• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「缶のポカリは一気に飲めるけど、
ペットボトルのポカリはなぜか一気に飲めない。
味が違う気がする。」
という謎について大塚製薬さんに問い合わせた所、

「缶とペットボトルは容器の素材の特性上、
原材料の一部が異なります」

という回答をいただきました。あってた。








関連記事
【マジ注意】薄めたポカリスエットを2L〜4L飲みながら工事現場の人達が仕事 → ◯◯◯になり緊急搬送!絶対にポカリは薄めないで!


  


この記事への反応


   
酸度が低いためかと。

PETボトルはどうしても酸素が入ってきて不味くなっちゃうから、
成分で対応しているのだな


ポカリって
体調絶不調の時に飲むと
めっちゃ美味しいですよね!
特に缶のやつが美味しい!

  
缶は冷たいからずっと美味しいのかと思ってた

缶にはには酸化防止剤(ビタミンC)が入ってない。

私は缶のほうがおいしく感じていたけど、合っていたのか!

瓶コーラ、缶コーラ、ペットボトルコーラも味が違う、
瓶コーラ好きだけど割高です。




知らなかった、そんなの!
味覚だけで気づいた人すごくね?
ちょっと缶ポカリ飲んでくる




B09BB2F53Q
つくしあきひと(著)(2021-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(169件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:43▼返信
最近はアクエリばっか飲んでます
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:43▼返信
やっぱり缶だね!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:43▼返信
缶は俺のションベンを使ってるからな!ガハハハハ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:44▼返信
缶とか売ってるの最近見ねえ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:44▼返信
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:44▼返信
ビール、コカコーラは瓶
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:44▼返信
自分で溶くやつが一番おいしい
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:44▼返信
たぶん缶はアルミだからよく冷えるんだろう
甘みはよく冷えると下で感じたときに控えめになるからより濃い目に作ってあるとかじゃないか?
ちがったらごめんよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:45▼返信
むしろ気付かないヤツがいたことに驚いてる
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:46▼返信
ペットボトルの方が割安だから
わざわざ缶で飲む人はそういない
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:47▼返信
ペットボトルのやつは薄いというかアクエリ寄り
缶のやつは粉から作っためちゃくちゃ甘いやつに近い
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:48▼返信
これは思ってたわ、缶はかなりおいしい
不便だからなかなか飲む機会が無いけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:48▼返信
水筒にスポーツドリンクを入れちゃいけない理由を考えたら驚きでもないだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:49▼返信
>>8
多少中身違うって言ってるのに、なぜ勘で言う
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:49▼返信
そりゃミッチーも缶のポカリ飲むわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:49▼返信
缶のポカリ(350㎖)
ペットボトルのポカリ(500㎖)
量が違う!!ってオチじゃないのかよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:49▼返信
粉も違う
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:50▼返信
缶とかどこで売ってるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:51▼返信
粉のやつも微妙に味違うよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:52▼返信
甘過ぎて最近はジュースもアクエリもポカリも飲めなくなってきた
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:53▼返信
瓶が一番美味い
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:53▼返信
>>1
はいポカリエアプ
ペットボトルの方がごくごく飲めます
缶は美味しいけど一気に飲めない仕様になってるから
詳しくはサントリーに聞いてみ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:54▼返信
昔は缶のアクエリやポカリは自動販売機でも良く見かけたけど、最近はスーパーでも缶のポカリは見ない
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:54▼返信
缶のポカリの150mlプラスって上の方に書いてある奴下さい
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:54▼返信
ペットボトルは光や温度の変化モロだからやっぱ違うよな
お茶は特に違う
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:54▼返信
昔は缶のアクエリやポカリは自動販売機でも良く見かけたけど、最近はスーパーでも缶のポカリは見ない
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:54▼返信
>>1
ファンタは缶コーラ瓶
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:54▼返信
>>22
ポカリ飲まなきゃ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:54▼返信
俺も缶の方が美味しいと思っていたよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:54▼返信
瓶ポカリ最強説
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:54▼返信
※3
甘みがあるし道理で美味しいと思った
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:54▼返信
頭をポカリ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:55▼返信
ペットボトルだと普通のお茶にも酸化防止のためにビタミンCが添加されてるんだよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:55▼返信
>>14
缶だけに
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:55▼返信
大体のはペットボトルより缶の方が美味いと思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:55▼返信
中身同じのコーラもペットボトルより缶、缶より瓶の方がうまいし
素材より容器の補正じゃないかと思ってしまう
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:56▼返信
瓶ポカ懐かしいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:56▼返信
アルミ鍋とか料理入れたまま保存しないとか酢や柑橘系多く使う煮込み料理は避けるから缶でも同じだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:57▼返信
あれ安いけど飲みきれないからいつも迷う
小さくして値段を下げろと
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:57▼返信
コロナに罹った人間には関係ない事だよねwwwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:57▼返信
ファンタグレープも缶の方が美味しい
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:57▼返信
今ソニー声が可愛いだけでぇ違反無いですと語ってるがぁ工ロすぎるぞぅばーか→
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:58▼返信
>>23
そういや今見ないな
暑い!と一気に飲もうとするも腹たぷんたぷんになって蟻にお裾分けする500mlアレw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:59▼返信
だいたいの飲み物が缶や瓶の方が美味しく感じるのは温度のせいじゃないかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:59▼返信
課金側のリバースも俺からしたらぁこいつもぅエバーオワシスぱくってる可能性がありますねぇ→
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:59▼返信
一番おいしくて安いのは粉
自分はライブやイベントの時にお世話になってるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:01▼返信
ヤマト札束のやつも謎の風壁で隠してるがぁ?〇露出すくねぇのにあげてんなぁあほアスキーぃ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:02▼返信
そういやストレートジュースは缶入りしかないな
ペットボトルだと酸素が通過してくるからストレートだと品質を維持できないのか
窒素充填してるのも缶入りだけだよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:03▼返信
成分の比較表見る限り炭水化物が0.5g違うだけでほぼ変わりないし
原材料の違いが分かるなら工場別の味の違いも分かるレベルだから
紙ストローとプラストローで味が違うように容器の味の違いだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:04▼返信
カルピスみたいなもんか
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:04▼返信
粉は缶と同じ気がする
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:04▼返信
こうやってステンレスマーケティングを洗脳するのか🚬
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:04▼返信
缶だと一気飲みしちゃうしな
まぁポカリは逆に喉乾くんだけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:05▼返信

>ちょっと缶ポカリ飲んでくる
毎月箱買いしてる俺からしたら在庫がなくなるやめてほしいわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:06▼返信
ポカリ飲むと口が臭くなる
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:06▼返信
果糖ブドウ糖液糖 遺伝子組み換え ggr
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:06▼返信
カロリーオフのヤツは微妙
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:07▼返信
成分が違うのは事実だけど、味は一緒だよ
製造してる工場によって使ってる水が違う事の方がまだ大きな差になって出る
それが分からないのに、もっと微細な味の違いが分かるとか嘘設定されても迷惑
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:07▼返信
知らなかった そんなの・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:09▼返信
缶より瓶入りのコーラがおいしいと言われてるのは有名だけど
単純に量の少ない方が冷たいうちに飽きずに飲み終わるだけの話なんだよね
ポカリスエットの場合もペットボトルより缶の方が量が少ない
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:10▼返信
>>55
クサっ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:10▼返信
さすがミクさんが宣伝してるスポーツ飲料
安物アクエリアスとはわけが違いますね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:10▼返信
今日の ステマ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:10▼返信
長期保存するとプラボトル飲料はどうしても味が変わるね
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:13▼返信
成分が違うってのはグレープフルーツ果汁の事よ
ペットボトルだと見た目の為に汁だけ使ってるけど缶のは絞った果汁そのままで繊維も入ってる
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:13▼返信
缶って明らかに缶の味がするから飲めないんだよな、、
間違えて噛んだ時とかやばいし
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:14▼返信
キンキンに冷やしたら何でも一緒
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:15▼返信
味って飲み口の広さだけで変わったりするからね
缶ビールをそのまま飲むのと、コップに注いで飲むのでは全然味が違う
この人にはペットボトルと缶の両方を同じコップに入れて飲み比べて違いが分かるのかやって欲しいね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:15▼返信
粉の奴を濃いめで作る方が旨いよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:15▼返信
>>66

そもそも噛むってなに?飲む時に噛む必要ある?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:17▼返信
>>66
もしかして猫が書き込みしてる?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:17▼返信
コーラは瓶のほうが美味いよな
瓶がよく冷えるというのもあるけど味が違うな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:23▼返信
缶のポカリなんて久しく見てないな……
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:25▼返信
ペットボトルは、劣化版かよ…
もう買うのやめるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:25▼返信
本当に喉乾いてる時は半分に薄めたやつが一番美味い
甘ったるくないから逆に喉乾いて飲み過ぎる事もないし
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:26▼返信
>>72
人間の味覚って、視覚や嗅覚に大きく影響を受けるから
目隠しして食べたら何の味か分からなくなったり鼻をつまむと分からなくなったりする

瓶の視覚的イメージが良いのと、口に入ってくる量や香りの違いで同じものでも全然味が違うと感じるんだよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:28▼返信
※73
ワイもや
缶のが飲みたいなー
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:31▼返信
昔のビンのポカリがめっちゃうまかった
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:33▼返信
>>1
健康意識してるデブの飲み物
砂糖水だからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:33▼返信
結構な種類出てんだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:35▼返信
瓶コーラ飲みたい。買わんけど。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:36▼返信
瓶ポカリなんてあったのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:37▼返信
味が違うのは気付いてた。缶の方が美味しい。
原料が違うのは知らなかった。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:40▼返信
やっぱ缶なんだよなぁw
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:40▼返信
粉ポカリで自作するのが一番
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:42▼返信
缶のほうがうまかった
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:43▼返信
ペットボトル不味いのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:45▼返信
缶ポカリは10年以上飲んでないな
高い
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:50▼返信
瓶缶ペットボトルの順番で中身が劣化しにくいからねしかたない、なので何でも瓶が一番良いんやがただ利便性がねだからペットボトルでええかてなった
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:52▼返信
気づけないとかどんだけ馬鹿舌なんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:53▼返信
缶のポカリスエットってあまり見かけないけど?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:56▼返信
粉が一番
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:00▼返信
よくよく考えたら商品名に汗って
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:01▼返信
こんなの常識だろ、昔は飲み物すべて美味かった理由がこれ。
ペットボトルは性質上すべて不味くなる、瓶が最上級で次に缶、ペットボトルはゴミ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:02▼返信
>缶にはには酸化防止剤(ビタミンC)が入ってない
「ビタミンC(アミノ酸)」がそれに該当すると思うが
ペットには塩化Kと乳酸Caが入ってるからそれの関係じゃね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:03▼返信
へー・・・ってか缶のポカリってあんま見かけねえな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:04▼返信
水が一番うまい
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:07▼返信
コーラとか炭酸ってペットボトルだと味が落ちるんじゃなかったっけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:11▼返信
コーヒーもその例やな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:11▼返信
リアルゴールドとかもそうだよ
ペットボトルと缶で味が違う
小さい缶の方が俺は好き
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:13▼返信
甘すぎィ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:13▼返信
だから缶コーラが美味く感じたのか
ペットボトルなんかうまくねーんだよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:14▼返信
1番美味しいのは瓶のポカリだよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:17▼返信
人間の味覚って、視覚や嗅覚に大きく影響を受けるから
目隠しして食べたら何の味か分からなくなったり鼻をつまむと分からなくなったりする

瓶の視覚的イメージが良いのと、口に入ってくる量や香りの違いで同じものでも全然味が違うと感じるんだよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:29▼返信
粉から自分で作るのがベストだけどめんどいからペットボトルでいいかな
糖分高すぎるから食欲がない体調不良のとき限定だけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:33▼返信
そもそも粉しか買ってない
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:33▼返信
ccレモンも缶の方がおいしい気がするが 同じ感じなのかな気のせいかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:39▼返信
糖分6%
糖分量33.5g

ガブ飲みしてると糖尿になるで
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:40▼返信
500ml、スティックシュガー11本分
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:49▼返信
これは昔から感じてたな
ペットボトルだとどうしてもなんか抜けるんだろなって思ってたけど
最初から成分違ったのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:51▼返信
紅茶花伝も缶とペットボトルで味違くね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:51▼返信
ポカリ毎日水のように飲んでたら
体がむくみすぎて指紋がなくなった
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:56▼返信
おっさん世代は瓶が一番美味いよな!
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:59▼返信
果糖液糖使われるようになってから甘すぎるほうが気になる
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 14:07▼返信
缶の方がなぜかおいしく感じる
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 14:07▼返信
コーラも缶のほうがうまい
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 14:18▼返信
缶ポだよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 14:18▼返信
缶の方が美味しく感じるなーとは思ってたけど、まさか中身が違うとは思わなかった
そういや、ヤマザキのチョコチップスナックもセブンのと普通のは微妙に違うよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 14:21▼返信
「本日のマメ知識」
缶と瓶では冷やせる温度の限界が違うため
より低温に出来る瓶の方が美味しく感じられる
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 14:29▼返信
あーいや違いはわかってたけどむしろ缶がゴクゴク飲めないわ
それより粉末のもう少し入れやすくして欲しいペットボトルで作りたいんだ
2リッターの水を半分使ったら作る
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 14:30▼返信
これ検索して読んでみ
「水道水の浄化に使われたアルミニウムの挙動を追う」
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 14:31▼返信
※112
どのくらい?2リットルくらいではそうはならんやろ
まさか夏場以外もか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 14:35▼返信
>49
>58
PETの果糖ブドウ糖液糖と缶のブドウ糖果糖液糖で
果糖ブドウ糖液糖の方が、果糖の割合が多いので甘い
あと、果糖は冷えていた方が甘くなる
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 14:38▼返信
ゴクゴク飲むんじゃねーよ少しずつ飲むもんだぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 14:46▼返信
※124
いうて缶なんて250mlくらいのもんだろ?
普通に飲み切るべきだわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 14:47▼返信
缶のコーラがうまく感じる理由と同じじゃなくてちゃんと成分が違うのか…
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 14:57▼返信
希釈する袋もまた味が違う
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:00▼返信
コーラは350と500じゃ味が違うけど
500の方が薄いだけw
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:20▼返信
金属は酸に弱い。これだから文系バカは嫌なんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:23▼返信
>酸化防止剤(ビタミンC)
ペットボトルじゃ酸素が透過するから入ってるのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:29▼返信
ビンの時もまた成分が違っていたのだろうか
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:35▼返信
半分に薄めて飲め
汗かいてないならそもそもポカリじゃなくて麦茶飲め
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:45▼返信
体液を補充するドリンクだから、運動もしないで毎日飲むなら、そりゃ糖分の過度摂取になるよ
必要がない時に飲むべきではない
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:49▼返信
粉から作ればいいだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:12▼返信
青じゃなくて水色のラベルのポカリ美味いわ
ちょっと薄めなやつ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:18▼返信
昔の濃いポカリを知ってる身としては粉一択
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:42▼返信
粉はマジでまずい
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:11▼返信
瓶コーラが旨い!の話に似ている
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:12▼返信
粉ポカリが不味いって人は多分、水道水に浄水の為に塩素が多めに入ってる地区の人
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:15▼返信
粉に水混ぜて作るポカリもまた微妙に違う。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:16▼返信
味が違うと一気に飲めないの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:45▼返信
早くなくなったらもったいない
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 18:33▼返信
缶とペットボトルだと、「果糖ぶどう糖液糖」と「ぶどう糖果糖液糖」の違いがあるから
果糖の割合が低い缶のほうが飲みやすいということなのかね
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 18:39▼返信
ホット用とコールド用で違うってのも知らなさそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 18:52▼返信
医者からポカリは、点滴と成分が似てるって聞いた事あるけど。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 19:11▼返信
ホットポー再販希望
あとステビアもお願い
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 19:14▼返信
※145
キャッチフレーズが「飲む点滴」だからね
経口補水液が幅をきかせるまではポカリ黄金時代だった
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 19:27▼返信
>>17 >>19
粉が違うのがわからないやつはいないだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 19:38▼返信
ペットボトルの方薄めてるんじゃないんだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 21:31▼返信
>>7
濃いカルピスみたいにできるからだろ、おこちゃまだなお前、でも嫌いじゃない
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 22:02▼返信
おーいお茶でもコレなきがする。今は見ないけど、細めの固い缶のやつ。なんかペットボトルより無性に苦く感じたわぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 22:18▼返信
瓶コーラは成分変えてないって昔コカ・コーラが言ってたような。
瓶が確かに一番おいしく感じるけど、容器や器で味が違って感じるのはよくある事。

あとは季節では味を変えてるって言ってたかな。
砂糖とか果糖ブドウ糖液糖といった糖分の材料が時々変わるから、この季節は誤訳かもしれないけど。

153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 22:38▼返信
瓶が一番ガス抜けにくいからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 23:42▼返信
アクエリアスの方が美味いわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月05日 00:41▼返信
ポカリは甘じょっぱすぎるから好きじゃないなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月05日 04:25▼返信
※130
※130
よく見ろ缶の方にも入ってるから
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月05日 09:26▼返信
缶ジュースって口にふれる部分も冷たいから美味しく感じるよね
缶用のサーモス買ってから家では缶入りをケース買いして飲むこと増えた
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月05日 09:45▼返信
おーいお茶とかもそうだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月05日 10:46▼返信
>>150
メーカーに合わせるじゃなく、自分で調節できるから、自分好みの濃さができる、最高だよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月05日 12:45▼返信
ペットボトルでもごくごく飲めるだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 14:36▼返信
!?コーラやお茶も全部そうだと思ってた。真偽は知らんがそういうもんだと…
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 19:24▼返信
>>28
アクエリはでぶ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 20:19▼返信
気のせいじゃなくペットのほう薄味だったんだね
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 15:56▼返信
>>159
ポカリの強みは浸透による吸収だから濃過ぎたり薄過ぎたりするとポカリの強みが無くなっちまう、味だけで点滴効果とかいらねー人なら好きにしたらいいが。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 21:26▼返信
ポカリは誤差だけど、カルピスとカルピスウォーターは全くの別物
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 01:10▼返信
かんのほうがなんとなく冷たいあと苦味が強い
ペットボトルはなんか甘すぎる
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 06:38▼返信
瓶のやつが至高
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 13:34▼返信
プラスチック臭、金属臭そういうのでの違いかと思ってた
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:54▼返信
缶のなんて100年見てねえよ

直近のコメント数ランキング

traq