• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




なろう作品でおっさん女体化が流行りはじめていると話題に

悪役令嬢転生おじさん

OGIKNNP


異世界美少女受肉おじさんと

FERZDYt


任侠転生 異世界のヤクザ姫

5GfDkci









なろう系 - Wikipedia

なろう系(なろうけい)とは、ライトノベル・漫画・アニメなど、日本のサブカルチャー諸分野における物語の類型の一つである。

なろう小説、異世界転生系とも呼ばれる。

筆者、読者層

2017年時点でネット上に掲載されている作品を読むのは10-20代の若者が多いが、
それを書籍化されたものを購読しているのは30-40代が多い。

若者は時間を割いてもまだ洗練されていない作品を探すがその上の世代は編集者が目を通して推敲、
校正された作品を買って読む。

それは1980年代のライトノベル創世記の頃からファンタジー小説を好んでいた人で、
願望を反映した展開が多いため30-40代の主人公が異世界へ行く作品も増えた。




この記事への反応



実際かわいかったら(重要)、女のほうがええやろ

faceapp流行っとるし残当

女体化したい層を取り込む供給

もう終わりだよこの国

おっさんになるとかわいい女の子になりたいという潜在欲求が高まるんやね


おじさんは現実の嫌なこと忘れて可愛い女の子になりたいんやろね

転すらとかあったし今更やろ

ファ美肉おじさんはまあまあ好き

幼女戦記は

海外ではTSは異様に流行ってるジャンル定期




関連記事
あるえっち系ラノベ、「戦闘シーンが全部キンキンキンキンより100倍ひどい文章」として炎上 → 作家本人がまさかの反応!結果wwwww
【悲報】人気書店のラノベ売上ランキング、全部『なろう』産で埋まってしまう・・・
【悲報】ヤングジャンプさん、なろう漫画を新連載してコメント欄が荒れてしまう・・・


時代はTSか・・・




コメント(270件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:02▼返信
心はおっさんだけどま〇こはあるから
イケメンにときめいてやるみたいな
何が面白いの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:02▼返信
中身がイケおじならいける
豚みたいな親父なら死ねだが
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:03▼返信
おにまい好き
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:04▼返信
ん?流行ってないと思うけど
前からあるジャンルではあるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:04▼返信
性能一極の時代は終わったんだ。これからは上質さ快適さが求められる時代。つまり女体化してゆるふわ展開。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:04▼返信
異世界大喜利はネタが尽きないね~
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:04▼返信
幼女戦記とかあったな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:04▼返信
ランキング入ってない時点で流行ってはいないな
マイナーに近いぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:04▼返信
でも可愛いけど中身元おっさんかってなると受け入れれないわ
ないわー
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:05▼返信
これって男との恋愛ルートに突入したらNLとBLのどっちになるん?
体が女だからNL?
でも中身おっさんだもんなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:05▼返信
幼女戦記とかもそうやんけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:06▼返信
※2

豚みたいな親父に決まってるだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:06▼返信
流行り始めているって、3つともだいぶ前からの作品やんけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:06▼返信
TSとかホモじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:06▼返信
>>1
きっも・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:06▼返信
ふぁ美肉おじさんは、なろうではない。
どちらかというとエルフを狩る物たち枠
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:07▼返信
あぁないわ
だってこれどう考えてもおっさんの思考で体が女だから百合展開になるの目に見えてるじゃん
百合きらいなんで
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:07▼返信
別に何とも思わんけどな
男が女の子にあこがれを持つって人は一定数いてるわけだし、それがこうじて、コスプレや着ぐるみ、バ美肉なんてのもあるんだし
小説界隈にもそういう波が来ただけだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:07▼返信
ジャンルとしては昔からあるのに流行るの遅すぎだよな
もっと早く流行って欲しかった
結婚して興味が薄れちまったよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:07▼返信
>>15
俺も吉岡里帆になってキモオタ童貞1000人斬りしてぇ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:07▼返信
>>1
【超絶悲報】
モンスターハンターストーリーズ2のメタスコア81
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:08▼返信
純粋にキモい
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:08▼返信
幼女戦記はなろうじゃないだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:08▼返信
転生して授乳したい(危険思想)
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:08▼返信
もはやただのエ.ロじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:09▼返信
よくわからないけど異世界に転生していたようです
が入ってないぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:09▼返信
女にはなりたくないわ
仮になるとしても若年の間だけ
男でしぬまで生きていたいし生きていくわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:09▼返信
結局のところホモでは?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:10▼返信
悪役令嬢転生おじさんはなろうじゃなくてweb漫画やぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:10▼返信
多様性です
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:10▼返信
おっさんがTSしたところでBBAなんだが?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:10▼返信
ニートの妄想みたいなのばっかなんだよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:10▼返信
ガバガバやんけこの記事www
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:11▼返信
時代が俺に追いついた
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:11▼返信
次の流行も何もずっとこればっかりじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:11▼返信
時代は女体化モノ^^v
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:12▼返信
性転換は受け付けないわ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:12▼返信
転生って時点で誰かの体乗っ取ってるんだろ
それが女だったら女体化になるのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:12▼返信
百合展開しかないなら女体化でもええけど
中身おっさんの女主人公が男といちゃいちゃとかきついわな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:12▼返信
女になりたい!
若返りたい!
容姿に恵まれたい!
うぇっw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:12▼返信
TS美少女が人気とかお前らホモなんか・・・?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:12▼返信
>>1
チート系や追放系が流行ったのはまさにそれ
劣等感とプライドの塊でそれ楽しんでるのがおっさんって事か...
自分を他人より優れてる有能だって思ってるからより流行る
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:14▼返信
SODのAVにも女体化ネタ多いよね、見ないけど。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:14▼返信
なんだ、グラブルのカリオストロのパクリか
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:14▼返信
自称JKのおっさんがネット上に蔓延ってるから仕方ないね
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:14▼返信
【超絶悲報】
モンスターハンターストーリーズ2のメタスコア81

因みにスイッチ版ドキドキ文芸部プラス!のメタスコア85
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:15▼返信
らんまが一言↓
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:15▼返信
小林さんもTSする時代だからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:15▼返信
いや人気なんかないけど勝手に人気だと思い込んでるだけだな
大体女体化だから人気な訳じゃないだろこれ全部
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:16▼返信
英雄王、武を極めるため転生す
よくわからないけれど異世界に転生していたようです
この2つはマジで面白いから読んどけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:16▼返信
現世界転生は流行らないの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:16▼返信
そんなのとっくにあるじゃん。女体化ショタ化、基本的に若返り
結局どういうキャラになろうと周りは美少女だらけのハーレムで世界観から舞台まで全て同じ、そこで俺ツエーするだけ
でも、なろう系って中国とか海外の方が需要高いんだよな。そんなに現実逃避したいのかね、特に中国w
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:16▼返信
これだけ女の子になりたい野郎が沢山居るって事だろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:17▼返信
多分at限定とか取っちゃう奴が書いた作品なんだろうなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:17▼返信
結局のところ全部ホモでは?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:17▼返信
トランスジェンダーとか切実な人はわかるんだけど
普通のおっさんがこれを望むと性欲が垣間見えてただただキモい
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:18▼返信
>>51
現実逃避目的なのに現実に来て如何するんだよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:18▼返信
>>52
だって中国では6億人が月収15000円らしいし・・・
59.投稿日:2021年07月08日 17:18▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:18▼返信
ネカマ多いしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:18▼返信
そら女の方がイージーだから変わりたいとなるのは分からんくもない
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:19▼返信
昔から「あった」ものと「流行った」ものは別定期
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:19▼返信
みんな美少女になって美少女とイチャイチャしたいんよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:19▼返信
実質ホモじゃんねえ?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:19▼返信
グラブルのカリオストロが子宮イキさせられて女に目覚める薄い本とかもう飽きるくらい読んだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:20▼返信
カリオストロに時代が追いついた
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:21▼返信
みんな女の子の絵しか描けないから
主人公に感情移入させるためになるべくしてなった
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:21▼返信
幼女戦記は性的要素が無いからまだいい
元おっさんが巨、乳とかほんと気持ち悪い
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:21▼返信
>>67
一理ある
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:21▼返信
幼女戦記で腹いっぱいです
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:21▼返信
幼女戦記とか前からあるし何を今頃
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:22▼返信
メジャーにはならん気がするが
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:22▼返信
単調だこと
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:22▼返信
おっさんTS転生は割と前からあるテンプレの一つで最近になって流行ったわけじゃない
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:22▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
岩っちが現世に再転生してきて任天堂の経営方針を指示してスイッチPROが出ることになったらどうすんの?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:22▼返信
なろうじゃねーし何年前の話だよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:23▼返信
再転生とは・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:23▼返信
>>67
イラスト描く人も女の子沢山描けた方が楽しいからモチベーションに直結するんよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:23▼返信
いやいやファ身肉も任侠も結構前からやっとるやろ
どっちも面白いという共通点はあるがTSの一括りで終わらすにはもったいない作品やぞ
ほんと審美眼がない人間は漫画を語らないでほしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:23▼返信
女装少年 男の娘、TS 女装子 メスショタ ふたなり
結局のところ全部ホモでは…?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:24▼返信
令嬢おじさん自称チートスキルが全然チートスキルじゃない癖に下手なチートスキルよりも役に立ってて好き
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:24▼返信
>>67
お前任侠読んだら腰抜かすぞ?
主人公爺さんぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:25▼返信
追放とか復讐とかよりはキモくないからまあいい
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:25▼返信
転スラが人気だから二匹目のどじょう狙いだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:25▼返信
大体女の身になったせいで起こるトラブルとかに翻弄される主人公見て笑う感じの作品じゃないの
これらは知らんけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:25▼返信
らんまみたいなものか
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:26▼返信
おじさんもおじさんが嫌いだしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:26▼返信
>>76
この記事はなろうの流行りの変遷の話だ馬鹿
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:26▼返信
はい差別
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:27▼返信
中身おばさんのババアより余程ええやん>>1
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:27▼返信
とりあえず紹介されてるのがなろうじゃなくね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:27▼返信
>>38
転生は生まれ変わりなんで別に他の人間を乗っ取ってるわけじゃない
無職転生のルディや幼女戦記のターニャみたいに腹の中からやり直すのが本来で
本好きとか任侠転生みたいに別世界の人間の人格乗っ取ってしまうのは転生じゃないんだよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:27▼返信
>>75
横マルチで足引っ張られることがなくなったと純粋に喜ぶよ?
SwitchPROとやらの性能次第ではあるけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:28▼返信
3つしか例が無い上に一つはなろうじゃない
ランキングにもこれ系は存在しない
つまり嘘松です
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:28▼返信
>>91
そうだよ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:28▼返信
>>55
なんだァ?てめェ……
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:29▼返信
もうキリギリスに転生して冬になったら死ぬ話で
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:29▼返信
>>75
岩っち「転生したらSwitchProだった件」
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:29▼返信
女体はいいけど女は中身がダメだからむしろ最適解
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:30▼返信
>>92
死んでからある程度成長した姿で異世界に行くってのもあるしなあ
元の体が死んでるから転生っていう括りなんじゃないか
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:30▼返信
女神転生とかいうちっとも女神が転生しないシリーズ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:30▼返信
>>97
進化して魔王アバドンになりそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:30▼返信
>>51
どるからはオススメしとく
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:31▼返信
おっさんが女体化するのはええ、女体化あとにイケメンと付き合うのはダウト
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:31▼返信
基本面白くはない
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:31▼返信
おっさんだって女の子になりたい
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:31▼返信
そりゃVとかいう皮被ってるおばさんが流行る時代だからなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:32▼返信
転生じゃなくて転移ならはたらく魔王さまみたいなのもあるが
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:32▼返信
幼女戦記みたいな女にさせる理由があるんなら、まあそれなら、で納得するけどあるんか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:32▼返信
>>98
箱から出してもらえずにずっと転売ヤーのおやつとして世界を飛び回ってそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:32▼返信
幼女戦記や悪役令嬢おじさんと前からあるジャンルやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:34▼返信
幼女戦記の影響かな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:34▼返信
異世界おじさん、アニメ化しねーかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:34▼返信
>>99
これ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:35▼返信
※113
するよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:36▼返信
男の娘じゃありませーん
117.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年07月08日 17:37▼返信
ゴミ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:37▼返信
妄想だけで小説作るのやめてくれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:38▼返信
>>113
喜べ、やるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:38▼返信
こういうのでいいんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:38▼返信
>>118
妄想以外の何で小説を作るんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:38▼返信
日本ではTSは流行らない
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:38▼返信
幼女戦記とかを源流とする派閥か、ほんまなろうてありとあらゆるおっさんが集まってるよねまさに今の日本を象徴するようなコンテンツよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:38▼返信
それは昔からあるジャンルや
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:39▼返信
コミックで気に入った作品がアニメになると怖くて見れない
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:39▼返信
もう、異世界トランスジェンダーでいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:40▼返信
>>121
歴史的事実
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:40▼返信
>>127
それただの教科書やん
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:41▼返信
なろうの流行りはおっさんお願望が反映されてる
ほんとお?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:42▼返信
※122
そうか?
昔から一定の需要があると思うが
TSじゃなくても女装とか男装ものならもっと昔からあるしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:42▼返信
>>118
純文学全否定かよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:42▼返信
任侠転生を引き合いに出すのはまるで分かってない感全開
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:44▼返信
俺はTS駄目なんじゃ……
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:45▼返信
>>125
わかる
とりあえず2話まで見て黒歴史にするかどうか検討する
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:47▼返信
女体化してしまったオッサンの心情どんな感じなんだ?周りの男が自分を女として見てくるとかキモ過ぎんだろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:48▼返信
ソニーは実は、チップ開発が上手くない。
PS2が成功したのは、ソニーのゲームエンジン『エモーション・エンジン』が傑作だったから。
ソフトウェアでソニーは勝ち、これがPSPの開発に繋がる。
ところがPS3ではチップ開発に失敗。
こう見ると、【任天堂】は一貫して、『チップ開発』が天才。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:48▼返信
>>118
お前はまず本を読め、活字に触れろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:48▼返信
任侠以外なろうじゃなくね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:49▼返信
昔から流行りだしたらマネされ質が落ち廃れるを繰り返してるジャンルだぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:50▼返信
ぼ、ぼ、ぼ、ボクは、TS転生した元おじさんは女体になっても「ついたまま」の方がいいんだな
両方ついてる意識だけはおじさんの美少女を男女両方の快楽で墜としていくのが最高なんだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:51▼返信
TSが分かんねw
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:52▼返信
ゲイだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:52▼返信
>>141
トリックスターの略だよ!
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:55▼返信
カリおっさんのパクリじゃん
145.投稿日:2021年07月08日 17:55▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:56▼返信
無料漫画とかなろうとか様式に乗せたほうが描きやすいから増える
おっさん女体化に限らず毎回同じようなこと繰り返してるシリーズものばっかだし
もっとまともなもんが良ければ金払って読みな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:56▼返信
雑にネタを使い倒して原点扱いを主張するからこいつらマジで嫌い
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:56▼返信
なろうじゃない定期
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:57▼返信
結局のところホモなのでは?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:57▼返信
TSというジャンルは昔からあるね
外観が美少女で性格や思考パターンがまんまおっさんだからいまいちハマらんけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:58▼返信
>>88
だからなろうじゃねーっていってんだろ糞馬鹿カス
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:00▼返信
こんなん昔からあるやろ....
らんまとかけんぷファーとか
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:01▼返信
前からなろうにあるし定番の一つ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:02▼返信
女体化はちん生えた女と同じでシコレナイ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:05▼返信
一方、BLでの流行りは男が妊娠するのが普通の世界感の物語だ

156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:06▼返信
>>149
こういうのって女の皮被った中身おっさんの男が女の子といちゃいちゃする話では?
なかなか犯罪臭のする話だが
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:06▼返信
転スラもTSに入るんだろうな・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:11▼返信
体が女なら問題ない
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:11▼返信
お兄ちゃんはおしまい
はすげー先のブームを読んでたってことだな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:13▼返信
女体化してレズが一番だから。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:13▼返信
もう遅いは廃れたんけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:18▼返信
設定真逆だが「魔法少女俺」とかは好きだった。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:21▼返信
>実際かわいかったら(重要)、女のほうがええやろ
所謂中世ファンタジーの世界に行く訳でその世界では女の地位が高いとは限らないだろ
なろうだから強かったり地位が高い女に転生できるけど実際転生して女になったら大変だと思うぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:21▼返信
これどんな展開か知らんけど、体だけ女のオッサンがオッサンとイチャイチャするって事?ただのホモじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:22▼返信
※149
精神が男なだけで体は生まれながらの女の場合もホモになるんか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:24▼返信
TSが流行ったのはもうちょい前で既に終わりつつあるけど
たまたまアニメ化される作品がTSで注目されてるだけやろ
賢者の弟子はいつからだったかのう
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:27▼返信
ホモに決まっとるやろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:30▼返信
これを理解できるオレは異常者か?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:30▼返信
これは気色悪い
ただただ気色悪い
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:33▼返信
3作品中2作品原作なしの漫画挙げてなろうの流行かのように語るのはさすがに雑すぎん?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:34▼返信
高い能力が欲しい
相手を見返したい
チヤホヤされたい
全部周りから認められたい欲求だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:34▼返信
女なんて嫌や。突っ込まれるより突っ込む方が楽しい。
173.投稿日:2021年07月08日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:40▼返信
TSはハーメルンだとかなり流行りだな
なろうでは嫌ってる人多いと思う
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:44▼返信
その二つ
なろうでもなんでもなくて
ただの漫画家がなろうを模倣して作っただけの転生ものな
原作者は「クロサギ」や「ツマヌダ格闘街」の人らだ

なろうは微塵も関係ない
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:45▼返信
ジェンダーは本だけにしとけよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:48▼返信
>>168
本当の異常者ってのは、
「アフィサイトのコメ欄にいる奴なんか総じてダメ人間。でも自分だけは例外」
みたいな奴だよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:50▼返信
大ヒットした漫画で、
「動物を人間の美少女に変身させて子作りをした民族」という設定が出て来ます
大ヒットした漫画です。

そう、らんま1/2 の事です。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:55▼返信
言うほど流行ってねーよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:56▼返信
任侠転生はなかなかおもろいで
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:59▼返信
『美少女化したおじさんだけど、ガチ恋されて困ってます』がマジきもくて笑える
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:59▼返信
次は女体化ロボネコだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:59▼返信
GK乙!我々は七生報任、任豚転生を経て活動しているというのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:00▼返信
異世界で唐揚げが女体化
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:01▼返信
読者は
いつから向こうが異世界だと勘違いしているんだ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:10▼返信
流行るな
なろう作家にはホモしか居ないのか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:12▼返信
Avとかで乗っ取り物とかよく見かけるけどどんな需要あるの?
モテないから憂さ晴らし?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:12▼返信
おっさんが女体化しても恋愛要素は無いとかならギリギリ許せる
でも男とイチャイチャしだしたらそれはもうホモなんよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:17▼返信
キモっ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:18▼返信
上の漫画が全てなろう関係ないの草
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:19▼返信
>>10
基本突入しない、言いよる男は拒否や
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:25▼返信
なろう作品でおっさん女体化が流行りはじめていると話題に

悪役令嬢転生おじさん←なろうじゃない

異世界美少女受肉おじさん←なろうじゃない

嘘つきかな?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:27▼返信
幼女戦記もなろうじゃないな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:28▼返信
TSは追放の前の流行じゃん紹介されてるの後追いだし
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:28▼返信
デブハゲメガネのアブラギッシュオッサン
「ワイも女になりたいんや」ニチャァ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:36▼返信
TSじゃなくおっさんが主人公ものが流行ってる
TSはおまけ程度
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:40▼返信
任侠転生ってやつ「なろう」じゃないんじゃ?クロサギの人が原作についてるじゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:42▼返信
召喚も転生も性転換も
全部現状からの逃避ってところで一緒
いい条件ならもっとうまくできたはずってか
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:46▼返信
>>158
中身女よりいいまである
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:46▼返信
中身まーんより余程いい
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:46▼返信
なろうてまともに設定のこった話作れなくて
ゲームとか現代の一般人レベルの知識で話広げようとするから引き込まれないんよなあ
そんなのが雨後の筍並みにぽんぽんアニメ化されるからマジで飽きる
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:46▼返信
もうね、なんだろうこの気持ち悪さ。
なろう小説への嫌悪感がすげー高まってるわ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:52▼返信
おっさんに限らず大体の人間は美少女になってみたい欲求はあるんじゃね?
無条件でチヤホヤされる代表格みたいなもんだし
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:53▼返信
なろうでいま一番売れてるのって薬屋のやつだろ
205.投稿日:2021年07月08日 19:57▼返信
このコメントは削除されました。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:58▼返信
バ美肉は闇が深すぎる
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:59▼返信
TSは嫌い
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 20:07▼返信
少し前から増えだしたけど今はもう主流になってきてるんだな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 20:09▼返信
情報が遅い上になろう発じゃないのが過半数やないか
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 20:17▼返信
オッサン女体化は随分前からあるだろうが。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 20:20▼返信
わしかわとかテンスラって十年前弱
むしろ今は衰退時だぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 20:21▼返信
893が性転換してアイドルになるのもこれか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 20:22▼返信
リアルTSものってのはホラーだし
そうじゃないんはただの作者のモチベのための意味なんて存在しないぞ
意味があるものは駄作が多い
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 20:26▼返信
>>200
凶悪犯罪者の9割が男なのに
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 20:28▼返信
オンゲでのネカマ率を考えると不思議ではない
おっさんでもキャアキャアしたいときはあるんだろう
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 20:31▼返信
悪役令嬢の中身がおっさんって普通に読みたい気がする
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 20:31▼返信
らんまやんけ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 20:33▼返信
任侠転生クッソ面白い
あれ一発ネタのようで根っこは勇者の冒険譚なんだよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 20:36▼返信
中身おっさんを公言しているVtuberに投げ銭が飛び交う時代だからなぁ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 20:44▼返信
>>15
異世界転生やなろう系はキモオタ男の願望
そんなに現実世界が嫌いなら自○しろよ負け犬
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 20:57▼返信
とことん今の自分が嫌なんだろうな
これって結局イケメンと付き合ったりするわけ?
ならもうホモじゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 20:57▼返信
LGBTだから叩けない
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 20:57▼返信
>>20
吉岡里帆だったらイケメン狩りしかしたくないだろw
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 21:02▼返信
少女の中身がおっさんとか気持ち悪すぎるわ
野原ひろしでもやってろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 21:09▼返信
ち〇こがなくなったら、テンションが下がってやる気が全部消失。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 21:23▼返信
ファ美肉おじさんは原作者が女性(夫子持ち)なのでほかの作者とだいぶ毛色違うというかゆるTS要素というか
上山道朗氏はTSがメインというかどちらかといえば俺TUEEEE要素が多い
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 21:26▼返信
大昔らんまが流行ってたろ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 21:36▼返信
女体化とか初めてみたのはすげー昔の少年サンデーだったかな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 21:39▼返信
月光姫を読め
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 21:43▼返信
>>81
エレガントチート好きだわw
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 21:51▼返信
幼女戦記は幼女に転生する意味あんまりないから多分タイトルとのギャップを狙っただけだろうな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:03▼返信
>>61
どう考えても女の方がハードだろ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:12▼返信
オンゲーで女ばっかしか使えない奴は根幹にこんな願望があるのか。
身も心も女になりたいからあんななんやな
数割はトランスな人ってのもあるが割りと納得したわ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:13▼返信
※221
さすがに百合以外は許されないだろ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:15▼返信
任侠以外はよく見かけるけど、任侠ってどこの世界線で流行ってるの?初めて見るけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:16▼返信
サイコミのやつはまあ面白いしな
他は知らんな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:19▼返信
なろう作品じゃないのになろうで流行ってるってどうゆうこと?
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:25▼返信
※61
✕  女はイージー
○ 美人でその容姿維持に命かけてコミュ力上げて頭がよければイージー
ぶっちゃけ顔がいいだけで頭悪いと悲惨だぞ
ギリ健だけど美人な奴は風ぞく業で最終的にボロボロになって精神疾患ルート
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:29▼返信
>>235
流行ってるかどうかは知らんが面白いぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:29▼返信
オンゲでネカマしてちやほやして貰えるしやっぱ女ってイージーだと勘違いするが
アバターの見てくれが特別良いってのを忘れてるからな
醜穢なアバターで試しにやってみればいい
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:31▼返信
(´・ω・`)幼女戦記と転スラで十分
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:32▼返信
>>226
哲朗は今なにしてんだ?あれほどの才能を眠らせるのは本当に惜しい
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:36▼返信
幼女戦記はやたら男性とのカップリング推すファンいるし
一定の需要はあるのだろう
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:37▼返信
アバターじゃなくて転生だから記憶を持ったまま女性になるんだぞ?
幼女戦記のオッサンも自分がメス化だけはするまい!と抵抗してるのがカワイイ!と同志チカの手で
贋作者の記憶改竄まで行われて存在X以上の悪意の様な善意に包まれ無事メス化と
悪夢の様な洗脳・・人格改造をされるんだぞ!?それがええんか君ら!?
需要あるから続々と刊行されてるんだよな・・・・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:39▼返信
こういうのって相手役は男なの女なの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:57▼返信
幼女戦記
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 23:08▼返信
なんでまたこの記事やったの?なろうじゃないって言われたじゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 23:26▼返信
けんぷふぁー?懐かしいな
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 23:37▼返信
前も見たまとめやな
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 23:42▼返信
「異世界美少女受肉おじさんと 」はサイコミの漫画連載しかないから
なろうのランキングに入ってるわけないだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 23:45▼返信
チートも追放復讐も飽和してきたからメディアが流行らせようとしてるだけで別に1ミリも流行ってません
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:15▼返信
なるほど、TS好き歓喜の時代が来たと

…最高やな!
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 01:19▼返信
書籍化してるだけじゃねえかよTSなんて腐るほどあるわ言うほど流行ってないし
大体のなろうはマイナーだからこそ良いジャンルなんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 02:42▼返信
キーワードはストレスフリー
美少女ってストレス無さそうだよね
で、チート、転生に付け加えられた
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 03:53▼返信
なろうで別に流行ってないのに、流行ってると持ってきたのが全部なろう関係ない一般漫画とかアホか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 04:40▼返信
>>214
中身がやばくても女は力で負けるからな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 06:12▼返信
別になってもいいけど金髪碧眼の白人になると向こうの連中がまた日本人は白人になりたいとか憧れてると騒ぎ出すからやめてくれ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 06:27▼返信
>>237
豚骨醤油ラーメンを家系ラーメンって読んでるようなものだから深く考えちゃいけない
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 07:40▼返信
TSもので元友人達にまわされるような成人向け作品は
マジもんの願望炸裂してて畏敬の念すら感じるけど
女体化して女に走るのは百合に介入する男の願望って感じで
気色の悪いカマそのものだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 07:45▼返信
別に流行ってない

奇抜なことをして目立ってるだけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 07:46▼返信
令嬢おじさんは転生というより憑依だろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 08:01▼返信
スレ立てしたやつがたまたま見ただけで流行ってるとか抜かすな

書籍でもTSモノ出てるけど売れてないのが現実
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 09:34▼返信
かわいけりゃ楽勝とか思って書いてんのかな
日頃の手入れとか食事の制限とか月経の辛さとか知らないおじさんの考えそうな事だ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 09:55▼返信
最初から女で生まれてるのはTSって言わねーんだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 12:43▼返信
>>232 顔次第
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 12:49▼返信
>>85 異世界系は翻弄されてるのを笑うのってないんじゃないか幼戦ターニャですら軍事的には自力解決してしまうし
女の身になったのを120%活用してしたい放題ばかりな感じだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 12:51▼返信
>>101 最初にイザナミが現代転生してたんだからシリーズ化で問題なし
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 13:01▼返信
>>28
なんだァ...?てめぇ...
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 13:36▼返信
ネトゲでもネカマは多いしな、もともとそういうのが好きな人種がなろう好きだもん
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 02:09▼返信
>>256
もし女に男の力持たせたら男より余程やばいことするよな

直近のコメント数ランキング

traq