• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









エルシャダイ、ワゴンセールで投げ売りされてたから友達とプレイしたらめちゃくちゃ盛り上がって夜通しやりつづけた。数年後に開発者の人に会う機会があって「PS3のゲームで1番楽しめました!」って素直に伝えたらめちゃくちゃ怪訝な顔された。











El Shaddai - エルシャダイ - とは、イグニッション・エンターテイメントより発売された3Dアクションゲームである。

正式名称は『El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON(エルシャダイ アセンション オブ ザ メタトロン)』。

タイトルの「El Shaddai」という言葉は全能の神を意味するヘブライ語であり、副題の「ASCENSION OF THE METATRON」は"メタトロンの昇天"を意味している。

一見洋ゲーを思わせるデザインだが、実は『Devil May Cry』『バイオハザード』『大神』などの元カプコン~クローバースタジオの開発スタッフを中心として開発されている。

音楽は『モンスターハンター』『Devil May Cry』の甲田雅人が担当。

ディレクター兼デザイナーの竹安佐和記はこれまで『Devil May Cry』『鉄騎』『大神』のデザインを手がけており、イグニッション・エンターテイメントのイギリス本社社長が氏の絵に惚れ込んだ事が開発のきっかけでもある。

ゲームを開発したイグニッション・エンターテイメント・リミテッドは本社をイギリスに構える、インド資本出資の企業で、歴史が浅く他に代表作もないため、未だ無名の存在だった。

当初の計画では1作目の開発で得られた資産を活用して2作目、3作目を作るつもりだったが、リーマンショックの影響でスタジオの閉鎖が決まり、エルシャダイは最終調整に十分な時間が取れないまま発売された。
ストーリーも未完で、クレームが殺到したという。





この記事への反応



そりゃあそうやろうなぁ…

怪訝なんですね……

開発者がxbox360専用ソフトだと思って、ps3に移植したのを知らない説もあるかも

関西人にはド級の嫌味にしか聞こえなかった説(´・ω・`)

巷間言われるほどクソゲーではないからなぁ(´ε`;)
もっと面白くできただろうとは思うが(´・ω・`)


めっちゃいい話!と思ったら怪訝な顔ってw

ええぇ……????

ワゴンセールで買ったところまで言ってしまった・・とか?w

アクションゲームとしてはストレスなくて面白いんだけど、竹安さん的にはやっぱりストーリーを見てもらいたいわけで、未完成のものを見て面白かったって言われちゃうとなんとも言えない気持ちになるんじゃないですかね。
それとセールじゃなくてリアタイで買って欲しかったとか。


エルシャダイは性質上おもしろさは刹那的なものなんだけど、やってた時は最高に面白かったんだよね。




関連記事
伝説のゲーム『エルシャダイ』ディレクター、「大丈夫だ問題ない」の流行に罪悪感「死亡フラグに・・・」
10年前の「ネット流行語大賞」を今振り返ると地獄すぎるwwww
【理不尽】『エルシャダイ』の生みの親・竹安佐和記さん、YouTubeにあげたエルシャダイ動画がバンナムの著作権侵害だと言われBAN


散々ネットのおもちゃにされちゃったもんな・・・




コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:22▼返信
出来は最悪な部類だから煽りにしか聞こえんわな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:24▼返信
エルシャダイプレイしたと思ったらゴリラが出てきたからだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:25▼返信
そこまでいうとゲテモノ好きにしか見られない
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:25▼返信
次はWiiのオプーナをプレイだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:25▼返信
クソゲーを褒めたところで嫌味にしか聞こえんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:27▼返信
普通に面白いし音楽もいいだろ
話がよくわからないけど独特の間とかもいいし
良ゲーには間違いなく入る、好き嫌いはあるけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:29▼返信
クソゲーだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:29▼返信
エルシャダイって社台ファームの馬だとおもってた
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:31▼返信
一番面白いは嫌味に聞こえるかもなぁ
ps3最高峰はトロともりもりだし
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:32▼返信
開発者には「そんな感覚で大丈夫か?」くらい言ってほしかった
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:33▼返信
>>6
音楽は分かるけど面白くは無いから良ゲーは無いわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:34▼返信
エアプだったって事か
ファンなら経緯知ってる筈だし
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:36▼返信
まあ面白い方だが1番だと言われるとなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:39▼返信
ロストオデッセイとパッケが似てるだけで面白さは天と地の差のゲーム
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:40▼返信
元カプコンの肩書がなければ無名に終わってた作品
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:41▼返信
>>1
このツイカスが余計なこと言ったんだろ
ワゴンで買ったとかバカ丸出しなこと書いてるし
要らんこと言ったに決まってる
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:41▼返信
プロモ出て直ぐは開発者めっちゃ売れると思ってたんだろうなぁ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:41▼返信
竹安だったら喜びそうなもんだが
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:42▼返信
>>1
理由はこれかな。

いや見たけど何が????????
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:46▼返信
ゲーム的には馬鹿にされるほどひどい内容ではないんだよな
キャラとストーリーのセンスが最低最悪なニーアオートマータって感じ。

煽りじゃなく神谷もキャラは考え直せ、これじゃ売れないって言ってたし、
もうちょっと冷静に売れそうなキャラで作ってればなあ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:49▼返信
オレはゲームそのものというより背景があまりにも宗教臭くて
気持ち悪くなって途中で止めたわ
だってマリオカートのレインボーロードみたいなのがずっと続くんだもの
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:49▼返信
※19
ストーリーが未完とかが理由って言いたかったのでは
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:51▼返信
(俺、実は開発に関わってないんだよねぇ・・・)
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:01▼返信
実際は色々と物足りなくは感じるけど、ゲームとしての出来は良いんよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:01▼返信
何いってんの?やったことねーのか?

プロモーションでこれ以上の作品はねーだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:03▼返信
やったけど、なんかポリゴン使ってるのに
やってることは2Dのゲームだったような。

ナイツとかそういう感覚だった。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:03▼返信
イギリスのインディー開発がリーマンショックで閉鎖?
全資産をドル立てして超過融資でも受けてたのか?ホラ吹きが
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:05▼返信
そんな評価で大丈夫か?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:06▼返信
 
 
あんなゴミにハマる底辺いるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:06▼返信
これは良い嘘松
誰も傷つけてない
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:07▼返信
※24
脳が腐ってそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:11▼返信
そんな嘘松で大丈夫か?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:17▼返信
発売直後の価格ならともかく、しばらく経ってワゴン行きになり、友達とネタを楽しむ意味で徹夜で遊んだゲームの感想なんて言われても、制作者は怪訝な顔しかしないだろう。
もし「980円で買いましたが、思ったより楽しめました!PS3のゲームではコストが良くて一番好きです!」なんて言っちゃったら、とんでもなく失礼な話だし。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:17▼返信
ワゴン価格を伝えたからやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:18▼返信
一番良い嫌味を頼む
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:19▼返信
>>16
PS3のゲームで1番と言うけど、そもそもエルシャダイしか遊んだことなさそう…w
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:20▼返信
>>36
クソゲーなの自覚してるだろうし皮肉と思われたかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:21▼返信
>>37
嘘松さんってどこにでも沸くのね
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:22▼返信
本人はエルシャダイが面白かったと勘違いしているが友達と夜通しゲームしたことが面白かったわけでエルシャダイが面白かったわけではないだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:25▼返信
ゲーム内の能力として時間を戻すのは分かるんだけど、タイトル画面まで戻すのはやっぱり今見ても笑ってしまう
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:33▼返信
日本ゲーの悪いクセとして、チンタラしてんだよな

いったい1戦闘に何億年かけさせんだこのバカども、っていうね

だから俺は「毎回ギリギリで勝てる系」は大嫌いだ

クソたりーんじゃ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:34▼返信
なんか急に名作扱いされだしたなこれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:40▼返信
無双のようなボタン連打アクションも、いったいいつまでコレやらせんねん、っての大嫌いでな
5連続の攻撃があるとして、

いーち、にー、さーん、しー、アァァーーイ (クソ長硬直)
いーち、にー、さーん、しー、アァァーーイ (クソ長硬直)
いーち、にー、さーん、しー、アァァーーイ (クソ長硬直)
いーち、にー、さーん、しー、アァァーーイ (クソ長硬直)
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:40▼返信
え、このクソゲー未完だったのか
ほんとCMだけだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:42▼返信
あんなもん面白いっていうのは箱信者特有の他に何もないから必死に凄いと信じ込んでるってだけの物

シュタゲやアイマスやテイルズを絶賛しまくってたのにマルチになった途端評価ガタ落ちしてて笑うしかない
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:45▼返信
開発者に会った系って嘘松多いよな

たまに本人から突っ込まれてたり
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:48▼返信
※45
エルシャダイは同日発売のマルチタイトルだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:49▼返信
これと同じ世界観のもう名前も忘れたDRPGやったけどやっぱり💩で途中で投げ出した
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:49▼返信
※15
微妙にダサいDMCだしな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:52▼返信
やった事がないからsteamで買ってみたけど、クソゲーと言われても仕方ないとは思う
センスは認める、だがゲームとしてはかったるい
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:53▼返信
雰囲気は好きだけどゲームとしてはなぁ、敵が固い上に残り体力も分からないから爽快感が無い。
あと物語を省略しすぎなんだよ、イーノックがタワーに辿り着くまでの数百年をダイジェストにしたり。
何故アザゼル達は堕天したかとか、そういう所もゲーム内で説明してくれれば評価も変わってたと思う。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:56▼返信
>>38
クソシャダイ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:56▼返信
>>52
クソシャダイ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 21:04▼返信
大丈夫だ。問題ない。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 21:04▼返信
チーム解散して各社に飛び散ってるから元開発者って沢山いるぞ
俺もエルシャダイ好きで元開発の人に言ったらそいつもクソゲー扱いしてた
多分開発チームの連中まともに遊んでないと思う
CG製作者が自分の作ったゲーム遊んでないのはよくある
56.投稿日:2021年09月07日 21:04▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 21:11▼返信
※55
ボリューム不足とか消化不良とかパズルゲー通っていわれはしたけどクソゲーとはまったくおもわんな
まあデザイナーの無茶ぶりで開発辛そうだけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 21:12▼返信
>>44
大丈夫だ、問題ない
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 21:13▼返信
ま、思いついた作り話なんですけどね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 21:14▼返信
スチーム版作ってるって紹介してやれよ
無能起稿
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 21:18▼返信
シェンムーみたいな感じ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 21:22▼返信
そんな感想で大丈夫か?

まあネタとして今尚語り継がれる迷作ではあるよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 21:25▼返信
せっかくsteamで出すのなら、色々と調整して欲しいかな
勿体ないゲームだと思う
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 21:36▼返信
その装備で大丈夫か?
大丈夫だ、問題ない
そのあとすぐに強そうな敵にプチっと潰される

最近プレイしてみたけどそんなオープニングで大爆笑した
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 22:23▼返信
続編も微妙だったしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 22:28▼返信
そんな言い訳で大丈夫か❓
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 22:40▼返信
嫌味か!って思われたのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 22:48▼返信
ワゴンセールで買ったなんて言ったら製作者としては怪訝な顔するわな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 23:11▼返信
関西人?京都人限定の間違いやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 23:21▼返信
いやプレイヤーは壮大な物語とか求めて無いから・・・
その壮大な物語を自由に選べる余地を残さないから
13機とかも失敗するんだよ
日本のゲームがムービーゲーってバカにされるのは
ムービーを多用しているからじゃなくて
ムービーの弊害で自由度が無いからバカにされてんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 23:22▼返信
意味が分からん
製作者がうつ病か何かなのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 23:54▼返信
こういう挑戦ができた時代だったとも言える
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 00:09▼返信
※70
別にムービーゲーでもストーリーが面白ければ許されるんよ
ゴリ推せるだけの面白さが足りなかったんだろ
一本道だから面白くないとかいうならニーアオートマタとか評価されるわけがない
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 00:12▼返信
エルシャダイの続編がPS3でもちゃんと発売されてる事すら知らないんでしょ?
怪訝な顔されるのは、そういうトコやぞ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 03:34▼返信
※71
いや、容易に想像つくだろ。発売前散々ネタにされて発売後それほど振るわず
本人はミカン部分をゲーム以外で補完しようとやった後、今更面白かったです!
って言われてそいつが本心で言ってるのかいまだにネタにされてるのかなんて1面識で分かる訳もないやん
一回自分の真面目に作った作品無限にネタにされた時のこと考えてみろ
うつじゃなくても頭おかしくなる気分だわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 08:29▼返信
ネタで消費されること自体は狙ってやってたと思うけど、ネタで消費するだけ消費して買わない奴の多さに人間不信気味になってたんだろうな…
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:29▼返信
素直に喜べ

直近のコメント数ランキング

traq