• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









介護ロボットを試験的に導入している介護施設の方から聞いたのだが、ロボットが何もいない空間に向かって「××さんこんばんは」と声をかけることがあるという。エラーということで処理されているが、なぜか名を呼ぶのは施設で亡くなった方だけだそうだ。新しい怪談の誕生に立ち会った気がした。













この記事への反応



技術の応用で見えちゃいけないものが見える装置ができる日も遠くないかも。

私の車も、プロパイロットの自動運転で長いトンネル走行中、たまに急ブレーキを掛けます。

ロボットの眼にはまだそこに居るようにみえているのかもしれませんね…

人間では感知できない次元や周波数からのメッセージを受信しているのかもしれませんね

似たような事案ありましたが部屋番号のプレートで判断してただけというオチでした。

うちの母親も以前老人ホームで働いてたけど、夜勤中ウトウトしてるときに「オイっ」て起こされたけどその声がホームで数日前に亡くなった方の声だったとか言ってたな

意外と、幽霊とメカ的なものは好相性なのかもしれませんね(科学オンチ感)

たぶんシャープのプラズマクラスター空気清浄機を稼働させたら、反応しなくなると思う。

本当に居るのでは?VR的な空間に。

名前を聞いて誰かわかる分恐怖より暖かい気持ちになりますね。




関連記事
「心霊スポットに突撃するユーチューバー、世界各国の違い一覧」が登場 → 海外の幽霊ガチ勢、日本とレベルが違い過ぎると話題にwwww
【衝撃】日本の幽霊の寿命、◯◯◯年だと日本史ガチ勢の間で考察されている模様! → 根拠となる事実が面白くて説得力ありすぎるwwww
【怪談】夢に死んだお爺さんが出てきて「日本酒が飲みたい」と言われた → 孫の女性が言われた通り日本酒をお供えした結果…


ロボットにだけ何か見えてるのか!?




コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:22▼返信
うんちしてくる><
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:22▼返信
ただの不良品
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:22▼返信
天井のしみでも数えてろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:22▼返信
>介護施設の方から聞いたのだが
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:23▼返信
高性能だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:23▼返信
まっつんの交友関係は多岐にわたる
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:23▼返信
うそおおおおおおまつうううううううううううう
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:23▼返信
嘘松いただけただろうか
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:24▼返信
本当にそんなことがあるならログ解析してそっから幽霊探知装置作れるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:24▼返信
はい嘘松
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:24▼返信
はぁぁぁ(深いため息)
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:25▼返信
承認欲求?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:25▼返信
ずっと声をかけてない人だとある程度の変化に対応するように判定が甘くなるとか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:25▼返信
介護はロボットよりパワードスーツの開発に力入れた方が良いやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:27▼返信
そうしろとささやくのよ、私のゴーストが
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:27▼返信
よっぽどいい施設なのかな。
亡くなっても尚そこに留まってるのって。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:28▼返信
具体的な話が一切ない嘘どころか妄想やん
介護ロボットってなんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:30▼返信
 
 
承認欲求性  虚言癖
 
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:30▼返信
介護ロボットって何?ペッパー君みたいなやつ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:31▼返信
 
 
制作者  中川しようこ
 
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:32▼返信
管理者のいない小さい会社のサーバ、パソコンには辞めていった人たちの情報がそのままで管理もされてないからゴミ情報を管理し続けるという恐ろしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:34▼返信
嘘松
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:34▼返信
か、化学反応だから成仏出来なくて可哀想、とか思わなくていいんです。
亡くなった方はそこには居ません、魂はちゃんと極楽に飛んで逝ってます。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:36▼返信
うそま寄稿
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:36▼返信
怖いなあ怖いなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:37▼返信
ロボットに宿った幽霊もあり得るのかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:38▼返信
一度バズると嘘つくのやめられなくなるんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:38▼返信
本当ならそれ応用して科学的に幽霊の存在証明出来そうなものだけどね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:39▼返信
ペッパーくんみたいな介護ロボットはまだ存在しない
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:39▼返信
創作嘘松なんだろうねぇ、、
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:40▼返信
まぁ、創作なんですけどね
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:40▼返信
嘘ついてまでバズリたいとか病気だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:43▼返信
何故亡くなった方をDBから削除しないんだ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:44▼返信
>>9
もうあるよそういうメカ。
持ち運びしやすく小型化されてるし
日本でも買える。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:47▼返信
うーんつまらない嘘だなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:50▼返信
おもろい事、思いついた~ って感じやな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:51▼返信
これ書いた人は怪談ライターなのでおそらく自分が考えた怪談なんじゃないですかね?
そもそも最新型の顔認証する介護ロボには発音機能付いてないのでそんな介護ロボはそもそも現在存在しないと思われます。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:52▼返信
どういう仕組みで認識してんのよ
嘘松がすぎる
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:52▼返信
ニシくんじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:52▼返信
こうやって都市伝説って始まるんだなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:52▼返信
こういう損害が発生しそうな嘘松記事にするのはどうなの
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:52▼返信
除霊にはプラズマクラスターかファブリーズ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:52▼返信
こういうのよく聞くけど俺らが認識できないだけでいるんじゃないのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:53▼返信
なんで嘘つくの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:54▼返信
嘘松になろう!
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:54▼返信
>>42
元祖掃除機を忘れるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:54▼返信
また新たな嘘が堂々と誕生しましたね・・・

頭のおかしいキチガイは何故こんなことを
吹聴しないと生きられないんだろう?   

黙って嘘をつかず生活できないとか完全に精神病でしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:56▼返信
怪談としてもつまらない
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:56▼返信
つまんな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:58▼返信
結局、どんなに科学が進んでも怪談のネタは尽きないというお話
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:59▼返信
また嘘か。清水鉄平かよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 19:00▼返信
ふん。無能どもが。これだから、古い人間は新時代に適応できてねーんだよ。ゴミが。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 19:13▼返信
まあ嘘なんですけどね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 19:13▼返信
ロボット会社の業務妨害だろ
これで売上落ちたらどう責任取るの
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 19:14▼返信
AIロボも介護なんてまっぴらや、と逃げ出すのも近いんじゃない?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 19:15▼返信
嘘松
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 19:17▼返信
あれだ、人を関知して録画するカメラが
誰もいないのに録画するやつもだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 19:20▼返信
うちの認知症のばあちゃんなんか、いつもずっと虚空に話しかけてるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 19:21▼返信
亡くなったジジババもいつまでも居ないでさっさと上がれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 19:24▼返信
この前廃墟の病院で
何もない所に顔認識フォーカスして焦った
しかも何度も
そういった機能はもしかして機械の方が性能上なのかな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 19:25▼返信
可哀想な人たち
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 19:29▼返信
死んだやつのデータうまく消せてないだけじゃね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 19:32▼返信
介護ロボットっていわゆるパワードスーツのことなんですが
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 19:34▼返信
そんな高性能なロボ出回ってるのか、へぇーすげぇ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 19:35▼返信
おもんな嘘松
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 19:38▼返信
プラズマクラスター空気清浄機とファブリーズは定番
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 19:43▼返信
アイの物語みたいなってきたなー
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 19:43▼返信
まぁそもそも怪談自体が嘘なので・・・
金縛りくらいしか経験ないしなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 19:57▼返信
介護ロボットは喋らないんだけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 19:58▼返信
>>5
設定を設定してください。www
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 20:01▼返信
もうセンサー機器や映像機器が発達しすぎて
オカルトのHPゼロだからなあ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 20:11▼返信
シックスもなにも今のaiなんてIQ90犬や猫レベル
まだまだ頭悪すぎてダメ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 20:20▼返信
この人怪談書いてる人だから普通に作り話だよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 20:27▼返信
データの上書き修正しないからそうなる
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 20:41▼返信
幽霊と呼ばれている何かは電磁波で構成されている高次元の存在だからな。ナースコール等の電化製品に干渉するのもそのせい。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 20:45▼返信
スマホ全盛の時代なんだからさ動画ぐらい撮ろうよ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 20:47▼返信
またしょうもない嘘か
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 20:47▼返信
嘘だね。退去者、死亡者のデータをロボットに入力しとくわけねーだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 20:49▼返信
何を今更、怪異は常にそこにあるだろ
それに気づくか気づかないだけの問題だぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 20:56▼返信
ロボと幽霊の友情物語と題するとファンタジックかも
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 20:58▼返信
馬鹿じゃねの
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 21:03▼返信
ロボットって目で判断してるの?
センサーを反応させるにはなにかしら質量が無いとだめでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 21:04▼返信
顔認識?
霊と会話してるのはロボットの何かに通じてるのか?(笑)
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 21:15▼返信
なんで亡くなった人を登録してんのw
いろいろとぐだぐだすぎるだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 21:19▼返信
嘘とか以前に何かしらセンサーに反応出るなら逆に
新しい発見よな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 21:19▼返信
誰もいない部屋のセンサーやナースコールが鳴るとかあるあるよ。機械の方が感じるのかもね
でも元々知ってる人だし職員からしたら怖くはないんだよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 21:26▼返信
糞松黙ってろ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 21:49▼返信
>>4
Twitterで自分が見た話って全く出てこないよな
不思議だ……
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 22:02▼返信
電気的な物と霊的な何かは相性が良いことだけは確か
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 22:03▼返信
介護員「こんなもん導入するスペースあるなら休憩室くれ」
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 22:04▼返信
グエー死んだンゴってなった方が良いって事?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 22:12▼返信
この手のロボットは患者をICチップ入ってるバッチとかブレスレットとか
なんかそういうので識別するんじゃないの? いちいち顔を解析するのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 22:15▼返信
認知症の相手をするロボットなのかな
排泄とか食事を人の手を汚さず代わりにやってくれるロボットが必要だと思うのだが
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 22:25▼返信
親が2人とも幽霊見てるから(人が歩いていける場所でない上に夜中)まぁいるんでね?
95.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2021年08月19日 22:42▼返信
誰も何も言ってませんが、今度は本当に故人がまつわる記事に、全く無関係のアニメキャプサムネ非常識すぎます
以前から、複数のまとめブログも品種・亜種・変種を含めて、全く無関係の記事のサムネにしているもので、
このサムネをはちまでは2018.6.12 13:30検索最古以降2019年内に人が死んでいる状況orハトを毒殺した記事3連続_傾向調べると特にライブドアニュースがソースであっても、2021.2.20 09:30記事が年内1記事目で時間違い品種も2016.2.12 22:30本当に母親を絞め殺した検索最古記事からサムネにしていて2021.5.17 20:11記事で全世界第1号の時間違い品種の切り取り方違い品種をサムネにして、年内には他にもはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も時間違い品種を常用していて年内2記事、別館オタコムが2021.3.18 18:00記事で時間違い品種を第1号サムネにして年内2記事とあって挙句に2021.3.23 13:30にはちま2020.2.26 16:00記事年内1記事目の亜種の時間違い品種を第1号サムネにして2021.4.15 22:30にはちまもオレ的もサムネにしていてない亜種を第1号サムネにしました
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いはずなのに、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があったので識者は権利者への報告を頼みます、mtmblgsmnmtmWikiも参考になりますので以下詳細です
作品名:、放送局(1期1話放送月):、アニメ製作:、キャラ名:、話数:不明、セリフ:不明
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 22:42▼返信
ロボットは、赤外線?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 23:13▼返信
窓ガラスにボウリング球ぶつけたらいいんでしょ?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 23:36▼返信
そんなロボット存在すらしてないのに
何言ってんだよwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 23:42▼返信
まっつー
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月20日 00:35▼返信
ツイ主がお怒りの模様
記事の削除申請も飛ばしたようだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月20日 00:43▼返信
>>1
底辺介護さんはいつもイライラしてやる気が無いように見えるのでロボットで良いよ

ゴミはゴミ箱へ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月20日 01:12▼返信
焼肉キングで食品持ってくるロボットあったけど、あれに近い物だろうな、まああれだと登録消し忘れただけじょねとわ思う。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月20日 07:01▼返信
死者と会話可能に?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月20日 07:28▼返信
作り話やね
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月20日 10:21▼返信
画像認識プログラムのエラーという事で間違いはないが
可視光には何も映らないが赤外線には映るエラーという不可思議な現象はある
原因は不明だ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月20日 16:08▼返信
そんな介護ロボットもうできてんの

直近のコメント数ランキング

traq