Don’t Expect Any EA Star Wars Game Announcements Until 2022
記事によると
・EAが開発する『スターウォーズ』について、公式が言及した。
・ファン達は『スターウォーズ』新作が7月22日に開催予定の『EA Play Live』で発表されるのではないかと、期待している様子だったという。
・公式Twitterによれば、『EA Play Live』で発表することはないとのこと。
・更に言えば、来年までは何も発表されないとした。
We won’t be showing any new Star Wars games at EA Play Live on July 22nd…but all of us look forward to celebrating with you next year when we share our vision for the Galaxy far, far away!
— EA Star Wars (@EAStarWars) July 15, 2021
以下、全文を読む
この記事への反応
・マジかよ…
・1年待ってやる
2年待たされるようなら、馬鹿げている
・EAの『スターウォーズ』はめちゃくちゃ期待していたのに残念だ
・独占ライセンスがなくなったことと関係あるの?
・楽しみにしていたのに…
・マスエフェクトも無し、ドラゴンエイジも無し、スターウォーズも無し!
FIFA22?もうガッカリだわ…
・開発が遅れているのか?
それなら、その理由を説明すべきだ
・まぁ…こうして、発表が無いことを公表してくれることは良いことだと思うが、残念だ
【【悲報】ディズニー、『スターウォーズ』ボバ・フェットの宇宙船の名称変更!ただの言葉狩りではないかと話題に】
【コエテク・鯉沼P「マリオ無双とスターウォーズ無双に興味があります」】
新作発表なしか…
ファンにとっては残念だろうな
ファンにとっては残念だろうな

せっかく最新作が絶賛されてるんだし
カノンもレジェンズもないじゃんもう俺ヤダと離反したクリエイターの扱いに困ってるのでは?
がっかりされて荒れるから?
俺は和ゲーが遊びたいんだよ
遠回しにもうEAはゲームパスに出さねえって事いってんのか
ゼルダと一緒で
日本軍が中国軍、共産主義をやっつけるのがテーマだし
中国に媚びているディズニーが作れるわけが無いんだよなあ
フォールンオーダーも面白いんだけどやっぱモーションが洋ゲーで堅いんだよね
もっと無双アクションやスタイリッシュアクションみたいなのをSWで遊んでみたいよ
オビワンと決着つける物語を実写でやってくれないかしら・・・
それ知らんかった
今ぐぐってひっくり返ったわ
一本糞ゲーはもっと要らん
スターウォーズの世界を冒険できるだけのオープンワールドゲームを出してくれ
ゲームファンは別にルークスカイウォーカーになりたいわけじゃあない
別にゲームじたいの出来が悪いわけじゃあない
ペイツーウィンというこれからのゲーム時代に絶対に許してはならない前例を潰すためにゲーマーから総叩きになっただけ
ディズニーの黒人、中国、ブス、ポリコレのごり押しも酷いし
ルーカス版のキャラのディスりも酷いけどゲームは楽しく遊べる
ディビジョンシステムつっこんでDL44ブラスターとか集めるハクスラは全世界のファンはやりたくないわけないんよ 頑張って欲しい
アソーカとかマスターウィンドゥとか出せるキャラまだいんだろ 出して尽くしてから新作やりたいわ
開発スピードが極端に低下して、もうこれ出せるねってレベルじゃないと出せなくなってる。
こいつら黒人を異常なくらい押してくるくせに
スターウォーズの売りである異星人は人間同士の対立のテーマの邪魔になるからまるで異分子の様に排除している
こいつら多様性を認めろと言っているくせに異星人は現実世界にはいない存在だから邪魔者扱いしている
女性、黒人の人権しか考えていないのが見え見え
共和国も帝国も崩壊してシスもジェダイも共倒れでフォースも希薄化
大国を失った銀河は技術の後退に苦しみ治安は悪化して孤立主義に陥りそうだしどうすんだ?
シティスカに完全敗北で終わっていいのか?
ロールプレイしたいがほとんどなんだよ。新しい奴の意見を取り入れれば名無しとして
スターキャラに交じるとかなんだろうが、そういうのでも売れないんだよ
EAという会社の売り上げハードルはべらぼうに高く、失敗はできないので冒険はできないとなる
ま、GTAが世界を変えたってのはそんなに間違ってはいない
ファンはいない 株主なら腐るほどいる これが真実
版権取ってるからしゃぶりつくしたいのかね?
スピンオフもドブネズミの続三部作も要らん