空気読まないことで有名だった金ローが約21分のライブエイド中にCM挟まないの優秀過ぎないか。変わったのかお前…
— 社畜のよーだ (@no_shachiku_no) June 4, 2021
#ボヘミアン・ラプソディー pic.twitter.com/SaXCmnyqm6
空気読まないことで有名だった金ローが
約21分のライブエイド中にCM挟まないの優秀過ぎないか。
変わったのかお前…
※リアルライブエイドが国債中継された際は
最悪なタイミングでCM流してた模様
当時のライブエイド中継の最悪なCMのタイミング見て pic.twitter.com/5nqKEUqXep
— cocoro🛼 (@CocoroCcr) June 4, 2021
当時父が録画してた映像なんやけどもずっとこんな感じのCMのタイミングで、頻繁に日本のスタジオに切り替わって日本のミュージシャンが歌い出したりして発狂してしまう
— cocoro🛼 (@CocoroCcr) June 4, 2021
その上なんと!
誰もがEDカットを予感していた中で
まさかのEDロールを流す神判断!!
(終盤で一部カット)
なんJ「どうせEDカットやろなぁ」
— SAYJOY@えんじょい (@sayjoy_enjoy) June 4, 2021
映画通「どうせEDカットやろなぁ」
ツイ民「どうせEDカットやろなぁ」
視聴者「どうせEDカットやろなぁ」#ボヘミアンラプソディ#金曜ロードSHOW #金曜ロードショー pic.twitter.com/UJ29tHvc33
ボヘミアンラプソディ楽しみやけどボヘミアンラプソディのEDカットだけは勘弁してや……あれむしろEDが最高到達点やぞ……
— R (@blueblack_gblue) May 28, 2021
↓
#ボヘミアンラプソディ、Don't Stop Me Now ちゃんと流れた!最後まで!疑ってごめんなさい #金ロー さん! https://t.co/xZNac2c2MV
— ぬえ (@yosinotennin) June 4, 2021
#ボヘミアンラプソディ、
Don't Stop Me Now ちゃんと流れた!最後まで!
疑ってごめんなさい #金ロー さん!
ちょっと切れた…でもありがとう
— ぬえ (@yosinotennin) June 4, 2021
まぁさすがにThe Show Must Go Onはカットされたか…
— 頌馬@鬱陶しい6月 (@shou_POMS) June 4, 2021
でもいつものEDカットじゃなくて流れたってだけでも凄いことでしょ
ライブエイドのシーンもCM挟まなかったって言ってるし見直したわ
ここボヘミアンラプソディで1番好き、ライブエイド→Don't stop me now→EDの流れ、映画館で泣いた人多そう
— ray🎺 (@ray199978) June 4, 2021
でも金ローでカットされたこの後のthe show must go onも好きなので流せ(過激派)#ボヘミアン・ラプソディー pic.twitter.com/r71y3eTOOZ
ほか小ネタまとめ
現在、放送中の「#ボヘミアンラプソディ」ですが、クイーンのメンバーで、映画のプロデューサーも務めたブライアン・メイとロジャー・テイラーがインタビューで語った映画「ボヘミアン・ラプソディ」と事実の違いについて、ぜひ鑑賞後にお読みください👉https://t.co/6gELJpapq0#クイーン #金ロー pic.twitter.com/WRbZw1duUs
— 映画.com (@eigacom) June 4, 2021
クイーン結成40周年の来日インタビューのときに
— ロックンロール備忘録 (@Applepopz) June 4, 2021
「バンドを長く続ける秘訣は?」と聞かれたブライアン・メイとロジャー・テイラー#ボヘミアン・ラプソディ pic.twitter.com/wVtKr14LQl
フレディで言うと、『魁!!クロマティ高校』でフレディをパロして登場させてたの関係者から怒られるかドキドキしてたのに、現実は元プロ野球選手のクロマティから訴えられて「そっちか〜」ってなった話好き pic.twitter.com/2IhauNMXdh
— 社畜のよーだ (@no_shachiku_no) June 4, 2021
フレディ役のラミ・マレックさんとメアリー役のルーシー・ボイントンさん。恋人役から実際の恋人同士になったお二人のカップルコーデがなんかもう二人ともおしゃれで可愛いので貼っておく。#ボヘミアンラプソディ #金曜ロードショー pic.twitter.com/Xkn4hOxQ9C
— Az (@Az100queen) June 4, 2021
映画を観て、ロジャーっていう人はバンドのイケメン担当なのね?まあまあそうは言うてもやっぱ多少盛られてるでしょ、と迂闊に「ロジャーテイラー」と検索 すると、腰を抜かします。#本物のQUEENシリーズ pic.twitter.com/AjBCpf7tLS
— あやこ (@OWE4b3mVDlYJ3df) June 3, 2021
着物を着用したフレディマーキュリー
— F.G Second (@FGSecond1) June 4, 2021
#ボヘミアンラプソディ pic.twitter.com/JCJIjINPvi
フレディが劇中で度々身に纏う“着物”👘
— 20世紀スタジオ (@20thcenturyjp) June 4, 2021
衣装デザイナーの #ジュリアンデイ は「彼が着物を愛したこともぜひ見せたかった」と語っています。
日本でのお買い物が大好きだったというフレディ…ガーデン・ロッジの調度品にもご注目ください🧐
#ボヘミアンラプソディ#金曜ロードショー pic.twitter.com/RUN5nlZ73c
アマプラはそろそろクロマティ高校でボヘミアンラプソディを出してくる検索結果を見直した方がいいと思う pic.twitter.com/0I6fmgLrVL
— ガンプ (@tmg5121) June 4, 2021
🎬6/6(日)よる8時#ボヘミアン・ラプソディ ライブ・エイド完全版
— 日曜ロードショー (@BS4MOVIE) June 3, 2021
みどころ①👀💜
Blu-ray特典のみの #ライブ・エイド 映像
🎤We Will Rock You
🎤Crazy Little Thing Called Love
2曲を特別編集ver.として#BS日テレ で #世界初放送📺🎉
劇場では見られなかった熱狂のシーンが自宅でよみがえる! pic.twitter.com/U0JUaibEQA
ラミ・マレック(出演), ルーシー・ボーイントン(出演), グウィリム・リー(出演), ベン・ハーディ(出演), ジョセフ・マッゼロ(出演), ブライアン・シンガー(監督)(2020-09-04T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4
関連記事
【【悲報】フジテレビの『古畑任三郎』追悼再放送、絶対にカットしてはいけない○○をカットしてしまい炎上! 「台無し」「再放送する意味ない 」
クイーンのMV監督「映画『ボヘミアン・ラプソディ』の続編の話がきてる」
【快挙】映画『ボヘミアン・ラプソディ』の興行収入がスターウォーズ超えを記録!! 「フォースの覚醒」を上回る興収116億円!!】
この記事への反応
・金曜ロードショーがEDカットしていないことに猛烈に感動している(ノД`)・゜・。
・金曜ロードショーの心意気を見ました。
カットされるものかとばかり思っていましたが、
ここまでが『ボヘミアン・ラプソディ』ですから!
もう1曲の方もどうか流してほしいのですが……
・エンドロール中でフレディのその後が語られるから
カットしようにも出来なかったんだね
妥当
・この手の映画にもQueenにも全く興味無くて、
旦那さんが見てる脇でスマホで動画見てて前半ほぼ見て無いのに、
何気に見始めたらめっちゃのめり込んで
結果的に最後までTVに釘付け、で気付いたら泣いてたのは私です。
・ボヘミアン・ラプソディ
本当に名作でした!
この作品に出会えてよかったて思いました
久々にこんなに良い作品に出会ったな
見るか迷ってたけど見て正解!
金ロー出やってくれてありがとうございました。
・昨晩の金ローはやはりEDが一部カットされてました。
でもよく伸ばしてくれたほうだと思います。
完全ノーカット版+α映像は円盤しかないなあ~
・いやー本当にプライド月間に
『ボヘミアン・ラプソディ』を地上波放送した
金ローの功績は半端なくデカい。
そこは本当に素直に称賛したい。
政治が”LGBT理解促進”の手前の手前にあるこの国では
とても意味のあることだと思います。
良い意味で裏切られたな!
EDロール流れた時の衝撃と言ったら!
いつも他の映画でもやってくれたらええのに

間違いなく
珍しくカット無だったよ
フジくらいだろあほなことやるの
不良がちょっといいことしたときみたい
それ目的の映画やで
もう少し申し訳そうな顔して道の端っこ歩け
来週グーニーズやで
この前はスタンド・バイ・ミーだったし
メンバーが日本での公演に不満を垂れてるカットもありと、
決して日本に好意的な作風でないのは、ポリコレ後進国と見なされてるからか
盛り上がりどころで30分くらいCM入らないのは別に珍しくないんだよな
っていうかBD借りてみるとか配信みるとか買ってみるとか別で満足できる手段あるのにテレビに執着しすぎ
はちまバイトは誤字しなきゃいけない決まりでもあるのか?
グーニーズまじ?吹き替え昔のかな?
オレ的JINでも昔よくやってた
あっ・・(察し)
野沢雅子や
カットが酷すぎて映画はBDか配信でしか観なくなったわ
ちゃんと見たいなら借りるか買うかすればいいじゃん
来週は金ロー初放送らしい
ちゃんとしたのが見たけりゃ金払って見ろよ
やっぱりテレビはオワコン
本当に気持ち悪いな
CM見てるだろ!客だぞ!
ンッフゥ〜フゥ〜ン
単純に金ローの人達の中に熱烈なファンがいたからかねぇ?
スタッフロールの件もあって、Twitterのトレンドにもなってたしな
皆結構観てたんだね...
客じゃねーわなw
ガッカリだぜ
なんせCMスポンサーにヘイトが向かうレベルだとさすがに無能は叩かれるので
フレディ生前最期の歌声やぞ
ほんとそれ…まあ本編じたいはもう見てたからいいんだけどさ
あ、ゴミアニメと糞邦画はいいや
テレビってやっぱその程度なんだよね、だから当たり前のことやって褒められてる、最高に楽
TVと言っても映画だし
フレーズが有るんだよな、あぁゲームにも影響与えてるんだなって
来週はもっと古いグーニーズだし金ローはアニヲタ向けからアラフィフ向けにシフトしたのか?
無編集で放送しないならまた近々やらかすよ
すぐそれママに言う♪
テレビだろうと、なんかじんわり余韻に浸りたいんよな
とくに金ローはすぐに次回予告映像に変わるので、映像の代わり目が極端すぎて頭が付いていかないっていうか
バンドメンバーからクソ嫌われていた
ただの仕事の付き合いだと思われていた
エイズが蔓延しているのに毎晩違う男とセッ・クス三昧
自業自得のクズ
何回も再放送したのリクエストとかまず観てない流してる
要するにそういう世代くらいしかTVなんか見てないってことやろ
うちもこないだTV捨てて4Kモニターに買い替えたわ
言うてもほとんどの映画は適当なBGMでずらずらと文字が流れるだけだし、
劇場ならともかくTVでやるんだったらカットが妥当だわ
まあ本人が本当にゲイなのだが
なのに平昌はほぼノーカットでkpopやら人面鳥やらいらんものをきちんと放送してたよね。本当に酷いわ
まぁそんな適当で数十億単位の映画なんて作らねえけどな
受け取り側はそういう時もあるだけで
タイタニック好きな親と一緒に観た子供たちが「昔の映画なのに面白い」と思ったんじゃないの
局の方も忖度やめたんやろ
タイタニックなんかそれこそカットしまくりだったんじゃないか?
EDは有名な曲だから残すにしても
偉人に感謝すべき
ここまで評価される意味がわからない
世界的な評価も高いのがね
昔、ボヘミアンが1番の名曲に選ばれてて?って感じだった。
実況民はホモホモ言いながら草生やしてたのに
その感想は有る意味正しい。
世界中で音楽の一時代を作った人だったという事だよ
だから評価されてる
でも永遠に最高の音楽と評されるのは難しいよ
マイケル・ジャクソンでも無理だと思う
4月末に
日曜洋画劇場版を
だからクイーン聞かないんだ
まぁタダで見といて文句言うなとは思うが
映画を放送して視聴率を稼ぎ収益を得るなら
映画に敬意をはらうような放送の仕方をするのが当然だ
今までが異常なだけ
敬意を払ってCMなんぞ入れるなということだな
ワンカットで有るということに意味が有る映画なんだ
若い頃にクイーンを聞いてた現役で権力を持つ者たちが
圧力かけに来るだろうしな
日本だけじゃなく海外からもそりゃ大量に苦情のメールも来れば電話も来るし
ハッカーからのプレッシャーも来る
嫌なら見なきゃ良いじゃん、馬鹿なのかね?
て話
その偉そうなコメント読むのが嫌なら、君こそここ見なきゃ良いのに。
ちなみに視聴者は番組の合間に流れる広告の視聴で間接的に課金していて
これははちま起稿も同じシステムだ。
確かジョッシュ役だったよなこの人、ってね
大体タダで観てんだから、文句あるなら買うか借りるかして観たらいいのに
え?フレディーの声って野沢だったの?
同性愛者はお前のコメントを見てどう思うだろうね。お前の母さんもこんなコメントしてる息子がいて嘸かし悲しいだろうね
しかもライブエイドノーカット版
前任の無能さが際立つわ
ていう感想になった
あとやっぱり本人だから動きが自然だなって