前回記事
【Netflix、ソニーと複数年ライセンス契約!映画『スパイダーマン』『ヴェノム』『アンチャーテッド』など独占配信へ!】
【Netflixがゲーム事業に進出!?Apple Arcadeのようなサブスク型ゲームサービスを検討中との報道】
【Netflixがビデオゲーム分野に本格進出!?1年以内に追加料金なしでゲームを提供する計画との報道】
↓
PlayStation x Netflix May Happen For Xbox Game Pass Rival, Suggests Leak
記事によると
・PlayStationとNetflixは、Xbox Game Passに対抗するために提携しようとしているのかもしれない
・昨日、新たな報道により、Netflixがビデオゲームの提供を開始する予定であることが明らかになった。これは、『ビデオゲームのNetflix』とも呼ばれるXbox Game Passと同様のサービスになると思われる
・データマイナーのSteve Moser氏はTwitterで、Netflixの新しいゲーム構想は「Shark(サメ)」という開発コード名で呼ばれており、iOSアプリは「サメの背びれ」の画像で表示されると伝えている
・Moser氏によると、同じファイルには、PS5コントローラー用のカスタムアイコンと、ソニー傘下のスタジオ Sucker Punch Productionsが2020年に販売した『ゴーストオブツシマ』の画像が含まれているという
・Moser氏の情報が正しいとすれば、この新しい取り組みが何であれ、両社が協力していることを示唆しているように思える
・もしそうだとすれば、問題は、プレイステーションが単なるパートナーなのか、それとも対等な立場でこのプロジェクトを先導しているのか、ということになる。この問いに対する答えが、この取り組みがどれほど大きなものになるかを決定づけることになるだろう。
以下、全文を読む
Netflix’s gaming feature has a current working name of “Shark” and is represented by this image in their iOS app: a shark fin. Could an image of PS5 controllers and Sony’s Ghost of Tsushima (director’s cut coming Aug. 20th) indicate a partnership with $SONY? Cc @HedgeyeComm $NFLX pic.twitter.com/FLghlRlu20
— Steve Moser (@SteveMoser) July 15, 2021
SIEはネトフリと協力してゲームサブスクやるつもりなのか…!?
ソニピクが既にネトフリとライセンス契約してるからありえない話ではないと思う
ソニピクが既にネトフリとライセンス契約してるからありえない話ではないと思う

↓
人間のクズ「ソニーおわったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
人間の出来損ない「ゴキステ死亡」
人間の失敗作「おれゴキブリだけどソニー負けたわ」
↓
Netflixのゲーム用アプリからプレステ関連の画像が見つかる
サメの背びれじゃ
大体ソニーって横のつながり希薄じゃん
ただの提携だからネトフリ側からSIEに声をかけたんやぞ
実際ソニー終わったやんw ネトフリの子会社に成り下がってw
Netflixゲームがどんなコンテンツあるのか不明だしな
ポリコレまみれゲーが遊べるぞやったな!
SONYグループはNetflixの隆盛に一役買ってるもんな
初のオリジナルタイトルであるハウスオブカードのヒット以来ずっと蜜月の関係
PSnowをネトフリに統合だったらすごい話だ
ネトフリ「あっPSNOWとかしょぼいのはノーサンキューでw」
望月レベルの噂なのにゴキは叩かないの?w
Netflixのゲーム参入が発表される→PSオワタオワタソニー死亡!→ソニーと提携しました
キチガイニシ君…w
ハード事業から撤退
あれは大事件でしょ、スイッチのルデヤはまとめたのになんでだろーね
その割にはそのドラマの中で「プレステビータ」なる聞き慣れない単語が出てきてけどな
Amazonですら失敗したのにネトフリ?無理無理笑
任天堂一気に追い込まれたな
有機スイッチだけでソニーに勝てるか?
纏めてただろ
有料サブスクの強い所は将来的に絶対統合されるしかないんだから、
そりゃソニーもMSも、ネトフリやアマプラ、ディズニーチャンネルとかと折衝くらいしとるわな。
望月は今回のアプリから画像が見つかった程度の素材も無く妄想垂れ流すだけだからね
PSと連携した時点で条件が違う
なおSwitchは未だにNetflixが観れないっていうねw
>海外で仮想通貨のマイニング工場が摘発 ⇒ ”某ゲームハード”が大量に押収される・・・
なんでだろーねwwwwwww
提携とかの意味も分からないんだな
あとps5はcs史上最速売上だからネガキャンしても無駄
かなり密な関係になっとる感じやの、ソニーとNetflix
>2021.7.11 18:40
>海外で仮想通貨のマイニング工場が摘発 ⇒ ”某ゲームハード”が大量に押収される・・・
普通にまとめ記事あるけど、はちま憎しでメクラになっちゃったか?
うーん。そんな必要あるか?
ドロンジョ一座みたいな微笑ましいギャグ担当悪役だよな
Amazonのあれ中途半端すぎや。まあ考えもっとゲーム事業日から入れるかもしれんが
あーほんとだわ、ルデヤの記事はコメント伸びてたのに意外と伸びてないのねw
ソフトだけもらうって話?
ついにやぶれかぶれの戦術にw
任天堂も一覧に載ってないけど逃げ出したの?
流石に引きこもりが過ぎる
何を言ってるんだ、ネトフリはアマプラビデオと同じぐらい知名度があるぞ
それはない、逆に強くなったんだよ
ゲーパスの勢いすごいから
今のままではソニーはダメだと思う
任天堂は10年遅れてでいいと思う
任天堂じゃあるまいし
ソニーがどれだけ今凄いか知らないの?
ニュースくらい見ろよ
どんだけ貧乏や
全然勢いすごくないぞ
ゴールドに+100円で配ってるだけだからな
入る価値がそもそもあるんか?
中小和サードはスイッチに逃亡
AAAタイトルサードはMSが買収
絶望のPSw
ネトフリの会員数は2億人…、その2億人を取り込む何らかの仕組みと提携はあるんじゃねえの
2000万人なら煽る程の数じゃないだろ
何で業界で圧倒的に売れてるハードが撤退するの?
以前リークでPSプラスでフリープレイの動画配信版を準備してるとか銅とか会ったから、その関係じゃないか?
軌道に乗るかどうかわからない
PS plusとかいうゴミの1億倍は入る価値あるよ
4tトラックで毎日のように搬入されてたスイッチと、せいぜい数十台の特殊なマイニング利用されたPS4じゃ話にならんよ
そもそも豚がPS4は生産出荷だの輸出用だの煽り倒したあとで出てきた大スキャンダルだからな
ソニーだったら未来永劫スレが立ち続けるレベル
どう転んでもソニーオワタ
デメリットもないな
あって困る事はない
スプリガン楽しみ
過去にも連携してたし
結局オンラインはライブゴールド必須だし
DLCまみれのゲームだらけになるだろ
豪華なpsplusがマシ
金はあるが暇が無い
新作回すだけで精一杯で、旧作やってる余裕は無い
ゴミに会員数で負けてて草
雑魚すぎて話にならんねw
あるやろ
コケたらバカ見るだけだぞ
ゲーパスとかいうゴミに入っても使わないよ
なんでだよ
知らんかった?
ディスコードも
むしろ乞食やでゲーパス今入ってる奴は
ただ、順調にマイクロソフトに丸め込まれてるよね。
pcやクラウド機に移行させたいマイクロソフトがクロスプレイを推進したくて、買収や強制クロスプレイオンなど、色々しまくってソニーにクロスプレイを強要させるような人口分散起こさせたり
ダウンロードや、ソフトに金出す文化を乖離させるために定額で最新ゲームが出来るゲームパスを出したり。
もし、環境整備が整えばpcOS出したり、エンジニアが多数居るマイクロソフトが圧倒的に強いからな。
割とマジでソニーは対策打たんと死ぬよな
様子見て試しに1ヶ月とか入ってダメなら解約すればいいだけじゃない?
ありやな
金持ちでさえ投資先は選ぶのに、金のないやつに限って無駄な金を浪費したがるよなw
生活費削ってソシャゲ課金してるやつと同類
ゲーム買わない宣言してるXbotがいたのは笑ったわ
むしろコレクションの方が評価されてるんだよなぁ
何言ってんの?
あったら最強タッグすぎるな
1ヶ月ぐらいで死ななかったっけ
貧乏ソニーには無理だ
もう消滅寸前だよ
Googleが自前でゲーム作らない宣言したし、サードのゲーム開発者も逃げ出したしな
その1億倍の根拠は?
PS+の1億倍もユーザーいたら地球人口超えるしな
売上額の1億倍でも非現実的な数字だし
ディズニー+もコラボしようぜ
PSでも見られるようにしよう
なんかしらの対抗策うたんと完全に死ぬ
いや既に映画で提携してますやんw
どうせこの前のState of Playと同じクソしょぼ発表会だろ😓
ゲームズコム2021にも不参加だしマジで終わってる💦
発表するものないやろな😅
これから数字も非公表にするらしいやんw
ブーちゃん提携の意味分かってなさそうw
どういうこと?ひたすらラインナップ増え続けてる一方なのに
今のディズニーはもう駄目だ
どの作品でもポリコレ配慮がキツすぎる
あんな前座相手にしかイキれないのって本当に惨めだなw
まぁ今年のE3空気だったししょうがないかwww
やっぱり世界中でPSがゲームパスに負けてるって認識があるんだな・・・・
プレステオワタってぶーちゃん興奮してたのにね
なぜ嘘をつくのか…
クソ雑魚だけどネトフリ提携して対抗するのか…
すまんな、ソニーに関わると大体成功するんや
逆に任天堂に関わると全部失敗するけどな
ただ既存のNetflixのプランに組み込むのか別プランになるのか
前者なら利益配分的に厳しいし後者だとサービスを統合するメリットが減るし課題も結構ある
去年もPS5の発表ぐらいで碌な発表してないのにゲーム業界1位の売上で本当ごめん😅
今年も大してソフト発表しないのに売上高3兆円規模まで伸びて本当ごめん😂
新作は絶望的よ
まじならゲーパス即死案件やぞ
Netflixと提携するならストリーミングの他にどんな方法があるんだろ。
自前ではPSnowが有るし。
ここ2月くらい追加のゲームがショボいのよ
あと増え続けるは誤解を生むぞ期間はあるんだから
横からだけどゲーパスって期間限定で新しいの入ったら古いのはラインアップから消えていくんだぞ
入ってる?
格闘ゲームとかマッハで消えてくぞ
いや
普通にボロ勝ちしてるやん
発売日のゲーム増えない事にはね
今のソニーのゲーム機って
・日本人が支持してない(転売関係なくps4ほど売れてない)
・独占ゲームが少ない
・ハード性能に差がない(むしろSSD以外負けてる)
・クロスプレイによりps4、ps5を選ぶ必要がない
この状態だからいつ覇権取られても不思議じゃないんだよね
さすがバイトリーダー
田上さん
早いっすわ
ソニーはstoreの糞UIといい金稼ぎたいのか稼ぎたくないのかわからない
なんかもう購買層にゲーマーいないの分かってんだな
エピックもアップルに勝ったしなw
意味分からなすぎるw
箱なんてPSより日本人に支持されてないし
独占ゲーム1本もないし
それ以上に増えてるやん
嘘並べてしたり顔で語るお前の精神構造のほうがよっぽど不思議だが
psで見れないのは日本だけ
docomoが独占してる
ゲームしかない任天堂は時代の流れに付いて行けそうにない
増えてない
ゲーパスみたいに最新作対応できないなら値下げしかない
国内もPS4よりペース速いってよPS5
なんかPS4との比較で失敗してるイメージ戦略がんばってたけど
全然駄目やん
じゃあ減ってく一方なんだ?
どんな嘘やねん
入れ替えだからな
PSはXBOXと違って手を組みたい企業多いだろうからな
Nゾーンと違ってソニーと組んだら大抵のとこは勝つからな
Androidアプリが動くようになるWindows11の悪口はそこまでだ
独りよがりで何もできてないのがMSなのよ
元々サービスを集めて最強のCSを目指しましょうというコンセプトやで、弱いとかじゃなくて強いから余裕のある行動が出来てるだけ
ストリーミングゲームサービス業界1位だけど
だからPSNOWは流行らない
いくら展開しても無駄
1人でやってけないのなんて任天堂くんが身を切って教えてくれとりますやろ
任天堂には何もないのにご冗談をw
10年に1本の任天堂と違ってGOTYの常連で本当にスマン
Game Pass UltimateみたいにPSnowとPlusがセットになったのやればいいのにと思う
何年前から情報更新してないんだお前
つい2ヶ月前に黒字っつーか純利益1兆円達成のニュースでたばっかだぞw
ゲームのアニメや実写ドラマ作ってるし
単にPS5でテストしてただけかもしれないし
ポリコレは欧米のエンターテイメントコンテンツ全般が影響受けてるからな
箱やSwitchが免れると思ってんのか?
基本100タイトルくらいで納めてる
というかサブスクの収益概念上増やしすぎると時間の取り合いが激しくなって
ゲーム供給してるスタジオに旨味がなくなる
ネトフリのアプリがプリインストールされてるし元々提携してるから噂にしても現実味は高い
PS5 スカーレットネクサス 1.1万本
Netflix連携する意味とはw
任天堂もだけど
4月のOUTRIDERSとMLB THE SHOW 21も期待してたのに30分でやめた。
月末のFlight Simulatorには期待。
箱版のスカネク買わなかった豚がなんかイキッてますねw
ネトフリとの提携の話でパケのしかも国内オンリーの売上の話し始める豚
ひょっとしなくてもアタマが悪いんだろうw
豚は低IQって結果が出てるからね
仕方ないね
ずいぶん早く符号が一致したじゃん
流石にそんな事を考える馬鹿は居ないでしょ
チカニシよ本当にすまんな
ゲームパスやりたければソニーだけでサービスやればすむことだしそこにネットフリックスかませる理由がわからん
豚は今朝スチームのValveにコテンパンにのされたとこだろw
長い
わざわざTwitterでその記事を取り上げてる
なんかきなくさいなってのは思う
そりゃ2億アカっていう圧倒的な規模のでかさだろ
もし本当だとしてどっちが主導権握ってるかで話全然違ってくるで
新型switchもあれだし
ゲーパス自体が大赤字なのに
豚がソニーのネガキャンすればするほど現実は逆になるなw
Netflixで映画見た人にnowのゲームをチラつかせる
nowでゲーム遊んだ人にNetflixチラつかせる
資金力だけで勝てるなら今頃箱も1位になっとるわ…
映画化決まってるのにドラマやるか?
負けてばかりだね
だからイライラしてんだな
資金力で勝てるならとっくにMSが天下取ってるがなw
MSの資金力に勝てる訳ないと言われてかれこれ20年の箱さん
未だにPSに勝つ気配がない模様w
任天堂はソフト屋として
生き残れるだろ
世界に通用するIPがあるんだから
4Kの時代にHD開発で四苦八苦してるからソフト屋は無理
昔のエニックスみたいなIP管理屋なら可能
そのためには会社規模を大幅にダイエットしなきゃだが
ネトフリとPS NOWを統合するとかか?
面白い人達だな
アンソってw
任天堂は任天堂の世界だけで完結してて、PSと競合してないから大丈夫。
ブタゴキで争いしてるけど、正直この二社は客層は全く違っておのおので成功してるから。
負けるのはMSだけかと。
統合はしないでしょ、するなら大きな噂になってるし
ゲーパスより安く出来る可能性はあるな
反面教師だな
大赤字垂れ流しのゲーパスを維持できるのはMSくらいしかいない
他がやったところでラインナップがしょぼくなるだけ
昔ゲーム以外もしてたけど
失敗してるもんな
ゲーパスって赤字なのか?
金があるから勝てるってわけじゃないんよなぁ
制限がある中で知恵を出す事で、革新的な面白いものが生まれる
映画監督がゲームをつくる
不自然なことはないからな
MSの資金力でも勝てたことがない、が正しい
在日パヨブタ大発狂で草
SIEからしたら保険みたいなもんやな
今後10年で、この分野がどう動くか見定める意味もあるやろ
外注にしろ延期や開発期間が長くなってる
ソフト不足が課題
金の力使ってもソニーに一度も勝てた事がないのに?w( ´,_ゝ`)プッ
どうやっても黒字になることはないよ
それこそゲーム一切やらずに加入しっぱなしのアホが大量に増えでもしない限りな
単独でやるよりは圧倒的に強いし賢いとは思う
任天堂ソフト作ってるのバンナムだよ
ゲーパスと連携してゲーパス加入者ネトフリ見放題の方が良かったわ
それ豚の日常じゃんw
SwitchPro()はどうなりましたか?
MSはOSで稼いだ金を他で失敗して失ってるだけの会社なんで、その資金力にはほとんど意味が無いんだよな
他に何か一つでも成功したものがありますか?w
ただでさえゲーパス儲かってないのにこれ以上収益性下げてどうすんねん
箱ユーザーはホントにゲームする気ゼロなんだなw
ニシ君は任天堂がソニーに負けてるから噂に飛びついてアホ丸出しになる
こっちはソニーは常に業界1位の売上で勝ってるから別に噂に飛びつく必要はない
とりあえず合弁会社とかから初めて将来的に合併すればいいんじゃね?
ソニーのファーストソフトが遊べるとかその程度でしょ
映画会社でもあるソニーだからこそユーザーコミュニティ拡大という別の目的で運営できる
サード製ソフトなんて金掛かるだけで何の得も無いのは数々のゲームサブスクが失敗してるのでとっくに証明済み
ゲームしか出来ないハードでそれは不可能やろ、そもそも任天堂のコンセプトはPSと違うし
ゴキが顔面ブルーレイになる未来が見える
顔面ブルーレイ偉く気に入ってるみたいだけどめっちゃ滑ってるよ。
それ見据えた上での戦略やろ🧐🧐🧐
MSと任天堂がタッグを組んでようやくSIEと並ぶレベルなのに?w
ソニーとネトフリの場合はお互いに欠けている部分が補えると思うが
その2社が組んで一体任天堂になんの特があるの?
無限のゲイツマネーで大勝利理論
もしMSと任天堂が手を組んだら真っ先に死ぬのはswitchだわwww
ネトフリは配信プラットを持っているがコンテンツが無い
お互いに利のある話ではあるとは思う
お互いの弱点カバーできるし、提携すればWInWinやん!!
>>300
これが全てやろ
流行らんよ
豚が売れてないというのなら何処の店も山積みしているだろ
本当に豚はファミ通売り上げランキングの数字しか見てないよな
そこから鑑みるに、互いのコンテンツに対してクロスライセンスを結んで互いのプラットフォームで使用していく可能性が高い
だからPSプラスでネトフリの独占コンテンツが見れるようになって、アンチソニーが発狂することになるんだが、馬鹿だからまだ現実が見えていないようだな
フリプと同じで視聴回数に応じてPSプラスから使用料金を払うんだろうが、良いコンテンツ強化だな、ガチでMS即死するぞ
箱のゲームパスが赤字垂れ流しなんだが
フィル君どうするの
クラウド事業でMSも任天堂もソニーには敵わんのよ
プレイする駅と意味がわからないんですけど
今日は業界がいい意味で荒れそうな面白いニュースが多いな
駅には人が集まるよね、人をソフトやサービスに例えてるのさ
プレイは遊びだから”遊びの駅”って事よ
全部お前の願望じゃん
日本でもswitchはpsにマルチ売上負けてて、オン人口もpsが圧倒的に多いのに
釣り針でかすぎ
昔尼が買収持ちかけたことがあるらしいけど断ったらしいね
ネトフリはまだ全然うまく行ってない時だったらしいから、尼はある意味で先見の明があったということになるし
ネトフリもかなり身売りに前向きだったらしいけど提示金額があまりにも低すぎて結局断ったんだとか
もう少し積んでたら尼は大きい魚釣り上げれてたんだろうな
らしいが多すぎる
ネトフリには差つけられてる感じするな
そんな事言うなよ。頑張ってコメント書いてるのに、かわいそうだろ。
熱い展開やな
えっ…Netflixにコンテンツが無い?
かなりのビジネスになるだろうし、海外ではソニーの大きな勝利と報道されたりしてる
あくまでゲームコンテンツのことだと思うぞ
ネトフリがゲーパスを潰す
ソニー大勝利!
Huluはディズニー派閥なんで無理です
普通のゲームの話だって分かるだろ…
ゲーム業界のYou Tubeって言われてるレベルに猛烈なスピードで成長してるし
今回の提携でおそらくPSにも対応になるだろうし
まじで海外ではファミリー層にくっそつえーからなロブロックス
肝心な部分の投資をサボっているからもう先がないんだよ
任天堂だけは国内しかしてないバカ集団だから
安田も本体カラー白色について同じようなことしてたな
協力してくれる人達が居ない会社は無謀にもソニーに対抗してくるからね
PS +だけで十分だしなぁ。nowは利用した事ないからどの程度なのか把握出来てないけど。
アレは幼稚園児と同レベルかそれ以下の惨めすぎるイカれた言い訳だったよね安田の屑w
まーだ言ってら。
いや、要るよ
もし本気でパイを取りにいくなら、資本力ではMS帝国に歯がたたないわけで
後発のサービスではゲーパスには絶対に勝てない
となればどこかと提携するしかないのだが
組むとなったらソニーは非現実的な話ではないわ
本当にヤバくなったら箱は撤退も普通にあり得る
要るならPS持ってない層を取り込めないからやる意味ないじゃん。PS5コントローラーだけ要るって感じだろ
それこそ提携する意味がないだろ
任天堂がマイクソに擦り寄る事はあるかもな
ソニーにとっても垂涎ものだからねw
本音ではMSは箱事業は少しでも価値を釣り上げてどこかに売りたいと考えてるだろ
XBOXのゲームパスは株主に報告出来ないほどの巨額赤字を垂れ流していた……
フィルたすけて
予想通り、xboxssが足引っ張ってる
xsも実行性能で差別化出来ず、ベセスダtes6も5年以上先でマルチ、買収した意味無し
一時はソニーを苦しめてたのに任天堂みたいなカジュアル路線とソニー同様のコア路線どっちも取ろうとしてハード事業もソフト事業も大赤字
サブスク、クラウドの流れ形成されてきてね?
中華系も入ってきそうやね
将来的にはsteamとpsで争う事になるんじゃね?
あと参入してくるとすれば案外epic
まじかそれはかなりの朗報だわ
そっちは10年先の話よ
ネトフリとかが狙ってんのはもっとライトな層
いよいよPSは瀬戸際だよ
ゲームパスが今世代は強すぎる
GK乙
チカくんの住んでる平行世界ではそうだと言うのに
言うのに
黙っとけゴキブリ
>>373
お前の頭の中の話されてもw
そもそもあのMSがPS抜いて数字を発表しない訳がないから何も発表がない時点でお察しw
箱のゲームパスは5年後も赤字垂れ流してると思うで
そもそも箱自体が常に赤字だし、oneで撤退しないでxs ssが出たのが奇跡に近い状態
MSが資本力でどこかに勝ったことなんて一度も無いぞ? あったら言ってみ?w
Amazon単独ではGoogleみたいにコケるだろう。組む相手は任天堂しか残ってないが
任天堂信者「クソッ!!二度とNetflixなど利用しねえ!!」
任豚は精神発達障害者だし
任豚は精神発達障害者だし
流石に任天堂じゃ相手にならんだろ、ゲームしか扱ってないのに
なんで抜かれたって分かるの?w
ユーザーは知る余地なんてないよwww
ゲームパスが強かったら箱はいらないんですがw
ゲームパスとハード事業が対極だから色々突っ込まれたんだけどねw
ゲーマーはただでゲームを遊びまくれるサービスなんて大してありがたくないって所だ
今のゲーマーの大半はオンゲー、バトロワ、無料ゲームを遊んでいて
その合間に時々オフゲーを遊ぶだけだ
だからオフライン専用のサイバーパンクも言うほど売れなかった
マイクロソフトがまずやるべきことは完ぺきなチーター対策をする事
これだけズラッと書いてもただ一言「でもPSの方が面白いゲームが多い」だけで無意味になるんだよな。
この前Discordと提携してPSNのパーティ機能に組み込むって話があったし、ネトフリと提携してPSnowの機能拡張を図る可能性はあると思う。
出してるゲームほとんど同じなのにPSの方が面白いゲームあるは草
笑いのセンスあるね君
最強ソニーファーストの存在を知らないお前のほうが笑えるよwww
マルチ売り上げとオン人口は
ほとんどapexとフォートナイト頼りで恥ずかしいから黙っといた方がいいぞ。
何でこの人マルチ売上の話で基本無料のタイトル持ち出すなんて恥ずかしいことしてるんです?
別に累計のことだけを言ってるんじゃないんだけど
大概の国内psオンゲー賑わってるのも知らない雑魚?
ライズよりワールドの方が人いるとか笑っちゃうよね
資本力だけで勝てるならスマ分野でグーグルとアップルに惨敗してないんだよなw
実際人多いのには変わりないけど何言ってんの
switchは国内2000万台あって、psが国内死んでるはずなのに、人口逆じゃなきゃ豚の言ってることの辻褄が合わない
オンゲー人が居る→apexが人気なだけw
そういえばモンハン専用機のPSPってのもありましたねww
あ、PS4もモンハン専用機っていいたいんかな?
任天堂ソフト専用機言われて悔しかったんかw
ちなみにapexが出る前からオンに人はいたからな?w
限界集落の箱じゃねぇんだからw
apex出る前に「モンハンには」人が居たって感じか
なるほど
バカは黙ってた方がいいぞw
てか、いいかげん他社ゲームでのマウントの取り合いやめろよ
まともにゲーム作れないソニースタジオと
買収しか脳が無いマイクロソフトスタジオの雑魚共
僕のパパァはapex作ってウチの会社で売ってんだって言ってんのと変わらんぞ
クロスプレイが出た時点で、どこのハードも上下ないただの機械だわ
フリプバラマキガーの言い過ぎで
ハハハ
GOTY常連のソニーファースト相手に何言ってんだコイツwww
ふっ!
モジパとかの募集サイト見ればわかるけど
どのゲームもPSが一番募集多いじゃん
SwitchとPSどちらにも発売してるゲームで
Switchのがオン人口多いゲームって何があるん
広まらんと思う
日本のライト層は「Switchにも対応したらいいのにー」っていうだけでPSハード買うことはしないから
ブラビアのリモコンにはhuluやYoutubeやUNextとか
主要なサービスのボタンあるけどね
ブラビアは共同開発した画質、Netflixモードあるから特別ではあるが
Youtubeも見れないね
だったら何ができるの⁈
横だが他社のゲームでってそりゃプラットホーマーなら普通の事だろ
プラットホーマーなのにファーストしか売れん任天堂が異常なだけだぞw
しかもその任天堂も外注がメインだし
詳細も分からんのに何言ってんだお前?
やめろと言った舌の根も乾かぬうちに煽り出すのは進行性の痴呆症かな?
5万円をお布施として配給されてるんだろアレw
普通はプラットフォーマーって言うよね
あっ、もしかしたらギャグだったのかな?
PSのファーストとか結構売れてる方だしGOTYを取るレベルだぞ、提携したのもPSソフトの人気に肖ってネトフリも力を付けたいからだ
PS5が6月末時点でも北米史上最速売上を維持だってさ
北米で史上最高のペースで売れてるのがPS5ってことなんだけど
箱はどれだけ売れてんの?
あるわけないじゃん
スイッチのゲームって異様なくらい配信数とかも少ないし
6月の売上本数トップはラチェクラ
NPDの6月の北米ゲームハード売り上げが公開、販売ベースではスイッチ、金額ベースではXSX Sが1位
北米史上最速の販売ペースなのにw
なぜならPSでいいやってなるからね
ラチェクラは良いゲームなので売れて嬉しい
あのキャラのテイストは日本人には受けないんだけどね
金額同じなのに金額ベースで勝つのはおかしいやろ
いや、だから
ファースト出さずにクロスプレイが出た時点でゲハ的な優劣もうないやんって
上の奴ら、他社ゲーム持ち出して売り上げだのなんだのの話しとるぞ
煽り辞めろじゃなくて
ファーストで語らず、他社ゲームを出してマウント取るの辞めろって書いてるで
ちゃんと文読もうや。読解力0か?
まあ、本当に鳥に🦆🦅なりたいわけではないが
単純に国内switchのオンラインに人がいない、アクティブが少ないのが現実なだけ
お前は悔しさ滲みすぎ
私自身はスイッチって単語私は一言も出してないですけど、スイッチのオンライン人口について言及されてると言う事はやっぱり、やーっぱり意識しちゃってる感じですか?
いやぁ、派閥明かさずに煽ると敵が自ら自爆してくれるんで助かりますwwww
そwうwでwすwね。スイッチオンライン人口少ないですね。
他社ゲーapex専用機ps4さんやww
これならどうでしょー?
さーて、私は全部に対して苦言を言いましたが、どうするんですかね?対立煽りさん
ソニーは出資や提携で本性を見せすぎだしコロナや某国に反対する人なら不買運動するぐらいでいい
それとゲーム機はゲームをやるものであってドラマ映画なんて見たくもない
キ チ ガ イ は 任 天 堂 独 占 w