デニーズ秋葉原店 2021年7月8日に閉店へ
デニーズ秋葉原店が閉店へ。帰れなくなって夜をここで過ごしたかたも多いのではないでしょうか pic.twitter.com/DnzzYo4tA2
— ツルミロボ (@kaztsu) June 18, 2021
さらば秋葉原のデニーズよ! pic.twitter.com/v8fDBt3eDh
— KKR43 (@toyo2221) June 17, 2021
この記事への反応
・ここのデニーズも閉店かー秋葉原まじで閉店RUSHやん
・あぁ、、オフ会で何度使ったことか……
・えー!いいとこだったのに
・以前は秋葉原でドリンクバーのあるレストランが少なかったので重宝したんだよな、あのデニーズ。
・アキバのジョナサンに続きデニーズも閉店とかマジでやばいって、、、、
ココスは残ってくれ
・24時間or朝まで営業してる店の閉店が増えてるみたいだし、大型イベント解禁とかされても帰宅難民問題発生しそうだな
・悲しみ.....,
お世話になったなんてもんじゃない、間違いなく一番通ったデニーズよ
・あそこも閉店するのかよ…
・デニーズ閉店かぁ…再開発計画割とマジで進んでるくさいわね
・いろいろ終わっていくな。
・うわ、あそこのデニーズ閉店しちゃうのか…電源使えるおひとり席あって重宝してたんだけどなぁ…
・アキバの飲食店撤退具合やばくないすか?
・1年以上行けてない間にアキバがどんどん変わっていく・・・😥
関連記事
【秋葉原、ゴーストタウン寸前になってしまう…駅前の超一等地ビルがすっからかんだと話題に】
【【悲報】アニON STATION AKIHABARA本店が6月で閉店 また秋葉原が寂しくなるな・・・】
【【悲報】ゲーセン『アドアーズ秋葉原2号店』6月30日で閉店へ アキバからアドアーズ完全撤退か】
更新:変わる秋葉原 ~ 急増した空き店舗 ~ https://t.co/HAgl9yemNS #秋葉原 pic.twitter.com/e8pkFJc04g
— AKIBA PC Hotline! (@watch_akiba) February 14, 2021
あぁ…デニーズまでも…
いい場所にあったのに 残念
いい場所にあったのに 残念

地方都市も厳しいがここまで酷くはない
飲食店増え過ぎだわ
駅ビルの丼屋をよく利用したが
言う程変わってない
ぶっちゃけアキバって
通り魔事件からの歩行者天国規制と
メイド乱立の頃で既に終わってた所やろ
秋葉原デパートのダニエルのお好み焼き食ってた
自業自得
メインとは外れててあんま行かない場所だし
アキバといったらやはり万世だろ!
俺一階の関西風うどん、たまに3階にあった中華料理屋に行っていたわ
他のファミレスに代わりまくってる
あれマジでうまかった
インバウンドに振りすぎててオタクの町じゃなくなってたからな
誰が買うんだよこんな値段の商品ばかりになってたしな
空気を吸うように嘘をつく!!
韓国は詐欺師大国
もう全部通販で引き篭もるしかないのかもな
店舗型の商売はダメになっていくだろう
これからどういう暮らしになってくんだろう
ぶっちゃけ地方都市はもう普通の生活になってて草
店員カス過ぎて無理だったしざまあねえ
思い入れは全く無いからどうでも良いぞ
昔は無かったし
おでん缶しかなかったな
中国限定の自由先行者が入荷したアルヨ!
コロナで地方からの客が減ってるから?
反社の進出で雰囲気悪くなったから?
実店舗で買い物する客がいよいよいなくなった?
ありがとうおつかれさま
例えば、今から1年後コロナが終息したとしても、
こうやってなくなっていったものが再びもとに戻ることはまずないわけで。
これまで見てきた過去10年と比べて、これから見る10年はまったく予想もつかない変化が起こるんだろうなぁ。
おでんの自販機が儲かる位だったのに
あとはくっさいメイドカフェしかないがメイドカフェも最近ないw
原宿然り、池袋然り、観光地然りコロナで人が来なくなって売り上げ激減->閉店
あれは見栄えが悪いわ
ジョナサン潰れたことに嘆くバカとかざまぁみろ
あそこはちょっとおしゃれでオタクの居心地の悪そうな店になって重宝してる
さっさと潰せさっさと潰せ
仕事で泊りになった時にお世話になったな~
深夜1時とかだと店員も気が緩んでグダグダだったわ
厨房でずっと話し込んでてドリンクのお代わりもコッチから言いに行ってた
周りに夜間も営業してる飲食店が多すぎるしな、仕方ない。
オペレーター「秋葉原も沈黙しました」
元ネタ(空牙OPより)
アキバに行ってみるー? の流れがあるはずだったのだが、コロナで。。。
アキバにデニーズなんてあったっけ?
あそこ狭いし
秋葉原のデニーズ閉店することないんじゃん
まじでそれ
秋葉原は死んだのだ
本当どうでもいい。
残念がっている連中だって大半はほとんど利用していないだろ?
大勢が利用しているなら閉店ということにはならない。
デニーズは経営赤字以上に撤退費用貰えたんで喜んで店を畳んだっぽい
狭い所でも100万200万だもの
閉店もしゃーない
九州じゃんがらとミスドだかダンキンが命綱だった