• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【速報】新型ニンテンドースイッチ、10月8日発売決定!!有機EL搭載、ドックで有線LAN対応きたあああああ!!

任天堂「新型のニンテンドースイッチは、新たなCPUは搭載していない。メモリの上積みもしていない」

【炎上】新型ニンテンドースイッチ、性能アップが無くファンから失望の声「LANポートは最初からつけとけ」「有機ELは全然いらない」









Nintendo Employee Tells Fans To Stick With The Current Switch, If They're Not "Digging" The OLED Screen

1625635078315


記事によると



・任天堂は有機ELディスプレイを搭載したニンテンドースイッチの新モデルを発表したが、旧モデルを持っているユーザーは買い替えの時期か悩んでいる

任天堂の公式な発表ではないが、スイッチの新モデルにはCPUやRAMのアップグレードがないことが判明している

ディスプレイの改良や内蔵メモリーのアップグレード、その他いくつかの細かい違いを除けば、現行の旧モデルとほとんど変わらない

・この新モデルが既存ユーザーにとって「買い換えるだけの価値がある」かどうかについて、任天堂からのコメントは得られていないが、Nintendo of Americaのプロダクトマーケティング担当マネージャー、JC Rodrigo氏がSNSを通じてコメントしている

任天堂ファンのツイッターユーザーから新モデルの性能は上がってるのかと聞かれたJC Rodrigo氏は、シンプルに「ノー」と答え、有機ELディスプレイに興味がなければ現行の旧モデルを使い続けるようにと伝えた

以下、全文を読む








この記事への反応



新モデルが出たら買い換えようと思ってたけど、今回はスルー

正直だな。Proモデルと間違われないために、今回の発表は控えめにしたんじゃないかな

白いスイッチいいなあ~となるんだけど有機ELじゃなくていいしそしてスペック変わらないなら買い換える必要もないという…

ディスプレイはどうでもいい。新しいドックだけほしい

後から性能が強化されたスイッチが発表されるまで、今のスイッチを使い続けることにする

有機ELで発色良くなっても7インチで720pはエントリークラスのタブレットと大差ないでしょ

正直これだと既にスイッチ持ってる人は買い替えまでいかないよな~

たかだか7インチのディスプレイを有機ELにされてもねぇ…CPUとかGPUの性能を上げて欲しかった

液晶綺麗になっても低解像度低フレームレートのままやんけ!

Xboxの社員が、初代Xbox Oneが気に入らない人には360を使うように言ったことを思い出す。あれはもっとひどかったけど。

Nintendo Switch(有機ELモデル)は新規ユーザー向けで既存ユーザーの乗り換えは初めから考えてなさそうだよね

新型スイッチ有機ELか!画面綺麗じゃん!いいね!って思ったけどテレビに繋いだら何も恩恵受けれんじゃん草

モニター廃止してTVモード専用のSwitch出たら直ぐにでも買い替えするけどなー、処理性能上げて排熱周りも解決してくれ








任天堂の人にも「旧モデルのままでいい」と言われてしまう…
みんなが本当に欲しいのは性能強化版なんだよなぁ





B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1983件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:01▼返信
5000円値下げでこの内容なら普通だった
値上げするとこじゃねーだろw
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:02▼返信
>>1
社員も認めるゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:03▼返信
分かりました
PS5を買います
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:03▼返信
3000値上げなら問題なかった
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:03▼返信
何でこれLiteにしなかったんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:03▼返信
まぁ信者はどんなクソでも買うから大丈夫
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:03▼返信
身内すら勧めないゴミw
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:03▼返信
生まれるべきではなかった.....
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:03▼返信
🍟ニシ・ポティトゥ!ブヒッチゴミーダム!棄てます!🚮
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:03▼返信
買わんでいいもんを出すな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:03▼返信
なんで出したんすか
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:03▼返信
ビッグなお世話だ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:03▼返信
別に現状で困ってないだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:04▼返信
買い換え狙いで台数を水増しするPS4Proとはエラい違いだな
ユーザーを真に大事にしてるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:04▼返信
>【新型スイッチ】米任天堂の従業員「有機ELディスプレイに興味ないなら買い換えなくていい」


だってさww

「性能そのままで値上げしただけのゴミハード」だから、社員が買わなくていいってさww
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:04▼返信
公式の嫌なら買うなはフラグなのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:04▼返信
米は良心的でよかったな
日本にある電通堂はまさか騙して売るつもりじゃないよな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:04▼返信
信者でもこれはいらん
性能アップグレードしてないならマジでいらん
ゴミを量産すんじゃねーよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:04▼返信
テレビに繋ぐ人には関係ないわな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:04▼返信
一連の流れが面白い珍天堂お笑いの才能がある
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:05▼返信
正直でよろしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:05▼返信
ライトを有機ELにして出せば良かったのでは?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:05▼返信
任天堂社員「買うな」
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:05▼返信
公式で買わなくていい発言wwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:05▼返信
本当謎
安くなったわけでもなくただ内臓ディスプレイが変わるだけという
新商品だせば転売需要で売れるのは間違いないけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:05▼返信
嫌なら買うな興味無いなら買うな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:05▼返信
またゴキブリホイホイかよ
お前らどこにこんだけ潜んどったんや
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:05▼返信
USB3.0まだかよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:06▼返信
まあ転売屋には大人気だから…
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:06▼返信
ライトの新型まだですか?
今回のアップデートレベルでいいぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:06▼返信
こりゃドラクエ12が

勝ち組ハードのPS4・PS5で独占→次にPC版のSteamで販売

の流れになるの確定だな・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:06▼返信
株価が落ちた理由が分かったわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:06▼返信
がはは良く言った、これにはGKも黙るしかないだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:06▼返信
まだproモデルを諦められない人達が居るんだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:06▼返信
マジでSamsungに金でも貰ったのかってくらい
無意味な改良だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:06▼返信
性能強化版なんかいらないよ
現行のSwitchに足引っ張られるって
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:07▼返信
俺も性能強化版スイッチが欲しいだべ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:07▼返信
>>2
文句あるなら買わなくて結構
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:07▼返信
>>31
新DQ3みたいなグラのDQ12作らすでしょ任天堂なら
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:07▼返信
逆ギレきたあああ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:07▼返信
新しく買うやつも5000円も高い本体を買わないだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:07▼返信
今時bluetoothが無い事が信じられないわ
ソニーなんてあのネタ機器のPSPgoで既に付いてたというのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:07▼返信
※31
というかPSと箱とPCで今度普通に海外狙いに行くでしょDQ12は
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:07▼返信
なんで有機ELを目玉商品みたくしたんだ任天堂
任天堂ヘビーユーザーですら誰も望んでない
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:07▼返信
公式ぼったくり認定は草
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:07▼返信
欲しいのは次世代プラスSwitchの互換
wiiの時にゲームキューブの互換あったみたいに
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:08▼返信
開き直りかよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:08▼返信
Proモデルってほんまに出るんか?
そろそろ買おうかと思ってるんだが、出るんだったらまだ待つつもりなんだけども
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:08▼返信
良心的だな
まあ勝者の余裕なのかもしれないが
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:08▼返信
画面綺麗になっただけ性能据え置き



      誰が買うんだこんなウンチ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:08▼返信
これ株価下がるくらい、世界から批判されれば、スペック上がるんじゃないのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:08▼返信
※1
え?据え置きじゃないのかよwww完全にゴミじゃねーかwwwwwwww値上げとか狂ってるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:08▼返信
まぁ買い替えの際の選択肢として候補に入れておくよ だいたいテレビモードなんだけどね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:08▼返信
中途半端なもの出してややこしくしただけじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:08▼返信
>>38
こんなゴミいりません
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:08▼返信
望月と安田と豚がハードル上げまくったせいだな 任天堂はある意味被害者
ただ値上げはアホだわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:09▼返信
>>53
値段が上がらなければ、アリなんだけどね
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:09▼返信
まあそうだが売る側がそんな事言うてええんか
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:09▼返信
ディスプレイよりコントローラのスティックがすぐ壊れる問題どうにかしろよ
クソ高いコントローラ3回買い直したんだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:09▼返信
大本営さえ認めるゴミw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:10▼返信
俺「これ有機ELの方ですか?」

店「どっちでもいいだろ」

めんどくさあああ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:10▼返信
今までと変わらない性能であと何年戦うつもりなんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:10▼返信
なんで逆ギレしてんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:10▼返信
常時テレビに繋げて使ってるやつなら新型の恩恵なんてほぼ全くないからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:10▼返信
ダルメシアンみたいでかわいいので買いました
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:10▼返信
>>1
べつに買い替えをねらってねーだろ
大きい画面のがあってもいいと思って作ってるだけだし、今までのも併売だから文句言うことなくないか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:10▼返信
>>59
オレは6回
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:10▼返信
スイッチは結局テレビでやってるから置き型機特化で性能アップの方が良かった...
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:10▼返信
そもそも性能変わらんなら買う必要ないんだよな。
任天ゲーは興味ないしサードのゲームやるならわざわざ劣化版を選ぶ必要もないし。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:10▼返信
>>55
バッテリー強化版が出たときは叩かなかったくせに
なんで有機EL版が出ただけで叩くの??
これもSONYの陰謀なのか?!
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:10▼返信
ふざけんな任天堂! ソニーは謝罪しろ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:10▼返信
ならなんで出したんだっていうw
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:11▼返信
これ出すなら携帯機専用にして
安くだせば良かった
74.投稿日:2021年07月07日 17:11▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:11▼返信
諦めんじゃねえよ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:11▼返信
こんなんでなんで5000円もあげちゃったん?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:11▼返信
まあ買うよ、ルデヤが買い取ってくれるだろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:11▼返信
社員がいらねーもん誰が買うかよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:11▼返信
なんか知らんが、どうやらPS5と争う気はないようだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:11▼返信
その言い方だとこれとは別に性能強化版がありそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:12▼返信
なんて正直さっすが任天堂の神対応ソニーならこうはいかない
もちろん新型は要らないです!
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:12▼返信
元の性能が酷いんだから表示部分変えても汚いものがくっきり汚くなるだけだろ
まぁHD振動未対応ソフトでHD振動を感じ取ることのできる任天堂ユーザーならそれでも劇的に綺麗になったと感じてくれるかもしれんが
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:12▼返信
発売から4年半値下げなし→マイナーチェンジ→値上げしました


PSでも箱でもこんな前例ないわ。守銭堂さん
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:12▼返信
>>70
需要の差じゃないかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:12▼返信
日本人は任天堂のイメージCM戦略にやられるだろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:12▼返信
新しいドックが欲しいから買うとか言ってる奴冷静に考えろ
代わりにUSBポートを一つ潰されてるから、1500円の有線LANポート買った方が安上がりだぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:12▼返信
>>72
値上げしたかったからに決まってるだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:12▼返信
※80
俺もそんな気がする
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:12▼返信
点売屋頑張れ~w
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:12▼返信
ハブッチ祭りが加速していく
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:13▼返信
お前らのせいだ(リーカー)、お前らのせいだ(安田、嘘月)
あの記憶(4K対応、DLSS搭載)もこの制裁(実際の新型)も
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:13▼返信
これじゃ新型買う人が馬鹿みたいじゃないですか
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:13▼返信
うん興味ないw
ジャギジャギボケグラを有機ELで見せるってどんな拷問だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:13▼返信
>>70
わかんねぇからお前は任天堂信者なんだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:13▼返信
最近のゲーム業界は利益しか見てない ダメだよそんなんじゃ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:14▼返信
※88
ずっとそんな気がしとけばいいと思うよwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:14▼返信
ゴキブリ「有機ELなんかいらないんだが?」

Vita「……」
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:14▼返信
※39
新DQ3って完全にクソゲーだよな、最初のPVであんな冒険感のないゴミマップ作ったやつを問い詰めたい気分になった
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:14▼返信
※92
だから買わなくていいっつてんだろバカか
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:14▼返信
>>65
2個買った
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:15▼返信
※97
ま~たVITA相手に闘ってるwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:15▼返信
性能が上がっているのか? 「ノー」
価格が上がっているのか? 「イエス」
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:15▼返信
画質が上がってないから有機ELにしても意味ないwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:15▼返信
これなら箱買った方が遊べるゲーム多いんじゃね?
最新作は普通に出るし
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:15▼返信
またゴキブリが勝手に答えたのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:15▼返信
※80
仮に計画はあっても当分先だろう
こいつが発売した直後に発表したら最悪すぎる
3DSLL→New3DSですら2年以上は間があった
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:15▼返信
ずっと言ってきた新型スイッチがこれだもんな
もうスイッチを期待しても無駄だわ
さっさとPS4世代のゲーム機を開発しろよ、周回遅れにもほどがあるぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:15▼返信
たいして変わらんのに3万ぐらいだして買い換える必要あるんかよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:15▼返信
ですよねー
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:15▼返信
ほらな、ゴキブリ?
proは別にあるって俺言っただろ?
約束通りマックおごれよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:15▼返信
ルデヤ需要だろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:15▼返信
多分このゴミ買わせてから2年後くらいにスイッチ エリートで更に買わすつもりだろ🤔

まぁとりあえず日本&海外大手サードの高グラゲースイッチハブは延長確定っすわ🤣
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:15▼返信
来年の新型機に対する実験なんだろうな
有機ELの伸びが良いようならSwitchUにも入れるんだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:16▼返信
その分ソフトいっぱい買ってねっていうニンテンドーの優しさだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:16▼返信
Samsungの有機EL使いたいだけだろww
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:16▼返信
もともと情弱用商材なんだし、残当ですよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:16▼返信
>>110
ほらな

の意味が全く分からんw
118.もこっち投稿日:2021年07月07日 17:16▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に任天堂ユーザーにとって地獄だこの国
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:16▼返信
そもそも勝手に新型新型騒いでるのははちまゴキだけなんで^^;
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:16▼返信
裏切者か?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:16▼返信
>>96
うざ、黙っとけwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:16▼返信
うーわ何この上から目線
調子に乗り過ぎやろ任天
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:17▼返信
>>110
どこでProの発表なんてあったの?お前望月以上に酷い妄想癖だなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:17▼返信
>>108
PS4から大して変わらないのに6万出してPS5にする物好きはいないわな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:17▼返信
興味ないなら買い換えなくていい ではなく
これは買い替えだわと思わせる商品を作らなくてどうするんだ

もしまだSwitchの新ラインナップで隠し玉があるなら勿体ぶらずに出したほうがいいぞ
今回のでかなり失望感が広がっているからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:17▼返信
>>84
だから何だよ
要らないなら買わなきゃいい話だろ!
いちいち叩いてんじゃねえよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:17▼返信
>>110
頭ハッピーセットかよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:17▼返信
>>97
散々腐るだの色々な事言ってたのに大本営が採用するとか困るよなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:17▼返信
※70
だからお前はアホなんだよ、コピペばかりしてるからその程度も解らないんだぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:17▼返信
>>80
任天堂がこれ発売直後にさらなる新型を発表する悪徳企業であることを祈るんだな
まぁアンバサの前例があるからあながち可能性がゼロとも言えんのが恐ろしい所だが
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:17▼返信
豚「Proは別にあるはずなんだよぉぉおお!!」


あっ、この路線でいく事にしたん?wwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:17▼返信
>>80
だとすれば今回の中途半端な新製品は過去の部品在庫を一掃するためって感じでタチ悪いな
実際買う奴結構居るだろうし
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:17▼返信
>>118 バーーーーーーーーーーカ

2740.もこっち投稿日:2021年07月06日 23:41▼返信
うほおおおおおおおお何か急に情報出てるじゃん
リーク通り有機EL新型スイッチきたああああああああ
このためにバイト頑張って貯金してたんだよ絶対買うわw
ゴキブリも宗教捨てて買ってもいいんだぞ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:17▼返信
>モニター廃止してTVモード専用のSwitch出たら直ぐにでも買い替えするけどなー、処理性能上げて排熱周りも解決してくれ

残念ながら、任天堂にそんな技術はないのです…
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:17▼返信
このモデルに切り替えて、旧モデルはすぐに販売中止になるだろうね
このボッタクリハードで利益あげないとソフト日照りだし
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:17▼返信
液晶変えただけのマイチェン版だと何億回言えばわかるんだよゴキは
それとも後にproが控えてるという事実から目をそむけているのかな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:18▼返信
選択肢増やしただけなのにね
正直ゴキは訴えられても仕方ないぞこれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:18▼返信
でも箱やPSより
売れちゃうんだよなあw
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:18▼返信
>>41
この新型()が出たら販売店が今のモデルの在庫を捌くのに値下げしたりしそうだし、店員が有機EL以外の部分の違いを説明できる訳じゃないし、買うなら安い方で良いって人は出てくると思う。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:18▼返信
散々持ち上げてた望月安田のお笑いコンビもまさかこんな手抜きモデルが滑り倒しながら登場するとは思ってなかったろうなwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:18▼返信
有機ELでイグイグがパワーアップ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:18▼返信
>>136
お値段据え置きなら、それ言えたな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:18▼返信
公式がイヤなら買うな論とはたまげたなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:19▼返信
旧モデル持ってる俺大勝利。

とかマジかよと思ってる
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:19▼返信
やっと最低限のライン来ただけやぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:19▼返信
公式公認のゴミ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:19▼返信
※119
これ海外のツイッターの話やで?wwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:19▼返信
※118
はちまはこの国じゃねぇよw
ここに来る奴の9割はガチのPS信者
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:19▼返信
セイノウガーと騒いでるのゴキブリだけだし
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:19▼返信
>>136
もういいよ安田望月ごっこするのも疲れたでしょ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:19▼返信
それでもインデーメーカーはswitchがサポート良いって述べてたからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:19▼返信
>>138
割とマジで
供給体制が整えばあっさり抜かれると思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:19▼返信
>>138
割とマジで
供給体制が整えばあっさり抜かれると思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:19▼返信
有機ELでバッテリー寿命が伸びるとかそういうのないんかよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:19▼返信
ゴキちゃんはproの正体がこれだったとか勝手に勘違いしてるけど
こんな半端な時期にpro発表するワケないんだよなぁ・・・
これはいわゆる牽制ジャブみたいなもんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:19▼返信
まだLiteを大画面&有機ELにした方が需要あったかもね
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:19▼返信
>>13
友達多くて出先じゃないと遊べなくて困ってる人には需要あるぞ。
ぼっちゴキには分かんないかw
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:19▼返信
新規言うてこの性能で4万はハードルたけーぞw
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:19▼返信
「嫌なら買うな」を任天堂側が言うのは草もはえないわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:20▼返信
>>145
1番肝心な性能はまだ最低以下だけどな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:20▼返信
>>145 いまだに720pとか最低ラインに届いて無いがな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:20▼返信
旧モデルも並行して売るならいいけどな
そういうなら高額の方だけにするなよ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:20▼返信
逆にゲームの知識がない転売屋を殺すためだけに産まれてきたものに思えてきた
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:20▼返信
この後に性能up版とか出るとか、まだ思ってるようで何よりだわ
豚はそうでないとw
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:20▼返信
>>155
用意してたらE3で発表してるはずだもんなw
このゴミしかなかったってことさ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:20▼返信
人によっては有線LAN魅力かもね
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:20▼返信
新型はこれからなんだろ・・・信じてるぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:20▼返信
>>138
「でも」って事はゴミって認めてて草


まぁ社員がゴミって言ってんのに任天堂信者がゴミと認めてねーのはガチで意味が分からんわなwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:20▼返信
じゃあなんで出したん・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:20▼返信
これが次世代機のつもりで出すなら買わなくていいなんか言うわけないだろ
つまりスイッチプロは確実に存在するってこと、お分かりか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:20▼返信
※157
ユーザーの大半がTVに繋いで遊んでると
任天堂が公式でデータ発表してたぞwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:20▼返信
スイッチに有機ELを搭載を食べ物に例えると、マイセンのカップにカップラーメンのスープを入れて飲むようなもの
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:20▼返信
>>166
つーか
今までついてなかったことがおかしい
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:21▼返信
有機ELに興味とかそういうのんじゃないからw
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:21▼返信
つかなんで子分の御用記者みたいなのに性能上がるみたいなデマというか煽り言わせたんやろなそこだけがちょっとわけわかんねーわ、まさか情弱を侮りすぎてたとかなのか?いやさすがにディスプレイ変更しただけとかバカでも性能変わってないのはわかっちゃうぞいやいくらチカニシがIQ低いてもさ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:21▼返信
>>145
性能アップはしてないぞ?やっととは?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:21▼返信
つまりゴキちゃんは「や・・・やったか!?」で安心しているモブ雑魚状態ってことだよ
真のproはクリスマス~4月上旬には出てくるだろうね
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:21▼返信
マーケ社員がこんなことを言っちゃうとか売る気あんのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:21▼返信
>>148
100psーンとだよ酢飯して喜んでる奴らよ
任天堂ファンはPROなんて言ってなぁったもん
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:21▼返信
※166
そんな奴はとっくにアダプター買ってるだろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:21▼返信
そもそも有機ELに興味あるならテレビ買えって話だから
有機ELでゲームやりたいから新型買うわって話にもならないんだわな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:21▼返信
性能ゴミクズなままで価格はアップ

頭おかしい
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:21▼返信
>>166
必要な人は既に対応してる。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:21▼返信
そもそも外でスイッチ遊んでいる子供を見ないもんな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:22▼返信
解像度フレームレート性能そのままか
有機ELは魅力的だな新型Switch
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:22▼返信
>>137
訴えられるは望月と散々発表まで持ち上げてた貴様らゴミ天堂信者wwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:22▼返信
※168
そのゴミより売れないって認めてて草
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:22▼返信
でも実際売れちゃうから
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:22▼返信
何の為に出すのか不思議な新型
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:22▼返信
>>126
いや、ここお前のブログじゃねえから
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:22▼返信
同じ記事で何回豚を煽るんだよw
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:22▼返信
まさにマイナーチェンジここに極まれり
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:22▼返信
>>179

つ>>177
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:22▼返信
>>166
有線LAN使うならTVモードがメインだろうし、新型に
買い替えずに変換アダプター買った方がいい
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:23▼返信
からバリだけでも買う価値があるな
センスのある色だ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:23▼返信
>>166
有線LAN使うならTVモードがメインだろうし、新型に
買い替えずに変換アダプター買った方がいい
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:23▼返信
>>177
割とマジで、今後Pro出す予定ならさ
これ出す意味まったくないと思うんだけど?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:23▼返信
>>170
一つ上のコメントがぶっ刺さってるの草
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:23▼返信
>>187
ゴミって認めてて草
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:23▼返信
毎年ハードで儲かるのが任天堂だもんな
携帯機の路線が無くなっても毎年マイナーアップデート出すんだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:23▼返信
本体の性能アップはもう大きさ的に望めないんだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:23▼返信
仮に性能アップしたとしても、任天堂なら3DSに対するNew3DSのような状況になるだけ
Switchである限り買い替え不要
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:23▼返信
※182
液晶代が違うんだから価格も違うにきまってるだろ
この低学歴の無職ハゲデブのバカナマポゴキが
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:23▼返信
任天堂のものはハードもソフトも子供向けだからこれでいいんだよ
だから売れるんだよ
子供向けと言われて腹立てるような頭おかしい連中は任天堂の客じゃないよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:23▼返信
※191
こんなおいしいネタ
骨の髄までしゃぶりつくすに決まってんだろwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:23▼返信
>>177
3DSですら2年間は空けてたぞ?ww
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:23▼返信
※97
Vitaはユーザーからも要らないって言われて薄型になった際に有機ELを廃止したじゃん
そもそも有機ELは携帯機に向いてない話が8年前に実証したのに、任天堂はなぜ過ちを繰り返すんだ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:23▼返信
これ割とまじでSwitchよりPS5の価値を高めただけの発表だった気がする
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:23▼返信
転売屋に不良在庫抱えさせるためにこんなゴミを作った説
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:24▼返信
韓国製の韓国製の有機ELディスプレイはいらない
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:24▼返信
>>48
Switch買ってない人が本当に興味あんの?スSwitch発売してからもう何年経ったと思ってんの
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:24▼返信
※184
新幹線の待合所とかになら見かけるけど。
普通の所では見たことが無いね。
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:24▼返信
Pro出すとしても1年いや、2年後だろうな
だってあまりにも早く出すとコイツの存在理由なくなるし
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:24▼返信
公式も買わなくていいと言ってるし買うやつは少なさそうだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:24▼返信
>>155
一番適切な時期に発表なかったもんな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:24▼返信
>>188
だからその「でも」がもう逃げてんだってww
気づけカス🤣🤣🤣🤣
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:24▼返信
なんでSwitchクラスのグラフィックのゲームに有機ELが必要なんだよw
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:24▼返信
任天堂がゲーム機の価格上限として長年守ってきた25000円をSwitchで破ったが予想以上にバカ売れした
今回の機種は次世代機の観測気球かもしれない
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:24▼返信
※197
意味ならあるよ?
ゴキステ5が息してないからちょっと小突いて牽制してやってるんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:24▼返信
良いかニシよく聞け



proなんて物は最初から無いんだよwwwwwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:24▼返信
まだProの存在を信じてるぶーちゃんカワイソウ ププッw
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:25▼返信
任天堂はこういうマイナーチェンジ多いよな
(´・ω・`)
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:25▼返信
携帯機なのに外で見えにくい有機ELとか
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:25▼返信
同じ値段ならすごいと言えるけど、ただの有機ELで値上げはマジいらないわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:25▼返信
TV専用の低価格バージョンを出してくれ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:25▼返信
性能アップしたPRO版があるとしても数年後ってことだな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:25▼返信
WiiUレベルの失敗作になるかなこりゃ
それとも情弱を騙しきって売り切れるか
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:25▼返信
性能上げるとそっち前提でつくって旧モデルはフリーズしまくるぞ
ps4で実証済みだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:25▼返信
>>203
ぶーちゃん顔真っ赤で自己紹介してて草
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:25▼返信
メガテンやって今のスイッチ売って真のスイッチPROが出た時に買い直すのが正解だな
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:25▼返信
あれ、まさかこれってUE5対応したこれからのゲームハブって事じゃね?w
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:25▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:25▼返信
スイッチってほぼサムスン頼りになってるじゃん
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:25▼返信
性能アップ版が出てもゲームは旧型に合わせて作らないといけないから殆ど恩恵無いぞ
ポケモン剣盾やドラクエ11Sがフリーズしなくなる程度だ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:26▼返信
価格そのままにしろとか言ってるゴキはなんなん?
お前らどうせ買わないんだから黙ってなよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:26▼返信
>>208
5000円多く出せば性能20倍以上のPS5が買えるわけだしなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:26▼返信
※226
その頃だと次世代機を出すでしょ…
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:26▼返信
>>195
安田「白い筐体のゲーム機は売れないんだよおおおおお!」
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:26▼返信
※197
ps4だってプロ出す前にしょーもない型番違いの機種いっぱい出してただろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:26▼返信
公式すらゴミと認めてるのは草
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:26▼返信
これがスイッチのPROなの!?
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:26▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:26▼返信
ダンボールVRといい任天堂で出すとなぜしょぼくなるのか
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:26▼返信
>>149
それを発表前に言えてたらなぁ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:26▼返信
PS5DEと5000円差w
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:26▼返信
今年proはないな
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:26▼返信
世界中で失望されてて草w
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:26▼返信
>>239
値上げはしてないんだよなぁ・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:26▼返信
かっこいいな
インテリアとしてもいいと思う
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:26▼返信
>>234
マルチハブの解決には繋がらないな
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:26▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:27▼返信
話が可能な豚いたらちょっと真面目に答えてほしいんだけど
信頼できるリーク元が存在してそれが別に高性能版もあると言ってるとして
だったらなぜそいつは「単なる有機EL搭載版が先に出る」とは言わなかったんだい?
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:27▼返信
新型Switchはプチ整形したドブスみたいなもんだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:27▼返信
>>213
最低限PS3よりは上じゃないとユーザーはもちろん(主に海外)サード会社は納得しないと思うし正直出せる程の技術力があるのか疑問。
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:27▼返信
ゴキブリ言われてるぞ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:27▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:27▼返信
そもそも有機ELはめちゃくちゃ外光に弱いからクソバカニシが言うような青空のもとでねっころがってみたいな携帯機としての長所を伸ばしたかったならイグゾー液晶にするべきだった、ほんと話題作りに特化したような付け焼き刃なのよなこれ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:27▼返信
だーかーらーproは別にあるって何度も言ってるだろ
ゴキブリは要するにビビってるからこれがproの正体と思い込みたいだけだろ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:27▼返信
折角豚が一生懸命擁護してたのに社員に梯子外されてて草
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:27▼返信
今日一日中任天堂ゴミフルボッコで草
えび通もキレててウケる
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:27▼返信
センスのある色だな
性能も上がっていると思う
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:27▼返信
性能アップ版だったら買ったのになあ
ブラッドステインドの出来が酷過ぎたからほかのインディーゲーも買う気が起きんのよな
これが改善されることを期待してたんだが
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:27▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:28▼返信
買うのやめるわ…
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:28▼返信
ぶひっ これもデマじゃなかったか

結局また俺たちソニーファンに負けてしまった

いったいどうすれば任天堂は一泡を吹かせる事ができるんだ!?
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:28▼返信
折角豚が一生懸命擁護してたのに社員に梯子外されてて草
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:28▼返信
任天堂は優しいなあ
ソニーだったら有る事無い事宣伝してユーザー騙すだろうに
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:28▼返信
>>239
値上げもしてないし、これと同レベルの変更なんてねーわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:28▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:28▼返信
そりゃそうだろうね
むしろ値段の安い現行モデルの方が人気があるかもしれない
271.投稿日:2021年07月07日 17:28▼返信
このコメントは削除されました。
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:28▼返信
>>258
その頃にはPS5もproが出てるんじゃねーかなぁ…
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:28▼返信
ゴキブリは震えろ
・スイッチPRO PS5越えのスペックとUE5搭載で29,800で発売決定
・DQ12 スイッチPROと同日発売
・GTA6 スイッチPROで独占
・ドラゴンズドグマ2発表(ただし箱とマルチ)
・ブラッドボーンの精神的続編 ブラッディファンタジー発表
・P3P4リメイク、そしてP6発表
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:28▼返信
>>155
もうそういう妄想しないと立ち直れないんだな
リークにある有機ELは入ってるし、そもそも中途半端な時期に中途半端な機体を発表した任天堂がこれ以上の隠し玉があると思うの?
てかもし本当に強化版のスイッチがあるなら、この有機ELモデル自体がユーザーを馬鹿にしてるんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:28▼返信
ゴキちゃんは液晶変えただけのモデルとかバカにしてるけど
それ、Vitaにブーメランね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:28▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:29▼返信
※258
一生自分に言い聞かせとけwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:29▼返信
>>219
いやだからさ小突く意味がまったくないじゃん?最初から性能上げたProをババンと発表すればそれで済むのに
ちなみにPS5が息してないってどこの世界線の話?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:29▼返信
有機ELでシャギーがよりハッキリ、クッキリw
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:29▼返信
まぁ今までだって3ds ニュー3ds 3dsll 2ds ニュー3dsllとか毎年出してたもんな、別に今まで通り
単にウィーuのマイナーアップデートしなかったのはこけたから
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:29▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:29▼返信
何でコストダウンしてるのに値上げしてんだよw
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:29▼返信
頼みの綱である国内豚でさえもう何も言わなくなってしまったからな
また中国流しして話題作るしかなさそうだな
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:29▼返信
任天堂も新型だなんて言ってない
有機ELバージョンだと
ちゃんと名前見なさいよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:29▼返信
>>258
proが出るのはいつかにゃ〜?
来年再来年に発売だと任天堂クッソ叩かれるけど?🤣
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:29▼返信
裏切り者だぞニシ君wwwwwwwwwwwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:29▼返信
PROが存在する証拠が何一つないのにその存在を信じ続けるのが宗教そのもの
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:29▼返信
有機ELならぬるぬる動くしなあ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:29▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:29▼返信
>>258
望月さんしつこいですよww
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:29▼返信
これで転売ヤーが張り切ることはないな
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:29▼返信
顧客アンケートで有機ELを望む声が特に多かった訳でもないだろうし大人の事情しか感じられない新型だよなw
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:29▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:30▼返信
七夕なのに豚にとっては地獄のような日なのじゃった
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:30▼返信
※258
だからさ豚よ
その根拠ってそういうリークがあったからなんやろ?
そのリーク元はどうして性能据え置き版のことを何も言わなかったんだい?
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:30▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:30▼返信
>>202
でもこれは、ないわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:30▼返信
>>267
そもそもこんなゴミ発表すんな🤣
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:30▼返信
>>231
コーエーとかスクエニ(ドラクエ)とか簡単に山下さんしてくれるチョロいサードぐらいよ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:30▼返信
まぁPS4もProが出てわざわざ買い替える人は少なかったかしな
これはまだ持ってない人とか壊れて仕方なく買い替える人用
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:30▼返信
このしょぼいマイナーチェンジで5000円アップだぞ?
豚の思い描くSwitchProがいくらになるとか考えたことあるのか
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:30▼返信
>>202
新規購入者はありがたいかもね。と、New3DS買った時は思ったけどSwitchは有機ELタイプになっても値段がつり上がって購入意欲がわかない。草
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:30▼返信
※258
そもそもProって何?PS4Proからネーミングパクってるけれど任天堂から一度も発表無いよねw
性能コンプレックスの豚が勝手に妄想してるだけのモノじゃん
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:30▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:31▼返信
公式がこう言ってしまうと豚の信仰心が試されるな
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:31▼返信
>>210
賄賂でも貰ってそうだよね
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:31▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:31▼返信
有期ELがないとUE5は動かないというのはあるしな
これでスイッチのUE5は確定したと思う
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:31▼返信
作りすぎチップ在庫処分ハード
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:31▼返信
豚「ゲームは性能じゃない!でもProは出て欲しい!ちょっと画質が綺麗になった!けどこれはジャブでまだProがあるし!」

統合失調症かよ……
性能じゃないなら今回のこれで大満足して「Proなんていらない」って言わないとおかしくない?
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:31▼返信
つかニートゴキブリがなんで任天堂の商戦に口出ししてくるの?
任天堂上層部はマイナーチェンジ打ったほうがいいって判断したんだからそれでいいだろ
素人の低学歴バカゴキじゃ想像できない戦略があるんだよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:31▼返信
>>288
有機ELというものを何か勘違いしてないか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:31▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:31▼返信
100歩譲ってproがあるとしても
そんなものが出るときにはPS5は数千万台売れとると思うし
結局サードが相手にしてくれると思えんのやけど…

ギリ間に合うのが、PS5の供給が足りてない今のタイミングだったと思う
なのにこれですわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:32▼返信
>>308
頭大丈夫?
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:32▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:32▼返信
全く誰だよこんなゴミ作ったの
おっとウチの会社だったぜHAHAHAHAHA
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:32▼返信
落ち着いて
ガンダムで例えて
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:32▼返信
社員が豚にトドメの一撃食らわしちゃったよww
よってこれ以降の豚の盲言は任天堂への侮辱とする😚😚😚
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:32▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:32▼返信
ニシくんの目が攻撃色になっちゃってるじゃんw
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:32▼返信
>>261
このカラーリングは売れないと言った任天堂お抱えのアナリストがいたんだぜw
ついでに散々言われてるけど性能は今のモデルのままだぜw
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:32▼返信
公式「これ買わんくていいでwww」
一般人「えぇ?」
ゴキ「えぇ……?」
豚「えぇ……?????」
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:32▼返信
ゴキブリは買わないくせに偉そうだよな
せめてご贔屓のゴキステ5くらい買ってやれよ・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:32▼返信
チンパン堂って頭悪かったんだな
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:32▼返信
現在の機種も併売するのなら安い方がいいけど、そこはどうなるんだ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:32▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:32▼返信
「ドックだけ買う」とか言ってるのがいるけど、どうせ買うのは純正品じゃなくてパチモンドックだろうな
まあ任天堂がドック単体を一万とかふざけた値段で売ってるから新型ドックは15000円とか成っても可笑しく無いから仕方が無いが
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:33▼返信
チョ.ン製ディスプレイって時点で全てが分かった
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:33▼返信
ゴミがゴミくっつけて値上げしてるだけだしな
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:33▼返信
そもそもプロなんて言ってたのはゴキブリだし
勝手に性能上がってないからダメなんて決めつけてる
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:33▼返信
>>311
低学歴連中の方がまともなこと言ってると思うですがそれは……
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:33▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:33▼返信
毎回コレデイイコレデイイで許してるとどんどんあらぬ方向へ進みそうw
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:33▼返信
※324
抽選が当たんねぇんだわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:33▼返信
この社員クビにしろよ
自社の製品に自身が持てないとかスパイかよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:33▼返信
※239
ps4だけじゃなくPS5やXBOX1、XSXやXSSも常にコストダウンとか調整によって動きがよくなることとかマイナーチェンジして進化し続けるけど
今回のスイッチはほぼ変化がなく、どうでもいい有機ELで値上げしたから、同じなわけないじゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:33▼返信
てかマイチェン版なくてもスイッチは2台3台買っても損しないしな
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:33▼返信
>>315
おれは釣られないぞw
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:33▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:33▼返信
予約も殺到しているな
それが現実だろう
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:33▼返信
言われんでも分かるだろw
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:34▼返信
嫌なら買うなwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:34▼返信
バッテリー改良前の人は変えてもいいと思うけど
現状版を持ってる人は買い替えなくていいと思う
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:34▼返信
>>324
買ってんだなぁこれがwww
DE版もディスク版も買っちゃってんだなぁこれがwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:34▼返信
後、なんか新型にはダンボールが使えないって話もあるみたい

切り捨て早いな任天堂は…
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:34▼返信
はちまがアクセス稼ぐ為ここぞとばかりに新型Switchの記事立てまくってるのは草
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:34▼返信
>>338
レトロハードじゃあるまいし2台も3台もなんで必要なんだよw
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:34▼返信
公式「いやなら買うな!いやなら買うな!!」
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:34▼返信
>>345
ああテンバイヤーさんか
10万で売りさばけるといいね
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:34▼返信
ぶっちゃけゴミのliteの豪華版みたいなもんやからな
ゴミにキャビア…と言うか安物のイクラ添えてもゴミはゴミや
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:35▼返信
まぁウワサのproなんて名前恥ずかしくて出せないよな
Switchのプロwwww、性能はps3程度なのにプロとかねえわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:35▼返信
>>331
任天堂贔屓のアナリストが言ってたことを信じ込んで豚がSwitchProで完全版!!とか喚いてた記憶しかないけれど?www
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:35▼返信
直近で言うとストーリーズ2体験版でもマジで性能足りてないからなswitch
解像度低すぎてボケボケだしイベントシーン・フィールド・戦闘と全部処理落ちしてる糞具合
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:35▼返信
超性能のPS5は現在どうなってますか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:35▼返信
>>347
そらこんな面白いネタが舞い込んできたらなぁ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:35▼返信
ゴキ「これがプロなんだよおおおおおおおお(泣」
米任天堂「これはマイチェン版やからEL興味なかったら買わんでええで^^」
ゴキ「えぇ!!これはプロだろ!!もう俺たちはプロを倒したはずなんだよおおおおおおおおあああああああ」
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:35▼返信
一番の悲報はこれであと数年戦わなくちゃいけないって事
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:35▼返信
ニシくんなら当然スイッチは持ってるだろうし、
あえてこれを買う人なんてほとんどいないのでは
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:35▼返信
>>355
CS史上最速の普及ペースで売れてますよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:36▼返信
抽選勝ち抜いて買ってもブレワイしかやらんかったから
待てばよかったなぁ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:36▼返信
>>318
連邦「なんか新しいMS作ってくれ。性能アップで頼むで」
AE「OK(まあ中身はジェガンでええか)」
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:36▼返信
性能高いはずのPS5がハブられてるのが答えだな
サードはSwitchの性能がちょうどいい
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:36▼返信
ゴキブリさん、勝手にプロだと決めつけて否定されて勝手に発狂するwwwwwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:36▼返信
マイナーチェンジで値段が上がるのは批判されて当然だわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:36▼返信
>>273
プッw
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:36▼返信
PS5発表時の記事よりレス数が多い
やっぱりスイッチは注目されてんだよなぁ
ゴキステとかもはや誰も相手にしてないって言う
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:36▼返信
こりゃますますサードハブが加速するな。
ゴミッチでの開発経験なんて中小でも要らんだろうし路頭に迷うかもね。
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:36▼返信
よくよく考えたら携帯モード目的で38000円出すのは馬鹿らしいね
ジャンルは違うけどAmazon fire TV買って見てたほうが金はかからないよね
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:36▼返信
転売屋君買い占めてええで笑
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:36▼返信
まさに産業廃棄物スイッチ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:36▼返信
クソ処理落ちするのに発色よくなっても意味ねーだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:37▼返信
なおてんばいやーは必死で確保に回る模様
曰く値崩れすることはない安定商品なので失敗はまずない、周りのネガキャンには騙されないと語っている
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:37▼返信
俺ゴキブリだけど有機ELが羨ましくて仕方ないわ
PS5では無理だったからなあ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:37▼返信
クソバカニシはレトロゲームを有機ELで色鮮やかに楽しんでwwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:37▼返信
>>360
生産出来ないのに史上最速?
ソニーは矛盾してるのも気付かないのか
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:37▼返信
※336
有機ELに興味ないなら買わなくていいとしか言ってないのに、
勝手に持てないと決めつける豚、マジ怖いわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:37▼返信
>>318
ガンダムに勝てる機体を送ってくれと頼んだら赤く塗装されただけのノーマルザクⅡが送られてきた
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:37▼返信
>>355
絶好調だよ
詳しくはSONYの決算報告を見てね
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:37▼返信
ゴキちゃんまた裏切られたの?wwwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:37▼返信
有期ELならぬるぬる動くことは確実
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:38▼返信
任天堂 「買う必要はない」


さすがに草
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:38▼返信
これで任天堂はあと十年戦える
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:38▼返信
>>348
友達いないから一人でパーティーゲームするんやで
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:38▼返信
>>363
サードからハブられまくってるのはゴミッチの方だという現実w

悔しいねwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:38▼返信
>>376
?????
生産できてるだろ
何分けの分からんこと言ってるんだこいつ
頭大丈夫なの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:38▼返信
>>363
レトロゲーしかないけど?
なにか新作ありましたっけ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:38▼返信
ニンダイで大々的に発表しなかったわけだわw
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:38▼返信
豚も現実認めたほうがいいぞ
高性能スイッチとやらは有機EL採用ってソースからの妄想でしかなくて
その正体がこれなんだよ

まあ勘違いするのも無理もない話
わざわざ新規で720Pの有機EL生産するとか思わないわな
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:38▼返信
>>367
なおサードに相手にされずスイッチングハブなもようw
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:38▼返信
ここで文句言ってる奴らは絶対に買えよ
買いもしないのに文句言うんじゃない
はちま民の口だけはいい加減うんざりする
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:38▼返信
分かったか?嫌なら買わなければいいだけ
批判してるアホはそこのところ分かってないからな
ここで任天堂社員の人がビシッと言ってくれたのはこちらとしてもアンチのバカに説明する手間が省けて助かる
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:39▼返信
※367
はちまにバカされてるの理解してないのか?
もう完全に豚を煽ってるじゃんww
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:39▼返信
なんと低解像度低フレームレートを有機ELで楽しめるんだ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:39▼返信
※382
任天堂は余裕あるからね
ちゃんと消費者のことを考えている
銭ゲバ買収ソニーはどうなの?ん~??😉
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:39▼返信
今後Switch買う人は今の旧型がなくなったら5000円高い新ラインナップを買わんといかんのか
家でしか遊ばない人だと有機ELは意味ないし有線LANと本体メモリ+32GBに5千円の価値があるかは疑問

多くの人に求められてるのはTVモードで快適に遊べる新型だと任天堂は分かってないのかな?
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:39▼返信
社員もいらないゴミハードw
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:39▼返信
これから先サードから置いてきぼりくらうな
出たとしても殆ど過去からの移植ソフトか低品質のソフトのみになるね
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:39▼返信
※376
え?PS5って生産停止してるの?本当?デマなら悪質だから通報するけれど?
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:39▼返信
結局無線LAN付けて画面を少し大きくして綺麗になったよってだけか
いらね
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:39▼返信
ゴキちゃん大好きなガンダムで例えてあげるよ

サナリィって知ってる?高性能MS作って調子乗ってたけど
結局最後どうなった?
ザンスカール帝国に食われちゃったね?
高性能できゃっきゃいってるPSの末路だよwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:39▼返信
豚の新型スイッチ高性能発言にはほんと笑うわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:39▼返信
>>357
多分ゴキの部分豚にした方がいいと思うの笑
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:39▼返信
>>376
そもそも過去最速だと言ってるのはソニーじゃなく
NPDやGFK、VGなどの外部の集計機関だからね
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:39▼返信
>>318
サクIIにブレードアンテナつけました。
性能はほぼ同じです。
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:39▼返信
※364
今後高性能スイッチとか妄想してる奴いたら迷わずゴキブリ扱いして罵倒するわwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:40▼返信
>>300
Pro以外と売れてただろ
こっちはなんでわざわざ高いゴミに買い替えるんだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:40▼返信
>>364
Proを期待してたら出てきたのがこのゴミってだけだぞw
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:40▼返信
側だけ変えて高く売りつけてるようにしか見えないw
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:40▼返信



じゃあ何のために作ったの?


 
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:41▼返信
一番高性能に期待していたのはブーちゃんなんだよなぁ
まぁ全部望月が煽ったのが悪いから同情はするけどさ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:41▼返信
>>396
旧モデル無くなるのか?さすがにそれやったらマズいだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:41▼返信
言っとかないとまた訴えられるからなwwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:41▼返信
>>410
ほーんとこれ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:41▼返信
ホントはproなんだけどこれでproって名乗ると笑えるから名付けやめたんだろうな
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:41▼返信
公式がこう言ってるならproまで貯金するわ
任天堂は自分らが不利になるのにサラっとこういうこと言えるところがカッコイイよね
銭ゲバソニーならたかがマイチェンでも大騒ぎして広告打って購買煽っていただろうな・・・
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:41▼返信
じゃあVITAが大爆死したのはゴキブリは有機ELに興味なかったからか
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:41▼返信
任天堂社員も認めるゴミwwwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:41▼返信
少なくとも後数年はハブッチ祭りが続くっていう失望感
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:42▼返信
性能上がって無いのに値段は爆上げで草
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:42▼返信
転売で生活してるブーにはわるいけど俺達が欲しいのは遊べるゲーム機なんでw 転売商材としての価値なんて知ったことではないからw
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:42▼返信
※318
盛大にプロパガンダかましたけど
結局中身は失敗兵器のままのヅダ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:42▼返信
スイッチプロってそもそも有機EL生産のソースが根拠だろって話に豚が反応しないの草
言われてみたら本当にそのとおりなもんで思考停止するんやろな
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:42▼返信
スイッチELと同時に据え置き専用でXSSくらいの性能のスイッチをEL版と同じ価格で出すと発表しとけばなあ
まあそんなん出してもPS5に比べてコスパ悪すぎって叩かれるんだろうが
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:42▼返信
>>364
あまりにもゴミすぎるものが出てきて酒の肴にしているだけだよwww
馬鹿にされているだけだよこのSwitchwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:42▼返信
※410
そりゃ低学歴にはわからんやろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:42▼返信
単純な話なんだよ
「携帯機側に特化した本体に4万出すか?」って話で、反応の殆どが「新型ドックが欲しい」な訳
ユーザーが何を求めているかが良くわかる反応じゃん
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:42▼返信
>>410
ヒント:値上げしてる
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:42▼返信
性能強化なんて無理やろ。強化版、ノーマル、ライトの3種類作って、強化⇔ライト、ノーマル⇔ライトの切り替えやろ。面倒くさいにも程がある
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:42▼返信
値上げしたいだけ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:43▼返信
0001 名無しさん必死だな 2021年02月20日 23:50:48
今回のダイレクトで明らかに任天堂が「コア向けタイトル」の映像を避けている
ブレワイ2、ベヨネッタ3、モノリス新規IP、ゼノブレ新作、メトプラ4

2022年に発売タイトルのスプラトゥーン3やオクトラチーム新作を
わざわざ引っ張り出してまでして隠している「何か」が確実にある
これ、完全にe3で出してくるフラグでしょ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:43▼返信
>>416
5年目で未だに本体値下げをせずにマイナーチェンジのタイミングで5000円の値上げをした
任天堂はさすがですww

MSもSONYも真似できないわww
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:43▼返信
条件や理由があったとしても発表直後から公式自ら買わなくていい発言されるハードって悲しすぎる…
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:43▼返信
まぁまぁ落ち着けよ
5000円なんてぶーちゃんからしたらはした金だろ?買えよ豚
金の無駄遣いができるなんて羨ましい~www
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:43▼返信
>>424
XSSくらいの性能って・・・
任天堂に無茶言うなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:43▼返信
>>401
キミの好きなガンダムで例えてあげようか
ヅダって知ってる?
不具合だらけの欠陥機だったけど改善された新型が出て、実際その新型は一切改善されてない物だった挙句最後は盲信者もろとも爆発しちゃったね
スイッチの末路にならないように祈っとくといいよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:43▼返信
林檎ですらやらない所業
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:44▼返信
まず有機EL版を発売しそのあとで性能の上がったProを発売する
これによって需要の掘り起こしを行う
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:44▼返信
>>401
F91→ネオガンダム→クラスターガンダム→Vガンダムと系譜していることを知らない
ニワカ豚w
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:44▼返信
PROが発表されなかったことに安心して昨日から狂喜乱舞してるゴキちゃんが、自分の崇拝するハードが可哀想で生かされていることに気付いてなくて草
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:44▼返信
ゴキステ5が死に体だから今なら何出しても売れるからな
商戦としては間違っていないだろ?
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:44▼返信
久々の黒歴史ハード爆誕か!?
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:44▼返信
汚い映像を綺麗なディスプレイに写してもなんの意味も無いしな
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:44▼返信
高性能スマホが有機ELになってるのと同じことだろ
スイッチでもシュリンクすれば性能は十分高いしな
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:44▼返信
vita並に画質が綺麗になるなら買う価値あるやろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:44▼返信
ありがとう任天堂
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:45▼返信
>>416
ノーマルいい加減買えよw
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:45▼返信
新型Switchの価格にあと数千円出せばPS5買えちまうんだ
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:45▼返信
ありがとう任天堂
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:45▼返信
>>395
エース安田をもってしても製造コストがほとんど変わらない値上げハードで儲かる!って言ってるんだから銭ゲバは任天堂だろw
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:45▼返信
ありがとう任天堂
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:45▼返信
>>409
いやw当たってるよw
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:45▼返信
>>401
そのザンスカール帝国もやられちゃったけどな
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:45▼返信
>>441
海外掲示板とか見てたらむしろ
だめだこりゃ。やっぱPS5買おってコメが凄く多かったぞ…
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:45▼返信
>>445
VITAって10年前のハードだぞ
比べたら失礼だろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:45▼返信
>>438
今回のがそのProと言われてた奴の実態なんですw
性能アップ版は諦めろよw
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:45▼返信
まあテンバイヤーが買ってくれるよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:45▼返信
ねぇねぇゴキちゃん、ヴィータも液晶だけ変えてマイチェン出してたよね?
これにはどう答えるの?
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:45▼返信
ありがとう任天堂
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:45▼返信
ガンダムで例えると

 スイッチ 可変MSであるZガンダム
 新型スイッチ Zの強化型であるZZガンダム

 PS5 鈍重なジO
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:45▼返信
新型スイッチ専用ソフト・・・0本w
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:45▼返信
社員からノーって笑えるねw
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:45▼返信
ありがとう任天堂
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:46▼返信
信者は買い支えて差し上げろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:46▼返信
任天堂がどれだけ大ズッコケしたとしても、PS5が売れるわけじゃないんだよ?
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:46▼返信
>>70
叩いてないよ
プロ!プロ!って大騒ぎして出て来たのが「アレ」だから笑ってるだけw
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:46▼返信
し、新型・・・w
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:46▼返信
>>438
まだProに夢見てて草
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:46▼返信
>>439
→ネオガンダム→クラスターガンダム→
これは流石に知ってるヤツの方が少なくねえか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:46▼返信
>>444
性能は変わっていないって記事なのに何言ったんだこのバカは?
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:46▼返信
ありがとう任天堂
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:46▼返信
※458
値上げはしてねぇなwwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:46▼返信
>>460
大気圏突入出来るZが熱で曲がるスイッチと一緒にするな!
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:46▼返信
まぁでもスイッチがこの路線に走るのは仕方がないとは思うのよ
据え置き機としては絶対にPSやXBOXには勝てないから、「携帯機として生き残る」しかない
TVモードはあくまでもおまけであり携帯機としての姿勢がメインだっていう形になるのは
でも任天堂が取るべき一番の道は「ハードを止めてソフト屋になる」なんだよなー
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:47▼返信
>>444
シュリンクの意味分かってないだろw
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:47▼返信
マイナーチェンジで安くなるならともかく
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:47▼返信
※458
値上してたっけ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:47▼返信
>>458
つーか
値上げせんかったらここまで叩かれてへんやろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:47▼返信
ゴキブリはたかだか5000円値上げでぶち切れるのか・・・
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:47▼返信
スイッチProで完全版!!!

豚の夢が崩れ去った日

481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:47▼返信
任天堂:嫌なら買うな!!
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:47▼返信
>>157
その用途ならLiteを有機ELにすべきでは?
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:47▼返信
馬鹿しか買わん!
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:47▼返信
>>401
サナリィのサイド2支社が吸収されただけ
月の本社や地球の支社は残存してるし、むしろリガ・ミリティアに協力してる
その技術者の一人がウッソの母ミューラ
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:47▼返信
>>465
24時間ソニーとPS5の事しか考えてなさそうで草
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:47▼返信
日経新聞 「逆に言えば、スイッチにさらなる機能向上の余地を残した格好だ。」


逆に言わなければ性能ウン子ちゃんのままで~すw
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:47▼返信
>>458
スイッチみたいに5000円の値上げとかしてないけれど?
なに同列で語ってんだよ 頭悪そうww
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:47▼返信
>>465
まぁそれでもいいよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:47▼返信
じゃあPS4PROでしか4K対応しませーん!とかPS4購入者を馬鹿にして大炎上した方がいいのか?
元のハードと差を付けないのは大事なことなんだよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:48▼返信
とりあえず有識者の見解では

スイッチはヅダで決定なのかな?
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:48▼返信
※474
携帯でやるならスイッチライトを有機ELにしてバッテリー強化するべきだったよね
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:48▼返信
任天堂Switch 有機ELモデル(スペック据え置き)

37,980円wwwww

493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:48▼返信
任天堂は事前に「新型」があることは認めてたけど「高性能版」があるとは一切言ってませんwwwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:48▼返信
>>479
豚ちゃんさぁ
つい最近ツシマのアプグレに1000円かかるって叩きまくってたやん…
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:48▼返信
new 3DSのときと同じ轍は踏まない
その答えがこれかw


なんで新型とか言っちゃったの
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:48▼返信
はちまの記事より
【任天堂株主総会】新型スイッチは出るの? → 「当社は適切なタイミングで発表している。詳細は言えない。時期が来れば発表する」
Q.スプラ3の発表は良かった、まだ来年もSwitchが遊べると安心した。新型Switchの報道があり、E3で発表がなく株価が大きくさがりました。噂が出たときは何か対策はできないか?実際Switch新型はでるの?
A.当社は適切なタイミングで情報を発表をしている。新型に関しては具体的な話は差し控える。ただ今後も遊びの追求を続けていくので時期がくれば発表する。※で、一週間後にこれかよw
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:48▼返信
SwitchProは別にあるとか言い出してる豚おって草
予定価格いくらだよ、10万か?
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:49▼返信
>>489
スイッチPro(専用)でAAAタイトルが来るとか喚いてた豚に言われたくねぇw
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:49▼返信
ボッタクリが更にボッタクってきたw
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:49▼返信
>>479 switchのメインユーザーは親の財布から金が出てるキッズやで
5000の値上げはキツいわ
株価ナイアガラになるやん
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:49▼返信
>>326
今のモデルをいつまで製造するのか知らんけど、どこかのタイミングでこのモデルに完全切り替えだと思う。
併売したら拘りの無い人で安い方が良いやって人は今のモデルを買うし。
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:49▼返信
携帯機ってお手軽って要素もあるけど、安価なのもその要素に入るよな。この価格で携帯機はないわーwスペックもアレ(笑)だし
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:49▼返信
ガンダム知識でも敗北するのか・・・

>>401・・・・

でもマイナー?なVを出してきたあたり評価してもいい・・・・
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:49▼返信
※489
じゃあいらんやんこれw
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:49▼返信
何の知らないファミリー層なら有機EL??綺麗になるんだろうなって買ってくれるよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:49▼返信
>>97
過去に生きてんなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:49▼返信
ファックチョニー!!
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:50▼返信
有機ELパネルを採用するなら本体にも何か手が加えられるはずだ←まあ気持ちはわからなくもないが日記にでも書いておけ

嘘月「SwitchProはNVIDIAの新型チップ採用でDLSSにも対応」←なんで妄想乗っけてtweetしちゃってんのww
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:50▼返信
>>460
枯れた技術の水平思考で作ったマーク2(スイッチ)
みんなが次世代ガンダムとしてZガンダムを期待してたところに、
新型として発表されたのがスーパーガンダム(スイッチプロ)
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:50▼返信
これを転売屋は5万とかで売るんやろなw
性能上がってないのにw
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:50▼返信
>>490
改善されない欠陥機だからなぁ
ヅダを名機だと言ってる奴は信者しかいないし
ただヅダは性能自体は(暴走部分を除けば)本当に高かったからそこだけ合わんけど
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:50▼返信
>>489
そのPro(妄想)を盾に大作クレクレしてた豚に言えよ
そして今回、上位版が待ち望まれてたからこその炎上だろ?
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:50▼返信
エクストリーム前向き発言するよりは潔さがあるけどさw もう液晶モードでもパフォーマンス落とさないで済むモデルを出しなよ。
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:50▼返信
買わなくていい宣言w
追い込まれすぎでしょ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:50▼返信
>>124
めちゃくちゃ変わるが…
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:50▼返信
スイッチを安定して売り上げて、さらに後ろにproを控えてる任天堂
ゴキステの生産しぼって普及率クソ、後ろには特になんの武器もないソニー

どっちが詰んでるかは明白
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:50▼返信
懇意にしているサムスンからスマホ向けで余った有機ELを安く融通してもらえることになった。
32GBのフラッシュメモリをストレージにしているけど、消費者からの不満の声が大きいし、アプリ回りで容量不足に成りがちなので対処したい。また、コントローラの不具合も修正しなければならない。
なので、一部を改良することによって合法的に値上げし、ついでに逆サヤも解消しておこう!
ということで、値上げ改良版switchの販売となった。
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:50▼返信
>>444
いまどきの半導体はシュリンク程度じゃどうにもならんぞ
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:51▼返信
ipad買うわw
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:51▼返信
>>489
性能変わらないのに値上げする方がよっぽど客を馬鹿にしてるぞww
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:51▼返信
スイッチは常にサイレントアップデートされているのはあると思う
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:51▼返信
ゴキブリはバカだからなぁ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:51▼返信
【悲報】Q:すべてのNintendo Switchのソフトが「Nintendo Switch(有機ELモデル)」で遊べますか?
A:すべてのNintendo Switchソフトに対応しております。ただし、「Nintendo Switch(有機ELモデル)」と「Nintendo Switch」で本体サイズや画面サイズが異なることから、一部の「Nintendo Laboシリーズ」においてゲーム体験に違いが生じます。
任天堂以外のソフトでも、本体サイズや画面サイズが異なることにより、ゲーム体験に違いが発生する場合があります。←なんやそれ?w
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:51▼返信
>>118
任天堂は中国重視日本軽視してるからしゃーない
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:51▼返信
想定する一番低いハードルを潜られた
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:51▼返信
>>514
Switchに乞食はいらん
フリプ乞食だらけのPSに行けってこと
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:51▼返信
リーカー「サードがpro専用のタイトルを制作中である」

こんなリークもあったな爆笑やでwwwww
性能そのままのこいつだけで動くゲーム作ってるの?wwwwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:51▼返信
新型とか言って4年前のswitchと同じスペックなの草生える
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:52▼返信
※511
高性能っていっても
ザクⅠに毛が生えた程度やろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:52▼返信
豚さあ
そもそもこれで5000円高くする会社が最新チップ搭載の高性能版とか出すとして
それいくらに設定するって想定なんだい?
そこらへんの具体的なことに触れてる豚を見たことないんだけど
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:52▼返信
※526
なお決算でぼろ負けの任天堂さんwwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:52▼返信
>>370
寧ろコレに群がってて欲しいわ。その分PS5買いやすくなりそうだし。
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:52▼返信
 今回の件で豚が一番焦ってるのは「スイッチは性能低い、文句言っていいんだ」と一般人に徹底周知されたことだなww
もはやクソスぺであることを誰も隠さなくなったww
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:52▼返信
ゴキステはもはやゲームするより売って金にしたほうがいいもんな
みんなスイッチ一択になるのは当然のこと
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:53▼返信
殺伐としたレスをガンダムで緩和するのだ
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:53▼返信
>>516
そのProが当分無いって判ったから炎上してるんだけれどww
気づけよ望月もどきw
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:53▼返信
普通の会社なら値段据え置きの上で
旧型を値下げするレベルの話
さすが任天堂様、信者にお布施する機会を与えてくださっている
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:53▼返信
3DS→3DS LLと同じ道歩むのか…任天堂ってアホやな
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:53▼返信
PS4並みの性能になってサードのAAAタイトルがたくさんやってくると記事書いてたバカ二人とニシくんがいたんですよ~~
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:53▼返信
新型発表したんだから数年は新しいハードは出さねーよ。

お望みの性能向上版があるならE3で発表してるわ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:54▼返信
proがあったとして今この価格なのにいくらで売る気だよw
PS5越えか?w
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:54▼返信
マイナーチェンジなだけなんだから値段は据え置きか安くしとかないとあかんやろ…
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:54▼返信
ギラズール(中身ギラドーガ)とか
色々例えられそうね
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:54▼返信
批判されるのわかりきってるから発表をE3からずらしたのかもね
結局どっちも大不評って落ちになったけどさ
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:54▼返信
SwitchがPS5に近づいたな。価格が・・・
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:54▼返信
この新型ゴミ版が3万8000円もするのに更に高額な高性能版とか本気で信じてるアホ豚wwwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:54▼返信
というかproって豚が妄想で言ってるだけで何の根拠もないよねw
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:55▼返信
失笑以外に何もねーな
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:55▼返信
>>538
豚ちゃんもっとアホだからNew 3DSの流れもあるもん言ってるぞ
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:55▼返信
PS5が脅威では無くなった為、急いでswitch Proを出す必要がなくなった!つまりソニーのせいなんだ!
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:55▼返信
>>541
だからProは無いんだろうなって話になってるのに
諦めきれない豚がProPro喚いてて笑えるよな
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:55▼返信


お か し い だ ろ 。 こ ん な の 
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:55▼返信
>>537
そうなんだよね、普通なら新型は値段据え置きで旧型の値段を下げるってするのが普通なんだよね
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:55▼返信
携帯機としてーって言うけどさ有機ELって外だと反射で見えづらいんだよ
Vitaのとき散々それで煽ってたのにもう忘れたの?
そもそも携帯機需要満たすならLiteの方向性だれ

外で見えづらいモニタ採用して有線LAN付けといて何が携帯機特化だよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:55▼返信
数年後には新型で性能落とさなかっただけマシとか言われてそう。
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:55▼返信
携帯機としての機能をアップさせるなら
なんでライトの方じゃないんだよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:55▼返信
豚のスイッチプロはこれです
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:55▼返信
ぶーちゃんがいくら虚勢してもスペック据え置きでがっかりしている人が殆どだぞw
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:55▼返信
>>546
それでもPS5より売れちゃう、なんでなの?
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:56▼返信
結局DLSSには対応してるの?
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:56▼返信
性能をあげる技術マジでないのか?
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:56▼返信
豚さんが性能強化版を求めるというのもわからんね
じゃあ最初からps5買えよ 宗教上無理ならあきらめろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:56▼返信
ゴキちゃん「proが必要だから」
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:56▼返信
有機ELは綺麗に映る、ただし室内のみ
そして性能が変わらないから、元々クソ解像度なので、荒い画面をよりくっきりと見えるだけ
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:56▼返信
※529
ザクIIよりは強かったはずなんだよヅダを愚弄する気か
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:56▼返信
隠蔽堂潰れろ!
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:56▼返信
ゴキブリが有機ELを否定するたび、VITAが死体蹴りさらてんなあ
ソニーの携帯機路線を潰した忌み子だろあれ
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:56▼返信
性能が変わってない新型Switchを5000円値上げで発売します!
なお旧型Switchは値下げしませんw
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:56▼返信
>>554
ワイのスマホ、有機ELやが特に外で見えにくいとかないけど
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:56▼返信
というかジョイコンぐらい改良しろよ
裁判で負けたら結局回収騒ぎになるじゃんかよw
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:57▼返信
マジ適当な値上げ商法
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:57▼返信
実際WiiUの方が性能良いでしょ

WiiU買いなよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:57▼返信
ただのマイナーチェンジでこの値上げじゃPS5の廉価版でたら価格が逆転してしまいそうだな
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:57▼返信
一緒に次世代機つくってくれる会社がいなくなったんだろな

ソニー、松下、NECにあれだけやらかせば後に続きたい大企業なんて無いでしょ
もう詰んでる
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:57▼返信
機能を大幅削減して価格を微減させたLite
機能を微改良して価格を大幅増加させた新型

つまり、このままだと儲けが薄くなる初期モデルをなくしていく話
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:57▼返信
proなんてものを出したところで通常版スイッチが足枷になるからどの道効果は薄い
pro専用タイトルを出したらそれはそれで炎上するだろうし
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:57▼返信
>>567
有機ELは腐ると言っていた豚がよくいうよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:57▼返信
まあ、そうでしょうね‼️社長がそう言ってるんだしさ、お前らはどーすんの⁉️え⁉️😳
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:57▼返信
>>489

PS4PROはPS4より格段に性能が高かったうえに、旧型はHDD増量&スリム化してさらに値下げした

パネル変更&有線LANという排他的な変更をした性能そのままでお値段アップ、なんて馬鹿な真似とは全然違うからねw
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:58▼返信
>>573
アンタバカーすれば良いだけ
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:58▼返信
ぶーちゃんの墓標はスイッチ


持ってないらしいけど
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:58▼返信
片端からぶーちゃん大本営から梯子外されてるなwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:58▼返信
期待のハードルを地中に埋もれるまでハンマーで打ち付けていくスタイル。
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:58▼返信
ふーん、ええやん
ゴキステ売った金で買うわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:58▼返信
>>4
いや、新しく出るヤツは値段据え置きで
現行機は値下げなら 問題なかった
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:58▼返信
望月安田はどうせ「高性能スイッチは別で作ってる」ってほざくんだろうな
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:58▼返信
>>567
逆だろ
豚があんだけ腐しておいて今更Switchが有機ELで出るってんで手のひら返してる状況だよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:58▼返信
>>534
ぶっちゃけどれか一択なら、ゲーミングPC一択だぞ
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:58▼返信
任天堂がサムスンさんにお金貢ぐための手段に過ぎないからな
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:58▼返信
フィル 「うちの子会社にならないかーい?」
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:58▼返信
>>584
買い支えてあげて
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:58▼返信
ゴキヴィータw
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:58▼返信
株価反落ザマァでございまーす
そんなゴミ出すアホ企業
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:59▼返信
※567
豚が有機ELを否定してただけだろ?何捏造してんだよw
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:59▼返信
>>550
PS5: 9,336,682
Switch: 6,483,106
XSX|S: 5,556,055

ぼろ負けしてるのに脅威ではなくなったって諦めたってこと?
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:59▼返信
ガンダムに例えるなら

全天周囲モニターになったザクⅡって感じか
性能は据え置きだけど
なんか豪華になったっぽく感じる
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:59▼返信
そもそもいくら有機ELでも解像度がHDまでなんだからあんま意味ないんだよな
コントラストがあがるからジャギジャギがかえって目立つかもな
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:59▼返信
勝手に妄想して
勝手に期待して
勝手にぶちギレてるだけじゃねーか
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:59▼返信
>>588
3080ぐらい買ってからいってね
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:59▼返信
公式発表なのにまだ性能上がってるとか言ってる糞豚いてドン引きする
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:59▼返信
現状 → サードのソフトが出ないせいでショバ代で稼げずソニーに惨敗😭

性能アップ → チップ不足😪

そうだっ!有機ELディスプレイにして信者から金をむしり取ったろ😁

602.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:59▼返信
今ここで強がってる豚の書き込みを保存しておいて
真のスイッチプロ(爆笑)に夢見る豚へのレスとして使ったら便利やろな
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:59▼返信
存在意義が特にない新型
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:59▼返信
>>567
上にも散々コメントがあったけど、VITAは薄型になるときにすでに有機ELを廃止したぞ
携帯機に向かないって判明したからね、外でプレイすると暗いし、焼付になるからね
それなのに任天堂は有機ELを採用するから、バカにんしてるんだよww
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:59▼返信
>>584
手持ちのハード売らないと新型買えない豚って…
貧しすぎて涙が出るよ…
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:00▼返信
>>574
フィリップスとあと今回のNvidiaもだな
マジでサムスンかテンセント辺りに泣きつくしか無いんじゃね?
まぁテンセントはノウハウ無いから一応タブレット作ってるサムスン辺りかね
それでも携帯機の域は出ないと思うけど
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:00▼返信
○マイナーチェンジされたPS5の新型11XXが登場か
ソニーはすでにPS5新型の生産に着手しているのかもしれない。
SONY PERUが5月23日に「CFI-1115A」の認可を得ていたことが分かった。
現行PS5の型番は「CFI-1015A」のためマイナーチェンジ版と考えられる。デザインや機能面での変更はなさそうだが、書類によるとBluetoothや無線LAN部分に改良が加えられそうだ。PS4も発売一年目で11XXが登場していた。
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:00▼返信
ゴキちゃん「プロはもうないんだよおおおおおおおお!!これがプロなんだよおおおおおおお!!」

しっかりフラグ立ててくれてサンキューな😉
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:01▼返信
>>599
PS5でいうとそれだけで4台分くらいでは・・・w
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:01▼返信
※567
携帯機退潮は時代の流れだよ
3DSだって後継機が無いまま終わったろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:01▼返信
豚「新型スイッチは性能据え置きと言う人がいますが違います」
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:01▼返信
任天堂ってなんか発表するたびに株価下がってるよなwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:01▼返信
涙w拭いてよwwぶーちゃんwww
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:01▼返信
スイッチProはありまぁす
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:01▼返信
ソースはフラグ

616.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:01▼返信
ゴミだし買う必要なし
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:01▼返信
SwitchはDualSenseに対応したらゲーマーに喜ばれると思うぞ
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:02▼返信
は?proはよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:02▼返信
2015年 WSJ望月「NXは最先端チップを積んだPCではないと動かないぐらい高性能」
2017年 WSJ望月「2018年2~3月にSwitch モンスターハンター5が発売する」
2017年 WSJ望月「2018年度 switch生産数は2500~3000万台」
2017年 WSJ望月「2018年後半に次世代プレイステーションが発売する」
2018年 WSJ望月「2019年夏に新型スイッチが発売する」
2019年 WSJ望月「新型スイッチは年内に2つの新機種を発売、形に驚く」
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:02▼返信
※605
まぁ女抱くのに忙しいしな
あ、フーゾクじゃないよ?童貞にはわからんかもしれんが女との付き合いはいろいろ出費あんねん
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:02▼返信
任天堂「これ買う奴はアホ」
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:02▼返信
任天堂「有機ELに興味無い?なら買わなくて結構」

そして不良在庫で溢れかえるのであった・・・
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:02▼返信
据え置きでテレビでやってる人:無意味
持ち運んでやってる人:重さアップ
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:02▼返信
>>617
コンバーターで行けなかったっけ?
モンハン配信者ですら殆どPS4のコンバーター使ってプレイしてたけど
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:02▼返信
※605
親の金に寄生してる無職チーゴキおじさんよりマシ
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:02▼返信
豚ちゃんは騙され続けて任天堂を支えるんだ
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:02▼返信
ゲームセクションに詳しい()エース研究所の安田さんの寝言を信じた投資家はいないはず
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:03▼返信
new3dsの二の舞やろなぁ
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:03▼返信
※ストレージが上がっただけで、CPUもメモリも変わりません
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:03▼返信
流石に諦めが悪すぎる。
任天堂がマルチハブ上等で出したんだから信者なら大人しく従え。
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:04▼返信
月100万アベレージで稼いでるけどゴキステ売りさばき飽きた
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:04▼返信
新型Switchで4K、DLSS、120fps対応!!!!!
AAAがSwitchにも来るんだ!!!!!


安田、望月頼みだった豚が現実を突きつけられて発狂ww
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:04▼返信
豚「Proはまだ控えてる」
任天堂「中身は変わらん,嫌なら買うな」
新型Switchちゃん「」
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:04▼返信
※527
リーカーという名の豚が願望垂れ流してただけなのがよく分かるなw
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:04▼返信
任天堂の株が下がる主原因てゲハでイキリちらしてるデマ豚と望月みたいな奴のせいだよね
こいつらがPSユーザー煽るために嘘八百並べるせいで任天堂が毎回数十億消えるのほんと面白いw
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:04▼返信
マジで中国のお陰で首の皮一枚で繋がってるような状態な企業だなここ
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:04▼返信
ノー
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:05▼返信
※617
一週間使ってドリフト起こすコントローラーはいらんw
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:05▼返信
※614
そもそもスイッチProは工場から漏らしらスイッチ用の有機ELが生産してることを、
海外のリーカーが妄想を膨らませてリークとして発表しただけ、その時はただ新型スイッチだけど、
広めてから豚がどんどん達して、最終的にスイッチProと定着したけど、それはあくまでお前らの妄想だぞ
今回の有機ELモデルは最初の工場の情報から出たやつだよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:05▼返信
>>631
新型Switch捌いて大好きな任天堂に貢献してやれよw
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:05▼返信
>>551
そうそう、俺も最初は疑ったんだけど
真の新型があるなら、この新型は安くなるはずなんだよな
でもお高い
つまりこれ以上高いものは出てこない可能性が非常に高い
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:05▼返信
>>466
プロではないぞ。
将来また別途出るから!
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:05▼返信
720pじゃ有機ELの恩恵はあんまりないし
糞グラなんだから処理能力を改善してくれる方が良かった
ついにメディアからも叩かれはじめて草
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:05▼返信
>>588

それも今となってはわからんよね
UE5のデモでPCの高解像度はテクスチャ品質を犠牲にしてることが判明して基準がズレた
解像感は多少の解像度の違いよりも高品質テクスチャを使えるかどうかで決まることが分かったからね
そこのボトルネックを解消し、誰でも使えるようにしたPS5には独特の強みがある
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:05▼返信
というか軽い最初の一手でここまでゴキブリが困惑して発狂するとはな
マジでpro来たらゴキちゃん泡吹いてぶっ倒れるんじゃね?w
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:06▼返信
これで性能なんて上げようもんならおいくらまんえんになるんだ?
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:06▼返信
>>527
発売翌年にはもう高性能化を切望してたんやな
そりゃそうかただのゴミなのは持てばわかるし
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:06▼返信
>>638
スイッチのジョイコンは二日でドリフト起こしたけどPS5は発売日からほぼ毎日何かしらで使ってるけど全然ドリフトしねぇわw
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:06▼返信
>>638
PS5の悪口は許さないんだが?
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:06▼返信
これから同梱版は全て新型スイッチになる
この意味が分かるかゴキ?
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:07▼返信
>>631

まぁ嘘なんだろうけど税務署が本気出したら足が付くから下手な書き込みはせんほうがいいぞw
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:07▼返信
嫌なら買うな!嫌なら買うな!
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:07▼返信
>モニター廃止してTVモード専用のSwitch出たら直ぐにでも買い替えするけどなー、処理性能上げて排熱周りも解決してくれ

これ誰もが思っていることだろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:07▼返信
>>650
同梱版を中華転売なんて今までずっとやって来たことやん今更かよ
655.大体コイツらのせい投稿日:2021年07月07日 18:07▼返信
DLSS の採用は「AAA」と自社ソフトのフレームレート向上が目的か
最後に、任天堂が4K 対応にDLSS 対応を行うのは、自社ゲームのフレームレート向上とサードパーティのAAA タイトルを出せるようにするためだと見ている。任天堂の宮本専務と故岩田社長は二つ以上の課題を同時に解決することがアイデアであるとしていた。よって、DLSS が本当に搭載されるならば、二つ以上の課題を解決できないといけないとエース経済研究所では考える。
また、自社タイトルを4K 対応にすることに意味が無い。現状でも自社タイトルは売れており、必然性がないにもかかわらず、このようなアップコンテクノロジーの話が出て来るのは、AAA タイトルをSwitch 上で動くようにすると考えるのが妥当に思う。そして、自社ソフトでフレームレートが向上できれば、同社の得意なアクション系ゲームでの恩恵は大きい。
 実際、サードパーティとディスカッションすると「Switch」の性能不足でAAA を出せないことに対する不満が強い。前述のようにDLSS を使えば、テレビ接続時にAAA タイトルを720P 程度の描画で4K 対応出力ができるはずである。こうなればAAA タイトルを出せることになる。
AAA タイトルをSwitch サイズで実現できることは、大型の据え置きゲーム機の存在意義が問われる事態になるだろう。まさしく破壊的イノベーションとなる潜在力を持っている。
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:07▼返信
新型を出してオメデタイはずなのに
なんかずっと炎上してるね豚ちゃん
E3で出さなかったのはショボすぎるからかな
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:07▼返信
豚の妄想には飽きたな
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:07▼返信
>>645
軽い初手なら去年のバッテリー改良版がそうだろ
こっちは本命だ
659.投稿日:2021年07月07日 18:07▼返信
このコメントは削除されました。
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:08▼返信
性能UP+0
価格UP+5000
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:08▼返信
任天堂自身が意図的に注目されたら困る期間外してから発表した時点で察しろって話だよなw
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:08▼返信
任天堂自ら買わなくて良いと言ってくれるだけ良いじゃん
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:08▼返信
>>655
長いくどい
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:08▼返信
>>650
単なる値上げに等しい
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:08▼返信
>>650
つまり任天堂はさらにぼったくろうとしてる
まぁ、買うやつは中国転売屋だからどうでもいいけど
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:08▼返信
※645
このゴミで発狂してるのって豚だけじゃんw
馬鹿にされてるって気づいてww
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:09▼返信
噂が独り歩きしすぎたんだろうな。
DLSSとか最新チップとか余計なもんが追加されたんだろう。
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:09▼返信
>>655
ほぼ嘘だから、完全にコイツらのせいだわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:09▼返信
スマンお前ら全員はイカレてるわ
もう付き合えない
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:09▼返信
元々任天堂自身もユーザーが中国人バイヤーくらいしかおらんってのは自覚してんでしょ
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:09▼返信
DLSSで豚が夢見てたけど
実はPS5と箱もAMD製のディープラーニングは実装予定なんやで
switchにはないけどPS5はすでに折り込み済み
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:09▼返信
性能はいらないんじゃなかったのかよw
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:09▼返信
これから4k画質が主流になるとスイッチじゃ闘えないのは明らかだから、実はスイッチとは別に4k対応の次世代機は開発中で、2年後に発表・発売する…と思いたい
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:09▼返信
※655
ふと思ったんだけどこの豚「これでDLSSが使える」って思ってるんと違うか
性能に依存せずに高解像化できるって思い込んでるようだし
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:10▼返信
>>650
ゲームソフトにゴミくっつけて売ろうとしてるのは草
とんだ抱き合わせ商法だな
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:10▼返信
>>645

スイッチユーザーが高性能機を欲しがってるのは現状のクソスペックソフトすら安定動作しないからだろw
クソスペックソフトが動いて初めてまともな商品になるとか4年間ゴミを売り続けた証明にしかならんのだけどww
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:10▼返信
新型が出るって言ってるのに
もう次のPro()クレクレしてて草
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:10▼返信
「買う価値ある?」
「ノー」
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:10▼返信
旧switchと同じスペックで5000円の値上げとか言うぼったくり機を出す任天堂がswitchProなんか作ったら7万とかになるんじゃねーのニシ君
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:11▼返信
>>398
過去のソフトの移植も買取り保証がなければやるメーカーは無さそう。
何せSwitchは携帯モードとテレビモードの2パターンでソフト開発する必要があるし。
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:11▼返信
※671
勘違いしてる
AMDのはディープラーニングとか不要ですぐに使えるのが売りの補完技術な
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:11▼返信
ちなみにさらに言うとDLSSはジャギ軽減とかメリットあるけど
キレイくっきりした映像もぼかしちゃうからメリットもデメリットもある
高性能維持できるならなくて良い
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:11▼返信
まあこれだけ騒がれても昨日松坂の引退に話題を取られた新型スイッチさんw
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:11▼返信
北米任天堂「買うほどの価値は無いです」
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:11▼返信
>>655
答え合わせの後だと安田の妄想ほんとヒデーな
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:11▼返信
>>655
望月だっけ?安田?
まあ何れにせよ任天堂は訴えていいと思うよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:11▼返信
望月が何年も匂わせてたスイッチPROがコレで草
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:11▼返信
まだ噂レベルの時の豚は元気だったのに、実際発表してからずっと発狂する豚、血管切れるか心配になってきたわ
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:12▼返信
流石に2年後はわからん。
けど1年はこのままだ、諦めろ任天堂信者諸君。
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:12▼返信
中国人に売りたいだけなのに下手に実ユーザーに買われてまた訴訟起こされたら困るから最初から買うなって言ってるだけな様に見える
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:12▼返信
あるもん!Switchプロあるもん!

あァァァんァァアァ!!
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:12▼返信
昨日のトレンドはvitaの方が目立ってて草
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:12▼返信
おい、爆弾発言してんじゃねーか
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:12▼返信
○ゲーム流通関係者「業界内でブルームバーグ望月とエース安田の記事を真に受ける人は見たことないし失笑もの」
少なくとも業界内(僕の知っている範囲)でこの人の言うことを真に受けてる人って見たことないです。ついでに言うとyasudも。失笑って感じ。
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:12▼返信
>>681
いやディープラーニングも手をつけてるはずだぞなんかで見たが
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:12▼返信
スイッチでハブられてるタイトルを上位機種で拾えても旧型や今回の新型はハブのまま
MSやSIEのような上位と下位機種の関係は成り立たない
もうそろそろスイッチも過渡期だから上位機種より次世代機の妄想でもしてたら
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:12▼返信
>>673

今だって戦えてないだろw
サードの大作はワールドワイドスイッチングハブで売れるのも任天堂ソフトばかり、その任天堂ソフトすら作ってるのはバンナムという事実
任天堂がやってるのはいかに情弱を騙して金を奪うか、というゲームであってゲーム業界からはとっくにドロップアウトしてるよw
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:12▼返信
>>608
ブーちゃんのはフラグになるけどゴキのはフラグになったこと殆どねえぞ
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:12▼返信
スイッチProはありまぁす
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:13▼返信
エース安田もかなり苦しいのかいつもの感じではなかった
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:13▼返信
最初から性能で勝負できないなら急速充電や低遅延のBluetoothを付けるとか地味なアップグレードで良かったんだよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:13▼返信
新型が


スマホのマイナーチェンジ以下になってることには草生える
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:13▼返信
>>695
少なくともPS5で使われるが確定してるものとは違うぞ
調べてみ
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:14▼返信
>>701
そんなんやったら5000円アップじゃ済まないだろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:14▼返信
>>638
無知で草
コントローラーの裏面にある隠しスイッチ押すとほぼ完治するんだよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:14▼返信
珍天堂はなんで頑なに性能から逃げるのか 性能がいらないというのならずっとファミコン売ってれば良い
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:14▼返信
発売元が買うなとかよほどだなw
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:14▼返信
>>694
Twitterでもyoutuberさえも安田と望月は嘘つき扱いしてるから
あんなの雇ってる方がおかしいレベルよな
ソースなしの嘘だし。
そもそも風説の流布じゃねって言うね
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:14▼返信
スイッチPRO 「これからは仲良くしましょう。ソシャゲマルチしたいです」


Android, iOS 「( ^ω^)・・・」
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:14▼返信
安田の新型スイッチはほぼ願望だからな、その新型スイッチが発表したから、さぞかし喜んでるでしょ
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:15▼返信
>>655
要約:DLSSってなんかすごそうswitchに搭載されたら豚でも木に登れそう
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:15▼返信
スイッチPRO、ここに爆誕
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:15▼返信
>>705
何なら元々あったドリフト問題ってデュアルセンスのソフトの補正値がズレることがあっただけだから最近のデュアルセンスのアプデで直ってるんだよね
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:15▼返信
>>653
完全に据え置き化してしまったらPSや箱と比較されてしまうからな
据え置き+携帯というギミックがあるから低性能でも言い訳できてるわけだし
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:15▼返信
「でも売れる」って言ってる豚はまさに自分で答え言ってる
そうなんだよ低性能でも売れるんだから高性能とか出すわけないんだよ

まさに身から出た錆
低性能だから買わないってやってたら違う道もあったのに
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:15▼返信
安田望月の次の願望記事が楽しみ
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:16▼返信
※708
Q:ウォール・ストリート・ジャーナルの望月さんからインタビューを受けた事がありますか?

A:神谷英樹「知らない・・・」
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:16▼返信
発売から4年以上経ってるのに、値下げどころか性能据え置きで値上げは草なんよ
任天堂がめつすぎ
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:16▼返信
確かに需要はなさそうだわ

でも需要がないこれよりPS5が下だったら大笑いしていいよな?www
楽しみ
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:16▼返信
ブヒッチ不評しかねえなあ(´・ω・`)
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:16▼返信
バッテリー強化型から2年以上してから有機EL型を発売するなら単純に見ても2年は無理か?
次は2023年の後半かな。
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:16▼返信
エース安田、望月『モンハンライズは出荷数が足りず機会損失している』と見解を示す
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:16▼返信
>>709
ウマ娘とかFGOとかですらスイッチより性能高いスマホでカクツキ発生することあるし無理だろうね
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:16▼返信
※709
今のスマホはスイッチより高性能だし、容量ですらスイッチ以上だからね
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:16▼返信
グフかと思ったら青く塗っただけのザクⅡだったでござる
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:16▼返信
望月と安田なんてswitch発売二年目には近々PROが出る的なこと書きまくってたしなしかも、関係者から聞いたとか書いて上に時期もハズレ
スペックもおおハズレの完全な嘘
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:17▼返信
アメリカ人は正直だからなぁ
公式で買わなくていいって相当だぞw
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:17▼返信
ブルームバーグの望月崇記者、マイクロソフトのスタジオ買収報道で捏造か。マイクロソフト側が事実を否定
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:17▼返信
買い替え需要を狙ったものではないからこれでいいのだ
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:17▼返信
※673
現状FHDすら怪しいのに4Kなんてできないでしょ
まずはFHD目標じゃねw
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:18▼返信
※722
カプコン「そろそろこいつらを訴えるかな(マジキレ)」
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:18▼返信
>>718
どれだけ信者を騙せるかチキンレースしてはるわ
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:18▼返信
※709
スマホで動いている原神の移植に時間がかかりまくってるSwitchさん…
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:18▼返信
厚化粧したブス

これがswitch
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:18▼返信
>>710
予想以上の値上げでびっくりしてるけどswitchの流れが悪くなることはないって言ってたよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:18▼返信
この高価格モデルは一番任天堂にとって利益率が高いから初期型組とライトしか持ってない奴等の買い替え需要狙いだろう
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:19▼返信
>>722
CAPCOMはそんなに馬鹿じゃねえぞ
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:19▼返信
テレビ専用版は売り上げが伸び悩んだスイッチ末期頃に最後の切り札として残してそう

そして"今更かよ!"と総ツッコミされる
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:19▼返信
>>642
ソースは?
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:20▼返信
>>735
信者ですらびっくりしてたら親御さん卒倒するだろ…
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:20▼返信
まあぶっちゃけ4Kなんてプレイ中には気付かないしどうでもいいんだわ
ゲームは1080pで問題なく楽しめる
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:20▼返信
周辺機器共同で使えるんだから本体だけでも買えるようなオプション用意しろよな
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:20▼返信
※735
安田ですら値上げを擁護できないとはww
やっぱ任天堂はイカれてるわ
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:20▼返信
旧型値段下がればいいだろうけど、下がらんだろうね
爆発的な売り上げはわからんけど、旧型と平行して売れるとでしょ

2ないしはPROへの搭載を見越して、有機ELの叩き台なんだろうなぁと思う
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:20▼返信
>>728
捏造か?
って捏造以外ねえじゃんいままで
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:20▼返信
性能向上版が出ると言ってたのは望月・安田だけで、ゲーム開発者などからのリークは無かった
だからガセだよってあれほど言ったのに
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:20▼返信
switch記事はコメ伸びるから作り甲斐あるなぁw
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:21▼返信


旧型スイッチ→汚いジャギジャギ

新型スイッチ→鮮やかなジャギジャギ

 
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:21▼返信
バッテリー強化型  2019年8月30日

有機EL型     2021年10月

次は2023年?
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:21▼返信
🐷 「ちまきちゃんのためにコメントがんばります」
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:21▼返信
>>741
大有りだろ
目終わってんのかこいつ
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:22▼返信
>>741
switchでもFHDなら余裕ですみたいなの誤解を生むんでやめてもらっていいですか?
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:22▼返信
>>722
1ヶ月以上700万から動きがねえし出荷数が足りないってのは無理があるわな
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:22▼返信
相当Wiiuでの新ハードへの移行失敗が悪夢だろうからswitchはこうやって徐々にモデルチェンジさせる方式を任天堂は選んだんだろう
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:22▼返信
>>741
switchは1080pですらない
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:22▼返信
>>739
ソースは豚舎
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:22▼返信
>>728
去年の11月に、望月が「MSが日本のゲーム会社を買収しようとしている」と記事にしたやつね

MSからは否定されたし、いまだに何も無いことを見るとこれも根拠のないデマ記事だったんだろう
ありそうなことを適当に記事にして、当たったら「ほら当たっただろ」という手口
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:22▼返信
性能強化版は現ソフトがキチンと動作しなくなるから無理よ
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:23▼返信
あと2~3年はこれで乗り切る気だよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:23▼返信
>>749
その流れがあるとしたら次ジョイコン直した方が良くね
性能だけはどうにもならんしw
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:24▼返信
>>749
3DSLL→性能アップのNew3DSまで2年2ヶ月だからそういうサイクルなんだろうな
ただ2年経ったらPS5やXSXも上位版出てると思うけれど
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:24▼返信
>>728
コイツ、冗談抜きで大丈夫かよ…
MSは訴訟大国の大企業やぞ
SONYみたいに優しくないぞ
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:24▼返信
本体の色が白ってPS5を意識してんの?
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:24▼返信
※746
一応モッチーは出所不明の関係者がソースw
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:24▼返信
>>759
これで2~3年ならもうライフサイクルの終盤だし性能アップ無しが濃厚だな
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:24▼返信
ていうかピークアウト真っ只中でコレではなw
PS5が記録的に売れてる現状を全く理解してないよ、任天堂
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:24▼返信
米任天堂従業員のSwitchは買い換えなくていいお墨付き来ました😃
これで安心して次世代機のPS5にみんな移行出来るね🤗
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:25▼返信
どうせ何出したって叩かれるのは明白だからこの際ガメツく行こうは商売として正解。
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:25▼返信
ゴキステと違って新型出ても旧型の魅力が落ちない神ハードってことだよゴキ
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:25▼返信
>>177
あー、WiiUで「ゲーム機では最大2GB(ドヤァ…)」してたらPS4とXB1が出て来た時の任天堂がそんな感じだったねw
いやまあUでもPS3XB360に実効性能全然届いてなかったけど
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:26▼返信
マジでお前らは買わなくていいぞ
俺は買い換えるから少しでも競争率落としてくれ
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:26▼返信
>>763
間違えて買ってくれるかも知れないだろ!()
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:26▼返信
本体の色が白なのはPS5を煽ってるんだよ
PS5より高級感あるシルバーっぽいカッコいい白だと思うよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:26▼返信
内蔵メモリのアップグレードと有機EL化でかなりのぬるさくが期待できるだろう
ゴキの捏造印象操作は許すべきではない
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:27▼返信
ぬるさく?
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:27▼返信
>>748
暖かみあるジャギジャギじゃない?w
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:27▼返信
性能アップ版はもう無いよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:28▼返信
内蔵メモリがアップグレードしており性能が上がっているだろうな
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:28▼返信
>>203
液晶じゃないが
あとそれで5000円も変わんねーよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:28▼返信
>>774
ざんねん! 中身は何も変わらないのでジャギジャギのガクガクです
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:28▼返信
内蔵メモリのアップグレードは重要だ
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:29▼返信
その昔、PSVTVって言う変態ハードが…
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:29▼返信
>>771
えっ?
何台目?
そもそも使ってるの?
俺はPS5ばかり稼働してるんだが
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:29▼返信
※769
変な語尾やなぁ
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:29▼返信
情弱と転売ヤー向けか
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:29▼返信
今までは液晶がボトルネックになってたしな
有期ELになったことでサクサクになると思う
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:29▼返信
任豚がどれだけ性能コンプレックスあったのかがよく分かる発表だったね(笑)
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:29▼返信
当日に手に入る可能性が少しでも上がるなら
この調子でじゃんじゃんネガキャンして欲しいぞ
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:30▼返信
>>776
親御さんも安心w
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:31▼返信
逆ギレしててダサすぎるんだけ堂
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:31▼返信
公式ネガキャン
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:31▼返信
事実がネガキャンになる企業w
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:31▼返信
>>786
つまり、いままではサクサクじゃなかったのね

そして残念ながら、有機ELになっても何も変わらんけどね
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:31▼返信
任天ファンンボーイ「switch Proは4k対応でスペック爆上がりします!」

任天堂「液晶を有機ELにしました。スペックアップ?してねぇよwww」


どうすんの、ファンボーイ・・・・・・・・?
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:32▼返信
有機ELで滑らかな表現が可能になるだろうと思う
鬼に金棒だろうな
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:32▼返信
任天堂に高性能機なんて無理だとこれで分かったろ?
もう新作ソフトハブられたからってクレクレすんなよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:32▼返信
と言うか、文句言ってる人少なくないけど、事前に勝手に煽ったメディアが悪いんだろ?
任天堂は何も悪く無い。と言うか明らかに被害者

この従業員は「ユーザーの声を聞いて有機ELバージョン用意したから買いたい人だけ買ってね」と言ってるけど、
至極真っ当な態度だろ。こういう誠実さがあるから任天堂は強く支持される
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:32▼返信
そもそも有機ELに変更しただけで5000円値上げはおかしい、
コストそんなにないはずなのにちゃっかり本体を値上げしてんな
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:32▼返信
望月のTwitterにこの有機ELスイッチの記事がはってあって草
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:32▼返信
Switch TVという液晶も有機ELも付いてない有線LANドック一体型でProコン付きをVitaTV価格9480円で出せ
ボッタクリ堂
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:32▼返信
スイッチPROはまだですか?
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:33▼返信
>>788
ドラクエは来そうにないね
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:33▼返信
>>741
4Kで違いわからんとか眼科行った方が良いだろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:33▼返信
>>797
性能が上がってないのに値上げするから叩かれてる
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:33▼返信
本当は真面目に性能アップ版を開発してたけど妥協に妥協を繰り返した結果こうなった。任天堂なら十分有り得る。
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:33▼返信
>>709
サイゲ「次世代機向けにもリキ入れて作ってまっせー」
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:33▼返信
>>786
そういう所に触れない辺り、ゴキが最新ガジェット情報に疎いっての証明しちゃってるんだよねw
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:33▼返信
こんなん出すくらいなら次世代ハード開発にリソース全部さけよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:33▼返信
俺は信じてるぜ
まだ隠してるんだろ?本当のProをよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:33▼返信
>>798
めちゃくちゃ利益上げてる設定なんだから還元しろって話よな
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:34▼返信
ゴミは買わんでいいってことね。
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:34▼返信
SwitchLITEってゴミがあるしスペック上げるの無理やろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:34▼返信
>>774
お前のPCはストレージ足してモニターを液晶から有機ELに変えたら本体性能上がるんかwww
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:34▼返信
>>803
変換器使って無理矢理ブラウン管やで
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:34▼返信
>>784
豚なのに語尾が毎回「ゴキ」なのいつも笑ってしまう。ワンピのイロモノキャラかよw
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:35▼返信
※795
あれはただの有機ELパネルだから、滑らかにするわけないよ
変わるのは発色だけ、映し出してるゲーム画面はスイッチのまま、何も変わっていないよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:35▼返信
液晶はシャッター式だから1フレーム毎にバックライトが点灯する
有機ELは自発光
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:35▼返信
>>809
隠れてたとしても7万とか8万とかになるぞ
それこそが絶望だ
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:35▼返信
ストレージだって64GB~128GBのSDカード買ったほうが余程安いしな
有機ELである事以外は従来機と大差ないなら買う必要はないわな
そもそも内部解像度も変わらないから有機ELの恩恵ははっきり言って無いに等しい
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:35▼返信
何のために出したんだよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:35▼返信
ニシくん、耐えきれずに頭おかしいふりをはじめた
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:35▼返信
>>731
一応望月はカプコンから出禁くらっているんだよなw
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:35▼返信
>>804
何でぼったくりだって分かるんだ?
それだけのコストかかってるかもしれないじゃん
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:35▼返信
そもそもこれで値上がりしてんのに、性能アップだなんてやったら70000円はいくし、そもそも爆熱に本体もドッグも耐えられん
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:35▼返信
とりあえず一番悪いのはただのマイナーチェンジレベルのものを煽りにあおったアホと、それを信じたアホってことかな
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:35▼返信
(´・ω・`)信仰心が足りない
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:36▼返信
どれもこれも最初からあって当然
なによりもクソジョイコンがそのままってのはユーザーを完全に舐め腐ってる
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:36▼返信
>>807
せめてもうちょっとうまく釣る努力しろよ。
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:36▼返信
>>820
バカを騙してぼったくる為だよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:36▼返信
Switchのギミック、搭載されているSoC、liteの存在
その全てが高性能Switchを出すのに邪魔だからなぁ
もう互換もギミックもなにもない新型出したほうが楽よな
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:36▼返信
そもそも720p如きで有機ELとかVitaに毛が生えた程度で笑う
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:37▼返信
無駄遣いしたい人用だな
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:37▼返信
>>769
引き続き低性能て事ですね
説明ありがとうございます
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:37▼返信
>>823
それだけのコストかけてこれ出してるならもっとバカだぞ
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:37▼返信
>>825
嘘月とエース豚のことか?
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:37▼返信
有機ELとかマイナスでしかないんだが
Liteといい、今の経営陣はセンスねえなあ
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:37▼返信
>>825
こんなものを4万で売ろうとした任天堂も十分悪いだろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:37▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああデマデマmdmQEDMSマメmrqdmsmwぁfmrq3msw3まMFまzlkfン背jsmデマデマでmダメ安打目アMD馬MD前mmd馬dmくぁd馬前MD:間瀬L;fメ;lmrmxdmQEDまmdmq目dまmlf前ld目dmwsmwmwmわえkんfれkmrq
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:37▼返信
※827
マイナスがようやく0に近づいてきたってだけで未だマイナス状態なんよな
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:38▼返信
>>823
任天堂の売り上げのうちハードが55パーセント
そして任天堂の利益率は36パーセント
つまり現状でもハードで恐ろしく利益を上げているが、それを還元する気もなくさらに値上げするのが任天堂のがめつさ
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:38▼返信
任天堂はこうやって儲けてるからしょうがないよ
中国転売屋がいる限り、売り上げに心配いらないし
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:38▼返信
>>823
PS5は20万円以上するPCを5万円で売ってるのなの対し今時2万円もしないだろうタブレットを4万で売ろうとしてるスイッチ
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:38▼返信
>>837
任天堂が完全に斜め上すぎた
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:38▼返信
性能上げたら4万超えてしまうんや
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:39▼返信
でまでまでまでまでまでまでまでまでまでまでまでまmでmだmでmだdめmdまmmm
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:39▼返信
>>825
任天堂はスペックアップ云々に関しては何も触れて無いんだよな
だからこの件に対して「期待裏切った」云々の非難はお門違い

今まで新型に対しては確かな声明何も出して無かったし
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:39▼返信
>>839
値上げしたせいで0に近づいてすらいないよw
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:39▼返信
>>797
任天堂アゲしたいが故にバカみたいなハードルを設定してE3で発表出来なくした嘘月といい、
任天堂を褒めるつもりで買い取りバラしちゃった山下さんといい、
聞かれもしてないのになぜか任天堂の買取保証をいきなり否定し始めた某東方の同人サークルといい、
任天堂シンパには馬鹿しか居らんのか。
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:39▼返信
これが豚の言うSwitch Proでよろしいか?w
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:39▼返信
スペック上げて欲しいならスイッチじゃなくてええやん
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:39▼返信

それでもサードはSwitchに来続けるんだけどな
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:40▼返信
>>848
そこにナカイドもくわえてあげて
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:40▼返信
任天堂はもう据え置きハードからは撤退したのか?
PS5XSX世代かそれ以上のハードを開発する気概はもう無いのか?
金ならたんまりあるだろうに
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:40▼返信
世間一般から見ると新型へ興味がわきそっちを買う人が多いと思う
細かく説明すれば旧型でもいいと納得すると思う
※携帯モード無くしてドック一体型で据置版も出してほしい
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:40▼返信
持ち上げてるのSwitchも持ってない豚だからな
ユーザーはガッカリ
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:40▼返信
>>848
後ろめたいことがある人間ってのはホント挙動不審になるなw
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:40▼返信
※847
値上げで相殺されたというか、更にマイナスになったというかw
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:40▼返信
くxるこれもでまっだたたたか

結局俺たちそにーがんはまけてしまたた

体そうすれば任天堂にひとあわをふかせることができるんだ”>
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:40▼返信
このサイズの有機ELは消費電力が液晶以下というのが、今現在の一般的な常識
ところが、今回のは電池の持ちが変化しない、でしかも任天堂は過去に有機ELを扱ったことも無いし
有機ELを使ったメーカーとも契約も無い
つまり、このスイッチには液晶のドライバーをそのまま打っ込んでいて、有機ELを液晶のように使っている可能性が非常に高い、でしかも携帯だから光度はMAX状態で運用するので早々に画面焼けするぞ
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:40▼返信
>>844
PS4Pro発売時の値段とPS5の値段大して変わらないんだからそれは無い
同じ価格帯でスペックアップするのは可能。ただ今はそのタイミングじゃ無いってだけ
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:40▼返信



そんな事言って大丈夫か?今頃京都で「キノピオにぶつぶつ言わせる」プロモーション作ってるかも知れないぞ?w


862.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:41▼返信
>>851
さっそくKOFがスイッチングハブしましたけど
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:41▼返信
これは日本人が作ったゴミだから買わなくていい

任天堂のせいで日本のモノ作りがショボいって思われて悔しいです
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:41▼返信
ハードで利益を出す
それがボッタクっ天堂
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:41▼返信
>>859
任天堂はチップ作るの天才だからその辺り余裕なんだよね
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:41▼返信
※851
このスペックじゃクレクレしてるテイルズがや鬼滅は来そうにないですな
どんなサードソフトがあるんでしょ
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:41▼返信
※859
出る前から妄想乙
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:41▼返信
ゴキブリ「3万8000円とか高いんだガー!」

ゴキブリは6万円のPS5買ってないのか?
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:41▼返信
まさか有機EL付けて従来のスイッチの性能そのままだなんて普通思わないじゃん?
まさかの性能そのまま、解像度一緒とか怒りを超えて呆れたよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:41▼返信
ハードばかり進んでソフトウェアは遅れているから丁度いいかもしれない
ソフトウェアの改良でハード古くても良いゲーム一杯できますからね
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:41▼返信
>>854
細かくせつめいしたら、任天堂の悪辣さがバレちゃうやん。
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:41▼返信
流石におれはデマだろ
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:41▼返信
【超有能集団】 性能が上がった新機種を出す
【有能集団】  性能据え置きで値下げした新機種を出す
【超無能集団】 性能据え置きで値上げした新機種を出す
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:42▼返信



買い替えなくていいようなもん出すなw


875.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:42▼返信
今年後半以降からUE5が主流になりそうだけど低スぺゴミッチどうすんの?
次世代機まであと数年このゴミでやっていくつもりか
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:42▼返信
【悲報】エース安田さん、匿名の人から
「素人ブロガーに論破される程度の記事しか書けないならもう辞めればいいのに」
と言われてしまうw
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:42▼返信
>>823
百歩譲って今回のやつが旧型と値段据え置きなら評価した。しかし現状は値上げ
あんだけ旧型が売れた売れたと言っておきながらユーザーに全く還元しない会社だよね
箱もPSも値段据え置きの廉価版出してるんだが
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:42▼返信
ジョイコンは改良する気はないんだな
やっぱり任天堂の稼ぎ頭だからか?
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:42▼返信
>>851
残飯と低性能タイトルしかないやん
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:43▼返信
はいデマ乙俺が損じない限りこれはデマだから
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:43▼返信
無駄に性能上げなくても面白いゲームは出るしユーザーも増えるからね

必死に性能上げたのにゲームは出ない誰も買わない
そんなPS5みたいなのは意味ないよ
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:43▼返信
しかしまあこういう任天堂だから落ちる時は一瞬なんだな
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:44▼返信
>>862
石油王グッジョブ
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:44▼返信
>>881
KOFにハブられたのはスルーですかw
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:44▼返信
こんなゴミ出すくらいなら、コントローラーどうにかした方が売れるだろ
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:44▼返信
液晶外してProコンと有線LAN標準で付けたテレビ専用の安いの半額以下で出せよ
SONYはVitaTVでそれやったぞ
それとも来年パクるのか?
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:44▼返信
伸びしろ ありませんねぇ
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:44▼返信
悪徳企業の金儲けに加担したらたーいへん
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:44▼返信
>>878
金目当てのクレーマーに難癖付けられてるだけだからな
その証拠に和解金ですぐ黙ったから
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:45▼返信
>>881
スイッチ版の原神はいつ出るんですかね。後から発表したPS5版はすぐ出たのに
スイッチの性能が低くて移植に苦労してるらしいよ
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:45▼返信
ゴミ
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:45▼返信
正確には性能を『上げない』じゃなくて『上げられない』だろw
技術力なんて任天堂にはないんだしw
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:45▼返信
>>273
UE5って「搭載」するもんじゃないんだよ知ってた?
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:45▼返信
※837
ごみ捨て5は5万5千円ですが・・・・w
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:45▼返信
>>876
野郎タブー中のタブーに触れやがった・・・
というほどでもないかw
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:46▼返信
>買い換えなくていい

そらそうやろ。 基本スペック変わってねえんだし。
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:46▼返信
※885
もしくはコントローラーを半額にしろ
ごみならごみ相応の価格で売れ
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:46▼返信
ソニー信者、新型Switchの発表を聞いてPS5Proを出せとごねる…。
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:46▼返信
>>894
スイッチとちがってゴミじゃないからな
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:46▼返信
性能アップしてないとか無能すぎる
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:46▼返信
>>888
だから俺はソニー製品は一切買ってない
日本人としてな
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:46▼返信
>>894
その価値は十分あるんでw
だから歴代ハード最速で売れてるんですよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:46▼返信



驚いたでしょ?でもこれが任天堂スイッチなんだよね


904.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:46▼返信
>>865
ベビーカーもまともに作れなかったのに?

ママベリカは、任天堂が昭和40年代に販売していたB型ベビーカー。アルマイト処理をしたアルミのフレームを使い非常に軽量な造りのものである。当時の価格は8900円。
(略)
しかし、部材が折れるなどのクレームが寄せられ、問屋や販売店から回収する事態となった。各業界にはすでにノウハウと信頼性のある会社が多数おり、新規参入の任天堂が入り込めるものではなかった。
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:46▼返信
「4万円は高すぎ」とか言ってる奴いるけど、「4万でも売れるから」この値段で出せるんだよ
PS5DEとかは逆に5万では売れないから4万5千円で出してる
そういう無理のせいで逆鞘で苦しむってのが最近のソニーのパターンだな

これに文句言ってるのは経済学入門の教科書でも買って勉強して来い
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:47▼返信
>>894
じゃあ任天堂はPS5と同じスペックを45,000で出せば売れるね!なんでしないの?
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:47▼返信
そもそもスイッチ自体任天堂が作ったんじゃないからな
NVIDIAからTegraX1と共に買い取ったSHIELDの丸々流用だし
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:48▼返信
株価も下がったし失望感はあるよな
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:48▼返信
>>901
君の買ってる電化製品の中にソニー製のパーツがたくさんあるんだよ
知ってた?w
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:48▼返信
>>905
でもお前が読んでるの聖書じゃん
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:48▼返信
株価も下がったし失望感はあるよな
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:48▼返信
そもそもスイッチ自体任天堂が作ったんじゃないからな
NVIDIAからTegraX1と共に買い取ったSHIELDの丸々流用だし
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:48▼返信
そもそもスイッチ自体任天堂が作ったんじゃないからな
NVIDIAからTegraX1と共に買い取ったSHIELDの丸々流用だし
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:48▼返信
ソニーガーPSガーってぶーちゃんもこのゴミ買わんのか?
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:48▼返信
そもそもスイッチ自体任天堂が作ったんじゃないからな
NVIDIAからTegraX1と共に買い取ったSHIELDの丸々流用だし
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:48▼返信
有機ELとか昔じゃないから単価安い

5年目Switchはこんだけ生産してるから中身も一緒でコスト下がってるしボッタクってるだけ
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:48▼返信
そもそもスイッチ自体任天堂が作ったんじゃないからな
NVIDIAからTegraX1と共に買い取ったSHIELDの丸々流用だし
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:48▼返信
>>902
ソニー「チップが足りなくて増産出来ません…」
ソニー「でもPS5は歴代最速に売れてまーす!」

この二枚舌信じる方がアホだろ
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:48▼返信
>>905


     ルデヤ「大きなしのぎの臭いがする」
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:48▼返信
>>905
まるで任天堂ハードのマイナーチェンジ版が売れてるみたいな論調で草
歴代の見返してきたら?
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:48▼返信
まだ買い換えなくていい方が良心的じゃない?
ソニーなんて「PS4生産終了するからはよPS5に買い換えろよwww」とか言ってきたんだし
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:48▼返信
消費電力がちょっと減るくらい?
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:48▼返信
>>901
君の買ってる電化製品の中にソニー製のパーツがたくさんあるんだよ
知ってた?w
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:49▼返信
スイッチが携帯機との二刀流続ける限り性能アップしたところで目糞鼻糞って何で分からんかねぇ
真面目に性能向上させるなら据置き機に専心して消費電力上げて熱に耐え得る筐体の大型化と排熱機能に重点置かないと無理なんだよ
PS5や箱SXだって無駄にデカくなってるわけじゃねーの
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:49▼返信
>>905
その値段でも売れるから、結果的に利益率が36パーセントもあるわけだ
少しはユーザーに還元すればいいのにと思うが、逆に値上げするのが任天堂
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:49▼返信
>>876
案外、これ言ったの本気ですいっちぷろを期待してたニシ君だったりしてw
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:49▼返信
>>918
別にその二つ相反してないけど
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:49▼返信
すまない豚くん、NVIDIAにはタブレットに積める様なチップがないんだ・・・
TegraX1 製造プロセス20nm 256コア GPUクロック1000MHz 512GFlops TDP15W ダイサイズ118 mm²
Jetson Xavier NX(399ドル) 製造プロセス12nm 384コア GPUクロック1377MHz 1058GFlops Tensorコア48 TDP15W ダイサイズ350 mm²

ダイサイズがTegraX1の3倍、GPUだけで399ドルなんてチップ任天堂が使うと思う?、しかもSwitchだと15Wじゃクロックを大幅に下げないと動かない
基盤全部総取り換えして有機ELだの新ドックだのも入れたらいくらになるんだ、仮にこの仕様で投入したとしてSwitchの寿命を後3年延ばすなら刷新した新しいハードを投入した方がいい
荒唐無稽な妄想ばかりじゃなくちゃんと現実見ようよ豚ちゃん
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:49▼返信
>>894
ハンバーガーがチーズバーガーになったら、100円から300円になったみたいな話してるのに
「高級ステーキは3000円します」って全然違うもの引き出して何を言いたいの?
その理解力で生きていける?
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:49▼返信
性能上がる「はず」だったから、買う予定でいたけど
スペックそのままで、しかも有機ELなんて誰が望んだよ
センスなさすぎだろ
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:49▼返信
>>918
おっさっそくキチガイが
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:49▼返信
>>921
WiiU「…………」
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:49▼返信
>>921
WiiU「・・・」
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:49▼返信
>>918
常識的な思考だと品薄でもそれだけ売れてて凄い
品薄が解消したらどうなっちゃうんだろう・・・
ってなるんですがw
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:49▼返信
>>905
客に還元せずにボッタくってますw
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:49▼返信
>>901
iPhoneだろうが泥だろうがカメラはほぼソニー製なんだよなぁ。
スマホのカメラくり抜いたら?w
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:50▼返信



豚はこんなもんまで持ち上げるんだなw


938.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:50▼返信
>>905
事実言ってあっさりゴキの難癖論破しちゃうのやめたれwww
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:50▼返信
>>922
重量増えてるからむしろ燃費は悪くなったかと
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:50▼返信
ちなみにスイッチの中にもソニー製のパーツあるよw
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:50▼返信
まーたぶーちゃんはわかりやすい自演やっとる
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:50▼返信
>>901
不買い運動してる千ョン
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:51▼返信
もう任天堂信者なんかやめちまえ
それよりか性能をちゃんと上げた次世代機を逆鞘になってでも作り続けてるSONYをもっと応援しようぜ
PSはいつも正統進化させてるからな
ギミックも今回は失敗だ
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:51▼返信
任天堂は銭ゲバクソ企業
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:51▼返信
>>939
携帯モード強化が主な変化なのに携帯に適さなくなってるところが任天堂っぽい
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:51▼返信
>>938
全く「事実」じゃないんだが日本語から勉強し直そうぜ
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:51▼返信
>>943
豚はゲームしてないからずっと豚なんだぞ
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:51▼返信
※918
別に成り立つじゃん
何が二枚舌なんだ?ガキかよww
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:52▼返信



令和にコレ持ち上げてるような豚がどの面下げてVitaのネガキャンしてたのかw


950.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:52▼返信
※859
へ〜消費電力何%変わるの?
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:52▼返信
>>938
全然論破できてないんですがw
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:52▼返信
>>946
現実見ようぜ
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:52▼返信
※943マリオは?ゼルダは?メトロイドは?ドンキーは?
なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんもないじゃんそんな産廃いらねえよざっけんな
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:52▼返信
PS5を買わせないために、任天堂がスイッチの高性能版が出るというリークを安田に流したのでは
出す出す詐欺は前科がいくらでもあるしね
そして実際に出なくても、安田が言ったことだと切り捨てられる
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:53▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:53▼返信
>>3
Switchは32GB→64GBや!二倍すごい!
PS4は1000GBからどれくらい増やせたんや?うん?おい
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:53▼返信
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:46▼返信
「4万円は高すぎ」とか言ってる奴いるけど、「4万でも売れるから」この値段で出せるんだよ
PS5DEとかは逆に5万では売れないから4万5千円で出してる
そういう無理のせいで逆鞘で苦しむってのが最近のソニーのパターンだな
これに文句言ってるのは経済学入門の教科書でも買って勉強して来い

とりあえず、価格に文句言ってる奴は↑読もうな
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:53▼返信
製造コストは下がったはずなのに5000円はボリ過ぎだろ
2000円くらいでも利益は確保できるぞ
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:54▼返信
ライトの人だけじゃない買い換えたい人は。。。
余程のガジェットオタじゃない限りは言われなくても買わないだろ値段も高くなってるし
今のを中古でいくらで売れるかもあるかもしれないけど、初期型だからあんまり欲しいとは思わなかったな
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:54▼返信
昔はともかく
今はもう液晶に対する優位性はないよ有機EL
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:54▼返信


はぁ〜!鬼滅もねぇ、テイルズねぇ、エルデンリングもありゃしねぇ♪
キムタクねぇ、KOFもねぇ、たまに来るのは値上げだけ♪オラこんなハード嫌だぁ♪

962.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:54▼返信
有機ELつけても内部解像度同じじゃ何の意味ないやんw
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:54▼返信
>>918
君の読解力が無いだけ。歴代PSで最速のペースで製造しているが、需要はそれ以上にある
でも需要を満たすだけの増産は難しい、と言ってるんだよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:55▼返信
>>901
SONY製品駄目なら病院にも行けないぞ
医療機器にも使われてたりするんだから
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:55▼返信
ゲーム機に3万円出さないならPS5なんて売れるわけなくね?
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:55▼返信
>>957
SIEの決算みてから吠えてくださいw
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:55▼返信
まずセンスのある白色が素晴らしい
画面も有ELで美しくなる
買わない理由がないな
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:55▼返信
豚が望む性能強化版はもう出ないw
となると次世代機だが任天堂が時代に即したスペックのハード出せるとは思わないw
つまりSwitchが任天堂の最後のゲームハードになる
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:55▼返信
フルHDさえも不可能なSwitchさん
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:56▼返信
ニシ君本当にコレジャナイのがショックやったんやね
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:56▼返信
スペックアップバージョンとかいらねーわ。そんなの出した所でつまらない海外のマンネリゲームが移植されるくらいだろうし

今のスペックのSwitchで何の不満もないし、性能も十分だから余計なスペック上げを求めてるアホは消えろ
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:56▼返信
2021年でも解像度720pって笑えるよね

そりゃスマホで出てるタイトルですらSwitchに出すのは苦労するわけだ
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:56▼返信
誰だよコイツ任天堂は訴えた方がいい
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:56▼返信
有機EL活かすなら大画面かつ4k以上の解像度が前提だからな
モバイルクラスの画面サイズじゃ液晶と大差ない上に解像度も720pとか論外すぎる
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:56▼返信
>>957
PS5DEはノーマルPS5のUHDBDドライブが高くて399$に出来ないから
その代わりに低価格帯にするために販売してるだけだぞ
そもそも399$はいつものソニーハード価格だし
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:56▼返信
来年で液晶バージョンスイッチプロ
再来年でスイッチ2
いつもの任天堂で安心した
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:57▼返信
※958
任天堂がSONYと違って利益を追求しないなんてことはないだろw
逆ザヤして本体を広めるSONYを見習いたまえ
ダウンロード販売が好調だからそっちで利益出せてるしな
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:57▼返信
解像度も4Kになると思う
ゴキのウソを糾弾しなければならない
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:57▼返信
>>965
有機ELしか差がねえのに3,4万出す方がおかしいだろ
ブチ切れられてんのもそういう所だぞ
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:57▼返信
>>957
義務教育レベルすら怪しい豚が経済学とかイキってんの草生える
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:57▼返信
>>921
PS4プロな
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:57▼返信
完全版連呼してたゴミ共が黙ってるの笑えるw
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:57▼返信
そんなことよりPSゲーム買ってやれよ
全然売れていない、夏も空気な市場なPS
年末もひどいありさまだろうよ
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:57▼返信
※968 は?来年にはハイエンドPC並の高ステックハードスーパースイッチが出るから
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:57▼返信
>>945
売る方もどっちを優先してるのか分からん作りだし、買う方も「旧型で良くね?」
ってなってる辺り死産の匂いがプンプンするねw
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:57▼返信



社会経験の無いこどおじだから望月や安田なんかに騙されるんだぞw


987.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:57▼返信
つまりマイナーチェンジしたからあと2年は新型は出ないことになるわけだ
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:57▼返信
有機ELで4Kになるな
ゴキのウソは許さないことが大事だ
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:57▼返信
>>965
費用対効果ってのがあってだな
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:57▼返信
>>971
最近の子供たちはスイッチでフォートナイトやAPEXをやってるが、スイッチの性能ではもう限界だよ
少なくとも十分ではないな
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:58▼返信
>>984
40万くらいしそう
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:58▼返信
ぶーちゃん壊れたw
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:58▼返信
※976
まだ現実逃避してる…
本当に信じてたんだ、性能アップしたSwitchがでるって…
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:58▼返信
1000なら任天堂倒産
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:58▼返信
毎年マイナーチェンジしてる気がする
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:59▼返信
1000ならソニー倒産
997.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:59▼返信
>>974
10年前ソニーがVitaで学んだ失敗を2021年にもなって繰り返す任天堂くん…w
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:59▼返信
任天堂、スイッチ小幅改良で挑む「ライフサイクル10年」
2021年7月7日 11:27 日本経済新聞

任天堂の主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の3種類目となる新型が10月8日に発売される。注目されるのは有機ELの採用など小幅改良にとどまったことに加え、希望小売価格が現行機よりも2割弱高い3万7980円に設定された点だ。発売5年目に入ったゲーム機としては「異例の商品戦略」(エース経済研究所の安田秀樹氏)との見方がある。

ぼったくり🗿
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:59▼返信
新型SwitchのCPU/GPUや新ドックの単品販売有無など、編集部取材で新モデルの追加情報が判明]
2021.07.07 12:31 ファミ通.COM

Q.有機ELモデルが搭載しているCPU/GPUは、これまでのNintendo Switchと同じものでしょうか?
A.これまでのNintendo Switchと同じCPU/GPU(NVIDIA社製 カスタマイズされたTegraプロセッサー)を搭載しております。

ぼったくり🗿
1000.もこっち投稿日:2021年07月07日 18:59▼返信
1000ならソニー倒産
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:59▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:59▼返信
そにーとうdさん
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:59▼返信
任天堂はマジでハードで利益出してんだな
これはサードからのロイヤリティ全然ないだろw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:59▼返信
>>971
誰も「グラが綺麗になる」とか別に期待して無いのにね
メディアが無駄に煽ってたけど、ずっと冷めて見てたわ。任天堂が冷静で良かった
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:59▼返信
スイッチ雑魚いなぁ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:59▼返信
くだらない与太話に振り回された人たちの気持ちは脇に置くとして、有機ELディスプレイのみを売りにしたのは好判断。細かいスペック差をつけると開発の負担も大きいし、ライトユーザーの理解も追いつかない
結局PS4pro出しても世界累計300万台しか売れなかった
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:00▼返信
>>1000
任天堂が先に倒産しそうw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:00▼返信
>>961
ゴキってこれで大爆笑な感じなの?
そりゃ話が通じない訳だ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:00▼返信
※1000
やったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああおああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:00▼返信
>>967
ゲームはグラじゃないんだろ?笑
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:00▼返信
>>1006
これが宗教です
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:01▼返信
※993
おれは出ると思うぞ
任天堂は実際3dsでやったんだよ
多分4万2000円超える
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:01▼返信
まあ安田や望月のPROはあり得ない事は流石の豚もわかっていたろうがせめてPS4に近い性能まで上がれば縦マルチからハブられないからそれを望んでいただろうが任天堂にはそれすら無理なんだよぶーちゃん
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:01▼返信
>>1008
クレクレしてる豚が言っても説得力ないです
Proを期待してたのに出てきたのがゴミで残念でしたね
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:01▼返信
半導体不足が深刻なので次世代スイッチまでの中継ぎモデルなのかな
次世代機の投入をもう1,2年くらい先に伸ばせれば4Kに対応しても性能と価格のバランスが取りやすくなるはず
有機ELを上位機種として設定したのは、どこまでの値上げなら受け入れてもらえるかテストする意味合いもありそう
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:01▼返信
>>990
フォートナイトとかSwitch切ったらまともに運営出来なくなるんだから、心配する事は無いでしょ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:01▼返信
>>1004
グラが綺麗以前にスイッチ版のAPEXは30フレームだし、視野角70度だし、対戦シューターとしてはダメダメだ
性能はあるに越したことはないんだよ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:02▼返信
ゆくゆくは新型出る、というか出さざるを得ないんだからそのまま待ってればいいじゃん
これは有機EL版というバリエーションであって、Switch 2でもSwitchプロでもないぞ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:02▼返信
ただの情弱向けのぼったくり集金版なんだろうなw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:02▼返信
次世代機もこの路線な気がするわ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:02▼返信
えび通のコメ欄が本当に面白い
現実を受け止められず性能上がってると言い張る豚
proを要望してたのはゴキブリのなりすましだと捏造する豚
そして安定のPSガーソニーガー
豚コメにハートが押されまくってるのには狂気を感じたわ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:02▼返信
※998
エース安田でさえ困惑気味なのは微妙に受ける
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:02▼返信
蟲共が各地でイライラしてて草
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:03▼返信
>>1013
性能据え置きはまだしも720pのタブレット如きが有機ELを売りにしてるのは笑う。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:03▼返信
ボッケボケ画像やから有機EL意味ないもんなw
スペックアップしたなら意味有ったんやろうけど
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:03▼返信
>>971
さすがに64GBで満足とかウソだろ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:03▼返信
>>1006
「5千円値上げ」やたら煽ってる奴もいるけど、たかが5千円程度で何ガタガタ言ってんだって話だからな
結局任天堂を貶めたいだけの馬鹿が必死になってるだけ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:03▼返信
いくらなんでも多少は性能上がると思ってた
じゃなきゃ有機EL付ける意味ないから
まさかホントに意味がなかったとはなw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:03▼返信
モニターメインだから基本いらないんだけど、ドックのデザインが洗練されていて素晴らしい
これだけでもほしくなるレベル
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:04▼返信
買わなくて良いものを売る理由はただひとつ
仕事してる感を出すためとよく分からない人たちからぼったくるためだよね
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:04▼返信
>>1027
5000円値上げする価値もないんだが
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:04▼返信
※1021
mutyunなら、mutyunならそれでも新型Switch発表で盛大に勝利宣言してるはず…
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:04▼返信
>>953
いつまで子供向けのゲームしてんの
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:04▼返信
これでARKやってみてよ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:04▼返信
顕著な性能差をつけるとWiiuの二の舞になりかねないからこの判断は素晴らしい
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:04▼返信



白黒 パンダ 中国 あっ(察し
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:05▼返信
>>1023
豚って云われてるけど生態はまんまゴキブリだもんなぁ
ゴキ豚が各地で発狂してるの見てると怖いわ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:05▼返信
3DSLLが発表された時もスペックガー言ってたのかな虫は
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:05▼返信
で、ps5はスイッチより売れるの?w
売れないゴミがイキってんじゃねえよw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:05▼返信
>>1031
半導体不足が世界中で続いてるのに、たかが5千程度の値上げで文句言うとか乞食かな?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:05▼返信
あの安田でさえ、値上げ幅が思ったより大きいって困惑してるぞ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:05▼返信
>>1021
あそこは蠱毒…もとい豚毒の壺だからな
人間の言葉だと思わない方がいい
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:06▼返信
初期型持ちかつほぼ携帯モード利用してる人向け
モニターでしか基本やらんのなら買わんでもよろしい
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:06▼返信
今年一番の 「これじゃない」 が来たな
pro版出たら買うかなーとか思ってたから盛大にずっこけた
スナドラ888でも搭載して出せばいいのにw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:06▼返信
>>1021
チラ見したけど本気で頭おかしい奴等しかいないんだな
誰一人現実の話をせず妄想全開の話ばかりしていた
まるで精神病棟のようだった
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:06▼返信
※1016
どういうこと???

・2018年3月から2020年7月までの17カ月間、『フォートナイト』の総売上高の46.8%をPS4が生み出しており、次いでXbox Oneが27.5%となっている
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:06▼返信
任天堂を全肯定してきた安田なのに…
金払い渋り始めたか?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:07▼返信
>>1039
PS4より売れてないゴミwwwwww
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:07▼返信
>>1027
ミクロとマクロごっちゃにして話す辺り知性の欠片も感じないな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:07▼返信
>>1021
本物のキ○ガイ豚のなりすましなんか金貰ってもやりたくねぇってのな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:07▼返信
やっぱはちま起稿はこうじゃなくっちゃ★
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:07▼返信
蟲よ、正しい日本語は「クソニーが投げ出した有機ELを使われて悔しいです」と表現しろや
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:07▼返信
>>1045
普通の人はあそこにいられないので、純粋培養された任豚しかいないな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:07▼返信
>>1041
半導体不足してるからね
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:07▼返信
>>1003
ソフト売上だと10位だがハード込みだと三位になるからなw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:08▼返信
最近の任天堂マジでクソすぎね?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:08▼返信
>>1034
新型でも120pの2fpsです
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:08▼返信
リチウムイオンバッテリーの容量が80%切るのが500回の充放電と言われてるのを考えると、携帯モードメインでハードに使ってる人はそろそろヘタってくる頃だし、買い替えを促すのが目的じゃね?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:08▼返信
そりゃニンダイで発表しないわけだ
E3のとき大々的に発表していても良かったのにね
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:08▼返信
※308
有機ELはただのディスプレイでUE5とはな〜んにも関係無いぞ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:08▼返信
ゼルダが4K60fpsで遊べるSwitchProを期待してたのにこんなゴミ出しやがって・・・
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:09▼返信
>>1054
じゃあ旧型も値上げしようぜ!
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:09▼返信
>>1003
サードには買取保証で金払ってる立場だからなw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:09▼返信
とくにハードウェアスペックが上がったわけではないので、急いで買い替える必要はないかなーって感じ
高くはなってるけど、付加価値を納得して感じられるなら買えば良いだけの話
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:09▼返信
でも、売れるし。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:10▼返信
>>998
エース安田ですら困惑気味とか
スゲー産廃ハードになったな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:10▼返信
大々的に発表会をするどころか、予告なしでネットにさらっと流したところからして
任天堂としてもたいして自信のある製品じゃないだろ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:10▼返信
1080pで クッキリさせた方がいいんじゃない 笑
1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:10▼返信
無双見ればわかるがPS4世代にすら全く追い付けないんだから本格的にPS5が主流になったらスイッチなんか完全にハブられる事は豚でも理解できたから割りとスイッチPROは豚の最後の希望だったのにな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:10▼返信
初期型PSVITAの有機ELとは一緒にしないでねw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:11▼返信
あの利益率をユーザーに還元してないんだから豚もちょっとは怒れよと思ったが、
そもそも豚は金は全く出さずに口だけ出してる生き物だった。
そりゃ無責任に虚勢張るわな。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:11▼返信



「えっ?新型スイッチって性能は変わらないのに4万円もすんの?実質値上げじゃん!w」って今からツイッターで呟いてくるねw


1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:11▼返信
>>1062
それを据え置きで抑えてるんだから実質値下げしてるような物なんだよ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:11▼返信
有機ELでクソグラ映して何がしたいの?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:11▼返信
これ発言したやつを社長にした方が良いんじゃないか?w
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:11▼返信
DLSS、4k、PS4Pro並の性能のProは?w
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:11▼返信
PS5も盛り上がってるよね最近
中小大手問わずのディベロッパーからの怨嗟の声でさ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:11▼返信
>>1040
うん?じゃあなんで従来タイプとLiteも値上げしないの?
半導体不足で値上がってんでしょ?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:11▼返信
>>1048
この新型スイッチ発売でさらに売り上げペース上がって確実にゴキステ4なんて打ち抜くけど?w
ゴキステ4抜いたからなんて言い訳するの?w
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:11▼返信
>>1072
馬鹿にされて泣いてここに帰ってくるのがオチだろw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:11▼返信
性能そのままお値段アップみたいな状況がクローズアップされてるけど、性能が上がってたとしてもマリオ地獄だったわw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:12▼返信
>>1056
今頃気づいたのか?
個人的にはGCGBA時代までは細々と応援してたがWiiDS以降で知育ゲー出した辺りで「あ、こいつら進歩する気ないな」と悟ったぞ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:12▼返信
>>1047
もうすぐエース証券自体が消滅するからじゃない?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:12▼返信
それでもまた日本国内で1000万売り上げるんだよなあ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:12▼返信
自民党の麻生太郎も「任天堂とかソニーが業績伸ばしてる」から税収過去最高で景気は良い方向に行ってまーす!wwと言ってるし、SONY君もPS5爆売れで超好景気なんだろう。

だって麻生太郎のお墨付きなんだから。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:12▼返信
>>1047
もうすぐエース証券自体が消滅するからじゃない?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:12▼返信
>>1076
そんなものはない
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:12▼返信
今でもスイッチの性能はマルチには足りてないのに、今後PS5が主流になったら絶望的に足りなくなるぞ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:12▼返信
>>1070
あれ日本製だったよな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:12▼返信
>>1078
だから値段据え置きしてる時点で実質値下げだって…
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:12▼返信
>>1069
スイッチの無双マジで酷すぎたからなw
人も少ない、エフェクトもショボイ、ロード地獄

この産廃であと数年とか無理すぎる 洋ゲーはもとからで和ゲーすらもハブが目立ってるっていうのにな
まぁマリオだけできれば問題ない人はそれでいいんだろうが
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:12▼返信
初期型所有者として
かなり魅力的
ぱっとドックから取り出して
すぐ遊べるの好きなので

7インチモニターも好感です
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:13▼返信
>>1085
素直に決算を見ろよ。公開されてるから
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:13▼返信
>>1085
その通り!PS5は爆売れでソニー絶好調だよ。
わかってんじゃんw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:13▼返信
有機ELソニーが失敗して任天堂が成功ってなったら
ソニー(笑)になっちゃうからネガキャン必死だなw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:13▼返信
>>1091
でも売れるからSwitchマルチになるのはしゃーないね
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:13▼返信
>>1085
麻生とか関係なしに決算出てるじゃん
見方がわからない小学生か?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:14▼返信
SwitchProならGOWやホライゾンが8K120fpsで楽しめるというのに!
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:14▼返信
>>1052
害獣はPS5にそっくりなカラーリングのスイッチプロで動画でも見て鬼滅やテイルズをプレイした気分に浸っとけよ😃
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:14▼返信
>>1095
ソニー普通に有機EL売って成功してるだろ…
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:14▼返信
Nviがチップ製造止めたのに中身変わってないの出すとか任天堂はまじでどっからチップ調達してるんだ?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:14▼返信
有機ELの綺麗な画面で見るイグイグジャギジャギはさぞかし素晴らしいんでしょうなwwwwww
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:14▼返信
>>1092
虚勢はらなくていいよ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:15▼返信
switch初期型の人間でもバッテリー改善とディスプレイ綺麗・スピーカー強化で
そこそこ恩恵はあると思うわ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:15▼返信
>>1095
お前はもうちょい知識増やしてからコメしろよ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:15▼返信
※1085
ゲーム部門だけでもこの差だよw

1位ソニー(ゲーム収入:250億ドル)
2位テンセント(ゲーム収入:139億ドル)
3位任天堂(ゲーム収入:121億ドル)
4位マイクロソフト(ゲーム収入:116億ドル)
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:15▼返信
DLSS研究してるってのは報道からもはっきりしてるんだから、
それは次世代機Switchに搭載されるって事だろ?
次世代機だったら3万前後でまとめられるだろうし
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:15▼返信
>>1076
カラーリングだけはPS5並みの性能だぞwwwww
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:16▼返信



ブーちゃんが絶対に認めたくないのはアンリアルエンジン5で作られるドラクエ12がPS5でほぼ決まったということ


1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:16▼返信
>>1104
バッテリー改善とか幻覚見えてるじゃん
発色いいだけで綺麗にはなってないし
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:16▼返信
お下がりのSwitchができる事で
一家に一台から一人一台になる家庭も多くなりそう
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:16▼返信
>>1082
俺もほぼ同じ。GCまでは買ってたし応援してたけどWiiで失望したんだよ。
一応勉強のためにSwitchとゼルダは買ったけど遊んでみると割と凡ゲーで途中で積んだわ。
お金返して。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:16▼返信
どうせ発売されたら、「これなら5000円値上げは買い!」の流れになるよw
今までもずっとそうだったし
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:16▼返信
>>1107
エース安田の報道だけどな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:16▼返信
>>1107
根拠なさすぎるw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:17▼返信
>>1107
誰がそれを作るんだ?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:17▼返信
>>1095
コスト削減を知らないの?
だから4年も前に出たハード5000円も値上げされちゃうんだよwwww
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:17▼返信
豚の理想は任天堂ロゴのついたXSSだったのだろう ギリギリマルチのおこぼれ貰えて価格は三万円
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:17▼返信
スイッチ持ちは買い替える程の物ではないけど
新しく買おうとしてた奴はこれ買う
そういうコンセプトで出すんだろ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:17▼返信
チップセット流用だから、深刻な在庫不足にもならず、販売台数を一気に伸ばすだろな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:17▼返信
>>1090
お前は馬鹿だろw
また豚が低IQだと証明されてしまったw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:17▼返信
「ソニーは有機EL液晶で成功してる!」は草w
韓国勢との競争に負けてあっさり撤退したやんw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:17▼返信
>>1077
その声全部スイッチに向かってるんだけどw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:17▼返信
※1107

※655の人の話?で、現実は?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:17▼返信
>>1015
中華タブレットですらSwitchより性能が高いモデルを3万円で売ってるのに
任天堂はそれをいくらまで値上げ出来るかテストしてるっていうのかよw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:18▼返信
そろそろPS3から性能引き離すくらいしてくれないと結局世界のPSやMSには勝てないままでは こんな情報弱者を騙すようなことしてないでさ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:18▼返信
まだ持ってない奴はこれ買っていいよ、損はない
ただ、子供に持たせるには高すぎるから微妙だよね
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:18▼返信
>>1121
それまともに反論出来て無いよね?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:18▼返信
>>1018
出せずにハード事業撤退じゃね
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:18▼返信
ソニーガーソニーガーソニーガー
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:18▼返信
>>1113
半年で一万値下げした3DSをもう忘れたの?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:19▼返信
>>1096
売れてないから新作がどんどんハブられてるんだろうに
1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:19▼返信
>>1113
また電通がステマといったネット工作するのかなw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:19▼返信
>>1107
任天堂から現実を突きつけられてんのにゲハで夢見すぎだろwwww
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:19▼返信
性能アップは無しか、準備はしてただろうけどね
ハードサイクルの前半と後半の購入者に格差が出るのは良しとしなかったんだな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:19▼返信
転売ヤーが流れてくるかと期待したが無理だな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:19▼返信
>>1119


3万円で買わなかったやつが何でこんなもんに4万円も出すと思うの?w
1138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:19▼返信
まぁこんなゴミしか作れないから国内メーカーの主要タイトルに相手にされないんだろうなw

1139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:20▼返信
ゴキブリ「PS5が5万円とか安いんだが?」

ゴキブリ「新型Switchが3万円とか高すぎるんだガー!」

うーん宗教キメてんなあ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:20▼返信
・色鮮やか 有機ELディスプレイ搭載
・自由な角度で固定できるフリーストップ式のワイドなスタンド
・有線LAN端子を搭載した新しいドック
・64GBの本体保存メモリー
・新しくなったスピーカー
1141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:20▼返信
>>1136
スイッチに群がるのは貿易屋だからワンちゃんあるで
1142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:20▼返信
※1124
火の無い所に煙が立つわけ無いじゃん
実際に情報掴んでるからこういう具体的な報道できたんだろ?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:20▼返信
ほらほら
いつもみたいに公式をゴキ認定しなよw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:21▼返信
>>1079
ソフトが売れてないのにハードだけ売れるのはどういうこと?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:21▼返信
>>1139
費用対効果ってのがあってだな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:21▼返信
>>1139
価格だけで性能は見ないふりww
都合悪くて顔真っ赤なのが文字からでも伝わってくるよ 
1147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:21▼返信
>>1140
これで実質お値段据え置きなんだから凄いよな
こういう積極的な手を打てる任天堂の好調ぶり凄い
1148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:22▼返信
>>1141


     ルデヤ「大きなしのぎの臭いがする」
1149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:22▼返信
>>1139
見えない声が聞こえてる人ですか?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:22▼返信
>>1139
スイッチよりPS5の方が20倍以上性能あるんだから
めちゃくちゃコスパ良いよね
1151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:22▼返信
>>1085
普通にソニーが1位で任天堂が10位だろ
今までは電通絡みで任天堂しか持ち上げてなかったが
さすがに1位を無視して10位だけ持ち上げるのは無理があると気付いたんだろうな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:23▼返信
>>1142
火のないところに煙を立てるのが安田と望月なんだよ笑
1153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:23▼返信
>>1142
妄想で火をおこす基地外もいるんだよね
1154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:23▼返信
>>1118
ぶっちゃけONE程度でも豚的には大勝利だったと思う
1155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:23▼返信
買い換える必要はないけど新規に買うなら有機EL版だろうということだと思う
ゴキの捏造印象操作はうんざりだ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:23▼返信
>>1139
3万あればswitchよりハイスペックな中古スマホ買えるで?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:23▼返信
>>1139
バカで草
1158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:23▼返信
>>1155
同意
まだまだスイッチを所持していない層は多いしな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:23▼返信
>>1152
本当にそんな事やってたらすぐに業界通報されるってのw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:23▼返信
>>1023
イライラしてるんじゃなくて嘲笑されてるのに気付かないとはなw
PS5を超える性能は?魔法のDLSSは?4KFHDは?
どこ行っちゃったのかなぁ?🤣
1161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:24▼返信
望月崇 2021年3月23日 15:40 JST
 任天堂は画質を高めるため、年末商戦に向けた投入が予定されている新型の家庭用ゲーム機「スイッチ」に、米半導体メーカーエヌビディア製の新型チップを採用することを計画している。事情に詳しい関係者が匿名を条件に明らかにした。
  任天堂が採用するのは、深層学習で得たデータを基に画像を処理して効率的に高画質化する「DLSS(ディープラーニング・スーパーサンプリング)」と呼ばれる技術を搭載したチップ。これによりテレビ接続時に4Kでの出力が可能になる。CPUやメモリーも増強される見込みだ。


10月にこのゴミ出して12月に上位版出すんですか?望月さんこの情報信じていいの?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:24▼返信
>>1106
MSこんなもんなんか
箱シリーズも結構売れてるとか見て
今の所はまだ世界で競ってるイメージあったけど
ちぎられてるんじゃん
1163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:24▼返信
>>1147
これが任天教の狂信者です
1164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:24▼返信
有機ELになったら4Kになるって言ってたやついたような…
1165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:24▼返信
性能アップしたら価格がいよいよ4万円代突破するからしたくても出来ねえんだよw
だって任天堂が囲い込んだユーザーって3万円代以下じゃないと「高い!」って
拒絶反応起こす奴らなんだからw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:25▼返信
豚はスイッチPro(笑)で煽ろうとしてたのに
現実はこれじゃないもんだったから豚が困惑して意味不明なことしか言えなくなってるし
更には任天堂社員から豚が煽られてるじゃんかw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:25▼返信
※1147
有機ELいらない
ストレージ、SDカードでいい
音声?いまどきピコピコ音漏らしながらゲーム、ヘッドセットするよね
で5000円高、イラネwww
1168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:25▼返信
これはかなり売れるだろうな
有機ELというだけで買い替えたいと思うものは多いし
1169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:25▼返信
豚の主張か支離滅裂なのはまさか豚すらこんなゴミになるとは思っていなかったからだろうな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:26▼返信
>>1159
だから出禁くらったんじゃないかw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:26▼返信
ブーちゃんだって任天堂に対して怒りを覚えてるよ、でもそれを任天堂にぶつけるのは御法度だからSONYにぶつけてるんだ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:26▼返信
>>1139
性能が20倍くらい違うんだから当たり前の意見だろ?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:26▼返信
豚が完全に壊れたw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:26▼返信
>>1170
カプコンだけやんw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:26▼返信
>>1139


お前らPS5「この性能で5万円は絶対に無理!最低8万へたすりゃ10万もあり得る!チョニーオワタw」とか言ってたじゃんw
少なくともお前ら豚にとってもPS5は8万の価値は有るってことだろ?w
1176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:27▼返信
>>1156
次出るiPad買ったほうがええで
1177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:27▼返信
興味なければ買わなくていい程度のもか
性能上がってるからよりよい環境とかじゃないしそんなもんか…
1178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:27▼返信
>>1165
技術の無さと自社のラインを持ってない弱みが出てきたな
性能アップ版なんて出したら5万近くになるんだろう
1179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:27▼返信
5000円もあれば128GBのSDカード買えるんだから既存のスイッチユーザーはその方が断然得だぞ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:27▼返信
現行Switchに有機ELを搭載したよ!としか言ってなかったからね。だからわざわざ「有機ELモデル」って明言明記してるんでしょ。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:27▼返信
>>1139
宗教キメてるって言われたのがそんなに悔しかったのかw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:28▼返信
これでproモデルは発売しないで決定かな
次はSwitch2だろな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:28▼返信
何で焼き付けが酷い有機EL採用したんだろうか
1184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:28▼返信
このゴミであと何年闘うつもりなんだろうか
1185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:28▼返信
PS4pro買えるな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:28▼返信
>>1158
自分の書き込みになんで返信してんの?
1187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:29▼返信
日頃TVに繋いでいるから全く恩恵は感じないな
このままでいいや
今のところFEくらいしかやらんし
1188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:29▼返信
嫌なら買うなの流れが完全にダイパリメイクw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:29▼返信
>>1174
スクエニもやぞ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:29▼返信
>>1162
MSはPCに食われてるからな
昔のマルチタイトルはPS箱PCの順に売れてたが
今はPCが伸びてPSPC箱の順になった
PSが食われないのはオンラインでユーザーが多いせい
だからMSはクロプレイ押し付けに必死になってる
1191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:29▼返信
ふーん、ゴミだね
1192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:30▼返信
こんな低スペックを今時発売するのって任天堂ぐらいだよな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:30▼返信
>>1161
スクエニのプレス向け発表の場かなんかで出禁になってた奴だよな
まぁかなりなアレ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:30▼返信
恥ずかしい
1195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:30▼返信
やるゲームが何も無い+ディスクが無いPS5DE 45000円
任天堂ゲームやり放題+期待の新作続々新型Switch 37800円

これ普通の人がどっち買うかって話であって…
1196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:30▼返信



よいこのみんな〜!騙されないでね?この新型スイッチを買っても鬼滅の刃は遊べないぞ〜!お父さんやお母さんにお願いする時は「PS5かPS4」を買ってもらうと鬼滅の刃が遊べるぞ!


1197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:31▼返信
>>1182
過去の任天堂ハードの流れを見ても2年は間が必要っぽいな
その頃にスイッチの上位版出しても、結局は元のスイッチが足を引っ張るからNew3DSみたいに旧版を切り捨てて専用タイトルを出す可能性もあるけれど、実際はほとんど無かったしな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:31▼返信
この流れあの時と一緒だ
NX妄想で性能コンプレックス爆発した後にスイッチのスペックが判明した時と全く同じ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:32▼返信
>>1195
和ゲー洋ゲー総ハブ状態のスイッチじゃ任天堂のゲームをやりたいって人以外に響かない

よっぽどハブられてるのがコンプレックスなんだろうな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:32▼返信
>>1183
体力バーとかヤバそう
1201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:32▼返信
>>1195
PS5DEに流れるだろうな
特にDQ12の対応ハードが決まった後にごっそりとw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:32▼返信
>>1195
だから事実並べてゴキちゃん虐めるなってw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:32▼返信
>>1195
そのやるゲームが何もないハードからソフトクレクレしてるのはどういうことだよw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:33▼返信
>>1202
ここまでくると本気で頭の病気疑った方がいいな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:33▼返信
ちょっと任天堂らしい利益主義を出しすぎた商品だったね
今後コレにモデルチェンジしますとか5千円安くなりますとかなら好評価だったのに
1206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:33▼返信
※1195
直近でアライズクレクレしてたくせにww
1207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:33▼返信
ゼルダにあわせて新型出すのか
スケジュール延長して23年以降に照準をあわせているのかね
1208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:34▼返信
>>1202
さっきからなんで自分の書き込みに返信してんの?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:34▼返信
こんな低スペックハードの発売を心待ちにしてるアホとかいるの?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:34▼返信
>>1195
PS4PS5フリプでもらったゲームやり放題
つかもらったソフトはほぼやってない、欲しいソフト買って遊んでるがな
 
1211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:34▼返信
和ゲーやるならプレステ、幼稚ゲーレトロゲーやるなら任天堂

うまく分かれてええやん🤗
1212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:34▼返信
>>1155
今まで買わなかった人たちが性能も変わらんものに5000円足して買ってくれるなんてどんだけ都合の良い世界だよw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:34▼返信
>>1195
こうやって並べたら新型Switch一択だな
ディスク無いと言う時点でこんな舐めたハード選択肢に入らない
1214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:35▼返信
これで旧型の販売停止してこれしか出さなくなったら任天堂の情弱騙し極まるな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:35▼返信
>>1207
あんな汚グラゼルダなんて現行スイッチで動くやろw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:35▼返信
PC、PS5、PS4PROで有線3本使ってるしSwitchは携帯モードでゲームしないし対戦ゲームもしないから買い替えの必要なくて安心した
1217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:35▼返信
>>1207
お前らいつも遠い夢見てるなw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:35▼返信
社員も言及するゴミハード其がニンテンドーSwitch!!
1219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:35▼返信
まじこんなゴミ何故出した
1220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:35▼返信
Switchはやるゲームがいっぱい!

真実はやりたいゲームはハブられてばかり笑
1221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:35▼返信
>>1209
心待ちにしてたのは上位版でこんなの誰も望んでなかったよ
安田すらビックリの産廃 そして世間の反応

1222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:35▼返信
>>1198
あの後からUE4万能論唱え出したんだっけ
結果は無惨なものだったがw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:36▼返信
>>1195
PS5にはラチェクラ(1万大爆死)とリターナル(3000本大爆死)があるから…
1224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:36▼返信
低スペックぅぅぅ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:36▼返信
和ゲーと洋ゲーやるならプレステ、幼稚ゲーとレトロゲーは任天堂

こうだろ?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:36▼返信
>>1195
今回の件でPS5に流れる人が増えそうね
スイッチはソフト無さすぎ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:36▼返信
>>1214
WiiU末期は安い方を生産中止にして
5000円高い方だけ出荷してたな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:36▼返信
どうしてE3で発表しなかったの?もしかして独裁?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:36▼返信
>>1195
正論パンチ打ってて草w
1230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:36▼返信
>>1223
リターナルは成功を収めて開発会社を先日傘下に収めたばかりなのに
馬鹿みたいな書き込みしてるなぁw

1231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:37▼返信
>>1213
いまだにファミ通の数字しか見えないお前らこどおじニートには理解できない世界があるんだよw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:37▼返信
ぶーちゃん現実逃避ならえび痛でやれよ
頭おかしい奴の相手なんかこっちはしたくない
1233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:37▼返信
>>1211
レトロゲーやるならsteamじゃね
FFのピクセルリマスターやらクロノトリガー、P4G等々過去作品遊ぶならsteamだね
ゴミッチはいつも通りマリオゼルダポケモン用のハードだよ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:38▼返信
豚が言ってたSwitchPROでゴキ脂肪というのは俺らを笑い死にさせるってことだったのか🤣
1235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:38▼返信
>>1195
やるゲームがなくなるのはスペック上げなかったスイッチになるけどなw
1236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:38▼返信
>>1230
日本では何の話題にもなってませんよ?
1237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:39▼返信
>>971
和ゲーもスイッチの性能じゃ無理なのが多いんですがw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:39▼返信
>>1174
一社でも出禁になってる時点で信用できないんだよ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:39▼返信
まあ豚の頭空っぽだから夢積め込められるもんなw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:39▼返信
>>1232
現実見たらギャーギャー言いだすPSゴキって、
団子食って悶えてるリアルゴキブリとそっくりだよねw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:39▼返信
ぶーちゃんどうやってもマウントなんか取れないんだから不貞寝した方がいいんじゃない?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:40▼返信
>>1240
現実→低スペックハードが5000円値上げ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:40▼返信
※1228
発表するほどの自信がなかったんだろ
これを見たらまあ、納得するけどね
1244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:40▼返信
>>1240
スイッチPro()という現実は見れましたか?w
1245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:40▼返信
>>1232
あそこ
ほんと気持ち悪いよね
1246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:40▼返信
>>1240
自分から頭のおかしさを晒してる事にも気が付かないの?病院行ったら?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:41▼返信
米任天堂「買う価値は無いですwwww」
1248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:41▼返信
Twitterですらうんざりしてる人多いもんな
任天堂はぼったくり過ぎ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:41▼返信
値段だけプロにしました
1250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:41▼返信
ボッタクリ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:42▼返信
数年後にswitchと互換性がある次世代機が出るんじゃないかな
1252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:42▼返信
公式から買う価値なしと公言されるハードw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:42▼返信
任天堂古川俊太郎社長
「Joy-Conについては、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます 」
「当社は引き続き製品の改善を目指しておりますが、Joy-Conは米国で集団訴訟の対象となっており、現在も係争中の問題であるため、具体的な対応については回答を差し控えさせていただきます。」
2021年03月23日 22:32
豚「そいつ(古川は)ゴキブリだろ」
1254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:42▼返信
Vitaの時に有機ELは腐るってデマ拡散して散々ネガキャンしてたぶーちゃんはもちろん買わんのだよね
1255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:42▼返信
型番更新として作ったけど、もっとお金が欲しくなったんだろうな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:43▼返信
>>1247
米任天堂はPSと箱の性能競争を目の当たりにしてるから
色々言いたいことがあるんだろうなw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:44▼返信
>>1251
現行スイッチと互換が取れる高性能で手頃かな価格のチップがどこにあるんだよw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:44▼返信
仮に性能そのままで5000円値下げだったとしても
こんな産廃であと数年戦う気かと馬鹿にされただろうに
何をトチ狂ったか性能そのままで5000円値上げだからな
1259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:44▼返信
一般ユーザー用じゃねーんだよ
テンバイヤー用なんだよ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:44▼返信
転売ヤーも失望してんじゃないの?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:44▼返信
>>1229
流石IQ低い豚w
正論の意味もわかってないw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:45▼返信
要はDS LL だよな
なんで有機ELモデルなんて名称にしたんだか
1263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:45▼返信
>>1236
クレクレされるほどPS5にはソフトが集まっちゃうんだよねー
まぁはちまの週販がすべての豚には理解できないだろうがw

1264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:45▼返信
まだ電通がメディアを支配してる日本だからこの程度の批判ですんでるが海外ではリーカーやブルームバーグまで一斉に攻撃されてる始末
1265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:45▼返信
※1261
馬鹿はある意味無敵の人だからなぁ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:46▼返信
>>1262
そこしか売りがないから
1267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:46▼返信
なんつーか、欲をかいちゃった感が凄いよね
有機EL搭載して5000円値下げなら絶賛されただろうにと思わなくもない
1268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:46▼返信
>>1236
日本では~日本では~
いつまでも井の中の蛙でどうすんだよwww
1269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:47▼返信
>>1264
リーカーは自業自得だろ
デマ流した張本人なんだし
1270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:47▼返信
どいつもこいつも勝手なことばかり言いやがって
任天堂様はゲームに過剰なスぺックは必要ないと判断されたから性能据え置きのモデルが出たんだよ
4Kだ60fpsだのゲームの本質からかけ離れたものを追求しすぎて自滅するゴミ捨て5やクソ箱とは違うんだよ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:47▼返信
DS LLの頃はデカい画面がそれしか選択肢がなかったわけだけど、Switchはモニターに出力できるんだからこんなんだしても意味がない
1272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:47▼返信
現状でこの値段なら性能アップのスイッチが出たらPS5の値段超えるんじゃね?
1273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:47▼返信
>>1267
サードにハブられてるから本体で稼がなきゃならないんだよ
だからこんなショボイレベルでも値上げ必須
上位版なんて出そうものなら4万後半は必至だろう
1274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:48▼返信
縦マルチなんて精々1年で来年からは本格的にPS5主流の市場になるのにスイッチのままで何年対抗するつもりだ?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:48▼返信
産廃ゴミが産廃ゴミのまま五千円値上げしたけど
🐷どんな気持ち?w
1276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:48▼返信
どうせ転売屋が全数買っていくから暴利を貪ることにしたんでしょ。
これで客が誰も買わず転売屋が滅んだら任天堂を褒めてやるよw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:48▼返信
>>1270
自滅してソフト出ないのはスイッチだしw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:48▼返信
>>1270
なにいってんだお前
任天堂自身もドンキーコングの毛がフッサフサになりましたってE3ダイレクトでアピールしてただろ
忘れたのか?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:49▼返信
※1272
技術力無いからねぇ
値段以前にスイッチの型すらデカくしないと無理だろ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:49▼返信
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」

さあみんなでこいつに文句言おう!
1281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:49▼返信
>>1270
自滅してるのは任天堂なんですがwww
1282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:49▼返信
文句言いながらも買ってしまうゴキなのでしたw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:49▼返信
※1270
その結果が各メーカーの大作からスルーされて遊べるゲームは三頭身のキッズ寄りなゲームばかりっていう
1284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:50▼返信
>>1257
型落ちExynosで十分では?
スマホチップから見ても低スペックな現状のスイッチに比べちゃ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:50▼返信
ハード出して2〜3年経ったらコストダウンして値下げの流れをみんな当たり前に思ってるけどそもそもそんなことはソニーしかやってない
MSは赤字垂れ流して無理矢理付いていってるだけだしゲームキューブで力尽きた任天堂はバカを騙してぼったくる路線に逃げた
設計から製造まで全部自前でできるソニーとまともにやりあって勝てるわけがない
1286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:50▼返信
>>1282
お前買わないの?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:51▼返信
普通なら
モデルチェンジ、コスト削減値下げしました! 「うおおおおおおーーーーっ!!!」

現実
有機EL画面綺麗に 「え?…」
32GBから64GBに 「SDカードでいいじゃん」
価格は5000円アップ 「高ええらねえええ、Joyコンなんとかしろ!値下げしろ!」
1288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:51▼返信
そりゃ、世界初の4k有機EL120Hzネイティブモニター打ち出したソニーみたいにインパクトあるものならいいけど、ただの有機ELに興味はない
1289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:51▼返信
>>1282
まあ、豚よりGKの方が買ってるからなw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:52▼返信
なんでこんな仕様で出そうと思ったんだ?
なんでこんな企画で上部に許可されたんだ?
全くもって理解できん

新しい方のSwitchとliteを持ってるけど
次欲しいのは【liteの強化版一択】
1291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:52▼返信
>>1270
ざーんねーんw
性能上げたくてもNVIDIAからNO突き付けられて出来なかっただけやろ
ハード設計ど素人な任天堂ではこれが限界
1292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:52▼返信
本来ならこれをPSイベント潰しのつもりだったのに潰れたのは任天堂の方ってのが笑う
1293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:52▼返信
>>55
しーっ!
転売ヤーに買わせて在庫抱えさせてから言えってwww
1294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:52▼返信
これでPS5と価格に大差ないのがまじで草
1295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:53▼返信
>>1290
形態機需要皆無だぞ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:54▼返信
あんだけパワーアップした上位機種が出るって煽りまくっててこれ
ある程度スイッチ使ってるならSDカードも買って有線LANアダプタも買ってるから何の意味も無い
携帯メインでもこの解像度を有機ELにしたから何?って感想
まさか何一つ処理能力を上げてこないとは思わなかった
旧型を生産中止にしてこっちを値下げor維持して展開なら理解出来る
何で値上げしとんねん
せめてストレージ1Tくらいにしとけよ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:54▼返信
>>460
ジO鈍重とかにわかかよw
バトオペ2行ってZとZZの現実見てこいよw
ジOに蹂躙されてこい
1298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:54▼返信
てかマジで何で出したんだこんなの
一山いくらで買った液晶パネルが在庫切れでもしそうなのか?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:54▼返信
真のスイッチProとかアプコンで綺麗になる程度の進化しか無さそうなのがな~
1300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:54▼返信
>>1290
ご愁傷様
有機EL版の価格から判断しても強化版は当分出ないことが確定したな
3年後くらいなら同じ38000円で多少性能がアップしたものが出てくるかもな

1301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:54▼返信
※1289
横だけど、俺switch3台買ってるし、ぶーちゃんより任天堂に貢献している自信あるわ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:54▼返信
散々スイッチPROで鬼滅クレクレテイルズクレクレから数時間でこのオチだからなww
1303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:55▼返信
※1297
自分をZZと信じてるザク1さんなんだよ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:55▼返信
>>1272
PS4程度の性能の携帯機は現状そうなるのは確定だよ
だから携帯機であり続ける限りスペックが上がることはない
1305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:55▼返信
有機ELってswitchで出るような
マルチ大幅劣化でカクカク、ボケボケの出来のだと
あんま恩恵ないよね
ビジュアルノベル系ぐらいかな?確実に絵がよくなって見えるの
1306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:56▼返信
>>642
じゃあこれ買う奴バカだな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:56▼返信
>>1295
でか重くて手を痛めてわざわざlite買い直した
liteしか要らねー
1308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:56▼返信
結局誰向け?に販売するのか全くわからんね
1309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:57▼返信
>>1290
任天堂ハードはあの手この手でいつも実質値上げするから
(マイナーチェンジ、LL商法、ソフト同梱版のみ出荷など)
スイッチもそのターンに入っただけ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:57▼返信
※1161
DLSSで4K出力される
望月モデルはいつ出ますか?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:57▼返信
>>1305
そうだよ
スマホでも有機EL使ってる機種は結構あるけれど
当然限界解像度が720p(笑)なんてことはありえない
1312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:57▼返信
ぶーちゃん知識もないし論破する言語力もないから現実逃避するしかなくてそれすら総ツッコミされるだけなんだよなあ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:57▼返信
※1308
新規じゃね?
たぶん、現行機はゆっくりフェードアウトしてくんじゃね?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:58▼返信
>>1305
乙女ゲーマーとかは喜ぶのかな
でも基本彼女らハード買い換えにはシビアっぽいんで
有機ELだけのために買い換えはしないだろうなぁ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:58▼返信
こんな低スペックをこれから発売とかヤバくない?
1316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:58▼返信
※1305
それどころか和ゲーですらある程度の規模からでなくなるw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:58▼返信
これはメトロイド発売に合わせた上級国民Ver.だからなぁ Switch LLって所だろ?

そのうちSwitch 2 が出るよ、Switch 2😀😀😀
1318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:58▼返信
そういえば強化した新型ドックさえ出れば4K対応、PS5並みにアップグレードすると
夢を語っていた豚がいたなあw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:58▼返信
これが現実なんだよな
ぶーちゃん妄想してたときが一番楽しかったね
1320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:59▼返信
常識的な企業「軽量化、コストカットで値下げしました」
馬鹿天堂「重くして値上げしました」
1321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:59▼返信
せめてwifi6になってりゃね・・・
1322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:59▼返信
これが売れないと新型は無し
1323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:59▼返信
重要なのは基盤だろ現行機はドックのコネクタが基盤に直付けで
着け外しを繰り返せばいづれコネクタが外れて基盤交換以外の修理方が無いそうだ
其処が修正されてるか発売後に修理業者の分解動画で確認せねば
1324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:59▼返信
従業員が買わなくていいと言うならそうなんだろう
1325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:59▼返信
有機ELによってジャギジャギがくっきり表示されます!w
1326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:59▼返信

これならスマホのチップ載せてエミュでゲーム動かした新型スイッチを出したほうがマシだろうw

1327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:00▼返信
なんかユーザーを突き放した物言いでムカツクな
1328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:00▼返信
>>1313
新規がわざわざ割高で恩恵の少ないこっち選ぶかなぁ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:00▼返信
いまどき720pの有機ELパネルとか今Switchで使ってる液晶パネルと
コストなんて対して変わらねえよな
ボッタクリ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:00▼返信
>>1313
新規わざわざ高い方のゴミ買わん
1331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:00▼返信
>>1313
多分こっちの価格が標準になるだろうな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:01▼返信
海外じゃ望月の記事を英訳したブルームバーグの記者が総叩きにあってるがそいつが「日本の猿が勝手に言った事を訳しただけだから俺は知らん!」と言い出したから望月、ブルームバーグもクビになりそうだな
1333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:01▼返信
※1322
信者の信仰心が試される時
1334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:01▼返信
>>1323
据え置き専用ならそう言う心配減るのになぁ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:01▼返信
リミッターかけてるだけなんだけどね
ソフトアップデートで化けるよ
PS5がゴミになる
1336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:01▼返信
せっこいよなあ
PS5の価格が出る前にこれ出してたらド顰蹙買ってたろ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:01▼返信
※1317
switch2ってあるのかねぇ
当然次世代機はあるだろうけど、デザイン一新させる気がする
他機種見ると分かるが、スペックアップさせるには本体大きくせにゃならんのやで
コンセプトを継承させるには、大きさ的に限界な気がするんだけども
1338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:01▼返信
※1332
1339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:02▼返信
>>1335
妄想妄想また妄想

哀れすぎてなにも言えねえ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:02▼返信
>>1332
面白すぎるwwww
1341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:02▼返信
※1318
それもしかしてドックにグラボ積むとかいう
魔法のドックシステムのことですかね
1342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:03▼返信
ワロタw
1343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:03▼返信
まぁ今のスイッチを生産終了で値下げして
今のスイッチと同じ値段でこのモデルにするなら良かった
1344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:03▼返信
※1335
つまんねぇんだよ ガキは寝なさい
1345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:03▼返信
>>1272
まあNVIDIAが動いてくれないと性能向上なんて一切出来ないからなw
SoC設計は言わずもがな、RAM増やすにしても恐らく基盤から再設計しないとならないから任天堂にはどうする事も出来ないわw
現状Switchと互換性保った高性能な新型は用意出来ないんじゃね
1346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:03▼返信
>>1335
公式が中身変わらねえと言ってるのに…
妄想、現実逃避したくなるわなwww
1347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:03▼返信
※1330※1328
だから、現行機はフェードアウトさせて、しばらくしたら有機ELモデルだけになると思うよ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:03▼返信
そりゃこのタイミングで出すならPS5にもある程度は張り合ってくるんじゃないかとほのかに期待を寄せてしまうのも無理はないw

あのWiiUですら何とかPS4発売前に間に合わせてきたというのに…
1349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:03▼返信
嘘月はそろそろ後ろから刺されそうやな
1350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:03▼返信
スイッチってUSB接続で映像出力出来るから
現行でも有機ELのモバイルモニターに繋げればいいだけなんだよなあ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:03▼返信
っていうか、任天堂のソフトに興味なかったら買う意味がまったくないんだよな
ちゃんとゲームしたかったらPS買うしか選択肢ないし
1352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:03▼返信
6000円プラスするだけでPS5DEが買えます
1353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:03▼返信
PSPの時ですら新型は多少の性能アップあったのに珍天堂ときたら…
1354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:04▼返信
>>1335
リミッター解除アップデートで爆弾に化けてPS5を木っ端微塵にする…ってこと?!
1355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:04▼返信
有機ELとか一番だめな選択だろ、眩しすぎて外で使えない
1356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:04▼返信
安田と望月の言う事なんか真に受ける方がどうかしてる
あいつら実現性とコストを完全無視して妄想してるだけなんだから
仮に奴等の言う通りのハード出したら安くても40万超えるぞ、あり得ないだろ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:05▼返信
>>1256
そもそものSwitchがナンセンスなハードと海外開発者から評されてるからな、E3みりゃ全会一致の見解なんだ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:05▼返信
この関係者がマジで存在しないでっち上げの人物だって判明したからそりゃ袋叩きにされるわなw

任天堂は画質を高めるため、年末商戦に向けた投入が予定されている新型の家庭用ゲーム機「スイッチ」に、米半導体メーカーエヌビディア製の新型チップを採用することを計画している。事情に詳しい関係者が匿名を条件に明らかにした。
1359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:05▼返信
プロコンとかを買い足すぐらいならPS5を買うよね
1360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:05▼返信
バイクや車じゃあるまいし、リミッターとかw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:05▼返信
性能アップ一切なしで価格だけアップ、なんてまともな羞恥心を持ってる経営なら出来ないもんな
そりゃ買わなくていいよって言いたくなるわ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:05▼返信
>>1347
お前底抜けにアホやな
1363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:06▼返信
>>1263
はちまの?ファミ通のだろ…
豚どもは、はちまに限らずどこでも同じ低能生物だし
1364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:06▼返信
任天堂公式の出す情報が正しい!

ゴキちゃん理解できたか? 勝手な妄想に振り回される事なく、ちゃんと任天堂公式が出す情報が全て正しいんだよ

PS5でも学んだだろ?妄想スペック→現実…
1365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:06▼返信
>>1347
そうそう
ちょっと弄って値上げしただけの白黒ッチしか選択肢を無くすんだよな
ド汚い商売しやがるよ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:06▼返信
※1332
海外記事のソースってやっぱりそれだったんかw
笑えるわ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:06▼返信
>>1354
爆発すんのか
中華スマホ?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:07▼返信
>>1362
せやろか?
俺はコイツと同意見だぞ
実にボッタクリ堂らしいやり口だ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:07▼返信
>>1364
リミッター君…
1370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:07▼返信
※1361
失礼なこと言うな!羞恥心があるから世界のお披露目の場E3で発表できなかったんだぞw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:07▼返信
どうすんだこのゴミ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:07▼返信
>>1355
そんな事を言ってるの、キミだけだぞ?
1373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:08▼返信
>>1368
安価ミスかもな 俺もそう思う
1374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:08▼返信
>>1310
DSLLモデル出ただろ!!w
1375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:08▼返信
>>1355
任「3DSを苦しめたVitaが使っていた技術だ、間違いない!」

とでも思ってるんだろうかw
1376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:09▼返信
画面が綺麗にって言っても、そんなに変わらんよ
なんか過剰な期待してるみたいだけどw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:09▼返信
>>1372
事実Vitaは屋外で使いづらかったぞ?
出先でも室内で使ってたわ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:09▼返信
>>1321
産廃ハードに無茶言ってやるなよw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:09▼返信
米任天堂の従業員も馬鹿さ加減に嫌気がさしてるんだろうなww
1380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:10▼返信
こんなんE3で出されたら危うく低評価まみれだったな
1381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:10▼返信
今時4万超えるハードで内部ストレージが100GBにすら届かないとか最早ジョークの類いではないか?
1382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:10▼返信
ここで有機ELなのが技術音痴っぽさだしてるよな
発色と色と色の境界が締まって見えるのが長所なんだが
元のグラや解像度が悪いとジャギやボケ、カク付きが強調されるデメリットに変わるんだよな
1383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:10▼返信
ゲーム作ってる人間はゲーム好きではない?だからユーザーが何を欲しているのか理解出来てないの?
1384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:10▼返信
ローンチもないのに、ナンチャッテ価格だけ新型出たよ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:11▼返信
※1376
描画能力が変わるわけじゃないからな
粗が余計目立つようになるだけな気がするわ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:11▼返信
>>1329
寧ろそんな他に用途無いゴミパネル生産してくれるトコあった事に驚くw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:11▼返信
>>1377
有機ELは他液晶と比べ暗いんだけどね
1388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:11▼返信
※1376
720pなら尚更恩恵は薄いだろうな
1389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:11▼返信
ディスプレイ外して据え置き専用にしたら値段下げないと不自然じゃないですか
有機EL 版出して値段上げる理由にします
1390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:11▼返信
>>1364
任天堂公式が有機ELと有線LAN以外は同じだと言ってるんだが
1391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:11▼返信
>>1365
だってそれ買う人殺到する前提の話じゃん
1392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:11▼返信
もっちーが妄想ハードを記事にする

それをソースに海外の記者が記事にする

海外で新型ハードのうわさがあるともっちーがさらに記事にする

こういうこと?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:11▼返信
>>1332
ワロスwww
1394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:12▼返信
>>1390
あ、ストレージ忘れてたわすまんな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:12▼返信
某電気店の素人騙しノートPCよりボッタくりだなw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:12▼返信
>Proモデルと間違われないために、今回の発表は控えめにしたんじゃないかな

逆だろ。
間違われないためにもニンテンドーダイレクトで客に“直接”説明するべきでしょうに

実際Twitterではいまだ勘違いしてる人が多いし。
1397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:12▼返信
任天堂愛が試される!
1398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:13▼返信
>>1383
任天堂のゲームだけで育った人達の集まりだから仕方ないよ

任天堂ダイレクトの直接お届け!のポーズを見ると分かるだろ?あれじゃ視野が狭くなっちゃうよ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:13▼返信
>>1396
どうみても間違ってもらうようにしてるよなw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:13▼返信
今時64gbって・・・最初に買ったパソコンでも倍以上あったでw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:14▼返信
>>1396
Proが存在するのにコレを38000円で販売するのはありえねーわww
ニシくんホント馬鹿しかいない
1402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:14▼返信
>>1394
ストレージは2倍()やぞw
VRAMはそのままw
1403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:14▼返信
ふつうこの程度のマイナーチェンジなら製造コストも下がってるから多少でも安くするもんだが
1404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:14▼返信
>>1335
現行SwitchのTegrax1カスタムもリミッター掛かってるよ
解除したところで🐷が期待する性能は出ない上に
消費電力と発熱量だけが爆増するけどなw
1405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:15▼返信
GKの俺でも値下げ19800円なら買ってたかもなw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:15▼返信
>>1403
5年目で今だに値下げ無しだったのに、ここに来て値上げだからな

よっぽどソフトで稼げてないんだろうよ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:16▼返信
・・・つまり旧スイッチと同じ性能で5千円アップ・・・・試される信仰w
1408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:16▼返信
>>1400
PS5の10分の1かあ…
1409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:16▼返信
>>1302
そして発表後すぐにKOFがスイッチハブするというw
1410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:17▼返信
>>1406
ハード売ってるとは思えない利益率出しててまだ求めるのか
1411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:17▼返信
一番の謎がなぜ重くなるのかw
1412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:17▼返信
初代PSPはバッテリー持たせるためか
最初、動作クロック周波数を三分の二に制限していたような…
排熱に問題が無く、バッテリー交換出来るなら
有りなのかもしれないが…
1413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:17▼返信
当たり障りのないとこだけ変えてお値段UP(*ノωノ)
1414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:18▼返信
>>1406
だってサード売れてないし、そもそも出してももらえないしな
1415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:18▼返信
史上最高ペースと好調を謳うPS5、しかし現実は・・・
 【PS5に出ないタイトル一覧】
 プロスピ、パワプロ、ブレイブリーデフォルト、オクトパストラベラー、牧場物語、ルーンファクトリー、桃鉄
これらには見えない聞こえないするゴキ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:18▼返信
>>1377
vitaの有機ELディスプレイは夜が意外と汚く見えたよ。滲んだ感じの有機EL独特の画面焼けが真っ暗な部屋でやるとかなりわかりやすく見えて酷かったよ。
1417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:18▼返信
まぁ日本の情弱はメモリが倍に増えたの!?凄い!これで4Kできる!って思ってるからな
1418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:18▼返信
>>1400
SDカード使えるから無駄な事なんだよな
64GBに変わったところで容量が少なすぎでSDカード使うようになるし
1419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:18▼返信
>>1415
ゴミ箱かな?
1420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:18▼返信
この新型Switch、シローが乗っている陸戦型ガンダムが
Ez-8になったくらいの進化ですかねえ…
1421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:18▼返信
クレクレの望みがたたれた―w
1422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:19▼返信
>>1411
増えたの容量くらいだと思うんだが…まさか、ね…w
1423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:19▼返信
ソフト売れてるならハードの値段下げて普及拡大路線がセオリーなんだよな、つまり…
1424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:19▼返信
>>1413
重量も上がったぞ♪
1425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:20▼返信
>>1415
ゴミはゴミ箱へ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:20▼返信
ハードディスクのせてるわけじゃないし、重さ変わらんだろ
電池食い過ぎて増量してるとか?
1427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:20▼返信
旧機種の在庫が切れ次第、このお高い新型のみに移行させるかもなw
むしろそれくらい暴挙に出る方がわざわざこんな新型が出てきた意味も納得できる。
1428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:21▼返信
Proの幻想も打ち砕かれたな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:21▼返信
>>1405
わいなんか偶然18000円で買えたでしかも3000クーポン付きの時に
1430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:21▼返信
>>1408
15分の1だぞ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:21▼返信
全く恩恵が無いスイッチプロww
1432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:21▼返信
むしろ何でスペックアップ出来ると思ってたし
1433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:22▼返信
>>1423
他社が縦マルチの状況でもスイッチにはソフトが増えないからな
それが完全に次世代機のみに移行されちゃったら更に相手にされなくなるわけだし
そういうのを見越して値下げはしないんだろう
1434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:22▼返信
性能あがらなかったのは置いといても最低でも旧型の価格で旧型の方は値下げだよね
なんで最低より下回って値上げしてるのよ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:22▼返信
>>1427
「PS5より安い」だけが強みだからな
発表のタイミングといいセコすぎて泣けてくるわw
1436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:22▼返信
YouTube見ると海外のファンの方が落胆が大きいんじゃね、これだけみたいな
国内は相変わらずコメントオフだったわ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:22▼返信
有機ELパネルが重いんじゃね
1438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:23▼返信
スイッチの次世代機はXSSに追いつけるかどうかが焦点だなw

1439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:23▼返信
まあPS勢は任天堂に性能アップなんて無理だと思ってるし、まさかここまで予想を下回るもの出してくるとはw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:23▼返信
SONY「あ、あの……State of Playやるから……」

ゴキブリ「ウォァアアー!Switch!Switch!!」

お前らちょっとはソニー相手にしてやれよw
せっかく任天堂にぶつけてきたのに
1441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:23▼返信
>>1434
自社開発でも自社生産でも無いから
1442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:24▼返信
>>1438
箱1でしょ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:24▼返信
「実を言うとSwitchはもうダメです。突然こんな事言ってごめんね」ってコピペがあったけど、まさか終わりを告げるのが真っ赤ではなく真っ白なSwitchだとは思わなかったなw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:24▼返信
>>1438
それは任天堂を持ち上げすぎだろw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:24▼返信
>>1376
だってSoCがTegraだもんなw
1446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:25▼返信
>>1440
やる前から盛り上がる何て豚見たいなことできるかよ
なに来るか情報わかんねえのに
1447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:25▼返信
※1308
バカ向け
1448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:25▼返信
得意のPCやってろこんなポンコツしか出せないハードメーカーよりましだから
1449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:25▼返信
>>1440
ぶつける?
相手にもしてないがw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:25▼返信
>>1438
SSもあれはあれでSSDついてたり頑張ってるところはあるから厳しいやろなー
1451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:25▼返信
>>1415
レア社ともっかい組んで、ブラストドーザーの新作でも出さんか限りSwitchは要らねえわ。
1452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:25▼返信
ちょっとだけ画質の良くなっただけって事ですね?

早くPS5クオリティの任天堂ハード出るといいですね
1453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:25▼返信
>>1443
switch「俺、燃え尽きちまった 真っ白に」
1454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:26▼返信
>>1380
たぶん人形劇の再来になったと思うわw
1455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:26▼返信
もうメイドインチャイナしかないんじゃね任天堂・・・バックドア標準装備してるけど)w
1456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:26▼返信
値上げ分の5000円でSDカード買った方がマシやんな
720pで有機ELとかイグイグ過ぎて目が悪くなっちゃうよ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:26▼返信
白いゲーム機…エース安田…
1458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:27▼返信
※1440
SoPはインディーゲーメインだから盛り上がらんのよ、夏に本番あるみたいだしそっち一緒に楽しもうな
1459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:27▼返信
>>1454
あの時のニコニコアンケ とても良かったが9.9%だったからな

ファッキンサッカーと人形劇でとんでもないことになってたww
1460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:27▼返信
色はPS5パクりすぎだわな、間違えて買わせる作戦か?
1461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:27▼返信
>>1452
画質上がるわけねえだろ解像度かわんねえのに
発色がよくなっただけ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:28▼返信
※1452
いや、解像度も据置きの720pのままだよ?
1463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:29▼返信
そうかこれ
PS5意識しているカラーリングか…
1464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:29▼返信
ギザギザもボケボケもそのままさw
1465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:30▼返信
UE5の機能も使いこなせないスイッチじゃDQ12の発売もどうなることやらw

PS5は発売が約束されてるようなもので安心だわ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:31▼返信
>>1458
Dearh Loopメインやぞ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:31▼返信
今時720pはマジ有り得ない
遥かに軽くて薄いスマホに負け過ぎてる
1468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:31▼返信
※1452
綺麗になるのは画面であって、画質ではないんだよなぁ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:32▼返信
>>1452
画質は良くなって無い
色がはっきりする代わりに粗も明確に写る
グラ自慢のゲームや渾身の細かい静止画以外は気をつけないと逆に陳腐に見える
1470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:32▼返信
>>1420 旧switchから4年だから0079から0083って感じだよな
GP-01くらいになるかと思ってたがザクⅡにツノついて色塗っただけでしたわ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:33▼返信
※1455
有機ELはサムスンなので、
メイドインチャイナ+メイドインコリアの夢の共演になる。
1472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:34▼返信
今のスマホが有機ELだけど前のとあんま変わらんかも…?
比べると違うかもしれんが…📲
1473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:35▼返信
そもそも本体をドックに差し込む時点で熱がこもる仕様だな。経年劣化でバッテリーが膨らんだら接触も悪くなりやすいし、性能上げるならまずはドックから廃止しなきゃ。
それがSwitchと呼べるものかどうかは謎だがw
1474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:35▼返信
>>1438
高望みしすぎ
現行スイッチはPS3以下
その次が急にPS4pro並にレベルアップとかまず有り得んだろ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:36▼返信
ゴミッチなんでや😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
1476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:37▼返信
>>1443
豚の顔が真っ赤になってるからセーフ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:38▼返信
まさかジョイコンすら変更無しとは思わなかったわ
やる気ねーのか任天
1478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:38▼返信
いや、そんな事別に任天堂の人に聞かなくても誰でも分かるだろ(笑)
完全に新規向けの商品。
既存ユーザーは本体の調子が悪くて買い替えを検討してた様な人くらいしか買い換える意味はない。
携帯モードで遊ぶのが前提だし、そもそも携帯モードで遊ぶなら軽いライトで遊ぶし。
本当に意味不明な商品出したな、、、
1479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:39▼返信
proよりはマシな件
1480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:39▼返信
ちょくちょく忘れるけどこれ5000円値上げして37980円するんだよな
国内一強で調子乗ったのかまーた任天堂の悪いとこ出てきたなぁ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:39▼返信
米任天堂はゴキ!!
1482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:40▼返信
>>956
頭悪いなら無理して書くなよ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:41▼返信
>>1479 ニシ君switchProは幻やったやん
1484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:41▼返信
>>157
むしろ今友達多いほどpsでやるだろ
switchの方がソロ推奨じゃん
1485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:41▼返信
>>1480
別に忘れてないし
国内一強でもない

つーか中国を国内にカウントするな
1486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:42▼返信
※1480
性能据え置きで37980円とかいらなさすぎ
こんなのにお金使うならゲーミングモニターとか別のところに使うわ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:42▼返信
>>14
まんまswitchのこと言ってるけどどういうこと?
1488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:42▼返信
>>1480
国内(アジア)でしか売れてないのに調子に乗るとかそういう次元じゃない
1489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:42▼返信
>>157
むしろ今友達多いほどpsでやるだろ
switchの方がソロ推奨じゃん
1490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:42▼返信
>>190
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:43▼返信
>>1486
周辺機器代入れたらps4のほうが遥かに安くつくな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:43▼返信
そもそも有機EL自体がswitchには無意味というね
いかに情弱騙ししか考えてないか分かるよな
1493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:44▼返信
>>1480
中国内一強ね
1494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:45▼返信
>>1335
リミッターを外させてもらう!

あとは頼んだぞ…
1495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:46▼返信
>>1493
CSはそうだけどぶっちゃけ中国はPCがメインなんだよなあ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:46▼返信
※1472
それは有機ELよりもキレイなんじゃねっていう液晶も出てきてるから
しゃあないな
問題点は、寿命が短い電気食う、自然光に当たると見ずらいとか多いし
シャープのigzoとかLGのIPS液晶とかそのままでもキレイだしな
1497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:47▼返信
5000円で買えるもの
HDDが1TB、microSDが258GB
1498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:47▼返信
【速報】switch pro 発売日!
1499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:47▼返信


豚「ok!分かった!じゃあ4k120fpsのプランBで行こう!」

任天堂「あ?ねぇよ、んなもん!」

1500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:48▼返信
>>1471
まあそれはわりとどのハードも同じじゃねえかな
1501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:48▼返信
ないです
1502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:48▼返信
お前等さ、えび通の豚をあまりイジめるなよ
アイツらはニコニコ大百科荒らしちゃうくらい常識がないガチで知能の劣った生物なんだよ・・・
1503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:49▼返信
>>1502
昔メトロイドファッキンサッカーの記事作ったら叩かれたわ
アイツラ気持ち悪すぎる
1504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:50▼返信
えび通で値上げは良いこと扱いされてて草
どんだけ狂ってんだあいつら
1505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:51▼返信
>>1504
そもそも原点が割れブログだから
1506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:52▼返信
ゲームから離れてた年寄りがドラクエ12の為に買うんじゃないんすか?しらんけど
1507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:52▼返信
>>1504
安田氏は「想定以上の値上げだが、外観変更で違いがわかりやすい」として、スイッチの販売ペースの現状維持は十分できるのではないかとみている。

任天堂が儲かればユーザーなんてどうでもいいという見解は信者の中には既にある
1508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:54▼返信
スイッチのDQ12だけ別物みたいなの出てきそう
DQ11の時も3DSはそうやって対応してたよね
1509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:54▼返信
>>1415
こんなタイトルで勝負出来ると思ってるぶーちゃんが哀れだわ…
1510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:55▼返信
>>1506
ドラクエ12出なさそうなのに?
1511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:55▼返信
【悲報】有機ELタイプのVitaが劣化してキノコが生えて来たと話題に!www
1 :
ホントに腐るんだね
有機EL画面の初期型Vita
1512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:55▼返信
>>213
そんな時期に出してももう意味ねーよ…
1513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:56▼返信
DQ12のスイッチングハブ確定だな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:56▼返信
値上げガーってゴキブリって5000円ごときで喚くの?w
1515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:57▼返信
>>1508
そうなるだろうね
劣化作業はDQ11Sみたいに想定より難航する場合もあるし
だったらDS版のような別物を他のラインで製造したほうがはるかに楽
1516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:57▼返信
悔しかったらps5がスイッチより売れてみろよ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:57▼返信
でも新型Switchが高くて買えないなんて言ったらPS5は論外じゃね?
1518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:58▼返信
>>1517
アホやろ
アホすぎやお前
ゴミとゲーム機比べんな
1519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:58▼返信
任天堂信者怒りの連投
1520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:58▼返信
>>1517
このゴミ性能でこの価格は高いってだけの話だよ?小学生?
1521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:59▼返信
>>1516
マイナス1億本がなんか言ってる
1522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:59▼返信
>>258
ならこれ買う奴バカだな
1523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:00▼返信
>>1514
廉価版ないどころか値上げってwwwゴミすぎるだろ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:00▼返信
>>1516
悔しかったらPS5より安くて高性能なハード作ってみろやw
1525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:01▼返信
proは別にありまぁす!
1526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:01▼返信
ストーカーおじってえび通でボコボコにされてはちまで愚痴ってるのかw
せいぜいゴキブリ仲間と傷の舐め合いしてろw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:01▼返信
>>1515
劣化版は不可能だよ
性能がまるで足りてないから
1528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:01▼返信
スイッチそのものに興味がないわ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:01▼返信
スイッチそのものに興味がないわ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:01▼返信
スイッチそのものに興味がないわ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:01▼返信
※1517
キッズには分からないよなぁw
モノってのは見合った価格ってものがあるんだよ
PS5の5%くらいの性能しかないのにその価格はボッタクリだねってことw
1532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:01▼返信
スイッチそのものに興味がないわ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:01▼返信
スイッチそのものに興味がないわ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:01▼返信
スイッチそのものに興味がないわ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:01▼返信
スイッチそのものに興味がないわ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:01▼返信
スイッチそのものに興味がないわ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:01▼返信
スイッチそのものに興味がないわ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:01▼返信
スイッチそのものに興味がないわ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:02▼返信
>>1516
もう投資家がグルグル回してるだけで、実売数とかどうでもよくなってるだろ。
1540.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:02▼返信
>>1517
PS3くらいの性能しかないのに、いまどき4万円近い金は払えないってことよ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:02▼返信
>>1526
えび豚くんはあの阿片窟に引きこもってなさいよ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:02▼返信
人気商品を価格上げて利益得るのは普通
まさにブランド商売
それをわからないゴキブリは社会に出たことないニートだろ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:02▼返信
>>1526
あんなとこにいくやつはそもそもヤバい奴
1544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:02▼返信
>>1540
ps3未満だぞ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:03▼返信
>>1516
PS5初年度から一億本差やぞ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:04▼返信
>>1542
任天堂がゴミってことか
1547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:04▼返信
>>1541
ストーカーおじがイキってて草
1548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:05▼返信
来週以降のファミ通売り上げランキングでどうでるか?だな
1549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:06▼返信
ドックにしても非公式だけど違うメーカーが小さくしたのあったのにあのデザインにこだわるんやろ
部品の金型共有なんか
1550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:06▼返信
>>1548
ファミ通でしか売れなさそうwww
1551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:07▼返信
えび通からの刺客が頭おかしすぎてこええぇ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:07▼返信
>>1542
ボッタクリを付加価値と言い出すのは、総じて宗教だぞ

任天堂はゲーム業界の創価学会
1553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:07▼返信
チー牛カラーと呼ばれてんのほんと草
1554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:08▼返信
>>1549
劣化しても使いまわしてそう
1555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:09▼返信
>>1549
まぁそれだろうね
逆に純正以外は一切あの挟み込んで歪曲させるタイプのドッグと同じの出してないのホンマ笑うんだよね
1556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:09▼返信
スペック据え置き、ジャギジャギも据え置き
1557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:10▼返信
>>1548
最初の緊急事態宣言の前後週ですら本数が変わらなかったファミ通ランキングだぞ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:11▼返信
まずファミ痛自体が各社決算報告と大きく乖離した数字しか出せて無いって言う
1559.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:12▼返信
>>1552
宗教団体のほうがまだ金つかってるな
1560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:13▼返信
>>1508
流石に吉田がキレると思うぞw
いくら稼いでもDQがごっそり溶かすんじゃやってらんねえw
1561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:13▼返信
>>1557
どこも抽選すらやってないマジで市場に全く供給されてない時期でも安定して10万売れてたファミ痛ランキング
メーカーの決算報告と平気で20~30万販売数が乖離するファミ痛ランキング笑
何故か任天堂の出荷本数とほぼイコールな販売本数だけは集計出来るファミ痛ランキング爆笑
1562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:13▼返信
>>1551
頭おかしいのは自分だときずけないゴキブリ…
哀れだなあ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:14▼返信
>>1542
どこの世界の常識だろう…
1564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:14▼返信
豚の理想は「いわっち=ゲーム業界のジョブズ」だけど現実は「いわっち=ゲーム業界の池田大作」だからなwww
1565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:15▼返信
これ言っていいのかわかんないけどスイッチのCPUはリミッターかかってるんだよ
実際はもっと高速に動けるけどソフト動かすには十分だから制限かけてるの
何も知らないで叩いてるのを見ると馬鹿馬鹿しく思えてくるわ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:15▼返信
>>1562
きずく…何を建築するんだろう?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:15▼返信
>>1565
だれ?
1568.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:16▼返信



ブーちゃん今度からPSの記事で「性能要らないアピール」しても無駄だぞw


1569.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:16▼返信
>>1565
ソフトによってはラグラグなんだけど十分?
1570.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:16▼返信
これで旧モデルが買いやすくなったら、買おうかなぁ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:16▼返信
>>1565
せめて任天堂がしっかりそんなことは無いって言ってるこの記事以外で言ってくれない?馬鹿らし過ぎるんだよ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:17▼返信
>>1565
そのリミッター2年くらい前に解除されたぞ(笑)
1573.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:17▼返信
>>1565
それやんないと熱くて持てたもんじゃないから上にバッテリー減りマッハだからしょうがなくやろ
任天堂の筐体設計がカスなだけの話を何を偉そうに
1574.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:18▼返信
>>1570
下手したらこれだけになるけどな
任天堂はいつもそうだし
1575.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:19▼返信
>>1562
やっぱ阿片窟にこもってる豚はキチ度が違うな
1576.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:19▼返信
>>1565
>【朗報】スイッチ版『クラッシュ・バンディクーレーシング』ブーストモードによりロード時間改善へ!他のサードソフトもロード短縮できそうだと話題に

wwwwwww
1577.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:19▼返信
2021年3月任天堂決算説明会質疑応答より
Q8: 今後の新規ユーザーの開拓について、どのようなユーザーにまだ十分にNintendo Switch が行き届いていないと考えているか。

A8 古川:前期のNintendo Switch ファミリー本体の販売台数のうち、約2割はご家庭内での複数台需要によるもので、今後、ハードの販売台数が伸びていく中で、ご家庭内での複数台需要が高まっていくと考えています。また、地域別では、アジア地域で販売の伸びが大きい状態が続いており、欧米に関しても人口規模を考慮すると、まだ十分に新規需要を伸ばす余地はあると考えています。

既に2割が2台目需要で故障とか古いの売って買い替えとかも居るはずだし1番伸びてる地域は日本から転売で輸出されてて保証が効かないアジア(中国)とか色々アカンな
1578.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:19▼返信
>>1561
横流ししてる会社の数字集めてるだけだしな
1579.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:19▼返信
そもそも排熱設定的にリミッターかけてるから実行性能がPS3以下なの論外でしょ
それって排熱出来てたPS3と比べて総合的な性能低いってだけだからな
1580.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:19▼返信
>>1571
任天堂がしっかり、リミッター掛けて消費電力抑えてる旧switchの仕様のままだと明言してる記事なんだけど…
1581.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:20▼返信
そもそも高性能スイッチ出せとか言ってたのゴキブリじゃん
俺たちスイッチユーザーは勝者の余裕があるから現状の性能で問題ない
1582.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:20▼返信
>>1577
中国6割2台目2割なので
実際は普及2割ほどですでにストップ状態
1583.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:20▼返信
>>1516
はい?既にswitchがボロ負けなのに?
1584.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:20▼返信
※1565
そのリミッターを解除しない理由を明確に説明してくれ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:21▼返信
スイッチのターボモードはやばいって
1586.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:21▼返信
>>1575
自己紹介するなよはちまゴキ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:22▼返信
>>1576
要するにアッチッチで電池の減りもあっという間ですね(´・ω・`)
1588.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:22▼返信
V2ガンダムとか光の翼が実装されてる時代に
リミッターかけなきゃ自分の加速にも耐えらず自爆するヅダみたいなのを誇られてもな
しかもリミッター解除しても全然遅いんだよなwwwwwwww
1589.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:22▼返信
>>1584
ソフト動かすには十分でありスイッチの売りはスペックじゃないからこのまま
1590.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:23▼返信
豚「リミッターを外させてもらう!!」
スイッチ「シャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!」
1591.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:23▼返信
>>1589
十分じゃないからマルチでいつも酷いことになってるんじゃないの?
1592.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:24▼返信
>>1517
スペックがて天と地の差なんだけど
どうしてここまでアンソって頭悪いの?
1593.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:24▼返信
>>1588
ガンダム〇〇って言うネタ思い出したわ
GN粒子に触れたものは全部弱くなるからダブルオーとか発進時の衝撃に耐えられずバラバラに飛んでく
1594.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:24▼返信
※1589
原神「スイッチのスペック低すぎて移植キツイです」
1595.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:24▼返信
多分通常版のスイッチは在庫売り切ったら廃番になるぞ

38000円の有機EL版と22000円のスイッチライトの2本立てになる
1596.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:24▼返信
ならこれ出さないで
次世代機なりプロなりにリソース割いてくれよ…………
1597.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:25▼返信
>>1595
やっぱ液晶屋に嫌われたんだな
1598.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:25▼返信
>>1596
今回ので上位版を出す場合、いくらで販売になるかある程度予想がついたな
どのみち無理だわ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:26▼返信
>>1592
別に価値が伴ってると思うならたまの外出で贅沢に1万とか飯に使うのは躊躇しないからな
コンビニでサンドイッチ買うのに1万払えとかなったら話にならんけど

まぁスイッチは価値観的には後者だから高いって話
1600.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:26▼返信
※1589
据え置きモードで多くのソフトで安定して30FPS達成出来てない問題をどう見る
1601.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:27▼返信
>>1586
病院行けよ
ニートキチガイ豚くん
1602.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:27▼返信
>>1596
もう世界中のハードメーカーから嫌われてそうだし次世代機作ってくれるところ無さそうだけど
1603.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:27▼返信
>>1586
病院行けよ
ニートキチガイ豚くん
1604.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:28▼返信
>>1596
そんなこと任天堂がするわけ無いじゃん
1605.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:28▼返信
>>1600
1K30fpsすら無理なのはもはや笑えない
1606.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:28▼返信
※1586
もうニコニコ大百科荒らしはやめたの?
えび通のクズ豚くん
1607.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:28▼返信
>>1595
あり得るな
で、これを価格改訂で5000円安くして旧モデルと同価格に落として、
どうです、安くなりましたよ~、任天堂は神~という茶番までセットやろ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:28▼返信
スイッチですらNvidiaの型落ち端末譲ってもらっただけなのに新しいハード真面目に開発出来るノウハウが任天堂にあるとでも?
1609.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:28▼返信
>>1581
豚ってだけどまたゴキに擦り付けんの?韓国人らしいね
1610.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:29▼返信
いやスイッチは既にブーストモードを使用してて
このザマなんだけど?w
1611.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:29▼返信
任天堂は性能競争から降りました
次に出る任天堂次世代機(2021年10月)がPS3世代(2008年10月)だとしてPS5の性能に追いつくのは13年後の2034年10月に出る任天堂次世代機かな?
これからPS5ともうすぐ発売される任天堂次世代機で長く戦おうぜ🤗
1612.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:29▼返信
※1596
モデルチェンジで値上げだぞ
プロなんて出したら何万だよ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:29▼返信
値段を上げる為に有機EL採用は仕方が無い処置だよね
1614.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:30▼返信
いやいや、ニシ君
全く性能に満足してないから毎日のようにプロプロプロプロ妄言吐いてたんでしょうに
1615.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:30▼返信
任天堂的にはこれが9日のSIEイベントの嫌がらせのつもりだったんだろうがまさかここまで不評になるとは思いもしなかったんだろ
1616.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:30▼返信
ニンテンドースイッチには、PS4やXBOXOneよりパワフルさはないものの、ゲーム開発者にはブーストモードというものを提供していて、GPUの25%の改善につながりシステムクロック速度がドックの外で本質的にハンドベルドモードで307.3Mhzで動作する際、Digital Foundryの報告によれば、システム駆動中にGPU速度を384Mhzに増加させる事が出来て、しかし、これは開発者におけるオプションであり、ユーザーが勝手にオンオフできない仕様で、また開発者も利用しなくてもいいものになっているそうです。
1617.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:31▼返信
未発表であっても作っていることは間違いないであろうペルソナ6やMHW2 
他にも挙げたら切りが無いけれど、こういうの全部スイッチじゃ今後も遊べないってことが発覚したわけだ

そりゃ豚も怒り狂うわなww
1618.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:31▼返信
スイッチのブーストモードといえばそれで作ったDQ11Sが直前にまともに動かなかったの笑うわ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:33▼返信
リスカブスモードが何だって?
1620.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:33▼返信
○Nintendo Switch版『スーパーボンバーマンR』のUnityでの開発の苦労が明かされています。
PCで開発したα版をそのままエンコードしたところ、リリースビルドで12fpsと、とんでもなくレスポンスが悪くなってしまったという。
そこから快適にプレイできるレベルに最適化するにの大変な苦労があったようだ。
ここらへんはローンチでだすことの宿命のようなもののようです。
当初、ボンバーマンは入力遅延問題をかかえたままリリースされたが、4月21日にVer.1.3 パッチされ改善されています。
記事によるとこの改善もUnity側からも対策がはかられ対策できたようだ。
Unityはクロスプラットフォームのゲーム開発環境としては有名で、特に多くのスマホゲームが開発されています。ニンテンドースイッチでは他に『いっしょにチョキッと スニッパーズ』などがあります。今後も多くのタイトルがUnityで開発されると思われますので、UnityのSwitchへの最適化がさらにすすんでほしいものです。
1621.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:34▼返信
>>1617
P5Rの後に出したスイッチマルチのP5Sがあのジャギジャギじゃ完全に無理だわな
まぁゲーム自体は面白かったけどグラフィックは明らかに足引っ張られた感酷かったわ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:35▼返信
情弱からぼったくる為だけに生まれたハード
1623.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:35▼返信
これ内蔵ストレージ倍に増やしたから値段増やしてもいいって考えでもしてたんかな?
32GBなんて今の時代増えたうちに入らんってのにw
128GBか256GBになってれば1000円ぐらいの値上げは許容されたのに32GBで5000円値上げはなぁw
1624.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:35▼返信
○トライエースが次世代機で新作開発中か
『スターオーシャン』『ヴァルキリープロファイル』シリーズを開発したトライエースが、PS5向けプロジェクトのため求人募集を行なっていることが分かった。
募集しているのは、3D VFX ARTIST(エフェクトデザイナー)。
求人ページには「次世代機の高いクオリティと爽快な演出、未来のアクションRPGを一緒に造りませんか?」との文言がある。
同社は自社エンジンを開発しており、PS5やクラウドストリーミングを用いた新たなプラットフォームにも対応。VFXアーティストにとって最適な環境を整備しているようだ。
1625.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:36▼返信
※1620
任天堂がゲームエンジンにまで迷惑掛けまくってて草
本当に開発の足を引っ張るなぁ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:36▼返信
AAAサード「任天堂新型ハードはハブる」
1627.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:36▼返信
>>1623
今時低価格スマホや2in1PCでもストレージ64G以上あるよね
1628.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:37▼返信
そもそもCPU性能的にはPS3に毛が生えた程度までは出せるけど
製品全体で見たら冷却性能とかメモリの処理とかが伴っていないから仕方なく破壊が起きないようにリミッターかけてますって情けない話でしか無いでしょ
リミッターって言葉だけ聞いてロマンあると思ってんだろ?ってか大体のアニメとかでもリミッター解除ってほぼ自爆技じゃねぇかwww
1629.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:37▼返信
次世代ゲームが全部ハブられるハード
それが任天堂ハードなんだよね🤗
1630.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:37▼返信
リミッターもなにもTegra X1から物理的にピン抜いてるんじゃなかったっけ?
1631.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:38▼返信
>>1628
ブブブブースト!
1632.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:38▼返信
※1625『スーパーリアル麻雀PV』は、1987年よりアーケードで展開された『スーパーリアル麻雀』シリーズの第5弾となるタイトル。麻雀で勝利するとヒロインが手描きアニメーションで脱衣するというのが大きなポイントで、1994年にリリースされた本作はシリーズの中でも評価が高い。
 これまで本作は2019年1月末に配信予定とされていたが、発売延期が発表された。マイティークラフト公式サイトによると、「現在発売に向けて任天堂と協議を進めております」とのことで、配信を行ううえでなんらかの問題があった模様。変更後の発売日は、決まり次第マイティークラフト公式サイトで発表される。
1633.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:38▼返信
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スペックが上がったら買い直したくなるやん
これでいいわ

とんでもない擁護意見を見つけてしまったんだがw
1634.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:38▼返信
>>1632
マイティークラフトは、2019年3月18日、前週の2019年3月14日より配信開始したNintendo Switch版『スーパーリアル麻雀PV』について、一時配信を停止するとともに、公式Twitter、公式サイトでその理由などを明らかにした。
 発表によると、今回の措置は、「任天堂様よりスーパーリアル麻雀PVを一時的に配信を停止するご連絡をいただきました」とあり、任天堂の判断によるものであるとのこと。その理由は「一部表現の制限が不十分なシーンがあったため」であり、同様の指摘はCEROからもあったという。
1635.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:38▼返信
>>1565
充分じゃねえからSwitchだけロード長かったり百人斬りが七十人斬りになったりするんだろうがw
外せるもんならさっさとそのリミッター()外してみせろやw
1636.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:39▼返信
引き続きPS2やPS3のグラを持つ次世代ハードで楽しんでください☺️
1637.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:39▼返信
そもそも設計的に問題無かったらリミッターかける必要すら無いんだが
1638.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:40▼返信
>>1603
論理的に反論できないとすぐ罵倒するしかないゴキブリw
お前は精神病棟に隔離されとけよw
1639.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:40▼返信
スイッチなんてPS3以下の実行性能のゴミを何でそこまで過大評価できるのやら
1640.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:40▼返信
>>1636
俺はPS5で先に行ってるぞ( *・ω・)ノ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:40▼返信
えびキモイ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:43▼返信
安田は自分の妄想をなかった事みたいに
新型スイッチはボッタクリだから利益でかいとか言い出してるが望月はすっかりだんまり決め込んでるのが不気味だな
ブルームバーグ本家がめちゃくちゃ叩かれてるから最悪クビになるかもしれないが
1643.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:43▼返信
ぶーちゃんこのゴミ買うの?
1644.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:43▼返信
ニコニコ大百科を周りの目を気にせず荒らせちゃうえび通のニシには頭が下がるわ
ゲハブログの中で信者が最底辺レベルの愚行してるのはあそこくらいだし
1645.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:43▼返信
豚「コード7974!ブーストモード!」
Switch「ブヒィィィィ!」(熱暴走)
1646.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:46▼返信
>>1642
WSJすら出禁になり過ぎて追い出されたのに学習しないよなぁ
ってか昨日の夜だかに海外の連中から滅茶苦茶嘘吐きだの詐欺師だの凸られてたけど迂闊に出てこれない状況なんじゃね?
1647.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:46▼返信
>>1642
あいつのいう匿名の関係者って妄想だったってことだもんなw
1648.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:46▼返信
これじゃPS5ソフトの移植は劣化ですら無理やろな

PCでいう最低起動要件すら満たしてない感じ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:47▼返信
2034年10月
豚「任天堂の次世代機はついにPS5グラで遊べるようになったんだって」
GK「すまん、俺らはその頃はPS6やPS7で遊んでるわ。何で相変わらず二世代遅れなんだよ?(´・ω・`)」
1650.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:47▼返信
社員がディスるようなゲーム機を誰が買うというのか
1651.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:48▼返信
>>1
配色がプレステ5じゃん
1652.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:48▼返信
Proとか言ってるけどこれが豚の望んだProなのよね、悲しいけど
1653.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:48▼返信
低解像度でガビガビになったキャラクターを綺麗な発色で見るのは楽しそうだね。ニシ君。
1654.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:49▼返信
2021年に720pの有機ELwww

価格に比べて質の悪さはゲーム業界ダントツTOP
1655.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:51▼返信
※1644
誰も見てないニコニコとか荒らしてるのか
豚くんは暇で羨ましいなぁ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:52▼返信



GKは望月、安田なんて信用した事無かっただろw擦り付けようとしても無駄だぞ豚w


1657.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:52▼返信
※1654
VITAが10年前に通った道を10年遅れで突き進む任天堂かっけぇよ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:52▼返信
プロというよりボロだな
1659.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:53▼返信
有機ELあんま知らなかったから調べたんだけど
真っ先にゲームに向いてないって書いてあって草だったw
1660.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:53▼返信
>>1565
リミッターじゃなくてデチューン品
そもそもスイッチに使われてるtegraX1は5年前の物で当時ですら同時期のパーツよりも熱が出やすい欠陥品ですぐにどのスマホ会社も使わなかったゴミ
これを使用した時点で性能なんてたかが知れてるしデチューンしてるからこれ以上上がることはないぞw
1661.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:54▼返信
PS1世代=N64
PS2世代=GC→Wii
PS3世代=WiiU→初代Switch→バッテリー増加Switch→Switch Lite→新型Switch
PS4世代=?→?→?→?→?
PS5世代=?→?→?→?→?
1662.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:55▼返信
4K有機ELモニターとか発売しているのに
今さらHDのパネルとか
任天堂は何処から探して来たんだ?w
もしかしてサムスンの残りもんでも買ったのか?w
1663.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:55▼返信
性能据え置きでプラス5000円お布施できるぞ
喜べよ豚
1664.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:55▼返信
>>1639
それだけブランドの確立に成功したってことでしょ
ロゴとキャラさえつけてればそれだけで評価される
1665.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:56▼返信
ソフトも残飯、内部パーツも残飯の残飯だらけのスイッチさん・・・
1666.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:56▼返信
任天堂はソフトしか作れない企業だよ
何期待してんの
1667.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:56▼返信
>>1661
PS1世代=N64
PS2世代=GC→Wii
PS3世代=WiiU→初代Switch→バッテリー増加Switch→Switch Lite→新型Switch→次世代機→次々世代機→倒産

って感じで一生PS4世代に到達できなそう
1668.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:57▼返信
※1662
廃棄品を貰っただけっぽいね
1669.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:57▼返信
>>1664
任天堂なんてバレてない電通ワニやん何言ってんだ?
1670.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:57▼返信
産廃ブヒッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1671.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:58▼返信



新型スイッチよりVitaの方が面白いしオススメだよwソースはソウルサクリファイス⊿


1672.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:58▼返信
※1666
でも殆どが外注で今年内製ソフトはナビつきしかない現状
1673.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:00▼返信
有機EL起用した理由が値上げの為以外にないからな
ぶっちゃけ内部解像度同じなら液晶でも同等の画質は出せるし値段も安くできるし
1674.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:00▼返信
※1667
2020年上旬から一生出てこれないんだろうな
1675.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:01▼返信
任天堂は3DSの市場を潰したからスイッチが最後の砦なんだよね
1676.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:03▼返信
>>1659
低遅延は良いが、画面が暗い、絶望的に暗い
ゲームで洞窟に入ったら、光度Maxにしても何しても真っ暗で見えない
映画やドラマ向き
1677.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:04▼返信
みんな任天堂低性能の市場はブルーオーシャンなのわかってないな
1678.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:04▼返信
スイッチってHDRも対応してないんだよな
1679.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:05▼返信
有機EL分だけじゃなくてオプションだった有線LANアダプター分も本体価格に上乗せだぞ。
1680.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:06▼返信
HDD内蔵するのって任天堂にはハードル高いの?
今時64Gってスマホレベルだよ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:07▼返信
もう任天堂ハードに性能は要らんよ
任天堂専用機と割り切ってるから
だから次次世代機は性能そのままで値段1万下げで次次次世代機では更に1万合計2万と下げて最終的にはVitaTVのように1万円以下にしとけ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:09▼返信
>>1680
そんな事を言ってるの、キミだけだぞ?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:09▼返信
>>1680
ぼったくれないっしょ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:10▼返信
>>1662
そんな事を言ってるの、キミだけだぞ?
1685.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:11▼返信
VG Tech モンスターハンターライズ解析
Docked mode 1344x756 and renders the UI at 1920x1080.
Portable mode 960x540 and renders the UI at 1280x720.

試行錯誤の繰り返しで超苦労してスイッチに無理矢理移植してこれだからな
開発者もユーザーも明らかにスイッチが性能不足なの分かってるのに任天堂がパワーアップ版スイッチ出さないんだからそりゃ叩かれる
1686.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:11▼返信
PS5にはスイッチのカートリッジより小型なSSDがチップセットで実装されてる時代にな
1687.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:11▼返信
>>1667
そんな事を言ってるの、キミだけだぞ?
1688.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:11▼返信
>>956
PS4は500GB(ノーマル)、1TB(ノーマル、Pro)、2TB(Pro)とあるけど
1689.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:11▼返信
任天堂は本当に高性能路線の据え置きハードは諦めたんだな
PS5やXSXを越える次世代ハードを出してやるぜっていう気概はもう無いのか?
二世代遅れは流石に辛い
一応PS5やSwitchも持ってるがね
1690.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:12▼返信
>>1686
ほんにゃら
1691.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:13▼返信
ゴキちゃんはバカなんだろうな…
1692.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:13▼返信
>>1689
ロイヤリティ収入を諦めて(諦めざるを得ない状況)
ハードと自社ソフトだけで儲けていく決心を固めたんだろう。だからこその値上げ
1693.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:14▼返信
任天堂は低スペックやるのは構わんが
それをサードに押し付けるなよ
1694.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:14▼返信
>>1689
キミは狂ってますね、大丈夫?
1695.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:14▼返信
>>1691
まったくだよな
任天堂にはこれで限界なのにいつまで隠し玉があると思ってんだろうなw?
1696.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:14▼返信



これが無能山内jrとニシくんの望んだ任天堂の哀れな末路
1697.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:14▼返信
絶対そうはなりゃせんけど任天堂は開発をソニーに丸投げするのが最適解だろうね
携帯のゲーム機器開発経験があるところ少ないしな
1698.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:14▼返信
ああっ

イワッチたすけて
1699.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:14▼返信
※1680
HDDは壊れやすいとか色々言ってるけど、一番はオプションの外部記憶装置が売れないからでしょ。
任天堂ハードの規模なら500G入れてもそこまで本体価格に直撃することはないだろうに。
1700.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:15▼返信
>>1693
そんな事を言ってるの、キミだけだぞ?
1701.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:15▼返信
>>1678○2018年8月、SIE、マイクロソフトら「HDRのゲーム体験の更なる向上を目指す」"HGIG"に参画
HDR Gaming Interest Group (HGIG)は8月16日、HDR出力に対応したゲームコンテンツの体験が、様々な環境においても適切なレベルで担保されることを目的とした“HDR Game Content Production and Distribution Guidelines”を提案しました。本ガイドラインは、ゲームとTV業界からHGIGに賛同した企業が共同でまとめたもの。記事執筆時点で同組織に参画しているのは、ソニー・インタラクティブエンタテインメント、マイクロソフト、LGエレクトロニクス、VIZIOの4社で、参加企業名は今後アップデートされていく予定です。テレビやモニターの性能向上によって、輝度の幅(ダイナミックレンジ)が広がり、一般的になり始めた「HDR」(ハイダイナミックレンジ)技術。HDRは、ゲームにおける没入感を更に深め、業界でも対応タイトルが増えてきましたが、場合によってはその魅力が最大限活かしきれず、ゲーム性に影響を与えるケースも存在しています。HGIGは各業界の企業が団結し、どのようにすればTVやPCディスプレイに搭載されている様々なHDR技術の魅力を最大限活かせるか、あらゆる検討を重ねながら、ゲーム開発/ゲームプラットフォーム/TVなどのディスプレイ、それぞれの視点で、現時点で最良となる事例を明らかにしています。同組織は、HDR対応のゲームコンテンツ、最適化されたゲームプラットフォーム、TVやモニターといったディスプレイの三者が組み合わさることで、HDR技術を更に活用し、より深いゲーム体験が可能と報告。また、ガイドラインに提案されている事例は容易に実現可能であり、相互運用の改善なども含まれているとのことです。←任天堂だけ蚊帳の外w
1702.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:15▼返信
携帯機じゃSSDの発熱に耐えられないから
今後もストレージの速度と容量問題に悩まされ続けるだろうな
1703.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:15▼返信
>>1633
アピールポイントが買い直したくなる事ってどういう事なんだ?
まともな頭では理解できない。
1704.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:15▼返信
>>1697
3DSが25000円の頃に同価格で何倍も性能のあるVITAを出せてたからな
1705.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:16▼返信
※1681
略すと任天堂ハードは要らんよ
さらに略すと任天堂は要らんよ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:16▼返信
>>1698
ゴキちゃん、アタマ大丈夫?
1707.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:16▼返信
>>1658
ユーザーと任天堂の理想が不一致ボロ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:17▼返信
>>1700
豚の言い訳コピペコメントはそれかよw
1709.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:17▼返信
>>1699
HDDが壊れやすいって何時代の話なんだろうか
1710.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:17▼返信
そんな事豚くんの必死なコピペw
1711.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:17▼返信
>>1702
またバカゴキが通常運転してんな?
1712.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:17▼返信
>>1697
まぁ絶対やらないと思うけどSIEの携帯機部門を任天堂が担当するくらいが一番丁度良さそうなんだけどな
1713.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:17▼返信
イワッチ

お盆に還ってきて任天堂をたすけてよ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:18▼返信
※1698
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」
1715.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:18▼返信
>>1701
なにやらせても周回遅れだなww
1716.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:18▼返信
豚「新型スイッチは性能据え置きと言う人がいますが違います」
1717.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:18▼返信
これであと2年は性能据え置きだろうな
ただ、2年後に次世代機出す場合5nmまでが限界だから中途半端な性能になる
携帯型を捨てれば別だけど
1718.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:18▼返信
>>1714
ホンマいつ見ても無能過ぎて草
1719.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:18▼返信
>>1687
「今のSwitchではPS4にも届かないから、先ずはそこから始めようか、豚治郎くん?」

(だめだめだめ、笑ってはだめよ!)
1720.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:19▼返信
ゴキちゃんはテイルズオブアライズが出るまで
任天堂記事で叩く事しか出来ない…

惨めな人たちだな
1721.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:19▼返信
>>1714
違いわからなかったら病気なレベルになりましたね
1722.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:19▼返信
>>1714
なお古川はWIIU以下の実効性能のSwitchを出した模様
1723.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:19▼返信
>>1712
誰が作るんだよ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:19▼返信
これでもかつては任天堂も性能は頑張ってた
セガマーク3やマスターシステムやPCエンジンやメガドライブやゲームギアより汚かったけど数年後に出す出す詐欺でスーファミ出したし
セガサターンやPS1の後追いでN64も出してDCやPS2の後追いでGCも出した
でも高性能路線はここまでだった
転機はWiiからだったな
1725.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:19▼返信
バディミッション BOND Switch累計11,027本
422. はちまき名無しさん2021年06月20日 23:52
417
豚「サードの爆死タイトルなんてPSの方が多いやろ実際・・・」

豚ファーストとサードの区別が出来ないバカwwww
1726.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:19▼返信
>>1714
ゲームソフト作ってる人は例外なく認知してるってのに…
だからハブられるんだよっていう
1727.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:19▼返信
>>1720
ブーちゃん何もネーナ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:20▼返信
「君だけだぞ?」君に告げる

Switchの性能はPS3未満なんだ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:20▼返信
>>1728
喋んなゴキブリ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:20▼返信
>>1669
結局ファミコンからスーファミだけの偉業なのに、それが続いてるかのように見せてるのは電通の力だな
1731.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:20▼返信
>>1713
不謹慎なヤツだな… 道徳心が欠落している
1732.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:21▼返信
>>1725
豚はマリオゼルダスプラスマブラ位しかファーストを知らんのだろう
1733.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:21▼返信
サード「Switchがあるのは知ってますけど、性能不足で検討しようにも無理です」
1734.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:21▼返信
岩田
「同じものを出したらあかん。同じことをやって競争したらケンカの強いやつが勝つにきまっとる。任天堂は力のケンカなどするな。よそと違うから価値があるんや。前社長の山内が盛んに言っていた言葉です」
1735.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:21▼返信
>>1728
そんな事を言ってるの、キミだけだぞ?
1736.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:21▼返信
>>1717
もう任天堂と組んでハード開発してくれるところなんてないんじゃないの?
自社開発する能力は当然ないし
だからこその無理矢理でもスイッチ延命しないとね
1737.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:21▼返信
>>1720
2日後に何かあるみたいだよ?w
1738.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:21▼返信
>>1720
スイッチって8月になんかソフトある?
1739.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:21▼返信
>>1734
技も力もないショッカー戦闘員になりましたね
1740.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:22▼返信
任天堂に興味ないなら任天堂記事に糞コメ書き込まなくていい
1741.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:22▼返信
任天堂元社長 岩田
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
1742.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:22▼返信
ぶーちゃんはまずコピペを連発することから止めよっか
1743.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:22▼返信
>>1734
やってることが10年前のVITA未満なんですよね
1744.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:23▼返信
普通は本社が満を持して発表した新型に対して利点を述べて購買を促すのが普通なのにあまりの世間からのブーイングで「買わなくていいよ」と言うしかないんだよ
1745.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:23▼返信
>>1742
手打ちやぞ
1746.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:23▼返信
>>1739
上手い🤣
1747.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:23▼返信
任天堂「7インチの有機ELディスプレイを採用しました、ストレージ容量を64GBに増やしました、スピーカーを改良しました、有線LAN端子を付けました」
ぼく「ふ〜ん、まぁまぁ充実したマイナーチェンジやね」
任天堂「五千円値上げしました」
ぼく「えっ?!」
任天堂「五千円値上げしました」
1748.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:23▼返信
>>1666
ソフトも外注だらけなんだよなぁ…
1749.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:23▼返信
>>1740
興味はあるよ
なんたってマルチで足を引っ張られるかどうかがかかってたんだからな
結局今まで通り足手まといが確定したわけだが
1750.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:24▼返信
任天堂元社長 岩田
「携帯電話で遊べるゲームと大差ないものしか出せなければ負けるわけです。携帯電話はもう必需品のように皆さまお持ちなのですから。圧倒的に面白いと思ってもらえなければ、不便な思いをしてまで別のハードを買ってもらえません。」
1751.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:24▼返信
>>1741
素直に任天堂に技術と価格の両立は無理ですって言えばいいのにね
1752.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:24▼返信
PS5独占ソフトがこの夏にどれだけ集まるか?
捨てプレ 楽しみにしてるよ

ゴキちゃんはSwitchマルチは目が腐るらしい…
1753.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:24▼返信
>>1681
ハードでぼったくるビジネスモデルだから無理だよ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:24▼返信
※1736
そもそも任天堂の面々はプライドがめちゃくちゃ高いから、
自分たちがイニシアティブを取れない共同開発とか絶対嫌がるでしょ。
1755.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:25▼返信
>>1747
そんな事を言ってるの、キミだけだぞ?
1756.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:25▼返信
エース安田によると、新型スイッチは原価ほとんど上がってないらしい
これがマジなら、原価あまり変わってないのに5000円も値上げした任天堂マジアコギ
1757.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:25▼返信
>>1739
技と力を兼ね備えたV3がPS5というわけかw
1758.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:25▼返信
>>1742
そんな事を言ってるの、キミだけだぞ?
1759.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:25▼返信
>>1694
理解出来ない君は頭大丈夫?
1760.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:26▼返信
>>1756
ロイヤリティで儲けられないからハードでぼってくるしかない
1761.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:26▼返信
>>1691
もはや幼稚園児並みの悪口しか言えない豚に草
1762.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:26▼返信
任天堂元社長 岩田
「社員数も規模も総合力も格段に勝るソニーさんやマイクロソフトさんを相手にいかにパワーゲームで勝つかではなく、任天堂のゲームに何の興味も示さなかった人たちがどうすればこっちを向いてくれるかを考えることに圧倒的な時間を使った。私は競合意識の非常に低い経営者です」
1763.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:26▼返信
携帯モードのために消費電力そのままで4倍アップの性能要求を(それでもPS4ノーマルに届かない)
NVIDIAにしても絶対にNVIDIAは受け付けないだろうね
低消費電力高効率設計が苦手だからな
1764.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:26▼返信
proとは何だったのか
1765.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:27▼返信
自慢のファーストもバンナムなしでは開発できてないから、
ニシくんが自慢してる任天堂ってもはや張子の虎なんだよね
1766.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:27▼返信
>>1734
やっぱテクノロジーのあるとこは有利なんだな
他にもSONYは複合的に未来技術をいろいろ研究してるし、自社工場もある
これに太刀打ち出来るとしたら無限の資金を持ったMSかSONYに唯一対抗出来そうなPanasonicぐらいじゃないか?
1767.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:27▼返信
有機ELディスプレイと有線LAN
据置と携帯のどちらのモードでも必ずどちらかの恩恵は受けられないのに“充実したマイナーチェンジ”は流石に誉めすぎでは?w
1768.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:27▼返信
>>1706
実際任天堂詰んでるやん
任天堂の心配しないわけ?
1769.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:27▼返信
>>1756
エース安田だろ?
どうせ適当言ってるだけだぞ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:27▼返信
任天堂元社長 岩田
「名刺上、私は社長です。頭の中ではゲーム開発者です。でも、心はゲーマーです。」
1771.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:27▼返信
>>1711
豚は技術音痴だから分からんのか
1772.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:28▼返信
>>1764
豚が追いかけた蜃気楼さ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:29▼返信
※1762
Wiiで成功してるから一応説得力あるんだよな
WiiUと3DSはギミック意識しすぎてコケたが
1774.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:29▼返信
>>1766
豚「任天堂は自前の委託工場がある!」
1775.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:29▼返信
イワッチありがとな

今でも守銭奴スタイルは貫かれているぜ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:30▼返信
NPCコピペ豚くんは普通のニシくん以上に邪魔だからマジで帰って
1777.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:30▼返信
イワッチ、
はやく任天堂をたすけてよ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:30▼返信
>>1766
パナはちょっと、、、
1779.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:31▼返信
任天堂元社長 岩田
「特定のものだけをライバルだと考えますと、『そのライバルにいかに勝つか』という発想になるんですね。」
1780.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:31▼返信
自分の発言もなくコピペばっかり連発されたら萎えるんだよ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:31▼返信
>>1775
目的はさておき、赤字覚悟でアンタバカー値下げしてたから今の古川よりマシ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:31▼返信
>>1762
まあ当たり前だよな
でもそれならかつてのセガみたいに日立やヤマハやその他家電PC連合に頭下げてでも高性能機作るの手伝ってもらえばいいのに
1783.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:32▼返信
やっぱイワッチやね
1784.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:32▼返信
>>1775
ゴキちゃんが感謝してる…
ジムライアンが怒って日本軽視を強化する
1785.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:33▼返信
ゲーム機の仕事はソフトを集めることなのに
自社ソフトだけでそれ以外を放棄してしまった任天堂
1786.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:33▼返信
岩田社長が生きてたらNew Switch出してたな
ボッタクリ有機ELよりはマシか
1787.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:33▼返信
まだ生きてる歴代の元社長で言えば君島を再登板させた方がマシなんじゃないかな、現社長は無能すぎてあかん
1788.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:33▼返信
>>1776
そんな事を言ってるの、キミだけだぞ?
1789.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:33▼返信
>>1697
任天堂なんてスマホでやってりゃいいじゃん
1790.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:34▼返信
>>1787
君島くんの功績ってダンボールだよ?
1791.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:34▼返信
性能据え置きで価格上げたんなら本体にドック機能の内蔵ぐらいしてよ
1792.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:34▼返信
>>1787
今のジムライアンは最高だね!
1793.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:34▼返信
>>1720
psって新作出続けてるけど、switchって去年辺りから何もなくない?
1794.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:35▼返信
>>1790
それでも古川とかいう無能よりはマシだろ
1795.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:35▼返信
>>1777
そんな事を言ってるの、キミだけだぞ?
1796.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:35▼返信
どうせ性能上げたところでswitchユーザーはソフト買わないからな
任天堂は良く分かってんじゃん
1797.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:35▼返信
>>1709
プラッタが割れやすいガラスの頃だろ
1798.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:35▼返信
>>1785
かつてのセガじゃねえか
1799.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:36▼返信
君嶋とか古川どころか山内jr以下の最悪時代だろ
1800.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:36▼返信
>>2
プレイステーション5とは性能が天地の差です
1801.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:36▼返信
任天堂社長「2年目の『スイッチ』は普段ゲームに見向きもしない層まで広がる」
任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」が絶好調だ。2年目以降はどう出るか。君島達己社長を直撃。
(中略)
――1年目はゲーム好きな「コアユーザー」を意識したようにみえました。
やはり発売直後はゲーム好きな方に理解してもらおうと思っていたので、そういうことですが、その後にマリオが出てくるので、コアゲーマーだけはなく、任天堂のゲームで遊んできたファミリーも含めて少しずつ広がっていったと思います。
1802.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:36▼返信
>>1792
何だかんだpsがどんどん強くなってるしな
去年テンセント抜いて1位になったかと思いきや、既にダブルスコアだし
1803.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:37▼返信
>>1801
――そして2年目はさらに一般のカジュアルユーザーに広げる段階ですか。
はい。まさにカジュアルユーザーさんは、普段ゲームに見向きもしない人が多いですが、そういう方々に「スイッチって話題になっているみたいだから触ってみようか」というふうに広がっていくのではないかと思っています。
その意味で、「ニンテンドーラボ」は、このタイミングで発表しました。今回のニュースにみなさん驚いてくれているようですね。
1804.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:37▼返信
>>1796
PS5は「予期せぬ技術的不具合」ばかり…
やる気スイッチ 入ってないからな
1805.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:37▼返信
>>1779
またにそれで自滅してる任天堂とMS
1806.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:37▼返信
違うこれじゃない
どうせ性能無いならもっと面白いギミックを考えろよ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:37▼返信
>>1791
そんな難しいことが任天堂にできるはずないだろ
1808.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:38▼返信
>>1784
ソニーが日本軽視なら任天堂は日本軽視通り越して日本馬鹿にしてるレベルだろ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:38▼返信
この発表で皆困惑で草
1810.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:38▼返信
岩田時代はサポートだけは良かったな
当社比での話だが
1811.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:39▼返信
>>1766
マネソニックには無理
1812.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:39▼返信
>>1773
WIIはソフト売上ps3にボロ負けしたけど成功と言えるのかな
ハードでぼったくるから任天堂的には成功は成功か
1813.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:39▼返信
今の社長は何をやった?Liteを出したり性能がそのままな新型もどきを出しただけやろ、まだこれと言ったことはやってないじゃん
1814.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:39▼返信
性能上昇、値上げ→次世代機
性能据え置き、値下げ→マイナーチェンジ

性能据え置き、値上げ→???

わけがわからないよ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:40▼返信
State of Play は広告費200~2000万円を
サードから徴収しないと宣伝しないでしょ

SIE、めちゃくちゃ儲かるな
1816.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:40▼返信
>>1752
絶賛ハブ祭りの任天堂信者がそれ言ってもお笑いにしかならないよ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:40▼返信
>>1802
ってかテンセントが落ちすぎなんだよなぁ
去年はもうちょっとテンセントとソニーの差無かったよな?
早くも任ゾーン踏んだかぁ?
1818.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:40▼返信
コスト同じで性能も据え置きにして5000円ほど値上げすれば利益率は爆上がり
儲かって儲かって笑いが止まらない任天堂
これが勝者の商売
1819.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:41▼返信
(プロセッサとRAM強化した)
New Switchはやくきてくれーーー!!!
1820.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:41▼返信
>>1804
異世界から書き込んでるのか?
1821.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:41▼返信
>>1806
そんな事を言ってるの、キミだけだぞ?
1822.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:41▼返信
海外ゲームメディア「Eurogamer」がNintendo Switch『ゼノブレイド2』の「解像度とフレームレートを解析」しています。
TVモードの解像度は基本的に「720p」携帯モードの解像度は「553p~432p」で「368p」まで落ち込み…更にフレームレートも「20fps」近くまで持続的に低下する事もある様です。
解像度は「PS Vita」以降で最も解像度が低く、携帯モードで動作する「Nintendo Switch」作品の中で最悪な画質だと結論付けています。
更に本作にはパフォーマンスを低下させる「ホットスポット」があり、ホットスポットから離れてもパフォーマンスの低下が継続しており、画面に表示されているものとは無関係なパフォーマンスのボトルネックを示しているとも書かれています。

ニシ君が持ち上げまくっていた任天堂ファーストのモノリスをもってしてもとっくの昔にスイッチの性能の限界にたどり着いてるんだよねぇ…
この糞ハードでライズを動かしてるカプコンはマジで開発に死ぬほど苦労したと思うよ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:41▼返信
>>1731
ソニーの工場に原爆落ちればいいとか言う豚がねぇ
日本人なら絶対口が裂けても言えないけど
1824.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:41▼返信
なんとかゲイルってのが
喜んでたから あいつは
買うんじゃね?
1825.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:41▼返信
>>1813
事実上携帯ハードから撤退、携帯ハード向け開発を据え置きハード開発と統合
と規模縮小はやったけどねw
1826.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:42▼返信
まあ古川とか傀儡だからな
実権持ってるのは株握ってる山内一族
1827.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:42▼返信
>>1766
Panasonicの窮状を知ってて言ってるのか?
ちったぁ経済ニュースぐらい読めよ低能はちま産www
1828.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:42▼返信
>>1786
イワッチも大概だけど、今の社長のがめつさと比べたら屁みたいなものかなぁと。
1829.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:42▼返信
ゲームに性能はいらない!って豚は言うけど、ファミコンが当時最先端だったの理解してないの?
1830.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:42▼返信
>>1825
それをやったのは岩田と君島だよね
1831.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:43▼返信
>>1824
今日だけでアイツ7~8回アンケ取ってたけど例外なく8割くらいが「要らね」で残り2割も「検討」だったぞ
1832.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:44▼返信
>>1818
勝者というよりアコギな商売
それでも最下位だしな

勝者は圧倒的業界1位のことを言う
1833.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:44▼返信
イワッチたすけて
1834.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:44▼返信
>>1830
規模縮小をしたのはスイッチ出てからだよ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:44▼返信
>>1804
またswitchに特大ブーメラン?
1836.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:45▼返信
Switchが軌道に乗った時に今の社長へバトンを渡されて、その後は下降線
もう一度言う、古川は何をした?
1837.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:46▼返信
Q. PSハードに都合の悪い記事が出た時は?
ゴキ「はい、任天堂を叩きます!
Q. 任天堂ハードのスペック記事が出た時は?
ゴキ「はい、もちろん任天堂を叩きます!
Q. ファミ通の週販記事が出た時は!
ゴキ「はい、全力で DL版ガー を唱えます!
1838.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:47▼返信
ぶーちゃん中の人からも否定されてて草~
1839.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:47▼返信
>>1833
そんな事を言ってるの、キミだけだぞ?
1840.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:48▼返信
>>1836
寧ろ君島が取り返し付かないくらい中華依存の工作バリバリ市場組み上げてしまったせいでどうしようも出来なくなってんだろ
君島が売れたふりし続けるとか言うアホな事しでかしたせいで後任じゃ取り返し付かなくなったんだよ
古川が有能無能の前にもう君島の代で任天堂は真っ当な商売できなくなった
1841.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:48▼返信
宮本茂氏が率いるチームで『スーパーマリオ64』や『スターフォックス』『1080°スノーボーディング』などの開発に携わった、イギリス出身の開発者ジャイルズ・ゴダード氏。
(中略)
ただ岩田さんが亡くなってから少し変わったのが、お金に非常にフォーカスしているということ。任天堂はお金ではなくゲームに重きを置く、と岩田さんは言って譲りませんでしたが、今はほぼすべてお金が経営方針の中核になっています。少し心配です
1842.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:48▼返信
古川はバカ山内の優秀な操り人形という点においては君嶋より勝ってるんじゃないのかい?
1843.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:49▼返信
>>1837
言われて悔しかったシリーズ
なお決算報告は虚偽じゃないと困るのでぶーちゃんのソースはファミ痛ランキングだけです笑
1844.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:49▼返信
ゴキ「任天堂を叩きな! 飛ぶぞ!」
1845.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:49▼返信
今のやつで相当売れてるんだからPro的なやつ作る必要がない
新規ユーザー取り込むための新型用
もしくはガチの任天堂ファン
1846.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:49▼返信
>>1836
今まで任天堂ハードで出なかったような美少女ゲームを山下さんしまくって集めてるるだろ
1847.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:50▼返信
>>1837
ホントに自分で考える頭もないんだな
言われて悔しい事をオウム返しするだけとか
1848.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:50▼返信
※1840
もともと初心会復活も山内jrの意向だろw

代理で呼ばれた置物の君嶋なんてなんの決定権も無いわ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:50▼返信
良かったな
売れない言い訳を任天堂社員から直々に貰えて
1850.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:50▼返信
壊れやすいコントローラーの強化とかの方が先では、、
ほんと消費者なめすぎ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:50▼返信
銀行員の君島が棚卸在庫を循環させればいいとかやりださなければまだ取り返し付いたかもな
1852.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:51▼返信
任天堂ハードよりラブ❤️
「PS5」PSplus年会費でフリプ三昧
1853.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:51▼返信
>>1837
「任天堂に都合の悪い記事」のコメ欄で必死に話題そらししてる豚くん、頭にブーメラン刺さってるよ?w
1854.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:52▼返信
えびすら擁護と酷評の記事を乱立させるほど新型スイッチに混乱しとる
1855.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:52▼返信
PS5 転売ヤー山分けキャンペーン 実施中!
1856.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:53▼返信
ブーちゃんが鼻息荒くして4K60FPSっていってたのがこれ?
1857.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:53▼返信
そう言えばここ三か月位スイッチオンラインにフリプVC来てないけど君ら月額サービスだって忘れてない??
1858.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:55▼返信
豚「ただのLL、Proはまだ控えてる」
任天堂「中身は変わらん、嫌なら買うな」
新型Switchちゃん「」
1859.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:55▼返信
>>1854
酷評記事でも擁護コメントを多めに抽出してる辺りがえび管理人の本音だろ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:55▼返信
>>1857
それは「月額サービスってなんだろうなぁ…」と言いたくなるな
1861.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:56▼返信
>>1852
任天堂が性能据え置きでしっかり値上げして金を支払うユーザーに調教してるのに
PSは金払いしない乞食を育ててる
1862.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:56▼返信
>>956
頭大丈夫か?
1863.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:56▼返信
>>1852
もはや何が言いたいのかわからん
1864.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:56▼返信
>>1851
組長時代にもやってた事ですやん
君嶋のまえからジャスアジの買収なんて内部で決まってたやろ
1865.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:57▼返信
情報にあったProの詳細って昨日紹介された新型なのにまだ高性能版とか期待してるの?もう無駄なんだよね
1866.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:57▼返信
>>1861
いや年会費払ってる時点でクリスマスと誕生日にしか買って貰えない任キッズの半分はノルマ達成してますやんw
1867.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:57▼返信
イワッチたすけて
1868.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:57▼返信
>>1688
ちなみにノーマルPS4も自分で交換すれば2TBは使えるな
1869.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:57▼返信
棚卸資産の流用だろって言われてたけどここまで露骨とは誰も思わなかったよなw
1870.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:58▼返信
>>6
任天堂「そうですよ。子供と無知な大人は性能など知りませんから」
1871.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:59▼返信
ストレージ64GBの低スペハードがPS5DEと6000円しか違わない時点でぼったくりって気づけないもんかね?
1872.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:59▼返信
PSはユーザーに金を貰いすぎて逆に申し訳なさが発生したため還元してる状態だからね
1873.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:00▼返信
任天堂の売掛金どうなっとんのよ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:01▼返信
段ボール買わされたりバカは大変だなw
1875.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:01▼返信
経産省は任天堂とグルっぽいよなあ
1876.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:02▼返信
>>1874
黙れよゴキブリ5
1877.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:03▼返信
>>1875
天下り先とかいう話あったよな?
実際どうなんだろう?
1878.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:04▼返信
>>1869
白の表面が剥がれて下から赤青出てきたら笑うなw
1879.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:05▼返信
ライトを自らなかった事にする謎采配。収益率が低いんだろうなw
1880.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:07▼返信
実際いいなぁと思うのは色だけ
壊れた時買い替えるなら新型かな
1881.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:08▼返信
>>1878
さ・・・流石に塗装じゃなくて筐体くらいは付け替えるやろ・・・中の基盤は流用するけど
1882.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:09▼返信
3DSのLLみたいなもんだろ
いらんなんて奴は最初から客じゃない
1883.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:11▼返信
最初に買った人はそろそろ寿命だからな。
同じものを買うのに躊躇されるぐらいなら、選択肢を増やしておこうってことだろ。
1884.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:13▼返信
>>1883
4年で寿命ってゴミ過ぎて笑えない
1885.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:15▼返信
豚が連呼してるのが言われて悔しかったシリーズかこうだったら良いなという妄想しかないあたり相当追い詰められてるな
1886.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:16▼返信
だから互換性の問題で性能強化版を出せないんでしょ(笑)
つうか携帯機じゃ何やったって限界があるわ
1887.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:18▼返信
ホーム画面すらモッサリカックカクなのホントどうにかして😭
WiiUのほうが遥かに良かったよお😭
1888.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:18▼返信
TVモードオンリーの人にとっては単純な値上げ
旧型終売とかさすがにしないとは思うけど
しないよね?
1889.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:20▼返信
>>1888
間違いなくする
1890.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:25▼返信
>>1882
3DSは性能上がってたろ
1891.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:26▼返信
つうか通常版も改良型ドックに差し替えろよ!
1892.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:27▼返信
スイッチproよりスイッチTVが欲しい
1893.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:31▼返信
ボッタクリ堂の本領発揮やでえ🤪
1894.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:32▼返信
任天堂はゲーム機「Nintendo Switch」の新型機として、有機ELモデルを発表。10月8日に3万7980円(税込)で発売される予定です。あなたは有機ELモデルを欲しいと思いますか?
4,310人が投票中!
欲しくない 60.4%(2,605票)
欲しい   31.5%(1,359票)
わからない   8%(346票)

複垢で工作しまくれるYahoo投票でこれとか実際は8割が有機ELモデル要らねぇって思ってそう
1895.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:34▼返信
>>1810
3DSの時からサポートクソだったぞ?WiiUだして更にひどくなった。
1896.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:35▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1897.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:36▼返信
>>1895
スイッチの場合初期不良すらサポート外の故障ですって言って普通に保証期間中も金取るからさらに酷くなってる
1898.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:36▼返信
>>1890
あれクロック上げただけだろ
スイッチはそんなとこいじったら爆発する
1899.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:37▼返信
>>1876
効いてて草
1900.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:39▼返信
※1882
一番いらなかったのは3DSの裸眼3Dだったな
1901.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:40▼返信
Nintendo Switch OLED チー牛カラー
1902.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:43▼返信
ブーちゃんてさ
新しい事や最近の出来事を正しく覚えられない、何度も同じ話をする(コピペ連投)、誰も言ってない事を言ったかの様に捏造し1人で被害者面し騒ぎ立てる(被害妄想、幻視、幻聴)
ブーちゃん割と冗談抜きにアルツハイマーの疑いあると思うの、早い人は40代でもかかる場合あるから一度要介護認定受けてきた方がいいと思うよ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:45▼返信
>>1900
奥行きが邪魔だなぁ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:55▼返信
任天堂のギミックはどれもいらない
3DSの立体視は邪魔だった
WiiUの2画面もほとんどのゲームで使えていなかった
スイッチは携帯モードがあるせいで性能が携帯機並なのでやはりいらない
1905.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:58▼返信
この社員の今後が気になるな
クビになっちゃうのかな〜
1906.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:04▼返信
>>1891
いやどすえ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:17▼返信
>>1904
作り手に手間を強いるせいかHD振動なんて任天堂自身も使わなくなっちゃったな
HD振動使ってるからこのソフト買おうとはならんし、活用したところでプレイする側からすると「ほーん」で終わりだし
1908.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:24▼返信
昨夜発表された、新型Switchですが、先月下旬に任天堂の営業統括から話を聞いておりました。情報解禁日は、7月2日となっておりましたが、当日に何故発表が無いのか、不思議でした
新型Switchは、ディスプレイがほんの少し大きくなり、有機ELを採用した以外は、現行機と全く同じスペックです。
本体のストレージが64GB(現行機は32GBですが、情勢により64GBの方が安価なので、こちらを搭載)に変更と、スピーカーが良くなった事かな。ドックは、有線LANが使えるぐらいでしょうか。
先月聞いた時は、ハードスペックのアップは無いの?と、担当に聞き返してしまいましたよ(笑)

32GBから64GBへの変更はコストダウンだったのに値上げか…
1909.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:27▼返信
コストダウン出来ているのに値上げする図太い精神
1910.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:36▼返信
>>1907
まあ任天堂はオプションをメインに持ってき過ぎなんだよ
1911.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:42▼返信
有機ELだとスパロボの戦闘シーンみたいのはとても映えるとVitaでわかった
1912.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:50▼返信
>>1907
PS5のアダプティブトリガーとハプティックフィードバックと3Dオーディオはみんな挙って実装して好評なのにな
1913.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:51▼返信
酷い値上げ
1914.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:53▼返信
なんで任天堂株持ち直してんの?
なんかあったっけ•́ω•̀)?
1915.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:58▼返信
発売時点の製造原価が2万5千円で約5千円の利鞘がある状態でそこから4年たってるからさらに利鞘は増えてるだろうから通常版値下げして高性能版を値段据え置きでくるだろうと思ってたらまさか性能そのままで値上げしてくるとは…
1916.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:07▼返信
>>1914
値上げしたから短期的には儲かるだろうからな
1917.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:16▼返信
>>1915
コストが下がりました値下げしますではボロ儲けできん発想
コストが下がりました値上げします
これがボロ儲けの発想
1918.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:25▼返信
いつものニンテンドーの売り方じゃん。GameboyやDSみたいなの。
名前がSwitch Lとかだとわかりやすい
1919.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:32▼返信
ブヒッチ不評しかねえなあ(´・ω・`)
1920.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:49▼返信
>>1917
売れればな
1921.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:50▼返信
>>1877
だから中国に正規ルート外で転売してもなんにもならないのか
1922.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:52▼返信
>>1873
問屋を買収してたからなあ、どうとでも帳簿調整できるんだろう
1923.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 02:01▼返信
お、おう
お前に言われなくてもボッタクリ品買うわけねえ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 02:28▼返信
あと5000円ちょいでPS5買えるじゃんw
マジでボッタクリにも程があるだろ
1925.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 02:42▼返信
>Nintendo Switch(有機ELモデル)は新規ユーザー向け
まぁこれだろうねぇ
5千円増しくらいなら許容範囲過ぎる
1926.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 02:54▼返信
米任天堂「買う価値は無いですwwww」
1927.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 03:12▼返信
買い替える阿呆は一人もおらんやろなあ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 03:36▼返信
偶然か狙ってるのかPS5と同じカラーリングって事になるのか
1929.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 03:38▼返信
マジな話、4万円も出してこんなゴミ欲しいか?
レジャーや飲食で4万円分使ったらかなりいい体験ができるし、電子ガジェットに4万払えばかなりいい物が買える
改めて聞くわ
こんなゴミに4万円払う価値ある?
1930.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 03:52▼返信
な?
だから言ったろ?
任天堂が調子こくと低性能のゴミを超高額で売りつけられるってさ
実際ソニーは7〜8万円くらい価値のあるものを5万円で売ってるのに対し、任天堂は2万もしないゴミを4万円で売ってるわけだからな
1931.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 05:57▼返信
興味ないなら買い換えなくていいです(半ギレ
1932.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 06:00▼返信
本当に怖いのはこのゴミで4万弱な値段だろ 本当にswitchPROが出たらPS3.5くらいの性能で5万だぞ 携帯機能が有るから性能爆上げ出来ないのに5万前後になる
商売だから利益優先なのも理解出来るがボッタクリしすぎだろ 性能ちょびっと上がったswitchを本当に5万で買うのか? バッカじゃねーの
1933.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 06:49▼返信
>>1883
俺のPS1は今でもピンピンしているけど、スイッチは4年で寿命なの?
短い人生だな
1934.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:11▼返信
従業員「俺は事実を言ったまでなんだが」
1935.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:12▼返信
信仰心が試される究極のぼったくりアイテム
それがELスイッチ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 08:20▼返信
どう考えてもボッタクリ。
1937.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:34▼返信
みんながゴミッチクソッチ言うから高級感狙いで有機ELにしたらボリッチに改名したなり
1938.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 12:59▼返信
※1932
ライトがテレビモード捨ててんだからテレビモード専用で性能上げればコストはある程度抑えられるだろうが
1939.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 13:28▼返信
転売屋は買うのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?
1940.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 14:09▼返信
>>1924
というかPS5がコスパ良すぎる
そしてブタッチはコスパ最悪なだけ
1941.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 15:22▼返信
正直いって、多少明るくなる位で有機ELと液晶パネルに性能差はそう無いんだ
有機ELは将来的に薄く軽く展性のある素材になる事で折り曲げたりも出来る
光学迷彩に必要な技術となるから軍事の革新になる技術と言っていい
だがSwitchに必要な技術かは大いに疑問だ
1942.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 21:15▼返信
有機EL腐るとかいってたバカニシどーすんのこれ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 21:22▼返信
白いスイッチ?
RFスイッチなら持ってる
1944.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 06:46▼返信
いつになったらfps30から抜け出せるのか
1945.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 12:07▼返信
>>1941
明るくはならんよ
発色は良くなるけど
1946.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 10:26▼返信
>>956
面白いと思った?
1947.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 10:27▼返信
>>21
死ね
1948.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 10:29▼返信
>>91
つまんね
1949.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 10:30▼返信
>>95
任天堂だけだろ
1950.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 10:34▼返信
>>110
🍔🍟🥤
1951.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 10:38▼返信
>>205
言い回しジジくせえwwwwwwwww
1952.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 10:39▼返信
>>222
🐷💦
1953.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 10:40▼返信
>>252
🐷💦
1954.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 10:42▼返信
>>349
🐷💦
1955.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 10:43▼返信
>>367
🐷💕
1956.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 10:44▼返信
>>392
🐷💕
1957.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 10:48▼返信
>>578
🐷💦
1958.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 10:49▼返信
>>598
エンタメから期待を無くしたらダメだろ
他人の借り物の言葉でしか語れねえ雑魚が
1959.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 10:51▼返信
>>669
🐷💦
1960.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 10:52▼返信
>>692
🐷💦
1961.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 10:54▼返信
>>750
🐷💕
1962.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 10:55▼返信
>>821
🐷💦
1963.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 10:55▼返信
>>826
🐷💦
1964.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 10:58▼返信
>>955
🐷💦
1965.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 10:59▼返信
>>973
🐷💦
1966.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 11:00▼返信
>>994
😂
1967.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 11:00▼返信
>>996
😡
1968.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 11:00▼返信
>>1000
🐷💕
1969.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 11:01▼返信
>>1001
😂
1970.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 11:03▼返信
>>1056
🐷💦
1971.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 11:06▼返信
>>1142
煙が無いなら火をつければいいじゃないがお前ら
1972.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 11:07▼返信
>>1194
🐷💦
1973.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 11:10▼返信
>>1275
🐷💦
1974.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 11:12▼返信
>>1312
🐷💦
1975.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 11:13▼返信
>>1333
🐷💦
1976.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 11:13▼返信
>>1339
マジレスとかきしょ
1977.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 11:14▼返信
>>1342
🐷💦
1978.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 11:18▼返信
>>1415
牧場とルンファクだけだな
他の年寄り向けはいらねw
1979.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 11:24▼返信
>>1643
🐷💦
1980.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 11:29▼返信
>>1783
🐷💕
1981.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 11:33▼返信
>>1887
🐷💦
1982.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 11:33▼返信
>>1896
🐷💦
1983.ネロ投稿日:2021年07月12日 11:58▼返信
やあ、ネロのお兄さんだよ
今日も性懲りも無くまんぐう蜂🐝を見に来たよ
あいかわらずクソ記事だらけでやんなっちゃうよ✨

直近のコメント数ランキング

traq