関連記事
【【噂】『デススト』小島秀夫監督、Stadia独占のホラーゲームを計画していた!?Googleの方針転換で数多くのプロジェクトが中止になったとの海外報道】
【【噂】小島秀夫監督、次回作についてMSと協議中!?『ポータル』『L4D』のクリエイターが支援して新作ゲームを開発か】
【【噂】小島秀夫監督とマイクロソフトの新作Xboxゲーム、交渉合意間近との海外報道!「MSの技術でコジプロの創造性を解き放つ」】
Article on GamesBeat
— Nibel (@Nibellion) July 1, 2021
"The point of the partnership is to unlock the creativity of Kojima Productions using Microsoft’s technology as opposed to greenlighting a specific pitch."https://t.co/BDviyPIRSy pic.twitter.com/ajZi2wRXkh
↓
Random: PlayStation Fans Start Petition to Cancel Hideo Kojima's Rumoured Xbox Game
記事によると
・プレイステーションファンが、小島秀夫監督の噂されているXbox専用ゲームを「裏切り(betrayal)」と表現し、中止を求める嘆願書を作成した
・Change.orgのページでは、小島秀夫氏が「欲に目がくらみ(blinded by greed)」、「勝利の側(winning side)」に戻らなければならないと主張している
・報道によると、コジマプロダクションはマイクロソフトと契約を結ぶ寸前であり、マイクロソフトのAzureサーバーを利用してクラウドベースのゲームを開発すると報じられている
・嘆願書の作成者は「すべての人が、ゲームをストリーミングできるだけの十分なインターネット環境を持っているわけではありません。誰もが新しいゲーム機を買ったり、新しいパソコンを作ったりするのに十分なお金を持っているわけではありません。小島さん、私たちを置き去りにしないでください」と訴えている
・作成者にとって残念なことに、このページはあまり注目を集めていないようで、70人ほどしか署名がなかった
・「ここに署名したのは、あなたたちがいかにバカであるか指摘するためだ」というコメントも投稿されていた
・コジマプロダクションは完全に独立したスタジオであり、好きなパートナーと自由に仕事をすることができる
・結局のところ、ソニーもマイクロソフトとの戦略的パートナーシップを発表しており、すべてはビジネスである
以下、全文を読む
記事執筆時点の賛同者

これは流石にやりすぎ
制作者は実はXboxファンという説もあるけど真偽は不明
制作者は実はXboxファンという説もあるけど真偽は不明
@HardcoreMetal89 @Alejandroid1979 @TruGiffers @TAFKAB2 @AzurenGames @JustAnLED @DoWhatYouDo6 @Joeybatz35 The guy who made this petition is an Xbox fanboy pic.twitter.com/YoaDe7P97P
— Kevin (@kevink08) July 2, 2021

→在日凄い
買わんから気持ちだけだけど
ゴキブリ気持ち悪い
バルサン撒いて自滅しろ
勝手に裏切り認定とか糖質入ってそうw
スナッチャーも確か国産パソコン向けだったし
日本が本社だった頃だが
ソニーは「独立するのがいいことだ」という文化があった
アメリカが本社になってからはそんなことは考えてないだろうが
版権取られてる以上無理よ
ゴキは狂信者かなにかかな
ゴキの気持ち悪さは世界共通
チカニシらしいやり口だからな
ここクソな奴しかいない
ゴキきっしょwwwwwwwww
実際MGS4、MGS5、デスストは小島の自己満足の産物だし、ユーザを満足させた物はMGS3が最後なんだよなぁ
最初は箱でも、そのうちPSで完全版を出すさ
大体コジカンとMS提携のニュースのソース元がXbotだし
ゴキはそう信じていたのであった
それぐらいしか叩く材料がないって悲しいね
ゴキブリっつーか小島秀夫信者だろこれ
だからいつも言ってんだろ
小島秀夫信者は豚そっくりだってな
最悪でも「確定したら」が前提の行為だろこんなのは
日本でもアンチソニーがよくやってる印象操作のための仕込みみたいに思えるわ
通るわけねーのにw
なんで拘束してたコナミと同じ事すんだよ。
好きに作らせてやれよ。
成り済ましだろ
前作のウーバーイーツのゲームだったわけで
いつ最後の作品になるかもわからないから
そっとしておいてやれよ
デスストランディングがあれじゃね・・・
むしろマイクロソフトに感謝しなきゃいけないでしょう
ホントに1億売ったのぉ?w
頭おかしいの
君の作るタイトルの予算で桃鉄何本作れるとおもってるの?
せめて桃鉄一本くらいは売れてくれない?
あからさま過ぎるから成り済ましだろ
チカニシどうすんの?
ゲーパスてただの残飯詰め合わせじゃねーか
ソニーじゃ無理だったようなやつ…いや
ソニーじゃないと逆にそれ系を売るのはきついか?
どっちかっていうとコジマは貧乏神
プレステの没落ぶりはコイツのせい
大きな仕事ポシャったって言ってたし
まあコジ監成功すれば良いんじゃないの?
ただゲームエンジンはデスストのは使えないだろうな・・あれゲリラのエンジンだし
どうせチカニシの自演
インディーズから売り上げゴミとか言われてるし
デススト完全版買うのやめます
マイクロソフトに移籍してる事ぐらいわかってるだろうが。
そいつらと一緒にゲーム作って、何が悪いんだよ。
だだのにわかファンじゃねぇかよ。
それならPS5にディレクターズカット版なんて出さないだろが。
人気も無いだろ
今やPSも世界もナラティブなゲームが中心だ
小島のムービーゲーなんてどこに需要があるんだ・・・
普通に億扱うビジネスなら関係はドライだし平気で取引先変えることはしょっちゅうだぞ
それは判明してる
GoogleStadiaで目玉ゲームとしてグーグルから依頼あったようだが
Stadia自体が全然駄目でGoogleじたいがファーストソフト開発をすべて中止したから
コジプロへの依頼も頓挫した
ブーメラン顔面にぶっ刺さってんぞ
ソニーが切ったんじゃん
ゴキはバカなの?死ぬの?
元コジプロのメンバーなんてあちこちに散りまくってんぞ
あからさまな成り済ましじゃん
協力体制打ちきりの補填でデススト完全版発売権利貰ったんだろう
ありがとうソニー
これまでのペースだと生涯で作れるのあと二本くらいか
70歳超えてもってことはないだろうし、、
数あるゴキ煽りコメの中、わざわざそれを選んで反応しちゃうお前って・・・
あ・・・(察しwww
それ言い合ってるインディはどっちも
PSでゲーム出したこと無いというか審査落ちしてるインディでそもそも出してないから
言ってることおかしくねって結論で終わったが
そもそもあれMSにも任天堂にも言ってるしなんで記事がソニーで書かれたか不明だが
わかったれやゴキやん
海外も同じなのか
投資しても元取れないのでは
デスストは1作で終わり
Stadiaはキャンセルされ
タライ回しですやん・・・
お前そんなことしてるのか
KONAMI時代の末期はグリフィスみたいに座敷牢に入れられてたので発言は出来ない
全部豚が日常的にやってることで草w
フォートナイト
Apex
マインクラフト
PSで人気が高いゲームを見ても小島を惜しむ声なんて極わずかだろ
むしろPSユーザーの好みと真逆だ
しょっちゅう裏切り認定してる豚は働いたことないこどおじニートってことか
というかコジプロってソニーから第二弾のソフト開発依頼無いってことは
ほんとにキラれてるなコレ
もう何本も作れないだろ
向こうでもやる事は同じなんだなwww
デススト大失敗だったからなぁ
デスストも結局はPCで出たわけだし。
面白かったらPCでやるわ。
ゴキ「いや・・・それはちょっと・・・(ブツブツ」
佳作か凡作って感じだったからソニーに切られるのは仕方ない・・・
お?図星だったか?
ロープレとかそいういうのにするんだろうか・・・・
光回線の実線でもクラウドはキツイのに
PS5が発売する前に小島のホラーゲームのソニー案件がポシャった噂があっただろ
あれで外山も失ったんだから滑稽だよ
ゴキ「裏切りガー成りすましガー」
いやいやwお前が図星だから反応しちゃったんでしょ?
ん~??ww
鬼滅の刃の記事の度にデスストを持ち出してアホか?と思うよ
ソースはドラクエ10の自作自演
証明されてんのに認めようとしない信者怖いわ
もう独立して成功なんて殆ど不可能な業界だな
大勢がMSに傾いてる事から伺える
お門違いも甚だしいわ
小島「梯子から降りたくねえ~」
任天堂にどうやって料理しろって言うんだ?
アレ失敗した理由って
デスストって実際あのオンライン要素とか含め
面白く感じるのが発売して時間たってからじゃないと面白みわかないのと
雰囲気ゲーを味わえる奴意外は絶対楽しめないところよな・・
独立して一発目は無難に人を選ばないソフト作ればいいのに。そういう点だとベヨ作ったプラチナとか
サイコブレイクで露骨にバイオもどき作った三上のタンゴは上手いことやってはいる
なんかアパレルとか玩具とかグッズ販売は頑張ってるみたいだけどさ
わりと環境限られるぞ
スタジオ買収とかなら、腹立つけどな
438. はちまき名無しさん
2020年10月09日 01:38
箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ
これが現実だからしょうがない
今ならトッド
金とバックボーンのネームバリューが実質商品価値を左右するのがコンテンツ業界の鉄則
どうなるかはお察しだけどw
はよ死んだほうがええやろこいつら
俺自身のこのみはTESとフォールアウトだからトッド・ハワード
ただ今までの経歴ならコジマなんじゃねえの
NINJA GAIDEN: マスターコレクション Switch売り上げ6,574本
192. はちまき名無しさん2021年06月30日 19:22
ゴキは相変わらず馬鹿なんだなw
買取保証してないタイトルで比較してどうすんの?
買取保証してるタイトルで比較すると任天堂が勝っちゃうから比較したくないんでしょwww
裏切るってかデスストの後お呼びが掛からないのでは?w
↓
422. はちまき名無しさん2021年06月20日 23:52
417
豚「サードの爆死タイトルなんてPSの方が多いやろ実際・・・」
箱なんて市場ないし、PCでもXBOXクラウド加入だろこれ
ゴキっち?酢飯ってこういうやつのことやで?w
343 Indsutriesの元社員がBiliBiliに動画を投稿。『Halo Infinite』の進捗状況について語っていた。
元社員によれば
・製品版は素晴らしい作品になると思う。開発サイクルが長すぎるとは言え、ストーリーは大きく改善され、ゲーム性も格段に豊かになっている。ただエポックメイキングな傑作になると期待してはいけない
・社の幹部らは『Halo Infinite』に過度に野心的。本作を半オープンワールドゲームにするため、エンジンも大幅な変更が必要だった。そのためゲームとエンジンを同時開発しなければならなかった
・去年の悲惨なデモ映像はゲームエンジンの多くの機能が完全に実装されていないことが原因だった
・343チームはとても勤勉に働いており、この数年多くの従業員が早朝まで残業をしている
デモおこしゃなんとかなると思ってる
箱ならどうせPC版も出るだろうし俺は一向に構わんぞ。
今どきゲームできるPC持ってないとかマ?
NINJA GAIDEN: マスターコレクション Switch売り上げ6,574本
※豚「客層が違うから仕方がないだろー!ノーカンだ」
↓
任天堂元社長 岩田
「任天堂の個性のひとつは、ターゲットとするお客様を過剰に絞らないことです。具体的には、『今実際に製品を受け入れていただいているお客様以外にも、私たちの製品を喜んでもらったり楽しんでもらったりする方法が必ずあるはずだ』と常に考えるようにしています。」
今後も安泰とは思えんw
PS4本体900万台に対して戦国無双555675本
↓
豚「たいした差がない(キリッ)」
そういえば板垣って今何やってんだろ?
なお、9位には、こちらも初登場となるTorn Bannerの“Chivalry 2”がランクインしています。(内訳はPS5版が41%、Xbox版が32%、PS4版が36%)
↓
112 はちまき名無しさん2021年06月16日 00:49
豚「>PS5版が41%、Xbox版が32%
拮抗してるじゃんw」
PCでゲームやってる人日本では5%未満なんだよな?
2018年は『ゴッド・オブ・ウォー』、2019年は『デスストランディング』、そして2020年は『ラストオブアス2』がそれぞれの年にGOTY最多を獲得した。
『ラストオブアス2』は163のメディアからGOTYを獲得している。
■2020年に最もGOTYを獲得した作品
1位『ラストオブアス2』163個
2位『Hades』38個
3位『ゴーストオブツシマ』28個
PS5はソニーゲー専用機って事か…
微妙すぎる
今年はないんじゃね
59 はちまき名無しさん
2021年05月17日 01:15
>55
お前と違って旦那も嫁も子供もいるが?
自分がそうだからって他も一緒と思うなよゴキブリ
そもそも100%超えてる糞ソースなんだがどういう事?
確かに今年はめぼしいのがないね
キモ杉るwww
クソゲーだらけで草
ソニー露骨すぎんよw
それSwitchで売れた時だけサードに対して豚が言ってることじゃんw
そりゃXboxに逃げますわ。
元記事でも見てくれば?
これでニンテンドースイッチはロンチから4年連続KOTY大賞ソフトを排出という前代未聞、不滅の記録を達成!
✳スイッチKOTYソフト排出の歴史
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
※クソゲーは"まさに"スイッチ独占!www
なお任天堂は―――――
ソニーがゲーム系メディアにどんだけ金ばらまいてるか知ってる?
コジプロにチャンスやれよ
ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミングのメタスコア77
マリオゴルフスーパーラッシュのメタスコア74
ミートピアのメタスコア71
ファミコン探偵倶楽部のメタスコア74
と任天堂ファーストソフト連続ボロクソw
無知無知ポーク発動
2位のハデスはGOTYノミネート時
コンシューマーではSwitch独占ソフトなのに・・クソゲーなんだなSwitch独占
ソニー「だが買わぬ」
SONYのゴミって一番の雑魚だもん
山下さん「毎度!」
知らないから丁寧に教えてくれよw
え?E3でボロ負けした任天堂が勝ち組?え?
そろそろ真面目にやらんと無双シリーズ消えるな
儲かればだすんじゃね
マイクラも結局PSに出してるし
小島監督もPSで出したいはず
都合が悪いんですねw
現状
It Takes Two
バイオビレッジ
リターナル
ラチェット&クランク
の4択だが…
E3でMSにまけてソニーいないときでも結局敗者じゃん
任天堂・・・
せめてソニー不在時くらい勝てよ任天堂・・いや10位堂・・
今年は11位に落ちるかもな
別にPCで、できるならかまわんで
スクエニ公式YouTubeに間違えて色々入った動画が上がる。それによるとFFEXのCMは任天堂持ちで電通制作らしい
アンソの自作自演でソニーを叩くキチガイぶりはもうバレてるので無駄ですよ
「任天堂と戦います」
ゴキちゃんあのさぁ?
あれだけ大々的に宣伝したのに結果があれだとな…正直期待できないからMS独占でもいいだろPCでも出来るんだから
何でもそうだけど基本的にアンチは頭おかしい人しか居ないんで…
サッカーのフーリガンと同じよ
馬鹿なのw
ゴミハード買った自分が悪いと思いねぇ
小島にしてみればそれがデカいんだろ
あれゲーパスでちょこっとやってみたけどエンゼルス大谷スタメンじゃないな
今年の一月にスタジオ立ち上げてMSに声をかけてクレクレとかしてたと思う。
あれはMLBがもっと高額の報酬つけるか、マルチ展開で売上高増やしてくれと要請したからだよ。
日本がおまくになのは日本語版出したらコナミとの契約に触れるかららしい。
ドラクエ11Sでさえやっとなのに
札束で引っぱたかれてなびかないサードなんていないんだよ
そして金がないソニーにはそれが出来ない
わかったかな?
しかもその噂流してるのがデマしか流してないXbotだぞw
ベゼスタとかMSとかに
ゴキちゃん迷惑かけ過ぎなんだよ
ユーザーからすればコンソールは一つにまとまってる方が嬉しいけど
業界の環境としてはあまり健全じゃない
そりゃ元々スタディア用に作ってたクラウドゲーム用の企画持ってこられてもソニーも困るだろ
FFEXってなに?
やっていいことと悪いことあるでしょ
ウヒョヒョwwwww
いつからプレステが勝ち組になったの?
シェア率知らんの?
Google Stadiaから依頼されて作ってたクラウドゲームなのか・・
ソニーがきったきらないじゃなく
まあ持ち込めるのAmazonかMSしかなかった訳ね・・
売上高2.65兆円、ソフト売上3.38億本で名実ともにゲーム業界No.1ですね
箱専用だと日本じゃ誰も遊ばれないゲームになるな
小島監督も日本人に遊んでほしいと思ってるだろうけど叶わないね
ゴキってキムチだからw
Google Stadiaファーストでクラウドゲーム作ってた
けどGoogle自体がゲーム開発撤退しちゃったから他のスタジオやGoogleのスタジオのゲームも含めて頓挫した
アサクリの元プロデューサーとか作ってたクラウドゲームも中止になったみたいだし
ライバル側のファンダムが巨大ならば、それに混じる最も愚かな行為を喧伝する
小島秀夫のゲームやりたければ箱買えば?
あぁ信者ね…大変だな 笑
とりあえず次世代低スペック機Switchの出番はねーからw
なんなら戻ってこなくてもいい。この先、ソフトは未来永劫箱にだけに出しとけ
ファイナルファンタジーエクスプローラーズ
人口1.2億人もいれば100人ぐらいは遊ぼうとする暇人はおるやろw
小嶋監督はMS側に付いて正解だよ
アサクリのクリエイターのStadia向けプロジェクトが中止になったのは正式に発表されてるから知ってるけど小島がStadiaと組んでたなんて公式な発表ないよね
あとクラウドゲームって挑戦してるところMSのXcloudとAmazonのLunaだけか
まあ正直クラウドゲーってあと8年位はまだ現実的じゃないだろうなサーバーと回線の速度てきにも
結構まえにデカイ仕事が中止になったとか言ってたみたいだしソレじゃね
8年どころかあと20年は無理だよ
ゲームパスとXcloudが統合しても両方を今の料金で維持するのは無理だから
最初は別なんじゃね・・大赤字みこしてやるならやるかもしれんが
まっ現時点でゲームパス厳しいし無理だと思うわ
ゲームパスと違ってスマホメインのサービスだろうし
それも憶測だからな
ぶっちゃけゲームの企画だったのかも分かってないでしょ
こういう「縛り」から脱したいからこその独立だったのにねw
いかないと思うし
実験的というかフレーム意識したアクションとかまず無理だし
いまはゲーパス持ち上げてんだぜ?
滑稽だろwwwwwwwwwwwwww
ソニーやPSとまともに戦えないからって必死すぎだろw
あんな短期間で失敗宣言は正直引いたわ
アマプラの無料ゲーみたいなので、いつの間にか一世代前くらいのゲームができるようになってた…
みたいな感じでしかクラウドゲーは普及せんのかもしれんな
海外メディアVergeの編集長Tom Warren氏が「Xbox Game Pass」について興味深いツイートを投稿。
およそ4年前始まったサブスクリプションサービスだが、いまだ利益が出ていないようだ。
Tom Warren氏によれば
・GamePassはまだ利益が出ていない
・仮にでもGamePassが利益を生んでいるのであれば、マイクロソフトは株主に対して収益と利益を報告するはずだ
・しかし実際はそうではない。現時点ではサブスクリプションの売上よりもゲーム獲得などに注ぎ込む投資の支出の方が多い
インフラと共に形成される市場だし。
それは発表時にも言われてたから。
何故か知らんが豚は熱狂してたけど。
先日行われたGoogleのカンファレンスコールで、Stadiaの顔であるPhil Harrison氏が同サービスでオリジナルゲームの開発をやめた理由について語る場面があった。
氏はマイクロソフトのベセスダ買収が一要因だったと明かした。
これ以上詳しい説明はなかったものの、オリジナルタイトルを開発したところでベセスダのタイトルを擁するマイクロソフトとは競い合えないとの判断があったのかもしれない。
何も知らんのなら少し調べて書けよ
もうとっくに海外ではゲーパスにxcloud付きでサービス開始してるし
PCやらブラウザ対応機器(TVやら)にも対応してるから5Gとか関係無い
出た出た
小さい新しい
クラウドゲーム機Gクラスタ
罰則強化で起訴されて臭い飯喰う事になる皆さん
こんばんわ
TFLOみたいに何年後かにゲイツマネーに救われた開発が花開くかもしれん
PS信者ってこんな奴ばっかで困ったもんですわw
箱で出しても売れんよ
良かったねゴキちゃん
ソニー信者さぁ…
両方持ってないからな日本人はw
転売で勝ち組
ブーちゃん哀れ過ぎない?
今回はキチガイXbotってのがバレバレだったみたいだけどw
今存在するハードで唯一煙吹かないハードだからね
言われて悔しかったのね(´・ω・`)
泥舟なのはスイッチだろ
箱はそもそも出港できてないレベルだし
Switch版『フォートナイト』のプレイヤーが「涙ながらの懇願」
Switch版『フォートナイト』が、PS4版やXbox One版に比べて機能面が充実していないのはよく知られている。しかし、数千人のファンにとっては、Switch版『フォートナイト』は満足できるレベルにすら達していないものだという。
RedditユーザーであるDoctorSqueezeの投稿はその公開以来、数千という数の高評価を受けている。「涙ながらの懇願」と名付けられたそのリストには、Epic Gamesへの改善の要望が詳細に説明されている。←プッwww
PS4版→PS5特別版…3,300円
PS4版→PS4特別版…2,200円
PS4特別版→PS5特別版…1,100円
これがPSファーストは主流となるのでしょ?
なんか必死に羅列してるけど、ただのDLCやで?
今から契約して作り始めるとなると3〜5年後?
本人の自由だろ
なおフリプ版はFF7R同様にアプグレ対象外
中古パケで廻してるゴキちゃんに対してはここで収益稼がないと…
没落してないから前提間違ってるよね
サードには無償アプグレ・100円アプグレを迫るのに、SIEは特権発動か?
プラットフォーマーこそ無償アプグレしろ
対馬もデスストもフリプになったことないが何を言ってんだこの無教養のキチガイw
DC版発表されたのはデスストのほうが先だからツシマに続くのは無理じゃ…?
まぁ発売はツシマのほうが先っぽいけど
あとそれDLCの値段も込みだからデスストの方にも大型DLCないとそうはならんぞ
おーい、任天堂、豚にまで言われてんぞーwww
ベロベロバー😛😛😛
まだ噂段階で署名とか恥ずかしすぎるわ
ツシマは他の100円アプグレタイトルと違って
DLCとは別に色々追加要素あるんだけど
それにかかるコストなんだと思ってるの?
PS4フリプ版でユフィDLCで遊べないの?
はいはい、すり替えがお上手ねぇ~
SIEに対してだよ、バーカ😛
どうせ覚える気ないんだろうけど
あれps5前提で作られてるからps4じゃ動かないぞ
すぐ上で論破された馬鹿がなんか言ってる
PS4はハードとして終わったんだな
ゴキちゃんにもそう認められた?
豚による熱い任天堂批判に感動した!!!
むしろ海外の方がゲハは酷いぞw
動画でじゃなく実際にちょっといいモニターでPS5体験したら世界変わるぞ4でも十分凄いのにさらに進化してんだから
Switchも持ってるがクオリティ段違いだもの
スクエニもPS4は捨てたんでしょ?
これからはPS5の時代だから
不景気だし別にどこのハードでもゲーム作れるならいいんじゃないの
わざわざハードかってまで追いかけるファンもこの人ならいそうだし
自分は箱いらないから箱独占なら買わないけど
WiiUタイトルをリメイクで出すなら
タダでやれ!
そいう意味なのかい?ゴキちゃん?
やっぱりゴキちゃんはバカばかりだな…
スクエニはフォースポークン、FF16が控えてるから早くPS5に移行させたいんだろうな
DQ12とFF7R2もPS5だろうし
何度も言及されてるが、ユフィDLCには無印版のような
シークタイム稼ぎのゆっくり移動が無くなってる
地形はそのままなんだけど、カイジの鉄骨みたいなところでも、
ユフィはすいすい移動できてしまう
Nintendo Switch『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』 ¥6,578
ジムライアンとは関係がよく無いのか?
互換性無い
WiiUのディスクをSwitchに入れるの?
小島監督の作品、お説教ビデオ部分が長い
ゲーム雑誌や情報サイトのスクープとかは無く
リーク師wのウワサ程度しか情報無かったよな
仮にポシャッたstadia用ゲームの再利用だとしても、供給する複数のクラウドプラットフォームの中にxboxも入ったよ程度かもな
ブーちゃんホントに任天堂ソフト以外買わないのな
ゼルダ無双とゲームシステム殆ど変わらんなのに同じ無双シリーズなんやから
まぁリメイクすらしてない二世代前のリマスターをありがたがってるところ見るとゲームの中身なんて見てないんだろうなw
初老の男性ですか?
その内、第二のゴーンになるよ
笑えるのが賛同してるのがほぼステイ豚だって事w
不採算部門(底辺貧民50代男性しかいないPS日本市場)を切れば一部のゴミ(ゴキブリステイ豚)から反発があるのは仕方がないだろう
だがそのおかげでソニーは増益だ、ジム・ライアンの判断は正しさしかない
普通ならPSじゃなくて箱を選ぶよなぁ
そりゃ裏切りますわ
かつてのコジプロの姿勢知ってたら3DOにポリスノーツ供給してるの知ってるだろ
MSはわりとドライに切り捨てるし、ほとんどが飼い殺しになるだけだしな
Gkはもう小島見限ってるんで
少なくともSwitchでレトロゲー出す訳じゃねーんだからよ
SIEがデススト以降声かけねーのが一番の問題なんだろうがよ
その主張は無理あるだろw
小島信者だったらPSだろうが箱だろうがPCだろうが喜ぶのが普通
どうみてもPSファンボーイです
どちらにせよ迷惑な話だ
もう歳だから作れる本数は限られてるのに
腐らず生え抜きの選手を低賃金で育成し続けた、広島東洋カープさんの足元にも及ばない
そなたも気をつけてなはれや
このクレクレが一番みっともないよ…
仕事だし仕方あるまい
デスストが全然売れなかったからどこで出しても売れないから一緒だろ
クソハードの任天じゃないんだから
ゲームとしては期待出来る
う~んPS持ってるけど別に良いんじゃねって思うしな
今後もPSにもなんか出す訳だし箱にも出してもいいやん
ホントはノーマンリーダスなんて大御所を使うなんて契約エージェントが見たら激怒されそうな条件なんだ
すべて小島監督の個人的なコネでデスストは出来上がったも同然
AAAタイトルなんて無理です勘弁してください
PSソフトにはサブリミナル効果みたいな洗脳要素が組み込まれてるんじゃね??
ま~~たゴキブログは都合の良いことを・・・www
じぁぁ賛同してる大量のファンもXBOXファンなのかい??w
どこに大量のファンがいるの?
特有の表現だよねw
そもそも開始地点がデマだからな
また泥人形のデマかよ
何いってんだお前
監督の箱ゲーム←デマ
妊豚が賛同してるのか
まるで任天堂は昔の機種捨ててないみたいな言い方だなwww
海外のこの手の署名活動は、Xbotのネガティブキャンペーンの一環だと思う
3が終わってるのは3ds版だけだろ
ブーちゃんが買わないから
そもそも話の開始地点がbotレベルのデマだし
制作者は実はXboxファンという説もあるけど真偽は不明
正解です…
クソなやつもGKの中にいんだろうよ
Xbotによるネガティブキャンペーン説が濃厚ですね…
アンソはここじゃ直ぐに論破されちゃうね(´・ω・`)
ジェフグラブを例えると日本の望月って感じの記者なので
xbox寄りで有名で、〇〇はゲーパス入り〜という発言を何度もして、何度も外してる
SIEが欧州の微妙なスタジオを買収し続けている間に日本の有名どころを取られたら、SIEの日本軽視が増々
MSは数十億の顧客が眠ってるとか言ってるが据え置き買った方が安く付く国や地域が大半なんだが
スマホに月収の3分の2持ってかれるような所もあるのに
40代のファミコン世代任天堂おじさん「そうだな」
40代のファミコン世代任天堂おじさん「そうだな」
PS5よりも安いスイッチ「・・・」
任天堂「全くだ!!」←スクエニを脅迫しました
基地外はPS独占にしたがる
基地外はPS独占にしたがる
基地外はPS独占にしたがる
基地外はPS独占にしたがる
基地外はPS独占にしたがる
基地外はPS独占にしたがる
フリプ乞食
クロスプレイ云々の時の騒動と同じ
こういう迷惑なファンが多いから万年負け続きなんだよ
やっぱ海外でもゴキちゃん頭おかしいんやな
何か勘違いしてる奴がいるな
サービス加入すればゲーム機持ってなくてもプレーできるのがクラウドゲームの特徴だから
小島が箱行ったら黙ってついていけよ
いつまでも小島を離れたメタルギアに執着してるゴミ共が
デスストPS5追加版楽しみです^^
貧乏人なんぞほっとけ
梯子から手を離すな
コナミ退所に大々的にSIEにコジプロを紹介して頂いたのだから、一生SIEの犬でいいよ
死んでも任天堂ハードに寄り付くな!
任天堂は電通らと組織的に行なっているけど
ゼロから新しい作品を産み出せ MGSに頼るな
そもそも 閉め出しているよ、ブーちゃん
これがバイオしかり零しかりモンハンみたいな意味不明な理由でシリーズやファン捨ててまで他ハードだけに出すとかなら裏切りとかそう感じるが
笑っちゃうw
誰が言ってるんだろうな
勝ち組という言い方はともかくとして、客観的にXBOXよりはかなり買ってるなぁ
売り上げ的にも任天堂よりかなり多いし
小島には任天堂に行く選択肢などないからな。
他のハードに変わったくらいで買わなくなるようなにわかファンなんていらないってことだよ
その作品のファンならハード変わったらそのハードと一緒に買えよ、それともハードすらも買えない哀れな貧乏人なのか?
糞箱360の頃JRPGをゲイツマネーで開発して完全版をPS3に、っての何度もやってたよな
クリエイターに自由を与えるべき
あの時に派手なアクションゲーム作ろうとしてハード性能でごり押しできる所に配属されてたらどうなってたか。
いつ切ったの?
デマブタ可愛そう
これ箱信者のデマに箱信者が乗っかってるだけのデマだぞ
もとのデマ記事と同じ人種だろ
ブーちゃんもうめちゃくちゃだな
そんなもんしかすがるもんないとか豚はwww
SIE的には小島より新鋭を買った方が将来的には良い方向に出ると思う
海外の豚も和豚同様ドラクエ10みたいな自作自演しくさってからに
そういう奴がコピペ貼りまくってんだろうなあ
MSは金を出し、ソニーはデスストで微妙に思ってる、それだけの話