• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



新作『バトルフィールド2042』の発表で『バトルフィールド4』が大人気に。EAがサーバー増強を発表



記事によると



エレクトロニック・アーツ(EA)は、『バトルフィールド4』のサーバーを増強したことを発表した。

・EAのコミュニティマネージャーによると、これは『バトルフィールド2042』の発表のあと、2013年発売の『バトルフィールド4』に戻ってくるプレイヤーが急増したことを受けてだという。

・サーバーが増強されたのは米国西部地域。この地域に限りほかのサーバーに比べてキュー時間がはるかに長かったのだという。この措置でキューの時間が短縮されることが期待できる。

・Primge Gamingでは6月21日まで『バトルフィールド4』が無料配布されていた。こちらもプレイ人口増加に一役買っていただろう。









この記事への反応



5でも1でもなく4に戻るところにアレを感じる

4なっつ!!!いっぱいやったなぁ〜〜〜!!!チーターにやられた思い出……

シリーズが年々つまらなくなっているせいでプレイヤーはBFVやBF1ではなくBF4に戻るという事実をEAは理解しているのかしら

6年このゲームに縛られるくらいには面白い

やってみて実際おもろい

行くか...懐かしの戦場に。

ほう?
久々にやるかな、下手くそだけど


今まで買いたかったけど人口少ないから買ってなかったけどこの機に買おうかな

オレもbf4入れ直したし、みんなそんな感じなんやなぁ

すげーな、みんなBF4好きなんやなぁ
これで2042コケても大丈夫だなぁ(白目)







新作発表で旧作やりたくなるのはわかるけど、サバ増強入るほどとは…






B097BNBXRS
任天堂(2021-09-10T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:02▼返信
現代戦じゃないと武器のカスタマイズに幅が無くてつまんないのよな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:02▼返信
何で4なんだ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:03▼返信
APEXが死んだからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:03▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:04▼返信
関係ないけど 最近スノーランナーやってる
BFはいつかやりたいとはおもってるかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:05▼返信
スイッチでできますか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:05▼返信
PS5でBF5やるとテクスチャーの表示が遅れるのバグ?草とか建物ならまだマシだけど、人の顔がグチャグチャになる時有って最悪だわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:05▼返信
バッドカンパニーが欲しいんだけどね。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:06▼返信
加藤純一の切り抜き見たけど面白そうだった
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:06▼返信
実際あのPV良かったもんな
発売前に旧作やって感触取り戻しとこかって感じかね
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:06▼返信
スイッチだけ仲間はずれで悔しいです😭😭😭
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:06▼返信
なんで?って言ってるやつ最後の現代戦が4なの知らないんか
正直俺もCODはBOCWよりMWの方がおもろい
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:06▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:07▼返信
>>5
まじで関係なくて草。マッドランナーもスノーランナーもゲーパス来てたからやったけど面白いよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:08▼返信
バッドカンパニーは1しかやってないけど、くっそつまらんかった印象しかない
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:08▼返信
PUBGからシューター触りだしたけど
BFって乗り物全部覚えないと無理なん?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:08▼返信
チョニーと同じE3から逃げた雑魚EA
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:08▼返信
待望の現代戦復活やからなw そらそうなるBF3→4と上手くいってたのに何であんなことしたんだか、最新作は現代戦というだけでもう半分成功したも同じ後はどんだけ128人対戦を感じられるかやね4は大人数で戦場感じられるからいまだにこれだけの人気なんだから今度こそ本当の意味でBF4→5になったんだなと実感させたら勝ち確やね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:08▼返信
>>13
岩田が泡吹いて死んで以来そういうの卒業したよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:09▼返信
加藤純一とスタヌがやってたからなぁ
でも日本鯖は中華のDOS攻撃で落とされるから海外鯖以外まともに出来ると思えんが
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:10▼返信
※19くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:10▼返信
>>18
半分成功とか最近のBFの酷さ知らないのかよwどうせクソバランスのマップ構成、武器構成でまともに遊べるようになるの数年後とかだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:11▼返信
BF2042→近未来
BF4→近未来
BFV→WW2
BF1→WW1

だから2042のPV見て興奮した連中がBF4に戻るのは当たり前だと思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:11▼返信
やっぱPCゲーよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:12▼返信
アマプラ入ってればPC版無料で貰えたからだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:12▼返信
BFVの糞っぷり知ってるから全然期待出来してないわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:14▼返信
GPDWIN3、AYANEOなどの携帯ゲームPCですら遊べるのにswitchでは動かないのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:14▼返信
今年のE3の勝者はエルデンリング(E3じゃない)とBF2042(E3じゃない)だったもんなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:15▼返信
第一次大戦の塹壕戦もそりゃ楽しいけどプレイヤーはあくまで現代人
ドローンも飛ばすし魔法の様なメディックの恩恵も受ける非正規戦争に生きてる
ベトナムなんて誰も知らないのだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:15▼返信
※27くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:16▼返信
Battlefield: Bad Company 2が出た時もみんな最新作ではなく
古い作品のBattlefield 2のほうへ帰っていくことがあったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:16▼返信
4は最近タダゲーばら撒いてたから
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:17▼返信
>>11
初代からSwitchハブたから気にすんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:17▼返信
>>32
2042の宣伝目的もあるんかもな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:17▼返信
amazonで無料で配っているからだろ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:19▼返信
※33くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:19▼返信
この記事でブヒッチ入る要素って・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:21▼返信
1、5がヤバすぎるだけなんだよな。タイタンに負けるレベルだし。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:22▼返信
コッドボッコダブリュブリュwww見たいなゲムーかな? ビーエフフォー
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:23▼返信
>>27
Core i7 1165G7 (GPD WIN 3) FP32 1.9TFlops
Ryzen5 4500U(AYANEO)FP32 1.1TFlops
Swith ???
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:25▼返信
ただ4のメトロ地獄だけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:25▼返信
>>37
皆無
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:26▼返信
久々にやるとすげーもっさりしてるように感じたわ
ロッカーは相変わらずだった
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:27▼返信
BF2042にシステムが似てるから予習としてBF4やってるだけだよ。
海外の有名なBFユーチューバー達もBF4で練習する事を勧めてた。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:30▼返信
Ⅴ「…………」
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:30▼返信
乗り物が無双しててつまらなかったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:30▼返信
アジア鯖は中華のDDOS攻めに合ってて全滅みたいだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:31▼返信
大体加藤とスタヌのせいだろw
糞面白かったし俺もまたやり始めた
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:33▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:33▼返信
5は5で面白いんだけど、BFに求めてるゲーム体験ではない
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:35▼返信
>>50
1と5はBFわかってねえ奴が作った感あるわ
求めてるのはああいうことじゃないし
4とHLの方がこれこれなのよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:37▼返信
イワッチ、教えてくれ……
俺たちはあと何年待てばいい?
俺はあと何回、ニンダイを見ればいいんだ……
古川は俺に何も言ってはくれない……
教えてくれ、イワッチ!😭😭😭
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:38▼返信
3、4人しかいなかったのに今爆即マッチでうれしいわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:39▼返信
PSやソニーまったく関係ないのに

中国豚わいてて草
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:39▼返信
この豚、ほんと無関係に荒らしてるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:39▼返信
イワッチ、ニンダイで思い出したけど
そう言えば 直接! とかいうのやらなくなったな
恥ずかしいんだろうか?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:39▼返信
>>48
何で日本人のストリーマーがやりだして米国西部のサーバーが増強されるんだよアホかw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:41▼返信
やっぱ近代戦よなぁ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:41▼返信
PC明らかに人増えてるからな
アマプラ無料需要もかなり影響してるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:42▼返信
やっぱり4だよな。
3は戦車装甲ペラいし太陽光エフェクトが目障りで視界不良でチカチカする。1、Vは意識高い割にカジュアル路線だから違和感しかない。Rising Stormレッドオーケストラが優秀過ぎた。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:43▼返信
任天堂の豚って
マジでウザくね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:43▼返信
CODの方はなんか動きあるの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:43▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:43▼返信
フリプのBF5で十分楽しんでるけど4おもしろいの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:44▼返信
※51
1はお祭り感凄くてめちゃくちゃBFやってんだろ
時代背景的に武器が地味でAKとかFAMASとか好きそうな声デカチー牛には受けなかったが、事実ユーザー数歴代トップだぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:49▼返信
>>65 その後の盛り下がりは歴代TOPだろ。だからBF配信者は4に戻ったw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:50▼返信
>>51
BF1は面白かったし、好評だっただろ。お前がBF分かってないだけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:51▼返信
>>64 比べるのがおこがましい位には4が面白い。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:51▼返信
>>66
現代戦の4に戻った事すら理解出来ない低脳なのは分かった
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:52▼返信
>>62
ないなー
ソニーの独自イベントで発表されるとかいう噂もあるらしいけど、どーなんやろねー
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:53▼返信
>>69 なにが言いたいのか解らんなwお前とは一生分かり合えない事は分かったw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:53▼返信
BF3で感動してBF4にはガッカリしたけどな。期待し過ぎたのも良く無かった
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:53▼返信
無料で配布されたからだぞ
相変わらず適当な記事書くなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:54▼返信
※71
だから低脳って言われるんやでw
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:54▼返信
現代戦じゃないとゲーム特有の何でもあり戦争ごっこって感じが出ないってのはあるよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:55▼返信
>>74 はいはい、わかったから関わってくるな🤪
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:56▼返信
WW2も好きだけど、現代戦久し振りだから楽しみでは有る。BFVの事も有るから全く期待してないが。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:57▼返信
>>71
ガチの低脳で草
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:57▼返信
BFVも面白いのにしゃがみ走りとかできない4を遊ぶのはどうなんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:59▼返信
加藤純一の影響だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:00▼返信
>>79
現代が舞台になってるのを遊びたいんだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:01▼返信
ほんとE3不参加組ばっか勝ち組になってて草w
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:02▼返信
※13
泡吹きすぎだろwwwブタぁwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:04▼返信
>>56
それやってたのはイワッチだけど、イワッチは逝ったからな。イワッチが始めたニンダイも気付けばそろそろ10年目か。
PSはステートオブプレイくらいかね?あれいつから始めたんだっけ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:18▼返信
純の影響すごw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:21▼返信
>>3
むしろちゃんと現代戦のBFだしてりゃAPEXみたいなゴミは流行ってない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:21▼返信
1やVがBF初体験のキッズが必死に持ち上げてるけど
ファンが4に戻った時点でお察し
視認性やスポットの影響ってやっぱデカいわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:22▼返信
>>86
APEXもなぜか日本でははやってるけど、主戦場の欧米じゃなぁ、、、、
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:22▼返信
>>15
マルチやったんかよ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:23▼返信
>>80
登録者100万人未満のクソザコの影響がなんだってぇ?wwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:25▼返信
>>16
ビークルないマップ選べば歩兵だけで戦えるよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:29▼返信
DOSで鯖すぐ死ぬしラグはんぱなくてまともにできねぇわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:32▼返信
今年で10年のバトルフィールド3ですら人口回復してるからな
やっぱり現代戦やで
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:32▼返信
やっぱ現代戦こそFPSの華よ
妙に過去ばっかりが舞台で離れていったprayerも多いんじゃない?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:39▼返信
10年前のゲームだけど
今年発売した新作ゲームと言われても信じるレベルにグラ良いよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:39▼返信
5とか1とかHLがクソだったからしょうがないね
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:40▼返信
codがWW2時代のゴミだからマジでBF復権あるで
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:41▼返信
SFとか何でもありでリアルに欠ける
ぺクスよりPUBGの方がまだ見てて楽しかった理由
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:42▼返信
>>96
HLは歩兵厨には好評だったから・・・
初期のエンジニアが癌で修正遅かったのが痛かった
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:45▼返信
グラフィックって停滞どころか退化してんだなぁ・・・と思った
そこらの新作ゲームよりBF4の方がグラフィックがリアル
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:46▼返信
自分も起動してPearl Marketで遊んだわ
ロッカーの数倍面白い歩兵マップだと再確認した
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:48▼返信
戦車の砲弾で地面がえぐれたり
木々が倒れたり壁に穴空いたり
建物が徐々に崩壊していったり
これがPS4初期からあったのは凄い
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:57▼返信
スイッチ民蚊帳の外wwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:59▼返信
※2
CS機PS3でBF3しかないしPS4でBF4やるから
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:00▼返信
>>102
EDFもBF見習ってくれって思うわ
爆発物当たったら根っこから崩れるビルとかギャグだろ
巨大生物の装甲剥がす無駄な努力ができるんならもっと細かく建物のダメージ表現すりゃいいのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:01▼返信
>>64
BF5よりBF4が好き
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:05▼返信
※70
CODCODCODといえばMSだったのにね。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:06▼返信
BF2042も20年後の近未来だけど
武器、戦車、戦闘機は今使われてる物だから現代戦
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:13▼返信
SWBF2にも戻ってきてくれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:14▼返信
※98
BF2142以外SFじゃねー
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:20▼返信
あの わちゃわちゃ感が面白い
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:34▼返信
>>102
BF4民さん
PS3時代のバトルフィールドバッドカンパニー(2008)からFBエンジンで破壊表現の力入れてるんだわ
過去作も遊んでくれや

マップ特定演出用の建造物しか倒壊しないBF4と違って
BFBCやBFBC2はマップの9割が完全に倒壊する仕様だったんよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:34▼返信
>>94
HLは別として1とVは舞台ってよりBFらしからぬお硬い真面目路線だからダメだったのよ
2042の明らかにバカゲー路線のPVで3や4が帰ってきたと確信してる人が多い
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:43▼返信
今年はBFが覇権だな
L4Dの精神的続編はどうなった?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:48▼返信
やっぱ”現代戦”が胸熱だなぁ~。
未来は要らんよな‥。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:52▼返信
正直4が一番面白かった
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 18:11▼返信
CODとBFの2大FPSがバチバチにやり合ってた頃が懐かしいな
OW辺りからFPSのイメージも随分ポップになったし昔ながらの殺伐としたFPSが若者にウケるのか見所だ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 18:30▼返信
>>62
BF5の意志を継いで今度はCODが大東和戦争してくれるってよやったな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 18:33▼返信
ポリコレの5が人気ねええwwwwwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 18:38▼返信
>>118 大東亜だろwガチで知らなった感じやなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 18:44▼返信
>シリーズが年々つまらなくなっているせいでプレイヤーはBFVやBF1ではなくBF4に戻るという事実をEAは理解しているのかしら

だから4に似た2042出すんだろうが
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 18:45▼返信
今まで買いたかったけど人口少ないから買ってなかったけどこの機に買おうかな

1と5が発売された後も人はいる
未だにレンタルサーバー借りてる人には頭下がる
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 18:47▼返信
>>121
CoDに影響されてて第一次第二次世界大戦にしたけどまぁ不満だったよね

CoDの第二次世界大戦でユーザーから高評価だったのは、ぴょんぴょんCoDが続いたから高評だっただけなのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 18:50▼返信
>>112
BC2からやってるけど建物自体の倒壊は変わらないよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 19:28▼返信
第1次世と第2次世はクソゲー
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 20:04▼返信
bf3の時はこの先の敵をどう攻略して旗取ろうか、進もうかという場面が異常に多かったな、しかも野良同士でもね


人数増えてお祭り感は出るのも楽しいかもしれんがみんなで行けば何とでもなるってのはな〜とは思う、だってaにみんなで行って次はbにみんなで行っての繰り返し、駆け引きなんていらなくて団体行動さえすれば勝つってゲームになっちゃったよね、まぁ楽しければ良いんだけどさ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 20:14▼返信
無料だからやってるだけでしょ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 20:15▼返信
近未来にする理由は 現代だと某アジアの共産国や某東側の元超大国がクレームつけてくるから
って聞いたけどな

近未来なら 空想なんで で逃げられるからって
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 20:17▼返信
※126 BFに限らず全部そうでしょ 多人数系対戦ゲームは 数が全てでしょ いくら一人がうまくても100人で責められたら勝てんわな そういうもんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 20:17▼返信
攻められた ミスった
131.ネロ投稿日:2021年06月22日 21:11▼返信
ゴミか

相変わらずやな、クソゲー時代
俺の、酒の摘みにしてほしいか?
こんな汚いゴミじゃ無理やな
何の、価値もないからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 21:27▼返信
ロッカーで永遠と待ちガイルが楽しすぎて4しかしてない

直近のコメント数ランキング

traq