉機能2つに対応してない
・ダーク →スイッチのイメージと真逆
・大人向け →キッズとファミリーメインのスイッチと真逆

この辺の押し出してる要素見れば大体わかるよね
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:30▼返信
「スイッチProと現行モデルとの違いはスクリーンの大きさ」

それだけ?マジで?????????

それでよくプロとか言えたもんだなw
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:30▼返信
UE開発元のEpicGamesの意見
パフォーマンス 不具合の修正
・特にSwitchなどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:31▼返信
>>791
未来じゃなくて今現在ハブられてるじゃんスイッチw
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:31▼返信
中国には守秘義務という概念が無いんか?

まあ中華企業と取引する企業がアホなんだから漏れても自業自得だけどな
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:31▼返信
PS4+pro(8年目) 1億2000万台

Switch(4年目) 1億台

ここにSwitchproが出たら完全に追い抜かれることをゴキブリもわかってるから発狂してるんだな
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:31▼返信
>>698
Vita未満って言いなさい
PS3さんが出るまでもない
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:31▼返信
※783
この話のやべー点は既にPS4が出て時間が経ってたのに最適化できてなかったのかよってところだな
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:31▼返信
これでドラクエ12スイッチングハブは確定か
果たしてナンバリング出さないハードにどれだけ派生タイトルが出るかねえ?
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:32▼返信
※783
あの時期のUE4はスマホで使えるような代物ではなかったからな
ドラクエの為では無くてUE4のシェア拡大の為にやってただよなw
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:32▼返信
>>791
お前が蜘蛛に咬まれて手から糸が出るようになったり壁よじ登れるようになるほうが現実的かと
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:32▼返信
>>767
その理屈だと早期アクセスで未完成のUE5使うのみ意味わからんな
UE4でできることをやるだけなら、UE4で作って出せばいい
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:32▼返信
任天堂ハードの性能アップ版を買い直すやつはアホ
DSと3DSで懲りなかったのか?
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:32▼返信
じゃあ新型が本当にPS5の性能超えたら買うの?ゴキ
お前らどうせ文句だけ言って買わねえんだろ
所詮宗教なんだっつーの
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:32▼返信
PS4レベルの性能がSwitchサイズの携帯できる物になったらそれはすげーよ
そんな事が出来るならな
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:32▼返信
中国メーカーが「日本から流れて来るSwitchはすぐ壊れるからウチで似た様なの作っちゃえ」ってパチモノハードを作り出したのかと思ったけど、それならとっくにやってるか。
リークが事実でも改良版な気がする。
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:32▼返信
つまり現行のスイッチとほぼ変わらないゴミのままでハブッチ継続か
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:32▼返信
PS5画面付いてないw
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:33▼返信
ぶーちゃん頼みのスイッチPROじゃなくて発狂 しとるな
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:33▼返信
これが本当ならガッカリだわ switch切り捨ての次世代機でもさっさと出して欲しい
switchと同発マルチのソフトって買う気が起きなくなるんだよな 豚よりも遥かに任天堂の高性能の次世代機を望んでるわ
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:33▼返信
>>799
ほんとそれ
まあ4はPC優遇だったしな
その点UE5は最初からCSでデモして最適化してるし安心できる
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:34▼返信
793
あと有機ELも🤗
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:34▼返信
>>797
スイッチ(5年目)8500万台な

相変わらず盛るの大好きぶーちゃん
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:34▼返信
※790
実は関係ある
というのはドラクエ11Sはこの修正が取り入れられた後のバージョンなので
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:35▼返信
>>806
つまりだ、携帯機路線を続ける限りPS4越えることはあと10年はないってことで
その間どれだけハブられ続けんだろうな
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:35▼返信
まぁ新型がホントだとして、任天堂は新型を出す事で「初期不良」を無かった事にするから頭おかしい
ジョイコンとか、誤魔化すつもりやぞ
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:35▼返信
UE5対応のほんの僅かな希望をスイッチPROに抱いていたんだろうなあ
まさか携帯モードの画面だけ変えただけとはww
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:36▼返信
>>793
そもそも豚が勝手に言いだしただけだから
豚にかかれば発表前の2DSも3DSプロになる
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:36▼返信
さまざまなプラットフォームで展開してきた『フォートナイト』だが、今後は次世代ゲーム機(PS5/Xbox Series X)にも対応する。公式ニュースによると、「次世代コンソール発売時のバージョンの『フォートナイト』にはUnreal Engine 4が採用されます」とのこと。そして、2021年の半ばにはUnreal Engine 5に移行するそうだ。

スイッチ版のフォートナイトがUE5版になるかどうかが目安だな
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:36▼返信
>>775
LODのための面倒な作業の手間が省ける
LumenにしてもUE5にコンバートしただけで既に効果を実感してるインディがツイートしてる
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:36▼返信
>>805
ありえない仮定を持ってきてどうした?
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:36▼返信
PS4国内 936.1万台(7年目)+PS5国内74.2万台
=1010.4万台で伸び代があるゴキーッ!
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:37▼返信
スペックしょぼそうw
アピールポイントが携帯用画面の大きさってw
ゴミwwwwwww
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:37▼返信
だいたい日経のリーク通りか
安田、望月はまた外れた
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:37▼返信
>>820
あーこりゃブヒッチ対応してなさそうですわ
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:37▼返信
画面大きくなっただけかよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:37▼返信
PS5に匹敵する性能なんて携帯機で出せるわけないと、何でそんな当たり前のことがわかんないの???
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:38▼返信
>>820
下から上に上がる場合は、固有機能の有無で分ければいいけど
UE5の機能前提で作ったものだと同じようにはいかない
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:38▼返信
結局UE5ハブは変わらんじゃん
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:38▼返信
新型"Switch"な時点でなぁ
どう足掻いてもswitchって時点でたかが知れてるよな
新型出たところで今のやつ切り捨てるわけにもいかんし
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:38▼返信
>>823
だからサービスが寄ってくるんだよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:38▼返信
>>828
「何で」ってそりゃ「豚だから」で十分でしょw
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:39▼返信
ドラクエ12はUE5だからSwitchは無理ゴキ!
国内はPS5独占なんだゴキーッ!
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:39▼返信
iPad Air「俺でも勝てそうなレベル?」
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:39▼返信
流石に次のハードではPS4相当になるとは思ったが、なんか無理そうだな ということは次世代もPS3世代止まりになることが予想されるぞおい‥‥
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:39▼返信
あれ?スペック据え置き?
ドラクエ12は夢のまた夢だねえw
豚ジジイ今どんな気分?
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:40▼返信
これじゃ箱1にすら追いつけないじゃん
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:40▼返信
結局ガワだけでゴミスペックなのは変わらずか
次世代機出した方が良くね?
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:40▼返信
>>831
新型Switchの足を引っ張るSwitchの足を引っ張るSwitchLite
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:40▼返信
ゴキちゃんくやしいのぅw
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:40▼返信
>>814
まぁその数字すら盛ってる可能性大なのが...
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:40▼返信
UE5にSwitchが対応しないなら11みたいに別バージョンの12を作るだけだろ
日本市場が重要なドラクエがSwitchを捨てるわけがないわけ
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:40▼返信
結局大手の大作からハブられるのは変わらなそうだな
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:40▼返信
>>121
少なくとも任天堂はプレイヤーに寄り添った名前を選びそうだよSwitch Ownとか

・・・大穴はSwitch Uなwww
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:40▼返信
>>834
まあそれでもよさそうだよな
ブヒッチじゃアーリーアクセスのUE5だったら動かない
箱はユーザがいない

この事実の前にはw
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:41▼返信
これの大元の情報筋って望月だったんじゃなかったっけ
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:41▼返信
>>834
事実その通りじゃん
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:41▼返信
今Switch買うのはアカンな
新型出たら値下げされるだろうし
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:41▼返信
>>841
語彙力ゼロ
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:41▼返信
Switchというか任天堂にはもう無理をせずゆっくり永眠して欲しい
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:41▼返信
>>843



また2年も劣化作業させるのか?w
PS5買いなよw
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:41▼返信
>>110
むしろタヒんでくれ
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:42▼返信
>>717
だが売れるんだぜ?PS独占新作も太刀打ちできないくらいなw
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:42▼返信
>>841
どこにくやしがる要素あるんだよw
ショボスペックリークされて発狂しすぎやろw
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:42▼返信
>>847
望月のは性能がPS4超えるとか抜かしていたから全然違う
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:42▼返信
DSLLでドラクエ12も出るなこれ
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:42▼返信
画面デカくなるだけでゴミスペックはそのままwww
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:42▼返信
>>851
盾を捨てて眉間にファルシオン突き立てる?
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:42▼返信
NVIDIA「その前にうちが出荷したチップの数と販売台数が合わないの説明してくんない?」
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:43▼返信
>>836
流石にSwitchマルチはもう無理だろ
スクエニもバンナムもそれを考慮して動いてる
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:43▼返信
>>845
Switch High Upper Best

略してSwitch Hub
これがピッタリじゃね?w
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:43▼返信
ゴキがイジメたぁ!
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:43▼返信
>>115
転売は失敗しそうwww
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:43▼返信
もう12がPS5対応の根拠って「UE5の新機能がPS5対応なんだガー!」しかないからな
それ以外でPS5を選ぶ理由がないのに
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:43▼返信
この前のドラクエゴキブリステイトンだと一つもできない可能性出てきたな?w
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:43▼返信
いや余裕でiPadAir4のほうが遥かに高性能でしょ(笑)
原神が60fpsでヌルヌル動くんだから
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:43▼返信

画面が有機ELでサイズアップ

以上
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:43▼返信
流石にこんなので買い直す奴はただのアホやなw
画面がちょっとデカくなっただけってw
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:43▼返信
PS4無印→PS5で消費電力60〜70Wぐらい増やしてようやくFLOPS比5.6倍なのに
PS4相当なんて無理に決まってる
2024年頃にCSで使える3nmでようやくPS4レベル狙えるかってレベル
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:43▼返信
>>685
ではなぜSwitchより売れないの?
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:44▼返信
>>834
まぁ箱なんて日本じゃ特に無いに等しいから間違いではないだろ
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:44▼返信
>>677
大抵箱とマルチっがな
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:44▼返信
最近のゲームって情報量多くてちんまい画面で見てるとめっちゃ目が疲れるんよな
正直もうゲームってあんま携帯ハードでやるには向かなくなってんじゃない?
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:44▼返信
>>865
ゴミッチを選ぶ理由は皆無だがなwww
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:44▼返信
何だカクカクボケボケの低性能のままかよ
スマホ以下の性能な豚の餌専用ハードとか誰が買うねんw
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:44▼返信
>>865
クオリティ、シェア、作りやすさ、開発費
PS5選ぶ理由しかない
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:44▼返信
>>847
嘘月はPS4以上の性能を実現してるって言ってるので情報源は嘘月自身の脳
毎日雨乞いしてればそのうち雨が降るだろって程度のもんだよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:45▼返信
>>865
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:45▼返信
>>811
次世代機出ても解像度とフレームレートがようやく並みレベルになるだけだろ
しかもPS4にも劣る性能
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:45▼返信
PS4国内 936.1万台(7年目)+PS5国内74.2万台

Switch国内 1994.7万台(5年目)+新型Switch
ふーん… (´<_` )
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:45▼返信

[東海東京フィナンシャル・ホールディングス: 当社連結子会社間(東海東京証券とエース証券)の合併に向けた協議開始に関するお知らせ]
当社は、当社の完全子会社である東海東京証券株式会社(以下「東海東京証券」)および当社の子会社であるエース証券株式会社(以下「エース証券」)との間で、東海東京証券を存続会社、エース証券を消滅会社とする吸収合併(以下「本合併」)に向けた協議を開始することとなりましたことを、下記のとおりお知らせいたします。

エース証券経済研究所が消滅しそう
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:45▼返信
>>865
ダーク、大人向け、次世代機の覇権確定的、スクエニのハイエンドはPS5独占ばっか
いくらでもあるぞ
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:45▼返信
>>871
中華転売なんかやってないからじゃね?
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:45▼返信
※812
デモ程度で安心できるもんではないよ
UE4だってデモはあった
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:46▼返信
>>128
逆にプレイヤーふるいに掛けてるよな・・・
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:46▼返信
ここで転けたら任天堂チャレンジも明らかになるかな?
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:46▼返信
スペックアップに関しての情報一切無し
ゴミスペックのまま画面サイズアップだけのゴミ爆誕w
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:46▼返信
>>881
Switchくんはまず大量に中国に流した分抜きなよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:46▼返信
>>881
それでなんでソフト売上が負けてるんだよ
任天堂なんてDLCや体験版まで売り上げ本数に入れてるのにw
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:47▼返信
>>843
最新のUE5使ってまで開発した作品をスマホ以下のSwitchで動くところまで削らされる開発かわいそう
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:47▼返信
※840
結局携帯モード捨てないとどうにもならんからな
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:47▼返信
何度高望みして裏切られたら気が済むんだニシよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:47▼返信
>>882
Nゾーンこっわwww
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:47▼返信
>>130
いよいよスマホとの直接対応が近づくじゃないですかwヤダーwww
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:47▼返信
スイッチLLを出したとしてその次が出ない事になるんだがいいんか
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:47▼返信
>>865
次世代機で一番売れてて1年経たずに500万台越えてる時点で出す理由になってるな
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:47▼返信
>>890
サードが売れようとプラットフォーマーには意味ないんだよ
だからSONYは利益率で結局負けてる
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:48▼返信
これ、新型も実際のところ今の安物液晶パネルが入手できなくなったからじゃね?w
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:48▼返信
※846
学べよ……
ヒーローズ、ビルダーズ、11
PSに出たのは全部スイッチに出てるだろ
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:48▼返信
はよ新型出てくれ。今のSwitchはポンコツすぎる。
熱に弱いのか知らんけどスリープさせてしばらく放置したら二度と目覚めなくなった。モンハンできん
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:48▼返信
>>882
あの研究所って仕事ができない安田一人のためにあるらしいな
安田の親がエース証券の元重役だったかららしい
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:48▼返信
※856
元記事見てこいよ
最初の1行目から、ブルームバーグの有名メディアがー

って言ってるぞw
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:49▼返信
>>882
エースはマジで消滅したほうがいいから朗報だな
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:49▼返信
>>900
発売3年後だろうし、「任天堂機」には出るかもな
スイッチには出ないけど
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:49▼返信
>>874
コロナ情勢やスマホの台頭もあって携帯機でゲームすることがなくなってるよな
日本だけは未だに特殊な市場だけど、もはや世界的に携帯ゲーム機市場は完全に終わってるよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:49▼返信
>>900
全部死んだじゃねえかww
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:49▼返信
>>885
誰もUE4にデモがなかったなんて書いてないぞ豚
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:49▼返信
>>877
11劣化移植させるのに相当な時間をかけさせたswitch君が作りやすさとかマジで言ってるのかな?
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:50▼返信
※901
修理出せよ
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:50▼返信
>>898
プラットフォーマーならロイヤリティはビジネスの柱だ
サードが売れないから任天堂ハードは短命なのが未だにわからんのか馬鹿豚w
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:50▼返信
※882

913.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:50▼返信
まぁDQ12はポケットエディションとか
まだ見ぬNX2に期待するしかないな
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:50▼返信
>>900
全部見事に爆死したから12はスイッチングハブなんだろ
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:50▼返信
>>840
イモみたいw
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:50▼返信
>>898
10位堂の信者がまたバカ言ってるwww
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:51▼返信
>>898
まあ利益率はボッタクリ堂のほうが高いな
営業利益も純利益もSonyのほうが上だけども
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:51▼返信
>>159
最近モンハンライズの話し聞かないな・・・
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:51▼返信
>>900
みーんな殺しておいてよくも次があるなんて思えるなw
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:52▼返信
>>898
だから任天堂ハードからサードが軒並み撤退か過去作の移植ばかりになってるのかw
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:52▼返信
>>856
ひっでぇな望月…
嘘でももうちょい現実的な事言えよと
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:52▼返信
こりゃ期待外れと言われるわけだわ
数ある問題点が何一つ改善されてないとか…
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:52▼返信
>>202
そんなん関わりたく無いwww
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:52▼返信
外貨をしっかり稼いで日本に富をもたらすSIE
形ばかりのコクナイ循環ぐーるぐるの任天堂

どこで差がついたのか…
慢心…環境の違い…
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:53▼返信
※908
なら何でデモがあるから安心みたいな言い方してるの?
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:53▼返信
任天堂もエース研究所と共に消えてくれないかな
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:53▼返信
>>900
VITA版より売れなかったビルダーズとヒーローズ完全版か
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:53▼返信
>>882


「エース安田」の通り名が使えなくなるなw
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:53▼返信
ゴキブリ「PS5が覇権なんだああああああ!!!!」

一般人「新型スイッチ楽しみ〜 えっPSって5出てたの!?」

これが現実
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:53▼返信
いくらで売るつもりなの?w
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:54▼返信
>>174
なんかPSP goと似た薫りがするwww
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:54▼返信
ゴミッチは本体があんな薄っぺらい限りスペックアップなんてほぼ無理だからなwww
画面大きくなっただけのゴミをまた売るのかよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:54▼返信
※914
ビルダーズ2はPSより売れてなかったっけ
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:54▼返信
>>925
文章も読めない在日豚かな
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:54▼返信
>>933
売れてないよ
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:54▼返信
>>797
完全にWIIコースだよ
本体に対してソフト全然売れてないし、急激に失速する
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:54▼返信
>>929
異世界の話はやめろw
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:55▼返信
>>843
11Sが爆死して決算でも失敗扱いされたのにそれでも出すとか経営陣は退社した方がスクエニの為だわ
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:55▼返信
>過去数時間の情報が真実であれば、新しいスイッチは今後2週間以内に発表されるため、長い間話題になっていた任天堂コンソールのこの新しいモデルに関するあらゆる種類の疑念を解決します.

はい、望月ソースの情報とかまとめて発表してるだけです
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:55▼返信



UE5動かすのが目的なら、それこそPCでよくない?w


941.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:56▼返信
スイッチは11sが爆死したから急に手抜きで他機種にも出たしなあ
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:56▼返信
DLSSで4Kゲームがヌルヌル動いてPS5完全に用無しだな
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:56▼返信
switchなんて結局携帯機をTVにつなげてるだけだから
無理だってPSに対抗しようとかさ
しかもモバイルでコストもケチるわけだからな
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:56▼返信
>>929
いい加減イタいお人形遊びやめろよおっさん
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:56▼返信
>>930
3万円代以内に抑えないとライト層がそっぽ向くからな~任天堂の客層って。
3DSのアンバサダーのせいでそういう認識広めてしまった(業界の癌)。
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:56▼返信
普通のゲーマーなら全然供給されてないPS5よりSwitchにドラクエ新作を出して欲しいって思うものだけどな
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:57▼返信
おいおい、今はPS5やXSXとか出てる時代にゴミスペックのまま画面デカクしただけのゴミ売るとかアホ過ぎる
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:57▼返信
>>900
全部switchユーザーは買わなかったね🤗
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:57▼返信
>>929
豚「
ゴキブリ「PS5が覇権なんだああああああ!!!!」
一般人「新型スイッチ楽しみ〜 えっPSって5出てたの!?」
これが現実」

一般人「なにこいつキモ」
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:57▼返信
>>198
5分で充電切れそう
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:57▼返信
まぁ望月だとしてもこんだけずっと言ってたらそろそろ当たってもいいんじゃね

知らんけど
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:58▼返信
携帯の小さい画面で4k対応してもわからんだろうが
もう据え置きに特化すればいいのに
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:58▼返信
>>206
全然足りない
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:58▼返信
>>946
そのゲーマーとやらはスイッチに出しても買わなかったけどねw
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:58▼返信
※935
ソースは?
ゲーム売上定点観測で見たらswitchの方が上だったが
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:59▼返信
>>946
世界で売るにはゴミスペックのゴミッチじゃ動かねぇんだよw
ゲーマーならPS5望んで当然だ
お前みたいなゴミッチすら持ってないエセゲーマーちゃうからな
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:59▼返信
そろそろネタバレしていいよねw
元記事の頭にあるBloomberg o Eurogamer han asegurado queに青いソースリンクある

リンク先も記事頭にBloombergと青いソースリンク

モッチーの記事
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:59▼返信
※934
どういうこと?
ちゃんと会話できるような反論してよ
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:59▼返信
>>955
決算見ろ
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:59▼返信
>>946
どこに最悪の環境でゲームやりたがるゲーマーがいるかよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:59▼返信
>>946
11sの大爆死からすると「普通のゲーマー」なんていないんだなw
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:00▼返信
>>219
周回遅れして追いついた言ってそうwww
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:00▼返信
今年秋に発売できるのに、対応ソフト開発の噂とか完封してるのおかしいだろ。
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:00▼返信
※959
いつの決算?
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:00▼返信
>>805
手のひらに収まってモニター付いてPS5超える性能で?値段にもよるがCS機の範疇なら世界統一ハードも夢じゃないぞ?任天堂に意見具申してこいよ
実際作り上げたら次期社長確定だわ
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:01▼返信
>>228
中古市場に溢れてるから売っても二束三文だしな
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:01▼返信
いやさすがに半導体チップも変えてくるでしょ
でなきゃ4K対応にできないし
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:01▼返信
>>238
夢が広がるなwww
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:01▼返信
高速なUSB3.0ポートって・・・
いま西暦何年だと思ってるんだろう
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:02▼返信
>>928
任豚安田でいいんじゃねw
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:02▼返信
これじゃ魔法のDLSSとか持ち上げてた連中が馬鹿みたいじゃないかっ!

…実際ただの馬鹿だったわ🤦‍♂️
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:02▼返信
任天堂ハードがスペックで他に追いつけばドラクエ出たって別に文句言わないのに
明らかにお荷物なんだもん
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:02▼返信
>サードが売れようとプラットフォーマーには意味ない

今日一番の豚語録出ましたw
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:02▼返信
>>791
未来予知の才能ナシです
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:03▼返信
※961
11sが大爆死ならPS4、5のソフトほぼ大爆死やん
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:03▼返信
>>261
ゴブリンキングさんチーっすwww
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:03▼返信
>>967
守銭奴任天堂がまともなチップ使うと思うか?
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:03▼返信
PS5に最適化されたUE5ですまんw
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:03▼返信
>>967
変えてくるというかもうあんな安物チップ
入手できないでしょw
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:04▼返信
今更外伝のビルダーズの売上なんかどうでもいいだろ
そんなのドラクエ12に関係ないしゴミッチがゴミな事実も変わらんのにw
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:04▼返信
>>975

何言ってんのこいつ?
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:04▼返信
噓月の記事をソースにした記事をソースにした英文記事をはちまがソースする

ソースロンダリングの玉手箱やー!
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:04▼返信
PS5(アプスケの偽4K)ファン「Switchに4Kに出来るはずが無い!」
まずはPS5にそれ言おうか
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:05▼返信
>>651
フレームレートゴミ過ぎて草
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:05▼返信
>>975
ドラクエ本編の大爆死って理解してないのかw
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:05▼返信
>>975
集計怪しいパケの売上だけしか見てないお前と違って
決算資料を見てる側からするとPSソフトは爆死でもなんでもないんだわ
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:06▼返信
UE5は現行Switchでも対応しているがPS4は対応してないんだよなぁ┐(´∀`)┌

ドラクエ12はUE5で制作されるならPS5でしか出ないワケで、PS4では劣化版でも出せない
ドラクエ12がPS独占?笑わせるな、ゴキ君🤣
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:06▼返信
>>983
まずはゴミッチのゴミスペックを認めようなw
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:06▼返信
据え置きじゃねえのかよ
また低性能けー・・・
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:07▼返信
>>982
んでそこに豚になりすました嘘月がコメントしていくと
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:07▼返信
>>987
事実陳列罪だぞwww
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:07▼返信
>>947
これだけならスルーするわ…
最低でも性能強化してゼルダ無双 厄災の黙示録とかのフレームレートが改善とかするならまだ興味あるけど
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:07▼返信
>>983
ならスイッチじゃアプスケすら動かないけどなw
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:07▼返信
>>975
11Sは3DS版とPS4版の利益注ぎ込んで開発したのにあの酷い売上げだからな
そんじょそこらの爆死とはレベルが違うんだよ
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:07▼返信
また専用ソフト出るの?
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:07▼返信
もういい加減任天堂ソフト以外やるたいなら素直にps買えってサード一同からのメッセージだぞ
ps4ならswitchマルチでもギリギリ誤魔化せてたけど(実際は誤魔化せてなかったけど)今世代になってもう限界だから諦めろってこと
997.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:08▼返信
※986
ならドラクエ11Sも大爆死じゃないやん
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:08▼返信



まぁ1億歩譲ってスイッチがこれからUE5に対応するとして今UE5で作ってるゲームをどうやって実機の動作テストしてるんでしょうかねぇ?wブーちゃんには難しすぎて分からんかな?w


999.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:08▼返信
>>983
フルHDもまともに扱えない任天堂に4Kなんて無理だろって当たり前の話をしてるだけだぞ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:08▼返信
任天堂      2021年度研究開発費 932億円
ソニーG&NS部門  2021年度研究開発費 1445億円

こんな任天堂が出す新型
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:08▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:08▼返信
※987
UE5は去年PS5、XBOX、PCサポートで発表したがなw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:08▼返信
>>292
むしろどんな茶番劇を見せてくれるか楽しみ。早よ出せ🤣
1004.投稿日:2021年05月29日 20:08▼返信
このコメントは削除されました。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:09▼返信
>>985
今思うと本編すら大爆死ってすげえよなスイッチ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:09▼返信
>>997
横だが11Sは11の利益を全て食いつぶして開発されたからな
11より売り上げが大幅に減った時点で大赤字だぞ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:10▼返信
糞なコントローラどうにかしてから出直せ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:11▼返信
ブーちゃんの性能コンプレックス酷すぎやんな〜。哀れ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:12▼返信
※998
譲るも何もUE5はswitchにも対応してるぞ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:13▼返信



このご時世「任天堂」って聞いただけで半導体メーカーから断ってくるわw


1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:13▼返信
3DSの時とかSwitchでライズやってる時もそうだけどゲーム自体はやっぱりモンハンだから面白いんだけど脳裏にもっとスペック高いハードで出たら更にクオリティ高かったんだろうなぁって考えがふとした瞬間に浮かび上がってくるんだよね
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:13▼返信
※1006
ソースは?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:13▼返信
>>1006
付け加えるとスクエニの決算だか株主総会だかで減収減益の原因って名指しされたんだっけ?11S
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:14▼返信
>>868
ずっと対応中で放置されてきたUSB3もつくんだぞ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:14▼返信
毎回任天堂って海外AAAが来ないってぶつぶつ言ってるけど
それお前らがちゃんとした動くハード用意できてないだけやんていうな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:14▼返信
>>1009
対応してれば大丈夫だと思ってるバカまだ居たのかw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:15▼返信
>>759
うん・・・俺が間違えてました。すみませんwww
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:15▼返信
>>1009

じゃあ何で動かないの?w
任天堂スイッチで動作してるUE5のデモが1つもないの?w
少なくともPS5上で動作してる実機デモはあるぞ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:16▼返信
※1016
大丈夫とはどういう意味で?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:16▼返信
>>1
ぶーちゃんぶーちゃんスイッチで出るUE5発売予定ソフトってなにあるの?
ないならブヒッチハブな?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:16▼返信
UE4対応してるからスイッチ一つでどうにでもなるんだとかほざいてた11Sがどうなったのかもう忘れたのニシは
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:17▼返信
※1009
対応してると対応する予定は

全然違う
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:17▼返信
>>1009
対応してるだけでswitchが使える機能はUE4の一部だけ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:17▼返信
>>1009
・UE5そのものはGTX1060とかでも動く
・先日発表されたデモをまともに動かすにはGTX2080以上が必要
この意味が分かるかいぶーちゃん?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:18▼返信



「対応する」とメーカーが言っただけでホイホイ動くなら、今頃WiiUのタブコンは複数台同時接続可能になっとるわ!w


1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:18▼返信
Switch版Arkは120pの2fpsやぞw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:18▼返信
これを読む限りディスプレイが有機ELになったくらいで性能がアップしたとかは書いてないな
まあ性能アップしたところでSwitchである限り現行Switchとの整合性の問題で
結局のところ3DSとNew3DSの関係にしかならんところがね
もう詰んでるってか・・・お疲れさんって感じw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:18▼返信
>>1019
コメント全部読み返してこい、バカw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:18▼返信
>>1026
うわぁ...
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:18▼返信
PS4はUE5に対応してるの?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:19▼返信
※1022
いや対応してる
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:19▼返信
そもそも、スイッチがまともなハードならアンリアルエンジンで作ってるテイルズオブアライズからハブされてないよね。

そもそも、スイッチがまともなハードならアンリアルエンジンで作ってるテイルズオブアライズからハブされてないよね。

大事な事2回
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:20▼返信
※1028
なぜその必要が?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:20▼返信
UE4だってSwitchに対応してるんだわ
でもKH3とかFF7RとかSwitchに出てないでしょ?
野村がSwitchでは性能的に出せないって言ってたの忘れた?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:21▼返信
>>1030
PS4もUE5対応してるよ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:21▼返信
※1030
してるよ
でもPS5でゴリゴリに作ったソフトはPS4に落とし込むのむずいらしいね
switchは落とし込むこと自体不可能でしょうね
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:21▼返信
>>1030
一応対応してるけど、NaniteとLumenには非対応
DQ12(UE5版)ではスイッチ同様ハブられるでしょうね
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:21▼返信
サイバーパンクがPS4でさっぱり動かなかった惨状見たばかりじゃん
UE5でPS5に合わせて作るとしたら、PS4.8くらいのスペックじゃ無いとまともに動かせないんじゃ無いの?
XSSでも怪しいと言う
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:22▼返信
※1030
対応してる
エピックとソニーとAMDは協力関係だからw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:22▼返信
ぶーちゃんは開発エンジンが同じならハードスペック関係なくなんでも動くとマジで思ってんの?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:23▼返信
※1032
テイルズ自体が大事じゃない
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:23▼返信
>>983
Switchの性能ってPS5の100分の1ってマジですか?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:23▼返信
まぁDQ12なんてまだタイトルロゴしか発表されてないんだし発売する頃にはPS5の国内の普及率も今とは話変わってくるのでは?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:23▼返信
>>1040
ゴキがドラクエ12はUE5を使ってるからPS5独占だとか言ってるせい
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:24▼返信
>>1031
Switchはサポートも発表もしてねえよw
対応します(未定)だけ言ってただけだw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:24▼返信
>>1044
それ以前からほざいてたゴミがよくほざけるもんだwwwww
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:24▼返信
>>1044
ちょっとなに言ってるのか分かんない
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:24▼返信
※1043
ちょうどswitch2が出る頃になりそう
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:25▼返信
>>1034
KH3どころか過去作品に出てたリマスターすらもswitchで検討したが無理だったと言われてるもんな
マジでswitchはPS3以下やん
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:25▼返信
※1032
UE4で作ってるソフトでもはぶられてるからな
うごかないから
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:25▼返信
詳細リークのわりに性能に関しては何一つ言及されてないのが笑える
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:25▼返信
ゴキがイジメたぁ!
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:26▼返信
なんでもかんでも「ブヒッチは全てのゲームが起動出来る」と本気で妄想してるキチガイゴミ屑が存在してるのホントヤバいなw
どんだけ脳みそドロドロに腐ったらそんな領域に至るんだかw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:26▼返信
※1041
あーあー、だから任天堂はいつもサードハブされ続けて10位堂なんだよ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:26▼返信
(´・(00)・`) せめてPS3を超える性能で出して!!
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:26▼返信
>>987
>ドラクエ12はUE5で制作されるならPS5でしか出ないワケで

わかってんじゃんw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:26▼返信
UE5対応が車の免許としたら…
PS5:富士急サーキットでNISMO GT-Rを走らせる
PS4:公道で普通に走らせる
switch:エンストして発進できず
…こんな感じ?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:26▼返信
今でさえ爆熱問題抱えてるのに性能アップなんてする訳ないじゃん
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:27▼返信
豚弱ええw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:27▼返信
まあ別にドラクエが万が一来なくてもSwitchにダメージはないからな
任天堂ソフトがあればSwitchは盤石
サードはあくまで+αに過ぎない
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:28▼返信
※1045
いや発表してる
もともとモバイルも対応しているぐらいなのに
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:28▼返信
>>1060
だから10位堂www
納得だわ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:29▼返信
豚の言ってることってめちゃくちゃだからな
サードはswitchベースですべて作れって
ブランドつぶす気かよと
特に海外メーカーの
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:29▼返信
ぶっちゃけDQ12が発売する頃なんて新型Switchどころか新型PS5出てたとしても何もおかしくないやろ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:29▼返信
>>1060
でも君らいっつもSwitchハブられたら発狂してSwitchにクレクレしてんじゃん
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:30▼返信
ライト「俺スイッチ出来ねーのにスイッチなんだけどw」
既にこの状態だぞ。結局ハイブリッドにしたら何の意味もねーぞw
据え置きのみにしたらまた「スイッチなのにスイッチ出来ない」になるし、そもそもこの捏造シナカスども、「ドックの背面が今より膨らんで」つまり本体は変わらんやんw
ドックに刺した時、今より若干マシになる…かもしれない。でしかないやんけこれw
しかもこれでは絶賛訴訟中のJoy-Con問題は何も解決出来ないし、このまま訴訟で負けて全世界リコールで倒産だろw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:31▼返信
>>1009
アライズにもハブられた理由わかってる?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:31▼返信



豚の中で「対応」がどれだけ万能なんだよw日本語だからブーちゃんには難しいか?w


1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:31▼返信
※1057
スイッチは子供専用三輪車コースだね。

車ですらない
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:32▼返信
>>1012
決算
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:32▼返信
>>1060
ならサードソフトクレクレさんなやwwww
まさにライズクレクレした結果が今だろw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:32▼返信
>>1057
免許自体の種類が違うって感じかも?
原付免許とスーパーライセンスくらい違う
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:33▼返信
なんでこの間のUE5のデモトレーラーでPS5とXSXの実機映像を見せたのか分からんの?
UE5の実力を発揮できるのが事実上その水準のハードしか無理だからでしょ
あれがSwitchで再現できると思ってるの?
もしUE5で作ってるDQ12がSwitchでも発売されるなら下に合わせてるってことだからね
11Sの再来でしかないしそんなことしたらもう信用なんて取り戻せないよ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:34▼返信
>>1041
そういう話してんじゃねぇんだわ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:34▼返信
>>1057
スイッチは手動でシコ○コ作るから

徒歩で散歩コース回ってるおじいちゃん
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:34▼返信
UE4で作った大作でもないインディーズのブラッドステインドスイッチ版が720p以下で30fpsの酷い出来だったのをもう忘れたのか
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:35▼返信
>>609
毎度、姑息だよなwww
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:35▼返信
>>946
普通のゲーマーは宗教キメずにハード買うからな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:35▼返信
※1073
ドラクエの発表会知らないの?
信用なんて考えてないよスクエニ
1080.投稿日:2021年05月29日 20:35▼返信
このコメントは削除されました。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:36▼返信
ゴキちゃんもうあきらめてwww
ぎゃーっっはははっは
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:37▼返信
※1076
大作でもないインディーズだから酷い出来なのでは
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:37▼返信
※1080
あーまだっぽいね
でもSwitch性能じゃ無理だろうなw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:37▼返信
>>1073
信用より金だ金
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:38▼返信
必死に嘘月の手柄にしようとしてるバカは嘘月自身だったりしてなww
自分が言っていた性能大幅アップじゃねえのに
何てめえの手柄にしようとしてんだバカがww
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:38▼返信
>>1076
確かメタスコアが85(箱1)40(switch)90(PS4)という某ライザリン・シュタウトさん並みのアレかな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:38▼返信
>>1079
そもそもドラクエ11は発表された最初からスイッチ版を出すと言及がされているし
まさか移植だけで2年もかかる大仕事になるとはスクエニも思ってなかっただろうけど
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:39▼返信
まぁデモの話に関してはUE5ならここまでやれるんだって話であって別にDQ12がUE5使ってどこまでのものに仕上がるかはタイトルロゴぐらいしか情報がない今だと何とも言えんけどな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:39▼返信
金もクソもスイッチじゃUE5動かねえよw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:39▼返信
※1080
何が言いたいのかわからん
それを理由にスイッチに対応してないと言うならPS4にも対応してないって理屈になるぞ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:40▼返信
PS4版ドラクエ11・PS4版ドラクエ11S
何が気に入らないのか分からん

UE5でドラクエ12 全世界同時発売 ならSwitch版が発売されるならSwitchで良いんじゃね?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:40▼返信
>>1087
流石に名指しで減収減益の原因だって言ったぐらいやしこりたんじゃね

知らんけど
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:41▼返信
UE4すら指で数える程度しかないんだぞスイッチには
PS4には数千タイトル以上あるのに
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:41▼返信
※1088
だがわざわざUE5で作ってるって発表する意図を考えるとな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:41▼返信
>>1043
国内は大体世界累計の8%ぐらい
ソニーの計画だと23年3月期までに4500万台普及が目標だから
23年度後半の発売なら国内も500万台ぐらいは出荷されてる
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:41▼返信
>>1091
動かねえよスイッチじゃ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:42▼返信
>>1080
PS4にも関係するからソフトメーカーは凄く興味持ってるよな。

スイッチは性能低すぎて流用無理ぽいけど、エピックがアリーアクセス版でモバイル機器には絶対繋げるなって言ってるしな。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:42▼返信
>>1091
どうせゴキはSwitchマルチは買わないだろ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:42▼返信
そもそもDQ12をスイッチで動作させるならUE5なんて使わず下に合わせて素直にUE4使うでしょって話
つまり現行機であるPS5・PC(と箱X)での動作しか見込んでないのは明白
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:43▼返信
>>1000
任天堂の研究開発費って何に使ってるの?
任天堂の惨状からすると本当にこんなに技術投資してるように思えないんだが
買取保証の金額じゃないの?w
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:43▼返信
豚がハイスペを諦めて「UE5はスイッチにも対応してるから動く!」とまた万能論唱え出したよww
UE4の時に唱えた万能論どうなりました?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:43▼返信
>>1090
何か問題があるのかそれで
DQ12が発売する頃なんて完璧に次世代機にシフトするタイトルがあっても何もおかしくないはずだけど
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:44▼返信
>>1091
クソッチをマルチに入れると開発遅くなって発売が遅れるんだよ
数年後にベタ移植のスイッチ版を出す気なら別にええ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:44▼返信
ぶーちゃん、グラフィックエンジンは性能差をなくす魔法のツールじゃないのよ
仮に対応して動かすとして100のうちスイッチでは1しか機能使えないのよ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:45▼返信
>>1091
UE5の機能が動かないswitchじゃ開発できないだろ
まず任天堂はUE4をフルに動かせるようなハードを出すのが先な
UE5云々はその後だ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:45▼返信
諦めなよ
UE5の時点でスイッチには出ない
次世代機もまず無理
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:46▼返信
何度も書くけど、NaniteとLumenっていうUE5の目玉機能にスイッチもPS4も対応していない
対応してるのはPS5とXSX/SとPCのみ
なので次世代機とPC以外はハブられる可能性が高い
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:47▼返信
箱SX「仇は俺が討ってやる。安らかに眠れswitch…」
箱SS「アニキ待ってくれよー」
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:48▼返信
コレって悲報だよな スペック上がりませんって事だろ なんで豚は喜んでるのか分からんわ
ドラクエ出ないFF出ないテイルズ出ないペルソナ出ない 出るのはいつもの焼き直し

携帯機能を捨てろよ キモいおっさんが電車でswitch←ガキにキモって言われてスマホで撮られてても気づかない マイナス要素しかないから
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:48▼返信
そもそもDQ11Sが作りにくくて低性能過ぎて人員や開発費が膨大になりオリジナルの利益 使い果たしたのにオリジナルの1╱6しか売れなかったんだからスイッチなんて選択肢に入れると思うほうがおかしいんだよ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:48▼返信
新型Switchなのか、そのまた後の次世代機で
任天堂ハードがUE5に対応すれば良いだけの事

PS4版ドラクエ11みたいに先行で出して有料デバッグしてくれた方が良いわ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:49▼返信
※1
どうせアホしかいないから気にする必要など無い。

任天堂は常にそう考えてますwwww
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:49▼返信
でも4kゲームないやん
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:50▼返信
>>1111
で、まただが買わぬして決算で大失敗と言われるのか
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:50▼返信
ぶーちゃん以外みんな分かってたよ
ハイブリッドは性能的にいずれこうなるって
PS4世代ではまだ何とか誤魔化せてたから何でも出来るんだと勘違いちゃったかもだけど
携帯モードがある限りPS4と同等の性能を出すのにもあと10年かかるんじゃないかな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:50▼返信
>>1026
紙芝居やん…
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:50▼返信
さらには次世代モンハンもスイッチングハブが確定してるからな
時期的には来月のE3で発表されると思うぞw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:50▼返信
UE5のスマホスイッチ対応予定は

UE4と完全統合してからの話しで、現在はスマホスイッチは無理の無理ゲーです。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:50▼返信
※1107
そんなわけないじゃん
単に機能をオンオフして別バージョンにして出すだけだよ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:51▼返信
>>1111
あんなに頑張って劣化させたのに爆死しちゃって可哀想なスクエニ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:51▼返信
>>1109
switchのボケボケグラを今更、有機ELで小綺麗にされたところでゲーマーには魅力的には映らないわな
スペックアップすればせめて既存タイトルのフレームレート強化にも期待できるんだが
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:52▼返信
※1110
>人員や開発費が膨大になりオリジナルの利益 使い果たしたのにオリジナルの1╱6しか売れなかった

ソースは?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:52▼返信
なんでPSではミリオン売れたヒーローズ、ビルダーズ、シリーズ初の完全版の11Sと三連続で爆死させておいて次があると思えるのやらw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:53▼返信
>>1000
ソニーが作るもんに比べて任天堂しょぼすぎない?
ケツ拭く紙にでもしてるのかね
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:53▼返信
>>1122
担当Pがニコ生で言っていた
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:54▼返信
>>1122
スイッチ版のプロデューサーの発言と決算
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:54▼返信
FF15 PCPS4XB1 1100万

DQ11+11S PCPS4XB1NS3DS 650万

なんなんだぁ?この差は
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:54▼返信
※1123
もう映像出ている新作ドラクエは全部スイッチ対応ですよね
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:55▼返信
>>1123
爆死してたのスイッチへの移植版と3DSの11じゃん
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:55▼返信
いや、別に完全に次世代機専用になったって何も変な話じゃないと思うが...
新ハード発売して期間が空いてない時は前世代とのマルチも多いけど普及率上がってきたら専用のタイトルも出てくるって今までも普通にあった話じゃん
しかもただでさえスクエニのDQだぞ
発売とか何年先だよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:55▼返信



「対応対応」ってブーちゃんそうまでして劣化版欲しいんか? いくらた対応しようがPS5以下なのは確実なのにw性能っていう絶対的な壁があるんだからw


1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:56▼返信
>>973
そりゃサードも儲からないハードはSwitch言いますわ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:56▼返信
※1125
言ってないし言うわけないだろ
常識で考えたまえ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:56▼返信
※1100
買い取り保証費って言われてなかった?
実態が設備投資でも無く技術投資でも無いってなってたからね。
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:57▼返信
>>969
現行スイッチで対応するって言ってた筈なのに
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:57▼返信
>>1128
UE5動かねえよw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:57▼返信
ドラクエ12がUE5で制作って時点で現行Switchでは出ないと妊豚🐷も察しているだろ?
ゴキもまたPS4には出ないとも察している…

SIEは来年新型PS5を出す動きがあるなら 今のPS5での問題を解決しないとな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:57▼返信
・海外も意識した配信
・ダークで大人向けな内容
・UE5で制作
一つ一つはSwitchで出る可能性も微レ存レベルだけど
3つ揃ったらスリーアウトだよ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:57▼返信
>>992
× 最低でも性能強化してゼルダ無双とかのフレームレートが改善とか
○ 最低でも性能強化してゼルダ無双 厄災の黙示録とかのフレームレートが改善とか

この業者臭さが電通堂だよな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:58▼返信
これで全く別の中華製パチモンハードのことだったら笑う
1141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:58▼返信
転売屋地獄絵図🤣
1142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:59▼返信
>>940
負荷マシマシのファーストデモはPS5でしたね
1143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:59▼返信
PS4pro買わない派で正解だったわ。
1144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:00▼返信
※4ps5に勝利したからといって、任天堂にxbox,および、game passに対抗できる策はあるのかな、
任天堂がどうして、つぶれないかを考えた方がいい、それに、気が付かない限り
任天堂はゲーム業界の覇者に戻ることは、ないのだが、
1145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:01▼返信
>>1122
岡本北斗だっけ?DQ11Sの担当Pが「オリジナルの利益全て投入した」だの「PS4のデータが大きすぎて移せなかったので一から作り直したから実際リメイクに近く開発期間も人員もオリジナル以上になった」と色々都合が悪いことをベラベラ喋ったんだよ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:02▼返信
ぶーちゃん、もう性能ではどうしようもないから金の力でスイッチに出るとか言い出しちゃったよww
1147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:02▼返信
>>1010
AMD出禁だしなw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:03▼返信
つうか11Sがスイッチでは開発が難航しまくって劣化版を漸く出せたUE4での開発ノウハウがあるのに
12はUE5使って開発する時点でスイッチ版なんか考えてない証拠だろ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:03▼返信
>>1133
言ったよ
だからあのPメチャクチャ豚から叩かれたやん
1150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:03▼返信
>>1146
任天堂が金にもの言わせるスタイルなの理解してるんだなw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:04▼返信
4kブヒッチまだぁ?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:04▼返信
>>1133
残念ながら言ったんですよ
altの過去記事見てみな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:04▼返信
Switchサイズの有機ELなら液晶よりバッテリー持ちいいのかな
PCの13インチ以上とかになると有機ELモデルのほうがバッテリー持ち悪かったりするけど
1154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:04▼返信
色んな商品の製造が困ってる状況で新型なんて発表するか?
計画されてたとしても正常な状況なるまで延期すると思うが
1155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:05▼返信
任天堂はswitchとps4の縦マルチでも、劣化と値段に見合うexperienceができていないのに、
今後、劣化版のswitch liteとswitch proに対応させていくだけも、リソースを食うので、サードとすれば、
今後、pcとxbox,psに移行することが、決断しなけれならなくなる、
任天堂、独占では商売として、もはや、成り立たないのだよ、任天堂のハードで売れるのは
任天堂のソフトだけ。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:05▼返信
>>1145
しかも「完全版商法」だの「裏切り者」だのの罵声に応戦しちゃった、ってのもあったな
会社こそ違えど「携帯機ユーザーは敵ですか?」発言のP共々上司にこってり絞られただろうね
1157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:06▼返信
※1100
美談投下のタイミングとか・・・最近洗練されてない?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:07▼返信
switchってホント海外狙ってる国内サードとか海外の大手とかがゲーム出すのには向いてないハードだよな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:07▼返信
>>1011
任天堂が真面目にハード作ってたらライズはもっと綺麗なテクスチャで滑らかに動き迫力ある狩りが楽しめたのは確実
1160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:08▼返信
もう性能は諦めて「任天堂との関係性」だの「金の力」だのヤクザのやり方でどうにかなると言い出しちゃったよぶーちゃんwww
1161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:09▼返信
PS4版DQ11 2017年7月29日
Switch版DQ11S 2019年9月27日

PS4版→Switch版で2年2ヶ月かけて手軽に遊べる様になったのだから、任天堂次世代機でUE5対応で発売されるならDQ12は待っても良い

ただ据え置き機になるなら絶対に買わない…
1162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:10▼返信
もうドラクエすら世界で売る事を考える時代なんだよ
実際世界で売るようになったFFはずっと売上上昇してるが国内市場だけのドラクエは下落する一方だからな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:10▼返信
これどのあたりがproなん?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:10▼返信
豚はまだゲームエンジンが何かわかってないの?
対応してれば動くってもんじゃ無いぞ、その理屈ならUE4で作られたタイトルはみんなSwitchで動くよね
で、実際は?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:11▼返信
>>1161
お前が買わないから何なの?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:11▼返信
>>1161
2年2ヶ月かけて大爆死したんだから手軽さなんてはなから求められてなかったんやろ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:11▼返信
>>1163
画面の黒縁が細くなります
1168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:12▼返信
>>1163
PRO言っていたのは安田と望月だけ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:12▼返信
>>1155
実際決算見れば明らかだからな
任天堂専用ハードよ
問題はそのファーストソフトもほぼ外注、低クオリティの上ハグ祭りロード地獄、発売スケジュールもスカスカなのがってこと
1170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:13▼返信
まぁブレワイ2が新型Switch専用ソフトです!というのでもなければ慌てて入手しなくても良いかな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:13▼返信
>>1161
もう据え置きハード動かすのダルいんだよ
大型ディスプレイで遊ぶの疲れるんだわ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:13▼返信
>>1164
けっ...毛糸のヨッシーがあるから...(震え声)
1173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:14▼返信
ドラクエはもうスイッチハブ決定です
世界で売ると宣言してるから国内市場なんて相手にもしてません
1174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:14▼返信
>>1171
モンハンライズとか携帯モードでやると画面小さい割に情報量多くて死ぬほど目疲れるんだが
1175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:16▼返信
>>1171
UMPCでも買いなよ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:17▼返信
・結局、携帯モードにしたら無線になるからドックにWi-Fiのアクセスポイント内蔵させれば設定も楽だし安定して遊べそう。

任天堂信者って本当にバカだな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:18▼返信
いらないし
1178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:19▼返信
>>1171
switch 394g
switch lite 275g
デュアルショック4 210g
1179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:20▼返信
※1171
なんで大型ディスプレイ前提なんだよ
べつに24インチくらいのPCモニターでもいいし
1180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:23▼返信
ぶっちゃけSwitchの携帯モードとか手で持ってやったら重いし本体どっかに置いてコントローラーでやったら画面小さすぎて目疲れるしでまともに出来たもんじゃないでしょあれ
携帯メインの人ならライト買うしそうじゃなかったら据え置きモードしか使わん人が殆どじゃないのあれ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:25▼返信
>>1178
Switch重っ
寝転がりながらとか言うけど仰向けじゃ出来んな
顔に落ちたら怪我しそう
1182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:25▼返信
new3DSコースにならないといいねw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:25▼返信
スーファミサービスのブレスオブファイア1と2をやるとスイッチ本体爆熱するから
とても携帯向けとは思えんぞ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:26▼返信
※1165
3DS版DQ11、Switch版DQ11S購入プレーした 俺的には大型ディスプレイで遊ぶの正直ダルいんだわ…
任天堂がUE5制作で遅延ないDQ12が次世代ハード対応で出ても【据え置き機】なら買わないってコト

ハイブリッド機はそのくらい利便性高いからドラクエでもFFでもポケモンでも同様だよ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:27▼返信
スイッチ本体重量297g
スイッチライト重量275g
初期型VITA、Wi-Fiモデル重量260g
初期型VITA、3Gモデル重量279g
新型VITA重量219g
1186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:27▼返信
>>1184
大型ディスプレイって、どうせ30インチ程度だろ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:28▼返信
>>1161
ボタン1つで移植可能ってブヒってて
ボタン押すまでに2年もかけたんかw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:28▼返信
スイッチ最強なのは間違いないんだけど、今スイッチもってる人は無料で交換できるようにしてほしい
1189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:28▼返信
たしかにswitchの携帯モードは重い
liteの方を画面大きくすりゃいいのにな
フチなしにするなら
1190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:29▼返信
>>1188
任天堂信者って乞食しかおらんのか?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:29▼返信
>>1184
いやハイブリッド部分いらんやろそれ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:29▼返信
もう散々言っているけど
PS4の十倍、スーパーコンピューター並のスペックと言われたNXが
ふたを開けたらクソスペックのスイッチだったんだからな

豚は夢を見すぎなんだよ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:30▼返信
>>1190
おらんぞ?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:30▼返信
ヤフーニュースより
Switchシリーズ、年間販売台数で「Wii」超え 任天堂の据え置き型ゲーム機として過去最高に

ヤフコメ
「スイッチライトも据え置きハードなの?」
1195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:31▼返信
>>1193
おらんのかい...
1196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:32▼返信
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」

こいつがいる限り無理
1197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:32▼返信
※1179
なんて言えば伝わるんだろう…
自分の部屋にあるテレビが32型なんだけど
それでもダルいんだよ ゲームのために新たにモニター増やすのもなぁ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:33▼返信
>>1188
本体はまだしも、いいかげんドック側はそれ要求してもいいぐらいだわw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:33▼返信
>>1192
未だにゼンジーはNX時代から「スイッチにはTegra X2が搭載されるのは確実だ」って言っているけどね
1200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:33▼返信
>>1164
ヨッシークラフトワールド」UE4を採用した結果、TVモードで平均576p、携帯モードだと396-495pという酷い ...

すまんがこれがスイッチの限界なんだよ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:34▼返信
>>508
Ⅷやったなぁ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:34▼返信
>>1196
独創性ってそれ以外の部分で他に追いついた上で求めるもんじゃないっすかね...
1203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:34▼返信
>>1197
32インチって大型じゃなくて、中小型やな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:35▼返信
俺37インチテレビと21.5インチと12インチモニターを平行してやっているぞ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:35▼返信
>>1193
だから「割れが正義で正しい行い」と自慢するのか
1206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:36▼返信
流石に擁護も限界なのか豚共がすっかり意気消沈してて草
1207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:36▼返信
しかしswitchの時はうっきうきで任天堂もDQ11って発売タイトルに
大きく載せてたのに今回完全スルーってのは話行ってないのかもな
スクエニがハード未定にしてたのも実際にswitchの次世代機でそのまま移植可能か見極めてからってことだろう
UE対応してますに騙されたからな11では
1208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:36▼返信
この数時間の間に、BloombergやEurogamerなどの複数の一流国際メディアが、Nintendo Switchの新モデルの発表が間近に迫っており、6月12日から開催されるE3 2021の前に行われると断言しました。今回は、毎週お送りしているポッドキャスト「Vandal Radio」でお伝えしている、新型Switchの未発表の詳細をご紹介します。

BloombergやEurogamerなど
Bloombergや
Bloomberg

ハイ解散
1209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:37▼返信
いくらスペック上げても任天堂自身使いこなせないだろw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:38▼返信
>>1197
ワイヤレスモニターとかもあるけど簡単なのはタブレットでリモートプレイだな
1番いいのはモニターアームにモニター設置
角度高さを姿勢に合わせたいならそれ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:38▼返信
>>1207
前日にダイレクト抜きでポケモンの発売日をぶつけてきた当たり
あれかもねw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:38▼返信
有機ELになることで遅延がなくなる
ゴキ捨て八円が大きい
1213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:39▼返信
任天堂ハードが次世代機の性能に追いついたらみんな救われるのにな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:40▼返信
※1152
ないやん
嘘つき
1215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:40▼返信
>>1212
八円?
欲しいの?
あげよっか?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:43▼返信
○PS5独占のFFタイトルが6月にお披露目か(FF16、FF7R、暁月の終焉ではない)
来月12日より開催される世界最大のゲーム見本市「E3」だが興味深い噂が出てきた。
海外フォーラムreseteraの情報筋・Navtra氏によれば、スクエニからは2本の大型タイトルが発表されるという。しかも1本はPS5独占のファイナルファンタジータイトルになるようだ。
「現在発表されているタイトル(FF16/FF7R/暁月の終焉)に加えて、少なくとも1本、大型のFFアナウンスがあると信じている。スクエアにとって素晴らしいE3になるだろう。(中略)スクエニは2本の大型タイトルを初披露し、1本はPS5独占のFFタイトル、もう1本はアイドスの縦マルチタイトルになる」
Navtra氏は過去にも『FF16』の情報をリーク。スパイダーマンの『アベンジャーズ』PS独占DLCなども正確に的中させた人物だ。新しいFFタイトルに関してはRPG作品になるようだ。
1217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:43▼返信
>>1212
20fpsのゲームの遅延がなくなってもなぁ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:43▼返信
>>1216
ハイ、スイッチ終了w
1219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:44▼返信
>>1203
そうなのか、普通サイズなのか
でもPS5ユーザーはやたらスペックが高いだの発言多いから、てっきり4K60fpsのモニターが当然の世界で遊んでいるんだと思っていたよ…
寝転んでダラダラした体勢で遊ぶのに慣れてしまった自分にはツラい

なんでVitaは死んだんだろうな、もっとライト層が遊べるソフト出してくれれば良いのにとさえ思ってる
1220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:46▼返信
こんなんじゃ新型スイッチ専用のゲームは出ないねw
マルチハブ確定wwwwwwwwww
1221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:47▼返信
>>1145
頭岡Pとまで言われてたなw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:47▼返信
>>1219
寝転んでダラダラだったら、医学的にも身体に負担かけまくって調子悪くなるわ
自分から調子悪くなる方向に全力で走ってばっかじゃねえの?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:48▼返信
ぶっちゃけゲームって寝転んでやるより普通に座ってやる方がだいぶ楽だよな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:51▼返信
Switchでゴロゴロ寝転んでプレイとか言ってる割にPCは必要ないって言わないあたり任豚は何を考えているのかよく分からない
1225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:51▼返信
>>1220
新型専用タイトルなんて出したらそれこそアウトやからね、new3DSの時みたいに...
結局携帯機能引きずったまま低性能でやるしかないだろうねぇ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:52▼返信
>>527
冷やし中華出してきそうwww
1227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:54▼返信
>>1223
寝転んでやるのは片手で出来るスマホゲーくらいだしな
寝転びながらだとスイッチは両手使うのがまず面倒

ガッツリゲームやるなら普通に座ってPSで大画面でやるわ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:55▼返信
>>1223
色々試したけど低めのミニテーブルをゲーム専用にして座椅子に座ってやるのが一番楽やわ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:56▼返信
>>1219
4K60FPSの小型中型モニターなんて腐るほどあるぞ
120FPSとか求めると大型はまだ高いしメーカーも中型志向な気がする
1230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:56▼返信
棚卸しやら売掛金やら積まれとるようだが、これで新型投入は面白いな。あれの中身は何なんやろ?w
1231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:57▼返信
新型SwitchなんてPS4→PS4proが出たのと同じくらいなら マイナーチェンジ でしかない

高性能路線 を掲げなくても良いからドラクエ12くらい動かせるハイブリッド携帯機が良い
がんばれ任天堂!
1232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:58▼返信
※1230
棚卸しも売掛金も売れれば売れるほど増えるんだが?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:58▼返信
つーか、UE5ならPCがちゃんと対応してるからドラクエ12のことでムキになる必要無いじゃん
いつもここではswitchとPCがあればいいと彼らは散々主張していたのになぜ今更騒ぐんだ?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:04▼返信
>>1233
豚ってPSがハブられないとそれだけで許せないから
おまけに12はPS5入りとスイッチングハブがほぼ確実なのでそれも豚発狂の十分条件w
1235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:05▼返信
>>1230
段ボールも処分しなきゃいけないし
すっごいデカい箱に入ってきそうw
1236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:06▼返信
>>1233
あるのはゲーミングじゃ無いPCだからだよ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:09▼返信
>>1233
12がハブッチ濃厚だからってハイスペPC持ちの設定すっかり忘れてブーブー喚いてんのが凄く滑稽だよな
そういう所でボロが出てるのに気付かないのかねぇアイツらは
1238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:09▼返信
※1219
横から失礼4k32インチモニターと4k40インチテレビ使ってるがテレビ台と座るポジションから高さ調整うまく出来てないだろ
居間ごろ寝スタイルでならテレビ台低めするとよくテレビ見える。
ベット上ならテレビ台高めにするとモニター見える。
家具レイアウト変えられるなら試してみな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:12▼返信
雪国もやし(スイッチプロ)が買えない
35円の人生
1240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:14▼返信
>>1231
携帯機なら10年後先に発売するハードじゃなくちゃ無理だよ
スマホがUE4使えるようになった性能になったのもUE4発売されて10年くらい経ってからだから
1241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:14▼返信
マイナーチェンジ版ゴミッチか(´・ω・`)
やっとUSB3.0になるのか8年前の…
つかUSB使い道あんの?
ゴミにHDDもSSDも付けても意味無い
1242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:18▼返信
>>866
??
何言ってるんだ?アンタ??
1243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:19▼返信
無理矢理4Kで動かすのだとしたらもの凄くカクカクしてそう
1244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:19▼返信
今は4K60fpsでも小型があるんだな

今ある部屋のテレビはPS4が発売された時に購入したBRAVIAで、FHD小型を探して32型にした
寝転んで遊ぶのは身体に悪いんだろう でもPS4版DQB1持ってるのにわざわざSwitch版を買い直してゴロゴロやってたら慣れてしまった
1245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:23▼返信
>>1212
どうやったらそんな変換になるんだよ(笑)
ゲームの遅延を気にする前に、自分の脳の遅延を無くそうな!
1246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:28▼返信
スイッチでどうやって4K出るの?
そんなにドックがとんでも性能なん?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:30▼返信
ほらやっぱりもっちーの言ってたこと正しかったじゃん
ゴキブリは土下座の準備しとけ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:30▼返信
>>1211
本当は直前までに12のプラットフォーム発表する流れだったのに任天堂がそれはさせなかった気がするわ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:31▼返信
>>1246
DLSSで普通に出来る
1250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:36▼返信
>>995
専用の関数電卓が出ますwww
1251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:40▼返信
>>1247
アイツって性能上がると言ってなかったか?
豚自身ガッカリだろ ブスザワ2も1と変わらないレベルのゲーム確定 かなり前にリアルゼルダの動画有っただろ あのレベルのゼルダがやりたいんだけど
1252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:42▼返信
※1244
スイッチ持ってゴロゴロって逆に疲れない?肘をずっと曲げて持ってるだよ。
ジョイコン分離状態のテーブルモードでやるなら結局はテレビでやっとるの一緒だし
長い時間の肘曲げ操作って腕のエコノミー症候群なりそうだよね
1253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:43▼返信
がっつり→PC
話題になる煩雑でないゲーム→携帯機
まぁドラクエ12は2パターンかな
昔がよけりゃ3のリメイク
オフがよけりゃ10オフと用意してあるけど
1254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:44▼返信



豚こそPS5でドラクエが出ることの何が気に入らねぇんだよ?w買えばいいじゃんPS5をw劣化する訳じゃなしw


1255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:44▼返信
寝っ転がってゲームするなら大型TVとリクライニングソファが大正義だよ
俺はそうしてる
1256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:45▼返信
諦めろw 
アンリアルエンジン5で開発してる以上PS5を外す事は「有り得ない」んだわw
箱やPCは知らんけどな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:46▼返信
ありがとう任天堂
1258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:47▼返信
スイッチの話なのにドラクエの話しかしてないなぶーちゃんw
性能変わらないならもう無理だろ、諦めろよw
1259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:47▼返信
>>1057
PS5:富士スピードウェイでNISMO GT-Rを走らせる
PS4:高速道路で軽快に自動車を走らせる
switch:公園で子供が足こぎカートを走らせる
1260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:48▼返信
※1238
ベット枕高さ55cm、テレビ台高さ85cm
鑑賞用距離 200cmくらいなので【居間ゴロ寝スタイル】で特に無理はない高さ位置だとは思う 見上過ぎな高さでもないし顔を横に向けば画面も良く見える

SwitchやVitaでも自由に姿勢が変えられるからかなぁ TPSや格ゲーやらないからDQみたいなコマンド選択物は良いのかも…
ただDQH1 H2は寝ながらはムリだった
1261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:48▼返信
TVは処分してモニターしかないが、4K32インチ、WQHD27インチ、フルHD24インチと並べて使ってる。ゲーミングチェアと合わせて快適だわ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:48▼返信
コクナイガーが意味がなくなる時代がくると言っていたがもうとっくに来ていたという話
1263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:51▼返信
>>1066
やっぱりまだ裁判続いてたのかwww
早く出廷しろよテンセン堂www
1264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:52▼返信
数絞るんなら次世代機じゃなくてPS4ProとかNewと同じ扱いなのか
専用ソフトでないならもとのSwitchのスペック低すぎてあんま意味ないだろうな
1265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:54▼返信
※1255
俺は身体全体載せられる巨大ビーズクッション
1266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:55▼返信
>>1252
前に【フューリーワールド】をジョイコンと分離して寝ながらやったけど、携帯モードで寝ながらやるより疲れた
たぶん寝ながら操作するのに画面が近いか遠いかで差があるんだろうな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:58▼返信
>>1262
中国を使ってまでコクナイを盛ってた任天堂って超馬鹿企業じゃんかw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:58▼返信
>>1262
中国を使ってまでコクナイを盛ってた任天堂って超馬鹿企業じゃんかw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:59▼返信
>>1268
すまんボタン2回押しちまったorz
1270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:00▼返信
※1266
元が小さいからモニター見るのに首動かし制限出るからテレビプレイスタイル以下だよな
1271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:02▼返信
>>1246
壊れる
汚い
臭い
後発マルチばかり
これで4K
1272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:05▼返信
>>1261
ゲーミングチェア… 良いなぁ (*´・ω・`)b
自分の部屋、少し見直そうかな

置けない広さでもないし…そうすればPSハード系のTPSもトライできるかな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:09▼返信
>>1270
言葉足らなくてゴメン

ジョイコンと分離して 据え置きスタイル でテレビ画面でプレイしました。
寝ながらで首は同じ方向だから疲れた
1274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:11▼返信
>>1247
また雨乞いの話聞きたいの?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:12▼返信
※1273
椅子とかベット上でも布団上でも使えるクッション用意しろ。
1276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:14▼返信
※1272
ゲーミングチェアはケチるなよ
腰あたりのクッション硬いの選んだら腰痛めると思った方がいい。
1277.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:14▼返信
>>251
お前みたいなアホは黙ってろよ…
海外でドラゴンボールが大人気なの知ってる?
1278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:14▼返信
寝ながらやると、猫背になって肩腰が凝り固まって最終的には、腰がひん曲がった老人スタイル確定して杖か電動車が無いと生活に支障がきたすから普通は座った方が良い
1279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:15▼返信
買わなければすむ話では?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:24▼返信
【ドラクエ12がUE5で制作】
FF7・DQ7がPS1で制作が決まった時と同じ様な印象を受けた
PS5がその頃までに店頭で普通に買える様になれば「これしかない需要」で普及するだろうな

新型Switchには来ないだろうな
たぶん携帯ハードはソフト仕様が上がるに連れて本体自体が消えそうだよね┐(´∀`)┌
1281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:30▼返信
※1273
目の運動が足りてないじゃね?
スマホや携帯機ばっかやってるから近眼だろ?

近眼直したらテレビでも疲れなくなるよ。
それに近視は目の病気のリスク高いから、ゲーム長く続けたいなら大きめ30インチ前後のモニターで離れ気味やった方がいいよ。
1282.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:36▼返信
New3DS的なスイッチは出ると思うけど、ニシくんが期待してるようなのは出ない
任天堂的にはスイッチを出来るだけ延命したいけど
やり過ぎるとハブられが進行して次のハード切り替えが大変になる
1283.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:40▼返信
>>1276
テレビで良く見るAKRacing製で5万円台
自宅にある机で使う椅子とは別物だな

テレワークやる人なら使い潰せそうだな
1284.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:42▼返信
ゴキブリの言うことは嘘ばっか
アナリストあってたじゃん
1285.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:44▼返信
>>1284
望月と豚は高性能版って言ってるが、出て来る情報は高画質版ばっかなんだが
1286.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:47▼返信
近所のゲーム屋LiteはいっぱいあるのにノーマルSwitchがずっと入荷未定なんだよな
1287.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:50▼返信
>>1286
そのずっと入荷未定の物が毎週(ファミ通が把握出来る範囲で)8万近く売れてる謎現象…
1288.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:52▼返信
>>1281
※1260でも書いてるけど寝ながらだと距離200cmで、ベットで座ると150cmくらいになるから普通くらいかな
※1244で書いた テレビサイズも32型BRAVIAだからたぶん沿った環境ではあると思う

ゲーミングチェアも買わないとアカンのか
遊ぶのも大変だな… ドラクエを気軽に遊びたいハズなんだけどなぁ┐(´∀`)┌
1289.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:53▼返信
マジで携帯機いらねぇわ
普通に据え置き特化型出せよ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:57▼返信
>>1285
何が違うのかさっぱりわからん
馬鹿?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 00:02▼返信
>>1282
任天堂機っていつも後半になるとほぼ全メーカーからハブられてるイメージだわ
ハード切り替えても任天堂の焼き直しシリーズ 中小メーカーのソフト 大作は出ない そしてスカスカへ Wiiからしか知らんけどずっとそんな感じ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 00:04▼返信
>>1284
とりあえずUE5である程度自由に動かせるハードじゃないとドラクエ12が遊べない

別にドラクエ最高!ってことじゃなく国内はドラクエで人の流れが出来ている
PS1はDQ7、PS2はDQ8という流れがあったから、新型Switchで遊べないと人は徐々に離れてしまうよ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 00:04▼返信
欧州のゲームメディアGamereactorの情報源によると、NVIDIAは2021年内にSwitch用のTegra X1生産を停止する予定とのことです。ただし、次に何が起こるのか、現行のハードウェアにどういった変化が起こるのかは言及されなかったと伝えられています。
この証言は、任天堂が2021年後半に新型Switchを発売するとの数々の噂とも符合しています。Game Informerの記者Imran Khan氏は大手ゲームフォーラムResetEraにて「この新型モデルは主にFPSと解像度の強化が目的であり、Switch2ではないでしょう。“スーパー(完全な新型モデル)”よりも“Pro(旧型と互換性のある強化モデル)”だと思います」と発言。またKhan氏は「開発キットを持っている人が相当数いて、近いうちにリークがあるだろう」ともツイートしています。

まあ部品の在庫が無くなったら発表されるだろうな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 00:05▼返信
>>1290
出力解像度上げただけのものを高性能版とは言わないってことよ
4Kなんて元々TegraX1で対応してるものだから
1295.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 00:05▼返信
>>1280
↑スイッチがUE5対応という事実を知らないアホゴキw
それにUE5UE5はクソステだけのものじゃないかは、対応だからってクソステ確定とは限らない
1296.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 00:06▼返信
2021年なのにガラケー並みの低解像度ゲーム機の新製品が出るらしい
1297.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 00:10▼返信
CPUが変わるのならこのタイミングでCPUに一切噂がないのはおかしい
つまり出るとしても有機EL大画面化、ドッグにUSB3.0+有線LAN、あとはあっても内蔵ストレージUPか
そしてこのタイミングで新型出たら2年は性能アップ版がないってこと
1298.投稿日:2021年05月30日 00:12▼返信
このコメントは削除されました。
1299.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 00:22▼返信
※1288
そもそもゲームやって疲れるって理解出来ない
どんだけ普段から運動してないだよと思う

携帯機は疲れる以前で身体が痛いというか肩こりみたいな症状が出やすいから、プレイ時間短めしてるだよ。
モニターだったら2、3時間平気なのに。
1300.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 00:33▼返信
>>1290
それすら理解できないなら馬鹿で合ってる
1301.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 00:36▼返信
他社が普通にやってるマイナーチェンジが任天堂の場合は天地がひっくり返るような大事らしいな
1302.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 00:36▼返信
※1288
32インチTVの適正距離は1.2mだぞ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 00:41▼返信
※1295
アホ豚はUE4に対応してるだけだったSwitchで11sがどうなったかもう覚えてないらしいなw
それとUE5の機能が十全に発揮できて日本で普及するハードってPS5しかねーぞ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 00:41▼返信
現行機背面のUSB3.0(現在2.0まで可能)もそろそろバージョンアップで機能するようになるのかな?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 01:05▼返信
>>1295
PSPCXBOXは可能性があるって話だろ 独占なんて誰も言ってないから
けどswitchとスマホは無理 UE5に対応してるだけ もしswitch出るならショボいゲームってことだけど まぁ出ないよ 動かないだろ
調べれば分かることだろうに 日本語読めるなら調べろ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 01:12▼返信
>>1301
任天堂ってコストダウンの考え方が古すぎるんだよね
PSは初代からシュリンクによる製造コストの削減を見越した設計をしてそのロードマップ通りにしていくが、
任天堂は大量発注か極端な相見積もりで強引に単価を下げさせようとするので部品がなかなか捌けず
結果としてマイナーチェンジがいつまで経ってもできない
1307.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 01:19▼返信
>>1
新型ブヒッチはプレイステーション5には勝てません
1308.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 01:37▼返信
>>1287
WiiUが小売りが入荷全然されないのに
毎週何万も売れててどこに入荷されてるんだって愚痴こぼしてた時と同じ現象が起きてるな
1309.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 01:52▼返信
※1292
ちゃうよドラクエはユーザー多いハードに行ってるから、ドラクエの方がコバンザメだ

だから11はPS4にも出ただろ。で、11のあの体たらくな結果で別に任天堂ハード出さなくても良くね?ってなったよ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 02:12▼返信
やっぱ任天堂は最高やな。
1311.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 02:20▼返信
無知豚のループだな
1312.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 02:21▼返信
やっぱ任天堂は最高の玩具メーカーね
おもちゃがすぎる
1313.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 02:27▼返信
これはマジっぽい情報だな
パネルが新しくなりあり触れたUSB3.0ポートと有線接続が追加されるだけw
時代遅れの任天堂らしいアップデートだ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 02:45▼返信
転売バトル、頑張って
1315.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 02:55▼返信
正直この手のは現行型よりも売れないのが定石
1316.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 03:02▼返信
ベゼルレスならほしくなるな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 03:08▼返信
3DSLLみたいな「大画面で携帯したいでしょ?」 って感じで、
「(性能は変わらないことを伏せて)新型Switch」ってCM打つのかな?
1318.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 04:45▼返信
順当に行けばそろそろ次世代機の発表を匂わせてそうな頃合いなのに、マイナーチェンジごときでお茶を濁そうとしてんのが哀れよな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 04:50▼返信
HD未満のガクガクボケボケ映像をサム千ョン有機ELで眺めて崇めるとか流石にキメすぎでは
1320.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 05:02▼返信
そんなことよりジョイコンの不具合無くせカス
1321.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 06:12▼返信
こんなのどうでもよくて、壊れたジョイコン4台さっさと無償修理しろ
ボケナス
1322.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 06:46▼返信
今後の流れ
E3でスイッチPro発表で性能差がほとんど無くなりゴキステ5が更に売れなくなる。

更に追い討ちと言わんばかりに後日、ニンダイでスイッチProでUE5対応発表&スイッチPro実機で動作してるUE5デモ公開。

トドメはニンダイの最後に堀井がサプライズ登場し、ドラクエ12をスイッチ独占発表でゴキブリ一匹残らず死滅。
1323.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 07:53▼返信
映像パネルだけ変えても中のSOC自体丸ごと一新しないとどうしようもないけどな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 08:13▼返信
自称「覇権ハード」のブヒッチを切り捨てるシナリオを平気で妄想する>>1322
やっぱり豚って任天堂の敵だわw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 08:22▼返信
ゴキちゃんが原神に課金した金で生産されるだろうなw
自分で自分の墓穴を掘るってのはまさにこれだわwwwww
1326.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 08:35▼返信
過疎った頃にまたバカなぶーちゃんがバカコメしてるwww
1327.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:28▼返信
発売日までどれだけ生産できるんだろ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:35▼返信
どうせ転売屋の餌食になってなかなか普及しないだろうね
1329.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:35▼返信
携帯モードを捨てれない限り
100%PS4未満やろ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:50▼返信
捨ててもWiiU未満なのがなあw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:56▼返信
任天堂が真っ先に切り捨てなきゃいけないのは京都の悪いところを凝縮した企業体質と
それに相性抜群の豚だよ
これらを切り捨てて初めてゲーム業界っていう土俵に上がれる
特に豚がいる限りはずっと負け続ける
1332.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:11▼返信
携帯モード捨てても、ps2.8ぐらいだしな
1333.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:45▼返信
>>2
任天堂の社長は「スイッチの新型はしばらく出さない」と言ったのに平気で嘘を付いてまで出しやがったよ・・・
1334.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:45▼返信
>>185
中国「任天堂を利用出来て最高アル!!」
1335.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:46▼返信
>>216
任豚「コクナイコクナイ・・・」
1336.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:46▼返信
>>201
水中?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 13:35▼返信
寝室に置いといても「水没」で壊れるしいいんじゃね?w
1338.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 13:40▼返信
>スイッチProと現行モデルとの違いはスクリーンの大きさ。
クソワロタwwww
UE5フル活用してるドラクエ12は結局動きませんねえwwwwwww

え?ゴミッチはUE5対応してるって?
極一部のAPIが利用できるってだけでPS5に最適化されたグラが低性能ゴミッチに処理できるわけねえだろwwwww豚脳クソワロタwwwwww
1339.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 14:06▼返信
有機ELのベゼルレスならそれこそみんなで画面部分並べてワイワイやりやすく?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 16:01▼返信
※1331
正論だな
返す言葉もない
1341.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 18:18▼返信
注意、モッチーソースロンダリング記事

出ない可能性が高いです。
1342.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 21:34▼返信
iPhoneもアクセサリーメーカーから新型のスペックがバレますよね。
1343.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 10:48▼返信
やっとラグッチじゃないハードがでるのかw時間かかったなw

直近のコメント数ランキング

traq