• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ガンダムシリーズは何故「人は分かり合える」と言いつつ毎回戦争をするのか
dfhnzrg



記事によると
・先日、匿名掲示板に「ガンダムって毎回『人は分かり合える!』とか言って、次の作品で戦争してない?」というスレッドが立っていた。

・スレ主は「宇宙世紀毎回これ。分かり合えてないじゃん」とも書き込んでいる。

・このスレッドには
「分かり合えたら争わへんってわけやないやん」
「今はまだ分かり合えないけど、それでもいつの日か人が宇宙に適応し分かり合うことを目指し、それでも戦っていくんや」
「分かったって、考え方を変えるわけではないからな」
「分かり合える人より腐敗した連邦や反抗勢力で分かり合えない人達の方が大多数だからね」
といった意見が寄せられていた。



以下、全文を読む






『機動戦士ガンダム』(きどうせんしガンダム)は、日本サンライズ制作の日本のロボットアニメ。

テレビシリーズアニメとして1979年から名古屋テレビほかで放映された。

『無敵超人ザンボット3』、『無敵鋼人ダイターン3』に続く日本サンライズのオリジナル作品第3作(ロボット第1期3部作の3作目)として、富野喜幸を監督に据え、玩具メーカーのクローバーをメインスポンサーとして企画・制作された。

対象年齢を従来より引き上げた、ロボットものとしては最初のジュブナイルアニメである。

ロバート・A・ハインラインのSF小説『宇宙の戦士』の影響を受けた作品ともいわれている。






この記事への反応



分かり合っても譲歩できない事があるからね仕方ないね

個人同士が分かり合うことと、組織間の利益の対立は別次元の話だから。

お禿げが他人とわかり合う気無いからじゃない?

それもこれも財団Bが悪い

戦争いけないよ。人は分かり合えるよ。ってテーマの作品の大ファンたちが毎回争ってるからな

分かり合えるっていう「希望と絶望」「理想と現実」の戦いやからな。他者とだけでなく、己自身との戦いでもある

わかりあえても譲れないものが邪魔するんでしょ

争わないとバンダイが儲からないでしょ。

ガンダムファイトだ。ガンダムファイトは全てを解決する(自然以外)

ガノタ同士もわかり合えないからね




関連記事
動画配信サイトの『機動戦士ガンダムAGE』紹介文が「絶対担当者は見てない」と話題にwwwwww 確かにコレはエアプやわ
【悲報】転売ヤーさん、高額ボッタクリ転売の言い訳にあまりにクソすぎる怪文書を書き散らしてしまうwwwwww
バンナム、全国にガンダムのマンホールを設置するプロジェクトを始動!第1弾として神奈川県小田原市にガンダム&シャア専用ズゴック寄贈


悲しいけどこれ戦争なのよね・・・




コメント(579件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:30▼返信
分かり合おうとしたから
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:30▼返信
拳で語り合ってるんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:30▼返信
ハゲが情緒不安定だから
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:30▼返信
パラレルワールド
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:30▼返信
財団BNが元凶
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:30▼返信
日本共産党に投票しよう
自衛隊は憲法違反
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:31▼返信
個人同士の理解と組織の利益は違うからとしか
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:31▼返信
関わってる奴全員バカなんだから無理に決まってるだろ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:31▼返信



分からないやつが居るから


10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:31▼返信
全員ニュータイプになってないし
分かり合えなくて当然だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:32▼返信
テーマとアンチテーゼの両方を入れるのって普通じゃないの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:32▼返信
>>1
創作にマジレスするガイジ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:32▼返信
中国みたいな奴がいるから
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:32▼返信
年間の売上を1,000億円にするためです^^
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:32▼返信
例えば
「竹島は韓国領だよ分かり合いましょう」なんてほざいてきたら
「死ね」としか思えませんよね

それぞれの都合や考えがある以上分かり合おうとすると争いにしかなりません
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:32▼返信
だって戦争終わっちゃったら作品続けられないし
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:33▼返信
最終的に月光蝶で無かった事にされるからな
人間は分かり合えず間違える
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:33▼返信
わかりあえるかどうかなんて
いがみ合ってみなきゃ確認のしようがないだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:33▼返信
馬鹿ってすぐ揚げ足取るよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:33▼返信
上層部か腐っている限り相互理解なんてあり得ないって話ですよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:33▼返信
悲しいけどこれ戦争なのよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:33▼返信
こんな事に何故?っていう脳みそがヤバイ
知ってて言ってても寒いしつまらん
知らずに行ってるなら命止めた方がいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:33▼返信
分かり合えないがテーマだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:34▼返信
ターンエー観れば解決するやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:34▼返信
>>13
文化大革命と民族浄化と天安門は分かり合えない愚かな人間の代表例だよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:34▼返信
そりゃ、わかり会えないから戦争してるんじゃなくて、利益のために戦争しているからね。
わかり合っても戦争はなくならないよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:34▼返信
宇宙世紀が平和になってもアナザーあるからずっと続けられるやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:34▼返信
ていうか見ればわかると思うんだけど、その悲しさや虚しさを感じ取れないのはどうかと思うぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:35▼返信
相手の事が分かってしまうが故に決して許せないという極めて人間くさい情動
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:35▼返信
アメコミとか長く続きすぎてどこ行くんだよって感じになってるぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:35▼返信
わかり合えるのも極少数のニュータイプ同士のみ
しかもわかり合ったところで争わないかというとそれは別の話
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:35▼返信
>>12
人民解放軍のフリーダムガンダムで日本をぶっ倒す
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:35▼返信
そもそも一度も分かり合えてない定期
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:35▼返信
1度しか言ってないんだがなそれ。エアプ乙
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:35▼返信
バンダイがガンダムに飽きたら宇宙世紀は平和になるってコメント見て納得してしまった
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:35▼返信
気のせいや
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:36▼返信
分からないなら殺してしまおうホトトギス
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:36▼返信
分かり合うは引き継ぎ不可の因子だから
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:36▼返信
全人類わかり合っててサザエさんみたいな日常のガンダムみておもろいか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:36▼返信
>>10
まあニュータイプ同士で殺し合ってるしあんま関係ない気もするけどなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:36▼返信
実際の世界だって話せばわかるって言いながら争ってるから同じだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:36▼返信
バンダイ「新作ガンダムで儲けるためにも、これからも人々は常に争い合ってもらわないと困るのだ」
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:37▼返信
バンダイがガンダムに飽きたら宇宙世紀は平和になるってコメント見て納得してしまった
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:37▼返信
富No
「はい! 番台の金儲けのためであります!!」
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:37▼返信
ハサウェイの世代ですでにニュータープ論は完全に飽きられて撃墜王扱いだから
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:37▼返信
分かり合えるまでの時間がかかってるだけ だからそっとしておいて
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:37▼返信
よく考えなくても
ガンダムの世界は戦争が起こる頻度が異常だわ
外伝でちょくちょく地球にコロニー落ちてるけどそろそろ地球滅亡せんか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:37▼返信
そりゃ利害が対立するからだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:37▼返信
分かり合える台湾もいれば、分かり合えないバ韓国もあるでしょ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:37▼返信
日本には3機のガンダムがいる
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:38▼返信
争いは同じレベルでと言うから
分かり合ってまた争いが始まるんやで
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:38▼返信
シャアが正しいってことで済む話。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:38▼返信
おまえらロボットアニメオタクが観てるからだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:38▼返信
毎回は言ってましぇーん
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:38▼返信
※40
ニュータイプ同士は判り合う能力があっても
個人の考え方が違うから結果的に争うしかないんだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:38▼返信
>>39
日常パートのサラの信じられないセンスの私服とか好きだけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:39▼返信
ネット民じゃなくてツイッター民の間違いだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:39▼返信
お互いに分かり合えないということを分かり合った
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:39▼返信
人は分り合える とは言ったが、戦争が無くなるとは言ってない
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:39▼返信
>>2
わからんがな(´・ω・`)
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:39▼返信
>>40
ニュータイプも性格や思想が合わなけりゃ無意味だしな
むしろ相手を理解する事で宿敵認定するまである
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:39▼返信
重力のせい
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:39▼返信
悪霊と化したガノタが財団Bを操って次の戦争を!もっと一心不乱の大戦争を!って
より大きな限定戦争を望んでしまうからだと思うけど
ガノタの財布を燃やし尽くす事こそ我が闘争!と財団Bも張り切ってしまうからね仕方ないね
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:39▼返信
逆シャア見ろよ
ほぼそれがテーマだぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:39▼返信
分かりあったら争いが生まれないから
ガンダムのアニメ作れないし…
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:39▼返信
わかり合ったから戦わないとダメってなってる
わかったからといって納得するとは言ってない
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:40▼返信
※47
中東だってイスラエルだって年中戦争してるだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:40▼返信
殴り合わないと分かり合えない俺たちさ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:40▼返信
>>1
韓国人がリアルで体現してるじゃねーか
自分が実際に被害に遭った事無いくせに過去の戦争の事を恨み憎み今の人を傷つける
相手も当事者じゃないのに勝手にイチャモンつけられ激怒する
シャアが人類に呆れてアクシズ落とししたくなるのも当然
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:40▼返信
利益の為に戦争をしてるが、ガンダムに出てくるのはカルト的なテロリストばっかだからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:40▼返信
分かり合えるって言ってるのはただの期待だからな。
本当に分かり合えるかは別問題。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:40▼返信
>>19
馬鹿だからね
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:41▼返信
zガンダム見てないだろ
わかりあえたからと言って争いがなくなるわけでは無いんだよ
カミーユとハマーンがそうじゃん。
人の心に土足で踏み込んで!この俗物が!
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:41▼返信
そもそもどう見てもむしろ、ニュータイプってただの戦闘特化種族だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:41▼返信
ガンダム崇拝の限界
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:41▼返信
00ですらあのあとイノベイターとそうじゃないやつらの戦争起こったらしいしなぁ
イノベイターがどんどん出てきて落ち着いてったらしいが
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:41▼返信
人は分り合えるが、分り合いたいのは異性であり、ジェリドお前じゃない。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:41▼返信
テム・レイが開発したのに福井晴敏の手柄にされちゃったんだっけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:42▼返信
戦争しないと分かり合えないと、分かり合えたんだよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:42▼返信
分かり合えると思い込んでる精神異常者と、そいつに絡まれてる可哀想な健常者の戦いだから
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:42▼返信
Vガンダム見てみろ、結局わかり合えましぇーーんって事だからだよ
それを体を張って示したのが我らがカテジナ・ルースだ。

あとはもうダブルオーみたいに素っ頓狂みたいな事でもやらないと無理って事や。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:42▼返信
00を見よう!
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:42▼返信
人は殺しあえる
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:43▼返信
さようなら全てのエヴァンゲリオン
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:43▼返信
現実世界が分かり合えて無いのに、アニメに求めんなよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:43▼返信
韓国と日本そのままの関係だよ分かりあおうといいながら殴ってくるそれが韓国
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:43▼返信
バンダイがガンプラ売る為でしょ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:43▼返信
毎回分かり合えるなんて言ってないんだなぁ、これがっ!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:43▼返信
分かりあおうとすると戦争になるんだから仕方ない
分かりあえなくていいんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:43▼返信
>>82
あれも映像化されてない時代で戦争起きた設定あるしのう
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:44▼返信
そりゃ主人公が虐殺大好きだったら
小山田圭吾の二の舞になるだろ
主人公は嫌々戦争に巻き込まれる体で行かないと速攻でクレーム来て放送中止だ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:44▼返信
言いたいことは分からないじゃないが、立場や宗教上絶対に賛同はできない

こんな感じやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:44▼返信
分かり合うためには分からせる必要があるからに決まってんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:44▼返信
教育と科学では人の本質は変えられないと同じだよ
相容れない者同士は距離を置くかどっちが滅ぶかしかない
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:45▼返信
読解力なさ過ぎるんじゃないだろうか
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:45▼返信
正義と信じ!わからぬと逃げ!知らず!聞かず!

人間なんて大体こんなもんだからそりゃわかり会えませんわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:45▼返信
バンダイがガンプラ売るように、アナハイムもMSを売って儲けてんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:45▼返信
現実の世界がそうだから
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:45▼返信
ジェリドなんて完全に被害者だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:45▼返信
年表の隙間を埋めていこうとするからや
要は商売のためよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:45▼返信
分かった。
殴ろうか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:45▼返信
確かに
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:45▼返信
>>82
00も反りが合わん奴とは分かり合えんから
劇場版の後もどうせ血みどろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:46▼返信
わかり会えると言いながら殺し合いするのが
あのシリーズの面白ポイントだから
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:46▼返信
今はアムロが正当防衛でジーンとデニムを殺したら謝罪させられるんでしょ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:46▼返信
イオリア・シュヘンベルグ「将来、人類が判り合うように遠大な計画を考えてる」
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:46▼返信
殴りあい宇宙
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:46▼返信
>>105
アムロの母親は未来に生きていたんだな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:46▼返信
えらい人と偉い人が喧嘩するやろ、それが国を撒き込んでいるだけやで
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:47▼返信
それよりもロボに鍵かけてなかったり
管制から停止手段なしとかのほうがモヤモヤする

何回盗まれとんねん
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:47▼返信
ようは地球側?連邦側?が差別をやめればすべて丸く収まるよね。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:47▼返信
>>108
まぁガンダムのキャラは全員未来に生きてるけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:47▼返信
分かり合えるは刹那しかおらん
他のやつらは惚れた相手を守りたい、振り向かせたい
あと復讐
そんな理由ばっかりよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:48▼返信
わかり合えないから富野由悠季は禿なんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:48▼返信
最強のニュータイプでも分からなかった言葉
「ララァ・スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!」
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:48▼返信
>>110
鍵ついてても書き換えられて奪取されたスローネツヴァイ・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:49▼返信
解決作の実行よりわかり合う方が重要だからね(UC)
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:49▼返信
争った結果分かり合えるんじゃないの
殴り合いした奴らが一緒に飲みに行ったら仲良くなる的な
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:49▼返信
富野連呼してる奴らはそもそももう半分以上の作品に富野が関わってないこと知らなそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:49▼返信
でも分かり合えたシリーズのほうが少ないよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:49▼返信
>>110
戦闘機とかもそうだけど兵器に鍵はついてないもんよ。
救助時に外からでも開けられる仕組みにしないといけないから。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:50▼返信
現実だって、みんな世界中できれいごと言ってるけど、延々と争ってるやん。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:50▼返信
>>118
そんなのスパロボとGガンだけだよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:50▼返信
分かり合う事と利害は別だし
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:50▼返信
分かり合える状態が普遍化してるなら人は分かり合えるなんて言う必要なくなるから
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:50▼返信
人類は戦争が好きなのさ
お互いに戦争を望んでいると理解し合っているのさ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:50▼返信
お互い戦争で決着付けたい気持ちをわかり合った結果
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:50▼返信
オタコムの何周遅れだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:50▼返信
>>99
ジェリド「なんだおn・・」
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:50▼返信
※110
それはだね、スパイだよ。0083でそのスパイが逃げてただろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:50▼返信
そりゃあ、財団Bが儲けるためだよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:51▼返信
アニメと現実一緒にするなよ…

基地害
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:51▼返信
人は永遠にわかり合えないから
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:51▼返信
そもそも論として、戦争の大半がただの利権争いなのであって
相手の考えが分からないからとかいうクソみたいな理由でやってんじゃない
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:51▼返信
見てないからこういうマヌケな批判するんだろうな
感想言うのも批判するのも自由だけど
見てからってのが最低限のマナーだろ
136.投稿日:2021年07月23日 17:51▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:51▼返信
戦争しないとストーリーにならねえだろ
ロボアニメというガワの戦争アニメなんだから
そもそも分かり合えるとか言ってるのは権威を持って無い一般人側にいるだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:52▼返信
>>23
「戦争以外に解決手段はない」という事が
分かり合えたんやで。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:52▼返信
現実世界で分かり合えてないだろ
だから映像作品として本当は分かり合えるはずだということを表現してるんだよ
現実世界で争いがなくなるまで
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:52▼返信
クェス・パラヤのどこにニュータイプの資質があるのかもわからない
ただの超能力者では…
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:53▼返信
「解りあえると思ってるのに結局戦争になる」ってのを描いてるんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:53▼返信
ソーシャルディスタンスだから
143.ナナシオ投稿日:2021年07月23日 17:53▼返信
>>32
つまり分かりあえて無いって事じゃん。、
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:53▼返信
ガノタはキモい
これをガノタは解るべき
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:54▼返信
最近わいの彼女がガンダムにハマってくれて嬉しい
これでガンダムトークできるわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:54▼返信
人間が全員分かり合うなんてリアルに考えたら無理だよ
洗脳とかしなきゃ無理
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:54▼返信
宇宙に出た程度でそんな進化なんかしないだろって事
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:54▼返信
ブライトとミライは分かり合えたから
ハサウェイがいるんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:54▼返信
そういう世だからこその言葉じゃねえの
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:54▼返信
>>144
これな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:55▼返信
ガンダムシリーズにそんなメッセージはなくて基本痴話喧嘩だよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:55▼返信
>>145
ほな、お人形さん片付けるで〜
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:55▼返信
ガンダムの大っ嫌いなとこ
毎回いつも良い人が死ぬ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:55▼返信
個人単位で分かりあっても集団じゃ分かり合えないんすよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:55▼返信
だってわかり会えないからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:56▼返信
>>115
3文字でまとめると



157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:56▼返信
分かり合えないから続いてる。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:56▼返信
なぜ分かり合えないのか?それは社会構造の問題だから
地位も名誉も資産も資源も名声も、全てが有限だから
だから人を押しのけてでもそれが欲しい、それが人間なのです。

サザンオールスターズの闘う戦士(もの)たちへ愛を込めてって曲のPV見てご覧。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:56▼返信
わかる人とわからない人がいる
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:57▼返信
>>153
ほとんど死なないAGEはクソだった
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:57▼返信
何十年もドンパチやっててまだ分かり合えないのかw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:57▼返信
分かり合うためにぶん殴って分からせるんだよ(ジオン)
ぶん殴られたから反撃する(地球連邦)
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:57▼返信
分かり合える(分かり合ったとは言ってない
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:57▼返信
>>148
本当に?ミライはスレッガーとの恋破れての妥協でないの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:57▼返信
不良漫画とかのタイマン張ったらダチと同じだろ
ダチになっても毎日どこかで殴り合ってるやん
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:58▼返信
死の証人BANDAI財団が暗躍してるから
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:58▼返信
>>76
最終的に人じゃないものと分りあえたからいいんじゃね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:58▼返信
先にぶん殴ったの連邦じゃなかったっけ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:58▼返信
熱血マン「分かれよぉおお!!(ビームドギュゥゥン!!」
こんなイメージだわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:58▼返信
アニメなのかアニメじゃないのかそれが問題
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:58▼返信
分かり合えるって言ってるのはジオンダイクンのニュータイプ論だけで、実際のニュータイプは特殊な武装と察知ができるただエースパイロットってだけだからな
ニュータイプの能力を戦闘以外で使いこなしていたキャラの方が少ない
Vになればニュータイプ論なんて忘れ去られているし、宇宙世紀の末期には人食いが許容されるし、シリーズ全てのラストである∀まで行っても分かり合えていないし、人類はニュータイプに進化できていない
結局、分かり合えるかどうかはオールドタイプかニュータイプかではなく、人自体の問題
ついでに言えば、ガノタも争ってばかりだしな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:58▼返信
何故ごめんなさいと言えんのだ!
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:59▼返信
※55
これ、よく勘違いしてる奴多いけど、テレパシーのごとくなエスパーはニュータイプとは言わないぞ
ニュータイプとは、ダイクンの理解者の一人であるレビルが言った通り、「戦いなんぞしなくとも済む人間」のこと

エスパー的な能力も、それを達するための手段の一つの可能性でしかない
ファンネルが使える=ニュータイプじゃないんだよ
この考え方は、レビルもデギンも死んじゃったせいで、正しいニュータイプ論を伝える人がいなくなったために、ゆがめられた考え方。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:59▼返信
分かっても落とし所が見つからない
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:59▼返信
軍絡みではなく、主人公の視点からしてもこの作品って分かり合うっていうか分からせるエンドの方が多いような
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:59▼返信
分かり合えたらもう終わって稼げないからねしょうがないね
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:59▼返信
幻想だからね
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:59▼返信
わかりあえるなら軍隊いらんのですわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:59▼返信
悟空がいるから地球が無くなる規模の戦いが起きる
コナンがいるから殺人事件が終わらない
答えはメタだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:59▼返信
つーかニュータイプ理論の提唱者であるジオンズムダイクンですらこれぽっちもそんな事思ってないだろ
ララァの死に際ポエムをうっかり他人に伝えたアムロが全部悪い
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:59▼返信
>>160
エアプネガキャンすぎるw
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:59▼返信
スレッガーの形見の指輪どうした?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:00▼返信
本当は分かり合えないから
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:00▼返信
個人個人が分かり合えたとしても、それぞれの事情次第では戦うやろそりゃ。
それに個人レベルでの和解と、集団や社会・国家としてのじゃ話が違うから当然の事。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:00▼返信
ひとつの正義に対して逆の方向に同じだけの質と量を持った正義が必ず存在する
銀英伝でヤンウェンリーが言っていた言葉

人はベクトルの異なる正義を振りかざして戦うから争いは続くし人は分かり合えない
それは長く続いている戦争の歴史が証明している
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:00▼返信
分かりあった結果、大量殺人兵器の使用を禁止しただろ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:00▼返信
単純に言えば
「てめえら人間じゃねえ、たたっ切ってやる」論理
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:00▼返信
わかり合えるのはニュータイプだけやぞ
そのニュータイプでも戦場では殺し合ってるから

これもうわかんねぇな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:00▼返信
ガンダムファンってジオンが正義って言ってる人多いけどなんで?
宇宙移民為の戦争と言いながら初手で毒ガス投入という非人道的な行為までして同じ宇宙移民のいるコロニー攻撃してるし
この時点でジオンは地球市民宇宙移民問わず人類共通の敵でしょ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:01▼返信
だがよく考えてみれば、地球連邦が誕生したってだけで、現実よりは遥かに分かり合えたんだなと思う。
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:01▼返信
ならば全ての愚民どもに叡智を授けてみせろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:01▼返信
そもそもあんなロボらをコスト掛けて生産するのがアホじゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:02▼返信
>>176
損得勘定で続けるしかないと分かり合った
止める理由にならないんだよな
何を分かり合ったのかが重要なんだけどねw
とりあえず戦争は利益になるから大切と分かり合ったでもいいわけだし
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:02▼返信
ニュータイプってなんなの?

195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:02▼返信
「人は分かり合える」と言うだけで分かり合えるはずは無いから。
シャアがアクシズ落としに成功してれば変わってたんじゃない?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:02▼返信
どっちも正義を信じてるけど、どっちにも正義なんてないよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:02▼返信
※194
撃墜王 パイロット特性のある人
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:03▼返信
プラモ売るために
戦うしかないんや
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:03▼返信
※180
思ってるよ。
ダイクンとの付き合いが長いレビルが、「ニュータイプとは戦わずに済む人間」って明言しとる。

ファンネル使えたりするエスパーのような能力は、その目的を達成するための手段の一つの可能性にすぎなかったのが、
ダイクン、レビル、デギンの死で、正しいニュータイプ論を後世に伝えられる人がいなくなってしまった。
ファンネルが使える、エスパー=ニュータイプという間違った解釈が後世に伝えられたっていうのが、物語の根幹
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:03▼返信
※6
憲法事態、GHQのアルバイト職員が1週間で作った国際法違反だとわかってます?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:04▼返信
すっと連邦派の俺に隙は無い
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:04▼返信
>>1
ぶつかる事で、深く結びつく友情
傷ついたことは無駄じゃなかったね〜
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:04▼返信
シャァ「坊ぅゃだからさぁ・・・」
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:04▼返信
>>189
敵側に感情移入するオレかっけぇー!!!ってタイプのオタクが多いから
マジレスすると敵にも敵の事情がある戦争アニメの元祖で、魅力的な敵が多くて組織の政治描写も敵側の方がしっかりしてるから
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:04▼返信
主人公のワクチン反対派が反対反対言っても世間は打つのが主流みたいなもん
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:04▼返信
>>143
そもそも富野とかいうガチの無能が作ったアニメに何求めてんだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:05▼返信
地球が持たん時が来ているのだ。何故それが解らんッ!?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:06▼返信
人どころか宇宙人とわかり合うやついるからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:06▼返信
ガンダムファイトは4年?でリセットされるから
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:06▼返信
現実世界と変わりないだけの話では?
ナイフで人を刺す九条教徒も居るわけだし
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:06▼返信
※186
でも結局使ってたしな、ソーラーシステムやら核やら
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:06▼返信
某掲示板で良く聞いた言葉
ガンダムの政治や軍事は現実と全く一緒でリアリティが凄い
だからガンダムは凄いガンダムファンの俺も凄い
底辺のアニメファンは崇高であるガンダムファンの俺を敬え

うん人は分かり合えないわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:06▼返信
これが若さか・・・・(涙キラッ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:07▼返信
分かり合う手段が戦争ってことか
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:07▼返信
>>206
最初からわかりあってたら、物語にならないじゃん
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:07▼返信
戦争なくなったらガンダム終了だもん
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:07▼返信
言ってないしw
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:07▼返信
それは…エゴだよ(´・ω:;.:...
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:08▼返信
戦争の中でわかることなんだろうけど・・・最後は疲弊するな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:08▼返信
基本的な語彙や知識が無い奴らが高度な社会性 精神性や政治などわかるわけ無い。まず同等の基準に立てないような無知性をだな、
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:08▼返信
ニュータイプっつうのは、人が新しい世界、宇宙空間で生きていくことで人生観、社会的意識が変わって下らない争い事をしなくなるだろう、もっと周りのことを考えるだろうというニュージェネレーションの意識を指す言葉
間違ってもテレパシーみたいなエスパー能力なんかじゃない
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:08▼返信
>>216
ターンエーの黄金の秋で全て終わらせたよ
でもガンダム終了しなかった
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:08▼返信
>>194
宇宙が碧く見えるらしい
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:08▼返信
分かり合えると思ったら分かり合えない話や
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:09▼返信
>>35
そうは言っても宇宙世紀の次の時代がリギルドセンチュリーで、宇宙世紀の末期には食用人クンタラが生み出される状況だからどっちみち地球環境の悪化によって苦難の時代は確定しているぞ
エルメスの薔薇の設計図によって作られる機体ができるくらいには戦争が続いていたことも確定しているし
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:09▼返信
戦争はなくなって、テロが起こってるのが今の映画じゃね?w
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:09▼返信
バーゲンセールで、みんながこれが欲しいってのは分かっている
分かっているが譲とは言っていない
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:09▼返信
軋轢コンテンツ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:09▼返信
※194
スペースノイドが獲得した直感的能力
額から電撃が走る
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:09▼返信
 
 
お前らも、くだらないことで、毎日言い合いしてるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:10▼返信
ガノタ同士でも内紛起こしてるしな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:10▼返信
スタートとゴールは決まってるけどなガンダムの世界は

スタート 言わずもがな

ゴール 黄金の秋

233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:10▼返信
キラ・カスト「僕にかなう訳、無いだろ?」こんな奴がパイロットなんだぜw
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:11▼返信
わざとかみ合わない会話にしたりどうみても人は分かり合えないことを描いてるやん
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:11▼返信
大人の都合だよ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:12▼返信
このコメント欄見れば何故分かり合えないか一目瞭然w
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:12▼返信
ガンダム見た事あんの?まず殺し合いしてんのに言い合いしてるのがおかしいんだよなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:13▼返信
僕の解釈ではまちがっても幽霊みたいなものではない
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:14▼返信
嫌いな人間の事でも、理解することはできる。容認できるかは別の話。
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:14▼返信
>>143
メタ視点で見るなよ
馬鹿じゃねーの
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:14▼返信
「争っていても分かり合える」ってテーマを描きたいから
お話し的に最初は戦争始めてくれないと困るやん
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:14▼返信
戦いがないとグッズ売れないでしょ。主にお金を持ってる大っきなお友達に。
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:14▼返信
プラモデル売るためのアニメだから戦争しないとね
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:15▼返信
そこまで言うてるか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:15▼返信
※237
ファーストでは言い合いしてなかったのにね
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:15▼返信
それでも!!😢
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:16▼返信
分かり合えた時にはもう手遅れなんだよ
ドモンと師匠の師弟対決で知ってるだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:16▼返信
ピキーン!!!!
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:16▼返信
「結局争いはなくならない」がテーマかと思ってた。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:16▼返信
わかりあえるのはニュータイプだけ
でも自治権獲得の争いが始まって立場が変わってしまったからニュータイプ同士もまた争ってしまう
悲しいね
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:17▼返信
シロッポ「落ちろッ!カトンボォw」こんな事言う奴がパイロットなんだぜw
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:17▼返信
分かり会えるから話を聞けって事だろ
めっちゃ攻撃されてても丸腰でそのセリフ言えるか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:17▼返信
※248
ピュルルルリン!!!
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:17▼返信
お互いの正義があるからだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:18▼返信
カミーユ「どうしてこんなに簡単に人を殺せるんだ… 死んでしまえ!!」

これが答えだよな
ガンダムだけじゃなくて戦争や様々な争いがこれなんだもの
レスバもそう毎日毎日人間も動物も争ってる
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:18▼返信
※233
女の取り合いのセリフで草
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:19▼返信
※249
そうでしょ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:19▼返信
女の…声!?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:19▼返信
重力にひかれるからやでw
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:19▼返信
全員が分かり合った事なんてねぇよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:19▼返信
ハゲがスポンサーとどんだけ戦ってきたと思ってんだw
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:19▼返信
ガンダムってなんで盗まれるの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:20▼返信
人は分かり合えるというアニメじゃないだろ
人は分かり合えるという主人公がいるけど結局分かり合えないアニメがガンダム
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:20▼返信
譲れない戦いがここにある
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:20▼返信
>>262
各陣営の機体による差が出ないようにだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:20▼返信
俺がガンダムだ・・・('ω')
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:20▼返信
ロボットアニメだから
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:21▼返信
>>259
シャア大佐こんなところにいたんですね
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:21▼返信
チー牛が見て好きそうなものしか禿が作れない
要は作り手も見る側も大人になりきれてないんだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:21▼返信
>>10
全員どころか真のニュータイプはシーブックただ一人だから分かり合えるはずがない
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:21▼返信
>>262アフロ「僕にしか乗りこなせないんだぁ…」
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:21▼返信
>>262
確かにガンダム毎回盗まれてんのなwしかも関係者の子供とか無関係の子供にw
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:21▼返信
※262
盗まれても問題ない低性能だから
むしろハイザックの方が優秀なくらいだから
確かそうだったよね?MK2って
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:22▼返信
ガンダム世界なら ファーストのゲスなジオン兵のはずのオマエラが シャアやアムロになったつもりで会話したり勘違いするから、他人のことより 自分が真っ先に見えてないくせに。
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:22▼返信
そりゃあ戦争してなんぼの世界観の作品だしな
しなくなったら存在価値自体がなくなるじゃないか
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:22▼返信
本当に分かり合えたらシリーズが終わってしまうやろがい!
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:23▼返信
戦争そのものがわかりあえない仕組みだからです
武力衝突以外であっても争い過ぎだろどいつもこいつもw
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:23▼返信
理解しろ理解しろ言っても
キモオタは自分から理解する気ないことしってるじゃないの
いや気付いてないかw
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:24▼返信
※262
ガンダムがつおいからみんなほしい
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:24▼返信
>>215
戦争は自分の有利な条件で終戦させる→分かり合うだから
コロシアイが目的じゃないし
何も矛盾してない
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:24▼返信
>>278
気づいてないし自分が正しいと思うから争いは起きるんやで
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:25▼返信
地球人と宇宙人が戦って
地球に隕石とかコロニーを落とすのが
ガンダムの様式美だからな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:25▼返信
>>262
プロメテウスがゼウスから盗んだ火のメタファー
火=科学・武器・戦争
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:25▼返信
>>262 セッ〇ス「シャァ!!」
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:25▼返信
全員が分かり合えるなんて言ってないし
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:25▼返信
富野監督だもの
分かり合わせやしないぜ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:26▼返信
>>274
ゲスなジオン兵とは
ゲスなのはザビ家と特権階級のアースノイドの財閥共だぞ
そういう私利私欲のための傀儡にされてるのが夫々の兵士たちリアル世界でもそう
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:26▼返信
>>262
2号機だからじゃね?これまで盗まれたのって何気に2号機がかなり多いんだぜ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:27▼返信
殺し合いながら会話してるんだから器用な連中だよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:28▼返信
分かり合えるってそんなテーマあったの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:28▼返信
ほらな?オタク同士でもわかりあえない
隙あらばレスバだ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:28▼返信
おもちゃ売るためにアニメ作ってるんよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:29▼返信
企画書にそんなテーマあったっけ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:29▼返信
そんな簡単な事だったら現実でも今頃戦争なんてしてないよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:30▼返信
モビルスーツ売る為に戦争煽ってんのよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:31▼返信
分かり合えてない奴がいるから説得するために言ってるんだよ

別におかしくもなんともない
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:31▼返信
この記事わかるわー、ガンダムは結局は戦争して意にそぐわぬ相手を毎回滅ぼしてる
やっぱり俺は異文化交流と平和がテーマのマクロスのほうが好き
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:31▼返信
プレステ信者は和平のためにプレステが任天堂ハードになれよと言われて受け入れられるの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:31▼返信
それについてはゾルタンがスパっと答えている
「宇宙に出てたかだか百年程度で人間が進化できるわけがない」
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:31▼返信
※297
もうマク口スはねぇ・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:32▼返信
ブライト「殴ってなぜ悪いか!!」こんな奴が艦長やでw
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:32▼返信
動物である以上 人間もテリトリーや餌場争いがあるし
争いがなくなるわけないやん
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:32▼返信
ガンダム売るよ!
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:32▼返信
ガンダムは武器を売るために戦争してる
そう、バンダイがプラモを売るためにアニメ戦争してるようにね
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:32▼返信
理想と現実に挟まれる人らの葛藤が良く描けてるから人気なわけで・・・
それ分からないって今時の人ヤバない?
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:33▼返信
わかり合えねーから世界を潰してしまおうというシャア黒富野を
人の心の光という映像の力でわからせようというアムロ白富野
やっぱ潰す方のシナリオ書きたかったマフティー
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:33▼返信
ガンダムは勧善懲悪なようで勧善懲悪ではないんだよなぁ
連邦の中にもクズはいるしジオンにもクズはいる
Ζになると連邦側から出てきたティターンズが暴走し始めてエゥーゴが反ティターンズという構図になるしな
わかりあえないし平和は訪れません勝者側からもまた敵が出てくるから
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:33▼返信
※300
マクロスはアイドルロボットアニメでしょ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:34▼返信
分かり合ったってのは理解し合えたということではあるけど
お互いの事を理解できたら争わないってのは違う話なんだよな
なんで分かり合えたら争いは起きないみたいに思えるのか不思議
むしろ倒すべき相手だと理解しあう可能性も十分にあるからね
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:34▼返信
争いが起こるのはわかる
解決の方法が悪い
戦争して滅ぼせ滅ぼせってのがガンダムの終わらせ方
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:34▼返信
>>233
まぁ最初から相手殺す気満々のカミーユよりかは…
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:36▼返信
※308
初代めっちゃ好きだったけど・・もう後は男同士の恋愛ではやらせるしか残ってない
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:36▼返信
>>311
でもキラさん殺すよりもひどくない?
両陣営機体のカメラとかブースターを片っ端から破壊して殺さずにその場に放置するんだぜ
放置された奴が通信とか出来るなら結局は鹵獲されるかも知れんし殺されるかもしれんし
なまじ宇宙ならそのまま漂うだけだぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:36▼返信
>>310
人類の歴史を見ても
下らせるか滅ぼすかのどちらかの繰り返しだったもの
今は日本も平和だけどこれから先どうなるのやら
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:37▼返信
※312
マクロスは7から完全に歌メインになっちゃったからなぁ
7も今のも嫌いではないんだけど初代からゼロとかプラス辺りまでの戦闘メインの方が好きだった
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:37▼返信
本当にそうだったら言葉に出して言う必要はない、意識もしない
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:37▼返信
リアルでもそうじゃん
口では世界平和だの言ってるけど実際戦争やら迫害を未だにしてるし、人間は争うのを止められないって事を良く表してると思うよ

318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:38▼返信
ち、違うんです!
初代ガンダムの頃は政治的に休戦して終わり!って方向だったんです
それを眉なしが邪魔者ごと連邦軍はゲルドルバビーム抹殺だ!ってやらかして泥沼になったんです!
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:38▼返信
ガンダム人気が続く限り大人の事情で分かり合えないんだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:38▼返信
だからシャアは地球にしがみつく連中を粛清しようとしたんだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:38▼返信
分かり合うために戦争するんやで
分かった時には一方は墓の下だけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:38▼返信
富野禿げ「Gレコが最強のガンダムだからw」
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:38▼返信
関連曲をいっぱい出して売った方が儲かるからなぁ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:39▼返信
ガンダムってリアルリアルって言われるけど
ガンダム以前のロボットアニメでも敵側の事情が語られたり
味方のハズの市民からお前のせいで街がめちゃくちゃだと責められ葛藤したりと
ガンダムよりリアルな描写がされてる作品いっぱいあるよね
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:40▼返信
1年戦争の流れが第二次大戦なぞってるもんなぁ特に地球
ヨーロッパ反抗作戦とかモロにノルマンディ・オーバーロード作戦
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:40▼返信
最初から分かり合ってる状態ならメッセージ性もクソもないじゃん
分かり合うまでの過程を描くからええんやで
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:40▼返信
ただのアニメに哲学求める方がどうかしてる
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:41▼返信
>>314
冷戦は戦争に何度も成りかけたけど停戦したじゃん
武力に物を言わせて滅ぼし合うだけが選択ではない
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:41▼返信
>>136
ガンダムはコクピットに居たはずが不思議空間に移動して裸になるのがパターンです
330.投稿日:2021年07月23日 18:41▼返信
このコメントは削除されました。
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:42▼返信
※315
あごめん ゼロとプラスは僕も好き
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:42▼返信
アニメなのに気に入らない相手は武力で滅ぼせって終わり方をするから嫌いなんだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:42▼返信
>>290
テーマには無いんじゃないかな?
ニュータイプは皆その台詞言ってる気がするけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:43▼返信
既得権益に縋るアースノイドを地球から追い出して
「全員ニュータイプになっちゃいなよ!」
シャアがやりたこったこと
わかりあえないからアクシズ落としに踏み切ったんだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:43▼返信
>>199
理論が伝わらなかったから・解釈が正しく伝わらなかったから戦争が終わらないというなら、それこそニュータイプは机上の空論という事にならんか?

336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:43▼返信
※327
その方が高尚っぽいじゃろ?
そして高尚な事をしてる自分すげーってオタクが悦に浸れるんだ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:43▼返信
アスラン・ザコ「あいつはバカですッ!」
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:44▼返信
>>328
まあ武力衝突だけではないな
ただ形を変えて水面下での争いは続いてるんだけどな
目に見えずらい戦争してるだけよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:44▼返信
>>146
それをやろうとした作品がありまして…エンジェル・ハイロゥっていう兵器を使ってですね…
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:45▼返信
そんな精神的な事より、何十トンの塊がぴょんぴょん飛んでる事に疑問抱かないの?
こんなの本気で現実と比較してるとか幼稚にもほどがある
まぁガンダムなんか見てる時点で幼稚なんだけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:45▼返信
>>215
結局分かり合えないのさ〜だって人間だもの
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:45▼返信
敵が仕掛けた時限爆弾をその敵たちと一緒に解除したり
難民キャンプに視察に来たジオン兵から見つからないように母親に匿われてる所とか結構好き
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:45▼返信
>>281
理由もなく自分だけ正しいと思い込んでるからタチが悪い
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:45▼返信
もう脳みそだけにして水槽にいれて電極繋いで、夢の世界で今いる人間だけで楽しくやらせるしか人類が一つになる方法は無いよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:46▼返信
※324
見る視点の違いじゃね?
ガンダムはどっちかってと戦時中の両陣営の目線、
他ロボット作品は主人公組、民間人、敵と様々な視点がある感じ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:46▼返信
>>327
それ言い始めたら寓話も全否定になる
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:47▼返信
>>328
核での共倒れを恐れて止まっただけやん。アメリカとソ連が。
地域紛争は起こってたな。
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:47▼返信
韓国人もガンダム好きなくせに作品見ても何も学んでいないからな
そして日本人を勝手に憎んでいる
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:47▼返信
>>307
俺は逆に単純な勧善懲悪ではない様に見せかけて、根っこが勧善懲悪なのがガンダムだと思ってる。
確かに、戦争における組織としては、それぞれの大義名分をもってるし、各陣営に良い人も悪い人はいる。

だが、結局のところは主人公に近しい味方はたいてい良い人側に振り分けられる場合が多いし、とどのつまりは「体制が~、組織の腐敗が~、大人たちが」悪い。って形に収まってる。
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:47▼返信
割とマジで兵器作ってるMS企業が悪い
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:48▼返信
>>343
でも俺があんたのその意見に反論したら
当然あんたも自分の正しさを証明するために
反論してくるんだろ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:49▼返信
平和は誰かから与えられるものじなないよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:49▼返信
戦争してるから分かり合えるって言ってるんだろうが
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:49▼返信
わかり会えば良いのに
わかり会えない人類の物語ダからじゃね
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:50▼返信
>>334
アクシズ落としはララアを失ってシャアが自暴自棄になっただけ
それにエゥーゴ時代に連邦の腐りきった体質見たから何もかも嫌になった
結局は個人的な動機だけで動いたんだよな
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:50▼返信
新主人公「あ、MSだ乗っちゃえ。動くぞこいつ!」

ジムでした
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:51▼返信
やっぱり異文化交流と平和がテーマのマクロスが一番だな
滅ぼし合っても何も良いことは無い
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:51▼返信
ダンバインとか中盤敵と共闘してたな
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:52▼返信
ジムよりネモが好きです
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:52▼返信
仕事と一緒
現場と管理のズレ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:52▼返信
日本と韓国見ろよ
良く知らない2000年までは別に仲悪くなかったろ
少なくとも日本側からは「あったねそんな国」という程度
知れば知るほど険悪になったじゃねえか
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:52▼返信
会社に勤めれば解るよ

クライアントとの間で間違いがあっても
担当との信頼関係と損失がなければ許して貰えるけど
損失出したら許してもらえないよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:52▼返信
>>349
多分根っ子の部分は元々作ろうと思ってたものから徐々に路線変更していった結果だろうな
ファーストから最近の宇宙世紀シリーズまで見ていくと随分とイメージが変わったもの
ORIGINのシャアの生い立ちだとか見た後で逆襲のシャアを見ると
子供の頃に見た感想ではただの悪党だったけど今はそうは見えないもんな
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:53▼返信
>>344
人類が一つになるのは簡単
人類が滅びかねない圧倒的な脅威の襲来すればいいだけ
圧倒的な外敵がないと一致団結できない
そして外敵がいなくなったらまた争いだす
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:53▼返信
>>356
ただしニュータイプの主人公が乗るジムはビームを食らってもコックピットは無事
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:54▼返信
事実は小説より奇なり!
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:55▼返信
「分かり合えるはず!だからもう戦いはやめよう!」
とかその手のセリフの事を言ってるならあれだぞ
「怒らないから正直に言ってみな」と同じ奴だぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:56▼返信
ガンダムでアムロの活躍が戦争に与えた影響は皆無ってのは嘘だと思います
北米司令官とソロモン司令官を打ち取って
オデッサでは連邦軍が壊滅してたかもしれない核ミサイルを撃破して
どこが影響皆無なんですか
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:56▼返信
ガァンダァアアアアアアアアアアアム”!
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:56▼返信
>>1
連邦はわかろうとしてないからな
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:57▼返信
理想とする平和の違いからすれ違う兄妹がいたな
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:57▼返信
アニメの中ぐらい平和で居たい
空想でも良い
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:58▼返信
争わなくなったガンダムてどうなるんや?
ビルドファイターズですら何かしら争っとるわけやし
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:58▼返信
>>364
ダブルオーやんけ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:58▼返信
ガンダムで描けなかった事は
ボトムズで完結している
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:59▼返信
>>372

一杯平和な作品あるやん。なんで見てるねんw
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:59▼返信
争っても良いんだよ、ロボで戦うアニメだからね
相手を根こそぎ滅ぼして終わりって結末を辞めて欲しい
和平を結ぶとかなんとかできんのかね
マクロスを見よう
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:59▼返信
でも平和だったら戦い見れなくてつまらないでしょ?w
ヒューマンドラマ永遠に流し続けるのか?ww
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 18:59▼返信
富野の持ちネタだからしゃーない
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:00▼返信
>>351
それはお前の言い方とかにもよると思うよ
罵倒とか無くちゃんと説明をした上で反論したら納得するかも知れんし
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:00▼返信
そもそも分かり合えてないじゃん
もっともそれに近いアムロとシャアとかジュドーとハマーンとかってわかり合う気はなからないし
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:01▼返信
※373
牧場ガンダム
農業ガンダム
漁師ガンダム
ガンダム証券
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:02▼返信
平和なのはナイトガンダムぐらいかな
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:02▼返信
みんなだって好きな女キャラで言い争うじゃないか
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:02▼返信
ビルドファイターズでおねショタしてる方が良いわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:02▼返信
連邦が緒戦はいつもボロクソやられるのが情けない
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:03▼返信
>>355
ララァを失ったのは地球圏に住むお偉いさんがアースノイドを締め付ける様なやり方をして始まった戦争がきっかけだし
サイドの自治権コロニー主権獲得を目指したジオンダイクンの父の意思を継いだというのも一つの理由だと思う
まあ確かにアースノイドどうの地球に氷河期どうのは
実のところあなたの言うように私的な理由の隠れ蓑な気がしなくもないけどな
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:03▼返信
スペースノイド「俺たちを理解しろ!(毒ガス)」
アースノイド「理解した。戦争だ」
分かりあったからこそ戦争しているのか
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:03▼返信
※373
ガンダムは分からんがターンエーでカプルが何か農業とかしてなかったか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:03▼返信
人類は誕生した時から闘争の歴史。
人々は戦い、奪って歴史を紡いできた。
勝者という立場で分かり合えると言うのだから歴史が繰り返される。
人類が精神的に進化して、全人類の思考が完全筒抜け状態にでもなれば変化できると思う。
人は完全ではないから素晴らしい、とかいう変な思想が二次元で語られてるのは草。
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:04▼返信
>>382
だめだ
全て対抗勢力が現れる構図しか見えねえ・・・
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:05▼返信
ケンカしたあとに仲良くなるアレやろ。知らんけど
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:05▼返信
>>383
めっちゃ戦争の世界やんけ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:06▼返信
まず根本的に戦争は集団の問題なのに個人の感情や都合を持ち出すから
後、戦争が起こるに至った背景とか戦争が終わった後はどうするかとかグダグダで、再発防止策が何も練られないから
影響力のある人間がほとんど組織トップに座って戦争を止めようとしてないし

ちなみに、宇宙世紀は骨董品になった初期MSを持ち出すくらい延々戦争を続けてたっぽい
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:06▼返信
>>380
どうだろうな
俺はこの手の口論やレスバトルで和解したところを見たことが無い
大抵はどちらかが諦めたり呆れて去るからな
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:06▼返信
>>372
きらら作品でも見てろ
俺はきんモザを見る
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:06▼返信
そもそも分かり合えるって何ぞや?
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:07▼返信
>>383
中世の戦争やんけw
戦国ガンダムも戦国やんけwww
ビルドファイター・・・戦ってるやんけw
ガンダムブレイカー・・・ブレイクて破壊しあってるやんけw
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:07▼返信
どこの家庭もゴミ分別で揉めて夫婦喧嘩するけど、それを解りやすくしたのがガンダム
シャア「ララァ、ゴミはちゃんとリサイクルのために分別しなければならない」
アムロ「シャア、それは
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:08▼返信
>>395
そういうの見てると、正しいほうが呆れて(めんどくさがって)去ってるよね
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:08▼返信
じゃあガンダム初代で完結しちゃうぢゃん(´・ω・`)

ガンダムシリーズ続いてない方が良かったのか?(´・ω・`)
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:09▼返信
ヴェイガンは殲滅とか言ってたやつ最終的に分かり合って戦争とか無くなったじゃん
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:09▼返信
会社の同僚で、ガンダムを「あんな戦争で殺し合いばっかり描いてるの見て何が楽しいねん!」って批判してたやつが、「キングダムめっちゃ面白い。中国すげえな!」って泥沼の殺し合い漫画賞賛してるけど、なんて言ったらいいかな?w
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:10▼返信
※1分かり合えるなんてセリフあんの?分かり合えないから戦争してんでしょ
悲しいけどこれ戦争なのよね← しか知らん
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:11▼返信
現実も同じでしょ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:11▼返信
※383
過去レベルからめっちゃやばいぞ 世界崩壊レベル
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:12▼返信
希望を語ってるだけで別に分かり合えてないからでしょ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:12▼返信
>>400
ちなみにそれ
どちらも正しいと思ってるからな
俺の方が正しいと思い込んでそれぞれが精神勝利してるのがレスバトルの果てだから
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:12▼返信
金.. だよ@これまンさんです つ◎
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:13▼返信
>>403
ツイッターにでも書けばいいんじゃないかな
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:13▼返信
>>403
それは中々のヘンケン艦長やな
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:14▼返信
>>408
当人同士じゃなくて、傍から見ててということ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:14▼返信
>>399
エコエコアザラクエコエコザメラク
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:16▼返信
>>403
ツイッターでは喜ばれるやつだ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:16▼返信
カテジナ: お友達にでもなりに来たのかい?キャハハ← しか知らん
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:17▼返信
>>412
傍観者目線でも同じじゃないか
1つの意見を肯定する側であったか否定する側であったかにすぎない
それぞれ意見を評価した人間として争いが起きるのだから
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:18▼返信
本来なら「分かり合えるなら争いは無くなるよね」なんだけど

毎回
「え!?相手の考えてる事分かるの!?めっちゃ戦闘で有利になれるじゃん!!」
主人公「うわああああああ!!」ってなる
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:20▼返信
何かと親と揉めてる少年少女が主人公
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:21▼返信
ごくごく一部の人がわかりあえるだけで他は分かり合えないから 現実と同じや
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:22▼返信
>>8
Z以降の富野ガンダムは人間なんて利口じゃ無いて話しと。
利口に成る努力しろて落ちの2パターンだからな。
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:23▼返信
目指すべき方向について 語っているのであって

現在たっている場所を 語っているのではない。。。 

ララァ 戯言はやめろっ!!! 
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:23▼返信
のんのんがんだむ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:25▼返信
NTも分かり合える人たちって言われてるけど公式の本ですら分かり合えることと譲り合えることは別だって書いてるしなぁ
言いたいことはわかったならば戦争だって状態

せいぜいすれ違いの喧嘩がなくなるだけでそれぞれの立場から譲れないもののために戦うことはなくしようがないわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:26▼返信
個人では分かりあえても、政治や国家権力レベルで争っているんだから、継続的な紛争の物語は生まれる。
そんな事も理解できないのか
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:26▼返信
心が通じ合えても争いは消えないって話は多い

だとしても、ってのがテーマなのかもね
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:28▼返信
それでも、と言い続ける事が
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:28▼返信
フロンタルがそんなこと言ってたなw
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:31▼返信
アニメにならんやん
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:34▼返信
わかりあったうえで抜き差しならない状態になったから仕方なく争いがおこってんだろう。
わかりあった先が究極の相対主義になったのならそれは、仏の領地みたいなもんで
極論相手が突然なぐりかかってきても許さにゃならなくなる。
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:34▼返信
争わないためにはお互い無関心でいるしかない
心をさらけ出したら愛すか殺すかよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:35▼返信
どっちか根絶やしにすればとりあえず戦争終わるやろ
そこからしばらくしたらまた意見別れて戦争始まるだろうがだらだら停戦するより根絶やしした方が平和が長続きすると思う
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:35▼返信
分かった
お前は生きていてはいけない人間なんだ
ここからいなくなれ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:36▼返信
>>351
こちらに反論せずに勝手に自分の主張だけしてればいいぞ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:37▼返信
理解と闘争は両立するよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:38▼返信
>>395
それは双方が正しいと思い込んでの末でどっちも相手の言い分を聞こうとしない場合とか間違えてる方が完全に折れる気がないパターンのばっかりだな
自分はちゃんと反論後に理解して相手に礼を言って終わるの見た事もあるよ、はちまではめっちゃ少ないけど
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:39▼返信
分かり合えることが本当にできたらZガンダム以降の作品が成立しないからな
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:42▼返信
>>351
なんか第三者同士で勝手にスレが進んでたわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:42▼返信
>>351
確かにこれの通り反論は来るんだよな
例えオタク同士でも分かり合えませんね
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:42▼返信
肉体という檻に囚われてるから戦いが起きるんやで
だからその檻から解き放ちましょうねー(スイカバー

440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:43▼返信
00の分かり合えた過程すっ飛ばしなの本当にゴミ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:44▼返信
>>69
韓国の人は一度進撃の巨人のアニメを観た方がいいかも。
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:44▼返信
大体わかりあえた次の瞬間タヒんでるからな
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:45▼返信
>>437
意見を評価した時点で当事者と同等の目的を持った代理戦争が始まるからな
普段俺達みんながやってることです
記事が上がりその事象に対する様々な意見が投げられ勢力がぶつかるわけで
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:46▼返信
>>439
ガンダムNTでも語られてる話だな
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:46▼返信
分かり会えたなら対戦ゲームない説
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:47▼返信
>>443
この前の発狂豚のコピペ祭りの時は強大な敵に対して色んな奴らが立ち向かってる感じで面白かった
アクシズの落下を止めるのにネオ・ジオンと連邦関係なく協力したかのように
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:47▼返信
分かり合えるってテーマ挙げてるの種だけの気もする
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:48▼返信
>>445
スポーツがあるからその説は不成立ですね
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:49▼返信
それを言うなら、リアルの世界平和に関しても問うてくれ
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:49▼返信
わかりあえる(仕方なく勝者に迎合する)だから
対立した時点で本当の和解は成立しない
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:51▼返信
分かり合えるなんて大半の登場人物は言ってないと思うが
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:51▼返信
>>446
それはどっちがネオジオンだったんだ
そしてその落下するアクシズに例えられた発狂豚とは誰が企てたのか
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:52▼返信
NTの思念同士の会話でだけ分かり合えるかもしれない
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:52▼返信
>>451
だな、どちらかの親玉が倒されるまで続いてるよな
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:52▼返信
スポンサーが続編を出させるからだろ
主にBANDAIな
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:53▼返信
>>382
実質ターンAじゃん
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:54▼返信
>>450
勝利者などいない戦いを目指してるんだよ
ただそれは一般人には泣くことも叶わないような朽ち果てた夢でしかない
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:54▼返信
>>453
アムロとシャアは分かりあえましたか?
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:54▼返信
時間かかったけど分かり合えたのはOO位だからなぁ
宇宙世紀に関しては解りあえるような事は無いし
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:55▼返信
ニュータイプの人口比が増えていかないからムリっすよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:55▼返信
>>459
宇宙世紀?に入るのかは覚えてないけどターンエーは地球とムーンレイスは分かり合えてなかった?
御大将とは分かり合えなかったけど
462.投稿日:2021年07月23日 19:55▼返信
このコメントは削除されました。
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:56▼返信
>>458
わかりあえたからサイコフレームの共振が発生してアクシズが逸れたんじゃないの逆襲のシャアのラストって?
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:56▼返信
分かりあえるっていう願望だろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:58▼返信
コナンに殺人事件毎回起きるっていちゃもんつけるようなもんやろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 19:58▼返信
アムロ大好きジジはシコる事しか考えてないでw
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:00▼返信
イデの発動後にできた新しい宇宙がガンダムの宇宙って考察があってな
だとしたらイデオンの頃よりは少しマシになってるけど、さらに分かり合うにはもっと宇宙消滅しないと駄目かと
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:00▼返信
だったら全人類今すぐニュータイプにしてみろよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:01▼返信
>>468
シャア「行けアクシズ 忌まわしき記憶と共に!」
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:11▼返信
結果が出てないから「模索」してんだろ??
努力の過程無しでどうして結果が出る?
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:11▼返信
1作目の終盤からアムロが超常的な力を発現して最終的にその力で仲間たちの命を救い「みんながニュータイプに目覚めれば」きっと人類は分かり合えるっていう淡い希望というかぼんやりとした理想が示されていたんだけど
2作目のΖガンダムでたとえニュータイプ同士でもわかりあえない場合もあるっていう絶望が示されて
3作目以降はニュータイプはほぼ戦争の道具として描かれていてみんながニュータイプになれればいいけど実際そううまくはいかないよっていうのがほとんどの宇宙世紀ガンダムの話
ニュータイプという素晴らしい進化の可能性大きな希望がありながらそれを戦争の道具としてしか使えない人類への暗い失望が宇宙世紀ガンダムの根底にある
最新シリーズのガンダムUCやNTでもそれは変わらなかった
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:14▼返信
しないとガンプラ売れないからねw
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:15▼返信
>>469
年下を母親にしたがる特殊性癖のマスクマンの考えることなんてわかるわけ無いだろいい加減にしろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:16▼返信
みんな戦力疲弊してやっと話し合いのテーブル着くから
ラスタルおじさんの落とし所好きやで
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:18▼返信
ニュータイプはそうでも、パンピーはオールドタイプだから通じ合えないだろ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:21▼返信
わかり合うって難しいねって話だよ?
ニュータイプは希望
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:22▼返信
いや、分かり合えないからそういうことを理想として言ってるんだろ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:23▼返信
Zガンダム見てないのか?
わかりあえてもそれを許容できるかは別問題やぞ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:24▼返信
テーマの一つではあるけど別に分かりあえると説いてるわけでも分かり合えば平和になると言ってるわけでもないからな
そもそもアムロからして逆シャアの時点ではニュータイプに対して過剰な期待も持たないニュータイプ能力を持ったリアリスト的な普通の考えの人だし
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:26▼返信
大体敵役の方が正しい(定期)
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:29▼返信
>>479
むしろアムロはララァとわかりあった結果、人類や現実に対して楽観的なんだと思う
逆にシャアやハサウェイはNT素養あっても誰ともわかり合ってないから人類に対して悲観的
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:30▼返信
※480
ガンダムに関しては敵も味方も間違ってる定期
483.ネロ投稿日:2021年07月23日 20:35▼返信
キモヲタの餌か。
ほんまキモいアニメやな。
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:36▼返信
アメリカから入ってきたアニメのフォーマットは正義の味方と悪役が必ずいたけど…ガンダムから正義も悪も無い、どっちの主張も言い分も立場によって正しくなる者の激突になって、最後は妥協点さがすけど…まぁ長くは続かないんだろう
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:37▼返信
富野監督の大きな失敗はターンAガンダムであらゆるすべてのガンダムの終着駅 問答無用で全てのガンダムを終わらせる最終作をつくったはずだったのに その続きを作りはじめてしまったこと
これで富野さんが自身の手でガンダムを終わらせることは物理的に不可能になってしまった 宇宙世紀ガンダムシリーズと同じくその続きを勝手につけたす人がいっぱい出てくるから

でも富野監督がレコンギスタで希望のもてるガンダムを創る事は超賛成しかないので完成を応援してる それは全ての宇宙世紀ガンダムにかけられた人類への絶望という呪いを解く物語になると思うから
486.投稿日:2021年07月23日 20:39▼返信
このコメントは削除されました。
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:39▼返信
※349
勧善懲悪の手法は使ってるよね、ガンダムはヒーロー的に描かれてる
ただ、勧善懲悪と違うのは、敵が自分を悪だと認めてるか認めてないかの違いかな
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:42▼返信
殺し合いすれば、
最後は分かり合える人だけが生き残る
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:46▼返信
戦争を描く理由は「メカやドンパチが好きだから」
オタク迫害の時代に育ったガノタは、萌えヲタみたいにシンプルに欲望を語らずに、
高尚な理屈をこねて自己防衛しようとするので新参は混乱する
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:46▼返信
>>483
寂しがり屋か
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:47▼返信
>>483
めちゃくちゃ無視されてて草
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:47▼返信
喧嘩した末に互いに滅亡するのが富野節だぞ
イデオンがわかりやすい
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:47▼返信
シャアの「ララァは私の母になる存在」ってのは、単なる性癖の問題ではないと想う
おそらく、ニュータイプの母として、新人類の母になる存在だったという意味かと
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:54▼返信
現実も平和うたいながら戦争やクーデターや民族浄化はなくなってないやろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:55▼返信
ガンダムはおいといて
平和を謳うのには戦争を描くし
平等を謳うには差別を描くだろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 20:59▼返信
ガンダムで分かり合えるのは主人公の周りの敵味方含めた数人〜数十人だからな
「愚民ども全てに叡智を授けてみせろ」ってセリフがあるように
数十億人がいきなり物分かりがよくなったら誰も苦労はしない
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:01▼返信
特ア人に聞いてみろよw
その答えがわかるwww

わかり会える人もいればクソ左翼のような争いを求め続けるキチガイもいる現実とはそういうもんだろ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:01▼返信
理想と現実ハイ論破
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:05▼返信
単純にネタとして戦争モノはウケが良いし話も盛りやすい
分かりあえたその後の平和な話なんてお花畑かディストピアのどっちかしか書きようがないからつまらない
だからエンディングのアフターエピソードはさらっと流されるくらい短く描かれるし、続編ではまたすぐ争いが始まる
ガンダムは最終的に平和という時代が肯定されない世界観で描かれる物語
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:08▼返信
作り手が爺かファンボーイだけだから
焼き直ししかできない

ガンダムとは関係ないニュージェネレーションは
そんなお約束関係なく自由に作品を作る
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:11▼返信
>>489
単純にロボットアニメ好きじゃなくて
歴史オタクみたいな側面もあるからなガノタは
だから日本史とか世界史とか政治とかも好きな人多い気がするのよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:12▼返信
分かり合うために戦っちゃいかんのか?
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:19▼返信
※502
動植物の皆さん「いいわけないだろう!」
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:20▼返信
※489
高尚だと思ってないし、萌えアニメも見るぞ、ごちうさとか
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:22▼返信
戦争しなきゃガンダム出てこないからな
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:23▼返信
>>500
へーで具体的には?
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:25▼返信
※496
味方ですらいつもいざこざだからなw
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:29▼返信
こいつの人生面白くなさそう
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:30▼返信
経済的な事情で戦争してたダグラムは正しかった?
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:30▼返信
戦争してもらわないと困る企業があるから
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:30▼返信
>>6
これは笑えばいいの?
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:31▼返信
>>270
おっわかってるやん
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:34▼返信
おもちゃ売れなくなるだろうが
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:37▼返信
結局わかりあえないよ
ジオン内でも派閥抗争や復讐とかゴチャゴチャしてるし
連邦も連邦で勝ったところでティターンズなんて出てきちゃってゴチャゴチャしちゃうし、紫豚はコウ裏切るし
シャアもアクシズ裏切ってエゥーゴに寝返るしエマもエゥーゴに寝返るしレコアもティターンズに寝返るし、シロッコもジャミトフもバスクも水面下で権力争い始めるしヤザンもバスク裏切るし
アクシズはアクシズで内部抗争離反が起きて自滅するし
シャアも一度は地球の味方したのに結局嫌気がさしてアクシズを地球に落とそうとするし、クェスもアクシズに加担するし、ギュネイはシャアを恋敵に勝手にしてるし、シャアは特殊性癖持ちだし
うん、わかりあえないね無理無理。Ζ最近見直したからΖびいきになっちゃった
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:42▼返信
殴りあったあと分かり合うんだよ
何もおかしくない
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:51▼返信
※6
うん?
だったら日本軍にしようぜ
その方がややこしくなくていい
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:52▼返信
B社「人はいつか分かり合える…!
 分かり合えるが…我々はまだその時を明示していない…!
 つまり…我々がその気になれば人が分かり合える時は千年万年後ということも可能だろう…ということ…! 」
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:55▼返信
1作目はそういうテーマで意味のある作りだったけどな
その後のは、もうしょうがない

「作品を続けること」が目的になったからな
作品内のコングロマリット、アナハイムエレクトロニクスの存在がそれを暗喩している
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 21:59▼返信
あのクソ長く続いたクソも閃光のハサウェイで終わるんだよ。
連邦もジオンも無い世界になる。
ようやく結論が出るんだ。
「分かり合えません」ってな。人間は排斥、除籍を繰り返しながらしか進めん。
歩けないものを歩かせる程酷な事があろうことか?切り捨てて先に行く。それが全てだ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 22:01▼返信
そりゃ分かり合えることが出来るニュータイプが僅かしか出現してなからな
そのニュータイプも大概ヤバい奴らばかりと言う…
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 22:15▼返信
まぁどのタイトルもちゃんと終戦するのが良い
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 22:18▼返信
人の革新であるニュータイプならば分かりあえるとかどこかの誰かが言ってたけど
現実は戦争の道具として利用されニュータイプ同士殺し合ってるんだよなぁ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 22:20▼返信
戦争にわかり合うも分かり合えないもねえっだろがーっ
ガンダム特有のファンタジーだ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 22:31▼返信
>>202
悲しみに暮れそう
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 22:33▼返信
分かり合えないからガンダムと言うコンテンツがここまで続くのです
分かり合えたらガンダムいらんやんってなる
それがガンダム笑
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 22:34▼返信
分かり合えない人が大多数を占めてるからさ
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 22:39▼返信
結局、人類がニュータイプになろうと分かりあえんと劇中でも表現しとるやん。
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 22:41▼返信
>>481
つまりニュータイプは拗らすと厄介w
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 23:00▼返信
>>147
まぁ魚が陸に上がって肺呼吸になっても劇的な変化には時間がかかったもんな
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 23:03▼返信
>>166
死亡確認!
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 23:10▼返信
ガンダムが見られれば理由は何でも良い
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 23:14▼返信
ニュータイプ(エスパー)なら分かり合える=人類は一生分かり合えんってことだぞ
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 23:19▼返信
わかりあうために戦ってるんだろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 23:26▼返信
>>194
聖戦士
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 23:27▼返信
「人は分かり合える」←希望
作中で分かり合えないから戦争が起こってるし、分かり合えず業を煮やしたからシャアはアクシズを地球に落とそうとした
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 23:30▼返信
アムロが人間の知恵はそんなもんだって乗り越えられる
って言うけどシャアは今すぐ愚民どもすべてに英知を授けてみせろと言う、結局愚民に英知を授ける事は難しいから争いが起こる
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 23:34▼返信
>>532
その辺は逆襲のシャアの作中でアムロ(理想論)とシャア(現実論)で対立させてる
シャア「地球は人間のエゴ全部を飲み込めやしない」
アムロ「人間の知恵はそんなもんだって乗り越えられる!」
シャア「ならば、愚民ども全てに今すぐ叡知を授けてみせろ!」
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 23:41▼返信
>>500
それガンダムである必要なくね?
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 23:43▼返信
>>510
アナハイム「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 23:46▼返信
>>515
「お前結構やるな」
「お前こそいいパンチ持ってるじゃねーか」
・・・そして男たちは分かり合うのだ
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 23:47▼返信
>>519
ガイア・ギア「せやろか?」
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 23:57▼返信
>>12
戦争とは強力な武力で敵を制圧するのだ
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 00:01▼返信
核兵器をみんなが持てば世界は平和になる論(相互確証破壊)は実行されたけど特に分り合えた訳じゃない
人は過ちを繰り返す
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 00:01▼返信
>>1
あれは視聴者への投げ掛けだって、担当した脚本家が答えてたよ
レビルの語るニュータイプ論「戦争をしなくて済む人間」→ファースト最終話でホワイトベースの面々がニュータイプ能力を発現→オールドタイプと思われていた誰もがニュータイプ→テレビの前の視聴者もニュータイプ→And now... in anticipation of your insight into the future.(そして、今は皆様一人ひとりの未来の洞察力に期侍します)
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 00:05▼返信
狭い世界での分かりあいだから全体にはいきわたらない
それが相乗的になってるからいつまでも変わらない
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 00:05▼返信
人は分かり合えるって言って戦争してるのはWからじゃないかな?
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 00:07▼返信
これって最終的に心底互いに分かり合える道程に争いが絶えず有るから悲劇の無限ループ確定なんやで
本気でぶつかった後にしか相互理解は生まれないんや
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 00:21▼返信
作品のテーマと作品内の人間の思考混同すんなよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 00:27▼返信
しょうもない同人作品が話をややこしくしてるだけやぞ
パチサンとかウンコーンとか
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 00:29▼返信
作中のキャラが言ってるだけで、世界から争いは無くならないって事やろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 00:43▼返信
一応ターンAのロランが地球に降下する前日譚を描く漫画だとターンAの前の時代に人類の多くがニュータイプに目覚めて太陽系の外の宇宙に進出していった設定があるんだよな
その旅の途中で地球が恋しくなって帰って来た人たちがいて地球に戻れずに宇宙船が月に不時着してそのまま定住する事になった人々がムーンレィスになった
うろ覚えだけどたしかこんなカンジだったと思う
まあターンA本編でムーンレィスが全員ニュータイプ的な力をもってる様にはとてもみえないからこれも後付けなのかもしれないけど
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 00:46▼返信
初代はいい感じだったんだけどZガンダムが殺伐としすぎてて台無しになった
登場人物全員クズじゃ分かり合えないよそりゃw
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 00:52▼返信
ガンダムの登場人物なんてテレパシーや感応力があっても分かり合えてないからね。

人類なんて身内で殺しあったり、兄弟で殺しあったりだらけ、歴史学べば、誰でも解る。


554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 01:10▼返信
わかり合えるって言ってたっけ?
悪役はいつも死んでるし、わかり合えるのはニュータイプだけじゃない?
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 01:24▼返信
※552
今のオリンピックみたいでリアルなんじゃないかなw
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 02:01▼返信
毎回違う話だから
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 02:28▼返信
(難しいけど諦めなければ)分かり合える
(簡単には)分かり合えない
何も矛盾してない
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 03:09▼返信
>>1
マジレスするとアナハイムエレクトロニクスがおるから
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 03:10▼返信
>>492
「富野節」というのは富野作品内で使われる独特の台詞回しの事ですよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 03:30▼返信
ガンダム=キチガイこどおじキモオタ
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 04:12▼返信
分かりあった結果、共存できない、となったから戦争してるんでしょ?
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 05:11▼返信
>>559
それってあなたの感想ですよね
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 06:22▼返信
現実の世界を見てみりゃわかるだろ
紛争がなくなった事は一度でもあったか?
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 06:52▼返信
ハマーンみたいにわかり合った上で相手を拒絶して戦争してる奴もいるからなあ…
暗にわかり合ったところで人間は自らのエゴは抑えきれないっておハゲ様のねじ曲がったとこが出てるのかもしれん…
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:33▼返信
>>540
「師匠の拳が泣いている…何故だ?」やぞ
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 07:55▼返信
お前らの考えるあんな事やこんな事が他人に分かられたら戦争しかないだろ?
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 09:00▼返信
>>562
富野節で検索しろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 09:05▼返信
>>562
昔から「○○(人名)+節」という言葉はその人の話術、話し方、弁論を意味する言葉ですよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 09:13▼返信
分かり合えた友人と喧嘩する事が無いの?
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 09:34▼返信
ユニコーンの最後に感動的に終わったけど、結局この後に待ってるのがF91の話なんだよなぁと思うとやるせない
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 09:42▼返信
分かり合えるなんて言ってんのシャアの反乱時のアムロくらいだろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 09:53▼返信
ニュータイプは人と人が分かり合える能力ではなくて、
相手の本質を言葉に頼らなくて正しく認識できる能力
だから、高いNT能力を持つカミーユは、
人を利用して混乱と戦争を招く元凶であるとシロッコを認識して倒した
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:01▼返信
結局人間は、暴力含めた全能力使ってぶつかり合って、初めて相手のことが分かる
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 16:54▼返信
わかり合うのはごく一部の集団で、その他は戦争真っ只中ですから
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 22:40▼返信
嫌になるほど争って戦いに憂いた結果
人はわかり会えるって結論にたどり着くだけだから
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 22:44▼返信
はじめから分かり合ってたら何も起こらないんだよなあ、そんなの見たいか?
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 08:13▼返信
ニュータイプも所詮人間、ゾルダンが正しい
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 15:08▼返信
>>571
緑色のあれで一瞬、みんな分かり合えることも無くはないって分かったしな。
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:22▼返信
「人はわかりあえる」とか言ったのは、初代ガンダム主人公のアムロだけやないか?
それもホワイトベースの仲間たちと、敵側ニュータイプのララァというごく一部の経験から
その他の多くの味方である連邦軍とか、シャアをはじめとするジオン側とろくに通じあってないし、ただ可能性を感じたって言うだけの言葉やからな
・・・ジオン側の人としてククルス・ドアンとかも一応通じた間柄だったかな・・・
だけど平成ガンダムのSEEDとかだと「カガリ(家族)が泣いているんだ」とか「だからと言ってぇ!!」とか、相手の主張に反駁する主人公ばっかやぞ
鉄血になるとヤクザ映画ベースにしたせいか、身内や仲間がすべてで、敵は最後まで敵で戦い続けるし
「人類が通じ合える」ってテーマの作品ではない可能性w

直近のコメント数ランキング

traq