• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより















この記事への反応

アクティブユーザーの9割が無課金と想定すると利益を出すためにはどうしてもこうなってしまう
天井があるだけ良心的


9万円…
同じスマホゲーでもApple arcadeなら同じ金額で12年と半年の間、登録されてるゲームが遊び放題だな。(サブスクの値上げとか無ければ)


基本無料だと利益出すためにこうなっちゃうのかな?
購入数=売上になるゲームと違ってプレイヤーの何割かがお金を出してるイメージ
残りの人の分を補填してほしいからかこんな値段になるのかな


200時間のゲーム10本買ったとこでやる気力が湧かんわけでな。それなら欲しいもんに突っ込んだ方がええんや。

これは本当にその通りだよねえ。
まあ私も結構やっちまってるので偉そうには言えないけど。

ただこれはある日突然多くの人が我に返って「アタリショック」のようなことが起こり不毛の大地と化すような気がしてる。

ゲームカセットのような実物も無いから、記録としてもろくに残らない。


これに加えて、一度多額の課金をしてしまうと引退しにくくなって時間とお金をダラダラ搾取され続けるっていう連鎖もやばい

ほんとそれ~

原神なら2万ぐらいで優しすぎるほんとに

ソシャゲ作るのが手っ取り早い稼ぎになることでコンシューマゲームがなくなる未来怖すぎ。

これなのよ私が課金しない理由



関連記事
親に無断でソシャゲに150万円課金、決済完了メールを削除して気付かせず…国民生活センターも警告

「ソシャゲの課金額を抑えるコツは手軽に課金してしまう環境を作らないこと」 ⇒ 実践してみた結果wwww




それでも回しちゃう人がいるんだろうな…



B09BDV5BC1
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2021-08-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9





コメント(761件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:32▼返信
逆に考えるんだハイエンドカードが安すぎるんだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:32▼返信
実際に9万課金してから偉そうなこといえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:33▼返信
たぶん、浪費すること自体に快感を覚えてんじゃないかと
そうでなければ、すぐにやめるか無課金え遊ぶはず
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:34▼返信
だったら寄付でもしてな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:34▼返信
そこらの家庭用よりソシャゲの方が最近面白いよ煽りでも嘘でもなく
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:34▼返信
何も言い返せへんかったわ……
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:34▼返信
天井に達するのを前提で金をつぎ込んだか

これが9万円の物品を買う事との一番の違い
誰もキャラ1体に9万円の価値があるなんて最初から思ってない
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:34▼返信
他人の趣味にケチ付ける様な底辺層ってまだ存在してるんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:34▼返信
ソシャゲはギャンブル
買い切りのゲームはゲームで別ジャンルなんじゃね
ギャンブルは金のかかる遊びだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:35▼返信
一部の廃課金に支えてもらうためなんだから仕方ない
それがいやなら基本無料ゲームなんてやらなければいい
11.投稿日:2021年08月23日 09:35▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:35▼返信
9万も使う奴いるの?
ユーチューバーは経費になるし、自分の財布から出すっていうのとはちょっと違うしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:35▼返信
布に数万円かけるのと何が違うんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:36▼返信
>>5
そこらの家庭用ゲームよりパチン.コの方が面白い
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:36▼返信
積極的には関わりたくない人種だけど、ありがとなとは思ってる
おかげでこっちは無料で楽しめてるわけだし
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:36▼返信
言ってることはわかるし耳が痛い話ではあるんだけど据え置きのゲームやり込むってのを筆頭に外出したり読書したりともっとコスパのいい趣味を楽しみたいっていう欲求はあるんだけど時間と気力が無いのよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:36▼返信
※7
100%天井のガチャがあったらそりゃ回さんな
天井まで行っても仕方ないけど天井までに恐らく出るだろうという期待で回すんだから
結局ギャンブルと一緒
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:36▼返信
万単位で課金する奴なんて馬鹿だよ
金持ちならいいが、それで「金ない、金ない」言ってんだもん…
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:37▼返信
ほっとけよお前の金じゃねえよ
アホが散財して何の損があるんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:37▼返信
パチ依存症と全く同じ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:37▼返信
ソシャゲやガチャの何が楽しいのかわからない
自分がゲームうまくなるわけでもなく単純に金か運だけで強くなって他人にドヤれるだけで面白いと思ってしまうのだろうか
スマホでも普通に買い切りの面白そうなゲームが出るなら買うんだけどなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:37▼返信
天井で喜んでる人見ると堕ちてんなぁとは思うな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:37▼返信
FGOは天井がないからね
天井があるゲームは優しい方
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:37▼返信
ギャンブルとかは規制するのにガチャがこのまま放置されてるのが意味わからん
ガキも触れるようなことで将来的に依存症になる種まきまくりだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:37▼返信
9万あればPS5とSwitch買えるやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:37▼返信
ハイエンドは20万するけどソシャゲで天井だけで完凸させようとしたら結構かかるもんね
原神は2万で良心的とかいってる馬鹿いるけどあれが一番闇だと思うわ
最悪のパターンだと5万6000円天井×7じゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:37▼返信
ガチャにはまる奴って頭おかしいよな
たまに信者が俺はあまり課金してないからとかいうやつがいるけど、それってパチ.ンコ中毒者のトータルではプラスだからっていう言い訳と同じなんだよな
パチ.ンコ中毒者は実際に記録してみると大負けしてるし、ガチャ中毒者はかなり課金してるだろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:37▼返信
サムネにFGO使ってるけど
このゲームには天井は無い。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:38▼返信
配布石で回すから9万円どころか1円も払ったことないわ
半年やってれば9万円分のガチャ回せる
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:38▼返信
推しを人質に取られてるから…
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:38▼返信
配布石で回すから9万円どころか1円も払ったことないわ
半年やってれば9万円分のガチャ回せる
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:38▼返信
頭おかしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:38▼返信
>>16
それでソシャゲやってるんなら中毒になってる
ソシャゲはガチャと周回をする機械を生むための装置だからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:39▼返信
価値観は人それぞれなのに何で他の物と比べたがるんだろうな
結局はソシャゲに興味の無い人が、自分の欲しい物と比べて
こっちなら同じ金額で〇〇が出来るのに勿体ないって喚いてるだけ
ソシャゲに金注ぐ人でも興味なけりゃCSに100円だって払わんよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:39▼返信
海外の貧乏国家と一緒にするなよ
世界で1番金持ちの国だぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:39▼返信
ソシャゲはゲームではなく
ゲーム+パ千ンコ+キャバクラだよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:39▼返信
他人の依存心につけ込んだ商売が一番ボロ儲けできるからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:39▼返信
そんな奴が山ほどいるからサイゲとかDeNAはクソほど儲けてるんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:39▼返信
ソシャゲにハマって課金しまくる人って昔からのゲーマーと
そうじゃない人どっちが多いんだろうな
昔からゲームやってるがソシャゲはミニゲームレベルにしか
思えなくてそんなのに金払うの勿体なく思ってしまうわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:40▼返信
原神無課金で20000石溜まってるな
雷電将軍で30連くらいだけ回してみようかなと思ってるケチケチ派です
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:40▼返信
9万円…今すぐに転売ヤローからPS5が買える値段w
9万なんて普通に出せる値段だけどなんか負けた気分になるから転売屋からはPS5買いたくない
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:40▼返信
もう課金するための屁理屈なんかいわんでよろしいいちいち見苦しいだけだから
生活に支障きたしたり度の超えた課金するやつはただのバカ
ギャンブル狂いと一緒で病気だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:40▼返信
この手の計算ってだいたい一番損な恒常価格での換算だからあてにならんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:40▼返信
昔アイドルマスターでイベント限定のキャラ(既存キャラの季節限定コス)
を出すまで回して36万円ってのがあったな
阿保かと
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:40▼返信
数の子天井
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:40▼返信
>>21
ほんとそれ

ソシャゲのゲーム内容も素材集めのために同じマップを何百周としたりするんだよな
そんなのプレイしてて面白いと思えるのかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:40▼返信
廃課金する様な奴は9万課金した上で9万のグラボも買ってるんじゃないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:41▼返信
24時間に募金するくらいなら課金するわw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:41▼返信
パチ屋に並ぶ層が流れ込んでるわけだから不思議でも何でもないやろ
パチ屋に行ったことない人ならパチにハマる前に課金にハマった
要は(金にだらしない)才能あったのよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:41▼返信
>>13
布は実体があるだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:42▼返信
やっぱでかい画面でやりてーよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:42▼返信
>>30
推しはお前のことをなんとも思ってないぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:42▼返信
頭悪いからガチャなんてやるんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:42▼返信
>>39
むしろ買い切りのゲームのクオリティーが低すぎる
ゼルダのクソモーションより原神の女性キャラでブヒってる方が楽しめる
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:43▼返信
ソシャゲやるくらいなら投資した方がいいわ
その方がよっぽど脳汁が出る
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:43▼返信
>>2
fgoに50万くらい課金したけど無駄だったわ後悔してる
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:43▼返信
この程度の事は散々言われてる事だし、これで正気に戻れるなら苦労しないと思う。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:43▼返信
バレないように年々平均額上がっていってお前らいい家畜だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:43▼返信
無課金で目当て引いた時の方が課金して引き当てた時より圧倒的に気持ちいいから
それに気づいてからは一切課金しなくなったな
無課金で外れてもあーはずれたーでも一銭もつかってないから別にいたくないわ
で軽く流せてる
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:43▼返信
バカ向け商売なんだからそういうもんだろ。
ホストとかキャバクラと一緒だよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:43▼返信
高すぎたら回らないし安すぎたら儲からない
過去色々なソシャゲがあって、結果今の天井に落ち着いたんじゃないか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:44▼返信
そもそも天井まで引くのを前提としている時点で引き際を弁えない異常者
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:44▼返信
一人が一つのゲームに何万円ものを金をつぎ込むことを想定して作っているってのがまず恐ろしいよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:44▼返信
単位が高いんだよ
まぁそれをなんとも思わなくなったら終わりだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:44▼返信
※59
無料で手に入る程度のしょぼいものに時間を無駄にするアホという時点で最底辺の人間に変わりないよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:45▼返信
>>61
消費者庁に怒られて出来たルールじゃなかったっけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:45▼返信
縛りプレイとして楽しめ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:45▼返信
一回課金に手を出しちゃうとそれまでの積み上げた物(課金)を無に帰したくない一心でずるずる課金続けちゃうんだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:45▼返信
さすが世界一ギャンブラーが多い国
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:45▼返信
高すぎなのはわかるが、
課金者の10倍はいるおまえら無課金の分も納税してんだし、
感謝くらいしてやれよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:45▼返信
俺はもうガチャに課金するのだけは止めた
シーズンパスやらの爆アドでお得なログボとかは課金するって程度
でも何故かソシャゲは止めらんない、常に更新されてくからだろうか?いつの間にかそれ単品で完結してるコンシューマってやる気起きなくなったんだよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:45▼返信
※52
引いたカードについてくる推しのストーリーとか全部知りたいんだ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:46▼返信
  「 天井(ウン万円)用意したら喜んでくれたわ チョロいわ~
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:46▼返信
書き忘れてた、とか言い訳してる時点でろくに知りもしないで勢いのみで書いたんだろうなw

つーか他人の金の使い道を自分の趣味に当てはめて語ること自体意味ないどころかいやらしいんだよ
価値観の多様性()はどこ行ったんだよwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:46▼返信
ガチャなんて数年経てば更に強いのが出てくるんだからはっきり言ってサービス終了間近にやるのがベストじゃない、終わればもう強いの出てこないしやめる区切りがつけるしね
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:46▼返信
9万相当のものを数百円で手に入るかもしれないドキドキ感に金を払うんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:46▼返信
いつかサ終するのに…
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:46▼返信
やってる人たちからすればそれが一番楽しいんだから比較は無意味なんだろうけど…
傍からみてるとその金額でもっと買えるものやできることがいろいろあるのにもったいないとは思ってしまうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:46▼返信
年1でお得パックみたいのを買ってる
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:46▼返信
普通無償石貯めこんでから天井しないか?
無償石のみor無償石+割引パックのどちらかはともかく、オール通常価格の9万で天井するやつなんておらんやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:46▼返信
いちいち比較してる方がおかしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:47▼返信
甘えるな、FGOは天井すらねぇぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:47▼返信
だったらお前らはもっと使えよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:48▼返信
ユーザー自らゲームの質を下げてることに気づいてない
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:48▼返信
課金勢がウン十万突っ込んでも引けなかったキャラを無料で引いた時の快感ったらねえなw
無課金はそこが楽しいんだからこれからも課金してくれよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:48▼返信
別のゲームの話をすること自体がナンセンスだとわからないバカなのかな。
時間潰したいなら図書館でも行っとけ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:48▼返信
ガチャ規制しようとした人が謎の死を遂げたとかいうのはガチなの?都市伝説?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:48▼返信
まぁ、趣味と金額の事を話し始めちゃうと

例えば車の改造にハマった奴が改造費1000万円掛けましたなんてのもザラに居るからなぁ

もう本人が納得するか諦めて辞めるしかないんじゃない?こういうのは
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:48▼返信
ジャブジャブ課金したくなるんか?完全に手玉だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:49▼返信
※80
無償石をコツコツため込むという作業をしてる時点でアホだから変わらないよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:49▼返信
>>70
納税?一応確認だが比喩だよな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:49▼返信
※65
どうせガチャやってるバカって延々周回してる脳死ハムスターバカどもだろ
時間云々でつっこみ入れるとか笑うわ
まだそれに金かけてない※59のやつがマシだと思うがね
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:49▼返信
ソシャゲの出始めに潰せなかったのが悪い
今更ガタガタ言っても遅い
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:49▼返信
物より思い出って言うだろ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:50▼返信
金をドブに捨てるか時間をドブに捨てるかの差でしかない
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:50▼返信
優生思想の持ち主かな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:50▼返信
ガチャはギャンブルだから運が良ければ一回で当たるからこれにハマると抜け出せなくなるあと数回やれば出るだろうという期待値で回すもんだからここで諦めたら全て無駄になる感覚になるそうなると沼に落ちる
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:50▼返信
でもこういう人達がいないと面白いスマホゲー出なくなっちゃうから
これからもジャブジャブ金使って下さい
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:50▼返信
日本のソシャゲはゲームになってないゴミしかないしガチャの仕様も酷い
そら原神に全部もっていかれるわ
原神やるとほんと出来もガチャの仕様もまともで日本企業の糞さに呆れる
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:50▼返信
時間をかければ毎日ログインしてるだけでその9万円が手に入るんだからすごいよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:51▼返信
※88
物的趣味は少なからず価値がある資産かスキルが残るけど、ソシャゲにはそれが無いからね。
高級な小便に代わる酒に法外な値段出すキャバクラと同レベルかな。
人とのコミュニケーション能力が養われるキャバクラの方がまだ上か。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:51▼返信
>>94
ほんとサ終したら何も残らないとかお笑いだよな
据え置きを遊び終えた後に何か残ってると思ってんのかよっていう
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:51▼返信
※65
おもしろいやつだな
時間を金でかってるってかw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:51▼返信
ただの貧乏人の僻みで草
課金したら他のことに金使えないような生活してるの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:52▼返信
落ち目になれば限定やらをばらまき始めるからそれまで待て
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:52▼返信
>>101
資産もスキルも生まないぞw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:52▼返信
何万だろうが出せる人が出すならいいじゃん
実際課金してるのはごく一部なんだし
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:52▼返信
>>11
ぶっちゃけその底辺層だしな。
ゲーマーほどソシャゲに冷めるスピード速いし。一緒にすんなって話。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:52▼返信
アホだ
これがヒカキン者の感想です
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:52▼返信
いうて「金の無駄」って言い始めたらCSゲーPCゲー書籍に映画…後には感想以外なにも残らないって意味でそう変わらんよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:52▼返信
いいじゃん、せいぜい無課金勢の為の肥やしになってもらえば(笑)
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:52▼返信
サービス終わったらどうなんの?
オフラインで遊べるようになるならまだ分かるけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:53▼返信
他人の金の使い方なんぞ気にする程ヒマこいてんなよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:53▼返信
>>109
原価厨とかこんな感じよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:53▼返信
メイン層が30代後半の、しかも低所得者層ってデータが出ちゃってるからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:53▼返信
>>112
そのゲームクリアしたらその後どうなるの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:53▼返信
>>101
キャバクラはコミュ能力なんて養われないけどな
金さえ出せば何やっても持ち上げてくれるから勘違いおじさんが出来上がっちゃう逆効果なやつ
まぁ今そこは関係ない話だけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:53▼返信
>>5
うわぁ…(´・ω・`)
家庭用とか言う時点でもう完全に情弱…(´・ω・`)
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:53▼返信
自分は普通のゲームと比較して納得出来る分までしか課金しないが、
それでも人によっては勿体無いと感じる
最近は天井6万だったりするけどそれでも万単位で課金しようとは思わない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:54▼返信
>>101
確かに改造車の場合はそれ自体に付加価値があるし、人を乗せて移動できる利便性は残ってるけど

ソシャゲには本人の脳内満足以外に何も利点は無いんだよなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:54▼返信
おるなーバカな課金者たちの言い訳w
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:54▼返信
>>102
人生も同じかな
なにかを残す意味なんかないし
今を楽しむのが一番大事っていう価値観?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:54▼返信
久々にナカイド動画みたらまたグラブルがプチ炎上してた
9万円相当の物をプレイヤーの半数にくばったら当たらなかった半数がブチ切れて炎上って話し
当たった人は当たらなかった人を煽りまくってたらしいし
人間ってホント面白いねw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:54▼返信
底辺労働者が競馬とパチの話しかしないって言われていた時代から、今はそこにソシャゲが加わってるからな。
金がない奴が割高の金払って惨めな満足度得てると考えると日本の闇感じるね。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:54▼返信
>>110
ただ強いキャラクターが使えるだけだろ
P2Wは無駄そのもの
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:55▼返信
金払って楽しみましたはどちらも同じなのにねw
普段は他人の趣味にいちいち口を挟むなとか言う割には自分はそれをやる二枚舌
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:55▼返信
他人の金の無駄遣いはどうも思わないけど
ソシャゲが利益出しまくって一般受けしそうなスイッチのカジュアルコンシューマゲーム以外は全然開発されなくなったのは最悪だわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:55▼返信
>>122
金で強キャラ買うのが楽しみ?
アホすぎて草
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:55▼返信
性能厨だから人権レベルが実装された時しか回さないからむしろ石余らせるわどのアプリも
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:55▼返信
誰かに迷惑をかけてるのでなければ
個人が何にどれだけ金を注ぎ込もうが興味ないよ
ソシャゲにも高級料理にも海外旅行にも興味ない
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:56▼返信
俺スマホゲーはバトロワ系しかやらんから課金あんま関係なく遊べる
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:56▼返信
誰もがビデオカード欲しがると思ってるところが間違い
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:56▼返信
でもソシャゲのガチャ動画って攻略より伸びるんだよなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:56▼返信
原神やるともうほかのスマホげーやる気にならないよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:56▼返信
※102
オワコンになってきたと感じたらキッパリ引退して垢売って次ぎに行く
以下ループ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:56▼返信
>>127
むしろソシャゲで一番割食ってるのがSwitchだと思う
ユーザー層がモロ被り
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:56▼返信
※120
高級なもの、例えば高級車や高級時計は値段が下がらない分リセールバリュー高いし、お得に自己満得られる反面、貧乏人は価値ゼロの物を買わされてるんだぜ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:56▼返信
>>127
適者生存は世の真理だよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:56▼返信
昔、課金しまくって毎日のようにログインしてたオンゲがある日突然、もうすぐサ終のニュースが入った時の衝撃はやばかった
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:56▼返信
>>35
ソシャゲはほぼほぼ底辺御用達なんだよなあ…
だって今まで成功したことない奴が承認欲求でハマるもんだから。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:56▼返信
>>133
事故映像とか見るのと同じ心理だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:57▼返信
>>11
この前パチ屋の前で土方っぽいオッサンらがウマ娘の話で盛り上がってたわ
地獄かと思いました
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:57▼返信
※129
コンプ厨でもない限り無料石でどうにでもなるよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:57▼返信
Steamは電車の中で気軽に遊べない
無料で遊べない
対戦もチーターだらけ

このバカはスマホゲーが流行る理由を考慮していないな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:57▼返信
>>123
まぁあいつ放火魔だからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:57▼返信
メーカーによるだろ。
サイゲなんてその天井まで2回くらい回せるだけの石を1年で配ってるじゃん。
ウマやってるが配られた石とマンスリー課金で2回天井までまわして十分サポート揃って遊べてる。
シャドウバースに至っては無課金で全カード毎回揃うからアバタースキンにしか課金してない。

強い会社のソーシャルゲームは安いんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:57▼返信
ソシャゲに課金したことないわ
ソシャゲに課金するくらいならマンガ買う
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:57▼返信
あー高校の友達にもいたな
バイトやこづかいの金全部課金に回して貯金もしてないやつ
みんなで遊びにいこうと誘っても金ないからーとガチャにつぎ込んでたやつ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:58▼返信
>>1
それは実際そのとおり
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:58▼返信
ソシャゲの勃興期にこんなもん程なく廃れるって高を括ってたのはお前らじゃん
見事に米櫃持ってかれてから泣き言言ってんなよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:58▼返信
ソシャゲやってる層ならPS5とSwitch買えばええ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:59▼返信
ハイエンドのビデオカードは10万円で買えないぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:59▼返信
そもそもなんでPC持ってる前提なんだ?
SwitchかPS5とゲームソフト4、5本買えると言った方が通じやすいだろうに
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:59▼返信
>>147
頭いい人はマンガ買う金で他の事するかもね
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:59▼返信
>>130
いや「誰が」よりも「誰に」が問題だろ
単に金を浪費させるためのソシャゲが流行ってしまった所為でまともな和ゲーが作られなくなった
ソシャゲに金を注ぎ込むカスのせいだぞ
興味もてや
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:59▼返信
FGOやめてまだ1年たたないけど、課金してた分別口座にお金入れてたら、すでに100万貯金貯まった。どんだけ課金してたのか。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:59▼返信
>>142
パチ屋の前にいたからってパチカスとは限らんし土方っぽいからって土方とは限らんだろ
というかなにお前外出してんの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:59▼返信
金は大切にしろよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 09:59▼返信
>>152
そこは訂正ツイートあるだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:00▼返信
まあそうだよな
今思うとアイマス商法が甘ちゃんに見えるくらい
今のガチャ課金はえぐい
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:00▼返信
課金中毒者のいいわけ・へりくつ面白いなー
他のもんに金つかっても一緒じゃんなにものこらない

これ系の返しが一番アホすぎて笑える
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:00▼返信
貧乏人がなんか言ってら
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:00▼返信
つい最近テラリア買ったけどめっちゃ面白いわ 
ソシャゲから離れてsteamでゲームを漁ってみては?🤤
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:01▼返信
>>161
日本語で頼むわw
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:01▼返信
>>137
確かに高級な物だと原価を超えて利益が出たりするよね、台数限定のスーパーカーとか
あと車の場合は生産したメーカーが倒産したとしても車は残るし車検を通せば乗り続けられるけど
ソシャゲはサ終っていう全ての価値が消滅する未来がほぼ確実に起こるってのが悲しいよなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:01▼返信
>>155
人生の最後まで最新のゲームをやり続ける義務なんかないよ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:02▼返信
※148
病気やね
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:02▼返信
>>161
二元論で語れることじゃねーのになw
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:02▼返信
俺はソシャゲやった事すらないけど、そいつらにとってはビデオカードより価値が有るってだけだろ
親のクレカから課金してるとかでは無い限り、趣味にいくら掛けようが問題ないわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:02▼返信
ソシャゲしてもいいんじゃない?
頑張って稼いだ後で、いざとなったら働かずに食えるだけの資産確保しておきながら、配当金は再投資せず贅沢に使うと決めている人なんかが課金する分にはアホな使い方ではないと思うよ。
それ以外はただのアホ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:02▼返信
>>155
そう思うならさっさと動けば良かっただろ?
今更泣きついてんなよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:02▼返信
>>128
どこをどう曲解?
ゲーム脳ってこれだから…
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:02▼返信
※164
ぱっと流し見しただけでも言いたいこと分かったが
分からないの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:02▼返信
>>166
義務でゲームなんてやってねーよアホ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:03▼返信
>>13
布に数万かける奴も今は稀だろ。金の余ってるやつの娯楽なら分かるが、貯金削ったり借金してまでやる奴が居るからおかしい。射幸心の塊
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:03▼返信
モノじゃなくて体験を買うってわけでもないし
ゲームぴこぴこして90000円つぎ込んで手に入れたモノちっこいモニターの中から取り出せるのそれ?
って思うんだ。ソシャゲにはまったことない者から見るとね

177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:03▼返信
原神なら2万円ってあるけど、2万円が良心価格かどうかさえ分からん。
相対的には安いんだろうけど。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:03▼返信
利益ガー言うけどソシャゲの開発費なんて微々たるもんやぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:04▼返信
>>173
言葉くらいキチンと使わないとナメられるって事だよ
踵を踏んで靴を履いてたら馬鹿だと思われるだろ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:04▼返信
凸が同キャラ引かなきゃ出来ないようなゲームだけは絶対にやらない
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:04▼返信
>>125
だから無駄って言い始めたらみんなたいして変わらず無駄、どんぐりの背比べって言ってんだけど日本語読めないのか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:04▼返信
ゲームに課金とか別に誰に迷惑かけてるわけでもないし自分の金でやってんだろうし好きにさせてやれよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:04▼返信
>>172
ソシャゲってそういうものだろ
それを人生の楽しみとかアホなこといいだすソシャゲ脳
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:05▼返信
わざわざ課金者を馬鹿にしなくてもいいがな
ほっとけって
まぁ、無課金者を見下す奴いるからそいつは馬鹿にしていい
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:05▼返信
大谷サンの活躍見ようとアベマの中継開いたら、CMが金貸し、ソシャゲ、ビールという地獄の風景だった。
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:06▼返信
ガチャ1回300円という暗黙の了解にメス入れなきゃね
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:06▼返信
>>185
地獄を知らないヒヨッコか
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:06▼返信
>>176
ソシャゲハマった事あるどころかやった事ないけど、目当てのキャラやら装備?を当ててゲーム楽しめる体験買ってんじゃないの?モニターから取り出す云々言ってる時点で馬鹿そうだけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:06▼返信
>>181
いや、ソシャゲが底辺なだけ
ソシャゲと他の趣味は別物
一緒にすんなカスwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:06▼返信
>>2
今の所俺は一年で30万(月2.5万)くらいか
俺は他のゲームやらなくなったし、ゲームも積んであるからその分は課金してる
グッズを漁るドルオタ声優ヲタや、パーツを買い換える車ヲタと同じだよ
金を掛けたいから掛けているだけ
損得勘定で言えば損だけど、損得勘定だけで生きると考えがキツキツになって無意識の息苦しさがある
何かに酔っ払ってる方が日々充実感はある
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:07▼返信
>>184
無課金を見下すやつと聞かれてもいないのに無課金アピールでドヤってくる奴はアレだよな
普通に遊んでる無課金と課金者は別に好きにしたら?って感じだけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:07▼返信
>>184
こいつらが糞なゲームに課金する所為で和ゲー死んだんだぞ
バカにするしないじゃなくて恨み辛みがある
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:07▼返信
そういう人間はすでにリアルの所有物も満たされてる大金持ちなんだろ(テキトー
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:07▼返信
・原神なら2万ぐらいで優しすぎるほんとに

はちまのバイトは必ずこのくそげーのステマをぶち込んでくるね。あとビビットとかいう糞
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:07▼返信
>>54
声がでかい奴が少数派ってはっきり分かんな。原神なんぞ普通の人は名前すら知らねえぞ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:08▼返信
商品としての適正価格より超大幅に金を注ぎ込んでしまう所が正にギャンブル。安定した価格で取引されている車や時計とは比べられない。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:08▼返信
課金するとイベントこなさなきゃいけなくなるから
金払って時間かけてゲームしてる
1ヶ月くらいのイベントで9マンか
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:08▼返信
>>185
ビールはええがな
199.ナナシオ投稿日:2021年08月23日 10:08▼返信
>>108
ん?ハチマってグラブルの話はとことん無視してた癖にグラブルの字なけりゃ記事るんか?
9万天井なんてグラブル以外ないやんけ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:08▼返信
>>192
その糞なゲームになんで勝てないの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:08▼返信
>>192
その程度で死ぬ和ゲーなんて価値ないからどうでも良いわw
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:08▼返信
麻痺してんぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:08▼返信
まあ自分の金を使うなら自由だしな
でもガチャに注ぎ込んでる人って他人が服や車に金を掛けるのは叩くって人が多くない?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:08▼返信
>>194
ビビット?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:09▼返信
問題提起するにしろ、同じ金額で何時間楽しめる、とか貧乏くさい理論でやるのは辞めとけよw
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:09▼返信
自分がどういう層の趣味にお熱なのかなと自己分析するにはその趣味の広告を見ればいい。
広告は人を騙す技量を何十年も磨き続けて完成された芸術作品だからな。
ソシャゲのCMって理屈も何もなく騒ぐだけの最底辺向けCMと見ればわかるだろう。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:09▼返信
>>190
ドルオタはまだアイドルを応援って言い訳があるから気持ち悪いがまだ理解出来るが、ソシャゲは単に射幸心を煽って金を巻き上げるだけのゴミ
一緒にすんなよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:09▼返信
金も時間も精神も支配しようとするソシャゲ運営は正に悪魔
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:09▼返信
>>192
和ゲーは糞じゃないという謎理論
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:09▼返信
せっかく無課金で遊べるようにしてくれてるんだから、無課金で遊べばいいのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:09▼返信
>>203
むしろ他人には無関心だと思う
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:10▼返信
ガチャ回すときは天井する時だけだろ
天井あるゲームで天井見越さないでガチャ回すほうがおかしい
213.干すピタ流投稿日:2021年08月23日 10:10▼返信
>>199
ハチマ民でも課金の自慢しかしてねぇって、そらPS5も終わるわなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:10▼返信
>>184
無課金を課金者に引きずり込むのが運営の手腕
無課金を馬鹿にするのは実質、運営を馬鹿にしてる様なもんだしね。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:10▼返信
ワイに9万渡してみ?1週間後には18万になってるから
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:10▼返信
>>50
ただの布に数万の価値はないって話だろ
人が数万出すのは布に対してではなくブランドという形のないものに対して
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:10▼返信
狂ってるよな。
日本は課金で荒稼ぎしようと欲をかきすぎなんだよ。
いい加減にしとけよコラ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:10▼返信
>>201
価値がねーのはガチャで脳汁垂らしてるソシャゲ厨な
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:11▼返信
>>104
うまい棒を一本300円出して買ってるからバカにされてるんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:11▼返信
グラボだって付けたところでそれに伴ったゲームやらないならムダ金だし
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:11▼返信
とりあえず一番課金ユーザーをバカにしてるのは
無課金や一般の人らじゃなく 運 営 だってことわかってるんだろうか
まあ出せばハイハイとじゃぶじゃぶ脳死課金するやつらにはわからんだろうなw
222.名無しのぐらんじーた投稿日:2021年08月23日 10:11▼返信
>>213
尚4等民大量発生で課金者がドンドン減ってる模様
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:11▼返信
合法なんだし人の趣味にとやかく言うのは不粋
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:11▼返信
9万は流石に馬鹿です
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:11▼返信
>>207
言い訳は所詮言い訳でしかないから結局アイドルもゴミなのでは?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:12▼返信
>>18
スマホ持ちも一緒よw
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:12▼返信
>>212
精神をやられていて草なんだわ。お目当てが出るまで引かなくちゃいけないとか強迫観念やぞ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:12▼返信
課金石で天井なんてやる奴居る???
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:12▼返信
※206
トネガワの話で、なんか理詰めでいい感じのCM案出してきた利根川が会長に怒られて、「最底辺のクズ相手に商売してるんだから、クズ向けに犬猫がしゃべって奇行してる映像でも流しておけばいい」みたいなことを言っていた。
金貸し、ソシャゲ、パチあたりはまさにこれだな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:12▼返信
>>213
配信者が収益を課金に回すならわかるけど、
ただのド底辺が課金に注ぎ込むのはアホ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:12▼返信
>・原神なら2万ぐらいで優しすぎるほんとに

この感覚もじゅうぶん狂ってる
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:13▼返信
日本はってか海外でもだろ。規制云々よく聞くけど
ドッカンバトルが何カ国でセルラン1位取ってるし
あんな糞ゲーが外人に受けてるのマジで謎だわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:13▼返信
ガチャ天井よりイベントで課金させまくる仕様の方がえげつないけどな
最近は見かけなくなったけど、デレマスとかいまだにやってるしなあ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:13▼返信
課金で有利になるタイトルは、まずゲームではない
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:13▼返信
和ゲー代表格の任天堂さんがソシャゲ落ちしてんだから和ゲーがどうのこうの言われてもなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:13▼返信
ソシャゲがどんどん台頭して据え置きゲーが衰退し大手メーカーまでソシャゲに乗り出してきた時コイツらが何言ってたか知ってる?
メーカーはソシャゲで稼いだ小遣いを据え置きに還元しろとか言ってたんだぜ?
アホかよ
稼げなくなってきたものから稼げるものにシフトしてんのになんでそこで稼いだ銭を斜陽の方に回さなきゃなんねんだ
こんな発想してる奴等が推してるものが衰退するのは当たり前だろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:13▼返信
>>209
クソになったのはソシャゲの方が儲かるからリソースを割かなくなった所為だろ
もう技術で世界に追いつくのは不可能だから和ゲーは終わった
新しいポケモン見てみろよ
PS2の時代のゲームにしか見えん
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:13▼返信
>>234
だったら別物
比較する必要は無いね
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:14▼返信
>>225
アイドルはまぁ、わかるよ。
お笑い芸人に金だすのはアホ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:14▼返信
>>215
なんで7日もかかってんだよw
241.投稿日:2021年08月23日 10:14▼返信
このコメントは削除されました。
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:14▼返信
>>237
それはハード性能がゴミカスなのと開発力が死んでるからでは
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:15▼返信
天井前提の時点で負けだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:15▼返信
その辺のスーパーで好きなだけ欲しい物買ってみればすぐ分かるだろ。自炊もしたことなくて搾取されてる自覚もないんだろうけど
特に貯蓄もしてないような若年で低収入の人が課金してるのは見てて不憫だよ。もっと人生大事にしな?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:15▼返信
>>212
無料石分しか回さねえよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:15▼返信
>>236
楽に稼げる方にシフトしただけだろ
その短絡的な思考せいで技術を捨てて世界に置いてけぼり
元をたどればソシャゲに課金いるバカの所為
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:16▼返信
>>242
開発者が楽しただけ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:16▼返信
>>237
儲かる方に比重置くのは企業として当たり前だろ?
慈善事業でもやってるつもりかよお前
そもそもソシャゲ勃興期の事を知らねえで勝手に技術衰退をそこにねじ込んでんなよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:16▼返信
価値観の押し付けだな

俺からしたらプラモ買いまくったりタバコ買いまくってるヤツらが狂人に見える
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:16▼返信
>>159
後付けなら何とでも言えるんだよなあ
実感がないから価格も間違えるんだろw
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:16▼返信
グラブルでくじ外れて文句言いまくってたやつらは十天超越の内容に全く文句言ってない時点でまともなプレイヤー群じゃないんだよなぁ・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:16▼返信
>>240
ガチ勢ならその日で倍にしたるわなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:17▼返信
>>247
楽しただけってまるで本当はちゃんとしたものが作れるみたいな言い方だな
んなわけない
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:17▼返信
ガチャにめっちゃ金つぎ込んでる知り合いがvや配信者にスパチャいれてるやつらのこと
ぼろくそに避難してて笑った
俺からしてみればどっちも狂ってるとしか
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:17▼返信
>>245
無料石貯めて天井するだろ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:17▼返信
>>60
芸人ライブに金出すとかそれ未満だけどなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:17▼返信
>>192
むしろ大手は課金ゲーの稼ぎを回してると思うが違うのか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:17▼返信
>>246
まずソシャゲを最初に展開したのは古参メーカーだったか?
少しはもの考えて口開け
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:17▼返信
>>248
短絡的すぎ
技術が必要無い方に逃げただけ
長期的視野で見たら愚の骨頂
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:18▼返信
>>207
価値観は人それぞれだからな
一般人からしたら漫画やゲームなんて子供の遊びにいい歳して大人がいつまでハマってるの?って認識だし
人間やりたいように生きればいいのよ
破綻しなければ他人に口出しされる筋合いはないからな
それでも言う奴は単に他人の行動を支配したいだけの狂人だよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:18▼返信
>>250
一昔前は9万も出せばハイエンドだったからその時の感覚ってだけだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:18▼返信
やめとけ、ハマってるやつに何言っても無駄無駄

俺も友人に金額セーブしたらって言ったらめっちゃ反論されたから言わない方が良いぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:18▼返信
>>258
最初に参入したのは新規メーカーだけど儲かると分かったら後追いしてんだろ
少しはもの考えて口開け
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:18▼返信
>>237
圧倒的に劣ってるものを物差しにするなよw
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:19▼返信
>>259
だったらメーカーに文句言いな
お門違いの難癖付けて恥晒してんな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:19▼返信
>>237
和ゲーの最底辺を基準にされましても
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:19▼返信
病気なんだから法律で規制しないともうだめだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:19▼返信
人それぞれって他者からの逃げ道を用意するから世の中おかしくなる。
他者は明確に否定して良い事案だよ。自己責任で勝手に苦しめってな。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:20▼返信
>>263
技術指向のゲームで売り上げ出せないのが悪いんじゃねえかw
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:20▼返信
※188
ちっこいモニターの中で90000円で買う体験って実体験の勝るとも劣らないもんなんだろうなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:20▼返信
>>264
グラが凄くても内容PS3レベルのFF7Rとか物差しにしたらいいですか?
フリプにきた洋ゲーやり出してから日本のゲームがどれだけつまらないか実感しているわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:20▼返信
>>219
転売ヤーさん使ってる人
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:20▼返信
>>229
そんなん言われたらワテらかて傷つきますわあ
盲導犬は働いてるんでっせ~
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:21▼返信
>>267
規正入って今の状態だぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:21▼返信
>>271
内容って何?w
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:22▼返信
天井が無いガチャで狙ってたキャラも引けず痛手を負ってから一切課金しなくなったな
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:22▼返信
>>269
リスクの問題だよ
大金掛けてコケるより小規模で当たるまで出したほうが良い
それが今のソシャゲ業界
だからソシャゲ自体を潰すしか日本のゲーム業界は救えない
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:22▼返信
>>271
あ、動画勢の方でしたか
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:22▼返信
>>185
はちまのコメ欄の方がよほど地獄に見えるが?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:22▼返信
何言っても無駄なんだよ、頭イカレてるから
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:22▼返信
常に最新のパーツ買ってPC組んでるやつもソシャゲに課金してるやつも第三者が見たら一緒だよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:22▼返信
>>277
今どきはソシャゲも大金掛かってるぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:23▼返信
運営「女キャラに水着着せて配信すりゃいいよ
アイツら馬鹿で単純だから推しのためwにどんどん金放出してくれるぞ」
こんな感じですか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:23▼返信
>>275
戦闘やおつかいシステム
グラ以外はPS3どころか初代PS時代から変わらなくね
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:23▼返信
そもそも技術指向から逃げを打ったのはソシャゲが最初じゃないからな
馬鹿はこんなことも気づけない
いや知ってるけど陣営の関係でミエナイキコエナイかな?
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:23▼返信
ゲームの予算なんて1か月1万も使いたくないからガチャーゲーは課金せんな
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:23▼返信
>>271
動画観てプレイした気になるのやめてくれよなwwwww
エンディング全部観れないんだっけwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:23▼返信
絵に金投げて反応貰ってブヒってる家畜と同レベルだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:23▼返信
9万円天井ゲーは配布石だけでも到達出来ちまうからよう
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:23▼返信
>>282
どこがだよ
CMにだけだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:24▼返信
嫌われもののパチスロと同属何だから社会からソシャゲが嫌われるのは当然
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:24▼返信
>>277
だったらお前がやれ
こんなとこで油売ってんな
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:24▼返信
>>290
知らない馬鹿w
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:24▼返信
>>287
いやFF7Rもフリプにきてるけど
エアプで草
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:25▼返信
>>290
嘘でしょ…認識が10年前かよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:25▼返信
>>284
おつかいシステム・・・?メインがそれならまだしもサブでおつかいじゃないものを探す方が難しくね?
戦闘は多分言っても無駄だからスルーするわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:25▼返信
>>292
まずお前らみたいなゴミクズソシャゲカスに分からせてやらんとな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:25▼返信
>>183
ゲーム基準でしか物を見ない考えてない様子だから
ゲーム脳って言ったんだよ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:25▼返信
>>178
勘違いしてる原価厨っぽい。
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:25▼返信
>>261
昔の価値で今を語る意味って何よ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:25▼返信
>>291
嫌いなら排除努力しなよ
待っていても勝手に綺麗にはなってくれないよ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:26▼返信
>>294
誰がフリプに来てないって言ったの?
まともにやってりゃ書けない内容のコメだったから動画勢認定されてんだぞw
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:26▼返信
>>297
はい誹謗中傷
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:26▼返信
>>285
何の話をしてるんだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:26▼返信
>>300
価値じゃなくて感覚な
ゲーミングPCなんてクソマイナーな界隈の話なんて一般人はいちいち細かく気にしないからさ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:27▼返信
キャラがえっちだったら別にどうでもいいよ
9万円かける価値を感じさせてくれるならその時のノリでやっちまうんだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:27▼返信
天井まで自腹切るなんて稀も稀
大体が年2万内なら趣味としては安いほうだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:27▼返信
>>295
それ、昔のソシャゲに比べたら今の方が金が掛かっているってだけだからな
それでもCSでゲーム作るのに比べたらカスだろアホ
ソシャゲのやりすぎで脳みそ溶けてて草
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:27▼返信
何千時間もゲームやってる暇がないけど金はあるんやろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:27▼返信
>>306
一番人生楽しんでそう
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:27▼返信
病気なのにそれを指摘したら怒るから救えない
一生病気のまま生きていって下さい
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:27▼返信
>>179
踵を踏んで靴を履くのがファッションだと思ってるような人に
正論を言っても通じないんだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:27▼返信
>>305
どっちでも今は通用しないんだから無意味だろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:28▼返信
人の価値観はそれぞれだし別にどうなろうが構わんが
勿体ない金の使い方してんなーとは思う
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:28▼返信
>>309
なんで浪費方法がソシャゲなんだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:28▼返信
お金余ってんだな
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:28▼返信
>200時間のゲーム10本買ったとこでやる気力が湧かんわけでな。
こういう考えになるようにイメージ操作もセットだからソシャゲって質悪いんよな
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:28▼返信
>>313
だから訂正したんだろw
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:29▼返信
ローリスクハイリターンの商売の基本も知らねえのかよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:29▼返信
今さら過ぎ
ソシャゲガチャに数十万つっこんだりVTuberにスパチャしまくったりアホな金の使い方はいっぱいある
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:30▼返信
だって買い切りゲーつまんないんだもん
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:30▼返信
ロマサガで有名なおやつなんてSFC時代のゲームを何度も遊べて更に動画や生放送で金まで稼げてる
凄いコスパ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:30▼返信
CSでゲームしながらパソコンでソシャゲの周回するのがマスト
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:31▼返信
>>296
全く進化していない駄作のFF7Rのどこを擁護できんだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:31▼返信
自分から何も動かないでアイツら頭おかしいって言ってりゃ産業が正常化するとかどんだけ湧いてんだよ
メーカーからすればろくに動かねえで文句ばかり言ってる奴等も同罪だよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:31▼返信
>>320
キャバクラで浪費は分かる
暇つぶしのゲームで時間節約するソシャゲはマジで意味が分からない
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:31▼返信
手に入るかどうかわからん画像データに一回300円とか狂ってるよな
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:31▼返信
>>322
残飯生活か
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:31▼返信
>>204
スゲー広告のウザかった奴か。
Windows10mobileですら表示されてたな。
設定で消してたけど。
サポート切れでAndroid端末に変えたら消し方分からずにiPhoneに変えてやっと消えた。
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:32▼返信
いやどっちでもゲームやってるから別にどうでもいいかな課金したい時に課金してるわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:32▼返信
>>211
だなぁ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:32▼返信
>>304
分からないようだから馬鹿にされるんじゃね?
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:33▼返信
まあ消費者がいるから成り立つもんだしな
自分はそちら側に行かないように気をつけようという話よ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:33▼返信
>>325
技術捨てて簡単な方に傾倒したアホなメーカーと脳死でガチャ回して脳汁だして喜ぶギャンブルジャンキーが一番の害
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:33▼返信
そもそもテレビゲームも今のオッサン達の親世代からは阿漕な商売だと思われてたよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:34▼返信
>>324
進化って言うことは何かと比べてると思うけど、何と比べてんの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:34▼返信
>>157
お前仕事してないの?
完全テレワークならすまん
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:34▼返信
天井が設定されてるならまだ良心的だろw
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:34▼返信
>>330
お前がやってんのはゲームじゃなくてギャンブルというドラッグ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:34▼返信
課金は絶対にしない様にしてるわ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:34▼返信
単純にソシャゲってCSなら普通にできることを課金要素にするから嫌気が差すんだよ
面白いかどうかじゃなく、そういうところが不愉快。
ウマ娘も3日でやめたけど正解だったよ
やめてなきゃどれだけの金と時間を無駄にしたか…
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:34▼返信
>>334
側から見ればソシャゲ狂いと変わらないよ?
ミイラ取りがミイラってやつ
滑稽だねw
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:35▼返信
強キャラ実装するたび回さなきゃ病になってだよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:35▼返信
>>337
テレワークの意味知ってる?
SOHOっていうんだよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:35▼返信
前はギャンブル中毒者とヤニカスが一番くだらない金の使い方してるなーと思ってたが
今ではその中にガチャとスパチャ勢も入ってるわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:35▼返信
ともだちナマポだけど息を吐くように課金してるわ。
せめて何か残ることに金使ってほしいんだけど、不労収入だと考え方が変わるんだろうか。
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:35▼返信
>>322
あれはもうコスパどうこうを考えるようなもんじゃないでしょ
好きなことをやり続ける集中力が突き抜けてるだけ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:36▼返信
絶対に当たるならまだしも100分の1とかのレベルだからな
マジでこんなもんやってる奴は感覚狂ってるよ
いざ金が必要になったときに後悔すりゃいいと思うが
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:36▼返信
石貯めて天井すりゃいいだけやろ
年3・4回ぐらいは天井できるゲーム以外は論外な
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:36▼返信
ギャンブルなら賭博罪にかければぁ?
ドラッグなら薬事法に問えばぁ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:36▼返信
>>346
そりゃ自分で稼いだ金じゃないしな
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:36▼返信
>>336
結論ありきの人に何言っても無駄よ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:36▼返信
まあ無課金でやっとる層よりはましやろ
無課金ならソシャゲは本当につまらない。その時間でできるもっと面白い娯楽がいくらでもあるってのはさすがに自明やからな
それでもまあソシャゲに課金するぐらいなら普通にCSゲーやったほうがええとは思うけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:36▼返信
>>342
いや、勝手に引きずり込むなよwww
ソシャゲ厨ってホントアホだなwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:37▼返信
※5
>そこらの家庭用よりソシャゲの方が最近面白いよ煽りでも嘘でもなく

ありえないな。
そのソシャゲーからガチャがなくなったと考えたら、結局何が楽しかったってただガチャが回したかっただけだって気づく。
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:37▼返信
>>349
それグラブルとプリコネぐらいじゃね?
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:37▼返信
>>326
キャバもねえわw
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:37▼返信
こういう人達はゲームよりパチとかが好きな層と同じ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:37▼返信
ソシャゲの売り上げの大部分が月に20万~100万課金する人が支えてるから、割とその人等が課金する内容がなくならないように作ってる。
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:37▼返信
>>353
流石に他の面白い娯楽をやりつつスキマ時間に無課金ソシャゲなんじゃねえのそういう層って
ソシャゲしかやってないのは流石に無いだろう
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:37▼返信
>>4
寄付の方が税金安くなるし、普通するよね。
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:38▼返信
グラブルはガチャよりヒヒ堀りの方が中毒性ある
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:38▼返信
>>334
過去作とも比べられるし洋ゲーとも比べられるだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:38▼返信
ハイエンドビデオカードに9万出すくらいなら
ブレンボのRCSラジアルマスター買って工賃込みでもお釣りあるよ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:38▼返信
>>363
具体的にFF7Rより優れてる過去作と洋ゲー挙げてみて
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:39▼返信
結局CSがソシャゲに勝てるように努力しなかっただけだからね
メーカーも消費者も
逃げた逃げたと言ってりゃ免罪符になると思ってる
そもそも逃げんなよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:39▼返信
もちろん天井まで回します!
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:39▼返信
まともなCSゲーやってない層がソシャゲにハマっちゃうのかねぇ?
CSゲーやってたら、「なんでこの要素が課金なんだよボケ!」って感じで速攻嫌気がさすだろうに
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:39▼返信
※345
四天王やな
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:39▼返信
ぶっちゃけ何かと比較して納得しないと落ち着かない人たちってなんというか色々と貧しいんだなとは思う
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:40▼返信
>>360
スマホでカモフラージュ出来るのがソシャゲ一番の強みだと思うわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:40▼返信
グラブルなら一年がんばれば天井いけたけど。貯めてもキャラがガチャにこないタイプのはひたすらがまんさせられるだけになるしな。
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:40▼返信
タダ石で天井まで回す事はあるけど、課金してまで回す事は無いな
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:41▼返信
ソシャゲに親コロマン敗北逃走?
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:41▼返信
>>372
今なら1年貯めれば4天井ぐらいいける
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:41▼返信
>>211
誰かが服買った車買ったでなぜか批判されてるTweetに便乗して批判リプ送ってるアニメアイコンでソシャゲやってるヤツを良く見る
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:42▼返信
ソシャゲやるくらいなら本物のガチャやるわ
ものが残るだけまだマシやで
PS4のガチャもやっといて良かったよ
1/12だから非常に使いやすい
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:43▼返信
>>366
ソシャゲに勝つ?
何バカなこと言ってんだ
洋ゲーの技術に勝てないから逃げた先がソシャゲだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:43▼返信
>>377
数年後のガラクタ?
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:43▼返信
日本のガチャゲーは目当てのを出すのに9万とかかかるんだわ
それが原神は確実に最悪でも2万とかで取れる(無料チケットとか運とかで実際はそんなにかからんが)
そのうえゲーム内容もまともでちゃんとゲームしてる
だからアクティブユーザーがPSでマイクラに並んでる
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:43▼返信
天井が9万円?安 FTOやパズドラ見ながら
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:43▼返信
>>379
物に因っちゃプレ値つくから投資にもなるな
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:43▼返信
>>378
はい何も分かってないとこうなりますw
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:43▼返信
石をたくさんくれるゲームはやる
ケチなのはやらない
マンスリーの千円位のなら課金してもいいかなぐらい
月額ネトゲは昔からあるし
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:44▼返信
>>382
それを引くまで回すの?
おんなじだねぇw
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:44▼返信
ゲームって括りで考えると1作品の育成や攻略というコンテンツのさらに1キャラのためにウン万円はありえないと思っている

・・・まあ、そんなことを言いつつ年間ウン十万円課金しているわけですが(積み上げてきたものを手放せなくなっている、まさにカモ)
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:44▼返信
>>380
PSでマイクラするってそんな多くねーからwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:44▼返信
先の醒めた時の事を考える余裕が無いほど自制心が欠落してるんだから好きにすればいい
後で後悔するまでがワンセット、ソシャゲ屋さんはそれまで金を毟りまくれ
目の前の液晶画面の出来事で一喜一憂できるって可哀想な人なんだから
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:44▼返信
>>372
プリコネとかタダ石9万残ってるわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:45▼返信
むしろ金のかからないゲーム延々とやってる奴こそ金は無いけど時間だけあるニートって感じで哀れ
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:46▼返信
ゲームやってる時間勉強した方がよくね?
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:46▼返信
>>383
お前がな
ソシャゲ対CSだと思っている時点でアホ
どっちもゲームの形態に過ぎない
勝ち負けじゃなく、どちらを作るかの問題
っていってもアホには分からないんだろうな
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:46▼返信
ソシャゲ廃人はmobaやればいいんじゃないか?金かけずに廃人になれて心を満たしてくれそうじゃん。
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:46▼返信
金はあるけど時間はない層がいるから
そういう人は瞬間的な楽しみに金は惜しまない
ギャンブル狂いは知らん
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:47▼返信
>>380
マイクラはPCじゃないとマッドもないからつまらんでしょう。むりやりSwitchにいれてるのもいるけど
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:47▼返信
ガチャ引けて優越感に浸ってるのだから目を覚まさせちゃダメでしょ
これからもずっと課金してくださいソシャゲの養分君^^
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:47▼返信
>>392
ソシャゲはそもそもゲームじゃないよw
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:47▼返信
>>386
薬と一緒だな
一度手を出すと抜けられなくなる
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:48▼返信
同じゲーム100時間も遊びたくねえわ
やり込み入れて50時間くらいにしろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:48▼返信
>>397
辛辣ぅ~
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:48▼返信
青天井のFGOと30万のウマが今の2トップだからな
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:48▼返信
>>380
最高レア確定3万のすり抜けありピックアップ確定6万とか聞いたけど
んで最高レア率しぶいの上に石配りしぶいとかなんとか
てか天井までに出て勝利とか他ゲーでも普通やろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:48▼返信
>>392
技術で後陣拝する前にソシャゲが存在してる事も分かってないw
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:48▼返信
>>394
ソシャゲって課金しても、しなくても滅茶苦茶時間支配されないか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:48▼返信
いくらあれば他に何ができるなんて意味ないでしょ
それがやりたいんだから
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:49▼返信
課金者バカにしすぎだろ
ぽちぽち作業を緩和さしてくれる特攻券あてられるかもしれない権利を得られるんだぞ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:49▼返信
>>5
どう面白いか教えて。やってみるわ。
面白さなんて人によって違うけど嘘じゃないんだよね?
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:49▼返信
>>401
完凸前提は草
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:49▼返信
そのうち廃れて完全に消されるデータに金払ってんだもんな
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:49▼返信
>>404
ソシャゲの認識が10年前で止まってて草
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:50▼返信
>>400
そういう話じゃなくてマジで初期のソシャゲはゲームのていを成してない
そこにギャンブル性が加味された時点で動いていれば潰せた可能性があった
その機を逸してゲーム性を載っけられた時点でもう間に合わなくなった
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:50▼返信
>>409
その理屈でいくとCSのデータも永遠じゃないから金払う価値はないな
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:51▼返信
>>403
ソシャゲは存在していたがソシャゲが台頭し始めたのはPS3より後
つまり洋ゲーに押された後
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:51▼返信
ソシャゲ憎しでこんなところに粘着して時間浪費してる馬鹿よりマシだわなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:51▼返信
めっちゃ良い3dプリンターが買える値段だよ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:51▼返信
>>8
他人だから貧乏になろうが破産しようが苦労しようが、どっちでもいいな。
ただそれで国や自治体から施し受けるのも自粛してね。
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:52▼返信
大昔、LDというメディアが出回っていた頃、OVAという中身も前評判も分かららないガチャみたいな作品のリリース形式があって、50万くらい突っ込んで勝率悪くてやめたわ

418.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:52▼返信
>>409
CSは何が残るの?
パッケとか言うなよw
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:52▼返信
頭から実弾で天井まで乗せる奴はどうかしてるけど大体は配布で寄せて課金で締めるでしょ
そもそもの天井システムがおかしい事に気づかないと例え話なんてできないよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:52▼返信
>>412
また最初から遊べばいいだろ
ゲームは遊ぶ娯楽なんだから
ソシャゲはガチャ回して脳汁垂れ流す基地外の娯楽
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:52▼返信
>>417
難癖過ぎて草も生えないw
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:52▼返信
>>407
しっかり目的を持ってクエスト回って装備揃えたらどんどん強くなれる
キャラ同士のシナジーや武器スキルをうまく活用したりするのが楽しい
高難度がほんとに難しいけど倒せた時の感動がひとしお
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:53▼返信
>>420
うわぁ...
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:53▼返信
商売の秘訣は客の金銭感覚を狂わせることかな?
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:53▼返信
>>15
課金勢も優越感で満たされてるからwinwinじゃない
知らんけど
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:53▼返信
>>423
自覚しろよ基地外
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:53▼返信
某声優が言ってたろ、ガチャは食事だって
毎日3000円のランチを食える富裕層にだけ許された娯楽だよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:54▼返信
>>413
PS3で即技術力逆転じゃないんで
少しは勉強してこいw
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:54▼返信
>>409
いうてマイナーゲー好きでもなけりゃ5・6年以上余裕で続くもんだし無料石貯めて使いつつ少し課金するぐらいならコスパいいぞ
普通のゲームはマイクラみたいのでないかぎり10時間もやったら終わりやしな
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:54▼返信
>>420
そうやっていつまでも一つのゲームに固執してるアホばかりだから新作が売れなくてCSが廃れたんだろうなぁ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:55▼返信
ガチャ回して終わり
後は周回イベントクエストという作業
これを毎回やるだけ
こんなのゲームじゃねえよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:55▼返信
>>426
はいアウト
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:55▼返信
>>417
確かにそういう意味ではCSゲーもガチャと言えるな
遊ぶまで面白いか分からない
で、それを利用してクソゲー連発したDSやWiiの所為でCSゲーへの信頼が無くなった
その代わりに台頭してきたのがソシャゲと関揚げれば辻褄も合う
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:55▼返信
ヤベーのがいるな
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:55▼返信
電子ガチャは信用しちゃいかん。まあそれで救われる企業もあるから投資と割り切るなら……いやそれこそ投資しろって話だな
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:55▼返信
個人情報抜かれるよりかは良心的でしょw
大陸産のゲームやってるやつの気が知れんよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:55▼返信
そんな例出さなくても普通はガチャなんかしねーから
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:55▼返信
>>402
原神の場合月額入れてると3か月で最低でも天井分の石が溜まる。
なのでガチャ用の石課金というより月額660円のゲームという性質が強い。
天上はガチャの変更でリセット掛からないから確実に高レアの補強をして行ける。
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:56▼返信
>>432
アウトはソシャゲ―マーなんだよ
自覚しろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:56▼返信
>>427
金持ちの周りに薬の売人が集まってくる感じか
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:56▼返信
>>408
実際そういうゲームだからなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:56▼返信
100円で遊び放題のXBOX
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:57▼返信
全くしないか、天井まで行くかの二択なのが頭おかしいだけじゃね
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:57▼返信
>>436
Switchのクレカ流出はもう直りました?
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:57▼返信
>>439
知らないよ
判断するのは向こうだから
発言には責任持とうね
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:58▼返信
>>441
ウマの場合金使った後がしんどすぎるんだよな・・・
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:58▼返信
>>433
へぇ
もうちょっと頑張れば中学生くらいには負けないかもよ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:58▼返信
そもそもコンシューマゲーの値段を考えると数千円でも多いんだけどね
違法ではないのかも剃れないけど腐ったビジネスモデルだと思う
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:59▼返信
こういう例え話散々聞いた
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:59▼返信
必ず当たるもんでもないのを理解しといて何万も課金しといて
当たらなくてキレてるキチガイとかもいるよな
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:59▼返信
>>429
いやいや今スーファミのゲームやっても普通に面白いぞ。たぶん誰がやっても。
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:00▼返信
>>420
クラフトゲーかハクスラかRTSぐらいしかそんな繰り返しプレイせんやろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:00▼返信
>>451
ねーよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:00▼返信
>>423
即だよアホ
お前が勉強しろ
PCゲーではすでに逆転されていた
PS3でそれらが移植されるようになって即逆転された
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:00▼返信
>>451
テンポ悪すぎて無理
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:00▼返信
とんでもねえ老害が居るな
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:01▼返信
>>450
期待値が云々言ってキレるやつなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:01▼返信
家庭を持ってる人でソシャゲにウン10万円も注ぎ込んでる人はさすがにいないよね…?
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:01▼返信
>>428
即だよアホ
お前が勉強しろ
PCゲーではすでに逆転されていた
PS3でそれらが移植されるようになって即逆転された
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:01▼返信
(`・ω・´)他人の金の使い道にあれこれ言うのは野暮ってものだよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:01▼返信
>>449
それでも辞められないのかい廃課金は
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:02▼返信
>>447
実際クソゲー掴まされること増えただろ
レビュー見てからじゃないと買わなくなったわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:02▼返信
>>461
辞める必要あんの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:03▼返信
>>454
その技術力の差が市場に影響をもたらすのって「即」じゃないって分かる?

w
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:03▼返信
>>453
いやソシャゲよりレトロゲー遊び楽しいぞ。名作はマジで廃れねえ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:03▼返信
>>451
流石に時代遅れだし数年越しのプレイじゃないと面白くないしそれも数時間で終わるからたいていのCSゲーはお値段通りかそれ以下のコスパしかないぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:05▼返信
>>462
どのレビュー見てんのか知らんけど昔のゲームが安心・安全()とか幻想だからねw
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:05▼返信
>>452
名作なら忘れたころにもう一回遊んでも面白い
一回で充分ならクソゲー
名作だと思っていたレジェンドオブドラグーンってゲームをこの前遊び直したらテンポ悪すぎてクソゲーだったわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:05▼返信
>>465
ねーよw
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:06▼返信
強欲過ぎ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:06▼返信
>>455
スーファミはテンポいいだろ。
テンポ悪くなってくるのはプレステからプレステ3までだろ。今はスペックがゲーム追いついてきたけど。
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:06▼返信
老害は無敵化しやすいから気をつけろよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:06▼返信
>>465
それはお前が特殊なだけだわ
ゲームとして面白いの探すならインディーゲー買い漁った方がよほどいいぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:06▼返信
しょーもな。9万ごときでがたがた言って。貯金もないんか?
アホだからあるわけないか
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:07▼返信
ブラックロータス3000万、ただの紙よ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:07▼返信
ギャンブルは当たったら少しは金が戻ってくるけど、ソシャゲは当たっても何も戻って来ない
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:07▼返信
ID見ると面白いぞw
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:07▼返信
>>471
あんなちゃちなの有り難がるのは懐古厨だけやぞ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:07▼返信
???
じゃあやらなければいいのでは?
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:08▼返信
>>467
それファミコンとかいう古代の名無しだろ
初代PSやPS2の時代は何買ってもとりあえず遊べた
子供だましのクソゲー乱発が始まったのはDSやWiiから
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:08▼返信
>>468
その点クロノ・トリガーは何回やっても楽しめるわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:09▼返信
※476
次のイベントがくるまでの間だけの特攻効果と無課金や当ててないやつらにとれるマウントと
サービス終了の間その当てたキャラデータを眺めることができるぞ
かいててくっだらねえとおもってしまったが
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:10▼返信
>>480
クソゲー率の基本も知らない雑魚か
覇権ハードには勝ち馬に乗ろうとするメーカーが有象無象で寄る
その結果玉石混交になる
勉強になったろ?懐古厨もほどほどにしとけよw
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:12▼返信
>>391
それよく言う奴いるけどゲームだから長時間やれるわけで
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:12▼返信
>>483
覇権ハードでも技術が必要だったものには集まらないwiiやDSみたいな枯れた技術で簡単に作れるからクソゲーが集まったんだよ
勉強になっただろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:13▼返信
>>466
時代遅れは楽しさには影響しないよ。
楽しさの本質的な部分は人類誕生からそう変化していない。今でも楽しめるよ。古い小説や音楽、映画が今でも楽しめるように。というか時代が経たぶん余計に楽しめる。
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:13▼返信
>>482
今時特攻効果アリの地雷ゲーとかよほどのアホしかやらんやろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:14▼返信
※487
最近のもアホしかやらんやろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:15▼返信
>>485
それは問題のすり替えだな
「PSやPS2の時代は何買ってもとりあえず遊べた」
自分の言には責任持つこった
「何買っても」と言ったわけだからな
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:15▼返信
>>473
最近のインディースも面白いの多いけどPSアーカイブスで名作って言われているゲーム買うのもいいぞ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:15▼返信
そもそもの前提がおかしい
日本のソシャゲはゲームじゃないんだよ
ガチャをするだけなんだよ
だから、ガチャに金がかかる
やってる奴が頭おかしいだけ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:15▼返信
>>478
ちゃちでも何でも楽しめれば良くないか?テトリスだってずっと遊ばれてるんだし。
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:15▼返信
SFCもバイナリ改造パッチのお陰で何度でも遊べるよな
ロマサガ3とかかなり凄い改造パッチあるし
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:16▼返信
PS時代になけなしのお小遣いでことぶきグランプリを買ったことだけは未だにトラウマ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:16▼返信
結局この件は懐古厨の老害が暴れてるだけだってバレちまったなw
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:16▼返信
価値観の押しつけしてんのわらえる
だからもてないんだぞw
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:16▼返信
日本のガチャゲーは目当てのを出すのに9万とかかかるんだわ
それが原神は確実に最悪でも2万とかで取れる(無料チケットとか運とかで実際はそんなにかからんが)
そのうえゲーム内容も原神はまともでちゃんとゲームしてる
挙句の果てに無課金でも全部きっちり遊べる
だからアクティブユーザーがPSでマイクラやCODに並んでる
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:16▼返信
>>493
それは遊べるとは言わない
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:16▼返信
>>491
時代遅れのおじさん
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:16▼返信
課金して当たらなかった時にふと我に返って課金するのを止めた
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:17▼返信
>>486
周り見てごらん?
笑われてるよw
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:17▼返信
>>489
もちろん
俺の買ったゲームは全部遊べたわ
それに比べてDSやWiiはクソゲーだらけで草生えた
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:17▼返信

使いたいものに10万程度費やす大人よりも、
ゲームに200時間も費やしてるやつのほうが異常なんだわ、世間的にな
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:18▼返信
>>492
TGMどれだけ行ける?
分かるよね?
ちゃちなんでしょ?
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:18▼返信
数年前に作者逃亡したから今はもう手に入らない幻のクロノトリガーの改造パッチ持ってるわ
クロノブレイカーって名前の
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:18▼返信
>>433
ファミコン世代のジジイだけど
ゲームの評価は雑誌の記事くらいしかないし
少ない小遣いで買ったゲームがクソでキレたなんて
ザラにあった話だからな
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:19▼返信
>>488
ものによるんじゃね
石を大量に配るゲームなら無課金余裕だし無課金でも高難易度以外いけるってゲームもある
無理に天井するとか全部揃えたいとかアホな事考えなきゃ隙間時間の暇潰しとしてこれ以上に優秀なゲームジャンルは無いべ
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:19▼返信
>>499
時代の所為じゃねーんだよなぁ
ソシャゲで課金している一部のやつが頭おかしいだけ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:19▼返信
原神は良心的だと思う。内容もしっかりしてるし、しょーもない和ゲー買うくらいなら原神に課金するわっていう
ユーザーばかりになるのも仕方がない
おかげでPSが死んでしまったがそれはソニーや和サードの怠慢が理由なので仕方ねーんだ
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:19▼返信
>>502
お前が買ったものなんて知らんから
全ソフトでやれよ
勿論海外ものも全部だぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:19▼返信
天井あるんだから感謝しろよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:20▼返信
>>344
パラメーターをちょろっと弄ったデータに9万は草
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:20▼返信
なにも残らない刹那にカネを散財するアホはガチャがなくても
キャバクラやパチで散財するんだから一緒でしょ
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:20▼返信
アホからいかにして金を搾取するか
それがソシャゲーでしょ
普通の人は切り捨てていけと会議でもいわれてるんちゃう
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:20▼返信
>>505
単なる違法じゃん
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:20▼返信
>>507
あるわアホ
ソシャゲが暇つぶしとして優秀なのはスマホだから弄っていても恥ずかしくないおかげ
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:20▼返信
9万円て何の天井よ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:21▼返信
考えた奴悪魔
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:21▼返信
自分ではなく世間が異常だと信じ込んでる精神異常者
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:21▼返信
今年の初め村正で爆死して以来課金やめたなぁ
コヤンもオベロンもスルーっスわあ
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:21▼返信
>>501
ダッサwww
言い返せなくて無理難題いいだしたwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:21▼返信
懐古おじさんヤバ過ぎでしょ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:22▼返信
>>497
そんなアホみたいな宣伝しても原神は限定ガチャだらけの重課金ゲーだぞ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:22▼返信
>>521
おじさんおじさん

ダッサw
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:23▼返信
>>513
キャバクラもギャンブルも行かなず、本来なら散財しなかった層がソシャゲの台頭で散財しだしたんだぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:23▼返信
>>509
あれも欲しいキャラ集めようと思ったら重課金ゲーだろうにwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:23▼返信
このサムネのゲーム天井ありませんけど?
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:23▼返信
スーファミおじさんはdaigoの件で鬱憤溜まってるんじゃね?
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:24▼返信
※507
たしかにそれだと遊びやすいかもしれんが
今度は課金者が無課金と比較して課金者の恩恵すくなすぎじゃね?とゴネて客はなれてきそうだな
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:24▼返信
>>525
データ出しなよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:24▼返信
日本のガチャゲーは目当てのを出すのに9万とかかかるんだわ
それが原神は確実に最悪でも2万とかで取れる
恐ろしいことに、月パス、紀行、無料チケットなら2か月4千円程度でも取れる
ゲーム内容も原神はまともでちゃんとゲームしてる
挙句の果てに無課金でも全部きっちり遊べる
だからアクティブユーザーがPSでマイクラやCODに並んでる
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:24▼返信
欲しい物がなんでも無料で手に入るとでも思ってんのは馬鹿か?
どういう育ち方したらそんなバカになるんだか
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:25▼返信
>>526
嘘つくなよゴミ

原神は確実に最悪でも2万とかで取れる
恐ろしいことに、月パス、紀行、無料チケットなら2か月4千円程度でも取れる
挙句の果てに無課金でも全部きっちり遊べる
だからアクティブユーザーがPSでマイクラやCODに並んでる
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:26▼返信
法律で天井を月1万円程度にしないとダメだろこれ…
ソシャゲって重課金して外れを引いたユーザーを嘲笑うコンテンツなの?
少なくともYouTuberの飯の種にはなってるね
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:27▼返信
※532
欲しいものが金だしても手に入らないのがソシャゲーだよな!
天井まで金だしてから手に入れろってもっといってやれよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:27▼返信
個人的には周回イベをこなすために毎日ログインしてプレイしなきゃならん事の方が苦痛
一年も経つと本当にしんどくなってきて、一度離れるともう2度とやる気起きなくなった
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:27▼返信
>>531
ピックアップ確定6万の限定ガチャまみれのうえに武器ガチャもある重課金ゲーは黙ってて
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:28▼返信
>>510
お前が知らないのなんてこっちも知らんわ
DSやWiiでクソゲーが増えたのは誰でも簡単にソフトが作れたから
だから覇権だったPSやPS2では適当に買ったソフトでもハズレが無かったんだよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:29▼返信
原神とか欲しいキャラ絞って狙えば無課金でもほぼ手に入れられる良ゲーでしょ
あれも欲しいこれも欲しい全部欲しいとかガキみたいなこというなよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:29▼返信
>>416
ガチャ回しすぎて破産なんて通らんのやからそれで国から施し受けてる人なんておるわけないやん
また脳内敵と戦ってるんか?そういうのはお前の大好きなコンシューマーゲームとやらででやってくれや
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:30▼返信
日本のガチャゲーは目当てのを出すのに9万とかかかるんだわ
それが原神は天井があって最悪でも2万とかで取れる
恐ろしいことに、月パス、紀行、無料チケットなら2か月4千円程度でも取れる
実質、月2000円課金で2か月で目当ての限定キャラが確実に手に入る
ゲーム内容も原神はまともでちゃんとゲームしてる
挙句の果てに無課金でも全部きっちり遊べる
だからアクティブユーザーがPSでマイクラやCODに並んでる
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:30▼返信
>>536
周回要素の無いやつやればいいんじゃね
本来スマホゲーは隙間時間に適当にやるもんでがっつりやるもんじゃない
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:30▼返信
>>541
ピックアップ確定6万の限定ガチャまみれのうえに武器ガチャもある重課金ゲーは黙ってて
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:31▼返信
>>537
とうとう露骨な嘘ついて原神を叩くしかなくなったのか・・・
ネット右翼は哀れだなぁ・・・
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:31▼返信
9万円という金額をグラボの値段と比較する時点で人種がわかるな…
普通はもっと身近な生活費や必需品と比較するだろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:31▼返信
なんか老害認定勢が湧いてきたけど課金できるの大体おっさんやろw

何万も支払って対価に見合うもの得ているかっていうとただのデータだし、詰まるところ優越感を感じるための代金なんだろうな。
どんなに面白くても過疎ってたら課金しないやろし。

価値観が乏しいと人生しんどいと思うわ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:32▼返信
>>539
欲しいキャラだけ狙うなら他のゲームも無課金で余裕だよwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:32▼返信
単なるスマホのデータに金を注ぎ込むバカ
そんな無駄なものより現物に残るもんに金かけるわ
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:33▼返信
中毒者の時間を買っているとかいう本末転倒意味不明な言い訳がよくわからん。
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:33▼返信
日本のガチャゲーは目当てのを出すのに9万とかかかるんだわ
それが原神は天井があって最悪でも約2万で取れる
恐ろしいことに、月パス、紀行、無料チケ活用で2か月4千程度でも取れる
実質、月2千課金で2か月で目当ての限定キャラが確実に手に入る
ゲーム内容も原神はまともでちゃんとゲームしてる
挙句の果てに無課金でも全部きっちり遊べる
だからアクティブユーザーがPSでマイクラやCODに並んでる
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:33▼返信
人権!人権!と言って煽るチューバー
流される養分達
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:34▼返信
>>541
中毒患者は否定から入るって知ってたか?
いくらだから大丈夫って話じゃないんだよなぁ
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:34▼返信
こんなものに金を散財しながら給料安いだの生活苦しいだの言ってるんだからほんと狂ってるとしか言いようがない
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:34▼返信
原神にぼっこぼこにされてネトウヨが発狂してて草w
限定キャラ1体6万てそれお前の国の話だろw
しかもそれだけだとまともに使えないwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:35▼返信
※549
職場の後輩にも同じようなこといってる子がいるけど
その時間を買って浮いた時間で他のソシャゲの日課してたわw
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:35▼返信
>>548
たまに眺めるだけで普段は見向きもしない空気みたいなフィギュアでも買うんか?
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:35▼返信
>>3
いや普通にゲームとしても楽しんでるよ、育成シミュレーションとか好きだし
ていうかガチャ代で据え置きゲームが何本買えると思ってんだ!!みたいなこと言う人ってどんだけ貧困層なの??どっちもやってるに決まってんじゃん
人の趣味にぶつくさ文句言う前にまずは自分の趣味に月9万円も使えないその貧困な生活どうにかしたら??
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:35▼返信
>>550
ピックアップ確定6万の限定ガチャまみれのうえに武器ガチャもある重課金ゲーは黙ってて
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:35▼返信
>>142
んなもん匿名で一々共感してもらおうとしてる陰キャのお前が地獄だよ。
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:36▼返信
>>550
PSでソフトが売れないのって皆原神で遊んでるのかw
任豚をパヨ扱いしながらシナゲーで遊んでるパヨゴキw
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:37▼返信
知ってる?そんなことをしてるのは、世界で日本だけだぞ。「スマホがあるから、コンシューマーを買わない」と言うやつは、世界で日本だけな。EUは電子系をギャンブル系などは禁止する法案が準備だぞ?日本だけがしない。ん?アメリカ?EUと同じように整えると言うぞ?
これだから、日本はダメだな。
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:38▼返信
日本のガチャゲーは目当てのを出すのに9万とかかかる
それが原神は天井があって最悪でも約2万で取れる
恐ろしいことに、月パス、紀行、無料チケ活用で2か月4千程度でも取れる
実質、月2千課金で2か月で目当ての限定キャラが確実に手に入る
ゲーム内容も原神はまともでちゃんとゲームしてる
挙句の果てに無課金でも全部きっちり遊べる。日本製と違って、限定引きまくらないとクリアできない等がない
だからアクティブユーザーがPSでマイクラやCODに並んでる
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:38▼返信
ぐぐったらクロノブレイカーまだ更新されてたw
ver2.4になってんのな
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:38▼返信
>>556
ソシャゲのデータよりマシじゃね?
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:38▼返信
>>222
1番ヤベーのは無課金で無駄に2〜3個アプリゲームやってる奴らだろ。ストレス負荷実験してるのか、無趣味で暇なのか、金ないのか
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:39▼返信
>>560
実際そうなんだよなぁ
原神がPSの救世主になってる
ホモソニーが原神にすげー必死に擦り寄ってる
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:39▼返信
>>554
最高レア率激シブのガチャで3万ですり抜けしまくり最低保障最高レア確定6万でピックアップ確定の6万天井ゲーでしょ
んで新キャラは限定
どうあがいても重課金ゲーです本当に(ry
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:39▼返信
無課金で2年くらいやってるけど、それでも1日1時間プレイしたとして人生の700時間以上を費やしたと思うと悲しくなってくるよ。
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:40▼返信
>>1
日本産のソシャゲに課金するなら許す
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:40▼返信
>>562
ピックアップ確定6万の限定ガチャまみれのうえに武器ガチャもある重課金ゲーは黙ってて
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:41▼返信
>>567
6万て何の話?
嘘ついてて悲しくならない?

原神にぼっこぼこにされてネトウヨが発狂してて草w
限定キャラ1体6万てそれお前の国のゲームの話だろw
しかもそれだけだとまともに使えないwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:41▼返信
ロマサガ3のハックロムなんて没イベ補間されてるどころか連携まで追加されててワロタわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:41▼返信
メガテンIMAGINEは10万で裁判になったし、当時はそれで異常なボッタクリとされていたな
でもいつの間にか数万とか当たり前な感覚になったのはな
お前らソシャゲ会社にうまく洗脳されてんだよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:42▼返信
>>568
ストーリーとかキャラとか好きな点も無いのに続けてたならただのアホやろwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:44▼返信
ガチャの天井が高すぎたり、無課金じゃあまり回せないガチャだったりら青天井だったりするのはおかしいと思うよ
けど、それに課金する事に価値あるか無いかなって人それぞれの価値観だろ
自身の価値観で他人の課金額にあーだこーだ言うのアホかと思うわ
別に借金してまで課金したり、生活を犠牲にしてまで課金してるわけじゃないだろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:45▼返信
※575
給料の大半を効果のない詐欺サプリメントにつぎ込んでる同僚いたら流石に哀れに思うよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:46▼返信
買っても毎月1000円くらいの月パスみたいなやつと確実に最高レアが当たるチケット的なやつだけだな、天井まで課金はしないし出ないなら出ないですっぱり諦めるわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:46▼返信
課金額でマウントする世界だから
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:47▼返信
>>574
ストーリーは全飛ばし。
キャラは気に入っても性能が正義だし、スタメンが揃ってきたら後は習慣と惰性しか残らんな。
2ヶ月に一回くらいの10連ガチャは少しワクワクする。

まあ700時間有意義過ごせたかというとぼーっとしてたんだろうけどな。
暇つぶしよ。
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:47▼返信
>>575
大金持ちなら9万位はした金だろうしな
そういうのなら好きにしたらいいけどたまに身を削って課金するアホがいるのも事実なわけで
そういうのがいるから評判悪くなるんやろね
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:48▼返信
ソシャゲって洗脳だと思う
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:49▼返信
>>579
それは本当に時間の無駄だわ
キャラ愛でて無課金で4年程続けてるゲームあるけどコスパ最強ぞ
課金ニキに感謝だわ
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:52▼返信
ソシャゲで儲けてる会社の社員ってソシャゲとかやらずにもっと健康的な生活してるんだろうな
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:53▼返信
ハックロムスレすら見なくなって5年近くなるけどロマサガ3のぼくのパッチってまだ更新されてるんだな・・・
スゲー熱意
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:54▼返信
色々言いたい事はあるけどソシャゲのガチャ10連3000円は高過ぎるわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:57▼返信
課金者に感謝なんて微塵もしてない
ただ、9万は正しいと思うかな
FGOはこれからも天井なしでいいと思う
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:58▼返信
1万程度で200時間が基準だというなら飯も服もほとんどの買い物はめちゃくちゃ高い

結論は金あるやつは回せばいい
生活費削ってガチャるやつはただのバカ、病気
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:00▼返信
ゲーム機本体買ってアクセサリ揃えてソフトも数本買えちゃう
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:00▼返信
こういう楽しんだ時間に払う金を軽視して、実態のある物ばかりを重視する人ってスゲーつまらん人生すごしてそう
1週間の旅行で50万使ったら、その金で何本のゲームが買えてどれだけ遊べるとか比較しだすんだろうねw
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:01▼返信
お金ももちろんそうなんだけど時間がなぁ
そんなもん余らせりゃいいんだけど貧乏根性でちゃって生活をソシャのスタミナに合わせちゃう
これはやべーと思ってスパッと辞めれたわ
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:02▼返信
>>576
サプリが趣味で楽しいのなら全然良いと思うけど
他人の趣味をバカにするやつの方がゴミだと思うよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:03▼返信
高級マンション住みに対して「ボロアパートに移れば浮いた金で色々買えるぞ」って言ってるのと同じ
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:05▼返信
これがソシャゲ勃興2,3年目の話ならまだ分かる
ここまで年月経っていまだにグチグチ言ってるくらいならゲーム離れた方がいい
金だろうが時間だろうが無駄が嫌いなんだろう?お前らは
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:06▼返信
>>592
そうそう、プライベートジェットかレクサス程度と一緒
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:06▼返信
PCでゲームなんぞやらんし
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:07▼返信
ゲームの改造はとっくに違法だからな
老害の楽しみなんて潰すに限る
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:07▼返信
ソシャゲに9万も課金しようとは思わんけどビデオカードなんてその値段出して買いたくないわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:10▼返信
>>592
手元になにも残らない事を異常に嫌うのって貧乏人あるあるだよね
体験や経験、楽しむことに金をかけるって事を理解出来ずに手元に残る物にしか価値を感じない
感性が死んでるんだろうね
つまらん人間
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:10▼返信
そんなこと最初からおかしいって気づいてないとダメじゃないの?
身の丈に合ってない人がガチャ回すのは破滅だろうな

3000円あったら米10kg買える
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:11▼返信
言っとくけど金持ちはケチだぞ
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:12▼返信
すべて納得済みで使ってるから無駄なんて思ったこともないんだよコイツらは
キャバや風・俗に使ってるのと一緒でその一瞬の快楽さえあれば満足なんだろうな
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:12▼返信
>>600
だから?
君は金持ちなの?
君の中の架空の金持ち像でマウント取って虚しくならない?w
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:15▼返信
最近突発的に課金して結局冷静になって後悔したわ
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:15▼返信
>>601
あのーそれってテレビゲーム買うのと何が違うんですか?w
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:17▼返信
いやその金をゲーム以外につかえよ
そんなだから永遠にモテないんだぞ
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:18▼返信
月額サービスがあるソシャゲは月額なら天井半分でいいとかならんかね
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:18▼返信
>>602
ならないけど実際にいるし
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:18▼返信
>>604
たぶん、何万もかけた商品が手元に残るかどうかなんやろ
物にしか価値を感じられない貧しい感性の人なんだよ
旅行で50万とか使うのも信じられないんだと思うよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:18▼返信
ふつーにパソコンの周辺機器刷新できるレベルの額だからなぁ
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:19▼返信
まぁ実際は無償分があるから普通に天井しても9万円払うことってほぼ無いと思うし
ゼロから9万円かかるってなったら踏みとどまる人の方が多いと思う
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:19▼返信
>>607
金を使いまくる金持ちも実際に居ますけど?w
アホな理論はやめようね
貧乏人がw
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:19▼返信
天井もないソシャゲに課金は・・・
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:20▼返信
>>605
逆に疑問なんだけど
見栄張ることに金や時間使ってて空しくならない?
好きなゲームやって好きな映画やらみて生活してて何も不満ないが
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:20▼返信
どんなにここで喚いてもソシャゲ誕生以前に戻る事はもう無いよ
好きか嫌いかではなく市民権を得てしまったか否かの話
もう既にパンドラの箱は空いてしまったんだから
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:20▼返信
>>609
金があれば両方出来るよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:20▼返信
でもソシャゲって1000時間以上遊んでる人も結構いるんじゃない?
1000時間以上遊べる steamゲーに出会えてる人が少数と考えると、
それだけ時間かけられるなら金かけるのはその人にとっては価値があるといっていいだろう
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:21▼返信
>>607
どうせ、同世代の年収中央値すら下回る底辺なんだろうね
30歳男性 年収中央値450万
下回れば立派な底辺だぞw
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:21▼返信
※605
何でもてる、もてないの話になってんのwwww
論点がずれ過ぎてるでしょwwww
会話ができないかわいそうな子なのかなwwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:21▼返信
>>607
どうせ、同世代の年収中央値すら下回る底辺なんだろうね
30歳男性 年収中央値450万
下回れば立派な底辺だぞw
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:21▼返信
>>607
どうせ、同世代の年収中央値すら下回る底辺なんだろうね
30歳男性 年収中央値450万
下回れば立派な底辺だぞw
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:21▼返信
>>607
どうせ、同世代の年収中央値すら下回る底辺なんだろうね
30歳男性 年収中央値450万
下回れば立派な底辺だぞw
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:21▼返信
>>613
好きな課金をするのも同じじゃね?
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:21▼返信
>>607
どうせ、同世代の年収中央値すら下回る底辺なんだろうね
30歳男性 年収中央値450万
下回れば立派な底辺だぞw
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:21▼返信
>>607
どうせ、同世代の年収中央値すら下回る底辺なんだろうね
30歳男性 年収中央値450万
下回れば立派な底辺だぞw
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:21▼返信
>>607
どうせ、同世代の年収中央値すら下回る底辺なんだろうね
30歳男性 年収中央値450万
下回れば立派な底辺だぞw
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:22▼返信
>>613
それならソシャゲって素晴らしいよね
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:22▼返信
やってる事自体金が返ってこないパチスロだから
で、賭博じゃない以上警察も何も言ってこない
賭博における警察の立ち位置になっている消費者庁も警察程の強制力を持ち合わせていない
日本でしか成り立たない商売だよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:23▼返信
>>611
確かに俺の周りはケチってだけかもなw
ケチくん
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:23▼返信
>>627
つまり合法じゃん
文句あるなら法改正でも何でも動けば?
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:24▼返信
原神なら二万円で優しすぎるとかももう感覚狂ってるくらいに今までのガチャがヤバいよな
月額お得プランみたいなガチャ石買わせるシステムあるけど、あれじゃ焼け石に水レベルだし
なんでもいいけどとりあえずうま娘はキャラだけは安く売ってくれー
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:24▼返信
>>627
パチスロで金返ってくるって発想してる時点でカモだな
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:25▼返信
人生終わってる馬鹿が唯一イキレルだけのゲーム
他は虚無人間
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:25▼返信
>>610
多いのは、2ヶ月くらい貯めて数万円相当の石を貯めて、目的のガチャを引いたのにゲット出来なくて
後、3万使えば天井で手に入る。ここでやめたら2ヶ月ため続けたのが無駄になるって感じやろね
天井がある方が射幸心煽ってると思うわ
天井が無ければ、自分で決めた金額で止めやすい
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:25▼返信
>>629
そら合法よ
アル中見てるのと一緒
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:26▼返信
ソシャゲがダメというのもただの押しつけだわ
出てくるのがハイエンドカードってのも実にキモイ考え
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:26▼返信
まーだ粘着してんのかw
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:27▼返信
こう考えるとじゃなくて根本的に最初からおかしいとしか
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:27▼返信
>>634
見てるだけなら黙ってろよ
シッシッ
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:27▼返信
>>631
娯楽だから、金を使うものなんだよね
結果に応じて景品を貰えるだけで
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:27▼返信
>>1
余暇も趣味も付き合いも無く、使う暇がなく無目的に貯まる金

マジでこれ刺さる奴多いだろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:28▼返信
虚無太郎
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:28▼返信
>>591
だろうね
でも鼻糞集める趣味の奴はバカだと思い続けるよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:30▼返信
ソシャゲやってるのはギャンブル脳だの中毒患者だの喚いておいて結局自分達は大した事してないからな
そんな連中が支えてる脆弱基盤の市場だから食い荒らされたんだろ?
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:31▼返信
他人とちょっと差を付けたいならその分の日用品を買えよバカタレ
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:32▼返信
ソシャゲ中毒者に心の余裕ねぇのはよくわかる
なんかおかしいなってのは心の中でわかってるからイライラするんだろ
ソシャゲメーカーの社員はお前らの貢いだ金でソシャゲなんかやらないいい生活してるよ?
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:33▼返信
ソシャゲのガチャの価格設定が異常だということは分かってはいるんだが
コンシューマゲーは面倒でもうやれなくなってしまった
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:34▼返信
新しい視点からの発言かと思いきや、普通のことを言っている
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:34▼返信
>>645
鏡見てみ?
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:35▼返信
自分の課金への反省ならともかく、他人の課金を妄想して叩いてるのは馬鹿だろ
一緒にしてはいけない
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:37▼返信
コンシューマゲーとソシャゲ、どちらが満足度高かったかといえば圧倒的に前者なんだけど
今はソシャゲだけやっている
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:40▼返信
ソシャゲに課金するのは病気だよ
人を病気にして金を搾取してるんだから叩かれて当然

擁護してる奴は既に頭がおかしくなっちゃってる
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:40▼返信
価値は人それぞれだけれど、物価が上がるとまず下がらない日本だと同じ一万円でも価値は違ってくるから、9万って相当だよね。
あ、金持ちは知らないです。アホみたいにタダのデータにお金注ぎ込んでください。
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:41▼返信
アル中と一緒
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:42▼返信
>>651
知ーらね
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:43▼返信
微課金レベルって2〜3万の課金してるやつも普通に引くけどな
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:44▼返信
>>625
落ち着け
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:44▼返信
>>642
極論でしか語れないヤツのほうが馬鹿だよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:45▼返信
日本のガチャゲーは目当てのを出すのに9万とかかかる
それが原神は天井があって最悪でも約2万で取れる
恐ろしいことに、月パス、紀行、無料チケ活用で2か月4千程度でも取れる
実質、月2千課金で2か月で目当ての限定キャラが確実に手に入る
ゲーム内容も原神はまともでちゃんとゲームしてる
挙句の果てに無課金でも全部きっちり遊べる。日本製と違って、限定引きまくらないとクリアできない等がない
だからアクティブユーザーがPSでマイクラやCODに並んでる
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:46▼返信
コンシューマーもソシャゲも両方お金かけてるけど、買うだけ買ってチュートリアルでやめるゲームもあればプラチナ取るまでやるゲームもあるからコンシューマーは怖い
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:46▼返信
原神が神すぎて日本のソシャゲやってる奴が池沼にしか見えない
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:46▼返信
例えがアル中の時点で世間を知らなすぎよね
依存症も色々でそれぞれの回復プロセスの機関がある事も知らないんだろうなぁ
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:47▼返信
>>598
数ある体験の中でソシャゲに金かけたいってなるのも感性死んでると思う…
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:48▼返信
ハラガミなんて無課金でも楽しめるのに
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:48▼返信
>>661
回復ってw
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:48▼返信
はらがみとか絶対やらんだろ
なんでわざわざPS起動してソシャゲやらなあかんねん
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:49▼返信
>>56
俺初期勢でまだ50いってないんだけど何回してんだ…?
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:51▼返信
>>665
原神はその辺の和げーより遥かにゲームやってるが・・・
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:51▼返信
>>664
普通の表現だよ?
ヤク中でもアル中でも何でも依存症の人はそこからの復帰を目指すわけだから
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:53▼返信
>>667
キャラの見た目が好きなだけだろwww
ストーリーゴミ設定ゴミアクションゴミ運営ゴミじゃん
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:53▼返信
原神少し触ったけどキャラに愛着持てないし名前も中国っぽくて馴染めなくてすぐやめたわ
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:54▼返信
ギャンブル依存症と対して変わらないんだよな
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:54▼返信
完全に狂ってるよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:54▼返信
ハッキリ言ってソシャゲは問題は単一的ではなく最低でもここ20年のゲーム産業や他の分野の影響があるから原因を単純に絞っても何にもならないよ
まあそれが分かったところで何がどうなるわけでもないけどね
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:55▼返信
粘着してぶっ壊れたレコードプレーヤーみたいな事言ってる人には負けるよねw
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:55▼返信
キャラやアイテム1つに6万だ9万だってバカらしい
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:56▼返信
原神は最新のアプデだけでも70時間は遊べるからな
ネトウヨは知らないようだが
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:57▼返信
怪盗ロワイヤルで破産してた時代のこと考えると相当健全になったよね
年齢で課金額上限あるし
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:59▼返信
ソシャゲ叩き依存症が居て草
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:59▼返信
ソシャゲの課金否定してるやつが貯金を株に突っ込んで全部溶かしたりしてそう
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:00▼返信
金が尽きることがないブルジョワじゃないのにやってる奴は馬鹿。
多少収入が高い程度でやってる奴も馬鹿。
ソシャゲに課金する自体が馬鹿。
高い金出そうが、ソフト出してる方が終了っつったら全てパーなのにな。
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:00▼返信
原神がいかに優良なソシャゲか熱心に説明する輩が多くて逆にあやしさが振り切ってる
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:02▼返信
>>680
そしてなけなしの時間を批判に使ってパーにしてる奴は...w
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:02▼返信
>>681
ゴミ和げーと違って無料で全部遊べるんだからさっさとやればいいのに
何が怪しいんだよw
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:03▼返信
原神は最新の2.0以降アプデだけでも最低70時間は遊べるからな
完全に家ゲーの中でもトップクラスの豪華な内容でこれ
和ゲーなんてまるで相手になってないぞ
ネトウヨは知らないようだが
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:05▼返信
>>681
ふーん最近『原神』ってよく聞くと思ったら
1700万ダウンロードを突破した世界的大人気ゲームなのか
有名なYouTuberも始めてるみたいだし、俺も『原神』始めてみようかな?
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:05▼返信
ぶっちゃけ依存症になってしまった人になぜそんな愚かな事をみたいなこと言うこういうタイプの話はあまり好きではないね、その段階に居る人には何を説いたところで手遅れなので
ガチャなんかを子供にも触らせても大丈夫な遊びみたいに誤認させて売っとるような悪魔をなんとかしないとなので日本の問題は、日本以外やと明確に確率で遊ぶギャンブルやんけその辺で勝手にやるなて怒られとるからな
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:06▼返信
その売り上げで海外の大作レベルの次回作出してくれたメーカー0な時点で先がなくて終わってるんだよなぁ
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:08▼返信
>>686
だな
反面教師として教えていくしかないな
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:08▼返信
俺はいくつかのスマホゲーをやってるけど基本金は払わない
たまにピンポイントでほしいものが当たりそうな時やら得なキャンペーンが来た時に数千円使うくらいだな
バカみたいに課金する人はあれだけどソシャゲに課金するのは悪みたいな考えが意味わからん
遊ぶのに対価を払う事の何がそんなにおかしいと思うのか
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:09▼返信
>>687
当たり前じゃん
何で別モデルの商売にいちいち上がりを充てなきゃなんねえんだよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:09▼返信
>>687
成功するかどうかは別としてソシャゲの売上で最新機種向けのゲームを開発してる会社もあるから・・・
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:10▼返信
途中で飽きてクリア前にやめてしまうゲームを含めてもコンシューマゲーの方が時間あたりのコスパも満足度も圧倒的に高いはずなんだけど、
なぜかソシャゲばかりやってしまう
ソシャゲは脳死でやれるように設計されてるからかな
あと毎日ログイン&ちょっとプレイしないと損するという気分にさせられるから惰性でやってしまうのもあるか
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:11▼返信
>>9
裕福層が金を投げて遊ぶのと貧困層が一つの玩具を繰り返し遊ぶのとを一緒にすべきではないよな
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:12▼返信
>>25
どっちもイラネ
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:14▼返信
>>52
見返りを求めた時点で愛してるとは言えない
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:16▼返信
何でもそうだけど
外敵と認識したら早くに叩く事
そして潰す事
ソシャゲに対してそれが出来なかった、やらなかったのだから黙って現状を受け入れるかそれすら出来ないならとっとと去りな
ここから先は生まれた頃からソシャゲがあった世代の時代だ
物の正しい間違いではなく過去に固執しても老害認定しか待ってねーぞ
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:17▼返信
>>140
金払うだけで承認欲求が満たされるならそれはそれで別にいいのでは?
承認欲求を否定する意味も分からないし、そもそも払う金がないと承認欲求さえ満たせないんだからソシャゲはむしろ金持ち専用の遊びだろ。
本物の底辺はソシャゲに払う金も無いんだから。
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:18▼返信
>>195
あっちこっち広告ばらまいてんだから普通の人でも名前ぐらいは知ってそう
ましてやスマホアプリなんだし
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:27▼返信
グラブルは石やチケットを四ヶ月ほど貯めとくだけで現金使うことは全くないんだが
他のソシャゲはどうなのかわからんな
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:30▼返信
>>696
それは間違ってて何が悪いっていう開き直りに見えるな
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:35▼返信
このテーマはよくあがるけど、結局は「お金が余ってる人とお金がない人の発想の違い」なんだよね
天井できる人の多くは「まぁいっか」って内心思ってるんだよ
ただもっとお得に手に入った可能性があるから表面上ではイラだってみせてるだけ(株・投資みたいなもの)
課金して生活切り詰めてるのって、声が大きい一部の貧乏だけだよ
だから課金してる人のことなんて気にしても無駄
基本的に貯金のレベルが違うと思っていい
702.投稿日:2021年08月23日 13:36▼返信
このコメントは削除されました。
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:41▼返信
>>700
そう見えるならその間違いを正せばいい
アバン先生も言ってたろ?
正義無き力は暴力
力無き正義は無力だって
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:42▼返信
FGOには天井すらなんだぞ地獄だろ?
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:44▼返信
>>684
完全無課金で探索&ストーリー追うだけで並みの据え置きは完全に超えてるね
課金の良し悪しはともかくゲームの出来はガチだと思うわ
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:44▼返信
FGOに天井つけてと喚くと厚かましいって言われるんだぜ
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:48▼返信
ソシャゲに限らず全てに言える事だし
価値観は人それぞれ
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:53▼返信
まぁそのバッグ高すぎない?でもそのシューズ高すぎない?でもそのトレーディングカード高すぎない?でも興味ない物には何でも当てはまるし・・・
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:04▼返信
>>706
公式が強欲扱いしてくるんだからとんでもないよアレ
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:05▼返信
>>699
先月天井したけどもう無料天井出来るよ
4等民でもこれぐらい出来る
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:07▼返信
>>708
これ真理

でもガチャの値段に満足してる人はよほどの高収入か、本当のアホかのどっちかだと思う…
定収入でガチャ回しまくるやつのほとんどが、緩んだ襟のTシャツ着てると思うわw
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:12▼返信
サービス終了したら何も残らないんだよなぁw
哀れすぎる
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:17▼返信
>>712
どんな趣味の道具だって壊れたら何も残らないじゃんw
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:17▼返信
よく考えなくても普通の思考してたら、特別金持ちでもないのにインフレですぐにゴミになるゲーム内の1キャラにそこまで金使うの頭おかしいって思うけど。
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:18▼返信
コロナ禍になって旅行とか遊びに行けなくなったからソシャゲの課金額めっちゃ増えたわ
年間数万円が年間数十万になってる
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:19▼返信
>>713
手数料や技術料、運送料とかも残らないのになw
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:21▼返信
>>714
大半のプレイヤーは能力じゃなくてキャラクターに課金してるから、その理論は通じない
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:21▼返信
>>709
強欲と言ったのはファミ通だぞ? ウソはいかん
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:39▼返信
>>718
周年があの体たらくなんだから公式も共通認識でしょ
720.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2021年08月23日 14:54▼返信
※28 ※527 全く無関係の漫画コマサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」など複数のまとめブログも課金・ガチャ記事のサムネにしているもので、
このサムネはコマ一部品種をサムネにしていて年内2記事でしたがついに2018.2.23 13:00記事検索最古のコマ全体品種を第2号サムネにしました、年内には他にも別館オタコムが2019.11.20 04:00記事で第1号サムネにして4記事、コマ全体品種をオレ的がしかも同日2021年08月23日01:00になんとここと全く同じソース返信無しサムネでこの記事を載せてて3記事目です
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:54▼返信
>>716
旅行や食事や体験や経験も残らないね
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:58▼返信
買い切りのゲームは飽きても楽しかった思い出が残るけどソシャゲは飽きると虚無感しか残らんのよな
ゲームが面白ければ楽しかった思い出になるのかもしれんが大体ゲーム性はゴミだからな…
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:59▼返信
所詮は自己満足だからな。
使ってその場で満足するならそれでいい。が、終わって後悔するなら、ただのアホとしかいいようがない
Vにスパチャするのと同じだよ。金渡してるうちは満足してるんだろうが、彼氏彼女の情報が入った瞬間、後悔とヒステリーを起こしていたら、端から見てりゃバカみたいに見えるだろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:03▼返信
>>711
全然理解できてないやん
価値観は人それぞれでバカにするものではないって言ってるんやろ
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:05▼返信
使い方は人それぞれだから
しかし使うなら覚悟と展望をもってグダグダ言わずやれよ情けないしウザい
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:07▼返信
9万ねえ?
晩酌が趣味の人が缶ビール1本とつまみ一袋で1日300円を300日やるだけで同額だな
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:12▼返信
そりゃそうだべ?ゴミ屋敷住人だって天井までゴミが積み上げられてあってもびくともしない。異臭しようが白い目で見られようが気にしない。更にゴミを集め貯め続けるのさ。
課金だって似たようなもんだろ?
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:18▼返信
>>701
親の金勝手につかう輩とか見るに金銭以外の生活キツくて価値観おかしくなってるだけだと思うぞ
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:22▼返信
そもそも天井に達した人達のどれほどが『天井に達するのを前提で金をつぎ込んだか』

これはいつも思う、ガチャにツッコむなら天井前提で課金しろと
ちゃんと定額払ってキャラ1体買うと思ってりゃ 爆死 とかいう言葉は出てこないはずだし
言ってる奴は馬鹿にしか見えない
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:27▼返信
天井に9万必要とかいつの時代のソシャゲだよw
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:29▼返信
そもそも全部現金でする人殆どいないしな
しても無料で貯めたポイント+現金で天井とかだろ
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:31▼返信
0から普通の石のみ買って回せば大体5万くらいだな最近のは、ただ配布やお得パックデイリーやウィークリーの報酬でキャラ実装までに結構貯まるから新キャラ引くのに毎回5万使ってるわけじゃない。
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:52▼返信
なんでハイエンドのグラボと比較するかわからんが
少なからずハイエンドのグラボは値段で買わないからなw
必要だから買うわけで値段が高いから買わないって選択肢がまずないし
買わない奴には結局必要ないってわけ。
ガチャ天井9万も高くて出来ない金なしかガキだろ毎回叫んでるのって。
人それぞれって自分で言ってっるのにエゴ押し付けんなよw
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:53▼返信
ガチャで数万ってどのくらいの人が納得してんだろうね
納得してないけど予算内で出るかもしれない希望的観測で回してるならギャンブルだよなあ
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:00▼返信
わい、普段そんなに他人に奢らない人だけど
ドブ川に何十万何百万もカネ捨てるくらいなら、
会社の同僚連れてメシでもおごったほうが遥かに有意義だと思う
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:34▼返信
他人の価値観にケチ付け始めたら一生終わらん、○○は時間の無駄とか言ってる奴が書き込んでる時間が他から見たら無駄だからな。
それに天井なんてごねる奴出るから付けただけの損切ラインだし、毎回こう言う話で途中に貰える景品を全部無視するのも意味分からん
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:00▼返信
>・原神なら2万ぐらいで優しすぎるほんとに
こいつやってなくて言ってるな…最高レアが出ても天井がリセットされないやつと一緒に考えること自体がもうおかしい
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:22▼返信
だってガチャ中毒って賭博の中毒と全く同じ理屈なんだもの
だからある意味ハマってる間は比喩じゃ無く脳が壊れてると言っていい
むしろ賭場やパチ屋と違って常に側にあるスマホで賭け事に繋がってるぶん
はるかに性質が悪い・・・
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:07▼返信
わい26歳やけど200万課金してるな
まあ貯金1000万あるからなんてことないけどなw
貧乏人は惨めやね
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:19▼返信
原神だってすり抜けあるし実際4万ぐらいだけど凸で別キャラみたいになる奴も居るから一概に良心的とはいえないんだよなぁ…
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:22▼返信
20年後の思い出ネタがほぼソシャゲになって
課金勢と無課金勢で思い出に差異が出るわけですね
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:27▼返信
しかも9万円の天井を10回やったら90万円だからな。クルマが買える
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:37▼返信
>>739
ソシャゲの体験に200万の価値があったと断言できるなら好きにすればええ。
おれはコスパ悪いと思うけど。
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:43▼返信
趣味としてみれば、その界隈の正真正銘のトップ連中と渡り合える環境投資と思えば
100万位は安いもんだよなあ
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:54▼返信
あえて言おう!一万円は大金であると!!!
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:13▼返信
金はあるけど時間がない人が課金するんだろうから、
コスパ云々言っても響かないやろうな。
747.ネロ投稿日:2021年08月23日 21:21▼返信
かっかっかっか笑
無駄に、増えたなあ、クソゲー時代の傀儡笑

こいつら、生きててなんか意味あんのか?笑
可哀想な、生き様やな笑かっかっかっかっかっか笑
748.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2021年08月23日 21:27▼返信
※28 ※527 全く無関係の漫画コマサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」など複数のまとめブログも課金・ガチャ記事のサムネにしているもので、
このサムネは22021.8.13 17:00記事でコマ一部品種が年内2記事目でついに2018.2.23 13:00記事検索最古のコマ全体品種を第2号サムネにしました、年内には他にも別館オタコムが2019.11.20 04:00記事で第1号サムネにして4記事、コマ全体品種をオレ的がしかも同日2021年08月23日01:00になんとここと全く同じソース返信無しサムネでこの記事を載せてて3記事目です
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:36▼返信
作り物の満足感を脳に刻む対価として課金と考えるとわかりやすい
きちんと現実世界の満足感を脳に刻みたいわな
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:44▼返信
ソシャゲの天井、ビデオカードのハイエンドが普通に買えて →なにそれ?
Steamならセール時以外でも200時間はプレイできるゲームが10本以上は買える→欲しいゲームがない

はいろーんぱw
結局、金を出す当人がそれに価値があると思っているから課金するのである。これはすべてのことに言えるのだ。
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:52▼返信
ソシャゲに入れたお金で〇〇買えたとか美味しいご飯食べれたって言ってくるやつは、なんでどっちにもお金払うって発想ないんやろ?
貧乏すぎてそんな発想にしかならんのなら架空のソシャゲユーザー叩く前に金稼いだ方がいい
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 23:52▼返信
原神は財布に優しいとかいってる人は感覚おかしぞ。キャラ無凸が確定が180回。武器が無凸確定が240回。
一回320円や、他のソシャゲはとかじゃなくて、ソシャゲ自体がおかしい。そもそもF2Pは強さに直結してる課金だから基本無料ゲームじゃない。強さをお金で買うゲームでお金が強さ。普通の感覚なら十分狂ってるぞ。
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:03▼返信
その点、FGOは天井を用意してないから課金者が決して天井まで回すことのない親切設計なんですね・・・
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:00▼返信
スマホゲーに課金する奴はマトモなゲームやったことないんだろうな
家畜のように搾取されてて哀れとしか言えん
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:35▼返信
ガチャのハズレが実体化して目の前に並んだら良いのにね
一個の当たりと1000個のハズレが並ぶのかな
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:24▼返信
マウント代だから
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:44▼返信
バカは死ぬまでなおらない
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 04:30▼返信
無理
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:34▼返信
>>98
逆だろ
下らねぇソシャゲに課金するやつが居なくなれば、もっとマトモなゲームを作り出す

ソシャゲってユーザー全体の0.5パーのアホだけで売上の半分を占めるという異常な世界
バランスもクソもないクソゲーばかりになるわけ
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 08:55▼返信
>>751
どっちにも金入れて何も感じないヤツは本物の馬鹿だから、ソシャゲに金入れて後悔するのが正常な人間だよw
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 08:58▼返信
>>739
ネットでホラ吹いてる君が1番惨めだと思うよw

直近のコメント数ランキング

traq